【MLB】カージナルスのT・ラルーサ監督、今季限りで勇退? 去就注目、史上3位通算2352勝の名将

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
田口壮外野手が所属する昨年の覇者カージナルスは12日現在(現地時間)、ナショナル
リーグ中地区3位。今シーズン勝率5割を下回る成績で、ポストシーズン出場に黄信号が
ともっている。そんな中、地元セントルイスでは名将トニー・ラルーサ監督の去就が注目を
集めている。

セントルイス地元紙『セントルイス・ポスト・ディスパッチ』は12日、今季限りで契約が切れる
ラルーサ監督の「(契約更新については)チームが自分を必要するかどうかだ。今は、
目の前の試合のことしか考えていない」というコメントを紹介。来季以降については、
現時点で白紙であることを強調した。また同紙は、シーズン途中、選手の飲酒問題が
報じられた際に同監督の管理能力に疑問を投げかけた地元メディアとの確執も決断に
影響を及ぼす可能性を示唆している。

ラルーサ監督は1996年にカージナルス監督に就任。今季で12シーズン目を迎えている。
監督勝利数歴代3位を誇る名将とセントルイスの関係に、終止符が打たれる日が来るのだろうか。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070813-00000026-spnavi-base.html
元記事:St Louis Post-Dispatch(英語)
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/8971B38F1DEDA62F8625733500159B40?OpenDocument
2名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:17 ID:WcUqN+yA0
ラルーサいなくなると田口の立場も微妙だなあ
3名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:25 ID:Tzzgy3R+0
田口監督キター!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:27 ID:io1avDwr0
5名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:26 ID:Wiv0xXy20
日記マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
6名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:34 ID:qxC0SF9GO
たぐっさん\(^o^)/オワタ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:49:03 ID:cBtIYbwBO
田口『先帝の無念を晴らす!!』
8名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:49:18 ID:/vRLUYCR0
田口プレイングマネージャー誕生の予感
9名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:50:31 ID:jG0LUNJs0
ラルーサ、来季ヤンキース監督やってたりしてな。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:53:31 ID:jG0LUNJs0
田口はラルーサみたいな細工の多い野球で生きるタイプ。
ビッグボール志向の監督なら間違いなく使われないね。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:53:40 ID:YAdXAijg0
田口監督フラグ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:54:49 ID:R6ojI99q0
プーホールズは移籍?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:58:30 ID:BCxi1kMy0
弁護士資格も持ってる監督か
巨人に来いよ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:00:49 ID:mc86DR2DO
まだ続けて下さい、文豪のために…
15名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:00:51 ID:WcUqN+yA0
巨人は無いわ
将来の指導者として我が楽天に
16名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:01:40 ID:M284zFYU0
しゅっぽしゅっぽ
17名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:02:35 ID:T3M4fzSz0
阪神キターーーーーーーーー
18名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:07:01 ID:pafu0KQs0
プホルス、まさかのマリナーズ移籍!
イチローと夢の競演!
19名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:14:13 ID:hiOEoYVL0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 新 し い
                                       。
.     。    ス レ が 立 つ の は      ,:‘. 。
 '+。
              定 期 的 だ N E !     .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
::       /⌒ヽ
       ( ^ω^)
20名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:17:36 ID:13TbhueQ0
古田OUT
ラルーサIN
21名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:19:19 ID:SR5euwPGO
来年の日ハム監督か
22名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:20:10 ID:osBPoPGW0
ラルーサ辞めたらぐっさんまじで解雇されそう
23名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:21:53 ID:NMuW5SrS0
来年39歳で日本のプロ野球どこが欲しがるんだ?
24名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:28:39 ID:Jal/Bk5G0
だから田口に帝王学を施していたのか・・
25名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:30:49 ID:rmlcoKW90
田口さんはまずコーチからだな
兼任でいくか
26名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:32:22 ID:1aq46dR20
オリックスの2軍監督か
27名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:33:36 ID:ZNOmCEtS0
ガタルカナルタカと枝豆だっけ?
28名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:35:20 ID:rmlcoKW90
メデューサ監督
29名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:39:13 ID:hQSaLOtU0
俺・・このシーズンが終わったら、勇退しようかと思ってるんすよ・・
30名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:50:50 ID:YJ1RC9BOO
久々に見たらエドモンズがひどい事になっててショック
31名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:28:12 ID:ABg7MD6l0
>>23
釣りかもしれませんが
・規定打席には達してないものの三割前後のアベレージ
・バント職人
・守備も上手
「いりますか?」と聞かれて「いらない」と言う球団の方が少ないんじゃないかと
32名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:00:01 ID:4PYibFXe0
この監督辞めたら田口もあぶないな、そんな気がする
33名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:07:59 ID:s94D+h9k0
ボストンが獲ればいいのにね
34名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:10:08 ID:YbdxuiYIO
ボンバヘッ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:10:27 ID:oTNbehOv0
>>31
30後半の外国人を使いたがる監督が
どのくらいいるか、少し頭使って想像してみたら?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:14:22 ID:7BrO1SI+0
ラルータは孔明
田口は姜維
37名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:16:08 ID:P/dYfjHJ0
>>35
外国人?誰が?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:21:34 ID:jeUvJjPx0
街中歩いてるとメキシコ系に間違われる日記職人なんて
39名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:24:01 ID:5Zg54fQ/0
>>33
クリスプなら田口のほうがいいよな
あいつ使えなさ杉
40名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:24:31 ID:OtmI8Obf0
>>35
年棒、成績、プレーの質、チームメイトとの関係などを考慮に入れて、一生懸命頭を使って考えたら
なんだかんだでまだまだ生き残るという結論になっちゃいました><
41名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:26:55 ID:leonaOMy0
嘘だと言ってよ、トニーorz
42名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:29:33 ID:p4vCgbS10
ラルーサあってのぐっさんな気がする
いよいよ本職に専念する時がきたな・・・
43名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:38:03 ID:kT2CPw4S0
>>35
ガニエよりは使えるだろどう考えても
4431:2007/08/14(火) 01:42:31 ID:ABg7MD6l0
>>35
まずは>>23の文章をよく読みましょうね。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:55:19 ID:GonwTpjX0
アメリカで弁護士の資格なんて誰でも取れる。
日本でいう簿記2級くらいの感覚。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:57:57 ID:9DoDd+z20
>>45

商業高校卒乙
47名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:14:50 ID:leonaOMy0
トニ〜、力が出ないよ〜
48名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:17:12 ID:h7x4zs6/0
田口はどうするのかな
49名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:18:19 ID:Co67IPGq0
田口は入団時からラルーサが辞めるときは自分も辞めるときっていってたからな。
50名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:21:37 ID:uzyCIAVpO
この人飲酒運転でタイーホされてなかった?
51名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:23:26 ID:h7x4zs6/0
どこかのチームがラルーサに声かけるだろうから、田口を連れて行くかもなあ
52名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:24:42 ID:pmErzooC0
>>31
給料によるんじゃないの。
知名度抜きにしたら、まあ、どうしても欲しいという選手ではない。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:27:25 ID:/mEQPAfx0
選手としてもだけどバント技術教えたりいろいろあると思うが
54名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:56:48 ID:QJLQ9SrHO
田口はどうするんだ?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 03:04:18 ID:QqYOoqBQO
日記職人兼任監督の誕生か
56名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 03:05:50 ID:0UBnl+l5O
ドン・ネルソンの方が凄い
57名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 03:10:06 ID:YteQTbpXO
>>46
脊椎反射で書き込んだようなレスだな・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:06:58 ID:rlvw5qLI0
>>57
自身の商業高校卒の肩書きにコンプレックスがあるんだろ


田口終了か
59名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:10:05 ID:CZy3IRteO
ラルーサ辞めないで!


職人田口への素材提供者が減っちゃう><
60名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:53:39 ID:56Aeeus20
田口も移籍だな
引退にはまだちょっと早い
61名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:25:59 ID:iK1fsBx20
文豪に引退なし
62名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:28:12 ID:fdLMlqHP0
田口プレイングプレーヤーの誕生ですね
63名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:34:27 ID:81deeRqvO
>>62
お前は何を言ってるんだ?
64名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:37:03 ID:A5KLMxpB0
>>62
新しいな。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:41:49 ID:zQX5b9uk0
>>62
ちょっと笑った。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:43:00 ID:knIpnslp0
嘘だといってよトニー
67名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:47:55 ID:I11u1oVDO
だって絶対
68名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:49:32 ID:/gThqRF30
田口あやういなw
69名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:51:31 ID:aB2nYONM0
>>57
ありえねーw
日本よりは楽だとしても簿記2級はありえねーw
司法書士よりは確実にむずいぞ
70名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:53:09 ID:eLKNvhaQO
>>62
と言うことは田口マネーイングマネージャーも出現するぞw
71名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:54:24 ID:I11u1oVDO
マネーイングw
72名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:07:12 ID:eIYTYknT0
株安をなんとかしてくれ!>田口マネーイングマネーヤー
73名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:19:10 ID:Dizz5MJY0
田口ステッグマイヤー
74名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:00:06 ID:lMIq7XdL0
田口ダイアリーライター
75名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:40:39 ID:N8HB50NU0
ラルーサじゃないと田口は使いこなせない気がする
76名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:45:24 ID:1e3hNcyQ0
エンジェルスとかメッツとかに行くと面白くなりそう。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:45:53 ID:ZgdSHCGV0
田口ももう38歳だからねえ。来年は39歳。
今、引退したとしても胸を張ってよい年齢だ。

あと、この記事8/13か。
あの後、アウェーで首位ブリューワーズ相手に3タテ食らわして、
首位まで2.5ゲーム差の射的圏内に捕らようとは、予測していなかっただろうな。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:50:12 ID:lGDG+E7T0
そう言わんと93歳までやれよ
79名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:11:54 ID:Dhhp9Ly+0
>>78
コニー・マックかよ
アレは87歳か
80名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 01:35:24 ID:eTWN86/n0
田口は、プロ野球に戻れば3割確実だね。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 10:41:26 ID:r+8tIfhLO
来年、ラルーサは西武監督就任、コーチ兼任で田口選手も日本球界復帰ありえるな
82名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 10:45:59 ID:NP627sGa0
通算2352勝はいいけどこいつ何敗してるか知ってるの?
ただ勝利数が多いだけで名将とは笑わせるスポーツだよ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 11:21:30 ID:8P2XTOeHO
どのスポーツの監督でも大きく負け込んでいたら通算勝利数3位になる前に解任されるんじゃない?
よう知らんけど
84名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:47:40 ID:VpDtMWef0 BE:41814825-2BP(111)
>82
通産勝率が.535ならたいしたもんだろ。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:50:14 ID:bkjP00zt0
巨人監督に是非
86名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:10:42 ID:7sB2/yEI0
メルルーサ監督
87名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:12:33 ID:7QtNlU5L0
通算2353勝すげー
大洋→ベイのそれを上回っている(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:18:18 ID:FMUw30kBO
ラルーサの去就は日記職人の副業存続に多大な影響を及ぼすだろうな。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:05:06 ID:BZAR88KP0
田口どうなるんだろうな?
90名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:15:44 ID:XCq3ep9T0
日記をまとめて本にすれば印税で食ってけると思う
91名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:28 ID:PUtnUsd30
ラルーサ勇退の日の田口の日記…
全米が泣くこと間違いなしだな。

田口は日本へ戻り、職人道を極めるだろう。
92名無しさん@恐縮です
>>90
|ω・)っ[田口が綴ったホンネ話 タグバナ。]
http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/07509.html