【サッカー/地域】Kyuリーグ19節 V・ファーレン長崎、ニューウェーブ北九州との直接対決に敗れ3位転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:50:33 ID:/RBzgJaY0
北九州がホンダロックに勝ってくれれば,長崎にも望みがあるのですね。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:55:08 ID:AkCAPIWJ0
正しいスレタイはこちら。

【サッカー/地域】Kyuリーグ19節 ニューウェーブ北九州、V・ファーレン長崎との直接対決を制し2位浮上
30名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:55:13 ID:+XU4GUpl0
>>27
ベンチ
>>28
ホンダロックが北九州、新日鉄大分に連敗した上で、長崎が新日鉄に勝ってから最終直接対決でホンダロックに勝つのが条件
まずホンダロックが新日鉄に負ける可能性がかなり低いし、長崎が新日鉄に勝てる可能性も高くない
全社枠もあるがかなり厳しい
31名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:57:09 ID:jUv/52vd0
>>1
チーム名が面白いな
32名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:57:49 ID:Wv/DX1i/0
うわーオワタ
長崎クラブ消滅かな
33名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:06:24 ID:BxVihp7AO
長崎サポはDQNばかりなので罰が当たったなW
34名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:07:38 ID:X+ovgRo50
Hondaの名を冠するチームどこのリーグでも門番として頑張ってるなぁ。
本気でJリーグ入りを目指してるチームにとっては迷惑この上ないだろうなぁ。
上に行く気がないなら、さっさとそこをどけと・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:11:12 ID:cJlFR+AD0
>>34
ホンダロックは上から落ちてきたんだから門番というわけじゃないだろ(w
36名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:12:43 ID:AlpnpRwm0
地域密着だな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:25:31 ID:poEP3CLJO
長崎は終戦。ロックが3連敗なんて無いし、北九州は下位2チームと試合残してるからね

長崎ザマァ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:30:11 ID:poEP3CLJO
全社とか言ってるが、去年九州リーグ1位で全社優勝。
今年は九州3位。全社は…
39名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:35:37 ID:AlpnpRwm0
優勝するとJリーグに入れるの?
40名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:37:40 ID:zBZiPzjRO
>>39
それまでに色々あるけど可能
41名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:41:12 ID:NiJubyCC0
>>40
まじで?それは面白いな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:43:35 ID:Yghh8LBYO
>>40
おい!
地域決勝を勝ち抜いてJFLに上がる→
JFL4位以内+Jの審査パスして初めてJに入れる。
簡単な事じゃないぞ。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:57:35 ID:v0/b4W6Q0
>>42
だから>>40も色々あるけどって書いてるだろw
44名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:04:53 ID:/RBzgJaY0
長崎なら全社優勝も十分あり得るのでは。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:04:59 ID:aBPSrS8Z0
九州勢のJFL昇格がなく琉球が上から降格してきたら、来年はさらに厳しくなるな>kyuリーグ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:06:33 ID:cJlFR+AD0
全社ってリーグ戦終了後にあるの?
47名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:07:34 ID:dJqKq2kV0
>>44
全社にもロックや北九州はもちろん、ファジやゼルビア、パンティあたりも出てくるしw
無理とは言わんが厳しいと思う
48名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:20:53 ID:eA1hI1Bd0
>47
ファジアーノ岡山は全社不参加に決まりました
きのう天皇杯予選で新設大学の1年生チームに負けました
49名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:08:20 ID:LXixD39cO
>>45
それが一番怖い
50名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:59:10 ID:EMu1Dnn80
>>46
第43回全国社会人サッカー選手権大会
(チャレンジ!おおいた国体サッカー競技リハーサル大会)
10月13日(土)〜10月17日(水)5日間
Kyuリーグは10月28日が最終戦
>>48
そんなこと出来るの?
地域決勝一本か。
>>45
可能性が結構あるから怖い
最悪の場合、来年は1枠を琉球、ロック、北九州、新日鐵、長崎で争う事になりかねん
51名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:59:43 ID:Ny0Djt7D0
もうどうでもいいや
52名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:38:23 ID:/ncL9UgE0
おお
もう飽きて今年に入って全く応援してなかったニューウェーブがきてる!
よーーーーしJFL行ってもいいですかー
53名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:55:17 ID:DaH+Al9j0
何気に、佐野裕哉と立石飛鳥と有光亮太をうちのチームに迎え入れるチャンスだ。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:29:14 ID:iyJArlAs0
善良な長崎市民はVVなど見ずに
冷房の効いた部屋で長崎日大応援してたのよ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:13:36 ID:iUQmFJpY0
おいおい。全社で長崎と金沢のつぶし合いかよ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:26:41 ID:/ncL9UgE0
金沢なんか眼中にないだろ…
普通に今年も静岡が強いんじゃない?
57名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:28:45 ID:T6RwloBx0
>>55
つぶし合いなんつーほど金沢はツエーくはないからw
58名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:33:40 ID:2CEbjFOw0
早野乙
59名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:43:40 ID:FYpCmszO0
長崎と静岡FCってどっちが強い?
60名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:51:46 ID:e30Sg/0W0
>>52
こちら熊本ですが、JFL来い。してJで北九州と対戦してえよ。
ガンガレ、超ガンガレ。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:55:12 ID:hhtFiks/0
>>59
静岡FCはプロだぞ逆らうと刺青だぞ
62名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:58:38 ID:XptECOWYO
ニューウェーブ旋風
63名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:38:59 ID:aA07oIuPO
>>60
そちらは、J2が見えてる位じゃないですか?
いつか、同じリーグで戦える日がくるとよいですね。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:33:50 ID:85rUtA9S0
>>59
プロってサッカーじゃなくて89うわなにをする(r
65名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:57:42 ID:3lzWAQak0
今年も全社優勝チームの地域リーグ決勝参加枠ってあるの?
長崎はそっち狙うしかないか?

親和銀行は統合され、小嶺は落ち、平山は調子出ず・・・。厳しいなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 17:49:12 ID:Hom75V+J0
長崎は改名して
ピカドン長崎にしっちゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 17:52:33 ID:CT+pZtnjO
もう高木は横縞辞めて長崎行け(戻れ?)ば?
よほどやり甲斐ありそうだけど
68名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 17:57:23 ID:Iwy23Pc5O
JFLでボコボコだったホンダロックが首位か
69名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:40:37 ID:aNT5zKe80
>>66
さすがにそれは言ったらダメだ。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:42:43 ID:4UfnobqeO
>>66
笑い話にならんぞ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:00:50 ID:qa+crC5N0
>>66
人前では言うなよ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:05:40 ID:EDSVReVA0
やるか?ヴォルカ!
73名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:17:54 ID:QfDly8aDO
鳥栖ヒューチャズ、アルエット熊本、プロフェソール宮崎、ヴォルカ鹿児島と
九州はサッカー熱は高いが兵どもが夢の跡って感じだな。

まあ鳥栖や熊本のように数年後に再起をきす
チャンスが来るだろうから諦めないで頑張れ。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:48:48 ID:1qCd81v30
ハーフ・外国系日本人選手を語る その6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185809407/
75名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:34:58 ID:UDTfLiGb0
次の岐阜対熊本で九州のレベルがわかるな。
熊本が負ければ岐阜は九州のJクラブ以外は全勝になる。
76ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/16(木) 23:34:58 ID:RI8KV4qi0
「ドリブル朝青龍」の歌
       
毎日 毎日 僕らはお相撲の 稽古で 疲れて 嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は 部屋の親方と 結託して モンゴル 逃げ込んだのさ
     
初めて サボった 相撲部屋 とっても 気持ちが いいもんだ
お腹の 贅肉 重いけど モンゴル 広いぜ 心が弾む
モンゴル民族 手を振って 僕の ドリブル 眺めていたよ
     
毎日 毎日 楽しい事ばかり 病気休暇が 僕の 望みさ
時々 ファンに イジメられるけど そんなときゃ そうさ 逃げるのさ
一日 ドリブル ハラペコさ 汗も ダラダラ 喉渇く
たまには スポーツ 飲料も ちゃんこばかりじゃ ふとってしまう
ゴールの陰から ヘディングシュート それは 小さな スクープだった
どんなに どんなに もがいても 仮病のスクープ 消えないよ
日本で 相撲の 協会が 僕の スクープ びっくりしてた
      
やっぱり 僕は横綱さ 少し 栄えある 横綱さ
協会 面目 丸潰れ 僕を 槍玉に あげたのさ!
77名無しさん@恐縮です
>>75
もうすでに負けてるのだが・・・