【野球】日本ハム、金子同点打に棚ボタ決勝点で4連勝 西武涌井好投も8回捕まり守乱の不運F3-2L[8/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武    0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 3 x. 3

勝利投手 [ 日本ハム ] 江尻(6勝3敗1S)
敗戦投手 [ 西武 ] 涌井(14勝6敗0S)
セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(1勝0敗25S)

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081204
2名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:59:24 ID:JWKgnRog0
2なら結婚できる
3名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:59:48 ID:kCBK2p+90
3なら2と結婚できる
4名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:00:17 ID:chz/Vdbn0
>>4なら2は久本と結婚する
5名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:00:59 ID:JWKgnRog0
おいおい重婚かよまいったな
6名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:01:31 ID:eLE7jkOG0
まじかる☆えじりん萌えす
7名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:01:34 ID:2xxBPtr60
江尻は勝利の雄神
8名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:02:42 ID:kBw0X6Kq0
江尻神の子不思議の子?
9名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:04:18 ID:XPsfVzm60
涌井から勝ったのか
すげー
10名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:04:52 ID:BJ3SC4lE0
どう考えてもハム連覇です
11名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:05:46 ID:VEbRpadH0
あーゆー場面での会長は何故かやる気を出す
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:06:36 ID:1+Gmv4hQ0
試合前にヒルマンが変なカッコしてたがそれが原因?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:07:41 ID:cD5qfNrIO
会長母校が甲子園でたからやる気出てきたな
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:08:12 ID:rFdz8eyDO
今日のハム先発誰?
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:08:39 ID:W8AjY/hQ0
今日は勝てないかとあきらめかけてました。勝ててよかった
投手陣と1つのチャンスに生きる打線がうまくいきました
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:08:43 ID:KzSNlvsV0
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:08:49 ID:tviAKAIP0
棚ボタ言うなwwww
江尻も1級しか投げてないのにすげーww
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:10:10 ID:dd50lYQeO
ちゃんと説明書け
>>1死ねよ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:10:11 ID:xlhLGKN90
援護2点で涌井じゃ心もとない。防御率2点台後半なんだから。
もっと打線が援護してやらなければな。

最多勝争い面白くなってきた。杉内後退で決まったかと思いきや涌井も後退とは。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:11:12 ID:v9xdW5jS0
勝  江尻 投球回数 2/3 投球数 1

どうも納得いかないw
21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:12:37 ID:N5vhmX6eO
江尻慎太郎、1球で勝ち投手に
8回1アウト1・2塁のピンチで吉川から江尻にスイッチ
バッターのカブレラが江尻の初球を打ってゲッツー
その裏に金子誠の2点タイムリーで同点
さらに飯山&金子のダブルスチールに焦ったずんどこ細川が大暴投
これが決勝点なり
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:12:52 ID:TCSBTSVp0
>>14
吉川光夫
23名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:14:18 ID:E/igqximO
ハムの吉川ってもしかして田中より安定してる?
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:14:25 ID:cNibvYoE0
新撰組副長土方歳三の散った函館で
誠がヒロイン、出来すぎ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:14:38 ID:eLE7jkOG0
あそこで重盗しかけるとはね
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:15:27 ID:Qcx75S2B0
西武やべえ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:15:42 ID:wE/O8mSm0
>>23
一軍で投げることでものすごく成長した。
最初は酷かった。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:16:59 ID:dBHTyfra0
細川、飯山の三盗にレフトへ送球。

強肩どんだけー。
29北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/08/12(日) 16:17:08 ID:BZpzwvbd0
ぉぃ、涌井に勝ったのかよスゲーな
函館のファンも大喜びの2連戦だったべ(*´Д`)
30名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:17:28 ID:a1hAgwUl0
吉川の負けが消えただけでも良かったか
しかし江尻の勝ち運は異常w
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:17:32 ID:W8AjY/hQ0
>>23
試合をつくってくれてローテ守ってくれるので感謝してる
先発がそろってないので。
マー君のような球威やスピードでおすタイプじゃないけど
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:20:39 ID:v+Kr3ury0
高卒ルーキーでローテ守ってるだけでもたいしたもんだよ >吉川
しかも貴重な左だし…
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:23:40 ID:8v7dEUU40
田中VS吉川の代理戦争は広陵が勝ったが本人たちは痛み分けに終わった。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:27:54 ID:lPAamrP+0
そろそろ植村を上げても良い頃
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:30:48 ID:rFdz8eyDO
いや、ダースを上げるべきだろう。
あの逆転のダースをみたい
36名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:30:56 ID:wE/O8mSm0
>>34
もう植村は北京に行くところです…
37名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:31:08 ID:cNibvYoE0
ダルVS涌井がわずかに去年1回で今年は無し。

ダルVS田中とか吉川VS田中とかも無し。
直接対決ってローテが噛み合わないとなかなか
実現しないものだな。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:31:20 ID:N5vhmX6eO
吉川は将来的にソフバンの和田みたくなりそうだな。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:34:40 ID:fZvYbXOjO
涌井。・゚・(ノД`)・゚・。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:35:23 ID:u/ER4uE80
ほんと

日ハムはすごいな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:35:24 ID:k5Hk0j4XO
西武の今シーズン終了しました
和田とか江藤とか
もう勘弁してくれ
江藤とかリーファー立たせといたほうがマシ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:35:50 ID:StWDqZYK0
よく勝ったなあ
二点先制の時点で絶対ムリだと思ってた
43名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:36:07 ID:cNibvYoE0
それにしても涌井残念な6敗目だな。
20勝にはちょっと厳しくなって来た。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:38:21 ID:TzoCf/iXO
あれ?たねぽは?
45名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:41:56 ID:PQ1GM32nO
西武はやっぱり球際に弱いヤツばっかりだな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:42:17 ID:Shtimb5m0
西武片岡は市井ヲタ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:46:19 ID:lPAamrP+0
ハムは今日涌井から今年初めて点取った
48名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:50:36 ID:a1hAgwUl0
1点も取れないどころかまさか逆転して黒星つけるとは思いもしなかった
49名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:58:48 ID:JoDRfoqXO
今日のヒルマン重盗サインは、甲子園と同じぐらい暑い函館の真夏のデーゲームで、負け濃厚の8回を勝負どころとみて出た。バントもよかった。
50名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:02:20 ID:zhUokNU/0
あいかわらずタイトロープだがなんとなく勝ってる公よくやった!w

連勝してるのが信じられないwww
51名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:02:42 ID:Dpxz7v3zO
日公がトップなんてパリーグはレベルが低すぎ。。今年は巨人が公の首取らせて頂きますわ
52名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:04:30 ID:zhUokNU/0
>>51
交流試合の成績どんなでしたっけ?w
53名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:05:42 ID:yEnN0UlqO
涌井で落とした西武はきついな…
54名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:06:54 ID:Bnm5ccAxO
涌井はまず、
「ナマ西武やってます」
のジングルが不機嫌すぎるので、そこから直そう。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:07:15 ID:1CDclJis0
弱そうで弱くないんだな
56名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:09:07 ID:StWDqZYK0
首位なのに得点より失点のほうが多くなりそうなところは
まだピンチだけどな
57名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:10:25 ID:E56zcTe9O
どう考えても日ハムが首位の理由がわからん
58名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:10:45 ID:3jNxoFJm0
打順組み換えが当たったのかな?
不動の1・2番を分解したのが良かったらしい
59名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:11:14 ID:G3+s8raO0
CSの解説がうざかった。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:13:58 ID:p69VuA0J0
>>57
他が弱いから
61名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:15:13 ID:AnFQsP/10
どこの球場かわかんないけどよく入ってたな
62名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:17:12 ID:2RIm/CMz0
函館 オーシャンスタジアムだっけ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:18:34 ID:3FTt1fGS0
涌井が負けてダルビッシュ大喜び
64名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:18:41 ID:nFVnG0UUO
函館でやってたらしい
65名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:20:03 ID:a1hAgwUl0
3-2 4-2 2-1 3-2

4連勝中だがこのスコア・・・いかにもハムの試合って感じ。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:22:15 ID:PXfYsEWZ0
>>63
確かに喜んでいるだろうけど、週ベ読んでこい
67名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:23:40 ID:AnFQsP/10
函館か、やっぱ道内での集客力は相当だなあ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:25:32 ID:4e/kPpDZ0
帯広とかも20000人ちかくだったけ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:26:35 ID:2Y39Ryl+0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ  マジックで5を6に書き換えて8回から投げてやった
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
70名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:28:38 ID:a1hAgwUl0
>>69
突然涌井が崩れたと思ったけどお前の仕業かw
71名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:32:11 ID:DZPK52cuO
高校野球見ててもそうだけど
エラーはかなりの確率で失点に結び付くよね

もっとも、高校野球の場合は後が無いから
必死に失点取り戻すプレイがあるけど
プロには垂れ流し感が・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:32:57 ID:2RIm/CMz0
POとかでは取り返しつかんな
73名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:34:54 ID:StWDqZYK0
エラーで勝負が決まるのは高校野球だけにしてほしい
74名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:37:01 ID:AnFQsP/10
昨日はエラーで十分凹んだしなぁ…
プロは金貰ってるし余計にミスで試合決めちゃダメかもな
逆にプロだからこそそれを逃さないという考え方もあるが
75名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:38:05 ID:osEMfYOcO
1球で勝ち投手ってまれにあるけど1球で二つもアウト取っての
勝ち投手って本当に珍しいだろうな。

エジリンの勝ち運オソロシスw
76名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:50:25 ID:BnUBhIvv0
江尻6勝かよ
2桁いっちゃうんじゃないの?
セットアッパーなのに
77名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:57:20 ID:wSjAC9xi0
細川のはエラーじゃないだろ
78名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:09:11 ID:ONC/2Ab90
>>66
週刊ベースボールのダルと涌井の対談おもしろかった。
あんまり甲子園に過剰な思い入れないのな。

過去の栄光にすがる芝草&片岡対談とは対照的。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:23:58 ID:ApQREukx0
芝草&片岡の世代とは甲子園の捉え方も変わってきてるんだろうか
80名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:27:59 ID:ONC/2Ab90
>>78
芝草や片岡が細かい試合経過や自分の打率覚えてるのに、
ダルは数年前のことを「え、自分って4割も打ってました?」とか。

記者にリサーチして日本で一番練習楽な高校(東北高校)選んだんだと。

ダル「うちは上下関係ないよ。1年次から3年にタメ口だったし」
涌井「おまえだけだろ!」ワロス
81名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:32:23 ID:TXB/MWu40
>>57
他が弱い
投手陣がいい(金村晒し上げで防御率下げたが)
接戦がわりと得意で得失点差がなくても勝てる
82名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:32:24 ID:P2tbOPFLO
しかし我が軍は毎度しんどい勝ち方だな
83名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:38:30 ID:zhUokNU/0
>>82
別の意味で応援に力が入る(終盤まで点が入らない、逆転されそうになる)し
(チャンスは少ないから)目が離せないw
84名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:46:33 ID:QybOatfM0
いやー、よくやった
85名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:54:59 ID:86vbhO8u0
どう見てもダルのせいだな
責任取れよ、男として
86名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:57:57 ID:QnI52DYZ0
打率、ホームラン、総得点すべて12球団最下位
よく勝てるな
実際対パは勝率5割だから、あんまり勝ってないんだけどさ。
87名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:26:59 ID:IrB4MVly0
森本のバットに送球当てて走者生還なんて勘弁してくれよ細川。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:38:31 ID:/a4CAzHRO
ハムファンだけど、涌井の日に勝つなんて信じられないw
89名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:58:04 ID:KgU5zDW70
今日もまた安心感皆無の勝利
90名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:58:58 ID:llmg0KxV0
らっきらっき♪べりらっきー♪
91名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:01:42 ID:cHC5b3C5O
LUCKY STRIKE
92名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:02:27 ID:lPAamrP+0
今日は細川軍の加勢を受けてなんとか勝ちを手に出来たのじゃ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:03:53 ID:llmg0KxV0
昨日も加勢受けて勝ってたような
94名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:09:04 ID:tjGy1bLq0
4連勝できるんだ。って思った
不思議と強いな
95zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/12(日) 20:14:36 ID:PfJ0EPWd0 BE:131346634-PLT(12221)
ワンフェスから帰ってきたら何ぞこれえええええええええええ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:21:44 ID:KgU5zDW70
正直、ちょっと崩れたら4位どころか最下位まで射程に入りかねないようにすら・・・
97名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:29:36 ID:osEMfYOcO
>>95
たねぽ乙
今日はズンドコに助けていただきましたw
98名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:22:02 ID:hgUKNxD80
>>95
クソ暑いのにヲタイベントなんかに行ってるから負けるんだ。
せっかくの夏休みなんだから函館まで応援にきやがれ!
99名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:44:15 ID:tjGy1bLq0
ナイターだと思ってたけどデイゲームだったんか
100名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:52:52 ID:NmQ9XSSY0
   彡⌒ミ∩       ∧_∧∩         ∧_∧ ∩
   (´Д`)/       ε・へ・3/         (、 ゚_ゝ゚) /
  / /和田/        / /大島/         / / 貝塚/
⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\____∧_∧∩||\____∧_、_∧∩||\____∧_∧ ∩
 ||\||___( ・_U・))/. ||\||___( ,_ノ` )/. ||\||___( `▽´) /
 ||  ||     / /中島/ ..||  ||     / /沼者/ ..||  ||     /./石井義/
    .||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ||\____∧_∧∩||\____∧∧∩||\____∧_∧ ∩
       ||\||__(● ⌒∀⌒|)\||__  (”⊥”)/..||\||___【 ~・J・~】 /
       ||  ||    / /おかわり/  ||  ||  / /野田/ ||  ||     / /フェル /
          .||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||    ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ファイヤーフォーメーションいきます!!
101名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:54:26 ID:VVoJRT8P0
江尻1球勝利投手とかw どんだけ〜
102名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:58:32 ID:gKeV0U8c0
パ順位表(12日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 103 56 43 *4 -.- .566 ●○○−○○ 4連勝中
2. 福 岡 102 54 45 *3 2.0 .545 ●●○●○●
3. 千 葉 100 49 44 *7 2.0 .527 ●●−●○●
4. 西 武 101 49 50 *2 3.0 .495 ○○●−●●
5オリックス 104 46 54 *4 3.5 .460 ○○−○●○
6. 楽 天 102 45 55 *2 1.0 .450 ○●●○●○

13日は試合の予定はありません

14日の試合

鴎−猫(千葉18:15)
鷹−熊(福岡18:00)
鷲−檻(福島18:00)
103名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:19:07 ID:8v7dEUU40
全球団プレーオフも最下位もある、気の抜けない展開
104名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:34:42 ID:4JMF45ve0
無気力金子誠にしてはインタビュー、ノリノリだったね
105名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:39:31 ID:E56zcTe9O
ヒルマン監督は飽きっぽい道民のために、わざと接戦での勝利を演出してるのか?
106名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:42:20 ID:vDF+LMJH0
新撰組と関係ある函館なだけに「誠」が頑張ったのか
107名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:44:13 ID:BIJ8TpZm0
金子誠の名前を聞くと
常総OBの根本健志を思い出すのは俺だけ?
108名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:46:03 ID:joLSNPpa0
>>104
いや金子はおいしいとこ取りのインタビューではいつもノリノリ

それにしても今日は勝ち投手も負け投手もおかしいなw
109名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:57:48 ID:W8AjY/hQ0
>>106
五稜郭に行ってきたので、3万人強の新撰組がお盆帰りに応援してくれた
110名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:57:59 ID:NmQ9XSSY0
今週末の横浜高校組

松坂 7回1失点 → 6x-5
成瀬 7回3失点 → 6x-5
涌井 8回3失点 → 3-4 自責2 決勝タイムリーエラー
111名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:03:40 ID:hgUKNxD80
それにしてもこの金子誠、ノリノリである。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:08:04 ID:fo5yuTBMO
ハムと鷹の3位以内だけは、決まった感があるな。
鴎と猫の争いに絞られた。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:14:28 ID:NeNIvNYm0
たまには、こりゃ楽勝だわwと思えるような試合が見てみたいww
114名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:19:23 ID:P6se6X6ZO
また調子が上がってきたな…と思わせておいて、鷹さんに3タテされるのが公クオリティorz
115名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:26:16 ID:kdmRGmuf0
ハム
総得点353
総失点352

何で貯金が12もあるんだよwwwwwwww
失点>得点で優勝するかもしれん
116名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:46:50 ID:gUqooWaz0
596 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中 :2007/08/12(日) 17:51:01 ID:XIPoFUq00
江尻6勝
内、盗人1勝
先発の勝ちを消し敗戦投手になったのが一回、勝ちを消されたのが武田勝

他、盗人勝利寸前で武田久に勝ちを消されたのが一回
その時の先発が吉川

597 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中 :2007/08/12(日) 17:59:29 ID:I5iFhDoM0
>>596
よりによって、武田勝のバースデー登板で勝ちを消したんだよな?

しかし、盗人失敗した横浜戦、今季武田久がリード時登板で唯一の救援失敗・・・
江尻もツイてるんだかツイてないんだかw
117名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:47:00 ID:L6CQR+q90

    ∩_ヽノ_∩
   / ノ        ヽ
   |    ●   ● | 
   |  __( _●_)_ミ
   |  /ハ/     \ハ 
   | | リ \    /}_}| 
   | |从 ●    ●l |   おっしゃ〜4連勝〜
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|  
   ヽ丶   (_.ノ   ノ_/⌒)
   / ( ⌒ ) 、 __,  <  /
118名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:47:32 ID:mdRm6Zyl0
>>115
鷹や鴎は得失点差を見ると一見優秀に見えるが実は3点差以内の接戦に脆いという弱点がある。
大敗は少ないが接戦を落とす試合をよく見ている。
その点、公は一方的にされるとどうしようもないが接戦に強いしそういう展開に持ち込む試合が多いので得失点差では優秀に見えなくとも勝てるというわけだ。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:47:47 ID:hgUKNxD80
>>113
4月に楽天相手に18点取った試合くらいしか記憶に無いな
120名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:03:34 ID:2Y39Ryl+0
いい加減リーファーを上げろっての
121名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:07:19 ID:cNmv7XDyO
>>114
その後、楽天に3タテされるのが鷹クオリティorz
122名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:07:43 ID:z75c1oR+0
金村が登板したらチョンチョンチョンチョンなのに金子だと何も言わないのは何故?
123名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:07:56 ID:aq20emoj0
西武に連勝で4連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つぎは鷹退治で7連勝だ
124名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:13:57 ID:TbbxzIpX0
125名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:18:53 ID:e4iAjrGd0
>>121
なんでか相性悪いなー
126名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:20:54 ID:bpKmgFEx0
あの場面を美味しいと思えるようになるなんて
金子もずいぶんポジティブになったんだなぁ・・・
127名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:24:08 ID:BEjOfa9wO
>>66
週べって?
あと涌井とダルの関係kwsk
128名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:27:04 ID:ZpMkoQVhO
>>127
週刊ベースボールの略
129名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:34:19 ID:BEjOfa9wO
>>128
おぉ!
トンクス
130名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:46:37 ID:pV2Ozr0J0
>>115
総得点、打率、ホームラン数が12球団中ブッチ切り最下位でも首位の不思議w
131名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:00:11 ID:p3evW5QD0
細川、三盗送球を右打者のバットに当てたの二度目だろw
132名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:01:49 ID:e4iAjrGd0
>>130
投手力に尽きるな
ハムの投手陣に他球団の打線がくっつけばブッチギリで優勝できる
133名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:02:36 ID:b9K3VS630
6 名前: 明日の固定さん 投稿日: 2000/10/12(木) 22:37

しっかしもったいないことしたね
トップアナも狙える逸材だったのに
日ハムの金子って誰?
もって数年の選手?
134名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:02:55 ID:Oc+udbi80
>>94
ハムファンからすると「強い」という感覚は全くないけどな
いつも勝つ時はロースコアの僅差リードばっかりでしんどすぎ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:03:38 ID:e4iAjrGd0
今年優勝出来なきゃ完全に打線のせいだろー
年俸の配分を見直した方が良い
136名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:04:04 ID:p3evW5QD0
>>132
投手力もそうだがハムは守備でもつまらないミスはしないぞ
どこぞのチームと違って
137名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:04:25 ID:e4iAjrGd0
>>133
7年持ったなw
138名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:05:51 ID:e4iAjrGd0
>>136
守備なんて投手力と打力の前にはオマケ
ましてやプロなんだし言うほどの差はないだろう
139名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:08:43 ID:p3evW5QD0
>>138
マネボ信者か?
本家のA'sは今は完全に投手力と守備力のチームに変貌したぞ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:17:53 ID:IRHy6Tt8O
>>134
そういう試合をキッチリ勝つことが重要かつ強いチームの必須条件。
しかし某チームみたいに得失点差がマイナス100を越えてるのに借金10で纏めてる……というのは
完全にやりすぎだが。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:19:31 ID:AtM/WluZ0
キムソンの野郎が3試合で20近く失点しやがったから
たったのプラス1じゃ
胸糞悪いのう
142名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:31:59 ID:xnm70LDJ0
>>132
常に緊張感ある中でやってることが好結果につながってるかもしれない。
1点、1球を大事にするのがハムの野球。
変に強力打線ついてると、攻撃も守備も大味になって、接戦をものに出来なくなってしまうのでは。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:38:03 ID:Oc+udbi80
>>140
それは分かるがあまりにも極端すぎるからな
普通は強いチームってのはそれなりに楽に勝てる試合もあるもんだけどハムはとことんないから
144名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:48:06 ID:8/BpQ4wR0
>>132
ダル以外はまず完投のない先発陣、今季何と6回も同点登板で失敗の久、
今季数回故障離脱の舞妓・・・一歩間違うと恐ろしすぎるんだが?
145名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:50:14 ID:e4iAjrGd0
そもそも完投する先発がいるってだけで贅沢だ
7回まで試合壊さず投げるなんて恵まれてる
146名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:54:24 ID:ixvq5Pou0
須永も控えてるしな
147名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:07:08 ID:pQX6OReL0
>今季何と6回も同点登板で失敗の久
これが一番問題。
リード時ならほとんど失敗はないとはいえ、
今の打撃陣だと7回終了時点で同点とか多すぎだから。

要は打撃陣が打てばいいんだ、打てれば。
148名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:19:02 ID:pQX6OReL0
>>146
代走は間に合っているw
149名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:26:59 ID:YCGUy9f+O
3点も取ったのか
そりゃ勝てるわな
150名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:42:36 ID:O2cFU8ps0
>>149
SB戦は表ローテ3人だから、2点で抑えれば余裕で勝てるな
151名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:34:07 ID:7ni6ygcsO
ニュースでみたが
厳密には悪送球じゃないんだな
ひちょりナイスバッティングw
152名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:07:17 ID:QpA44oY+0
鷲様と牛様にお中元送らないとな
153名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:04:14 ID:Kk6s05du0
しかし91年の広島に似てきたな。
当時はあんなチームもう二度と出ないと思ったが。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:09:46 ID:aLrTbRsW0
母校が甲子園に出てる選手が活躍してるね
155名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:28:13 ID:YelqUskV0
最近打線爆発で点数取りすぎだろ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:43:48 ID:HEy6iE2t0
細川はこれが2度目らしいから
癖なのかもしれんね
157名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:33:26 ID:oZ+bmWPw0
>>156
伊東も苦言を呈してたな
158名無しさん@恐縮です
他事利子ね