【サッカー/U-16】名古屋グランパス・愛知県・豊田市高校選抜が韓国代表を破る/豊田国際ユース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
8月11日(土)

第2試合 名古屋グランパスエイト・愛知県・豊田市選抜 1−0 韓国代表
得点経過
59分(グランパス) 2番 三浦 俊希

豊田国際ユースサッカー?試合結果
http://www.u-16toyota.org/kekka.html
依頼http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186277045/854
2名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:24:04 ID:WbNcuGyw0
アイゴー!
3名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:24:18 ID:SVAiFxMUO
謝罪と賠償
4名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:25:20 ID:/zAce4nX0
豊田市高校ってかグランパスユースと中京大中京高校の混成チームじゃん・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:25:45 ID:y5seEnsd0
(´ H` )Good!
6大迷惑φ ★:2007/08/12(日) 14:25:49 ID:???0
U-16名古屋グランパスエイト・愛知県/豊田市高校選抜メンバー
http://www.u-16toyota.org/img-team/m6.gif
U-16韓国代表メンバー
http://www.u-16toyota.org/team4.html
7名古屋人:2007/08/12(日) 14:26:07 ID:0EfNSldeO
でかした。チョン負けるようでは話にならんからな。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:26:08 ID:h+vkkjFP0
韓国酷いな。
そんな訳分からないチームに負けるとは。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:26:40 ID:xXz7ONMf0
審判が日本人とか恥ずかしいことやってなきゃいいけど
10大迷惑φ ★:2007/08/12(日) 14:27:19 ID:???0
>>6
すまん、こっちで。

U-16名古屋グランパスエイト・愛知県/豊田市高校選抜メンバー
http://www.u-16toyota.org/team6.html
11名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:28:32 ID:sK7Px8im0
>>1
こんなクソ暑い中で動き回れるのは名古屋星人だけだろ。
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:28:56 ID:q1xMos550
チョンワロスw
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:06 ID:jv6R1ZSV0
名古屋圏>韓国

wwww
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:09 ID:1rViwAHQO
>>10
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:29 ID:/CcHQqVG0
昨日の試合が今頃トピになるとは!

今日はグラ愛知豊田連合はアメリカと戦うのですよ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:32 ID:1E49Zdny0
>名古屋グランパスエイト・愛知県・豊田市選抜
なにこの編成
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:50 ID:1jVM1NgL0
豊田の高校の選手いないじゃんw
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:30:13 ID:4zZD+NkR0
最近でもこの年代では韓国に手も足も出なかったんだけどな
県選抜程度でも勝てるまでになったか
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:31:24 ID:8qc3Oda40
韓国には負ける気がしないな
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:31:56 ID:rgs144zu0
国の代表が一部の地区の代表に負けてやんのww
21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:32:06 ID:+A1JWsH+0
ていうか韓国はU15で出てますから
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:33:00 ID:7G8exqog0
ガタイのでかさがモロに影響を受ける低年齢層でも勝てるようになったのは喜ばしいことですなぁ
23 :2007/08/12(日) 14:33:48 ID:udYkehDn0
ウリナラはU15じゃないですか
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:34:19 ID:+LG8m9wGO
>>18
余計に帰国したらいじめられそうだな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:34:52 ID:R3qJK+tSO
韓国はU-15でしかも3軍位じゃなかった?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:36:16 ID:8qc3Oda40
韓国も弱くなったな

アジアカップのA代表もひどいもんだった
ベトナム以下w

U-20なんか日本にても足も出ず完敗だもんな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:36:37 ID:+A1JWsH+0
3軍ってどうやってわんるんだよw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:38:21 ID:ZGaipYdb0
>>27
おちつけよ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:39:18 ID:VK97CUfL0
カナダのU-20も東北選抜に大敗してたから笑えん
30:2007/08/12(日) 14:40:21 ID:SDnyML8iO
しょぼ。地区代表にマケテンジャネーヨ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:44:06 ID:5V4IL7RX0
韓国より名古屋の方が人口多いの?
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:45:57 ID:BbiAGRhtO
韓国人って優秀じゃなかったの?WWWWWW
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:46:46 ID:Q/6g702f0
>>31
んなわけない
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:50:27 ID:f2lXmfrP0
なんだこのツギハギチームはw
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:50:51 ID:0PhQEtExO
韓国が三軍だとしても日本は日本代表が一軍として考えると愛知県選抜は50軍くらいだな
36名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:51:34 ID:w8eZqM2Y0
>>31
人口でサッカーできるなら中国が世界一、日本も欧州よりは強い罠

韓国は育成とか考えてないっぽいからな
いまのままだとそのうち東南アジアにも負けるようになるかも
37名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:52:01 ID:R3qJK+tSO
>>27
根拠は無い!弱いから何となくそう思っただけ。


そういえば以前U-14位で韓国に5-0だか7-0位で負けた事あった気がするけど
それってカナダ世代だったっけ?
そのチーム率いていた監督が、点差以上にあまりの基本技術の差に衝撃を受けたとか言ってたらしいけど。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:54:51 ID:lznldIZ50
世代が違うから、この結果は当然だろうな
逆に負けるような事があるとそれこそ祭り
39 :2007/08/12(日) 14:58:22 ID:extynhahO
>>36
すでにベトナム、イエメンに負け、モルディブと引き分けています
40名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:59:38 ID:tCQENtr6O
地区選抜に負けたチョンざまぁwwwww









>>1これが言いたかっただけなんだ…スレ立て乙…
41名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:01:09 ID:qn0QlyBa0
練習場は使わせてくれないし、主審はあからさまにニホン寄り。
こんな待遇されては勝てないニダ。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:02:03 ID:Gm/v9Yup0
地区選抜が県選抜に勝っちゃうことはよくあったけど、これはねーよwww
43名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:02:12 ID:5V4IL7RX0
韓国が3軍とか言い訳聞かないよな
名古屋ユースが相手じゃw
44名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:03:07 ID:mkyEln9tO
韓国はU-15チームらしいね。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:03:28 ID:VKihMpUn0
韓国は若年層のチームがパスサッカーやり始めて、昔のような怖さが無くなってしまった
46名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:04:47 ID:S98/I5kbO
これは、酷いww
47名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:05:12 ID:tCQENtr6O
>>44
嘘を書くな嘘を!!
必死すぎwww
48名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:05:23 ID:YUI18TS+0
>>4
だねぇ
インターハイ1回戦負けの中京大中京(笑)OTL
49名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:06:14 ID:lznldIZ50
ウリナラはU15世代
これ豆知識な
50名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:07:54 ID:tCQENtr6O
>>48
そんなチームの人が主力のチームに負けた韓国選抜て…
チョン\(^o^)/オワタ♪
51名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:08:47 ID:tCQENtr6O
>>49
嘘を書くな嘘をwww
必死すぎwwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:10:04 ID:2UShbNcZ0
>>47
ちゃんとソースあるべさ。
>>6
みてみ。

この世代の1年は大きいんじゃない?
まぁ地区選抜に負けるナショナルチームってのもね。
どっちとも言える微妙な感じかな。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:12:16 ID:ro+OqXGT0
>>38
最近日本のU-15はタイのU-16に3-1で
勝ってたような
54名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:12:38 ID:tCQENtr6O
グランパス最高やぁ───っ!!
55名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:12:46 ID:+A1JWsH+0
タイかよ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:13:29 ID:szBjVtY70
他のチームも16歳と15歳の混成チームじゃねぇかw
57名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:13:43 ID:yJwZyKzV0
韓国は一チームなのに
日本は二チームの連合か
有史以来の日本の卑怯さがもろに出てるな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:15:19 ID:szBjVtY70
頭がおかしい奴がいるな
59名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:15:30 ID:tCQENtr6O
>>44>>49>>56
チョン必死すぎwwwww
60名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:15:36 ID:J9aKYqxk0
なんだよ馬鹿ん国は14歳までいるU15か
実際、本当の年齢は分からんけどさ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:16:26 ID:tCQENtr6O
>>57
開催枠だろが!!
遠征費とか出して貰っててよく言うわw
62名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:16:43 ID:4yA0J3S90
チョソども5、6位決定戦でもアメリカと日本に3-0で負けた
オーストラリアに3-0でぼこられとるな
63 :2007/08/12(日) 15:18:05 ID:udYkehDn0
選手層の薄い国だから3軍ってことはないだろうけど
この年代で1歳差はけっこうでかいんですよ
も前ら冷静になりなさい
64名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:18:49 ID:tCQENtr6O
65名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:19:34 ID:szBjVtY70
アメリカは13歳の子も参加してるし
66名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:21:10 ID:id0US5FA0
こんなことやってたのか・・つかチョソなんて呼ぶなよ・・
ぜってー韓国より保見団地代表のほうが強いって。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:21:18 ID:XeNIUQLb0
韓国は年々弱くなるな。
以前は、この年代は日本代表でもフィジカルに圧倒されて勝てなかったというのに、
名古屋選抜にも勝てなくなるとはな。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:22:10 ID:Kj4BPhze0
なんと!これは・・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:23:19 ID:+A1JWsH+0
▼3位決定戦
前半終了
U-16アメリカ 0-1 U-16グラ・愛知・豊田選抜
70名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:23:39 ID:foTTfsyBO
今日も3‐0で負けたし、ザコだなwwww
71名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:24:49 ID:vlq1fANO0
浦和レッズ トゥーリオの肘打ち

http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs

ちなみにカードは出ませんでした。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:25:05 ID:0PhQEtExO
今の日本のu20はドイツのu21に勝ったわけだが
73名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:28:08 ID:IPdK3n7K0
最新世界ランキング(すがきや調べ)
日本36位・韓国58位・名古屋34位
74名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:36:21 ID:lznldIZ50
>>67
それは言えてる
小奇麗なサッカーを志向してるのか、本来のスタイルと違うから力を出し切れてない感じだな

肉弾戦と前線への放り込みを徹底しときゃいいのに、といつも思う
それがストロングポイントなのに、自らが放棄してる
75名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:44:39 ID:8I1MVsaG0
すがきや調べなら信用しよう
76名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:50:37 ID:tCQENtr6O
チョン惨敗晒しage♪
(ノ^o^)ノ 
77名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:20:32 ID:HSslLYgw0
U-15 代表チーム, 豊田カップ UAE前で敗北
[ 2007-08-10 ]
http://kfa.or.kr/news/news/sview.asp?g_gubun=2&g_conid=200781102944
U-15 代表チーム c。スポタルコリア

ソングギョングソブ監督が導く韓国 U-15 代表チームが豊田国際青少年大会で UAEに敗れた.
U-15 代表チームは 10日, 日本名古屋で開かれた大会 1次戦で一歳偉人 UAE U-16 代表チームを迎えて張り切ている競技を開いたが守備陣の集中力不足などで 0-3で敗れた.
この日競技で U-15 代表チームは 4-1-2-3 システムに出た.
最前方チームトップに林冬天(円禳中)が投入されたし, 左右羽に深堰洞(東北中)と李剛(道峰中)が配置された. 攻撃型ミッドフィルダーには李宗城(新平中)と男僧優(ジャンピョン中)が出たし, 守備型ミッドフィルダーには林倡優(現代で)が投入された.
4百守備ラインの中央には五大号(セール中)とイドングニョック(東北高)が呼吸を合わせたし, 左右フルバックにはキム・ジンス(円禳中)とユンシアング(再現中)が配置された. ゴールキーパーには倦怠の中(三一中).
一歳の上の相手を迎えて U-15 代表チームは競技初盤から張り切ている競技(景気)を展開した. ミッドフィールドでの細密なパッシングゲームで攻撃に出た U-15 代表チームだったが,
仕上げがまともに成り立たないのに得点には失敗した. 36度に迫る蒸暑さは選手たちの体力を低下させたし, クロス及び仕上げの不正確することでつながった.
78名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:21:53 ID:HSslLYgw0
>>77続き

勝負の変数領になったことは前半 30分頃. UAE 選手に左側側面が突破あったし, つながったクロスを取り除けたことを再び相手がつかんでまたクロスをあげたし, これがヘディングゴールで繋がれた.
0-1で後半を迎えた U-15 代表チームは後半に入って 4-4-2 システムに変化をはかって反撃に出た. しかし急な心はむしろ守備陣の失策につながった.
門前の前での競合状況で落ち着いてパス連結ができないまだ後ろ向きになろうとしたがインターセプトにあったし, これが失点で繋がれたこと.
三番目失点も側面で UAEが門前で長く渡してやったボールが守備手とゴールキーパー背を越しながらゴールポスト中に入って行きながら発生した. 経験不足と集中力低下による失点.
ソングギョングソブ監督は競技後インタビューを通じて “選手たちに良い経験になった. 1歳の上にスピードや個人能力が良いチームだった.
選手たちもこんなに良いチームと競技ができる機会がほとんどなかった. こんな競技(景気)を通じて多いのを学ぶことができた”と明らかにした.
引き続きソング監督は “この選手たちが次期 U-17 ワールドカップに出る選手たちで, 今すぐ 10月 1次予選にも出なければならない選手たちだから大会を控えて大事な経験をしたこと”と言いながら競技(景気)自体よりは経験を積むのに力を注いでいることを明らかにしたり.
U-17 代表チームは 11日, 起こったあと選抜を相手で 2次戦を行う.
文=イ・サンホン

U15か
79名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:32:58 ID:+A1JWsH+0
▼3位決定戦
試合終了
U-16アメリカ 2-2 (PK5-6)U-16グラ・愛知・豊田選抜
80名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:35:50 ID:BbiAGRhtO
弱いくせに何でU15で来たの?
81名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:40:41 ID:HSslLYgw0
http://www.u-16toyota.org/kekka7.html
1位 U-16韓国代表
2位 U-16日本代表
3位 U-16名古屋グランパスエイト・愛知県・豊田市高校選抜
4位 U-16アメリカ代表
5位 U-16チェコ代表
6位 U-16クロアチア代表

MVP 金井 貢史(U-16日本代表)
MIP ユン ビッガラム(U-16韓国代表)


前回は優勝だったのか、韓国
82名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:44:59 ID:rfCfd/TdO
市トレセンより弱いナショナルトレセン
83名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:46:45 ID:4z2UgtM5O
ただ今U18日本代表が静岡ユースに負けました
84名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:47:09 ID:18yqjVHgO
中華さぁ岐阜メモとかでやってくれよ。ただでさえ車だらけでうんざりこいてるのに。トヨスタまるごと矢作川でどっかに流れてくれよ。グランパスの試合とかどうでもいいんですけど。
イラネー
85名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:55:09 ID:J0rT/JDz0
豊田国際の前にオーストラリアと岐阜選抜がやってたじゃん
86名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:04:54 ID:z6VwHtqOO
まあ、こないだのU-20も東北選抜に1-5とかで負けてた頃もあるしな。
他国笑ってばかりもいられないよと。
87名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:09:00 ID:WYIkUt8X0
サッカーは強いほうが勝つスポーツじゃないよ。多大に運が作用するからね
88名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:10:28 ID:Zr4bvKhn0
市選抜に負ける代表ってwwww
89名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:14:07 ID:ZwSQ6/QS0
サッカーってチョソが絡むスレ多いよな。
チョソ相手は勝っても負けても気分が悪くなる。
ていうか、無視できないんかな?
90名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:17:30 ID:Zzd6Yh/l0
日本のU−15代表がモンテギュー国際(U−16の大会)に出て
1−8やら0−6で負けてたこともあるから、この年代で1歳の差は大きいよ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:40:51 ID:dzoOR9wn0
>>87
つまりアジアカップで日本は実質優勝だったって言いたいんだな
92名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:33:50 ID:rSx2dc100
名簿見たらウリナラU-15じゃん
やたら早生まれ多いけど
93名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:11:23 ID:J0rT/JDz0
15歳の宇佐美が凄い活躍だな
ウリナラと対戦したら大変なことになるところだった
94名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:16:39 ID:IwcCVBQV0
オーバーエイジ+さんチーム連合とは卑怯なり日本!
95名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:25:48 ID:vJFilXzM0
>>89
無視してても遺憾ながら湧いてくる
96名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:50:22 ID:GYTm50Do0
韓国の方は全員1歳下なのか。
この年代で1歳違いはさすがに大きいな。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:08:00 ID:VbMWB1B20
日本代表 4−0 UAE代表
得点経過
22分(日本)10番 扇原 貴宏
56分(日本)16番 木村 一貴
75分(日本)10番 扇原 貴宏
79分(日本)12番 宇佐美 貴史

優勝 日本代表
2位 アラブ首長国連邦代表
3位 名古屋グランパス・愛知県・豊田市選抜
4位 アメリカ代表
5位 オーストラリア代表
6位 韓国代表

MVP 宇佐美 貴史(日本代表)
98名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:11:49 ID:VFrXuUDQ0
>>97
日本始まったな
99名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:15:27 ID:f8b+JmHTO
これって普通に愛知県選抜でいいんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:16:38 ID:RnkBope30
代表が市選抜に負けるってやばくないか・・w
101名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:19:57 ID:QY4RwdHD0
>>37
韓国遠征だかでそれぐらいの大差付けられて負けてたな
で、2年くらいで差は無くなってたけど

この年代だと大概アジアでは苦戦するしな
少し下だと世界と戦えて
少し上だとアジアでは勝てるようになるんだけど
102名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:24:44 ID:S109Ra3IO
>>1
103名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:29:39 ID:UBwkBL6R0
韓国は2年ほど出生届を出さない習慣があった。
理由は受験競争を勝ち抜くため。

アジアではU-20までは体格でアジアを圧倒するけど
U-22ぐらいから体格アドバンテージが少なくなって勝てなくなる。

最近のU世代の弱さを見ると、
不正の出生届けが厳しく取り締まられ始めた時期とかぶるんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:34:34 ID:/p8leUJN0
都市伝説のMVP&得点王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
105名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:52:13 ID:BnWKPgrq0
http://gekisaka.jp/?joinid=91895
上から携帯サイトのゲキサカみてください。登録無料、宇佐美写真もあるよ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:08:45 ID:lznldIZ50
>>97
つーか、宇佐美は同世代でやらすより飛び級させた方がいいんじゃねーの?
なんでU17に呼ばなかったんだろ・・・
107名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:30:20 ID:xdy7wsSe0
>>103
今の北の奴らみればよくわかるな
おっさんばっかだもん
108名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:30:44 ID:g65NiQmQ0
>>106
その辺はエルゴラに書いてあったらしい
・日本の協会の決断力のなさ
・エリート教育ができない体質
買ってないから詳細はわからんが。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:32:24 ID:mb6TzIk60
>名古屋グランパスエイト・愛知県・豊田市選抜

何でこんなちゃんぽんみたいなチームに負ける?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:33:27 ID:w5y6VTI00
>>108
ガンバの教育はJFAに嫌われてるらしいし、なにやら
きなくさいものは感じるね
111名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:34:02 ID:DhBFE2oG0
でも今回U17に参加すると次回は出れないわけでしょ?
まあ、本人にとってはどっちが良いかの問題だけどな。
協会にとっては次回に出てもらった方が良いんだろうけど。
112名無しさん@恐縮です :2007/08/12(日) 21:37:27 ID:yRzpOse10
>>111

U20W杯に3回出場してるアドゥーがいるだろ!www
113名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:39:53 ID:QY4RwdHD0
>>112
U17は出れなくて
U20は出れるんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:40:20 ID:DhBFE2oG0
>112 U20は複数回出場可能だけどU17は無理らしいよ。
ちょっと恥ずかしいからそれぐらいは知っててくれ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:41:29 ID:w5y6VTI00
>>111
でも次の頃にはいまさらU17で遊んでられるかよ、っていう
選手になっているかもしれない
116名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:47:00 ID:lznldIZ50
>>108
その話よく見るけど、それこそ都市伝説の気がして仕方ないw
さもありなん、な話ではあるし、この手の話はサッカー界に限った事じゃないけど

協会はA代表で活躍できるか否かじゃなく、各カテゴリーで結果出せるかどうか?
という志向になってそうだな・・・目的が入れ替わってる予感
117名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:17:53 ID:VKx3negP0
現U17の代表でやれるほどの実力はないから、ってのが1番だと思うけどな。実際にプレー見てれば。
センスはあるし技術は高いけど、運動量やプレーの幅でまだ物足りないからそこを要求される城福ジャパンで使える選手じゃない。
それに目をつぶっても選ぶべき個人技があるかという視点でも、こないだのクラ選レベルだと1対1はだいたい止められてたし。
118名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:04:30 ID:/RBzgJaY0
>>114
何で回数制限するのかな。
激しく無意味な気がする。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:13:52 ID:VBiAB3Vt0
>>6
こういうのって中京大中京と名古屋グランパスユース
両方書いてある人って
高校サッカーの時とかは出ないの?
120名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:25:50 ID:NDEGTgXf0
>>119
所属は名古屋のユースで、中京大中京ってのはあくまで通学してる学校
ユースの選手としてと高校の選手としての2重登録はできないので、名古屋ユースで選手登録されてる以上、
高校サッカー選手権に中京大中京の選手として出場する事はできない

ただし、名古屋のユースを辞めて中京大中京の選手として登録しなおせばおk
121名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:41:14 ID:MKwk7JHB0
こういう結果が出ると逆に宇佐美の活躍も当てにならんな
122名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:22:12 ID:MAHYGdUU0
>>121

なぜ逆になのかさっぱりわからんw
123名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:53:23 ID:MKwk7JHB0
えっ、なんで?現代ではこの場合の逆っていうのはそのままの意味だよ
勿論逆説の意味もあるけどそれは文脈から読み取ってね
124名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:15:55 ID:RWOrw75S0
チョンワロスwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:56:14 ID:YDXNurrJ0
グランパスと言えばレッズ相手に
『世界のトヨタにようこそまだまだあるんだろ?』
の大段幕を掲げてしまうメンタリティーがチョン臭くてかなりひいた…

その後トヨタも欠陥隠しがばれてさらにひいた。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:35:16 ID:VhZFSDQC0
レッズと言えばグランパス師匠相手に
『旗を使って挟んだりつっつく』
の空気読めない行為をするメンタリティーがチョン臭くてかなりひいた…

その後レディアもニート化がばれてさらにひいた。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:51:39 ID:YDXNurrJ0
うへぇw
流石パクリで世界一になった企業の信者。
レスも劣化パクリなんだな。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:26:49 ID:56LcQv330 BE:164639726-2BP(6667)
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   名古屋グランパスはわしが
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
129名無しさん@恐縮です
>>128
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
|    ・〉. ・`    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(_,ヽヽ、    |  < ま〜た育てた
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\