【音楽】王様(日本語直訳ロックで売れた) (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 12年前、イギリスのロックバンド、ディープ・パープルの楽曲を日本語に直訳して歌った
デビューアルバム「深紫伝説」がヒットした王様。トランプの“王様”の絵柄そっくりの
ファッションも、インパクト抜群だった。今どうされているのか。

 お会いしたのは、東横線学芸大学駅から2分のレコーディングスタジオ「スタジオEGM」。

「よく利用しているんです。自宅やボクの個人事務所からも近いですし」

 変わらない“王様”ファッションでまずはこういった。

「ただ、新しいアルバム『鋼鉄伝説』の進行が難航しておりましてね。キッスやジャーニーといった、
リクエストの多いハードロックやヘビーメタルのヒット曲を直訳してアルバムにしたいのですが、
出版元からのOKがなかなか出ない。申請してからもう3カ月。申請書がどこかに埋もれちゃってるのかも、と心配で」

 音楽の志向もちっともブレていないようだ。

「これまでアルバムを15枚出し、週末は必ずライブです。
ライブではギタリストとしての腕もたっぷりお見せしております」

「ギターなどの器材、大きな衣装ケースなど重い荷物をひとりで持って電車で移動します。
日帰りのときは、打ち上げでも生ビールを1杯飲むくらいにして終電でオフィスへ戻り、
“経費の王様”に変身、パソコンで経費の処理をしてから、深夜3時頃に帰宅する。
そうしないと、なんだか気持ち悪いんです」

 王様は几帳面なのだ。

「CD制作やライブ以外では、住商フルーツさんの『バナナの王様・甘熟王』のCMソングを歌ったり、
桜塚やっくんのCD『怪僧ラスプーチン』の日本語訳詞を担当したりもしています」

 さて、王様は上智大学卒業後、就職したパルコを1年半で退社。
CDショップ店員、あて名書きなどのアルバイトをしながら音楽活動に入り、平成5年、
深夜バラエティー番組「モグラ・ネグラ」(テレビ東京)に王様ファッションで出演したのが
きっかけで、7年、「深紫伝説」でデビューした。

「パルコでは館内テレビ放送番組を企画し、デビュー直前の爆風スランプに交渉したことがあります。
その縁でサンプラザ中野さんとお付き合いが始まり、『モグラ・ネグラ』に呼んでくれたんです。

続きは>>2以降
2携帯リボンφ ★:2007/08/12(日) 11:28:12 ID:???0
もともとボクには“王様”というあだ名がついていて、中野さんに“王様の格好してきて”といわれ、
パーティーグッズ売り場で『王様セット』を買ったのが、王様の格好をした最初でした」

 9年、15歳年下のファンの女性と結婚。9歳の長男、3歳の長女と、目黒区内の3LDKのお城に4人暮らし。

「上の子が大学行くまででも、まだ10年ほどある。そのとき、ボクはもう還暦に近づいてるな、
ここで倒れるわけにはいかない! と眠れない夜もあります」

 ライブ情報はホームページで閲覧できる。

【2007年8月9日掲載記事】

[ 2007年8月12日10時00分 ]
全文はこちら
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/12gendainet07023372/

王様のROCK'N'ROLL TOWN
ttp://www.osama.co.jp/web/
3名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:28:45 ID:7hebINkl0
 王様は几帳面なのだ。

「CD制作やライブ以外では、住商フルーツさんの『バナナの王様・甘熟王』のCMソングを歌ったり、
桜塚やっくんのCD『怪僧ラスプーチン』の日本語訳詞を担当したりもしています」

 さて、王様は上智大学卒業後、就職したパルコを1年半で退社。
CDショップ店員、あて名書きなどのアルバイトをしながら音楽活動に入り、平成5年、
深夜バラエティー番組「モグラ・ネグラ」(テレビ東京)に王様ファッションで出演したのが
きっかけで、7年、「深紫伝説」でデビューした。

「パルコでは館内テレビ放送番組を企画し、デビュー直前の爆風スランプに交渉したことがあります。
その縁でサンプラザ中野さんとお付き合いが始まり、『モグラ・ネグラ』に呼んでくれたんです。

続きは>>4以降
4名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:28:46 ID:VKT6KXCnO
可哀想なジョー
5名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:28:47 ID:qRGVMyOH0
2
6名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:29:18 ID:z6wvhe270
ニュースじゃねえよ

【芸能】小沢真珠(女優) (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186884905/
【音楽】王様(日本語直訳ロックで売れた) (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186885681/
7名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:29:32 ID:uYeD6UMR0
結構いい暮らししてんだなぁ
大変だろうけど
8名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:30:04 ID:KYwvT2ud0
ういっす
9名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:30:13 ID:jLHmsiCy0
高速道路の星
10名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:31:20 ID:LdkxOi+nO
ファンに手出したのかよw
11名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:34:01 ID:R04wsy4a0
♪おれの車にゃ誰ーも勝てぬ命がけーのーレース

途中の「うーん最高ー言う事なしだせー」の訳と
最後の無理矢理な「高速ー道路ーの星ー」が好きだ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:36:18 ID:TQJQdQGJ0
                 _, -‐‐、,r'レ‐−−- 、
             ,r‐''´ ̄ ̄`ヽ、// ̄ > 、 `ヽ、
            ノァ´ / ̄ ̄\V ///二コ   l ヽ
           //_,//,ィヘヽヽヽ|,i{ レ'/r'二ー{. n lヽ,i
            {,// ,イ//三        ´ ̄ー} j | | l|
           l! ! /l|l E             !l } i |l
           | ! j |l F            ノ !l { i |l、 さすれば直訳で歌えもしよう
           | l/ |  |__,,,,,_       ___,,,ヽil l| |l、 `'!
           // ,/j l l| ___ ゙''‐、   ‐''"___ `'、l i! lトヽ、}
           // // ノ/ デ{':::jヽ 、    テ'i':::j`ァ i'、 ヽ}ノ|l }
         // //イ   `''´''  !     `'´''゙  !,ヽヽレjli′
          Yr'/,rfソ{!.       ,j        iハト、Y!|!
         /////ハヽ!.    〈{、-        /_/llヽ|l|lト、
        .{〃/ {/ Tハ,    __,.- ___     /〃八 }l |l}ハ
         l|l j/l| l! }.|{ヽ'i、     二      イ〃r/ハヽイYソj
         ツ'lノ人ヽ/八 } }|\.       / |l |l {トヽ}lj}リ l〃
          /// ,/ノ jリノ| /`}−‐/´) .|l、lトヽlXlリl l |l{
        ト{lレl//_,//‐'/ _/‐''"  イ   トミ三|l‐ノイノノ!ヾ-、、
      _/l| ジ///,イ / /   / /     イ/,ィ7/`ナハ})}
  __,、-'ヘ!  `'{ { / ,ィソ /| / /      /| ___/,イl/ l{ // ノ|! `''‐ 、,
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:36:22 ID:Wv3zKcET0
トーンは本物に迫ってるよね
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:36:25 ID:2haaUzl3O
ギターがガチで巧いのが笑える
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:36:52 ID:wKIiiOtCO
「バナナの王様」は何気にイイゾ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:37:53 ID:8B1/35kqO
>>1

【芸能】小沢真珠(女優) (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186884905/
【音楽】王様(日本語直訳ロックで売れた) (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186885681/

ニュースじゃねーだろクソ記者
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:38:30 ID:HLX58Zes0
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:38:52 ID:PEucc+qSO
パッパラー河合がパクってたのは女王様だっけ?
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:39:29 ID:Pbf+mMq80
俺にカレーを喰わせろー
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:39:54 ID:0X441qU6O


パッパラー河合さんから一言↓

21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:39:56 ID:C36JhoR+O
パッパラーさんが今何をしてるのかの方が気になる
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:40:53 ID:srh26F8RO
黒い夜がすきだったなぁ。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:41:58 ID:HLX58Zes0
カブトムシ外伝はコンセプトはいいね
ビートルズ関係で許可が出ない時彼らがカバーした作品で誤魔化すって
アイディアは王様以前からあったの?
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:42:26 ID:8uyM/fEf0
タイヤも太いし全部ある〜
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:42:37 ID:bFgrL1920
>15歳年下のファンの女性と結婚

これは・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:44:10 ID:1WHSIrgq0
ジャガーの曲を英語にして歌え

そして世界ブレイク
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:44:57 ID:oXHe/lrXO
今はビータリカだな
声似すぎw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:45:02 ID:m/3Y14SB0
みんなでワイワイペッパーランチ食べたい
29名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:45:09 ID:/4I7wp/kO
>>21
今話題のPerfumeの広島時代の楽曲制作など。




R&Bの直訳したアルバムがほしい。
「セックスマシーン」の♪ご立派 二回目
30名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:52:40 ID:lfc/kfRZ0
もう7〜8年前になるけど近所の百貨店に来たのを偶然見かけた事があった。

その時も、みんな王様の前を素通りしてた、というか存在に気付いていない様だった。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:53:35 ID:0MSsaI6D0
王様、うちの子供が学校で王子殿下にお世話になってますw
これからも末永くよろしくお願いいたします。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:54:16 ID:kxNeFON40
女王様はどこいったんだw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:55:50 ID:ASjVaLBYO
カラオケの十八番だった。

但し、長いのが難点
途中で疲れる。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:56:15 ID:C36JhoR+O
>>29
d。地味に活動してるんだね
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:56:32 ID:GshTmUqg0
>>32
株と為替の逆指標としてがんばってるよ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:57:07 ID:aubnYhGL0
こち亀のオープニングのイメージが強いな
みーなーみーかーぜーにーのーりー
37名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:01:43 ID:SvPFSsUv0
オリジナルやればいいのにな
38名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:04:30 ID:NeEeITs5O
人間的にマトモで実力もある人がイイカゲンで移り気な業界で好きなことを続ける為に
几帳面に頑張ってる様子に好感持てるので頑張って欲しい
39名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:08:05 ID:lu15sdSmO
上智卒かよ…
ちょいビックリした
40名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:15:09 ID:fzpLD3EC0
昔は貧乏自慢してたのにね。
奥さんが金持ちなのかな?
41名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:18:38 ID:BEN4uuGgO
煙がモクモク 煙がモクモク
42名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:36:11 ID:8vJ11IsK0
心配するなよ赤ちゃ〜ん
43名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:36:15 ID:UEi7ZhP20
いい人生だな。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:43:52 ID:XdT1f0Zq0
必要だぁ♪
45名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:46:19 ID:HEe772YkO
オレの車にゃ誰〜も乗れぬ命懸けのレ〜ェス♪
46名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:47:36 ID:Sz3hvGmdO
赤ちゃん!
47名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:51:02 ID:Kof5HRXJO
なんか切ない
48名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:52:03 ID:13hDOLjuO
いくつなのかな?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:52:35 ID:ZxD/1Jkc0
欧米の「のりがよけりゃ歌詞なんかテキトーでもどうにかなんだよ」感を
大真面目に日本語でやるので結構好き
50名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:52:56 ID:lu15sdSmO
ボンジョヴィのbad name はどう訳すんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:54:56 ID:EN1v/FiNO
売れる前からこの芸風だから、今さら変えるワケもない…

てか、二児の父てw
52名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:55:55 ID:NgKBsHzI0
内側外側亜米利加♪
53名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:02:46 ID:qFGUzycS0
まあシャレと嫌味のギリギリのさじ加減だな。ロキノンの渋谷とか面白くなさそうだったし。
洋楽狂信者にチクリと一刺し。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:07:06 ID:ZLYL5E7X0
井の頭公園の野外ステージでやってた市主催のイベントで、
ちょっと時間が空いてしまったからって、予定に無かった
ライブを即興でやってくれた。
ものすごく盛り上がったよ。すさまじくいい人。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:09:09 ID:RWPQyBvb0
>>14
だからこそ、今でも音楽で食えるんだろうね
>>50
悪名、と訳してほしいw
56名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:15:01 ID:5uLq/ytnO
王様は日本の有名ミュージシャンのライブでバックでギター弾いたりしてると言ってた。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:15:52 ID:5uLq/ytnO
ギターはなにげにかなりのレベル
日本ではトップクラス
58名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:19:47 ID:Hczi9G800
「もえろ〜」が最高。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:20:11 ID:BdYpNXT70
>>55
悪名と聞いても勝新と田宮二郎のコンビしか思い浮かばない俺
60名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:20:23 ID:foTTfsyBO
初めて知ったわ
演奏的にDPらしさ出てる?
61名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:20:28 ID:xktX7wuv0
飛んでるジャックの稲妻って面白いと思ったな
確かにそう訳せるけど
62名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:20:29 ID:AkzOvjP1O
プリンスを直訳した『王子様』っていなかったか?
63名無しさん@恐縮です :2007/08/12(日) 14:34:10 ID:ffB7Mx6O0
ロマーンズもイイよ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:40:34 ID:LaEdP/XW0
まだ、学芸大の古いアパートが事務所かな?
65名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:44:02 ID:ZO6S9yqA0
バナナの王様のCMは最初見たときに、
爆風スランプの矢切の渡しをやっていたんでサンプラザ中野かと思っていた。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:46:02 ID:m0g16qYcO
六本木WAVEの伝説の店員
67名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:49:00 ID:PEucc+qSO
ギターマガジンで自宅録音デモの
作り方講座みたいなのに載っていた。
8trのMTRを使ってるらしいが
うち1つのchが壊れてるあたり
王様っぽさを感じた。
結構好きだ。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:58:16 ID:Azxmy4re0
>>50
 悪魔という名を与えたぜ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:46:01 ID:C53g/7/n0
♪は〜だかの王様〜  ってのも歌ってたよね
70名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:06:37 ID:87BUnhAy0
母さ〜ん〜♪ 俺やっちゃった〜♪
は女王様の方か
71名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:12:08 ID:1sKbpbLzO
応援してるぜ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:12:46 ID:oW0VBQAcO
俺の車にゃ誰もー勝てぬ命がけのレースの人か
73名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:15:30 ID:qpJl2nVG0
平成の漣健児目指せばいいのに
74名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:15:46 ID:idZD4YI+0
湖上の煙 火の粉がパチパ
75名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:18:40 ID:QyVS2Km+0
火の粉がパチパチ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:23:30 ID:YJRfhUbt0
「スモークオンザウォーター」の原曲をバンドでやったんだけど、
英語詞の方を覚えるのにすごく役に立ちましたw
王様の歌詞ってふざけてるのかと思ってたら、ほんとに上手いこと直訳してあるんだね……。

お〜れたちゃモントレーに行った〜♪
77名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:27:50 ID:fhOY/9MgO
高速道路の星〜
78名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:28:33 ID:LWYUscU00
「想像してごらん」と「そばにいて」は何気に名曲だと思うけどな。
原曲が物凄くポピュラーな曲だけに余計凄いと思った。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:30:02 ID:wUmWZwPS0
テープにとった紫の伝説のタイトルを間違って
柴の伝説と書いてたのを彼女に指摘された
80名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:57:14 ID:Mf5PkUoI0
可愛い赤ちゃん〜 おまえがほしい〜〜〜
81名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:58:59 ID:Z0HVhiFd0
おいでおいでおいで あぁかちゃんっ♪
82名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:27:59 ID:phCAnWyMO
米食べろ〜
豆つまめ〜
ひとっ飛びだよニューオリーズ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:29:41 ID:vvyq/8j6O
火の粉がパチパチ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:33:28 ID:4WJu8MoV0
スピードキングの直訳はまさに真骨頂だったな
今聴いても笑える
85名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:33:50 ID:WQVmp3YW0
鉛の飛行船伝説

を名前だけ知ってる 週刊誌の特集で紹介されてて
漫画家と対談してた(伊藤理佐みたいな画風の 本人かも)
「王様、ボンビー」ってイラストが記憶に残っている
86名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:37:32 ID:4WJu8MoV0
「タイヤも太いし 全部あるっ」

 っつー所が好きだな
87名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:38:32 ID:2iAND4L5O
スタジオで会ったよ
88名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:44:12 ID:uIYVwyX50
>>62
それ別人だったと思う
爆風スランプの中の人がやってた女王様とかニセモノが大量に出たし
89名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:46:24 ID:smRmZmiA0
俺たちゃモントレーに行った〜
ジュネーブ湖畔さ〜
レコード作りに行った〜
とってもきついスケジュール〜
フランクサッパとマザーズ〜
偶然ライブをやっていた〜
ところがどっかのアホウが銃を撃って〜
あたりは火の海さ〜
湖〜上の煙〜
火の粉がパチパチ 火の粉がパチパチ
湖上の煙〜

じゃっじゃじゃーん じゃっじゃっじゃじゃーん
90名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:52:10 ID:4LO2lcti0
何気に好き
91名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:09:58 ID:k58sVYmg0
この人上智なんだ・・・
92名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:16:24 ID:+t7yHBp50
風林火山、王女様ちゅうのもいたぞ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:24:47 ID:mQoW1CFI0
風林火山ショボショボだったな・・・。
やってる本人達はイイ湯加減なんだが俺ならあの仕事断るw
94名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:29:26 ID:jkDUsmCoO
実はロックは、そんなにキザったらしくやるようなもんじゃない、
なんてことを、日本人に改めて知らしめた功労者。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:33:12 ID:srh26F8RO
俺の彼女は東京出身〜♪
しゅっしん、しゅっしん
96名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:35:22 ID:isLpOpBn0
こんにちわさよなら
97名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:36:23 ID:bEzKi+gX0
>上智大学卒業

ええええええええええええええ
98名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:02:15 ID:c1r9bLbQ0
愛してるぅっ 必要だぁっ 首っ丈ぇっ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:12:26 ID:BdraSumRO
ルーがまたブレイクする奇跡が起きるのだから
王様も再爆発しても不思議はない。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:52:54 ID:m0g16qYcO
ここまでアンチゼロもすごいこった
101名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:55:24 ID:aBccgVGI0
王様新聞ってまだ発行してるのかな?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:55:50 ID:4LO2lcti0
見た目とギターの腕前のギャップが堪らん

しかも上智って・・・
103名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:00:12 ID:UpP1trXS0
>>12
この意味は、まじで理解不能だった。

ネット見てようやくわかった
104名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:00:41 ID:vWjEz9cn0
>>85
金出して買ったよ。
ブラックドック。
2000年前後ぐらいでネットがそれほど発達してなかったから、
情報が無くてジャケット買いしてみたんだ。
コミックバンドにしては地味というか、弾けてないんだよな。
原曲に忠実すぎるのもどうかと思った。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:01:01 ID:RZtkI4DZO
zepのブラックドッグ直訳は良かった
106名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:01:53 ID:vWjEz9cn0
>>105
アレがいいのか?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:03:23 ID:Guwxgf/DO
ロック再興
108名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:03:44 ID:eCbvODVK0

確かに王様のギターの腕前は、なかなかのものなんだよな。

野村ギター商会でのセッションもよかったし(今でもネットで見られる)
ビートルズのカムトゥゲザーを
米とげザットにはワラタ。

そういえば、徹子の部屋で、直訳イマジン歌ってたなw
109名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:05:50 ID:DjMsvf1oO
うちの近所のサンリブって言うスーパーに営業に来てた
110名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:06:01 ID:dVzoUQi90
儲かってるんだか儲かってないんだかよくわからん人だが
とにかくがんがってください
111名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:08:19 ID:Z0HVhiFd0
>>100
アンチがつくほども有名じゃなry
112名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:08:47 ID:2iAND4L5O
数年前メレンゲに出てて息子を王子様と読んでたな
113名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:14:47 ID:RkIK+7Ef0
80年代ってすげーよな。
斉藤ネコとかこの人とか、一度見たら忘れないインパクト。
しかもインテリだし。当時の早稲田とか上智っつったらハンパねーぞ?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:17:52 ID:m64CgWMU0
この人のせいで
スピードキングは日本語でしか歌えなくなった
115名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:20:04 ID:WpkvF0UUO
日本語イマジンであの黒柳哲子を号泣させたという伝説がある
116名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:21:22 ID:F+SNoWlaO
ちょい前にBOOKOFFで鉛の飛行船伝説を100円で買った。
たしかに原曲に忠実すぎるね。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:29:56 ID:xy3FNAxQ0
>>113
当時の上智はそれほどでもなかったなかったような
118名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:30:49 ID:h27eu2pI0
>>108
> 野村ギター商会でのセッションもよかったし(今でもネットで見られる)

これか
http://www.youtube.com/watch?v=v5I-f_MWRvQ

二人ともオリジナルに忠実にギター弾いててワロタ。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:36:56 ID:zznTKBn90
>>113
この人は90年代デビュー
120名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:37:26 ID:33SIYib/0
ホンキートンクウィメンを
飲〜〜み屋のおんな〜♪ってやっててワロタ

昔イベントで見たけどギターすげー上手かったよ
121名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:40:53 ID:uwffQwe10
いまさら名前出してくるから、訃報かと思ったよ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:41:08 ID:T7zxkkDi0
何年か前に埼玉でインストアライブしてたの見た
ライブのあとにCD買った人はツーショット写真とサインを貰えたんだけど1人も買う人いなくて泣けた
123名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:41:08 ID:UCrmX+LiO
ずっと桑田だと思ってたこどものころ
124名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:45:52 ID:/hwoWz5y0
>>89
この歌詞、実話なんだよな。たしか野外フェスで。煙吹いたのはスピーカーアンプ。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:49:58 ID:EQh/nqq60
クラプトンのワンダフルトゥナイトが「わんこそば食べない?」だもんな
126名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:51:49 ID:DjMsvf1oO
王様が話題になった時、KISSの和訳版をやるバンドがいたよね
高円寺ロックシティー♪みたいな感じで歌う
127名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:53:06 ID:h27eu2pI0
>>125
それ直訳じゃなくて、空耳ww
128名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:00:16 ID:BcfLubW30
ファミレスで名前書かされて待つときは必ず「王」と書く。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:26:13 ID:D+X/poTRO
BSでやってたロック大全集で ローリーとセッションした あんた誰?の夏の憂鬱は かっこよかた。ひーふーみーよっ!で始まるんだよな
130ペロペロ仮面TypeーR:2007/08/12(日) 21:38:23 ID:Ed5/eY/LO
(@ω@)俺様はどこ行った?
口ギターの…
131名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:45:03 ID:PCQpvxuE0
王様新聞なつかしい、直筆のクリスマスカード貰った覚えが・・・
132名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:48:18 ID:tZ9azH4jP
>>86
同じくw

『湖上の煙』の「とってもきっついスケジュ〜ル〜♪」も好きだw
133名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:50 ID:ZMixUsGrO
我等横綱っす
134名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:58:12 ID:tny69p100
高速道路の星か 懐かしいな
135名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:02:35 ID:ZMixUsGrO
やっぱりQUEENのもこの人が歌ってるよ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:02:51 ID:xAd5glvPO
偉大な王様は、素朴な庶民派
137名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:07:20 ID:bopiDPRX0
深紫伝説買ったなあ。
探して聴こう
138名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:09:56 ID:ytphyPUcO
意地悪ばあさんのOP曲、ED曲は黒歴史でつか?
139名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:14:45 ID:+Km2uZziO
結構いいとしだったのかw
140名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:15:15 ID:Urxc2Odl0
ビーチボーイズの日本語カバーは村上春樹も愛聴してる。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:19:54 ID:WSkL4OSKO
昔、近藤奈々のバックでギター弾いてたのを知っている俺が来ましたよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:32:49 ID:9MXp5BnH0
この人、営業とかでずっと食べていけそう。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:37:56 ID:UATQe8Ki0
ふちなし眼鏡の秀才〜、今頃どおしてるかなぁ〜♪

144名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:39:35 ID:ax9LsNUY0
ロックンロールの和訳は石巻でOK?
145名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:41:11 ID:mZbzE7/H0
アルバム15枚って全然知らんかったwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:42:17 ID:7fi5/xCA0
普通に旅番組に出てたなあ。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:43:19 ID:/4I7wp/kO
>>141
懐かしい〜けど名前しか知らないです。
148名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:43:48 ID:PjqoisXm0
>>129
The Who の Summertime Bluesかあ!
149名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:52:22 ID:mHqKEKgy0
あれでライブじゃ暗闇の爆撃を余裕で弾いてみせたりするらしいな
150名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:00:04 ID:VHWCXE1X0
むかーし、池袋のP'PARCOの前でライブやるのを見に行った。
時間差で出始めのゴスペラーズのライブもやってたけど、
こんなに差が出るとは…
151名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:00:19 ID:tZ9azH4jP
>>144
ZEPのROCK AND ROLLは「ゆらゆらとぐるぐる」とか何とかだったはず
152名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:00:27 ID:ivG1Ovcw0
今の写真見たら全然昔と変わってないのなw
153名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:03:03 ID:eh5zQtje0
わざわざ山下達郎引っ張り出してきてコーラスやらせてたよなw
154名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:03:36 ID:kmLC4Y4DO
>>1にある「鋼鉄伝説」の収録曲が気になって仕方ないw
シャレでKill The King演ってくんねーかな。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:07:01 ID:h98pRh6j0
ロキノン二万字インタビューとかやって欲しい
156名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:07:56 ID:l66ptUa0O
高速道路の星
157名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:11:04 ID:h8Z7blx5O
本職はレコード会社かなんかじゃなかったっけ?
158名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:14:10 ID:DOp2mCgz0
http://www.osama.co.jp/web/castle/profile/photo2004.jpg
昔ジャンプで連載してた王ロバの王様って、この人がモデルだったんだな。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:14:16 ID:hewwK4ih0
>>122
(;つД`)
160名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:21:17 ID:GmlskCW/0
>>129
>>148
付けるクスリない夏の憂鬱〜♪

……マジ、歴史に残る名訳かと(^^ゞ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:34:12 ID:HbllJgFt0
メジャーレーベルから、いったんインディーズを経て
2年前にまたメジャーに移ってるとは
何気に順調なんだな王様
162名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:39:31 ID:cQvqhNcv0
>>30
まさに裸のおおさま(なぜか変換でk
163名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:50:17 ID:W6dUugvVO
モグラ・ネグラよりも
ドグラ・マグラ(自殺した桂枝雀も出演)!
164名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:51:15 ID:H7vfpKoU0
我〜ら横綱〜っす 友達よ〜

懐かしいな・・・CD探して聞いてみるかw
165名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:01:57 ID:T97Lw3RpO
武道館ライブでアリーナ3列くらいの王様。「かんむりとれー」の声に礼儀正しく、一礼して外してたよ。
ちなみに、確かカヴァーデルペイジだったかな。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:03:00 ID:cNJONyk/0
>5歳年下のファンの女性と結婚。9歳の長男、3歳の長女と、目黒区内の3LDK

意外にも上手いことやってやがるな
167名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:03:35 ID:h2BNTk/X0
マキタスポーツはポスト王様
168名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:04:45 ID:rTU8ftgX0
>>35
ちょw、それ中野さん
女王様は柏サポとして日立台によく来るよ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:04:50 ID:sP58NV8o0
ジャーニーはどうでもいいけどキッスは聴きたい。
170名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:13:26 ID:uM/lZUiwO
『バナナの王様』って、サンプラザ中野か
あるいはCMにも出てる天野くん本人が歌ってるのかと思ってたら
王様かぁ……
171名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:15:36 ID:22o42RiP0
>>154
レインボーか。
透六王という、王様がそうる透なんかと組んでるユニットですでに
やってるよ。
しかも直訳タイトルは『王将を取れ』www

♪あぶない あぶない 女王様があぶない〜
 くせ者 くせ者 命を狙ってるぅ〜

ってカンジになってたよwwww
172名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:16:24 ID:QRhW/Mla0
洋楽翻訳選手権に呼ばれないのが笑える
173名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:23:41 ID:ku8CtSYf0
あぁ〜狐っぽ〜い♪
174名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:25:35 ID:BmYfEtf3O
王様とは関係ないけど、素人の洋楽英訳ブログとか、大好きだなあ
十人十色の感性というか、勝手気ままな英訳を読んでるだけで楽しい
175名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:29:41 ID:T4+pVzJVO
うるせえガキども騒いでいやがるいつか大物になんのかね
泥を顔につけてみっともねー缶けりしながら歌ってる
176名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:49:30 ID:4DcHPzro0
地道にやってます。

月光おじさん
http://jp.youtube.com/watch?v=wlK0D575HIo
お前に首ったけ
http://jp.youtube.com/watch?v=AdsAbosQO1A
黒い夜
http://jp.youtube.com/watch?v=ySPovI7TQLI
177名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:51:39 ID:sHoXj+Pe0
王様「想像してごらん」持ってる。w
考えてみたら一回聴いてそれっきりだな。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:08:49 ID:Xa4rEbOz0
もう一回ブレイクしてもいいんじゃないかと

おもた
179名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:46:31 ID:Rb+/vX6J0
キャイ〜ンのバナナのCMの歌はやっぱり王様だったのか。
今は世帯を持ったってことでお風呂付の住まいに変わったんだ。
よかったのう。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:00:26 ID:63moVibF0
>>176
……ようつべでの外人のコメント見ると、大ウケしてるか、
逆にブチ切れてるか、反応が両極端なんですけど……。
「hahaha」「funny」とかはいいとして、
「whats the fuck?」やら「It sucks!」ってどう読んでも褒めてないよな(-_-;

まあ、王様ってバンドが何をやってるのか分からないと笑えないのは当然かw
ましてや日本語が分からない人たちにはなあ。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:07:27 ID:5iMH8D1RO
>>130
オレCD買ったよw
バカバカしくて好きだったな
182名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:11:39 ID:61zKiLo90
蛭子さんとかぶる。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:36:27 ID:gW0R/8px0
湖上の煙 高速道路の星

当時和訳が新鮮で笑ってたけどテレビで見たときギターも上手くてびっくりしたっけな

パッパラパーの女王様はやっぱフレディの歌歌うんだからもっと歌唱力ないと厳しかったな
デーモン閣下とかがやれば面白そうなんだが
184名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:08:52 ID:+s/89l39O
名刺にも、ちゃんと「王様」って書いてあるらしいよ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:24:38 ID:tnBZoLsy0
久しぶりに王様聞こうと思ってたらココ発見。

王様の恩返しは名盤ですねー

以前カラオケで「移民の歌」を歌ったら白い目で見られた




鋼鉄伝説とかすごそうですね

さつりく〜殺戮の聖典! とかも歌って欲しいんですけど

186名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:07:25 ID:FfDZQJO60
これ聞いてから英語ロックを聴いてカッコつけてるやつはみんなアホと思うようになった。
実際ロックなんて言ってるのはアホが多かった。
直訳すぎるけど。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:09:46 ID:tQalwgmMO
やった本人はそんな気ないのかもしれんが、頭でっかちな洋楽至上主義者を笑ってるようにもみえたな。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:21:28 ID:586OkoHz0
12年前なんてまだ5歳だもん・:*:・(*´ー`)
189名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:23:19 ID:kxHEtiXJ0
>>169
接吻伝説が出てる
190名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:25:47 ID:mvQ1zdms0
speed king の「あの娘もロック、この娘もロック」って直訳
元曲もそういう風に聞こえるよ
191名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:35:17 ID:tnBZoLsy0
濃い洋楽ファンの人に聞いた話だが、
「HR/HMなんてカッコつけている人がいるが、向こうでロックといえば日本ではアニメソングを聞くようなもの」
と言っていた。

まあ、やっぱそういうもんじゃないのかな?
王様と関係ない話だけど


192名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:36:53 ID:FfDZQJO60
Johnny B. Goodeもやってほしい。
チャックベリーがまだ生きてるの知らなかったけど。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:51:52 ID:3aiDayu80
邦楽の歌詞の内容にケチつけてる奴はこういうのどう思うんだ
194名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:52:38 ID:63moVibF0
ブラックサバスのパラノイドを聴いてみたいな。
肝心の「パラノイド」をどう訳すんだろ? ……「ヘンな人」?w
195名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:55:29 ID:kxHEtiXJ0
蠍団伝説希望
196名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:05:08 ID:zPPIxJJvO
じゃあ俺は未確認飛行物体伝説希望。
197名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:11:12 ID:hlbnOdsAO
>>187
実際、「レゲイなんかは滅ぼさなければならない」とか言ってた白人至上主義者(日本人だが)は黙
ってしまった。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:22:38 ID:oXDzBGxBO
黒い夜〜
みえないよ〜
黒い夜〜
あれで洋楽聞くの止めた中学生の俺
199名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:30:11 ID:YSNSVJUk0
竹中直人の方が直訳ネタは早かったはず
♪びっくりしたな〜シャンゼリ〜ゼ〜
200名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:45:58 ID:ZN3ABFuX0
浜っ子伝説
訳詩・編曲 王様
波乗り米国(原曲: SURFIN' U.S.A. )
〜たの たの たのしい(原曲: FUN, FUN, FUN )
〜オイラはコロがす(原曲: I GET AROUND )
〜波乗り娘(原曲: SURFER GIRL )
〜いい振動(原曲: GOOD VIBRATIONS )
〜かわいいホンダ(原曲: LITTLE HONDA )
〜カリフォルニアの娘さん(原曲: CALIFORNIA GIRLS )
〜神のみぞ知る(原曲: GOD ONLY KNOWS )
〜素敵だね(原曲: WOULDN'T IT BE NICE )

201名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:05:18 ID:63moVibF0
>>195-196
それならいっそのこと舞千伝説を……。
「国技館入場」と「武器でばっちり」で昇天。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:08:23 ID:kz5Hhq8R0
水煙
203名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:24:24 ID:APpUwPOy0
目の付けどころは良かったが、歌が致命的に下手糞だから聞く気にならない
204名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:53:05 ID:XlDmpYdZ0
なげやりな歌詞にゴージャスな歌声だったらダメじゃないか
205名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:20:19 ID:yhgwtpjr0
>>200
>〜たの たの たのしい(原曲: FUN, FUN, FUN )

ワロタ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:25:10 ID:rysO7a0j0
♪波乗り米国〜 が妙にメロディーにはまってって噴いた
207名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:38:21 ID:n/b1LhX10
もまえら!
これを見てもっと王様をすきになって下さい、お願いします。


野村ギター商会Vol.09 王様:前編
mms://stream4.gekimedia.net/tfmi/wmt2/biglobe/nomuraguitar/nomuraguitar060324_1m.wmv

野村ギター商会Vol.10 王様:後編
mms://stream4.gekimedia.net/tfmi/wmt2/biglobe/nomuraguitar/nomuraguitar060407_1m.wmv



野村ギター商会
http://www.iiv.ne.jp/musicex/nomura/
208名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:04:28 ID:ymDK4uHy0
野村の顔がキモイ
209名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:14:57 ID:sPZf9iqJ0
王様って誰?
210名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:41:38 ID:63moVibF0
>>207
いいもの見せてくれてありがと。

2本のリンクのうち、1本目はトークだけだね。
2本目の6:30あたりから、”白あんこ”の「十字路」を演奏してくれてます。カコイイ!
あとラスト近く20分ごろに「湖上の煙」もやってくれる。

それにしてもヨッチャンの顔、久しぶりにみたけど……老けたね……( ; ´_`)
211名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:04:43 ID:b6rNvyDd0
よっちゃん、まっちはそれなりに活動しているけど、あの人は?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:46:02 ID:yF6iOEYk0
みんな何気に王様が好きなんだな
213名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:12:17 ID:E4hrJ/RXO
関係ないけど
小林克也による歌詞の内容を言いながら洋楽を流すDJも衝撃だった
214名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:56:02 ID:L5ZCfZxL0
>>211
バブルの残臭漂う合コンやってたようでつよ。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007073102.html

20年前には今の状況は想像できんかったね。
215名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:57:34 ID:kgL8bSHi0
>>214
そう言えば、哀愁でいとの原曲歌ってたレイフ・ギャレットは今どうしているんだろう?
216名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:31:40 ID:oimJYSIk0
ハンカチ王様
ハニカミ王様

王様ブーム来ないかな
217名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:01:12 ID:63moVibF0
>>207
この「野村ギター商会」って、他のゲストの回のも見たいんだけど、
どうやったら見れるんでしょう……。
サイトのトップから行ったら、「会員登録が必要」みたいなこと言われてしまった。

あと、これって画像保存するのは可能?
218名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:36:15 ID:EWnH5+c50
昔、フジでやってたアニメ版のいじわるばあさんのテーマを歌ってたな。
アレンジは違うが、中身は実写版(青島さんのやつね)と一緒。
あと、マドンナの直訳をやってた王女様って今どこに?
219名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:45:12 ID:n/b1LhX10
>>217

irvineのようなダウソソフトで保存できる

野村ギター商会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186885681/


俺のオススメ

Vol.01 マーティー・フリードマン
Vol.05 ROLLY
Vol.11 斎藤 誠
Vol.19 Char
Vol.21 是永功一
Vol.23 石田長生
Vol.29 モト冬樹
Vol.39 なぎら健壱
220名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:48:31 ID:n/b1LhX10

リンク間違えた ゴメソ

野村ギター商会
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186208671/
221名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:05:57 ID:63moVibF0
>>219
dクス! 自分もマーティやローリーが見たかったのです。大感謝。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 07:24:57 ID:BrJD1AaJ0
警察伝説もよろしく。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 07:31:01 ID:zvfGSUra0
交流/直流伝説
電光楽団伝説
衝突事故伝説
224名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 07:36:06 ID:BrJD1AaJ0
あっ、外国人伝説もよろしくね。
あのバンドは結構直訳すると間抜けだから。

「君のような女性を待っていた」とか
「愛ってなんだか僕は知りたい」とか。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 08:05:47 ID:Q2HzWlY30
なつかしい
学園祭で見たわあ
226名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 09:07:10 ID:AtPQu4I2P
T0T0→便器伝説
10cc→精液伝説
227名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:39:54 ID:jNcMuewf0
鷲達
228名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:29:33 ID:1mut29DwO
ダンスマンと仲悪い
229名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:32:21 ID:G5Xr8fyM0
赤唐辛子とか飛行機屋とかはちょっと王様の雰囲気じゃないかな
230名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:55:45 ID:qQWAOkF/0
>>191
プログレも日本でいう泣かせる演歌みたいなものだとか…
さすがロックの本場と思った('A`)
231名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:17:19 ID:mNuYvNKQ0
なんか最近は、共通の話題で語れる洋楽がなくなったね。
話題になるのは昔のばっか。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:23:43 ID:a2y9GzP+0
狐っぽ〜い♪
233名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:42:46 ID:UOY4FijXO
こち亀の初代OPを担当していた女王様はどうしてるかなあ?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:49:56 ID:AH3B2XmVO
白縞伝説なら2人でできるし、若いロックファンにもアピールできる
235名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:38:53 ID:VuNHX7d4O
デーモン閣下に歌ってほしい
236名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:47:58 ID:ddWpBj2t0
ギターを練習するときは原曲を聞くよりも王様を聞いたほうがわかりやすくて良い。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:22:35 ID:4eHjdqzt0
モグラ・ネグラとサンプラザ中野・・・なんか薄っすらと記憶あるな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:33:12 ID:4eHjdqzt0
つかこの直訳詩っていうのはやっぱ原語そのままを伝えてるのか?
くだらない歌詞が多いんだな。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:51:42 ID:zw6r+cPT0
>>238
だから、原詩が下らないんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:57:46 ID:s+1LX0xJO
ライブ行ったら子供がいるからCD買ってくれとなきつかれた
苦労話も延々された
ブームにされた人間てかわいそうだな
241名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:02:57 ID:HAevpEAhO
新機軸として思いきりシリアスな歌詞の直訳もやってみるというのはどうだろう
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとかやってくれたらマジ尊敬する
242名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:08:28 ID:DLY4VkLlO
楽屋に王様様と書かれるのは本当?
243名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:19:25 ID:IB5F9NIiO
現状が気になる珍しい外国アイドル達
BCR(ベイシティローラーズ)、ノーランズ、アラベスク、
レイフギャレット、イギリスのトシ・マッチ(ワム)
244名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:48:51 ID:zw6r+cPT0
>>243
モンキーズ、オズモンド・ブラザーズ、ボニーM、ジンギスカンも
245名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:03:54 ID:KPqrFCx70
ギターテクなら日本でベスト100には入るね
246名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:59:53 ID:038dnKLRP
嘘だと思ったが女の叫びが聞〜こ〜えるぅ〜!

燃えろ〜
247名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:14:35 ID:dcZ7GSskO
>>244
シーナ・イーストン、スーザン・アントン、ブロンディ、ドゥーリーズも
248名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:23:06 ID:r2fUUqj80
六本木のライブハウスで

王様 ギター・ボーカル 
島健 ピアノ
須藤満 ベース
則竹裕之 ドラム
三沢またろう パーカッション

という編成の「なすがままに(Let It Be)」
を聴いたことがある。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:19:00 ID:tvYgmA010
>>248
バックの豪華さにワロタ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:44:24 ID:IB5F9NIiO
チャカカーンって世田谷在住らしいね。
251名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:05:43 ID:lEShBTVA0
楽屋のドアに「王様様」って書いてあった
252名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:06:57 ID:eeY5C0pB0
暇な主婦どもがダンナが必死に稼いだ金でバクチ して大損
 ↓↓↓

(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様85
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187317024/l50

247 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 18:15:45 ID:nZm2b7hy0
信用二階建てで損失3000万・・・
もう離婚確定です・・・

297 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/17(金) 18:48:43 ID:LCHV+GxlO
主人がラーメン屋を作るための資金なんです
運用のことは承知していますが、ここまでリスク取ってることは知りません
今日も昼前から深夜までラーメン屋で修行中…
なんて言えばいいのか…、優しい人なので捨てられることはありませんが、ただ申し訳なくて…
253名無しさん@恐縮です
是非スキッドロウのモンキービジネスを歌って欲しい…