【プロレス】藤波辰爾「久しぶりにゾクゾクしたものを感じる」…三沢戦に向け早くも気合十分[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:59 ID:BqcQhhOhO
絶対かみ合わない
最近の練習不足の三沢の大技はデンジャラス過ぎ
110名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:01:56 ID:8HjKFlpK0
>>88
どこ?調布から引越したんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:09:49 ID:7OwJ30SSO
わくわくするたいせんだなぁ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:17:42 ID:ylwpiWm10
藤波さんは何回フルネルソンすればドラゴンスープレックス打つんだよ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:30:53 ID:yNRP4VuX0
>>112
それただのお約束ムーブだから
114名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:38:20 ID:x4rX5KXiO
投げ技の中でドラゴンスープレックスが1番好きなのだがみんなどう?
115名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:09:50 ID:N61SUw1W0
二人でもうすぐ100歳
116名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:11:58 ID:4EgaIS7Z0
アイドルチーターはスーパースター
117名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:20:18 ID:dJRz1r4c0
無我
118名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:30:32 ID:y0n6PQ1g0
こないだ週刊文春の城特集でコラム書いてたぞ。>>藤波
今でも一人で黙々と見てるとか。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:31:43 ID:iwD2boOX0
・3日で5城は当たり前、3日で8城も
・フルネルソンを頻発
・藤波にとってのドラゴンスープレックスはフルネルソンのかけそこない
・マードックを一睨みしただけで半ケツになって両リン
・自分の試合を自分で×出してドラゴンストップで終わらせる
・社長室でグラウンドコブラも日常茶飯
・社内で上がってくる情報より東スポからの情報の方が多かった
・自らの解任を東スポで知ったことも
・3カウントでも納得いかなければ審判に指2本つきつけて確認してた
・あまりに滑舌悪すぎるから字幕つきの外国語扱い
・その字幕も読めない
・グッとビンタしただけで猪木がグラッときた
・試合の無い移動日でも髪切りながら「やりますよ、やりますよ」
・相手選手の蹴りを素手でキャッチして渾身のスクリューでぶん回す
・ドラゴンスクリュー→4の字なんてザラ、ドラゴンスクリュー→ドラゴンスリーパーも
・病気の子供に退団を約束
・しかし撤回
・病気の子供に掟破りの逆約束要求
・しかし撤回
・昔はレコードを出していた
・やめた理由は木村健悟が藤波に「らしくもないぜ」と言ったから
・藤波は、いつも店先のガンプラを物欲しそうに眺める少年に熊本城を買ってあげたことがある
・コーナーに飛び乗ってからリングインというファンサービス
・道場でもドラゴンリングイン→ラリアット食らう
・青いビルの5階からでも余裕でドラゴンリングイン→ラリアット食らう
・その時手を叩くのは「お前平田だろ」という暗号
120はぐれ国際軍団 ◆KC96Zfl1T2 :2007/08/13(月) 00:37:48 ID:duGK8uGsO
藤波さんの逆さ押さえ込みは芸術
121名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:46:28 ID:/LZfB/+AO
タイガーの中の人だと思ったら緑蛙だった
122名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:04:54 ID:mfgM4Z78O
棚橋の影に怯えてるのか?
123名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:19:00 ID:oCG5Ihej0
>>119
あまりのオーラの凄さに会っただけでデルピエロが絶頂に達する。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:18:34 ID:F23lMPeV0
パチンと手を叩いてアンドレの18文に激突
125名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:30:29 ID:Ji1spR7BO
ビリーズブートキャンプは
ドラゴン体操のタチの悪いパロディだということにそろそろ気付かなくちゃ
126名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:33:31 ID:ujVPw6xo0
タッチしてからわざわざコーナー最上段からリングインしてラリアートを食らう藤波萌え
127名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:58:23 ID:V8vIxvs40
>>87
…。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:08:02 ID:uDzNcSe90
>>87
ナイフの切れ味だぜ本当にw
129名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:12:44 ID:mj3e4Dw0O
ドラゴンニードロップは着地足で全体重を受け止めてるのでダメージはありません><

プロレスがショーだと気付かせてくれた一品
130名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:14:42 ID:k/kU95xK0
藤波さんは早口で何言ってるかわかんねえよ
ま、そこが藤波さんの「味」なんだけどな
131名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:15:01 ID:nQuVLKyY0
>>13
×喜劇⇒○悲劇
132名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:15:56 ID:RTsIucEo0
>>131
×悲劇⇒○人生劇
133名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:17:25 ID:PKEeRMC0O
ドラスクを右足にかけといて、左足に四の字固め。
武藤ちゃんはちゃんと右足→右足なのに…
134名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:18:14 ID:qTQ6j2HIO
藤波より西村と三沢の絡みの方が興味あるよな
135名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:21:30 ID:DCoWl91K0
>>133
両足を潰しちゃうなんてマッチョすぎるだろ・・・常識的に
136名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:24:02 ID:mj3e4Dw0O
投げる気ない(投げられない)のにフルネルソンすんなよ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:28:34 ID:sSYHNgXUO
燃えよドラゴンズ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:36:27 ID:r+xu7h9TO
>>136
フルネルソンかけてんだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:51:48 ID:k/kU95xK0
藤波式呼吸法
140名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:52:44 ID:lINm7mZO0
ドラゴン・ブート・キャンプ
141名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:57:04 ID:TFktd5ls0
>>102
是政って京王線の?
142名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:58:25 ID:NI4WHlEUO
凶器のプッシュアップボード
143名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:01:36 ID:Y+o4JIpLO
だめ! ゴールドセイント同士で戦ったら千日戦争になっちゃうよ(;´д⊂)
144名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:43:01 ID:t4pK8fD40
>>118
さすが藤波さんだ、城好きはこうでなくてはw
145名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:20:49 ID:4C3UCGPsO
ところで優柔不断な性格は変わらんのか?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:04:33 ID:LaC0jb+YO
>>36
雪崩式だけど昨年暮れに公開してる<85


意外に藤波が負けブック飲みそうな気がしてならない。
勿論三沢に負けるって展開だが。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:24:47 ID:3MHvgG+x0
二人とも出来なくなった技が多過ぎだろ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:30:20 ID:NI4WHlEUO
ワンハンドバックブリーカーは痛そうだが
149名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:49:13 ID:duGK8uGs0
藤波は技のデパートだぞ

【記録】ドラゴン殺法大全1000【記憶】
http://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa2265.htm
150名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:58:38 ID:zSu/FnGx0
ハハフーハハフー
151名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:07:53 ID:OeZ5/NSlO
なんかしばらくプロレスみなくなったらわけわかめだわ
展開早いね
152名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:14:46 ID:S+woCanA0
NHKのふるさと一番ではゾクゾクしないのか
153名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:39:43 ID:JaN2zR2hO
藤波ってもはやスープレックスはおろか、トペすらできないだろ。もう引退しろよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:40:50 ID:tEmiw6JX0
せめて15年前に実現してたら
黄金カードだったんだが・・
155名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:09:53 ID:7LPKUwWmO
ゾックゾクするやろ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:17:00 ID:JJlTJNSn0
思えば猪木は藤波に対してずっと冷たかったな
鶴田に対する馬場とえらい違いだ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:40:14 ID:HXbciMhp0
>>152
えらい腰が低いよなw
158名無しさん@恐縮です
二人の腹と腰がまともな時に対戦させたかったな。