【芸能】「めぞん一刻」五代裕作役の中林大樹がドラマ「半落ち」に出演…所属事務所も決まり心機一転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
5月に放送されたテレ朝系ドラマ「めぞん一刻」で、全国3200人の中から伊東美咲(30)の
相手役を務めた中林大樹(22)が、テレ朝系ドラマ「半落ち」(今秋放送)に出演する。
「めぞん―」放送終了まで「役者浪人」状態だったが、大手のスターダストプロモーションに
所属が決定。「コメディーもできる西田敏行さんがあこがれです」と抱負を語った。

全国3200人の中から伊東美咲の相手役に選ばれたシンデレラボーイが、役者道を
一歩踏み出した。
テレビ朝日との約束で「めぞん一刻」放送終了後(5月12日)までは、芸能事務所に
所属しない決まりになっていた。3月に大学を卒業し、4月から上京した後も「役者浪人」
状態がしばらく続いたが、数社による争奪戦の末、人気俳優が数多く所属する
スターダストに決定。ようやく役者としての道筋が固まった。

桜で有名な奈良・吉野生まれの中林は、去年の今ごろは普通の大学生だった。
学生の自主製作映画に出演することはあったが、真剣に「役者になりたい」と思ったのは
3年生の終わりごろ。「司法書士の勉強もしていたが、映画が好きだったので見せる側に
いきたいと思って」人生で初めて受けたのが「めぞん―」のオーディションだったが
「何も考えてなかったのが良かったのかな。このころほど堂々とはもうできない」と振り返る。

「半落ち」では、事件の鍵を握るラーメン店の店員を演じる。わずか3日間の撮影だったが
「すごいバックボーンを背負った役なのでプレッシャーはあった」。
主演の椎名桔平(43)からは撮影の合間にアドバイスをもらったという。
「リハーサルの段階から飛ばしてしまうので、気持ちのキープのさせ方とかを教えてもらいました」

10代前半から活躍する芸能人が多い中、中林のデビューは遅い。
「焦りはありますけど『めぞん』やってから自信がついた。僕のように大学過ぎてからでも
まだ役者をあきらめてない人もぜひ頑張ってくださいと伝えたい」
目標は西田敏行のようなコメディーもできる幅の広い役者だ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070812-OHT1T00066.htm
さわやかな笑顔がトレードマークの中林大樹
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070812-431440-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:23:08 ID:fYPu/X/t0
半勃ちにみえた
3名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:23:16 ID:mGLjs3yYO
4名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:24:33 ID:+iLxr72S0
大阪学院大の子だよね?
5名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:24:35 ID:fYPu/X/t0
伊東美咲(30)
6名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:25:22 ID:8nxFKolRO
8ならみんなが幸せに。
7名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:25:49 ID:BgZ4M80L0
何この糞スレ
つか誰?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:25:49 ID:vogyebIwO
スターダストに入るの前提で決まったわけやん
事務所に登録されてるのに素人AVといって売り出すのと同じ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:28:23 ID:eyCXtmuGO
半出しか
消化不良なヤツだ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:28:48 ID:DyWTTQ73O
五代じゃね〜
11名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:29:19 ID:jfYYaUPj0
伊東美咲の相手役、中林大樹くんはプロの役者だった!
http://geino-kawara.seesaa.net/article/26229461.html
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:29:39 ID:T53nSdlCO
>>8
そういう例え方が大好きです。
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:32:34 ID:Js6+bUfn0
半落ちって前映画化されたやつ?
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:33:50 ID:S6V8HI6M0
事件の鍵を握るラーメン店の店員って骨髄の提供相手だったかな
ずいぶん前に読んだから忘れちゃった
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:34:38 ID:9rsAoMEzO
中折れ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:42:21 ID:UzBALeTI0
アニメは面白いけど、ドラマになるとつまらなくなる代表作
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:44:44 ID:M/69SkcQ0
てかすっごいビックリしちゃうぐらい大根棒読みだったんですけど
これでダスト???ごり押し??なんなのよもう
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:45:49 ID:ACkQ/AtZO
普通研音にいくだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:48:24 ID:Xr0EZ5sjO
ダメなもこみちみたいな顔だな
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:49:38 ID:kgQ8rCPKO
めぞん一刻の時の感じ凄いタイプだった
>1の画像みたく痩せちゃうと魅力激減
21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:51:52 ID:ge8wg6v+0
めぞん一刻のこいつは歴史に残る棒読み演技だったな・・・
自信がついた?
なんの冗談だよ
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:54:11 ID:NYz4Trcu0
ミムラと同じ戦略だな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:57:06 ID:e0PHAQMwO
爽やかなのか…!?
何か不健康そうに見えるけど
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:57:34 ID:+SMVtAoE0
ちょっ、スターダストはねーだろ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:03:32 ID:COhOS/huO
研音がいらないから、ダストが引き取ったんじゃね?
あまりにブサイクだし
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:04:05 ID:Oi41ukBpO
うるるん、でるのか?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:07:19 ID:LdkxOi+nO
スターダストには、スターとダストが在籍している
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:10:49 ID:kTwI8vLj0
英語版のタイトルは
マイソン一刻なんだよな。

マイクタイソンを短くしたみたいな感じ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:19:20 ID:XUXI4f+yO
20代前半とは思えない疲れた顔だな
30名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:28:48 ID:g1Q6c+vZ0
あれ?前に見た時と全然印象が違う
一気に老けたような・・
美咲にいろいろ吸収されたか
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:32:19 ID:qR8KYzGjO
あれ、こんな印南みたいな顔だったっけ?
それともゴージャス松野か?
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:37:44 ID:FWPCZiVE0
研音じゃないんだ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:43:48 ID:3B4iJp7X0
何で2回も西田敏行っていうの?
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:46:04 ID:vhH3hczc0
そんなことより徳重聡はどうした
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:02:40 ID:6nHSVbBh0
>>21
棒読み演技でも芸能界をやっていける自身がついた。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:17:05 ID:oDEuyr5G0
>>13
そうでしょ?最近リメイクとか増えたよね。ネタ切れかな?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:30:35 ID:DxeAAUw70
>>18
wwww
38名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:35:17 ID:C14x13Hg0
>数社による争奪戦の末

よくそんな嘘が堂々と書けるもんだな。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:04:40 ID:Nkn48GNF0
とりあえずジャニーさんの好みではなかったわけだ。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:01:55 ID:9XdU5VBt0
五代君がイケメンなんてだめだよなあ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:05:37 ID:ZJ9buFkHO
>>38
しばらくはテレ朝の仕事が入るから欲しい所は多いはず
42名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:11:55 ID:jZYGYIVJ0
石原事務所の徳重みたいに
パッとしない予感。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:12:15 ID:PfVZNuSfO
あのめぞんすらブッ壊すとはキー局の能力には感心するわ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:13:28 ID:b+3b2cpx0
イケメンの奴が西田敏行を目指すってなんかムカツクw
45名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:17:26 ID:41DFhUBCO
出来レースのくせに
46名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:24:34 ID:2iAND4L5O
はいはい
47名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:24:40 ID:fTWKA9h10
>>17
>>21
スターダストにはもっと凄い大根棒読みがいる
その名も久保翔
俺が見た中で過去最強の大根
あれに比べれば中林は全然うまい
48名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:30:14 ID:1+VpgvfeO
研温じゃないの?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:02:32 ID:WpEmz4kJ0
来年の戦隊レッド
50名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:14:37 ID:+2L/4N3L0
山おんな壁おんなは、何故か見られるのだが
これは、主役ヒロイン、ともにとんでもない棒読みだったよな。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:38:10 ID:C14x13Hg0
>>41
本気でそう思ってるのか?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:11:41 ID:qixpmzASO
徳重はアッコにお任せ!でKYアッコのケーキ食べてた。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:01:31 ID:toJmdTuf0
武装〜!!光臨!!の人?
54名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:06:38 ID:GuxnWlES0
ウルトラマンメビウスの人を、少し芋っぽくした感じ。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:33:30 ID:WLJX9Jq10
>>18
もこみちのコケで検温のマネジメント力に疑問を覚えたんだろうなw
(検温は若手俳優は松田水嶋さえいれば充分って感じだし)
山田市原と相次いで消えた若手俳優を補充したい星屑と思惑が合致。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:47:54 ID:k6l6e0M+O
で、こいつは
スター組? ダスト組?
57名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:57:46 ID:3Ig/QUFJO
大阪学院大学という指折りのFラン生から一転役者か。
人生は分からないねぇ。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:29:14 ID:IUEf2etn0
で、めぞんの続編はいつ?
まさかあんな中途半端なままで終わるって事はないんっしょ?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:00:38 ID:8uxwcg2F0
>「すごいバックボーンを背負った役なのでプレッシャーはあった」

バックボーンって背負うものなの?
60名無しさん@恐縮です :2007/08/13(月) 13:16:11 ID:y4QPq+Jl0
で、めぞんの続きはいつ放送よ?
61名無しさん@恐縮です :2007/08/13(月) 13:17:15 ID:y4QPq+Jl0
「半落ち」どころか「半決まり」だったわけか。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:20:21 ID:JSoH8LXP0
>>58>>60
めぞんは3部完結って聞いたから、
冬か春頃にでもやんじゃね。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:49:14 ID:QOiHK1fD0
ないよ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:39:23 ID:j2wuaM1/0
映画で高橋一生がやった役か?
65名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:51:54 ID:OuBuPnDp0
なんかお塩先生に似てるなあ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:14:50 ID:/q4y8yqh0
高橋由美子のネグリジェが見れればなんでもいいです
67名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:44:48 ID:mmMr6DlmO
>>64
だね。
「いきてください。」
の役だな。
あそこは泣いた。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:20:32 ID:AYxW4vZuO
絶対朱美役は三浦理恵子のがピッタリだ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:21:28 ID:U1DKUvq40
俺との共通点は、司法書士の勉強してたことだけだな。俺は今年受かってそうだけど。
俳優も司法書士も明日をもしれん水商売ってことでは一緒w
70名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:34:20 ID:QEl+eSPJO
就職ができないと言われる大阪で下から
三番目の大学


よかったなあ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:39:14 ID:p2LfeDGdO
つか映画流せばいいじゃん
72名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:41:01 ID:wSYBrfKN0
スターダストかぁ
沢尻の相手役とかやりそう
73名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:48:45 ID:lWLIDVAwO
>>69 別に比べるのはいいけど「受かってそう」ってだけでしょ。受かってからいいなよ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:54:02 ID:3twxZ9CT0
>>62
あの話をあと2回でどう終わらせる気だ?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:55:56 ID:71nwdS6w0
仮面ライダーアマゾンと同じでオーディションやる前から決まってたって奴だなw
76名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:56:26 ID:U1DKUvq40
>>73
大体分かるんだよ。基本マークシートだから。それで予備校から
お墨付きが出てるわけ。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:57:16 ID:amVnGiQ0O
人生うまくいってるイケメン全員氏ね
78名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:58:19 ID:3twxZ9CT0
来年でいいからフジテレビで改めてめぞんを連ドラで放送してほしい
79名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:58:24 ID:1Q2Vo0YyO
大阪学院のヤツがが司法書士受けて合格するはずないだろw
80名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:59:55 ID:Zt+cpC/r0
スターダストメモリー
81名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:46:48 ID:VUD6Eywd0
酷い棒のひとか
出来レースがまんまミムラ方式だな
スターダスト
82名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:05:40 ID:wSYBrfKN0
>>81
ミムラってどうやって決まったの おせーて
要するに中林はスターダストに最初から決まってたんだろう
研修生みたいな役割でさ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:09:28 ID:qQsJYInSO
ゴージャス松野
84名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:14:29 ID:Kpm150fKO
半落ちって横山秀夫の?
85名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:17:39 ID:fdLMlqHPO
>77
たむけん乙
86名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:21:17 ID:ohMvjire0
大学は帝塚山大学だっけ あんな大学で司法書士はないだろ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:21:42 ID:3226Z+MA0
めぞん一刻は日本三大がっかりドラマのひとつ。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:01:15 ID:adHdgm1h0
下手くそだったことしか覚えてない。
つか、俺のめぞん一刻を返せ。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:02:26 ID:NqaIOSLy0
ヨン様にソックリだったよなw
90名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:05:07 ID:1/fsTnvJ0
星屑の屑組です
91名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:19:53 ID:ZrxurrllO
ダストのオヒサルの写真イケメンでワロタ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:26:36 ID:6/Dg7N8A0
西川きよしの長男に似てる
93名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:31:19 ID:sZvw0MpY0
こいつのダイコニシャンぶりには
録画した作品は必ず見るという俺のポリシーが打ち砕かれたからな
大したもんだよ、こいつは
94名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:32:05 ID:IY0a8m0wO
コネでオーディション受かったんでしょ
95名無しさん@恐縮です
法学部なん?