【野球】ソフトバンク、スタンドリッジ来日初先発5回3安打1失点勝利 オリ9回反撃も届かずBs3-6H[8/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
来日初先発したソフトバンクのスタンドリッジが、5回3安打1失点の投球で、チームを勝利に
導いた。初回こそ捕逸で1点を失ったが、2回以降はわずか1安打ピッチング。中継ぎで
来日初登板した6月23日に初勝利を挙げて以来の2勝目をマークした。ヒーローインタビューを
受けた助っ人は「もう少し投げたかったが、2年ぶりの先発だったので無理しなかった。
とにかく自分のベストを尽くしたし、チームが勝ってよかった」と笑みを浮かべていた。

ソフトバンク 0 0 3 1 0 0 2 0 0 6
オリックス  1 0 0 0 0 0 0 0 2 3

勝利投手 [ ソフトバンク ] スタンドリッジ(2勝0敗0S)
敗戦投手 [ オリックス ] カーター(2勝5敗6S)
セーブ [ ソフトバンク ] 馬原(1勝2敗28S)
本塁打 [ ソフトバンク ] 田上 5号 7回2ラン

記事:yahoo/日刊スポーツ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070811-00000047-nks_fl-base
試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081106
2名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:18:59 ID:hTpWYQtM0
2ならこのスレ大盛況
3名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:19:14 ID:WeMYKbXS0

よくやった!!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:19:34 ID:keg8O8ykO
神内なにやってんの?
5名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:39:32 ID:P9JGiu0TO
このままいけばガトーが復帰しても
帰ってくる場所がなくなってそうだな
6名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:45:59 ID:HlBxZOm/0
ホークスは好きだが若鷹スレには行く気がしない
あのスレ腐ってるよね(・∀・)
7名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:52:37 ID:0tJeFN++0
さすがにこんだけ時間経ってると、燃えないなぁ。
サヨナラ23ランのインパクトがでかかったし。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:53:54 ID:p2zedaluO
この人は2323?
9名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:54:24 ID:mc1qG4fXO
は、はげは打ったの?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:14 ID:nh8SUC8d0
いつの間に新外人獲ったんだ?
11名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:56:14 ID:3E6VBRMrO
王さんは基本的に状態の悪い奴は使わないから
調子は上がってるんだろ
しかし中継ぎで8点台の防御率だったからね
まあ今後先発でいけばいい方に変わるかもしらんねぇ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:07 ID:yXpDhhf30
また魔原使ったのかよw
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:50 ID:TEaDyEpLO
なんか戦力が去年並みかそれ以下になってきたよなw
まあ新しい人に頑張ってもらうしかない
スタンドGJ!!!
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:21:08 ID:qkKJye/JO
>>13
俺もそう見ている
但し中継ぎの頭数が増えたのはちょっと違う所かな
今後、大隣や甲籐も先発するだろう
後は藤岡がどの程度状態が良くなってくるかだね
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:15 ID:bFgrL192O
あんだけの点差があっても馬原以外では安心できないなんて…
馬原が故障したら優勝無理だな
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:32 ID:rjnoYdGs0
三瀬、そして田上GJ!・・・だった試合だった。

あと、流れの勢いを止める4番が二軍にいってくれれば
もっと安心して試合が見られると思う。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:42:57 ID:xiVQo6U60
今年に関しては、去年、中継ぎで活躍した選手が想定外の出来だからな
藤岡・柳瀬が不振で使いづらいし、森福・神内も期待してた程の活躍が出来てない
だから必然的に助っ人外人を使わざるを得ないんだよね
三瀬・山村の復活が期待されてたが、両者とも例年通りの「ノミの心臓」
先発は斉藤が今年は無理。ガトームソンは、予想してた通りの成績
野手に関しては、相変わらずの不振・松中、小久保が交流戦から不振。多村は最近、良くなってきた
唯一の救いは、川崎・本多の活躍に加えて、井手・明石が使えそうな所かな
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:44:11 ID:LIFidY1L0
若手で3割20本70打点くらい打てる打者が一人いれば
かなり強いんだけどなぁ





吉本ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:45:16 ID:JJa6O6le0
>>17
ざっくり解説ありがとう
だいたいの状況が見えた
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:45:53 ID:bFgrL192O
今年の松中はマジで使えない
自ら直訴して二軍に行くか、ケガして抹消されるかしてくれ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:50:13 ID:bFgrL192O
明日は大隣か…やつがきっちり結果出してくれたら後半戦の明るい材料になるな
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:52 ID:Gm/v9Yup0
>>18
あいつはいつまで若手のつもりなんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:53:35 ID:6SVNY0FA0
ちなみにフサフサ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:54:39 ID:6+TlHolgO
またクスリか?
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:57:32 ID:bFgrL192O
松中、ファールフライ3つ…
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:59:34 ID:FHkSgbuy0
しかし雁ノ巣打線でよく6点も取ったな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:02:02 ID:bFgrL192O
せっかく作ってもらったチャンスを
ことごとくつぶす、
無責任な悪人である松中は
腹を切って死ぬべきは当然であり、
唯一神スタンドリッジが
地獄の火の中に投げ込むものである
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:02:07 ID:CT4DO/UJ0
サトマコは何しに出てきたんですか

5点リードですらまともに投げられる抑えが馬しかおらんってのもなぁ…
29名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:39:11 ID:jH8K89sr0
松中は頭が悪いのが致命的。
ホームラン打てないのなら打てないなりに
ミートに徹すればいいのに
大振りで空振りかポップフライ。

少なくともチャンスのときくらいヒット狙えよ!
30名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:47:20 ID:bepH3UTr0
おにぎり火山噴火。
イデは一瞬発現してまた元に戻った。
つじちゃんも結婚するくらいの勢いで一瞬覚醒。

ママンはママンですが何か?
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:00:00 ID:xiVQo6U60
井手は意外にスペだったりする
辻は何故、解雇されないのかが疑問
的場が解雇されないのが一番理解不能
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:42:36 ID:8kDb0Ufo0
>>31
試合見てないなら黙ってろ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:50:14 ID:0L27VNacO
なんかサイバトロン戦士みたいな名前
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:52:30 ID:xiVQo6U60
つか今年のホークスを全試合くまなく見てる奴なんか居るのか?
居るとしたら相当根性あるなww
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:04:43 ID:jpQkfkq4O
>>28
同意


馬原壊れそうで怖い

36名無しさん@恐縮です
>>28
吉武なき後、藤岡柳瀬で勝ちパターンをまかなうはずだったのに
2人とも万全じゃないからなあ。
こういう時に、田之上や倉野や星野や篠原あたりのベテランに
助けて欲しいんだが。