【サッカー】セルティック中村俊輔、得意のフリーキックで今季初ゴール![08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 スコットランド・プレミアリーグ、セルティックの中村俊輔。
フォルカーク戦に先発出場し後半34分、
ゴールほぼ正面、ペナルティアークすぐ外からのフリーキックを決めた。
セルティックは15日に敵地でスパルタク・モスクワと、
UEFAチャンピオンズリーグの予選3回戦1stレグを戦う。

 フォルカーク 1−4 セルティック
1-0 ヒグドン(前4分)
1-1 オウンゴール(前30分)
1-2 ミラー(後31分)
1-3 中村俊輔(後34分)
1-4 フェネホールオフヘッセリンク(後36分)

試合速報
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/f/falkirk/live_text/default.stm
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2007/sco/sco-1156310.html

サンスポ 中村俊輔ニュース:http://www.sanspo.com/soccer/japanese/nakamura/nakamura.html
スポナビ スコットランドリーグ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/scotland/
セルティック公式サイト:http://www.celticfc.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:23:44 ID:mzLMxuH60
セルチック
3名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:23:49 ID:50TojY0K0
とまってからじゃないと打てませんがw
4名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:23:56 ID:R0xM9aQR0
曲げてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:24:09 ID:kwHOHi780
動画うpきぼん
6名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:09 ID:odoelpnr0
動画はまだか
7名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:18 ID:LG1CwHKlO
キタな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:18 ID:Z0/1JnuB0
ゴール前でファウル取れる師匠のような人がいないとな日本代表も
9名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:27 ID:XbtXEV3HO
またデッドボールマスターか
10名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:35 ID:Z3xGpl2n0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
11名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:36 ID:8caIk+AE0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 動画 !動画 !
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
12名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:42 ID:F3n8gn9E0
動画もないのにスレ立てかよ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:42 ID:j5yaum330
起点マニアには不満
14名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:01 ID:boYEme+X0
アジアでは通用しないけどアイルランドでは通用するのか
15名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:02 ID:XK84dkEe0
さすがですね
16名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:08 ID:znYzcCVV0
ミラーのゴールは起点(笑)になるのか?
17名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:12 ID:3U3GmC5v0
あー、見逃した。
夏なのに、スコットランドは試合開始が早いんだな。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:19 ID:6XYWm85R0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
19川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/08/11(土) 22:26:20 ID:9kd3vzR60
欧州リーグ所属日本人選手・シーズン得点
得点  名前    所属     シーズン
 11 高原直泰 フランクフルト 06−07
 10 中田英寿 ペルージャ   98−99
  9 中村俊輔 セルティック  06−07
  8 平山相太 ヘラクレス   05−06
  7 高原直泰 ハンブルガーSV  04−05
  7 小野伸二 フェイエノールト   04−05
  7 小野伸二 フェイエノールト   02−03
  7 中村俊輔 レッジーナ   02−03
  6 中村俊輔 セルティック  05−06
(所属は当時、リーグ戦のみ)
20名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:26 ID:AMd1yU5X0
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/   何度言えばわかるのじゃ!!!!!!
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:40 ID:eJ0vFLAS0
ゴルファー
22名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:46 ID:ycSsID4E0
FKはファウルを受けた選手が蹴るルールに改善しろよ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:05 ID:jVnzrb4z0
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                 /;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;!
                 /二二二;__;:;:;l;:;:   ,,;``l
                /:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt,
                l::::::」 ''""´   `丶ゝミ:::::::l
                l:::/  __      __  ヾ::::::l
                 l::i  ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l
               (i::l   `~´ /   `~´`   !::h
                ヾi!     r'、 _ヽ     l://
                l|l      ` i i 'ヘ     ll/
                tj      ,ィニヽ_     ,lJ
               ,rくゝ    'ヾ二フ'    /
               /  丶、        ,イ
            r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ /
           ,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、
        , r''"       ヽ_}二二二二二二フ- 、、
       /            ヽ         ヽ `丶、
     / f´    :.     ヽ   ヽ         丶   `ヽ
     /   l  、  :.    ,r-{  丶          丶    丶
24名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:08 ID:oErYNgbM0
今日の試合は審判のポジショニングが悪かった
以上
25名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:10 ID:Tm1cpSspO
セルティックのユニが1番似合うのは三瓶
26名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:21 ID:+mhpy/gO0
俊輔すげえな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:31 ID:+bcCtbMl0
こいつ性格へたれじゃなかったらなあ
シュートうまいのに
28名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:56 ID:s43BL/nCO
動画マダー?(・∀・ )っ/凵⌒チンチン
29名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:15 ID:XWTehDhd0
なんでe2は放送ないんだよ。死ねカスパー
30名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:19 ID:6IeqD2oT0
逆転となる2点目はいい起点だったが、マクギのバイシクルが決まってればかっこよかったw
3点目のFKは完璧だったなぁ、あれを代表でも決めてくれよな…
31名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:36 ID:M6lhaKGY0
僕、止まってるボールは上手く扱えるんだ(  ̄3 ̄)
32名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:42 ID:1d1uNBHe0

たいした選手じゃないじゃん…

もう、いいよ…

 
33名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:43 ID:JVmvEgTcO
>>19
この平山相太ってやつ凄いな
34名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:44 ID:YKABbNWqO
また「基点・得点・絡む」の季節がやってきたのか・・

オフシーズン短いなあ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:46 ID:GNBFb/iu0
CL予選にとっておけよ。そっちの方が大事なんだから。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:46 ID:GIS3LA4D0
とは言えアジアカップでも大した活躍できない選手が
MVPのスコットランドって感じがして去年ほど盛り上がれない

高原は期待をもって見れるけど
37名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:56 ID:QRdRf/rO0



27 名無しさん@恐縮です New! 2007/08/11(土) 22:27:31 ID:+bcCtbMl0【1】
こいつ性格へたれじゃなかったらなあ
シュートうまいのに


おまえみたいな気が小さくて何の才能もないカスがそういうこと言うって おもしれーwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:01 ID:ZZT6CDXZ0
    ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
   ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
   //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
    ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
     ミ从    (___)    /ミ
      ミミ::ヽ  ____    |ミ
        ヽ::: ー==--'  /    <  セットプレイ限定
         ヽ   ̄   /        それが俺
     __/\ __,. /\_
   /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
39名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:07 ID:+UoX+YLI0
もうスコットランドに帰化したら??
伝説になれるはず
40名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:20 ID:ETeuEqos0
フリーキックを蹴る練習なら世界中どこでも出来るよね
41名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:20 ID:sOURWHKN0
動画
42名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:44 ID:WeCgmjzO0
今日は全体的に良かった
43名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:48 ID:XK84dkEe0
はやく動画うpしろや
44名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:49 ID:T3Ved8kX0
                    ./:;:;:;::;;::; :;:;:;:/
                    /´`ー─:;:;:;:;:;:/
                   /`ンー-、:;;:;:;::;:|    ト、      ,イ|
                  ,イ/  q q`ヾh    | LY´ ̄ ̄`7/ !
                      ,jイリ' rェzjゞ _,,,,jカ}    | | ``ー‐'"´; |
                 リ^j゙',  "´V'''''~jミi!    l |        ', |
                 トレ' ,'  ‐-、,, /ソ'     V       _} !
                 ヾト、   `` ,゙/       {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 |
                 /j  ヾ:;;;;;;:.:,イ´        l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
                , イ〈    .:;;;;;:.:/     _ _」 ',     ,' i!
               ,イ  ヽ ー-─/´ト、  ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
         _,.-‐''´ \ヽー -- 、_/ `ヽ/。 。 。  _」;;:ヽ __,ィ ,r'´  ,r''"´ ̄`フ\
     ,r─''"´       `──‖‖─''´ゝノ   ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′  , '´/7rェヽ
    / i;;;;;;;|               / ̄,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
    ! |;;;;;;|              /  ,イl   L_」l  レ'´     _ノ二ニヽ  ヾヽ  `¨7
    | ゙i;;;;;|              ハ__ノ^|」 o o oト、/  ,.-‐'"´\  _」」_」_」、  /
    ,〉、 ゙i;;;;、           ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ   ヽi| /
   ,ハ \ト;;、          /ー-/  / .:.:    _,リ´   ̄`\\   ヽ  \  ,j!,イ
   / iヽ  ハ        ;r'ー=,/  /  .:.:  _/        / ゙i\   `,   !/.:;:;!
  ,/  ! \,! ト、      ,r'´  ̄i  i  / ̄         /  |  !   i /   /
45名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:57 ID:vcUk3Rbm0
どうしたアンチ元気ないぞ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:11 ID:a7/D63zf0




しね!毒キノコ!!!!!!!!!!!




47名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:18 ID:nWWTgEv10
反則級のFK
48名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:22 ID:sXySEc830
>>27
おまえみたいな気が小さくて何の才能もないカスがそういうこと言うって おもしれーwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:40 ID:efREeJpC0
やっぱ中村うめえなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:40 ID:ImBycPsfO
決めたか
51名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:47 ID:sOURWHKN0
動画どこじゃー
52名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:56 ID:WoSlecQw0
いきなりきたか
今年も量産しそうだな
53名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:08 ID:qbdwHPIz0
創価毒キノコがゴール?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:20 ID:sTbnh/A+0
うp!うp!
55名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:29 ID:+UoX+YLI0
で、証拠の動画はどこじゃ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:38 ID:Djgu7zgh0
>>37
これが中村信者か
57名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:40 ID:7qYj3SjM0
動画よこせ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:03 ID:V6MJu5aNO
>>25
三瓶がテレビで着て、俊輔が入団しちゃったのでセルティックユニを街中で着づらくなった
59名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:24 ID:lqmkwNMy0





          動画!!





60名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:29 ID:BzmJ0lSF0
はいはいアンチもっと中村貶めてみろよー
61名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:30 ID:GNBFb/iu0
OG戦まではボチボチ活躍していて、その後一気にへばったのが
気になっていたが、なんとかシーズンは乗り切れそうかな?
62名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:37 ID:5qoyedS+0
動画をどうが(どうか)お願いします。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:13 ID:AWgngqNZ0
実況スレでは FK曲がりすぎwww だって
64在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/08/11(土) 22:33:15 ID:c86Z5T7e0
良くも悪くも茸の標準的な出来だったな
これ以上は望めんでしょう
ホントに茸の為に周りが体張って、こぼれ球で勝負
このスタイルは体張る選手がいない代表では無理

しかしFK、CKは一流
65名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:16 ID:QlME5y/l0
どんだけFK決めんねん。どーがしとるわ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:17 ID:sOURWHKN0
>>58
とりあえず、ユニを街中で着るお前が恥ずかしい
67名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:21 ID:WaR0bPlC0
>>59
スカパー契約しろ 
それかスパサカまで待て
68名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:32 ID:s+DBvqNw0





         


            創価!!




69名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:51 ID:7i+jpnXnO
今日のスポーツは創価関連ばっかりじゃねーか
70名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:55 ID:TLSrCjeA0
動き良くなって3点取ったの相手一人退場してから
それまでは雑魚相手にグダグダ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:03 ID:OpcexpTi0
相手キーパーもニア警戒してたけどあれは取れんわ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:06 ID:3PVgUOhJ0
祭 り じ ゃ ぁ 〜 祭 り じ ゃ ぁ 〜

俊 輔 祭 り じ ゃ  ワ ッ シ ョ イ ! ワ ッ シ ョ イ !
73名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:41 ID:1ot5czkZO
またFKか
判定ばっかで勝つ武蔵みたいで萎えるっぺ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:49 ID:TCAZQaFd0
FK決めるのも久々に感じるな…
75名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:49 ID:Dh7DPXiL0
Shunsuke The freekicker!
76名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:50 ID:7Ov4eckO0
動画まだかーーーーー!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:06 ID:XZtZaXi30
>>18
空気読めない奴はコピペ春にしても空気読めないんだな
78名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:25 ID:p5w0rVRxO
>>18
潰すって何をだよ
79名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:29 ID:vRuAjlUF0
やっぱり、スットコリーグだねぇ〜
80名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:34 ID:8caIk+AE0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  動画まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
81名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:40 ID:sTbnh/A+0
82名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:50 ID:T9ewUij70
FKでゴール決めることが悪いみたいな言い方やめなさいw
83名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:10 ID:4aLd8ntl0
DOHGA!
84名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:32 ID:GNBFb/iu0
>>73
ディフェンスの戦術が発達して、点が取りにくくなっている今のサッカーじゃ、
セットプレーで点が取れるってのは重要な才能だぞ。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:37 ID:Onzuiw5H0
>>14
アイルランドでなく、スコットランドプレミアリーグね。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:45 ID:7Ov4eckO0
ドーガ!ドーガ!
87名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:51 ID:9Lm0NNaf0
動画は
88名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:52 ID:/fu9mWhTO
相変わらず止まってるボールを蹴らせたら世界トップレベルですねぇ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:37:11 ID:DoW7IzLG0
中村俊輔なんて大したことはない。

中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。

そんなドコにでもいるプレーヤー、それが中村俊輔。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:37:52 ID:hUdscknk0
>>89
komano
91名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:37:52 ID:GNBFb/iu0
>>89
名前入れ替えただけじゃねーか
92名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:12 ID:8nu9FXFqO
ペナルティアークってかっこいいな
93名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:18 ID:rEcuglkN0
>>89
それ五右衛門
94名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:20 ID:yIIVfATL0
>>89
だからそういうのは一箇所は残しとけって
95名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:46 ID:hfd1Kdm00
ほんとに止まってるボールしかうまく蹴れないな中島信輔は
96_:2007/08/11(土) 22:38:52 ID:iFkVOT3a0
クラブで活躍するのは良いことだ、でも代表には来ないでくれ。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:01 ID:RG4glUHp0
動画もないのにスレ立てとな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:05 ID:1q1bhgzl0
俊輔を生かすには、9人で攻守を頑張るシステムでやるしかない
最初から1人退場してるつもりでやるんだな
FK、CKになったら俊輔に託す
99名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:28 ID:g0t3ZZ9F0
FKか、俺は一度AFをやってみたいな
100名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:33 ID:hRPej/0D0
海外厨の動画乞食の多さは異常
101.:2007/08/11(土) 22:39:35 ID:1XOx8Ldy0
いきなりかよ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:50 ID:03oSWVK3O
>>89
ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:50 ID:5ePgHEylO
そうかそうか
104名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:40:43 ID:rooj/bPa0
創価まだ〜?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:40:45 ID:vcUk3Rbm0
アンチwwwwwくやしいのうwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:41:25 ID:9OMUekFh0
海外厨はサッカーファンではありません
107名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:41:54 ID:7wFi4SKp0
代表には不要
108.:2007/08/11(土) 22:42:48 ID:1XOx8Ldy0
使えない監督に能力がなさ過ぎるだけだろ(w
109名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:42:57 ID:I77IWKkyO
今日スパサカとすぽると時間かぶるな。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:42:58 ID:EmCf6ZGg0
>>99
今時珍しいな
111名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:09 ID:RTS9RAVBO
もしかしてラグビーでも世界レベルのような
112名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:30 ID:KIUcxASo0
またFK?
野球でいえば、代打の切り札というところだね。
中田のようにまともに欧州でまともに活躍する日本人はでないものか。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:59 ID:TGsSOgyw0
中村俊輔なんて大したことはない。

休日でも友人と遊びに行かず、中三のときに父親を無くして、
休日でも友人と遊びに行かず、私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
休日でも友人と遊びに行かず、寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
休日でも友人と遊びに行かず、プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
休日でも友人と遊びに行かず、弟の大学の学費まで全額負担し
休日でも友人と遊びに行かず、性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
休日でも友人と遊びに行かず、左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
休日でも友人と遊びに行かず、生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
休日でも友人と遊びに行かず、アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
休日でも友人と遊びに行かず、それすら乗り越えて日本代表になった。

そんなドコにでもいるプレーヤー、
休日でも友人と遊びに行かず、それが中村俊輔。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:02 ID:+5AwRteXO
>>95
アンモ?
115名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:09 ID:cJgP+IeO0
FKでしか決めないよね
しょぼい
サッカーってそういうスポーツじゃねえから
116名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:51 ID:09cCWieK0
今年になって8ヶ月もたってるのに今頃初ゴールかよwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:54 ID:LtIpKZCCO
今季初起点は?
どんだけ起点稼ぐかが見物だ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:00 ID:iVANwC5r0
スコットの選手って研究しないのか
119名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:07 ID:sgWCO4LF0
FK専用って隙間産業みたいなもんだな
120名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:51 ID:zMKukjiLO
ヘッセリンクは今シーズン何点取るかな
121名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:46:36 ID:WaR0bPlC0
>>113
どこか一箇所 駒野の名前を書かないと

もんじゃからの暗黙の了解だろ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:09 ID:Y/DSCVSe0
俊輔はマジで止まってるボールを蹴るのは上手いな。
この精度でミドル打って欲しいんだが、それが出来ないんだよなぁ・・・。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:10 ID:7Ov4eckO0
124名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:23 ID:ujWKLOT90
>>115
お前試合見てないだろ?
125名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:49:46 ID:E80vLIpJ0
まぁ一つ言える事は
ファルカークって聞いた事ねぇwww
126名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:51:14 ID:/+IxEmWs0
>>116
これってつり?
127名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:51:17 ID:XZtZaXi30
>>68
>>69
学会員さん今日も中村は層化工作お疲れ様です
128名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:52:08 ID:+Tek04Jw0
スコットランドでMVPとるような評価得られても
アジアカップで
全然成長していない
欠点はけってのままなのを見せてつけてくれたから
スコットでどれだけ得点しようがアシストしようが期待できません
ぶっちゃけ年齢的にこれから衰えていくだけだしね
129名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:52:14 ID:Dfy8+T9t0
とりあえず朝青龍の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=DKLl-tA7X1o
130名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:52:16 ID:/a9zFgrKO
>>116
お前バカだろ?オナニーして早く寝ろよニワカ君
131名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:52:43 ID:+hAxaY3xO
フォルカーク(笑)
132名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:52:50 ID:DRdFxzl/0
ここまで動画なし
133名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:53:32 ID:+Tek04Jw0
↑にもあるけど

スコットランドに気化してよろし
134名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:54:31 ID:3Z2BeKXT0
>>116
PK決めなかったっけ?
135名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:55:20 ID:EmCf6ZGg0
>>133
すでにスコットランドでキッカーしてるけどな
136名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:56:23 ID:+hAxaY3xO
>>116の釣りに簡単に引っ掛かる奴ってなんなの?
137名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:56:47 ID:JLkTN5/e0
なんで「お手数ですが動画のうpお願いできないでしょうか?」と言えないんだい?
138名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:57:13 ID:eywc0UA40
アジアカップの時の中村って普通ならシーズンオフとかキャンプに
入る時期だから疲労たまってたり体調あまり良くなかったんじゃないの?
そう考えると高原は凄いけどさ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:57:53 ID:BYww2xTE0
FT Sunderland [1 - 0] Tottenham H.

90' [1 - 0] M. Chopra

サンダーランド ロイ・キーン監督
プレミアデビューを勝利で飾る
140名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:57:54 ID:AWgngqNZ0
お手数ですが動画のうpお願いできないでしょうか?
141名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:58:24 ID:s+DBvqNw0
俺FKだけなら俊輔に勝てると思う
俺のがスピード速いし
142名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:58:35 ID:jtbSme1x0
>>136
消防が爆釣www
夏休みですから
143名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:00:04 ID:G1r6Qubp0
いや引っかかってる奴もわざとだろ、これはさすがに
144名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:00:56 ID:IxhH8uJs0
>>140
23:10からのbs1に期待^^
145名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:01:14 ID:rEcuglkN0
>>116
加地さんのことか?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:02:08 ID:s+DBvqNw0
俊輔の球の速度は世界的にいても遅いよ
リーガだと通用しないだろうっていう学者の見解がでてる
147名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:02:40 ID:QzaG41LKO
今日が8/11だから『今年になって過ぎたのは7ヵ月』という釣りだよな?
148名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:03:08 ID:R16ip7knO
>>26          茸って呼べよチ〇カス。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:03:16 ID:+UoX+YLI0
>>146
ファンデルサールを馬鹿にするな
150名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:04:42 ID:/2GV6f890
今季って、リーグはいつ開幕したの?
151名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:04:48 ID:PjrqVnWz0
動画まだ〜〜!!
152名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:05:02 ID:GdwxkviN0
動画まだかよ?

いかにスカパー契約してるやつが少ないか分かるな


だから、プレミアもブンデスも契約する金が無いんだよ、スカパーは!!!!

おまえらのせい
153名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:05:12 ID:mSE4p8Sk0
磯貝>向上心が持てなくなって自爆
小野>曲芸師、地蔵はイラネでボツ
中村>止まったボールだけじゃイラネでボツ
才能の見本市を積み重ね日本サッカーは進化してるじゃないかな
154名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:05:38 ID:xnq9Vl2b0
もうちょいスピードのあるボールが蹴れれば
30M級でもスポスポ入りそうなんだけどな
155名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:07 ID:8xxs9yEr0
FKだけは認めざるを得ない

それより動画まだかよ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:20 ID:fWbZns6l0
セルティックのほうがやりやすそうだな。
代表だと遠藤が邪魔すぎる。タイプかぶるし。
山瀬とか松井だったら合うんだろうな。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:35 ID:ppW4u3Ip0
FK以外は空気だったな
158名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:45 ID:rEcuglkN0
>>152
契約しても見る暇ないからな
159名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:50 ID:c5NGBIaH0
狂信的サポータが日本代表が駄目になったので、セルティクのセットプレイの中村を応援し始めた。もう病気か。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:55 ID:DutJ6mJj0
161名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:08:15 ID:AWgngqNZ0
162名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:08:59 ID:XZtZaXi30
163名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:09:04 ID:DutJ6mJj0
>>161
もういいってそんな動画
164名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:09:34 ID:PjrqVnWz0
サッカー選手は胴が長い。
動画の待ち時間も長げー!!
165名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:09:49 ID:A/2zDY7EO
日本代表に師匠のようなファウルゲッターも欲しいが、ドリブルで仕掛けるタイプのファウルゲッターも欲しい
166名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:09:54 ID:6rom79b/0
>>163
オマエモナー
167名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:10:29 ID:7NyRxTgO0
基点は?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:11:24 ID:8BPyzkVe0
>>166
おまえごときがなー
169名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:11:34 ID:SZWAb6Me0
>>22
ワンクッション置いたFKが流行るだけだw
170名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:11:42 ID:NkZGBi2EO
そんなの関係ねえ
171名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:11:47 ID:80fpccmK0
>>161
やばい
腹がよじれるw
何だよこいつはw
172_:2007/08/11(土) 23:12:08 ID:iFkVOT3a0
代表でも毎試合FK決めてくれるなら割りに合うけどたま〜に決めるだけなら
デメリットのほうが大きいな、ま〜セルティックでがんばれ。
173名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:12:22 ID:xnq9Vl2b0
今が一番活躍できてるかもしれないけど
レッジーナ時代のスタイルが一番好きだった。
セルティックに来るのはもうちょい後でも良かったかもな
このチームは居心地が良すぎるだろう。サポーターも最高だし
174名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:13:56 ID:R3+yF5PM0
今実家に帰省中でスカパーが見れず見逃した。
昨シーズンのユナイテッド戦のH&A、優勝決めた試合、
開幕戦もそうだったが俺が試合を見ないと
中村はフリーキック決めるんだよなぁ。
175名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:14:18 ID:xFGGR+KH0
このあとプレミア行ってもつらいだけだろうし、もうちょっとセルでやって
マリノスで王様やるのが幸せなサッカー人生だろう。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:15:35 ID:fNg1jyfL0
スコットランドっていつも相手が横浜FCレベルなんでしょ。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:15:52 ID:sOURWHKN0
>>161
それなんなの?wネタ?
178名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:16:29 ID:5PiLrNO90
ドナーティ試合出たんだろうか。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:16:49 ID:8kDzYvB/0
で、動画は?
180名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:17:57 ID:IGlNLcfZ0
>>161
極楽とんぼのビデオだな。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:18:09 ID:9LLTGXbt0
>>178
出てたよ。途中で交代→セルティック点とりまくり
182名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:19:00 ID:41jSZ6420
流石だね。
お前らも欠点ばかり見てないで、人の長所をもっと褒めた方がいいよ。
日本人の最も嫌なところ。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:19:20 ID:5PiLrNO90
>181
そっか。イタリアでは一時期期待の若手だったから期待したい。
ミラン行ってからちょっと上手くいってないが。
184名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:21:14 ID:8kDzYvB/0
おい動画はどうしたんだよカス共
185名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:21:14 ID:7wFi4SKp0
>>182
堂々と日本人の欠点を指摘しながら言われてもな
186名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:21:20 ID:Fkv/OHnnO
そのままセルティックのレギュラーとして頑張って
代表は心配しなくていいから
187名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:21:44 ID:jikVvVLu0
>>161
ワロスw
188名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:22:54 ID:E80vLIpJ0
欠点とかそういう問題じゃなくて
フォルカーク(笑)でしかないわけだが
189名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:23:49 ID:8kDzYvB/0
さっさと動画上げろよ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:24:09 ID:TCltzobi0
またFKかよ
芸がないな創価茸は
191名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:24:23 ID:EmCf6ZGg0
>>161
今日一番受けたwww
d
192名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:25:12 ID:T3Ved8kX0
>>161
なんだこれ・・
193名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:25:18 ID:Lsuy5dBX0
世界トップクラスのプレイスキッカーって
FKの決定率どれぐらいなの?2割ぐらい?
194名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:34 ID:8kDzYvB/0
オラオラオラオラオラオラオラ
195名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:38 ID:4aLd8ntl0
>>161
ナレーションwwwww
196名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:57 ID:7m0lXFKZ0
>>161
続きが見てぇw
197名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:27:23 ID:E80vLIpJ0
>>161
腹イタイwww
198名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:27:44 ID:zr7fsY5/0
>>161
こいつ・・デキルっ!1!!
199名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:07 ID:DutJ6mJj0
まあ、全然関係ないんだけどね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm609166
200名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:43 ID:fH30YN7/0
周りを固める選手がレベル高く無いと機能しないとか、批判して代表不要論を唱える
連中に言いたい。

その周りの選手がレベルアップすりゃいい話じゃねぇかw
201名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:50 ID:WaR0bPlC0
>>161
ワロタ 温厚な俺でも怒るわ
202名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:29:18 ID:BYww2xTE0
203名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:29:21 ID:6rom79b/0
> ID:DutJ6mJj0

くやしいのう くやしいのう
204名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:29:28 ID:KJl1m7ft0
もやし君は代表に来ないでくれ。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:30:25 ID:zr7fsY5/0
嫌われる様仕向けるって凄いな。アホだけど
得られんのは図太さだけだったぞ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:30:57 ID:Sarrs7Km0
DHやってろよ。
フリーキックのときだけ出てきて蹴る。
207名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:31:04 ID:xnq9Vl2b0
今季はオールドファームダービーで勝ち越せるか?
レンジャーズの補強はどうだったんだ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:32:15 ID:wVum2Hl+0
>>161
この動画の続きの方が気になるんだがwww
209名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:32:54 ID:aOens0tQ0
さっさと動画うpれ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:21 ID:2hTOHc5A0
>>161
ちょwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:23 ID:VsVANi9G0
212名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:30 ID:IoTkLyIF0
>>206
デフェンスできにゃいから無理ぽ
213名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:34:37 ID:VFMaOe290
214名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:34:43 ID:dd8HHF3LO
ヘッセリンクの4点目良かった
215名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:35:22 ID:Ue2xBXi80
>>19
物の形状を現す文字が先頭にないと駄目ということか
216名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:35:24 ID:H9bLhRra0
>>212
そのDHではないぞ。
FKだけ蹴る役割の人。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:09 ID:57R0DRN1O
止まったボール蹴って、また三流リーグのMVPとれば?
218名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:09 ID:ujWKLOT9O
実際アジア杯での中村の評価ってどんな感じだったの?

週刊サッカーとかの
219名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:37:19 ID:zr7fsY5/0
FK代打みたいなルールでもできりゃいいのにな。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:37:27 ID:odoelpnr0
>>161
ちょwwww
221名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:14 ID:41jSZ6420
FKとか起点で活躍したけど、中村の場合それがないと本当に地味なんだよね。
だからFKが決まらないと、途端に物凄いお荷物扱いされそうでコワヒ。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:32 ID:PXUzAdOD0
223名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:37 ID:AWgngqNZ0
224名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:37 ID:H9bLhRra0
>>218
週刊サッカーは知らないけど、他のは勝負のパスが少ないとか流れを変えれなかったとか。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:40:33 ID:8caIk+AE0
本物の動画はどれだよwww
226名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:40:42 ID:yAcVuBFl0
>>161
ナレーターで、フジテレビの放送禁止シリーズを思い出したんだが、関係ない?
227名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:40:51 ID:GAj1HcGX0
>>199
下の関連書籍で麦茶フイタwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:41:14 ID:HaqPdivz0
229名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:41:27 ID:pRS0ptZuO
評判良いから>>161見たけど
全く面白くなくて噴いたわ
お前らのレベルが知れるわ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:41:45 ID:ZUN9t3R2O
このチームはやっぱ強いよね
キックアンドゴーな試合のなかでも玉際強い強い
単調な試合にしつつも、このチームだけはちゃっかりスペースつくったりしてる
高校時代の強豪国との合同練習を思い出すよ
231名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:43:05 ID:fpYiq8Jt0
セットプレーを得点源にしないとやはり日本は厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
232名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:44:13 ID:GAj1HcGX0
意外と綺麗なシュートだったたね!GJ!!

http://youtube.com/watch?v=zRHUjFr8dbw
233名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:44:23 ID:nXW0m80S0
相変わらず固定砲台としては優秀だな
これがなければアジア、オージーのトップクラスの代表選手と比較してもカスでしかないのにな
マスゴミの過大評価にも程があるわ
234名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:44:42 ID:LR6ZdTj00
>>18
何で俺がおまえの部下にされてるんだよ。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:46:00 ID:rwbBKJ0f0
236名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:46:11 ID:+Cbwo2YH0
昨季アンだけ活躍して期待させまくりでアジア杯であのざまだったからな
もうスコットでどんだけ活躍してもどうでもいいって感じ
237名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:47:51 ID:kPCt1c+S0
FKが通用するだけまだマシだな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:47:57 ID:CykqsKBGO
やっぱりフリーキックか
239名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:49:54 ID:RkBTyHTf0
アジアカップじゃ通用しなかったがな
スコットのヘボイGK仕手にFKだけしていてもこいつかわらんな
240名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:50:15 ID:3PVgUOhJ0
手に負えないバーニングハート追いかけて走れ
241名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:08 ID:s+DBvqNw0
俊輔はミドルが打てないから
怖くないって弟がいってたよ
242名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:14 ID:4aLd8ntl0
もうすぽるとで見るからいいや
ここは曽我先生で満腹だ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:43 ID:8IQlcOQE0
欧州でも2流半のリーグで活躍したって肝心の国際大会で
大した活躍できなきゃ意味ないだろ
244名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:55 ID:97r+wz2S0
>>239
スコットじゃないけどファンデルサールをバカにするんじゃねぇよ!
245名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:52:36 ID:K81beMKN0
意味が無いことはない
246名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:53:34 ID:FKX9zgrv0
>>161
なんかシュールなコントやね
247名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:53:46 ID:C43C2JZJ0
うるぐすで、今映ったぞ
248名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:53:58 ID:zr7fsY5/0
>>161
バイト先で急に武闘派に変貌した上司いたから気になるな・・

FK蹴りすぎて腰歪んでんじゃないのか
なんか前シーズン中ボール受ける側にシフトして行きたいとか言ってた気がするけど
249名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:54:14 ID:tu5Q/W9u0
こんな楽な試合ばっかやってるからアジアでも通用しないんだよ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:54:16 ID:coKpIgoT0
あんなゴールのド正面でFK与えたらどこにでも蹴れるな
251名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:11 ID:coKpIgoT0
>>239
高原と俊輔以外通用してなかったよ
252名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:13 ID:EgHtJSoZ0
>>228
。゚(゚´Д`゚)゚。
253名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:22 ID:l44epV6t0
やっぱりフリーキックのみか
254名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:38 ID:SJ6jdZphO
FK、CK、クロス精度だけは本当に一流だな。
トップ下とは特に関係ないけど
255名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:45 ID:99GNlTqS0
ここまでセットプレイの鬼だともう逆にすごいよシュンスコ
256名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:48 ID:AWgngqNZ0
>>228
GJ
257名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:56:03 ID:s+DBvqNw0
アジアカップでまったく通用してなかったよな
258名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:56:21 ID:G2L1QI+BO
セルティックだと何でこんなにFK決まるの
259名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:56:54 ID:8IQlcOQE0
>>258
雑魚リーグだからでしょw
260名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:57:20 ID:4aLd8ntl0
うるぐしゅ
261名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:58:00 ID:rEcuglkN0
大穴うるぐすきたw
262.:2007/08/11(土) 23:58:31 ID:1XOx8Ldy0
>>259
ブッフォンとかキチガイクラスは置いとくとしてそれ以外はFK守備に大して差はねーだろ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:59:48 ID:G2L1QI+BO
>>259日本代表も雑魚だから活躍できないんだね
264名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:59:57 ID:VpadyAAo0
うるぐす北
265名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:01:05 ID:SM15016w0
セルチック合流した時
「代表と違っていろいろ考えないで自分のプレーすれば
いいので楽」と答えていたがマジで楽なんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:01:38 ID:oKpH7LTr0
代表ではお膳立てしても羽生とかが台無しにするからなw
267名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:18 ID:p4oz9t1k0
>>258
良い位置でFKもらえてるから
アジア杯で直接狙える良い位置でのFK何回あった?
268名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:24 ID:/9Wk6dwf0
そうか そうか

先生さすがです
269名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:25 ID:PXfYsEWZ0
http://www.nicovideo.jp/history
ほれ
動画ってかキモイ奴の履歴だけど
270名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:59 ID:laGJMBwr0
これはGKはどうしようもねえな
http://jp.youtube.com/watch?v=XK7aUrBsikk
271名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:13 ID:GH2Aot5S0
>>262
あるよ
よく見てればわかるけどGKがうまくない奴おおい
壁の作り方とか自身の位置取りとか明らかに経験不足なGKばっかりだよ
それからDFの守備もまずいこと多いね
誰も触らずそのままなぜかゴールに吸い込まれるようなのとかもちょこちょこある

もちろん、正確無比なキック精度があってこそ生まれるものだけど
そうした要因もまたある
272名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:32 ID:NG3BNnfP0
サッカーくわしくないオレは、MVPとか取ったりして
すごい選手がいるなあと素直に思ってました。
今気がついたんだが、スコットランドリーグってなんだ!?
今まで聞いたことないとこだ、すごいとこなの?
273名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:06:44 ID:H9bLhRra0
>>265
いかにセルティックが駄目なチームであるか、スコットランドが楽かを表してるな。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:07:25 ID:aC8Bnsab0
>>272
すごいのは浦和とガンバだけのJリーグと同じようなもん。
ここ数年はセルティックの1強って感じだけど。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:08:42 ID:4AFG7dJZ0
2点目のクロスの前のかわしがうまかった
276名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:08:49 ID:/9Wk6dwf0
>>272
地元のみで世界では報道されない、いわゆるJリーグ(欧州でいうアマリーグクラス)クラスのリーグ

大先生のおかげで、毎回結果は誇大に公表され日本に入ってくる。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:08:55 ID:hX8aW86t0
>>267
自分でFKもらえないからね。
蹴るのは超一流、そういうプレーは超下手糞。
278名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:09:00 ID:JrymTbKz0
>>262
うるぐす見たけど、相手の壁の作り方とか
キーパーの対応は酷くなかったか?
279名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:09:02 ID:UmgnDDWj0
>>229
友達少ないでしょ?
280名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:11:54 ID:qHF9njxGO
>>272
リーグのレベルは微妙だが、セルテイックとレンジャーズというチームが強い
ラーションもいたし、セルテイックには現役のオランダ代表候補とかグジョンセンとかいるんじゃなかった?
まぁ、サッカーは競技人口が桁外れだから、プロになるだけでも神レベルだろ
281名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:12:08 ID:hX8aW86t0
>>276
実はSPLは世界100ヵ国で放送されているリーグ。
放送料が安いから、結構買っていくんだってさ。
スカパーの徴収は詐欺だけど、結構人気はあるんだよ。

ただ、おっしゃる通りリーグレベルは、欧州主要リーグからは遥かに劣るリーグであることは間違いない。
変則リーグ運営も、それを表してる。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:13:00 ID:bEE00sFxO
>>271 ガットゥーゾのコメント見て発言してンのか?
ご苦労さまです。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:14:37 ID:ZON9qtLw0
>>265
周りのプレイヤーが優秀で、自分が局面を打開しなくてもいいんでオナニーパス地蔵に専念できるからな。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:16:26 ID:I5YuEn9x0
>>280
グジョンセン?
グラベセンのことを言いたいのかな?
285名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:16:49 ID:YgJGpM5r0
>>277
セルティックでは結構FKやPKもらいに行ってるよ
286名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:19:11 ID:7qqaidQ60
K-Fee
http://youtube.com/watch?v=5p6EXLbQB_Q


CM入っちまったが動画うp出来たよ
287名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:19:51 ID:1CL8N83C0
>>286
グロ
288名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:20:18 ID:RkDHqjqG0
>>265
他人に依存する日本人選手らしいコメントだなw
でもこれじゃダメなんだよ orz
289名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:20:35 ID:STimQVa30
>>161
の続き、見つけてきた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm820441
290名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:22:26 ID:QeLWSh1aO
なんか壁の位置おかしくない?
291名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:23:46 ID:AcRD2Hm00
やっと動画来た
ttp://up.nm78.com/dl/30152.gif
292名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:23:47 ID:oOFIxQsq0
>>290
おまえがおかしいんだろ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:26:10 ID:YThlS18v0
>>291
だれかこれkwsk
294名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:26:20 ID:cIGk/jXU0
>>272
欧州トップの3大リーグよりかなりレベルが低いです。
セリエとJの中間ぐらいのレベル。
昔小野がプレーしてたオランダと丁度同じぐらい。
高原がいるブンデスはそれよりだいぶレベルが高いから
11ゴール程度でもよくやったと言えるんですよ。。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:27:59 ID:D1d3S5lfO
>>231
そこで師匠ですよ
296名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:28:23 ID:vNmwLNEI0
>>294
おいおい、JとJ2の中間ぐらいだろw
297名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:28:28 ID:NG3BNnfP0
よくわかりました、みなさん親切にありがとうございます。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:28:34 ID:RI5v2/vrO
俊輔GJ
299名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:29:15 ID:6m4w5NPx0
300名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:29:34 ID:5qCOMbHq0
っていうかバイエルン強いな〜CL出れないのが惜しすぎる!今期出てたら
ベスト4には行ってたな
301名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:29:49 ID:k6UdP/Yq0
302名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:31:33 ID:quLA320r0
>>294
比較が間違ってる
エールの3強と・・・まぁフェイエはトマソンが抜けてからもう一つだけど
スットコの2強ならエールのほうが実績見ると1枚か2枚上
303名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:32:45 ID:sQZTBfZsO
これってすごいの?
304名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:33:05 ID:2aRrKsy40
どんだけアジア杯で手抜きしてたんだって話。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:33:39 ID:H9+Xtg2d0
J開幕くらいから海外サカ見始めたヤツは
セリエといえばミラン、
スコッチならレンジャーズ
リーガはバルサ
306名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:34:33 ID:XlCihTn20
TBSきたとこ。
なにこの曲がり方www
307名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:34:38 ID:H9+Xtg2d0
オランダエールデビジはアヤックス
308名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:34:41 ID:hX8aW86t0
>>304
それだけスコットランドリーグのレベルが低いってコト。
代表だから上手い選手が集まるのは当然だが、スコットランドはセルティックとレンジャース以外は
本当に弱いチームの集まり。
極論だけど、タイ代表とかのと一緒。
309名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:36:27 ID:8pZoYBx80
すぽると見たけど一点目はJ以上のグダグダサッカーだな
310名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:05 ID:QeLWSh1aO
おれのIDキューウェルだ

キューウェル嫌い…
311名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:11 ID:PfgiKqdb0
中村が行く前からスットコに興味があった日本人はいないだろ
いつのまにかスットコやスイスが欧州腫瘍リーグとか呼ばれてる
中村はガン細胞かよwww
312名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:22 ID:qzDhJr5u0
>>308
そんな雑魚相手にセルティックは開幕戦引き分け、
今節も結果は楽勝だが、内容はきわどかったが。
試合みたことないよねw
313名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:30 ID:oKpH7LTr0
Jの8-1よりマシだろw
314名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:44 ID:QByW2+ha0
しょうがないなぁ。まあ去年のやつだけどね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm820441
315名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:54 ID:IhU5Ng6p0
もう紛い物だってW杯とアジア杯で何度も再確認させてもらったから、
全然盛り上がらないね。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:38:06 ID:eH6N7GEX0
中田は2試合しか活躍してないからもはや中村とは比較対照にすらならない
317名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:38:32 ID:cIGk/jXU0
>>309
Jは常に引きこもり守備だからもっとグダグダ。
スコットはあれでちゃんとプレスやカウンターしてる。
318名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:40:21 ID:Rc9/w/Wi0
本当にスコットランドリーグはレベル低いよ
散々言われてるけどセルティックとレンジャース以外は糞
セレッソがスコットランドリーグに行ったら優勝出来る
319名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:40:36 ID:ELPV8JTEO
中村俊輔は上手い選手。
しかし、上手いと形容されている内は2流。
海外ならベーブルース、マイケルジョーダン、タイガーウッズ、マラドーナ、
日本なら王貞治、千代の富士、三浦カズ、
彼らに上手い選手なんて言ったら失礼だろう。
そのレベルに達してほしい。
320名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:01 ID:iB16nw8E0
Jリーグ以下のリーグで死んだボールを蹴ってるのがお似合いの選手だね。
もうそこから出てこないでいいよ。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:11 ID:HRhe5MU60
>>294
ベルギー、スイス、オーストリー と同じくらいだろ
322名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:35 ID:hX8aW86t0
>>312
見たけど?
開幕直後は、毎年のことで気にする必要性がないと思うが?
セルティックはCL予備予選にピークをあわせて調整してる段階。
323名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:42:21 ID:PK4MFaeZ0
>>19
FWは高原平山の2TOPで安泰だなw
324名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:42:57 ID:dLtn2YcH0
http://jp.youtube.com/watch?v=vUmZJBU_8Go
ゴールシーンは1分30秒ごろ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:43:31 ID:it7InvOoO
>>319
全然失礼じゃないだろ
みんな言ってるじゃん
326名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:43:34 ID:oKpH7LTr0
スットコが低レベルなのは同感だが更にウンコなJを持ち上げるのは止めとけってw
327名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:43:45 ID:8pZoYBx80
>>294
>セリエとJの中間ぐらいのレベル。
>オランダと丁度同じぐらい。
328名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:44:35 ID:hX8aW86t0
野球で表現すれば、日本のプロ野球で打率三割五分くらいの打者が
メジャー行って、打率2割2分くらいになって、2A(マイナー)に降格して三割打者に戻ってるようなもの。
329名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:44:51 ID:lznldIZ50
しょせん田舎リーグ
Jよりちょっとマシって程度
330名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:46:07 ID:MzfCGQnB0
まあFKだけだとしてもすごい武器があるのはいいことだ。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:46:15 ID:cIGk/jXU0
まあ、小野がSPLにきてもゴールそこそこ稼げるだろうな。
Jの一握りの選手もレギュラーとして生き残れる。
SPLはそんなレベル。
それでも中村以上の存在感を見せられるかっていったら
ちょっと厳しいねw
マロニーやグラベセンですら戦力外になるチームだし要求は
高いよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:46:23 ID:p4oz9t1k0
>>321
ベルギーやスイス、オーストリーのクラブはCLベスト16とか無理
333名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:46:56 ID:m1qbZf6P0
2点目のときのDFのかわしかたがかっこよかったな
334名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:47:34 ID:sQZTBfZsO
この距離ならたいして凄くないだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:48:18 ID:lznldIZ50
>>333
アジアカップで何度か試してたけど、全部潰されてたなw
336名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:49:25 ID:Bi9LYqb50
ミラー師匠が点を決めた事実
それがどんだけ凄い起点かはあえて云うまい。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:49:44 ID:iB16nw8E0
もう一般人にもバレちゃったからな。
勘違いする人間が出てこなくなったのはいい事だろう。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:50:53 ID:CJvEVTYq0
>>319

加藤鷹は?
うまい選手かな?
339名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:41 ID:YgJGpM5r0
>>318
今回の試合なんて前半はファルカークが圧倒してたじゃん。
言われてるほどリーグ内の実力差はないと見た。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:57 ID:hX8aW86t0
>>332
スコットランドも去年が始めてのはずだが?
341名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:53:53 ID:YgJGpM5r0
>>340
その前にレンジャーズが出てたはず。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:56:23 ID:jfhykvmP0
>>324
監督の喜び方可愛いwwwwwwwwww
343_:2007/08/12(日) 00:56:37 ID:jhEDfbHx0
344名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:56:47 ID:vVhWvr4J0
>>324
素晴らしい
345名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:58:04 ID:RcQoEHbA0
>>324
ありがとう!
どこの練習場だよwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:59:04 ID:I5YuEn9x0
曲がり方すげえな
347名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:59:14 ID:jugiX1Qj0
>>228
サンクス
348名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:00:57 ID:iTB//HTT0
ゴール決まってベンチの皆さん拍手なんだなwww
349名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:03:27 ID:cht2+uGw0
曲がりは凄いけど・・・なぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm820441
350名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:03:38 ID:Hkru3NIV0
>>324
相手チーム下手すぎワロタw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:06:24 ID:MOSA9IOA0
>>324
サンクス
ストラカン笑えるwww
352名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:06:52 ID:Hkru3NIV0
>>324
ってかストラカンの中村好きは異常w
353名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:07:28 ID:KYtATTmi0
354名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:25 ID:Bi9LYqb50
セルチックは俺が生まれた年に英国初のビッグイヤーを獲得したチームだ
355名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:10:19 ID:GEw4qlIV0
>>342
同じくワラタw
356名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:10:55 ID:TsXo1HTL0
>>324
なんかやつれてね?
357名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:11:58 ID:9qIwcqC50
アジアカップのときはへたくそなFKばっかだったのに・・・
358名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:14:53 ID:wRgaAD/J0
97 :セルティック動画 :2007/08/11(土) 23:07:16 ID:qD8nXzLo0
SPL2節 「フォルカーク×セルティック」 中村俊輔FKゴール、ハイライト
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader5/download/1186841139.avi [パスワード:★★★★★★ 44.1MB] 
359名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:15:01 ID:HRhe5MU60
>>332
まあ、今年はザルがやってくれますよ
360名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:17:48 ID:UXBUF3Jw0
スコットランドは四国くらいの広さです。
プレミアと違いスターを呼べません
そこのスターになったんです。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:17:52 ID:iB16nw8E0
草相手でもマンセーって大変な仕事だね。
362名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:18:21 ID:fKmO7MbrO
暑い時の試合じゃ役立たずの中村
363名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:18:40 ID:5qCOMbHq0
>>340
2年前はレンジャーズがベスト16か8だった
364名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:20:13 ID:8aEBIw6b0
相手チームからしたら裏技ででも決められたようなやりきれない気分だろうな。
FKてそんな簡単に決まるものじゃないし、本来外して普通くらいなのに‥
365名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:21:37 ID:p4oz9t1k0
>>359
無理に決まってる。シャフタールの方が客観的に見て力上だし
セルティックより下のザルツブルクの戦力じゃGLで2位以内とか非現実的
366名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:23:38 ID:5qCOMbHq0
ちょwジーコのとこ開幕戦でいきなり負けてるし。しかも相手は今期上がってきた
クラブだろ?もうジーコだめだろ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:26:23 ID:CtZ0DP860
やっぱりアジアカップで多くの人が
スコットのレベルの低さを認識したんだろうな
去年より全然スレのびねーでやんのw
ライト層も騙せなくなったな

スカパーは格安でスコッツプレミアの放映権とって
利益上げようと目論んでたんだろうけど涙目だなw
368名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:26:42 ID:sQZTBfZsO
>>360
マジで??四国って超狭いじゃん
なんだ中村ってたいしたことないんだな
369名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:27:13 ID:7Aw5ZhKz0
ストラカン小躍りしてんなw
370名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:28:09 ID:nKQUQXYs0
シュン、おめ。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:28:22 ID:sQZTBfZsO
>>365
ザルツブルグの方が戦力は上だろ・・・
海外で有名な選手たくさんいるぞ
372名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:30:48 ID:FnLepeBlO
壁がクソすぎる件
373名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:31:43 ID:XeNIUQLb0
俊輔のFKって得点・アシスト合わせると、どれくらいの決定率なんだろ。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:34:17 ID:DyWTTQ730
ホンマFK神やで
375名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:37:00 ID:QeLWSh1aO
>>372
だよなぁ。なんか変な位置に壁があった。
あれも俊輔が蹴るからああなったのかなぁ…
376名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:37:28 ID:iB16nw8E0
>>367
もう騙せないから辛いね。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:37:41 ID:6mYNiEr+O
俊介のアナルにずぼずぼと出し入れしたい・・・
あーーーもう想像しただけで興奮してくる
378名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:40:14 ID:noExWLsH0
>>19

この平山って選手、日本に帰ってきたら30点ぐらい取って得点王取るんじゃね?

あのレベルの高いオランダリーグであの年齢でデビューシーズンでこの得点数は凄いな。
日本人レベルじゃない
379名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:41:12 ID:2F70KO8MO
四国のスター(笑)
380名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:41:27 ID:rSfk9+1Y0
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/

1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。



フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
381名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:43:18 ID:6mYNiEr+O
松井ダイスケの逞しい太股と腹筋・・・
あーーーうずうずしてきた
382名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:44:12 ID:jfhykvmP0
>>19
平山って奴、今はセリエAにでも行ってるの?
383名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:44:45 ID:t29+U4HP0
中村アッー!
384名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:44:47 ID:wRgaAD/J0
07/08 第2節 中村FKゴール
http://www.youtube.com/watch?v=vUmZJBU_8Go
385名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:47:16 ID:mAcDMr7Y0
ブンデスリーガじゃ通用する気配が無かった稲本を監督に推薦してやれよ
386名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:47:48 ID:w/HdLazCO
プレミア中継ないからスッテコなんて見てやらない
387名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:48:31 ID:kPxYECi+0
創価の圧力で
スットコリーグはFKの時にマトモな壁作ったら
仏罰でも当たるとか脅されてるのか?
今時あんな壁作るなんて不自然過ぎるんだが
388名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:48:39 ID:0PhQEtExO
J以下のスットコ相手にきめてもなあ

二点目のフェイントなんてアジア人ですらひっかからんぞ
389名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:49:37 ID:N6ghi4nWO
>>371
監督は有名だな。現役時代だけど
誰を指しているか知らないがおそらく君が思ってるほど選手は有名じゃないよ
390名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:50:14 ID:DyWTTQ730
中村祭りだ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:50:40 ID:1vFtEoMr0
スットコ王子は
ホント、止まったボールはうまいねぇ
去年と同じ場所で同じことやってるだけじゃスレも寂れるわな
392名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:51:08 ID:+0K1887X0
弱いものイジメみたいな試合だったなw
393名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:51:22 ID:o8I9zo6j0
FK見たけど、すげー微妙だな
なんかアマチュア相手のゴールみたいだったよ
こんなんで狂気乱舞してるオタって安上がりでいいよな
中田さんのプレミア時代のFKのが全然芸術的だよ
なんかガッカリ
394名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:53:08 ID:MvzsvOMf0
中田って枠に飛ぶ事すら稀だったのにFK蹴って・・・正直ウザかったよねw
395名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:55:23 ID:1vFtEoMr0
J2でも見られないような酷いスタジアムだよなw
中2病海外厨が絶賛するだけのレベルに舞台だわ
396名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:56:46 ID:x0fBFNcw0
スットコで得点されても

でっていう
397名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:57:41 ID:gaI99+zj0
正直J2下位レベルのスットコで活躍しても・・・
日本で活躍できれば認められるだろうけど。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:57:44 ID:1k/uVn7R0
顔が汚らしい
399名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:58:38 ID:1xkwuiJv0
まぁ日本人はこのレベルだな。まずは。
いきなり三大リーグ行く奴とか馬鹿。
スットコでもオーストリアでもフランス2部でもスイスでもJよりは上。
三都主とか大黒とか梅崎とか宮本とか通用してねーもんなー。
400名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:14 ID:PQFzBEDi0
>>205
嫌われるように仕向けるのは一人では無理な話。
それこそ悪いモノでも憑いてるとしか
考えられないだろう。
401名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:04:59 ID:2ApKO6pg0
>>353
凄えええ!
ゴール前で直角に曲がってる!
402名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:05:11 ID:agHvsqzQO
単発ばかりだな
403名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:05:23 ID:taAN32ku0
>>398
お前は心が汚らしい
404名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:06:50 ID:iLYx+lOr0
もっと速いの蹴れないの?
405名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:09:14 ID:V+BcDBSfO
>>399
通用するしない以前に、監督が本当に欲しがって獲得してない(要するにクラブのマーケティング目的)が大きな要因
だから試合に出してもらえない
逆にトルコで稲豚は成功しただろ
406名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:09:39 ID:CQNO4yZUO
>>404距離があったら速いボールで蹴るよ
407名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:10:39 ID:7bthtkZx0
ほんとフリーキックだけはワールド級だなw
408名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:12:02 ID:1k/uVn7R0
見るからに臭そうだからゴール決めても誰も近づいてこないなw
409名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:13:51 ID:3XknUxxw0
>>384
壁の構成が変じゃない??
410名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:19:12 ID:DyWTTQ730
やべっちとFK対決した時の壁より楽そうだな
411名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:20:02 ID:S63TcGdi0
このアンチの沸き様を見ると、茸もまだまだ捨てたもんじゃないようだ
412名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:23:50 ID:v7O9+QsaO
試合全部見たけど周りが動けば茸はかなり機能するじゃん!ようは日本の中盤がゴミなんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:26:40 ID:IsHUeakF0
茸のやりたいようにやらすと高原へなぎが前で隣に大久保かな
414名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:26:40 ID:jZnJEn7sO
俊輔ってクラブだと息を吹き返したようになるな
415名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:30:50 ID:qI7oHvlj0
>>404
距離によって速すぎず遅すぎずで切り替えてるんよ
416名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:31:26 ID:H7a6KI20O
そこでQBKの出番ですよ
417名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:32:56 ID:Pgt+2X6c0
現地在住邦人によるゴールシーン

http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu13577.jpg
418名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:34:06 ID:uHEYR9HT0
高原はアジアカップで別次元だった
中村はアジアレベル以下だった

スットコはアジアレベルに及ばない
419名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:34:37 ID:c/O7l4gQ0
やべっちFCの壁を思い出す。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:37:17 ID:MupzWpV0O
スパルタク戦でも決めてくれ
421名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:39:20 ID:vMBiyBQG0
>>418
つうか中村俊輔自体はドイツフランスオランダのいずれかで十分やってける実力はあると思う。
実際セリエでボールキープや速い判断は出来たんだし。

…スコットランドでやってたらどんどん劣化するよ。年齢的にもそういう時期だし。
代表でも単にコンディションや連携の問題じゃなくて手抜きや抜け目のないプレーにとまどってるんだよ。
リーグじゃかわせたり寄せてこないところでガンガン来る。

でも本人はオファーも無ければ移籍先を探しもしなかったわけでだったらスコットランドでとことん良いプレーして
代表に繋がるプレーを頑張って欲しいわ。
わざわざ大事なアジアカップとかで試さないでくれw
422名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:39:41 ID:MzfCGQnB0
>>360
おいおい、連合王国が四国の2倍程度の面積なんて初めて聞いたぞ。
423名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:41:28 ID:MzfCGQnB0
>>388
去年のチャンピオンズリーグのフリーキックはどういういいわけをするのか聞いてみたいw
424名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:42:13 ID:MzfCGQnB0
>>394
プレミア時代はそんなにFKはけってないだろ。
425名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:42:16 ID:uYeD6UMR0
大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!
426名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:44:24 ID:PKDs1epP0
なんかいつも負けたら、課題が見つかったってコメントしてるよね
427名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:46:22 ID:fOMuwRWPO
素晴らしいFKだな

あそこから伸びて曲がってあのコースなら取れないね
428名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:48:04 ID:t29+U4HP0
http://uk.eurosport.yahoo.com/11082007/58/spl-round-celtic-surge.html

yahoo uk。

イギリスで日本の恥を晒した中田さんとは
ちがいますね^^
429名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:48:34 ID:vMBiyBQG0
結構びっくりしたゴール

・中田のユベントス戦2ゴール
・大久保のデポルティーボ戦2ゴール
・高原のWC前ドイツとの親善試合で2ゴール
・柳沢のイタリア戦ゴール
・小野のオランダでのゴールだいたい。
・俊輔のマンU戦FK
・稲本のいつか忘れたが途中出場で決めたミドル

俺は大久保が衝撃的だった。通用すると思ったのにw
430名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:49:27 ID:jTJsZxO40
冷静に考えてください
そんなにフリーキックのレベルが高くて
そんなに凄いなら、
代表戦で1回チャンスあったらアジア相手にぐらい決めてくださいよ

スコット国内の、日本人よりレベル低いGKや壁を相手にして
何がワールドクラスなんだか
431名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:49:58 ID:T46QNinc0
相変わらず下位はひどすぎ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:54:42 ID:pCyWrR4O0
なんかやたらアジアでも駄目だとかスコットが糞リーグだからとか叩いてる奴いるが
散々言われてる通り中村の場合はまわり次第でしょ
使いづらいかもしれんしそれまでの選手と言えばそうなんだけど

少なくともFKに関しては世界でも稀有な才能なんだから
決めても当たり前みたいになって麻痺してる
433名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:55:16 ID:uYeD6UMR0
>>430
ファンデルサールから2回決めてるけどな
434  :2007/08/12(日) 02:57:45 ID:vMBiyBQG0
>>433
>>430は明らかにおかしいとは思うが、ファン・デル・サールは昔ほどではないにせよFKに弱いGKなのは
知っておいた方が良いかと。
435名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:59:01 ID:UP/DMNWK0
ストラカンって究極の萌えキャラだよなww

なんでいつもこんなにかわいい喜び方するんだwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:00:14 ID:2lPT1hNT0
>>432
そうだね。
実力差が激しい相手に、味方チームメイト全員が俊輔に合わせてくれる環境なら活躍できるよね。
437名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:00:25 ID:jTJsZxO40
>>432
だから、
まわりとの相性が関係なくなるフリーキックだけは、
アジア相手にぐらいは簡単に決めてくださいよ
世界的なキッカーならさ

言っとくけど、
「マンU戦でも決めたんだが・・・」とかいうアレは、
鈴木師匠のベルギー戦ゴールみたいなもんだ

チームでキッカー任されてりゃキックのチャンスは来る。
どんな相手でも、決まっちゃうことはあるってだけのこと

大袈裟じゃなく本気で言うが、
毎試合、無条件で必ずフリーキッカーを任されるなら、
無名高校生とかでもレアルやマンUから得点できる事もある
フリーキックってそういうもん
438名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:00:53 ID:Uid0L3brO
サッカーも野球みたいに何かでストックを作って一気に得点が入れば楽しかったのに
439名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:01:16 ID:qbU9u5dMO
>>432
周り次第というよりも相手次第
440名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:01:43 ID:XCXHXIHj0
職業フリーキッカーでイイジャン
441名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:02:33 ID:2lPT1hNT0
>>438
どんな形でも1点は1点という公平さと理不尽さがサッカーの魅力なのかも、と考えてみよう。

442名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:04:44 ID:k58sVYmg0
日本の野球で言うなら、四国アイランドリーグ所属みたいなもんだよなぁ、中村。
頑張ればプレミアの下位クラブ当たりなら声がかかるかも?w
443名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:05:10 ID:vo9seddN0
先発1試合目で早くもゴールとは、さすが天才といわざるをえまい。
俊輔は今シーズンも欧州を席巻しそうだな!
444名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:05:28 ID:jTJsZxO40
>>438
PKを廃止して、
エリア内でファールを受けた場合は、
ストックが1貯まって、次に流れの中から得点したらプラスされる
っていうのはどうだ?

PKで試合が決まるのは俺は嫌い。
でも、エリア内ファールを受けた側が、
流れの中で得点したら一気に2点とか入るシステムなら熱い
445名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:08:13 ID:qbU9u5dMO
>>444
おまえ、ブラッターみたいな奴だな
446名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:08:22 ID:2lPT1hNT0
>>444
引いた状態がメインで、PA内でも削りまくり。流れからは絶対に得点させない、という戦術が可能になるけど、
そういうのも熱くなれる?韓国あたりめちゃ強くなりそうだけど。

447名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:08:37 ID:T9gXtswg0
>>444
そしたらペナ内でいい形で持たれたら迷わずファールだな
全然熱くもなんともない
448名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:08:37 ID:qZJCZI7a0
なんか、PK蹴ってるみたいだな
449名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:11:31 ID:T46QNinc0
スコットランドリーグは12流リーグという真実を放送できない日本マスコミは
北朝鮮や層化学会と同じだ
450名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:12:38 ID:+RTayeCA0
>>442
もう声かかったけどセルティック側が断ったよ。
俊輔は何があっても渡さないそうだ
451名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:13:08 ID:t29+U4HP0
UKでも大人気の天才・中村に嫉妬する
姐さんオタはうざいです
452名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:14:49 ID:jTJsZxO40
>>446
いや、PKは廃止になっても、
ファールは取るしカードも出すから、
引いて削ったらレッドカードで選手が減っちゃうよ?
453名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:16:58 ID:pCyWrR4O0
>>437
アジア相手なら簡単に決まると思うのがおかしいと思うんだが
454名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:17:03 ID:CRkMGKc90
熱帯アジアではスタミナが持たないのか?
455名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:18:56 ID:uJmEoBcM0
この前のアジアカップでへなちょこFKは凄かった!
いつもロナウジーニョとかの凄いの見てるから、中村のへなちょこFKには
ある意味感動した。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:19:07 ID:vo9seddN0
中村俊輔は今や欧州で一番有名な日本人だろうね。
457名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:19:10 ID:T9gXtswg0
>>452
レッドの出るPKもあるけどレッドの出ないPKっていっぱいあるよね
それらが全部PKなくなるわけでしょ
ありえんわ
残り時間が少なかったらそれこそレッド覚悟で後ろから削れるね
458名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:19:36 ID:ebZm8k760
また止まってるボールか
半世紀ほど早く産まれていればワールドクラスの天才だったのになw
459名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:20:05 ID:VBBx+1pD0
FKだけって言われてるけど、
なら他のやつがFKでガンガン決められるのか?っていう話になる。
他の人に出来ない事をやってるんだから、それはそれで凄いんです。

一点は、一点。
460名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:20:49 ID:+RTayeCA0
>>456
カカに「本当に素晴らしいフリーキックだった」って言われるぐらいだもん
461名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:22:08 ID:t29+U4HP0
サッカーをマラソンと勘違いしてる
どこぞのオタが嫉妬で狂いそうな件
462名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:22:13 ID:vZre8fyE0
アンチの必死さがただただ気持ち悪いスレ
463名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:22:53 ID:jTJsZxO40
>>459
試しに茸のFKを封印して、
代表でもセルティックでも別の味方選手が蹴ってみれば面白いことになるかもな。
もし、代表の左足フリーキックを全てサントスが蹴ったら。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:23:08 ID:T46QNinc0
ブンデスの1点>>>>>>>>>セルクソの10点
くらいの差はある
現時点で日本人最高の選手は高原
465名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:23:22 ID:GO+oNdsC0
>>452
11人対11人で1-0でロスタイム突入

負けてるチームがペナルティーエリア内で決定的なチャンス
迷わず勝ってるチームのDFがショルダーチャージで吹っ飛ばしてファール
一発レッドで退場もPKなし

これで試合終了なんて萎えまくり
466名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:23:47 ID:2lPT1hNT0
>>459
もちろんそれはそれで凄いんだが、FK以外のプレイでの駄目っぷりと落差が激しいんだよね。
中盤で試合を組み立てる役割の選手がそれでいいのか?ってこと。
前に出て行って絡む姿勢も物足りないし。
467名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:24:37 ID:T46QNinc0
>>463
つーか日本代表なら すでに遠藤のほうが得点している
468名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:26:10 ID:8RHPLxh50
>>466
別にFK以外もダメじゃなかったわけだが

>>467
遠藤はオシムジャパンで倍くらい試合出てるんだけどw
469名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:27:24 ID:gRoNhA3r0
>>464
高原には是非セルティックに行って欲しいな
その論理だとシーズン100点超えるし
470名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:28:21 ID:MzfCGQnB0
>>428
中田は一応ボルトンでもレギュラー取ってるから
やっぱり俊輔よりずっと上の存在だろ。
471名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:30:06 ID:MzfCGQnB0
>>430
日本よりレベルが低いってのは言いすぎだろ。
日本よりはずっとレベルが高いリーグだぞ。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:31:51 ID:t29+U4HP0
>>469
CLのグループリーグでダントツの最下位で
力の無さを示したハンブルガーでさえ
「ちょwww寿司ボンバーwwww」と馬鹿にされた高原が
CLベスト16のビッグクラブ・セルティックでスタメン獲得できるわけが無い。
473名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:32:18 ID:2lPT1hNT0
>>468
流れの中での俊輔は、いいプレイと頭抱えるような駄目プレイが半々くらいかな。
基本的にテクニカルでかつ遅いプレイヤーだから良いも悪いも目立つ。
基本的に自己中で周りに合わせられないプレイヤーがその程度ってことは、駄目なんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:33:39 ID:cOsgwEcJO
アンチきめぇwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:35:01 ID:DyWTTQ730
まぁセリエからスコットに逃げて落差ありすぎたわけなんだけど
リーグMVP取るくらいだから凄い選手だよ
476名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:35:27 ID:MzfCGQnB0
イタイ信者とアンチがひとりずついていい具合に香ばしくなってるな。
別におまえらの活躍じゃなくて全くの他人の中村の活躍なんだけど。



>>468
前衛の選手としてなら物足りないって感じするでしょ。
477名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:36:12 ID:+RTayeCA0
>>471
スコットはサッカー発祥の地だしガットゥーゾなんかもいた事あるんだよね。
調べると結構面白い
478名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:37:03 ID:MzfCGQnB0
>>475
セリエからスットコに行った選手が全員MVP取れるってわけじゃないからな。
MVPはすごい価値があると思う。
479名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:37:28 ID:y50GepWP0
スタジアムの作りがひどすぎてワラタ
480名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:37:36 ID:vR+NjS7s0
481名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:37:59 ID:WeAvnggD0
俊輔ゴールおめ。
482名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:38:06 ID:qzDhJr5u0
>>472
今の高原ならミラーとなら勝負できると思う。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:40:18 ID:d8Bwf0Xw0
中田とか遠藤ならまだしも高原って比べるの無理があるよな?
484名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:40:49 ID:qbU9u5dMO
>>455
すげーニワカだな
485名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:40:54 ID:t29+U4HP0
>>470
Q:何故、中田が中村より良い選手なんですか?

A:ちょwwww。そんなわけがない(I`m afraid he isn`t.)
  俺はボルトンサポだけど、中村の方が良いにきまってるじゃん
  天に誓ってもいいおwwwww
( i can say that he is definately not better than Nakamura.)

http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AufN8gQMyJMfMaVaFLGgyxgjzKIX?qid=20061122110630AAmVJu0
また洗脳されてるオタか。
現地の声を聞け。
486名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:48:32 ID:VkYj+BggO
野球で言うとメキシコリーグで活躍したくらいなもんだろ
487名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:50:38 ID:2lPT1hNT0
>>485
馬鹿はその超訳信じるかもね。
488名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:51:06 ID:LMWmho8o0
スットコなら矢部でも決められるんだろうな
489名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:52:06 ID:vo9seddN0
>>486
サッカーで例えたらMLBでもブルネイリーグみたいなもんだよw
490名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:52:51 ID:DyrdT5FkO
代表には必要ないけどね
491名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:54:16 ID:uYeD6UMR0
>>484
お前は2chにわか
492名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:54:17 ID:MzfCGQnB0
>>485
これが現地の声って証拠がないじゃん。
中田と中村を比べる時点で日本人丸出しだし。

プレミアとセリエでレギュラー張った日本人は中田しかいないって点で
奴がずば抜けてるのは事実だろ。
493名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:54:24 ID:LMWmho8o0
ばれーわーるどぐらんぷり=すこっとらんどりーぐ

世間も「違い」は知っています
494名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:55:34 ID:t29+U4HP0
アンチきもいよね(´・ω・`)
なんでわざわざ日本人を貶めるんだろうね(´・ω・`)
http://jp.youtube.com/watch?v=e5ScvFkdMVU
中田さんが親韓だから
ホロン部が躍動してるのかね
495名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:55:41 ID:+RTayeCA0
>>486
CL出たいが為にイタリア残留捨てた中村はある意味凄いと思う。
最近も「もう僕も29才」とか書いてたし最後に一花みたいな感じなんだろう。
496名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:57:24 ID:MzfCGQnB0
>>495
最後はJリーグに戻るらしいから海外挑戦もあと2年もないだろうしね。
497名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:57:29 ID:zF7Let9G0
中村が自由にのびのびプレイできるリーグ
アジアカップの中村のプレイ見ればどういうリーグかは想像つくな
498名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:59:11 ID:arjNTo/a0
>>492
中村はセリエAでもレギュラーだったよ。
一年目、三年目はほぼ全試合に出場している。
499名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:01:02 ID:DTRu6+cz0
スコットランドってボールと壁の距離をきっちり取ってそう
500名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:01:22 ID:d4QBK9Op0
点決めたときぐらい認めてやれよw
501名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:01:30 ID:8RHPLxh50
>>497
アジアカップの韓国戦とかの方がのびのびやってたけど
あれだけチャンスメイクできる試合はあんまりない
502名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:01:49 ID:vo9seddN0
>>497
うん、欧州屈指のリーグだな。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:02:36 ID:P0g9eplu0
セルティックにいるのはいいと思うけどぶっちゃけリーグ戦は見ててもそう面白くないよな
504名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:03:56 ID:uYeD6UMR0
>>497
リーグうんぬんよりストラカンの存在がデカいように思えるがな
505名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:04:43 ID:2lPT1hNT0
嫌韓・親韓、親日・反日、という視点でサッカーを見て、なおかつサッカー選手の
指示・不支持を決める>>494みたいな層が増えてから、2chのサッカースレはつまらなくなった。
506名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:05:45 ID:inHaSUNO0
>>429
稲本フルハムでハットトリックもびっくりしたよ
507名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:06:50 ID:inHaSUNO0
スコティッシュプレミアMVPを代表に要らないとか言ってるJ厨キモいw
508名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:06:59 ID:IyKNcqoi0
>>505
お前も人のこと言えないけどな
お前みたいな奴増えたのもつまらなくなってる原因
509名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:07:32 ID:C9GPPFNI0
なんだボルツ移籍しちゃったのか
510名無しさん@恐縮です :2007/08/12(日) 04:07:45 ID:RoJHvr8N0
ニュース番組のトップで
「セルティックで中村ゴール!」とかやってるけど白けるな
早く日本から世界のトップレベルの選手出てこいや
511名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:08:12 ID:2lPT1hNT0
>>508
ナショナリズムが第一でサッカーを語るのを諌める人間が増えると何がつまらなくなるんだい?
512名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:08:15 ID:vw+RJ/K30
スコットがプレミアに参戦しても
ウェールズのようにスコット代表が認められるんだろうかと思うと
ねむい
513名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:09:24 ID:DyWTTQ730
CLのためにレベル落ちるリーグ行こうと考えて、実際に大活躍するって
口で言うほど簡単じゃないよな
514名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:09:52 ID:t29+U4HP0
Q:セルティックは7流リーグだからしょぼいんですか?
A:全然違います。セルティックは世界のサッカークラブで
  20番目に人気のあるビッグクラブです。
  ボルトンなんかとは格が違います。
  また、プレミアに参入できるように現在調整中でもあります。


サッカー(上位25クラブ)
収入($mil)
レアル:374
バルセロナ:331
ユベントス:321
マンU:310
ACミラン:305
チェルシー:283
インテル:264
バイエルン:262
アーセナル:246
リバプール:225
オリンピック:163
ASローマ:162
ニューカッスル:159
シャルケ04:157
トッテナム:137
ハンブルガーSV:130
マンシティ:114
ボルシア:114
レンジャーズ:113
ウェストハム:111
エバートン:107
★セルティック:106★
マルセイユ:105
アヤックス:95
アストン・ヴィラ :91

http://www.forbes.com/2007/03/29/soccer-valuations-beckham-biz-services-cx_pm_07soccer_0329soccer_land.html
515名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:10:21 ID:vo9seddN0
>>507
大方、犬サポだろ
516名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:12:14 ID:2tK3lFsI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm820441

壁がクソだな。
しかしピンポイントだ……。
517名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:12:31 ID:DTRu6+cz0
2ちゃんが情報集めの掲示板として機能しなくなったのは
人が多すぎてチャット状態になってるからでしょ
518名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:14:04 ID:IyKNcqoi0
>>511
いや、お前の過去のレス読んだ
519名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:14:41 ID:Ax3sLfPKO
もう一年MVP取ってもらって
3大リーグに移籍して欲しい
520名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:14:45 ID:KHUdFBJe0
フリーキック(笑)
521名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:15:11 ID:2lPT1hNT0
>>518
俊輔のプレイに駄目だしする人間が増えると2chが詰まらなくなるのかw
信者の鑑だな
522名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:16:03 ID:iTB//HTT0
リーグ云々よりセルティックの中心選手なのが凄いわ
523名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:19:30 ID:WFWOD3BM0
そろそろサッカー史上初のフリーキックでハットトリック見たいな
そんなことできるの俊輔だけだろ
524名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:20:07 ID:+RTayeCA0
>>522
イタリアでも10番だったしね
525名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:22:16 ID:5ZQcNPBNO
>>523
ミハイロビッチ
526名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:23:22 ID:vo9seddN0
欧州の名門クラブセルティックの大黒柱だもんな
CLベスト16の原動力だったし
527名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:23:24 ID:uYeD6UMR0
>>524
本人は10にこだわりあるが10背負ってない方が輝くのは皮肉だなぁ
528名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:26:14 ID:OGMv2/4I0
スサノオ王子















じゃない
529名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:29:35 ID:vRlxFZ2n0
松井 1アシスト
三都主 1ゴール
茸 1ゴール
530名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:35:42 ID:MlB7EYoT0
>>525
変態だったね
あべゆに期待してたのに全然蹴らないもんなぁ…
531名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:36:18 ID:vRlxFZ2n0
>>529の補足

FT SV Salzburg [2 - 0] Ried

59' [1 - 0] K. Pitak
90' [2 - 0] A. Alex

松井は3点目のアシストをするもその後交代
532名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:37:43 ID:ieO/jIMf0
>>523
2人いる
ミハイロビッチとシニョーリ
533名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:39:12 ID:GGwStVMb0
いくらマスゴミがマンセーしても
なーんだ所詮スコットランドか・・って思ってしまう
アジアカップの方がレベル高い
534名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:39:27 ID:xeSceOnV0
こいつはほんとすげえな
なんで代表じゃあんなへたれなんだ
535名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:46:22 ID:QFxPVafs0
>>519
W杯前に3大リーグに行くと ベンチにすら入れなくなる事だって十分ありえるから
下手するとそのまま代表落ちまでありえる
無難に雑魚なスコットで活躍してW杯での代表を勝ち取るのが無難だと思う
536名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:51:30 ID:rXUng7940
この程度で活躍と騒がれるのか〜
スットコのレベルを考えて欲しい
537名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:52:38 ID:Z6Zt2mQ50
>>492
中田がプレミアでレギュラー獲ったとかwwwwww
まだレッジーナ3年目の茸のが出場時間全然多いし。
538名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:53:46 ID:1xkwuiJv0
ザルツブルクは三都主、宮本ともにフル出場。前者はゴール、後者は0点に抑える。
539名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:54:09 ID:j/gia67n0
アジアカップでもサイドからのクロスはきっちり出してたと思うが

オシムに中盤からの放り込み禁じられてたからあんなプレーになったんだろ
中盤で素早く展開できなかったし中盤で良い所が少なかったのは事実だけどね
540名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:57:51 ID:1uaTxOuR0
どうでもいい場面で帳尻HR打つ松井みたいな奴だな
541名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 04:58:00 ID:Z6Zt2mQ50
>>405
トルコの稲本が成功?
一応試合には出てたが、一年で放出されたし、ファンの評価も低かったらしいぞ。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:05:26 ID:5WfsOscN0
松井も勝ったぞ
今の所松井のが動きいい
543名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:09:12 ID:OJlCiyguO
相変わらず流れの中できめられないのな
544名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:10:28 ID:Z6Zt2mQ50
しかしFK獲られる原因となったファウルを犯したDFとあれで一発レッド出すレフリー酷いなこりゃwwwwwwww

>>282
セリエA時代の中村は3年間でFKゴールは5本。

中村自身セリエA時代よりFKが入るようになった要因にスコットの壁の甘さとGKのヘボさを挙げている。
545名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:10:53 ID:HvfOrIUp0
スコットなら日本人でも余裕
546名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:18:07 ID:JvYeTdWWO
>>545
日本代表に入ってる奴でも活躍出来ない奴もおるやろ。例えば火事とか。
547小田 実:2007/08/12(日) 05:18:40 ID:rFhXX0MnO
スコットに於いてガチャピンや偽茸がMVP取れますか?
要はそういう事なんです
548名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:19:27 ID:rXUng7940
>>547
誰でも取れるよ
こんな地域リーグレベル
549名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:22:02 ID:3QcgC3A7P
止まったボールで初得点おめでとうございます
550名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:25:20 ID:RoKhz4lq0
馬鹿つまらん相手から点を取って大喜びするな。=信者ども
オールドファームダービーで活躍してから喜べ。
まあ無理だとは思うけど・・・
551名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:29:01 ID:hKkocqfyO
サッカーで止まったボールからの得点が0.5点とかになったら
アンチの言い分にも聞く耳をもとう
552名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:31:29 ID:zTsh6dUx0
野球のイチローとか松井のスレと同じ展開になっててワロタw
553名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:32:27 ID:RI5v2/vrO
>>548にわか死ね
554名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:33:19 ID:DyWTTQ730
中村くらい超一流じゃないとセルティックでFK任されないだろ
555名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:44:44 ID:QAEIN3f30
セルティックの監督なんかチビで子供みたいな喜び方するなw
なんか可愛い
556名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:44:54 ID:hcaTe7RBO
555
557名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:46:13 ID:KEFBvc5e0

恥ずかしい奴だな
558名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:50:20 ID:wxV0HnOM0
FKってなんかせこいな。
559名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:50:26 ID:SJA68iG80
ヨーロッパでこれ以上すごいゴール決めた日本人いるの?
http://jp.youtube.com/watch?v=YLNRtuxkXZg
560名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:53:43 ID:hYJeFNCI0
>>559
中田のバイシクルの方が好き
561名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:56:48 ID:Oq8qM/OG0
>>534
代表の方が凄いかな・・・ あ、オシムが監督やってると別だけど。
562名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:07:15 ID:rFhXX0MnO
中村シャンスキー祭り(スカパー)のCMのあのフェイントを茸スペシャルと命名して野郎
563名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:09:06 ID:gZACZMbq0
ヤマダ電機って創価なんだね
564名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:13:23 ID:+RTayeCA0
>>548
Jでもトップクラスのチームの選手ならスコットでも通用するってレッズの監督が
言ってたから是非誰かに行ってもらいたいんだけど
565名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:17:13 ID:vataSMjZ0
本番じゃ削られまくってFKの精度がガタ落ちというのを見せられた過去がある
アジアカップでオシムが曝したようにもう世界で戦うには不必要だよコイツ

スコットランドの王様でずっと頑張ってください
566名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:23:55 ID:sZ1HTocO0
スットコのセルチックwなんて三流チームじゃなくて
Jの王者がCL出るべきだよ。
浦和やガンバなら組み合わせにもよるけど
CLベスト8くらいの実力があるってのに……。
おかしいよな
567名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:25:48 ID:NwqHdoxA0
レベルの高い欧州リーグで戦っている
高原と中村は神だな。
568名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:26:02 ID:aVDufgp50
>>566
だよな。
でもCLベスト8くらいの実力ではないな、冷静になってくれ。
優勝するくらいの実力あるだろ、マジで。
569名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:28:24 ID:+RTayeCA0
>>568
マンUやミランより強いってお前が冷静になれよ
570名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:30:30 ID:3DKsb/xZ0
>>568
釣れま・・・したね
571名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:35:27 ID:aVDufgp50
あー、一匹、活きの良いのが釣れたよ
572名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:37:26 ID:jugiX1Qj0
本当はマジレスだったくせに(笑)
573名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:40:10 ID:GkbsxEEQ0
>>559
「まさかのコントロール」にはいつも笑える
しかしその後の彼もまさか状態
574名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:43:54 ID:Oq8qM/OG0
>>564
それってJでトップクラスの選手でもスコットで通用するのが精一杯って事?
それなりに活躍出来ると思うけどな。セルティックやレンジャースでポジション取れるかとなると
また別の話になるだろうけど。
575名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:44:45 ID:MzfCGQnB0
>>514
弱くても人気があるクラブもあるだろうに。
576名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:55:10 ID:0PhQEtExO
スットコ誇りのフィジカルなんて日本人のスピードの前に通用しないことはワールドユースで証明されちゃってたな
577名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:01:22 ID:IK2oCRAf0
>>224
意外だな。雑誌なんて広告主がアディダス等のスポーツ関係だから、
結局マスコミと同じで中村マンセーが殆どだと思ってた。
578名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:03:05 ID:IK2oCRAf0
でも、中村に求められてたのは勝負パスじゃないと思うんだけどw
それじゃジーコサッカーと同じだしね。
579名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:06:09 ID:m0Lsyhkl0
>>576
ユースで全てを判断するなんてお前ミラクルバカか?
580名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:08:49 ID:OJlCiygu0

 やっぱり外人はみんなガタイが大きいね


 日本も野球なんてやってるから駄目なんだよ
581名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:08:52 ID:2sgDXt6GO
日本のユースはいつの時代も強いよな
582名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:10:48 ID:JVY4CH4qO
アジアカップで糞だったからどうでもいいや
もう以前程興味なくなったし
583名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:11:42 ID:OJlCiygu0
ガタイが良くて運動神経良いやつはまず野球やるからね

野球に人材を取られてる
584名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:15:31 ID:9crYA45AO
じゃあガタイのいい奴は夏は甲子園目指して、冬は高校サッカー頑張ればよくね?
585名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:18:49 ID:qbU9u5dMO
>>583
獲られてた時代は終わるさ。野球の凋落で。
2002年時点で12歳以下だった子供達が大人になる頃には、
かなり変わってくると思う。まあ、願望だが。
それくらい、02W杯は子供達にもインパクトがあったと思う。
586名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:19:52 ID:AeQnEgg30
>>583
いつの時代よそれ
587名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:21:19 ID:3DKsb/xZ0
>>583
やっぱり運動神経と環境だと思うんだよね。育成に問題があるんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:23:26 ID:/9Wk6dwf0
まぁ野球もサッカーもカスばっかだけどな

589名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:25:35 ID:9h0JwdgY0
俺単純に金だと思う。昔は落合ほどの選手でも一億いったらスゲーみたいなかんじだったのに、今はたいしたことない選手でも普通に一億もらうもんなあ・・・
590名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:27:35 ID:3DKsb/xZ0
極端な例だけどマラドーナやロナウドのクローン作っても日本で育ったら
あんなスーパーな選手にはならないと思うよ。彼らはサッカーに特化したんだと思う(進化論的に)
591名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:29:45 ID:9h0JwdgY0
>>590
なんかよくわからんが、マラドーナだけはどこのどんな国に生まれてもスーパーなレベルだったんじゃないかと思う
592:2007/08/12(日) 07:32:17 ID:fNWgsCMz0
鉄人俊輔が今季初先発…FKで初得点
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070812-OHT1T00080.htm

ベトナムは高温多湿で、気温40度近くまで上昇する中、オシム監督が掲げる「考えながら走る」サッカーを実践。
代表スタッフによると、日本代表のアジア杯6試合で、走った距離が長いのは、俊輔だったという。
スコットランド・グラスゴーは15度前後。加えて湿度も低い。この日は、後半35分になっても息切れすら起こさず、
冷静に左足で決めた。

まさに鉄人だな。
593名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:35:36 ID:dsZr7A4OO
スコットだからGKも低レベル(ボルツ以外)
594名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:43:37 ID:3DKsb/xZ0
>>591
しつこくて悪いけど、マラドーナとかはフィジカル超えてるような気がするんだよなあ
“環境がそうさせた”って感じがするんだよ。もちろんフィジカルもあっての事だけど。
これで最後にするスマソ
595名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:45:47 ID:GkbsxEEQ0
マラドーナって天才少年ってことで子供のころの映像あるもんな
タイガー・ウッズみたいに
596名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:46:45 ID:zga3qYrg0
サカヲタでも1人も選手知らんようなチーム相手にFK決めた。

正直、これの何が凄いのか分からん。
レッズ相手にでも決めた方が、まだ分かりやすい。
597名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:50:09 ID:AeQnEgg30
まあFK決めるのは相手チーム関係ないからな
598名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:54:00 ID:yaGW7jcK0
もういいよこいつは
スットコでフリーキックショーやってろ
599名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:57:30 ID:Fc8/KFuZ0
止まってるボールは相変わらず上手いな
600名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:00:11 ID:AeQnEgg30
こいつのせいで今後20年日本はフリーキッカー天国になっちまうな
601名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:00:21 ID:128v06pQO
外国でいくらゴール決めてもさあ・・・
602名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:23:38 ID:aKAOPMth0
予備予選とか欧州カップ戦で決めたときだけスレたてろ
SPLはどうでもいい
603名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:27:05 ID:NFwHcUv/0
エンコリにあったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UWYvvSRPpg
604名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:33:28 ID:qvBBp/rl0
>>603
スタジアムがえらいド田舎っぽいな
J2でももう少しマシなスタジアムで試合してるだろ
605名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:37:14 ID:PQeMiXTsO
フリーキック正面だったんだろ
そりゃ入るわな
606名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:37:24 ID:t29+U4HP0
アンチきめええええええええええええええ
607:2007/08/12(日) 08:38:17 ID:53+unhB/O
>>597
圧倒的な強さのセルティック
当然フリーキックのチャンスが多い
608名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:45:27 ID:vSooYehXO
なんかみんなの白け具合にワロタw
609名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:55:33 ID:wU0DHB1R0
代表の時はFKが入りませんなw
日本に帰ってこなくてOK
610名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:02:26 ID:YKj2hZNNO
同じ日本人が海外で活躍してんのにひどい言われようだなココは
611名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:03:20 ID:sQZTBfZsO
>>389
フォンランテン ロクヴェンツ カッサーノ ニココヴァチ ツィックラー リンケあたりは有名だろ
まだいるけど
612名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:40:02 ID:RnkBope30
茸ってほんと嫌われてるな
現役時代の中田でもここまで嫌われてなかったぞw
613名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:55:58 ID:ZmR3UZ3K0
なんだ練習試合かよ。本番で決めてくれよ。アジア杯とかW杯とか
614名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:15:37 ID:qzDhJr5u0
>>607
昨日は直接狙ったのは1本だけですが。
相手チームはFK警戒していい位置でのファールは非常に少ないんですが。
大差で優勝した去年のセルティックでも、ずっと内容で圧倒してた試合はほとんどなかったんですが。
615-:2007/08/12(日) 10:38:05 ID:BwF6ALYn0
>>612
全然嫌われてないし〜wwww
616名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:39:36 ID:Si7iVywI0
もうだまされないぞ
617名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:40:00 ID:PDWlo5f70
雑魚限定のビッグプレイヤーw
618名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:41:03 ID:CXUoTeClO
スットコから出てくんな
619名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:43:29 ID:7hebINkl0
アジアじゃ何の役にも立たなかったがスットコに帰ると1起点1FKか
620名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:52:04 ID:0hdWnv1q0
草サッカーみたいな雰囲気に萎えた
621名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:55:46 ID:t29+U4HP0
欧州じゃ評価されてる選手だから
別に低レベルな日本で評価されなくても食べていけるけどね。
622名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:56:09 ID:aVzy0qI/0
えんこりに貼るなよ
623名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:56:59 ID:8n090wTj0
そうかそうか
624名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:00:38 ID:bTwoxHoT0
今さっきBShiの関口息子の英国鉄道の旅みて
スコットランドすっごく行きたくなった
茸見る名目で以降かな(特に北部とか無人駅ばっか)
625名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:17:10 ID:vMBiyBQG0
>>592
その走った距離や試合が終わったら体重がどうとか言うのは日本人だけらしいね。
「いかに動いたか」じゃなくて「いかに有効な動きをしたか」がポイント。
626名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:21:15 ID:ZRrhPlT60
これで流れの中からミドルが打てるようになったら35歳まで現役できるな
627名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:22:38 ID:inHaSUNO0
そんなに酷い選手ならセリエAやセルティックからオファーあるわけないだろ
じゃあなんで他のJリーガーはセルティック級のクラブに行かないの?
628名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:26:27 ID:IqlsVIX40
アンチといのは、いつも気になってるから、結局ファンということ。。
嫌いは好きの始まりだよ。
アンチが多いほど人気がある証明ってわからないのかなぁ?



629名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:27:40 ID:dpQC5C8Q0
スットコから出てこなくていいよ
630名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:29:47 ID:4YjNYXumO
ほんとに止まってるボール蹴らしたら世界レベルだな
631名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:31:40 ID:3Q4U/FTf0
はいはい起点起点
632名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:32:33 ID:dF6tZAsk0
ぶっちゃけ、これ練習試合ですよ(w

俺はたまたま動画みてたんだけど、ゴール裏とか野原だったんですよ(実話)。
これが公式戦ならどこの田舎だよって感じでしたね。
TVとかたかだかこの程度で持ち上げすぎですわ。
633名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:34:33 ID:84EVR5jW0
欧州では京都サンガみたいなとこだろ?
634名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:34:38 ID:fjpjuPgoO
中村はプレッシャー少ない場面での精度は世界屈指、プレッシャーかかった場面だとアジアレベル

中村に限らず多くの日本人に言えるけどね
635名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:37:14 ID:9rD/KV1CO
スコットランドって、セルティックとレンジャース以外のチームの力が全くわからないんだけど、
ハゲと稲本のドイツで2部に降格すれすれのフランクフルトより強いチームってどのくらいあるの?
636名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:42:00 ID:t29+U4HP0
>>632
練習試合がyahoo.ukのトップなんて・・・
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/scotland/

m9(^Д^)
637名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:42:53 ID:aKAOPMth0
>>635
その2つしかないよ
638名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:43:44 ID:vMBiyBQG0
>>635
とりあえず世界ランク50位のチームのエースストライカーと二大会連続でワールドカップに出てるボランチと長年イランの再度攻撃を支えてきたマハマハみたいに華がある選手がそろってるところはない。
結構選手入れ替わるから何とも言えないがハーツと残り1チームくらいじゃないか。
フランクフルトは攻撃面では今年かなり補強に成功したかと。
639名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:44:41 ID:aKAOPMth0
>>636
URLのscotland外せよw
640名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:46:17 ID:1+Gmv4hQ0
要はボールが止まってないとちゃんと蹴れないってことでしょ?
641名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:46:29 ID:PDWlo5f70
四国リーグみたいなもんだよ
642名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:47:26 ID:/9uFen1EO
こいつはFKしか役に立たないんだから決めれなくては存在価値がない
643名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:48:19 ID:aKAOPMth0
去年のハーツはCLもUEFA杯もすぐ敗退しました
一方フランクフルトは降格争い忙しいのに、GLまで行きました
644名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:01:10 ID:t9ugHUo50
>>643
それはしょうがない
もともとハーツはおととし
大金持ちの金満オーナーがついて選手かき集めて
強くなったチームで
去年はそのオーナーがワンマンぶりを発揮して
現場介入しまくりでゴッタゴタだったからな
主力も抜けてくわで、あれではどうしようもない
645名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:07:21 ID:dOiHVtsU0
アンチが必死になるほど活躍するという法則があるから
もっと頑張ってくれ
646名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:11:16 ID:ouMZYgQd0
馬鹿田信者の亡霊は悔しくて昨日眠れなかっただろうな
馬鹿田は29歳で劣化しすぎて引退だもんw
647名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:14:43 ID:+RTayeCA0
>>574
もしオランダにJのトップクラス4チーム入れたら1部でやっていけるだろうって
話してた。スコットのレベルはオランダより少し下だけどFIFAランクは日本より
全然上だし。
648名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:21:42 ID:L4ZJON090
稲本がフランクフルトみたいにセルで即先発はありえないけどな
ドナーティ、ブラウン、スノ、ハゲ、ヤロシクの壁はとてつもなく高いよ
649名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:33:03 ID:zga3qYrg0
>>648
正直、中村ヲタ(notサカヲタ)しか知らんだろ、そいつらのプレー。
そんな、「皆さんご存知の・・・」みたいに言われても。・・誰?としか思わん。
ローカルテレビに出てるタレントの面白さを、都会で意気揚々と話してる感じ。

んで、そいつらのプレー知らないからって、ニワカとか言うのも無理がある気がする。
知らないんじゃなくて、そもそも知る気が無いのよ。スコットランドリーグの状況とか。
サカヲタが見るに耐えるようなリーグじゃねぇじゃん。
650名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:36:21 ID:TFzy3cDP0
>>324

gj
651名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:39:25 ID:L4ZJON090
ドナーティ 元ミラン
ブラウン スコット代表
スノ オランダ代表
ハゲ 元レアル
ヤロシク 元チェルシー
652名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:44:36 ID:xXZWwExE0
今季も欧州制覇しそうな勢いだな!
653名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:45:17 ID:wxV0HnOM0
稲本 元アーセナル
全く見劣りしないな。
654名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:45:27 ID:MoB54G6FO
>>649
釣 れ ま す か?
655名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:46:56 ID:zga3qYrg0
>>651
大層な経歴に見えるけど、そいつら本来の所属クラブでポジション無いのか知らんが、
1年も持たずにレンタルでたらい回しされてるね。レンタル先でも鳴かず飛ばずで。
んで、最後にセルティックに落ち延びたって感じか。知らなくても、ググれば分かるよ。
656名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:50:41 ID:MzfCGQnB0
>>537
レギュラー取ったのも知らんの?
657名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:51:21 ID:lwlAwEAU0

へぇーーーーーーーーーそうなんだ・・・
658名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:53:08 ID:MzfCGQnB0
>>556
日曜の明け方という過疎時間帯に外す奴www
おまえは一生何やっても駄目だ。
659名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:54:20 ID:tiTV8pkU0
「私にとって、どこのリーグであろうが、国籍がどこであろうが、ただただ美しいボールの軌道、
そしてそれに観客が歓喜させられる姿に感動させられたという事実があるということです」

ーオレッチ
660名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:55:39 ID:MzfCGQnB0
>>564
中村が通用したから他の奴も通用するかというとかなり怪しい。

中村はスットコの下位チームだったらレギュラー取れてないかもしれない。
セルティックだからこそ試合に出られたのかもしれない。
661名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:59:10 ID:vMBiyBQG0
まぁたらればは良いよ。
今セルティックにいて強豪中堅相手じゃなきゃきちんと活躍してる、それは事実。
ただスコットランドで年々劣化してるのも確かだ。
662名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:59:26 ID:OM4AOjfr0
得意じゃなくて馬鹿の一つ覚えというかそれしかできないだろw
663名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:59:54 ID:SjjWo9SaO



やはり凄いね中村は



アンチ悔しいね〜w

悔しさから 必死に 言い訳w 悔しさが にじみ出てますよアンチw
ムキになってるしw
664名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:00:00 ID:MzfCGQnB0
>>585
サッカーはもっと大きく凋落してるよ。
野球が一番の人気スポーツってことにかわりない。
野球の視聴率が落ちたのはゲームやネットに奪われただけ。
選手の待遇よくしないから平山みたいにプロでやる気がさらさらないやつが出てくる。
665名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:01:20 ID:t29+U4HP0
マンUを屠って世界を驚愕させ
CLベスト16の立役者になった選手にえらい上から目線だな。

666名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:04:23 ID:MzfCGQnB0
>>612
おまえ中田関連のスレに行って確かめたほうがいい。
奴の嫌われ方は異常
朝青龍の事も全部中田が仕組んだとか言い出すやつばっかり。
中田は引きこもりやニート等の底辺層のコンプレックスを物凄く煽る存在らしい。

中田をすきかどうかでその人のステータスがわかるからリトマス試験紙みたいなもんだ。
667名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:04:28 ID:vMBiyBQG0
>>665
世代交代に失敗しリーグも糞だったのにUEFAカップでゴールにアシストと躍進、優勝に大いに貢献した小野
トッティの控えでもユーベインテルミラノを押しのけてのリーグ優勝中田英

ここよりはだいぶインパクトでは劣る。
668名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:08:02 ID:MzfCGQnB0
>>655
まず日本語から勉強しましょう。
669名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:11:08 ID:t29+U4HP0
UEFAなんて一流リーグにとって罰ゲーム扱いだけどな。
670名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:13:27 ID:SyI2EWYp0
なんでこれをアジアカップでできないの
671名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:13:35 ID:dcSXD/Gd0
>>656
中田のプレミア時代はレギュラーじゃねえだろ。
ペルージャ時代やパルマ移籍当時は分かるが。
出たり出なかったりだっただろう。

怪我以外では、ずっとスタメンじゃねえし。
672名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:14:20 ID:UK4ENaxgO


673名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:16:28 ID:OM4AOjfr0
>>670
レベルの差を考えろ!
674名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:20:25 ID:vMBiyBQG0
>>669
は?
一流チームの間違いだろw
675名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:25:12 ID:3Q4U/FTf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
これみたら通用してるなんて言えないはずw
676名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:30:49 ID:Tty3G3LkO
流れの中からのシュートがみたいんだよ
俺は
PKとかフリーキックとか糞だ
677名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:32:41 ID:SyI2EWYp0
確かに、オシムの言うこいつ中心のチームつくるなら流れの中での得点力とか
アシストができないと頼りないよな。ただのFK要員として入れるならともかく。
678名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:38:14 ID:vMBiyBQG0
>>675
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY

ヲタは劣化も認めないしレッジーナ時代は監督が悪いと言う。
しかしそのレッジーナ時代がピークだった。
679名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:38:38 ID:bTwoxHoT0
>>676
日本語大丈夫?
俺は←主語だよね
つうことは→俺は糞だでOK?
680名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:40:29 ID:vMBiyBQG0
>>679
脳内でこうならないおまえは大丈夫か?w
2chでは厨房多いんだから読み取ってやれよ。

>流れの中からのシュートがみたいんだよ俺は。
>PKとかフリーキックとか糞だ。
681名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:41:07 ID:OM4AOjfr0
>>679
頭大丈夫?
倒置法ってわかるだろ、日本人なら。
682名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:42:30 ID:iTB//HTT0
http://jp.youtube.com/watch?v=tGhhkhbXkcQ
たいしたもんだな。普通の選手じゃ特集なんかされないだろ
本人棒読みだがwww
683名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:47:38 ID:NKnMAIgxO
しかしJ2みたいな田舎スタだな
684名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:53:10 ID:NOTcvDWY0
中村は優秀なチームメイトに寄生、そして共生しないと生きていけない茸だからな。
685名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:55:03 ID:dOiHVtsU0
ていうかスコティッシュを貶しても中村を貶したことにはならんよ
Jリーグ貶しても日本代表は依然としてJ選手中心なのと一緒
686名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:10:35 ID:xRNS8wwE0
いい写真使ってくれてるな。>>636
687名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:19:54 ID:1L/5keFV0
>>603
ボール奪われた相手のCB、キムチもらった奴に昨日の晩飯おごりだな。
絶対にやっちゃいけないレベルの超凡ミスだわな
688アンチ 必死に 言い訳w 悔しいのね?w:2007/08/12(日) 14:29:07 ID:SjjWo9SaO



各国代表選手がゴロゴロいる スコットランドリーグで MVPを獲得した中村

689名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:35:22 ID:MzfCGQnB0
>>671
ボルトンで最後のほうはレギュラー取ってたじゃん。
690名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:36:12 ID:MzfCGQnB0
>>681
まあ倒置法でもないけどな。
691名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:38:12 ID:MzfCGQnB0
>>685
スットコのレベルが低かろうとMVPを取るのは難しい。
中田や高原が代わりに行ったとしても取れたかどうか怪しいだろうな。
692名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:41:12 ID:uYcgUVAf0
35 :.:2007/08/12(日) 14:34:51 ID:7gwsD7RK0
>>31
バランス悪い意見だ
テレ朝の中村スポット編集の見すぎ

アジアカップは普通に、中村が遠藤・剣豪以下であることが証明された大会。

スコットランドにはトリックがある。
セルティック・レンジャーズ(プロ)VSそれ以外のアマチュアチーム
だから、アマチュアのFK曲芸師が1人プロの中に紛れてても上手く見える。

そういうチームを選んだのは層化かもしれない。


なぜなら、普通はJの選手にとってチャレンジといえるような
リーグではないし、スコットのクラブ側にもメリットが少ないはずだから。
少なくも俊輔の「上へ上へ」という発言は建前・ホラ。
そんな向上心があるなら、南米でも行ってる奴の方がよほど鍛えられるw
693名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:45:49 ID:uYcgUVAf0
726 :q:2007/08/11(土) 16:30:39 ID:QRMjqJFr0
羽生の使い方だってそう。
中村が羽生に絡むのは、ラストパス送るイメージしかない。
それじゃ羽生である意味がない。彼は決定力を飼われてるわけじゃないのだから。

羽生が大きくDFを揺さぶって、スペースを作ってるのに
走りこむのは剣豪であり、遠藤。そこに俊輔はいない。
694名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:47:22 ID:MzfCGQnB0
>>692
Jヲタはまずアジアで勝てるようになってから欧州リーグより上って言えよ
欧州でJよりレベルが低いリーグなんてないだろ。
A3程度で言い訳してるようじゃさきはながそうだけどな。
695名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:56:45 ID:MlB7EYoT0
A3程度というが
セルティックも
例えば山東、城南、三星
相手に必ず勝てるかといわれれば
そうでもないと思うよ
696名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:57:39 ID:SX3XzSb+0
俊輔がアジア相手に通用しないんだからJが勝てるわけないだろ
697名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:02:48 ID:VkYj+BggO
>>691

中田も高原もそもそも行かないだろ

698名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:03:11 ID:R0K/KAhi0
そうかそうか
699名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:17:00 ID:+RTayeCA0
>>697
中田が引退する時にセルジオに「中田もスコットランド行けばまだやれるんじゃない?」
って言われてた。ローマ時代ならともかく実力の差はそんなにないよ
700名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:22:58 ID:71CJmhZ60
おじいちゃんの監督ってかわいらしい人が多いなw
701名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:24:40 ID:KWvDmObp0
スコットランドでしか通用しないよな、この層化野郎wwww
702名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:26:06 ID:PMpJOH5u0
アジアでは通用しないけどウェールズでは通用するのか
703名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:27:16 ID:b0lwgDAb0
>>701
どこへ行っても通用しないおまえよりはマシなんじゃね?w
704名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:29:13 ID:/66JtPlb0
>>701
どこへ行っても通用しないおまえよりはマシなんじゃね?w
705名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:29:33 ID:xZ7gR2kaO
創価信者の騒音おばさんもよろこんでるよ。やったねカルト。
706名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:29:50 ID:rFhXX0MnO
創価高校頑張れ!
次勝てば8強だぜ
707名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:36:01 ID:7tYD+UZn0
> フェネホールオフヘッセリンク

名前長すぎだろw
せめて「フェネホール」にしとけよ。
708名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:36:07 ID:9o6MSVicO
>>695
さすがにそれは言いすぎ。
709名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:40:06 ID:QByW2+ha0
>>709
どこへ行っても通用しないおまえよりはマシなんじゃね?w
710名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:44:45 ID:8zZK83og0
それにしても、スッコトランドのサッカーのレベルの低さは目も当てられない。
アジア杯でも通用しないのが、スコットでは馬鹿の一つ覚えのセットプレイ
か。走らなくてもサッカーが成立してしまう。もう、サッカーではない。
711名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:45:38 ID:zx7urymMO
また決めたのか!

ヘスラーなみだな
712名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:47:10 ID:8z4O2PbLO
って事はアジア>>>>>>>マンU>セルティックなの?
713名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:48:12 ID:xviGckoAO
茸wwwwww捏造不安多事スタwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:48:43 ID:c86nQvYs0
浦和レッズ トゥーリオの肘打ち

http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs

ちなみにカードは出ませんでした。
715名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:49:38 ID:KWGRGTWh0
アジアでは通用しないというか、俊輔の得意なゾーンでファールもらえる奴が、
日本代表にまったくいねえのが終ってる・・・w
宝の持ち腐れ、やっぱチームメイトは大事だな・・・。
716名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:51:15 ID:Pylwof700
有り得ないこといってんなよお前らww
さうじ>ちょん>がんば>浦和
だろ
717名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:53:58 ID:VFrXuUDQ0
いまだに特定の選手応援してる選手オタなんているんだな。
718名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:04:24 ID:/cc78huc0
お金を払って観るリーグではない。
719名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:03:36 ID:pX1RK5YH0
昨季CLで活躍しちゃったからリーグがどうこう言えなくなっちゃったな
720名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:40:09 ID:OY87cH3z0
プロ野球で言えば、四国アイランドリーグってとこか
721名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:42:21 ID:mkSWXJ0g0
>>718
そんな事言われたらJなんてアフォらしくて観てられんわw
722名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:42:41 ID:rFhXX0MnO
フジで見た
やっぱりすげぇわ‥









アンチ豚涙目でリンパ液逆流www
723名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:44:18 ID:PSEE5MXF0
>>720 人口とか面積が北海道に近いらしい。
724名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:44:58 ID:sokCDzefO
スットコドッコイリーグ
725名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:50:49 ID:mGLjs3yYO
オシムは中村呼んでるけどスコットは眼中に無いな。
プレミア、スペイン、イタリア、ドイツが4強で
その後にフランス、オランダ、ポルトガル、ベルギー、トルコ、オーストリア。。。。の順らしい。
ヨーロッパ人のスコットに対する位置付けはこんなもんみたいだ。
726名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:56:10 ID:nMGQWoXS0
次の代表戦テレビで見られるのいつ?
727名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:01:49 ID:rFhXX0MnO
今月
728名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:05:20 ID:vQFtTsYJ0
ここでえらそうな事言ってる奴ら、全員が俊輔よりヘタクソ。
729名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:10:21 ID:0VhFogGSO
>>728 当たり前だろ ww
730名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:14:06 ID:Ea2jrA9gO
お前ら、体張った>>709にいい加減突っ込んでやれ
731名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:29:29 ID:yoM2d/k0O
でもマンUに勝ってCLベスト16まで行ったのは、
もう少し評価されても良いと思うんだが
732名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:31:03 ID:NFrB/Gpt0
>>731
>>682を見ればどんだけ中村が評価されてるかわかるだろ
733名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:31:14 ID:vMBiyBQG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm824498

復調してきたんなら茸危ういな。
頑張れ。
734名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:45:09 ID:AIAafp0eO
CLでもセットプレー以外は邪魔なだけだったしな…
他のプレーは他の選手が補ってくれるセルティックだから許されるプレースタイル
735名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:50:16 ID:inHaSUNO0
でも中村俊輔以外の日本人MFがセルティックに行って役に立つと思うか?
736名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:07:35 ID:VFrXuUDQ0
>>735
しらねーよ
わかっているのは日本にはいらないということ
737名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:11:46 ID:kGeSWjGJO
茸おめ
738名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:11:55 ID:RnkBope30
小笠原がレンジャース行けば面白かったのに
739名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:15:13 ID:wsT3iTwDO
矢部さんのほうがFK巧いからな
740名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:17:22 ID:CXUoTeClO
>>724
吹いたw
741名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:17:32 ID:t2ABDBtAO
スポーツ番組でダイジェスト見るとすげえワクワクするんだが、代表で見るとガッカリするんだよなぁ
742名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:19:02 ID:cIGk/jXU0
>>736
運だけでWC勝っても誰も評価してくれないよ。
世界的に見れば韓国と同じ八百長扱いになるだろうな。
代表には代表にふさわしい選手を入れるべき。
その方が世界にアピールできる。
743名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:22:09 ID:sQZTBfZsO
フリーキックだけの選手なんてなんの魅力もない
744名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:25:22 ID:2uVO0zBd0
山瀬なら二十点とれるだろうね
745名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:34:11 ID:6238VWec0
適材適所で大活躍している日本人アスリートの結果を
喜べないアンチってつくづく不幸だな

社会人経験がない、もしくは社会適合できないDQNが可哀想だよ
746名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:36:33 ID:VFrXuUDQ0
>>742
突然何言い出してんの?
話の脈略がつかめないんだが
747名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 20:46:32 ID:/KnWhBIy0
ジーコは茸を上手く機能させたと言うのに名将オシムと来たらw
748名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:28:15 ID:9iRwyHc80
こいつスコットランドでしか通用しないよな
749名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:40:56 ID:VFrXuUDQ0
>>748
プレミアでも通用すると思う(タイ的な意味で)
750名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:42:58 ID:vMBiyBQG0
まぁセリエを最後に一線から退いたと思えば良い。
クラブに専念する為に代表引退をする選手がいるように代表に専念する為にクラブ引退をしたようなもの。
実際、セリエで必死にレギュラー奪取や練習してたらアジアカップ出る余裕なんてなかったろ。
751名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:44:27 ID:w5y6VTI00
アジアカップ見る限り、もう見限った方がいいかもしれないなぁ
抜けないしミドルないし守備駄目だしで置いておいても微妙でしょう
FK要員でしかない
752名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:37 ID:RVppjqSO0
>>228
神サンクス
753名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
754名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:59:27 ID:E2Z70UwWO
>>753
うわ、すごいニワカ
755アンチが必死に言い訳wムキになってるしw:2007/08/12(日) 22:02:32 ID:SjjWo9SaO

各国代表選手がゴロゴロいるスコットランドリーグでMVPを獲得した事実w

欧州CLで強豪相手に決定的な仕事をした事実
どう思うアンチ?w
(´・ω・`)
756名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:03:08 ID:Isi+cLBM0
753 :名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
753 :名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
753 :名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
753 :名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
753 :名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:55:57 ID:HXWsv+MSO
俊輔外しても良いけど
ベッカム外したイングランドと同じになるだけだよ。
757名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:05:09 ID:CbPBr3EuO
こんなレベルの低いリーグで活躍して嬉しいかね
758名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:12:19 ID:cIGk/jXU0
>>753
セットプレーの威力って凄いんだよな。
マンU戦のときみたいに流れ関係なく決まるから。
759名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:20:26 ID:/KnWhBIy0
低レベルJで喜んでるより良いんじゃね
760名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:22:58 ID:inHaSUNO0
俊輔外す代わりに誰を入れるの?
761名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:53:01 ID:k2jSFCYP0
>>760
水野でも家永でも、松井でも
標準より運動量豊富で、守備も出来、機転の利くアタッカーなら誰でも
中村よりは機能するよ。強さにすぐに反映されるということじゃないが、
可能性がどんどん広がる。伸びしろが増える。

俊輔が入ってから、頭打ち状態でオシムサッカーを見せてもらってると
いう実感がない。
762名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:54:11 ID:k2jSFCYP0
強さにすぐに反映されるということじゃないが、 これから
内容は思い切り変わるはず。
763名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:00:25 ID:vMBiyBQG0
>>753
キャプテン
マンU、レアルでプレー
サイド、ウイングバック、サイドバック、ボランチにされても文句言わずにプレー
90分間攻守に走り続ける
ボール奪われない
アーリークロスの成功率が桁違い

で、中村がなんだって?
764名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:01:01 ID:qzDhJr5u0
パサーばかりだと受け手がいないのと同じように
ドリブらー並べても出してがいない。
765名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:24:57 ID:gnCvyWSm0
>>757
Jより上だし別にいいんじゃない。ホームでスコットランドに勝てない去年の
日本代表見たでしょ。もうスコットで頑張ってもらおうよ。
766名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:33:52 ID:0xeuPlMy0
なんで日本代表だと活躍しないの?
767名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:38:14 ID:gnCvyWSm0
>>766
毎試合ごとに違うオシムの要求に応えようとするからでしょ。
プレースタイル変えてるのは本人も言ってたよ。
だいたい俊輔がいる時でもアジア杯優勝してるし
768名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:38:43 ID:psnZGtpe0
>>766
(チームが完成していない)
(Jのレベルが低い)
(周りが俊輔の動きを分かっていない)
(ゴール前でフリーキックをプレゼントしてくれる選手がいない)


って必ず出てくるよw
まぁクラブ引退したんだし代表でどんどん活躍して貰いたい
769名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:45:31 ID:tULoWQ2j0
>>755
並の国の代表レベルに匹敵するブラジル人がゴロゴロいるJリーグ以下じゃね?
770名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:58:36 ID:KKkVi+Rq0
>>764
馬鹿かお前。
ドリブラーはパス出せないと思ってんの?
771名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 00:59:20 ID:kv1VjMvZO
高原
梅崎 水野
遠藤 剣豪
啓太
安田 中澤 釣男 駒野

これでいいよ
772/:2007/08/13(月) 00:59:42 ID:TYBr8dePO
ブラジル人の友達が言ってた事がある
ワールドカップに出てくる国のトップ選手にそれほど差はないよ
日本のトップ選手もセレソンの選手もそんなに差はないよ
ただ違うのは選手層さ。セレソンは4、5チーム作っても全然オーケー
日本との違いはそこさ
773名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:00:17 ID:gnCvyWSm0
>>769
そんなにたくさんいるようには見えないけど(活躍してる人のみ)
774名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:00:52 ID:+8yjRcl30
>>770
J厨にとってはMFはドリブラーかパサーしかあり得ないんだろw
775名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:18:29 ID:Y/VgUKsx0
代表で中村のためのチームなんて作るのは自殺行為だ。
776名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:21:00 ID:ob8U7lbl0
俊輔外しても
ベッカム外したイングランドと同じになる
777名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:21:06 ID:jIkKjj1tO
相変わらずFKだけだな
778名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:21:37 ID:4nudnITd0
>>772
やさしい友達だなw
779名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:25:02 ID:CRjHt4nOO
>>772
いくらなんでもそりゃねえよ。

信じるなって、気ィ使ってくれてんだよ。
780名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:27:50 ID:Y/VgUKsx0
俊輔なしでチーム形成が順調に進んできたところが、俊輔inで停滞感。
ベッカムの例とは全く違う。チーム事情も選手としての質も。

781名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:28:26 ID:U/3NhYtH0
>>767
オシムはパスしかできないMFなら要らない、とはっきり著書で言ってる。
もし中村本人がパス回ししろとか、リスクをとるなと強要されてると
勘違いしてるなら、本人の頭が悪い。
インタビューとかみても1人だけ勘違い発言してるのいつも中村だしw
782名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:33:23 ID:sYYfmxia0
海外行けよ
そこでやって結果出してからだ
中村批判できるの
童貞が偉そうに女にどうのこうの言ってるのと変わらん
783名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:35:57 ID:U/3NhYtH0
海外もいいけどスットコはナシな
下手になるのが中村で証明されたからw
784名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:36:40 ID:FW6UY5jI0
スコットMVPがすごいなら3大リーグからオファーがくるはずだろ?
785名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:37:07 ID:3nj735nF0
>>781
アジアカップでは十分指導する時間はあっただろ。
戦術を理解できない中村を指導するなり外すなりできなかったのならオシムが無能ということ。
786名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:42:22 ID:U/3NhYtH0
>>785
中村のCMバンバン流してる中で、視聴者の理解燃えられないまま
感嘆には外せない状況が作り上げられてることを察してあげるべき。

だからアジアカップは、著書で予め中村の起用についての課題を上げ
視聴者と共に中村をテストする機会も兼ねていたと考えるべき。

何せ、トルシエだって、脅迫された上にボディーガード付けなければ
ならないほど外すのに苦労した選手なのだし。
787名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:43:14 ID:U/3NhYtH0
誤字だらけゴメンw
788名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:44:16 ID:gnCvyWSm0
>>784
プレミアリーグ含めて5つぐらいきてたけどセルティックが断ったって
ウェブニュースで見たけど。残留でしょ
789名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:45:19 ID:sYYfmxia0
捏造して謝るくらいなら書くなよお馬鹿さん
790名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 01:57:57 ID:U/3NhYtH0
オシムほどの百戦錬磨の監督さんなら、選手を見ただけで使えるかそうでないかは
簡単に見切れるだろう。でも中村というのは、試しもせずに外せばマスコミやら
スポンサーやらからブーイングが起きる選手。
だから前向きに起用し、熱血指導もし、公式戦で前向きに起用し、サウジ戦でまけても
「もう一度チャンスを与え」て最後まで試した。
チャンスを与えたというのは、中村だけではないかもだけど。

それでも、中村の場合は外せばマスコミ筆頭にブーイングの嵐が
起きるのだろうけどねw
791名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:01:46 ID:sHoXj+Pe0
百戦錬磨の監督さんハズレばかりじゃんw
792名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:02:56 ID:oXMforYU0
俊輔は機動力がねえな。世界レベルで見ると。
将棋で言えば桂馬かな。飛び道具あるけど使いづらい。
世界のトップクラブなんぞ飛車角揃いだからな。
クリスティアーノロナウドとか一人でボール運んじゃうし。
飛車角のいない日本じゃせめて使いかってのいい金か銀揃えて戦うしかねえ。
793名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:04:10 ID:AD16y9ca0
将棋で例えるとわかりやすいな
794名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:04:27 ID:WRJPyZqN0
>>792
うまい例えだな
795名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:04:55 ID:sYYfmxia0
俊輔をうまく使えばマンUにも勝てるんだよ
796名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:06:53 ID:nHQ8GgJuO
>>792
だから羽生を使うのか。
797名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:17:14 ID:U/3NhYtH0
中村も中村信者=アンチオシムも
羽生や山岸の決定力を叩いて、問題をうやむやにしようとする。

遠藤やけんごうは、この千葉勢にパス出したと同時に、その先を読んで
自分が受けて決める前提で動く。
ところが中村がこの2人に絡むのは、大抵ラストパス。
羽生や山岸をフィニッシャーと考えるジーコ時代と同じ単調な攻め。
そこで連動性を止めてしまう。
そんなんで崩せるわけがない。
798名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:25:58 ID:3nj735nF0
>>797
妄想するのは勝手だが、
その遠藤や剣豪が千葉勢からパスを受けて何本シュートしたかだけでいいからデータ出してくれ。
もしくは崩した形だけでもいい。これをデータとしてだすのは難しいが。
799名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:33:23 ID:U/3NhYtH0
だからフィニッシュまで行く前に、
1人動かないもしくは、要領を得ない動きしてる中村が
連動性を止めてしまってるといってるの。

時間をかけてそういう連携を深めて、試合中に作れるチャンス
の数を増やしていかなければならないのに、勝負パス送ることに快感を感じてる?
中村がいると、周りが中村のタイミングに会わせざるを得なくなる。
そうなると、いつになったら成熟するのか先行きが見えなくなる。
800名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:36:51 ID:sYYfmxia0
いいから海外でやってみろ
801名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:42:11 ID:aOSSIqtT0
連動をとめてる?
試合よく見ろよアホかww
802名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:42:13 ID:sHoXj+Pe0
かと言って千葉勢メインじゃお話にならないほど弱いしなあ
803名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:44:51 ID:sYYfmxia0
いい加減妄想やめろよ
ケンゴと山岸がぶつかったの見ただろ
ありえねえレベルだよ
804名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:50:44 ID:kezaAcdI0
>>803
あれは積極的に動いてるからこそぶつかったわけで。あのようなミスは俺はぜんぜん許容する。
俊輔にはああいう風にサイドを駆け上がって、速い連動で攻め込もうというプレイはないね。
(単独でキープorドリブルする、囲まれたら安全な後ろか横にパス。
基本これだからどうしても遅い。ボールを離す判断も遅い。)
805名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:53:49 ID:rNUcYbYYO
>>804
まぁお前みたいなニートにどうのこうの言われてもな…
806名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:54:05 ID:2wwQoJGC0
>>792
桂馬はヨゴレ仕事出来るw
その点で憲剛に近い。
俊輔は、馬に成れない角だと思う。
飛び道具として王も脅かせるけど縦に勝負出来ない。
肝心なところで使えない。守備も泥臭く守れない。
807名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:55:15 ID:sYYfmxia0
話にならんな
808名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:56:40 ID:lI9z2m1v0
どらえもん見て知ったけど、世界の中村ってすごいよね
サイドとかをドリブルでガンガン抜いて、ゴール前に来て
前線で常に三人に囲まれても翼くんみたいにボールキープ
その上コーナーキックは垂直に曲がってゴールに飛び込むし
まさにファン他事巣タ
809名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:57:46 ID:F5fpk8EP0
    |;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
    iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´    i彡彡i
     i三三三ニ       _   ̄  ,≦ヽ    'ヾ彡i
    i三三三三、    (三ヲ     ヾ'"′    ヾリ
    i三ニミミミシ"´         :.  :._,,ノ _,,,,   |リ
   r-、ミミミミ`       _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、  ||
    i.iヽヾミミミ     ,ィ'ヾツヽ、, .:   l:. '`ー''''"´, '   ||
   l ` ヾミミ     "  ̄ ̄´ソ .::.  :. `゙'ー- '´   ‖
    ',  (ヾミミ     `゙゙゙゙゙"´  .:.   :::.       ‖
    ヽ '` ヾミ          ..     :::.       ‖
     ヽ、__,ヾミ         、 ,,    ,ノ___    .リ              __
        ',ヾ;             `ー" | 要 |    i              | 起 | _ ,ィ=ヽ、 ,
         ',.ヾ、           :. __| 求.|_ j            _| 点 |_[_ `ヽ  ヾ、
         ヽ`      tェ--ニ二~_.\  / /ヽ           \  /Y   l、    `
           ',\     `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム    ヽ
          ヽ \    ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ /::::::::::::ヽ           `ヽ、  `、y-‐ヾヽ´¨
          / i.   \      `ー = - '  /:::::::::::::::::::ヾー、          ヾ、  ゞ、___人_
          /l l    ヽ、        ノ::::::::::::::::::::::/  i           ヽ、  ヾ ̄´ ̄
810名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 02:58:53 ID:ZBr7eZ/bO
おまえら目を覚ませ
この国にはリアル翼くんなどいないのだよ
811名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:02:34 ID:3nj735nF0
>>804
俊輔にはずっとマークいたけどケンゴはある程度自由にやらせてた。

バックパスや横パスが不満なら味方やオシムが指示すればいいだろ。
オシムはちゃんと指示してたか?
812名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:02:41 ID:GFf4bu2XO
これなんかショボかったな
ゴールとかじゃなくてスタジアムとかが
813名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:05:43 ID:sHoXj+Pe0
オシムさんは試合中はスリープモードに入ります。
814名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:07:48 ID:sYYfmxia0
ケンゴはサウジ戦ではじめてマーク受けたが自分の役割放棄してダメすぎたな
大会全体でも0アシ、0ゴール
守備しない上でこれじゃ困るわ
世界出て鍛えてもらえ
オファーがあってかつレギュラー取れるとは全く思わねえがな
815名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:08:33 ID:psnZGtpe0
>>776
もはや日本人のニワカにも馬鹿にされるからやめたほうが良いよ>ベッカムとの比較や同列扱い
816名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:08:52 ID:nx4Hs2+GO
>>804 俊輔と山岸じゃ、求められてる仕事が違いすぎる。
ニワカニートが無い知識を絞りだした結果がそれか?
817名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:18:03 ID:kezaAcdI0
>>816
山岸と俊輔を比べてるように読めたか?w
あの場面、サイドを駆け上がってボールを受けに行ったのは誰だと思ってる?
下品な煽り文句書く前に頭働かせろや
818名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:29:30 ID:P+pT1wFN0
相変わらずセルティックでは調子いいな
819名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:29:42 ID:sYYfmxia0
そうそうに途中交代した奴らなんてどうでもいいよw
820名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:30:26 ID:70qGlajNO
山岸も俊輔も頑張ってくれればそれでいい。
821名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:39:56 ID:psnZGtpe0
俊輔はもう代表にしか興味ないんだろうね。
822名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:42:37 ID:yzp3i1wSO
やっぱり、そうか
そうか、やっぱり
う〜ん……あっ!、そうか
823名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:36:05 ID:ONrfKorr0
>>816
俺は、オシムは山岸と同じ役割も求めてると思うし
恐らく本人にその自覚がなさそうだから、切られると思うよ。

今時パスだけのMFを雇ってる余裕のあるプロのクラブなんてないし、
それが成立しちゃってるセルティックというのは、下位チームとの圧倒的な力の
格差から来る余裕と、さらに何か裏があるんだと思うよ。
824名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:00:02 ID:rwoT+EOT0
>>769
A3でも全然勝てずにいい訳ばっかりしてるJリーグかw
825名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:18:45 ID:NYvwODWE0
茸信者だか層化信者だかしらねえが馬鹿ばっかだな
826名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:20:04 ID:UlY29amS0
>>816
おまえ馬鹿だろ
>>823が言ってるとおりだ
1TOP(高原)を孤立させる馬鹿はイラネ
827:j:2007/08/13(月) 09:31:13 ID:2srQZjic0
>>786
日本語が変
828名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:39:32 ID:NYvwODWE0
>>827
サカ板から出てくんなカス
829名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:41:15 ID:2U2oTd4Q0
>790
中村をメインで使ってマンUに勝ったストラカンの方が優秀だな
830アンチが必死に 言い訳w:2007/08/13(月) 09:43:56 ID:o9PEHw7QO

各国代表選手がゴロゴロいる スコットランドリーグでMVPな事実w
欧州CLで強豪相手に 決定的な仕事をし 決勝トーナメントへ

どう思うアンチ?w
(´・ω・`) w
831名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:53:41 ID:2U2oTd4Q0
アンチは中村がJでMVP取ってる事すら知らないんじゃね
832名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:19:15 ID:RYLiSVS50
セルティクは今4位。すでに優勝はないという話。昨年は日本人観光客
キャンペーン的な要素もあり、セットプレイならいいでしょう、で
大活躍(?)も今年はない。そうだろう、セットプレイで優勝する
チームが世界のどこにあるか。
833名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:34:41 ID:BKOWkEqj0
Jリーグにアジア人以外の代表選手がプレーしてますか?
欧州リーグは全て日本より強い国の代表選手がプレーしてます。
あしからず。
834名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:39:23 ID:gnCvyWSm0
>>832
大活躍どころか代表に取られて初戦でてないし2試合目も飛び入り参加みたいな
状況だったよ。だからセルティックは日本代表にやりたくないって言ってたんだよ
835名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:52:28 ID:oXMforYU0
代表で足引っ張ってたのは俊輔よりも加持や鈴木だろ。
トラップミス、判断ミス、パスミスが圧倒的に多かった。もっといいの選べよ。
あと日本の両サイドの使えなさ。加持と駒野の両翼が折れてる。
836名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:53:23 ID:d6vmfFfGO
普通の感想として
中村のアスリートとしての能力はトップレベルとはかけ離れてる

ミラン戦で確信した



ただ年とってもいいプレイスタイル
837名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:57:59 ID:GRXIPaiQ0
ああぁもう開幕してたのって感じ
同でもいい存在
838名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:14:57 ID:eScL+fQJ0

へぇーーーーーーーーーーどうでもいいや・・・
839名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:26:45 ID:jcdBu2b8O
日本より弱い弱小リーグで活躍しても仕方ないだろ。海外ならどこでも凄いのか?ちがうだろ。
大物感ただよう書き方だが、実際は逆じゃん。なんか中村持ち上げて得すんの?マスゴミは。
840名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:35:18 ID:3nj735nF0
>>833
つヨンセン

お前らが試合見に行かないから、どんどんJのチームの予算が少なくなって、有名外人取れないだろ。
俺の分までスタジアムで応援してこいよ。
841名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:35:57 ID:+8yjRcl30
>>839
なんでそんなに中村を持ち上げられて悔しいの?
842名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:39:10 ID:gnCvyWSm0
>>839
日本だけじゃなくてイギリスもスコットもイタリアも持ち上げてるよ
ほんの一例
   ↓
イギリスの大衆紙「ザ・サン」は26日付紙面で、セルティックMF中村俊輔(28)を見開き
2ページで特集を組み絶賛した。「最近3試合の9ゴールを分析したら、
8つに中村が絡んでいた。どう褒めても褒めきれない。
彼は守備が得意じゃないと言われているが、それが何だ」
とストラカン監督のコメントを紹介。
843名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:45:04 ID:hiWDkvZT0
俺は日本代表が世界の強豪国を倒す試合がみたいんだよ。
JでMVPだのスコットでMVPだの分かったから、そんなすごいなら
代表で活躍して勝ってくれよ。
844名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:47:51 ID:+8yjRcl30
>>843
ドイツW杯からサッカー見始めたの?w
845   :2007/08/13(月) 12:56:57 ID:psnZGtpe0
むしろドイツ前からずっと代表を見てるとなんで中村なんて代表なんだって人多いと思うぞw
いや、もちろんドイツの時は選ばれるだけの実力と結果を残してるが監督がジーコ以外でキャバクラ組とか
存在しなかったら当落線上にいたと思う。
846名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:32:14 ID:gnCvyWSm0
>>843
中村に限らずワシントンとかボッティとか外人に頼ってばかりのJリーグで
優秀な選手がたくさん育つとは思えないけど
847名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:30:42 ID:12eLIgGT0
韓国戦は象徴的だったな
バンバン中村のCMが流れる中、
最後の最後まで残し、はじめて中村中心ともいえる状態にしたと。

で、自らはシュート打とうとせず、スルーパスばっか狙って
何度も同じような単調な攻撃繰り返して、ドン詰まり。

このままではいけない。ジーコ時代と同じだと思った人もいるはずだ。
848   :2007/08/13(月) 14:40:29 ID:psnZGtpe0
>>847
それは中村の意識の問題じゃない。
中村俊輔という選手を選択したからには仕方がないことでしょ。

どんなに中村の意識を変えたって右足で良いシュートは滅多に打てないし持ち替えようとして間が出来る癖も
直らないし対人でボール奪うことも出来ないしファウルで相手を止めることも出来ないし中田や小野のような
速い判断も無理。

でもそれよりもフリーキックやコーナーキック、クロスに魅力を感じてるからオシムは使うんでしょ。
遠藤中村を並べている時点でオシムに俊輔を外せと言うのは無理。

松井が調子戻してきたら試合途中で俊輔に変わって入ることもあるだろうしおもしろくなると思うけどな。
849名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:57:52 ID:TbdclBVu0
すでに、セルティクは4位。やはり昨年は中村イヤーだったんですね。スポンサーと日本人観光客当てにしてか。
今年のセルッテイクの優勝はほとんど考えられない。セットプレイーで優勝していたのでは他のチームがたまらないね。
850名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:00:03 ID:ZlMlqlKZ0
2試合でなにをいってるんだ
851 :2007/08/13(月) 15:04:28 ID:S/tfBJiS0
こいつの存在価値って代表でいかに活躍してるかだろ?ヨーロッパの外れでFK決めても「それで?」って感じなんだよw
代表のしかも大一番ではとまったボールも糞なんだからいらね
852名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:10:47 ID:kJD7J6LnO
明らかに日本語おかしいのが混じってるアルニダなw
853名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:31:23 ID:zuIiRi230
もう一点のアシストつか、
得点の起点となったセンタリング上げる前の切り返し。あの鋭さったらワールドクラス。
あれをなぜ常時発揮してくれないんだろう。

ダイジェストで見るとすばらしい活躍だけど、通しで見ると、テレンコした雰囲気が漂ってるのは毎度のこと。
854名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:47:55 ID:rwoT+EOT0
>>761
松井以外は駄目だろ。所詮国内リーガーだし。
855名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:53:36 ID:rwoT+EOT0
>>786
>何せ、トルシエだって、脅迫された上にボディーガード付けなければ
>ならないほど外すのに苦労した選手なのだし。

こいつは馬鹿か。中村を必要としているのは脅迫のせいとか脳みそおかしいんじゃね?
856名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:05:48 ID:9tALxwL50
ジャパニーズボーイオパーイ
857:2007/08/13(月) 18:22:23 ID:iuxBRtn70
>>845
あのトルシエが中村を絶賛し、中心とドイツW杯前に言ってたなw
858名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:16:08 ID:gnCvyWSm0
>>849
まだ30試合もあって1位から4位は勝ち点がほとんど変わらない
団子状態だよ。誰がそんな予想してるの?
859名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:34:40 ID:2xNhdPjv0
何故代表の試合でこういうプレーをしない
860名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:13:10 ID:mcSsky4h0
>>859
アジアカップ→後がない
リーグ→後がある

レンジャース相手にフリーキック以外でも活躍出来ないのは何故か考えれば分かること。
まぁそのフリーキックがマンU相手にも通用するから平均すれば一流の域にいる。

今後はいかにドリブルやボールタッチを劣化させないかがキーだな。
セリエA時代に比べるとかなり雑になったし判断が遅い。
861名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:15:37 ID:8NTLroEl0
セリエ時代に比べて劣化してたね
やっぱり環境って大事だ
862名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:24:15 ID:mcSsky4h0
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY



http://jp.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko

良いとこ集めと悪いとこ集めだから比較はしにくいがここまでイージーミスが多いとまともに使って貰えない
って危機感もってプレーしてたんだろうな。
863名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:25:10 ID:CE52KxKE0
てゆうかもう年齢的に30越えてくると大きな大会では使えないって
判断される場合が多いし、カズみたいな歳までやってる人のほうが異常。
ベテランでも泥臭いことやってる人もいるけど俊輔はそんなタイプでもないし。
レベル低くてもスコットでハットトリックとかやってるほうが幸せかも知れないよ
864名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:25:48 ID:ejewdmjR0
スタジアムの雰囲気は世界最高峰やね
865名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:45:43 ID:yv38wrI60
なにこの馬鹿
まだ開幕して2試合しか終わってないのに

832 名無しさん@恐縮です 2007/08/13(月) 11:19:15 ID:RYLiSVS50
セルティクは今4位。すでに優勝はないという話。昨年は日本人観光客
キャンペーン的な要素もあり、セットプレイならいいでしょう、で
大活躍(?)も今年はない。そうだろう、セットプレイで優勝する
チームが世界のどこにあるか。
866名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:49:04 ID:UNWEGnC9O
アディダスから一生涯○千万…俺なら堕落していくかも。
867名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:57:08 ID:SVrqalxt0
>>832
何こいつwwwww
頭悪そうだね(゜-^*)σ キミ
868名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:26:08 ID:A73d5rlQ0
どうせガチンコの試合じゃアジア相手にも力発揮できんだろ

W杯、アジアカップでうらぎられたからな。
2度あることは3度ある

早く引退してください
869名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:04:17 ID:M3hNNp0z0
プレーは昔からほとんど変わってないけど
言い訳は本当に旨くなったよな。
特に人に責任擦り付けるのがねw


870名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:01:31 ID:Vlfu5Nza0
>>868
W杯は体調悪いのを無理やりださせられたんだろうが。
これに関しては中村は悪くない。
出場辞退を直訴してたくらいだしな。

>>863
レベルはそんなに低くないでしょ。
チャンピオンズリーグの枠を考えるとまずまずのリーグ。
871名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:20:58 ID:oL0tJNGp0
>出場辞退を直訴してたくらいだしな。

ソース出せゴミクズ野郎


>レベルはそんなに低くないでしょ。
チャンピオンズリーグの枠を考えるとまずまずのリーグ。

872名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:43:11 ID:jaUDQanz0

結局対戦相手から見て、日本代表の穴なんだよ穴。

スコットリーグのクラブ以外と対戦すると尿実に欠点が現れる。
CLでもFKのシーンばかりが、クローズアップされて記憶されてるが
俊輔から数的優位を作られたり、カウンター食らったシーンが何度あったことか。

日本代表をこいつの華舞台にする為に心中させるのを、
いい加減どっかで止めないと、もう日本再生はなくなる。
873名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:49:33 ID:jcMS9O+2O
何様だよw
874名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:27:10 ID:BMLAy/MS0
宇佐美だなそろそろ
875名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:00:52 ID:viBXtubP0
流れの中でのシュートばっかり言ってるが
FWじゃないことは知ってるよな
876名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:02:02 ID:viBXtubP0
宮城県仙台市山形区
877名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:02:30 ID:revtuww30
832
878名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:07:25 ID:JqSoWeE6O
そもそもこいつに得点力など期待していないが攻撃力も無ければ守備力もない。ただスロースピードで無意味なランニングしてるだけ。
そもそもサッカー選手に向いてないと思う
止まってるボールしか上手に蹴れないならキックベースでもやればいい
案の定モスクワ戦も失点の起点になってたし
879名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:10:12 ID:er1U91+LO
尿実っておまえ
880名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:14:42 ID:/B9VRajr0
俊輔さすがだな。役者が違うって感じだね。
881名無しさん@恐縮です
>>871
はあ?この程度も知らんニワカが人をゴミクズやろう?
川渕が死んでも出ろって言ってて川渕がさんざん叩かれた事実も知らんのか。
ろくに反論も出来ない知能で絡んでくるおまえのほうがよっぽどゴミだろ。

>>875
オフェンシブの選手なら流れでシュート打って当然だろ。