【MLB】イチロー3戦連続の3安打で3打点!打率トップに再浮上!マリナーズは3連勝 SEA13-8BAL[8/10]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:44:24 ID:1r05gUbf0
イチローの得点能力の高さは凄まじいな
判断力と走塁能力の高さ

ワンヒットでホームに帰ってくる
ビドロは打点稼げていいなw
770名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:44:58 ID:1r05gUbf0
>>768
吹いたw
771名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:46:37 ID:kJkcKz6w0
>>767
鈍足の走者は2塁にいても長打じゃないと帰ってこられないからな
ダンにわざと四球ってのもイチロー出塁→盗塁で俊足のランナーを2塁に置くのを防ぐためだし
772名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:49:17 ID:iBm2IVed0
内野安打の当りでランナーがいたせいでアウトって何回かあったな
773名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:49:37 ID:8G6KhXYgO
>>765プホルスは確かイチローと同じ年に新人王だよな?
6年で274本は驚異だなww
今何才だっけ?
774名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:51:12 ID:1r05gUbf0
2001年のヤンキース対マリナーズのリーグチャンピオンシップで
イチローは「新人なのに」「勝ち越しのランナーになるにもかかわらず」
敬遠されたな

ランナーとしても恐ろしいが
得点圏チャンスの場面でも恐ろしいというまれな選手だよ
775名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:51:37 ID:bDMNr/HO0
なんでイボオタは

メジャー関係者やピロ野球関係者も
イチロー>>>松井

といってるのに認めないんですか?

自分の目の方が上だとおもっているのでしょうか?
なら何故好きな野球でご飯たべてないんですか?教えてください。
776名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:55:24 ID:/GxfehR4O
>>775
サンスポの阿見俊輔は好きな野球でご飯食べてます

食べてるのはご飯じゃなくて焼肉かもしれませんが
777名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:55:30 ID:K/Wf91FtO
>>775
趣味と仕事は別なんじゃね?
778名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:56:28 ID:zzBiHz+00
阿呆か!
779名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:56:32 ID:YFE1OIqQ0
>>769
走塁能力は間違いなく超一流だわな。
780名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:57:02 ID:ZZT6CDXZ0
>>773
プロフィールでは27
でも33でもおかしくない。
781名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:58:21 ID:kJkcKz6w0
>>780
ワロタ
ソリアーノとかいきなり6歳ぐらい老けたしな
782名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:59:05 ID:dAbEss4o0
連続200本安打記録まであと何本ですか?
783名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 09:59:07 ID:lpq1o3sU0
来年あたり4割を打ってほしいな
784名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:01:55 ID:ZZT6CDXZ0
>>782
あと50試合で35本
785名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:04:36 ID:33pNoSK30
>>784
カサカサしてればあと100本くらい打てるんじゃない?
世界新記録作ってほしいね。
786名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:07:01 ID:Sw/1havZ0
>>773
35くらいじゃね?w
787名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:12:45 ID:TU/Yeh1W0
WBA関係者もボクシング関係者も亀田最強!といってますが
788名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:16:03 ID:8G6KhXYgO
>>780おれより四つ上なだけかw
789名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:20:52 ID:ZZT6CDXZ0
>>786
ありえる。

>アルフォンソ・ソリアーノ(Alfonso Guilleard Soriano 1976年1月7日-)は、
>ドミニカ共和国サンペドロ・デ・マコリス出身のアメリカメジャーリーグ、シカゴ・カブス所属の外野手

>また長打力だけでなく脚力も抜群で
>また足が遅いことで有名だったためあだ名はロバと呼ばれていた。

>年俸調停を申し立て球団と揉め広島東洋カープを任意引退選手扱いとして退団。
>ドミニカに戻り野球に興じていたソリアーノの素質をニューヨーク・ヤンキースが見抜き1998年の9月、
>広島に310万ドルを支払い契約した。
>この移籍の際にこれまで1978年生まれとされていたプロフィールが誤りで、実は1976年生まれであることが発覚した。

別人の可能性すらある。
ドミニカはこんなのばっかw
790名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:22:43 ID:ZQ7va0yr0
>>789
>また長打力だけでなく脚力も抜群で
>また足が遅いことで有名だったためあだ名はロバと呼ばれていた。

このへんが、よくわからない
791名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:23:01 ID:R8f9/sxuO
>>696
30本打っても40人の内の一人なんだな
792名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:23:28 ID:ZZT6CDXZ0
793名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:24:18 ID:ZZT6CDXZ0
>>790
間違えたw

下は広島時代
上は現在の評価
794名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:24:29 ID:ZQ7va0yr0
>>792
ああ、それで
別人の可能性すらある。
795名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:25:23 ID:ZQ7va0yr0
>>794途中で送信しちゃった

>>792
ああ、それで
> 別人の可能性すらある。
につながるわけね。リンク先は読んでないけど
796名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:26:08 ID:ZZT6CDXZ0
>>794
ミゲル・テハダ
>1976年 ドミニカ共和国バニで誕生したとされるが、実際には72年生まれであると言われている。
>オークランド・アスレチックスのアカデミーと契約する際に既に21歳となっていたテハダは、
>アカデミー契約の年齢制限をクリアするために4歳年下の従兄弟の出生証明書をもって契約を行なった。
>「ミゲル」という名前も実際はその従兄弟の名前である。

同じドミニカ人
797名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:33:59 ID:8G6KhXYgO
>>796つまり、今メジャーで活躍してるソリアーノは
日本に居たソリアーノの親戚って事か
798名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:37:11 ID:ZZT6CDXZ0
>>797
俺は別人だと思ってる。
兄とか従兄弟とか
799名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 11:17:01 ID:1r05gUbf0
双子とかだったらもうわからん
800名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 11:45:11 ID:15Z6ohFK0
やっぱり、デッドボール受けると生き返るな。
801名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 12:20:24 ID:dCjvbASB0
>>668
たしかにイチローセンターは下手だな
802名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 12:23:51 ID:IFFKdl9a0
>>636
> 日本人は、スンヨプに興味なし。
> 韓国人は、イチローの一言一言に注目し、揚げ足とりに必死。

○日本人は、スンヨプに興味なし。
×韓国人は、イチローの一言一言に注目し、揚げ足とりに必死。
○2ちゃんねらーは、スンヨプの一言一言に注目し、揚げ足とりに必死。
803名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 12:39:22 ID:/9OwhRcV0
日本でそれ程話題にならなかったイチローが、メジャーに行ったら
すごい活躍しだしたってイメージがあるんだけど。
メジャーに行って良かったパターンだ。
804名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 12:54:47 ID:IJB5nJiq0
>>803
パながら、話題になってただろ。
「走れ、イチロー」?みたいな映画まで出来てたし。
日本時代も活躍してた。長打も多かった。
805名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:00:08 ID:K/wIqtsQ0
>>804
映画は死ぬほどコケたけどな。
監督が球場にゲストで来た時、
「映画館にこないで、球場に来てるんですね」と嫌味を言ってたぐらい
806名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:45:25 ID:e8jXDO9P0
イチローが日本で話題にならなかったってんなら
他の野球選手の立つ瀬ないわな
当時はまだ野球も衰退してなかったから
巨人の選手なんか毎日持て囃されてたのに
イチローの人気に負ける始末
807名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:49:20 ID:F68OnAlX0
イチローのレーザービームで人類滅亡
http://www.youtube.com/watch?v=E5pCoHd6Lks
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811361
808名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 14:19:15 ID:AtdlzWM3O
>>801
センター下手じゃないよ。ポジション的に捕殺が出にくいだけで。
守備範囲ムチャクチャ広くて、こないだなんかレフト定位置の打球まで取ってたw
809名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 14:26:57 ID:AtdlzWM3O
>>803
君が興味無かっただけなんじゃ?人気あったから全国版のCMによく出てたけどなあ。
三ツ矢サイダーとかとんがりコーンとか変わらなきゃのイチロ日産とか。
810名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 14:32:59 ID:B7/7Q4aV0
当時イチロー以上にCMに出ていた野球選手は知らない。
811名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 15:00:55 ID:eMJXIjiz0
他のチームの放送中でもイチローの打席だけ放送させてくれと図々しいこと頼み、さすがに
断られたりしてたな。
812名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 15:02:06 ID:eMJXIjiz0
げ、アンチとIDかぶった。
>>811は初カキコで上は別人だ
813名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 15:03:43 ID:eMJXIjiz0
あ、アンチではないな
814名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:05:00 ID:kaEyBvJgO
>>6 得点圏内の打数を表記していないのがミソだな
イチローなんか打順の関係で得点圏内の打数が松井より百打数くらい少ないだけじゃないのかね
815名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:57:37 ID:Pl4hMCu5O
>>814
確か20くらいだよ。
816イチローはもっとニッポンのために頑張れ!!:2007/08/12(日) 18:28:46 ID:QYBu2dYP0

イチローはもっとニッポンのために頑張れ!!
日本万歳!!
817名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:32:48 ID:xYGG+/ky0
連続単打記録を狙え
818名無しさん@恐縮です
■Wソックス監督「イチローは最も危険な打者」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000024-spnavi-base

>米大リーグ、ホワイトソックスのオジー・ギーエン監督は11日(現地時間)。
>マリナーズのイチローを「メジャーで最も危険な打者」と絶賛、希代のリードオフマンに最高の評価を与えた。

>シカゴ地元紙『シカゴ・サンタイムズ』は、ギーエン監督の「自分が見た中で最高の打者はフランク・トーマス。
>でも最も危険な打者といわれると、イチローだ」というコメントを紹介。
>また同紙は、ギーエン監督が「すべてのコースに対応できて、どんなボールでも自由自在に打ち返すことができる」と
>イチローの打撃技術を高く評価、絶賛している姿を伝えている。