【サッカー】欧州トップリーグで生き残るには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

ヨン・ダール・トマソン(デンマーク)は昨季開幕前にミラン(イタリア)から
ビジャレアル(スペイン)へ移籍し、史上5人目の「ポーカー」達成者となった。

この「ポーカー」とは、英・西・伊・独の欧州主要4大リーグすべてでプレーすることを指す。
トマソンはニューカッスル、シュツットガルトでもプレーした。

最初に「ポーカー」を達成したのは、ルーマニア人のフロラン・ラドチョイウ。
所属したのは順にウェストハム、シュツットガルト、バーリ他、エスパニョール。

モザンビーク出身のポルトガル人DFアベル・ハビエル(エバートン/ハノーバー/バーリ他/オビエド)がつづき、
ルーマニア人DFゲオルゲ・ポペスク(トットナム/ハノーバー/レッチェ/バルセロナ)と
カメルーン人DFウォメ(フルハム/ブレーメン/ビチェンツァ他/エスパニョール)
の2人が4大リーグを渡り歩くキャリアを選んだ。

彼らが渡り歩いたのは、決してトップチームばかりとはいえないが、そこに共通していたものは何だろうか。
日本人選手が海外移籍するたびに所属チームだけでなく、
プレーする国の環境へどう適応しているかが話題になる。
それは言葉も習慣もまったく異なる環境へのアダプト能力が問われていることに他ならない。

本記事前編冒頭で書いたトマソンに関して言えば、フェイエノールトからイタリアへ移籍した1年目、
ミランの一員としてCLを制し2年目にはスクデットを獲った。
そのシーズン後、イタリア民放局で優勝を祝う特別番組が組まれ、
その中でトマソンはぎこちないながらも恥じることなく堂々とイタリア語でインタビューに応えていた。

同じ年、サンプドリアではある日本人FWが挑戦し、
その後結局2年半セリエAでプレーしたが、0ゴールに終わった。
言語習得能力をFWの得点能力と安易に結びつけるつもりはない。
だが、トマソンのぎこちないインタビューが、たまらなくまぶしく見えたのはなぜだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3263381/
http://news.livedoor.com/article/detail/3263389/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:02 ID:iAAJnId20
しらん
3名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:16 ID:XXHgy7UE0 BE:807003195-PLT(12495)
きのこる
4名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:48 ID:iv1cY/Mf0
ラドチョウwww
5名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:04 ID:Nkxa12B10
なにげにQBKが皮肉られてるwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:12 ID:ah+0iUyVO
ある日本人FW
7名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:39 ID:o8U0xSVY0
【Winny】女性が首を鎖につながれ、みだらなポーズのH画像&顧客情報が流出 大手損保AIU保険“面目丸
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186608007/
■■I am Mr.AIU SAKU!!その逃■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1082787388/
AIU IS社員の現状教えて
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1064106101/
【【【AIU】】】の代理店に未来はあるのか???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1129339588/
AIU保険会社IS社員について教えてください。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1115831689/
AIUってどうよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1081091489/
■■AIU アイコンタクトの行方は!!!!■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1094479727/
AIU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1117613688/
AIU 高木○州マンセー!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1163924820/
【Winny】女性が首を鎖につながれ、みだらなポーズのH画像&顧客情報が流出 大手損保AIU保険“面目丸つぶれ"
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1186626731/
これが画像
http://www.imgup.org/iup437526.jpg
8名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:49 ID:pGfqiF4W0
ジーコはしゃべれるんだから日本語でインタビューに答えろってことか
9名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:05 ID:9pkfRx24O
柳沢の事かああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:07 ID:iv1cY/Mf0
それにつけてもおやつはカール
11名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:12 ID:3oyBb9PZ0
> 同じ年、サンプドリアではある日本人FWが挑戦し、
> その後結局2年半セリエAでプレーしたが、0ゴールに終わった。

名前出してもいいだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:23 ID:jizWo7R40
同じ年、サンプドリアではある日本人FWが挑戦し、
その後結局2年半セリエAでプレーしたが、0ゴールに終わった

柳沢さんの事かーーーーー!
13名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:36 ID:BZQszjY50
仏も含めろよ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:01 ID:iW1mbiodO
柳wwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:34 ID:kOSjv3VJO
結局それが言いたいんじゃないか?w
16名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:10 ID:f3jDqqT/0
QBK!QBK!
17名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:10 ID:zAVmrbG90
富山県民にコミュニケーション能力を求めるなよ。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:13 ID:Ux4JdTGy0
嫌味ったらしいライターだな
こういう奴に限って海外いくと大人しくなりやがる
しね
19名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:23 ID:OtVZc52N0
ポーカーw
グランドスラムでいいだろ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:02 ID:LcuUvZ0x0
柳沢は言語以前の話だろ
サンプドリアではバッツァーニ・フラギ、
メッシーナではザンパーニャ・ディナポリに基本能力で負けてたから
21名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:04 ID:qRH4T4b10
オガ鰆のことか!
22名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:14 ID:XgqQ1TpH0
急にインタビューに答えられるかよ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:25 ID:j2A9/ivJ0
イナモッツとヒダさんが2つ制覇か
24名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:29 ID:xwDJE6rc0
トマソンに生き残り方を聞いたと思わせてなんだこの内容のない記事はw
25名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:03 ID:17DWmwqG0
柳沢はガゼッタに2週間に1人の逸材と酷評されましたが?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:04 ID:NzPdiHux0
QBK、師匠、西沢、みんな喋りだめだからな…。
チームスポーツをやる上でコミュニケーションは必須、
日本にいたときみたいに周りがあわせてくれればいいが
そうはいかんからなぁ。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:23 ID:GdpiBhHc0
>>言語習得能力をFWの得点能力と安易に結びつけるつもりはない。
>>だが、トマソンのぎこちないインタビューが、たまらなくまぶしく見えたのはなぜだろうか。

まぶしく見えたのはお前の主観だろ。そんなんで記事にするなよ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:28 ID:EXhmxHHN0
柳沢は移籍直後の地元テレビインタビューで
「10点取れなかったら、罰としてイタリア語勉強します」
とかいってたからな
俺はこれ聞いて駄目だと思ったよ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:14 ID:x/yhDcsZ0
>>20
バッツァとかフラーキとか見てこりゃ日本人じゃ無理だと思った。
それぐらいイタリアのFWの層の厚さを感じた。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:28 ID:+xyLFjuS0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  …
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
31名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:56 ID:iv1cY/Mf0
内向きなヤツは海外行ってもダメだ
おとなしく日本でがんばっとけ
別に海外行ったから上って訳じゃねーんだから
32名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:32 ID:sWRg8e/80
ヘナギは大使やってたくらいなんだから
イタリア語くらい余裕だろw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:25 ID:UDgr0AC90
>>1
きのこる先生って誰だよ!!!!!!
34名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:38:31 ID:F1G938y60
この先生きのこ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:38:39 ID:zsqK0TY20
久保は日本語も・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:06 ID:z9KgJRSd0
>同じ年、サンプドリアではある日本人FWが挑戦し、
>その後結局2年半セリエAでプレーしたが、0ゴールに終わった。

屁なぎの名前を出すのはNGなん?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:00 ID:OUGgenzs0
>>1
「欧州トップリーグでこの先生きのこるには」にすべきだろ・・・常識的に考えて
38名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:30 ID:SiprtldkO
いつ新城にいたの?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:04 ID:c6lcK5/lO
名前がNGじゃなくて嫌味のつもりで書いてるんだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:15 ID:os8XZQrV0
柳沢のことか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(悟空のAA略
41名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:46 ID:CHASf3uJ0
ヘナギはストライカーじゃなく芸術家だからな
クロアチア戦の股抜きなんかペレでもできない
42名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:54 ID:esijvQar0
これ書いたの金子か?
絡みつくような陰険さが気持ち悪い
43名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:57 ID:AlfUh7gb0
QBKがこの先生きのこるには
44名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:59 ID:z9KgJRSd0
つまり馬鹿は海外で成功できないと言いたいのか

それなら例に個人名出すと、あからさまに馬鹿にしてるみたいでまずいと

一応配慮してんだなwww
45名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:48 ID:kYJIjkeF0
まあ確かに日本人が海外で活躍するにはサッカー能力以外の部分が必要なのも事実だしな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:03 ID:PB6uz9ZB0
きのこったトマソンの、例のいい話のコピペをどうぞ↓
47名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:05 ID:hnBXlJ2XO
QBKの事を皮肉るな!
48名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:33 ID:z9KgJRSd0
屁なぎの頭の悪さは異常

高校時代テストで赤点取り巻くって
まじで卒業危うかったらしいww
49名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:34 ID:IKFZPYW60
スレタイにキノコ先生がいねぇ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:20 ID:AfP05X2A0
>>38
フェイエノールトの前じゃね?失敗だったようだけど
51名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:26 ID:Aa5VIH1N0
「スコットランドは欧州トップリーグ」とか言い出す連中はまだ来てないか
来れないか
52名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:39 ID:z9KgJRSd0
トマソン=サッカーも頭脳も天才

屁なぎ=サッカーも頭脳も馬鹿丸出しwww

53名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:40 ID:+vo3AYKuO
>>35
久保にはボディラングェッジがある
54名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:28 ID:4fM39yoi0
ラドチョウもミランにいたこと触れてやれよ・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:45 ID:adlt5d7p0
スレタイを見てウリナラチラシかと思ったw
56名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:10 ID:NxboCTJl0
しかし、こんな文章でも記者になれるんだな。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:17 ID:Orl42jmmO
>25
爆笑したwww
外人が人を皮肉るときの言い回し上手さは異常だよな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:32 ID:PB6uz9ZB0
Q 急に
B ボマソンが
K きのこったので
59名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:22 ID:z9KgJRSd0
つーかヘナギが日本語喋ってるとこすらほとんど見たことないんだが

こいつってまじで池沼入ってんじゃね?

60名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:39 ID:T/X1b93dO
普通のきのこるスレだと思ったらQBKネタも絡んでる
61名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:05 ID:y/VNHEye0
トマソン生き残れてるとは言いがたいがな・・・
シュツットガルドでのあまりに無残な姿にキャリアの終焉を見たが
持ち直してようでよかったよかった
62名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:53 ID:mFc/zsNW0
中田英、高原、小野、三都主、宮本の様に外国語が上手くないと海外じゃ長く通用しないね
63名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:10 ID:SijaGsb00
>>59お前が見たこと無いだけ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:40:52 ID:RuxJqcIU0
きのこスレになってるものと・・・早とちりでしたか
65名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:42:58 ID:HFigc3xq0
ウッドゲイトは生活面ではスペインにすんなり馴染んだが、メレンゲで
成功を収めることはできなかった。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:09 ID:vrOTJaMU0
気持ち悪い文章だな
67名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:05 ID:HFigc3xq0
ちなみにユーヴェで成功することができなかったアンリ先生は
半年しかいなかったのに今でもイタリア語ペラペラ。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:47:16 ID:WqkgeGPE0
普通に名前出せばいいのに
性格悪いなこの記者
69名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:36 ID:TK69SsH+0
なぜフランスが含まれていないのか?(いや、ホントはわかるけどさw)






あとスコットラ(ry
70名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:06 ID:bnWQ9wNHO
イタリア語とフランス語って博多弁と東北弁ぐらいの違いじゃないの?余裕じゃね?
71名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:34 ID:PaAlzdxQO
わらたこの記事最高
72名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:51 ID:u4jJvwgI0
森本は地元にもチームにも愛されてるよ〜
喋れてるかどうかは知らないけど・・・
溶け込む気があるかどうかなんだと思うんだ
73名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:52:46 ID:61la8GzL0
ひでえな
ワラタけど
74名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:16 ID:5jmEN2kMO
ミランからビジャレアル?
シュツットガルトからビジャレアルだろ
75名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:43 ID:R/4dXjz10
>>70 正解w 
76名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:38 ID:tQ6eFZnjO
そもそもヘナギとトマソンを選手として比べたらダメだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:39 ID:m7QOtbuBO
成功じゃねーだろw
78名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:02:18 ID:6nS0VMOSO
しゃべれない、溶け込めないとえば平山
79名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:02:28 ID:yOQpaP6N0
トマソンなら小野の話だせよ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:09:28 ID:Sbeyjatp0
この先生きのこるには
81名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:41:32 ID:lBqDkibS0

トマソンはいい人
82名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:54:52 ID:pvqfwnO80
欧米系の言葉なんてバスクとフィン以外は方言みたいな物。
アフリカ系の選手も植民地だったので旧宗主国の欧米系言葉を喋れる。

それと日本人選手の言葉の問題を同一に論じている点でアフォ決定。

日本が独自の言葉を保持しているってのは素晴らしいことだと思うよ、ウヨじゃないても。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:07:49 ID:ZYS1St8X0
Q 急に
I  インタビューを
M 求められたので
84コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/09(木) 23:10:23 ID:8HzmZzKL0
K 勝手に
K 黒歴史みたいに
K 書かれたので
85名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:12:52 ID:hzV1GH8sO
あれ?ソリンは?
ラツィオ、ポーツマス、バルサ、ハンブルガーでプレーしなかったか?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:15:12 ID:NTgBumQTO
ラドチョウなつかしなぁw
87名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:17:56 ID:hzV1GH8sO
あらポーツマスは噂で終わったんだっけか
忘れた
88名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:18:24 ID:YvOMiJX40
ホントにそう思う
中田も言葉しゃべれなかったら
絶対にJでプレーしてただろうね
89名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:18:39 ID:hHJHGnVZO
きのこ先生がこの先生きのこるには
90名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:19:27 ID:QvFuJc890
とまそんは人間的にも最高だしな
91名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:20:47 ID:T75vkvgg0
本当に必要な人材なら渡り鳥にはならんと思うが。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:20:48 ID:JZLsye2X0
ポペスクって千葉にいたあいつの事?
93名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:31:47 ID:a2len4pfO
やはり中田は偉大だな

海外でプレーするに当たって語学は大事
94名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:32:48 ID:8XVGkq5AO
注目をあびる優れた欧州リーグでこの先生き残るには
95名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:36:49 ID:pGfqiF4W0
へなぎのこといってるのか最後。笑った
96名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 01:20:29 ID:TtIwjhB4O
>>92
ポペスク違い
97名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:33:13 ID:8WKc2KIs0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)      スレタイに先生が無いってどんだけー
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
98名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:39:59 ID:o7iDLOzL0
>>92
ゲオルゲ・ポペスク 今40前。ボランチ。ルーマニアのハジの副官的存在。メジャー

ガブリエル・ポry 今33、攻撃的MF、オシムに呼ばれ千葉に在籍。マイナー

※フランス大会ではどっちも試合出てるのでヒデとナカタコみたいな感じ

海外移籍したいヤシは語学からやらないと駄目だ
稲本も川口もバカだったが英語喋れるまでにはなってる。高原は元々頭もいい
99名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:40:59 ID:UUFNKzas0
>>82
でもゲルマン語類とラテン語類の差は結構でかくないか?
日本人から見るとそう見えるだけなのかな
バスクとフィンランドは全然別系統なのはわかるがw
100名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:42:15 ID:9e3uqjKbO
これってY沢の事だよね?
101名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:44:57 ID:swguIWENO
きのこスレじゃねーじゃん。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:48:01 ID:KEubPyJcO
・・・ある日本人??
や・・な・・・何だったっけ??
103名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:52:38 ID:p/n8zl7nO
Jで活躍してるブラジル人FWって日本語喋れる奴少ないよな 
ウェズレイやマルキーニョスなんて7シーズン近くいるがインタビューでもポルトガル語
104名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:58:23 ID:CLpXo8Yy0
結局トップリーグで長くやれてんの俊輔だけだもんな
小野もJに戻ったし
いったいこの差はなんだろ
小野は言葉は問題なかったんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:58:57 ID:FG2+oUeN0
この先生きのこる
106名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:03:58 ID:8WKc2KIs0
>>104
小野は怪我が無ければオファーも来たんだろうけど
ちょうど良い時期に怪我ばっかりだったから
107名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:05:23 ID:Z0xB/IMqO
>>104
小野はW杯代表に選ばれたいのと怪我完治のために戻ったのかなぁ
でも高額契約がネックで移籍金高くてヨーロッパで小野欲しいチームがあっても取れなかった
契約満了すれば移籍金ゼロで海外クラブに移籍できるようになったから満了したらまたいくかも?
オファーあればだけど
108名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:05:56 ID:n7BQP75F0
外国はコミュニケーション命だからな。
柳沢とか小笠原なんて行く前から失敗するの分かってたよ。

>>104
中村は個人的に意外だった。
技術的に他の日本人より卓越してるのとスタイルがスットコにあってたのかもな。
イタリアでは微妙だったが。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:37:29 ID:f0s17Lsw0
森本は外国人と付き合うのがうまいから
期待できそうだな。
可愛がられてる様子だし。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:00:01 ID:8vMqvXEN0
>>104
トップリーグ?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:12:33 ID:e3BHsqvW0
つかやろうと思えば何カ国ででも出来るけど、
それに価値を感じるかどうかの話だろ?


112名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:19:08 ID:WAL7bosc0
中田や高原はちゃんと喋れるもんなあ。4大くらいで成功するには必要不可欠なんだな。
まあそれも実力あってのことだけど。これから後に続く才能ある選手がコミュニケーションの面で
失敗するのは見たくないんで先輩を見習ってほしいもんだ。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:26:18 ID:QAQFGt700
>>85
所属クラブ歴(Wikipediaより)
* アルヘンティノス・ジュニアーズ(アルゼンチン) 1994-1995
* ユヴェントス(イタリア) 1995-1996
* リバープレート(アルゼンチン) 1996-2001
* クルゼイロ(ブラジル) 2001-2002
* ラツィオ(イタリア) 2002-2003
* バルセロナ(スペイン) 2002-2003
* クルゼイロ(ブラジル) 2003
* パリ・サンジェルマン(フランス) 2003-2004
* ビジャレアル(スペイン) 2004-06
* ハンブルガーSV(ドイツ) 2006-

ドイツじゃなくて、フランスだったら、デシャンが入るのに・・・
114名無しさん@恐縮です
>>105
「このセンセイきのこ」に見えた