【野球】阪神、4発22安打15得点・JFK温存で大勝 巨人、木佐貫振るわず中継ぎ崩壊G2-15T[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神が今季チーム最多の22安打15得点で大勝し3位に浮上。5回、シーツの適時打、
矢野の2ランなどで6点。6回は2点、8回にも矢野の3ランなどで7点を奪った。
ボーグルソンが5回無失点で6勝目。巨人の連勝は6でストップ。

阪神 0 0 0 0 6 2 0 7 0 15
巨人 0 0 0 0 0 0 1 1 0.  2

勝利投手 [ 阪神 ] ボーグルソン(6勝3敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 木佐貫(9勝6敗0S)
本塁打 [ 阪神 ] 矢野 4号 5回2ラン、シーツ 9号 8回2ラン、矢野 5号 8回3ラン、関本 3号 8回ソロ

記事:yahoo/時事通信
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070808-00000214-jij-spo
試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007080801
2名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:05 ID:ZdjnHarz0 BE:268527762-2BP(30)
ボーグルソン金本シーツ東京ドーム最高や!!!!
矢野と丁稚ですがも最高や!
ボーグルソンヒットの後鳥谷に四球、エラーと自滅してくれて助かったw
林足はやいねwww
矢野さすが愛妻家や!しかし三振かホームランてそれなんてホームランバッターww
鈴木の盗塁ワロタwww
桟原なにやってんの。この大差で独り相撲はねーよw
3名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:07 ID:fbcoaJfC0
21
4名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:08 ID:b5i9/q8M0
WW
5名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:08 ID:cXQb1vnM0
2ゲッツ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:10 ID:TUm1wOzT0
2なら明日おまえらにいいことがある!!
7名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:39 ID:Wd8wOPZh0
シコシコ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:41 ID:Pc4ZI3u30
珍カス氏ねよ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:51 ID:6FcIQFeN0
阪神1 5-2 巨人
10名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:53 ID:XR6IVSe40
うひょ〜
11名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:09:04 ID:8rZJlshFO
>>3
おせーよ
歯茎治して恋や
12名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:09:23 ID:OgSHWx8t0
巨人ってカッコワルーイ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:09:23 ID:z3sSHVrAO
>>15は包茎
14名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:09:27 ID:Rf25e7nF0
>>1
おっせーよブスアイク
何回リロードしたと思ってるんだよウンチンペニスが
15名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:02 ID:rBJ40UhIO
代打桧山(笑)!
16名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:28 ID:xXEcy2YC0
シーツのHRは入るとは思わなかったな
17名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:46 ID:fl64PMMY0
(・∀・)ペニス!! 
18名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:46 ID:etZmlfW/0
>>1
おせえよ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:04 ID:tgXSw0//0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
20名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:08 ID:LAXif4N40
木佐貫、4回までは凄かったのにな・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:21 ID:1hMWF0dUO
空気、逝ったのか?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:23 ID:JwxoqIRpO
鳥谷(笑)
23名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:25 ID:YSvjTSH90
ゲーム差を考えれば、巨人はまだ余裕だろ。
何点取られようが1敗に変わりは無いからな。
昨日阪神が勝っていれば面白い展開なのになぁ。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:20 ID:2iagKDw90
やっぱカラクリドームすげぇわ。
ぽんぽん飛んでくわ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:05 ID:hPqOS50fO
>>16
ヒント 空調
26名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:22 ID:Lhqmc/0/0
明日誰を抹消するの?
野口?山口?吉武?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:29 ID:+kvO4meE0
戦犯:スンヨプ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:40 ID:SQ+WP9Xz0
虚塵はサッカーのパクリの応援を辞めたら強くなるんじゃねーのwwww
29名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:48 ID:lBpB8o8l0
セ順位表(8日終了時点)

       試 勝 敗 分  差   率  8/7〜
1. 読 売 100 57 43 *0 --.- .570 ○●
2. 中 日 *95 50 43 *2 *3.5 .538 ○●
3. 阪 神 *95 49 44 *2 *1.0 .527 ●○
4. 横 浜 *92 47 44 *1 *1.0 .516 ○●
5.ヤクルト *93 38 55 *0 10.0 .409 ●○
6. 広 島 *95 37 57 *1 *1.5 .394 ●○
30名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:51 ID:OO6Hhlkf0
>>25
表と裏で設定ミスったかw
31名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:01 ID:7kmAMlCG0
>>23
くやしかったの?w
32名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:02 ID:N9WQ18+i0
山口 姜 野口 →  林 会田 久保   消化試合でちょっと活躍したぐらいで17番与えたのはバカ

【先発】 先発を6人に戻し、7回まで責任持て
 木佐貫(26)  18試合 09勝6敗 3.20 
 高橋尚(32)  18試合 12勝2敗 2.28 
 内海哲(24)  18試合 09勝5敗 2.38
 パウエル(31) 02試合 00勝1敗 7.88  次ダメなら金刃
 福田聡(24)  11試合 05勝4敗 4.05 
 門倉健(33)  08試合 01勝3敗 5.01  
【抑え】  先発完投、9回上原、8回豊田+9回上原、大量点しかない。後は原采配で負ける
 上原浩(32)  32試合 0勝1敗20S 2.16  9回  
 豊田清(36)  30試合 1勝3敗04S 3.64  8回 信用するにはまだ早い
 西村健(22)  31試合 0勝0敗00S 4.30  7回 不安。林は・・・   
【中継ぎ】
 野口(33)   1勝0敗0S 4.03   山口(24)  2勝0敗0S 3.60  
 姜(21)     2勝4敗0S 4.97   吉武(32)  0勝0敗0S 9.00
【野手】
高橋(32)   通303 312 55 1 
谷(34)     通299 321 41 9 
小笠原(34)  通320 317 61 3 
二岡(31)   通284 298 63 1 勝負強い
阿部(28)   通287 288 73 1 勝負強い 
李(31)     通281 266 52 3 HRバッター。6番ぐらいなら怖い 
矢野(27)   通271 308 21 0   鈴木(29)  通249 310 11 13  
脇谷(26)   通270 289 05 6   木村(35)  通260 259 20 4   

ホリンズ(34)      265 36 2 「ホリンズはいらないねえ。間違いだよ、あれと姜は!」ナベツネ   
大道(38)   通285 400 00 0 
清水(34)   通291 233 06 0
古城(31)   通219 200 04 2 
【二軍】
会田(23) 3勝2敗0S 3.03  久保(27) 2勝2敗0S 3.52  真田(23)   0勝0敗0S 3.71   
前田(37) 0勝1敗0S 5.14  深田(24) 0勝0敗0S 8.59  野間口(24) 0勝0敗0S 18.00
GG(32)  1勝2敗0S 6.52  林(24)   2勝1敗3S 3.32  
金刃憲(23)  18試合 07勝6敗 3.48 
ゴンザレス(28)226 亀井(25)222 小田嶋(28)190 小関(31)250  小坂(34)125  
33名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:15 ID:rbpkEq2E0
ほんとこの詐欺ドーム球場はHR出まくりだなwwwwwwww

関本ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:20 ID:gT/10HGG0
。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアアン
35名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:38 ID:5wg+CbdYO
なんという公開レイプ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:40 ID:IasEVLwS0
>>2
空気キャップは?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:43 ID:Sg77kWQE0
こんだけ打てるのにアゴに抑えられるんだから分からんもんだなあ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:53 ID:WqqN4Krt0
今日の空調係リストラだなw
39名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:56 ID:HipnjnVG0
222安打www
40名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:03 ID:wiNYRqb10
>>1
阪神スレは【野球】を外せよ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:08 ID:H/Or1YFT0
反日球団粉砕でメシウマ━━(゚∀゚)━━!!
42名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:15 ID:+ckN0OvBO
>>31
そっとしといてやれよ、涙目なんだからww
43名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:17 ID:7Debuc1q0
箱庭だとボンズなら1400本位軽くHR打ってるぞ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:22 ID:8Tth4UQn0
選手コメントの欄の、7点目を取ったときの金本のコメントが興味深いww

http://www.hanshintigers.jp/
45名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:47 ID:LAXif4N40
>>23
試合数の差を考慮に入れると、
実際のゲーム差から0.5か1が引かれるかも知れないがな。

このあたりは9月になるまで分からん。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:14:57 ID:8/Y2B3GZ0
HRバッターじゃないやつらがばんばん撃ってるなwwww
さすがカラクリ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:16 ID:N709fcuV0
くさぬきwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:17 ID:TtxjgwQjO
木佐貫(苦笑)

リリーフ陣(失笑)
49名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:20 ID:QJ4rE7qEO
岡田監督最高や!
50名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:23 ID:/sPI/NRx0
空調係「表と裏間違えました。」
51名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:38 ID:lBpB8o8l0
無死満塁で三者三振が昨日の試合のよう
52名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:57 ID:0HEimTdz0
野口・・・
53名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:57 ID:IasEVLwS0
9日プロ野球公示(セ・リーグ)

【巨人】登録抹消  山口、 空調係
54名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:18 ID:7dMmbnl80
      。,,. -──‐- 、,, ̄ ̄`ヽ 、,,,`く/ _) /
     /      / r、`ヽ、   `>  `ノ\/
    /      //i,∠ ヽ. 、ヽ  /  /
   /_   /r''、,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    !}┼{ ./ 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
   ヽ_/!    ,,__   "<, | |  /
   //.!. .|   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
  / .! i  i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < かったでぇ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
55名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:30 ID:KN37S7/UO
阪神強すぎw
まぁシーツが打ち出したら虚人なんか話にならんな
56名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:34 ID:nRQBE4iVO
メシウマ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:53 ID:gq/3oOsqO
>>28
マジで?最近巨人戦見てないもんでw
ロッテに続いて巨人もJリーグの応援パクったの?
58名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:55 ID:eIq0loQa0
ジャンは一時期持ち上げられてたのにもう来年はいないだろうな
野口の最後の姿は胸に焼き付けた
59名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:10 ID:7kmAMlCG0
野口茂樹
防御率 2.19
  ↓試合後
防御率 4.03

(;゙'ω゚'):グフゥッーー!
60名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:13 ID:TBIwX9llO
今夜はボーグルソンとボーグルソン嫁は、、、
61名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:25 ID:gCcBKsPe0
カントクのせいで負けたとガキでもわかる試合でした
62名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:44 ID:IasEVLwS0
しかしポンポンスタンドインしすぎだろ
伸びすぎ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:48 ID:HGQtEQzkO
昨日も阿部だけしか活躍してないしやっぱり巨人たいした事ないな明日も楽勝
64名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:50 ID:UCxHmSZk0
せつこ「にいちゃん、なんで巨人あんなに弱いん?」
65名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:06 ID:6pioSKcw0
なんで右なのに藤本じゃなく関本先発なんだ?
66名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:07 ID:wYNYEmjTO
明日の先発は誰かな?
67名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:13 ID:CHG5LYXgO
原が木佐貫を代えた時点で負け確定。
久しぶりの生観戦で馬鹿大将の名采配をじっくり堪能しました。
それにしても原は選手を潰すのが大好きだねえ(笑)
68名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:22 ID:zTUF+irq0
「JFKを温存できましたね」という話に対して岡田「明日は使えるような形にしたい」

よっぽどJFKを潰したいのか。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:37 ID:YSvjTSH90
>>31
>>42
なんか勘違いしてないか?
昨日は悔しかったよ。阪神ファンだからな。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:40 ID:LAXif4N40
>>67
巨人の投手全員が可哀想だったな、今日の試合は。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:18:53 ID:IasEVLwS0
>>68
マジレスすると調整登板も必要
72名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:08 ID:xXEcy2YC0
>>67
堀内がターニングポイント取り消したがw
結局あそこがターニングポイントになったかな?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:09 ID:LObSTPNm0
水曜ビッグバラエティ 巨人−阪神
最近のバラエティにない面白さ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:11 ID:zu5yqT51O
巨人はガラクタばっかり投げてたな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:41 ID:lofbm6Cq0
2線級の投手から打ちすぎたから明日が心配
76名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:49 ID:z3sSHVrAO
>>70だったら干物女からの脱却
77名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:57 ID:LAXif4N40
>>68
要するに「勝ちたい」んだろ。
こんな大差になるのは珍しいし。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:12 ID:IasEVLwS0
巨人は昨日でノルマ達成しとるんだから悔しがる必要もなかろう
でもスカッとしたぜ今日は
空調係に阪神百貨店からお中元届くで
79名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:24 ID:TpjofMH/0
ボーグルソンもジャンも5,6回しか投げれないんで、
パウエルをうちに下さい。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:34 ID:r8AwG1j/0
こんだけ打たれると気持ちいいなぁ
吉竹はもう無理なんじゃない 見てないけどいつも長打打たれてるし
ジャンは今年は2軍でいい 今1軍にいてもプラスはないとおもう
山口はもうちょいいてもいい
81名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:39 ID:KN37S7/UO
>>64
原「おなかビチビチやねん」
82名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:46 ID:I4vRnpdS0
1なら、巨人が絶対優勝!!
83名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:55 ID:lBpB8o8l0
木佐貫代えるにしても、あの場面で山口はねーよ

>>68
絶対勝ちたいって言ってると思いねぇw
84名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:06 ID:OO6Hhlkf0
逆ドームラン
85名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:23 ID:A9j9g4t10









メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:35 ID:Xuqp+RkH0
巨人は連敗を6に伸ばしたんだろwww
87名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:38 ID:vdzh77BO0
神IDが居た件について

738 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2007/08/08(水) 20:48:28.60 ID:BAkAYGJA
俺のIDはここでいいですか?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:46 ID:zu5yqT51O
巨人にはBクラスがお似合いなんだから、さっさと定位置に戻れ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:48 ID:TwnVelbq0
90名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:49 ID:g6BeLorh0
>>67
投手にヒットに四球でエラーの時点で負け確定
シーツの時に代えてもよかった
91名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:22:01 ID:M/D3D+Cg0
巨人はゲッツー打ったら何か貰えるのか?
ゲッツー賞とか?w
92名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:22:08 ID:5zMwzNcI0
野口は相変わらず崩れだすと止まらないな…。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:22:54 ID:ygnVD3Gi0
今日コンビニ寄ったときにデイリーの見だしが
チラッと目に入った。

岡田「今日は打つでえ」みたいな見だしで
こんなん見だしなのかよ、と思ったら
岡田は超能力者だった。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:23:01 ID:uA+Ml/WV0
4発22安打1エラー15得点ってちょっと効率悪いな
巨人は9安打2得点か
阪神も点差の割りに中継ぎ使ってるな
かなりしょっぱい試合と見た
95名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:23:05 ID:trFJFDXBO
久しぶりに見た巨人戦でボロボロに打ち込まれててメシウマ(・∀・)
96名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:23:18 ID:eIq0loQa0
2007年08月09日 阪神ー巨人戦 奇策(あらすじ)

岡田監督が花形の真意を確かめる。遠くを見据えたまま、静かに話す花形。
岡田「メジャーリーグボールセカンズの秘密はわかった。だが、どうやって打つんや?」
花形「火鉢で再現したように、消える魔球の秘密は、魔送球と砂ぼこりを舞い込んで高く上がる
   足の組み合わせにあります。」
岡田「そこまではわかった」
花形「ですから、星君の足が高く上がらなければ、ボールは消えないということになります」
岡田「そんなことは、いかに天才のお前でも無理やろ」

(中略)
97名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:23:43 ID:+kvO4meE0
野口ありえねーよマジでゴミ。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:01 ID:5UC1OieLO
無抵抗のサラリーマン木佐貫洋さんに暴行を加えた犯罪者集団があるらしい。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:02 ID:IasEVLwS0
>>93
一昨日はランナーためて一発無ければ勝てるみたいなこと言ってた

今日で確信した
どんでんは予言者
100名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:06 ID:cVRyP+1q0
>>94
阪神は調整登板ばかりだから
アレでいいのよ
101名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:15 ID:gM0Lel+I0
市民球場の広さで空調ドーム作れば最強じゃね?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:16 ID:JtD5jjBU0
巨人プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!
巨人プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!
巨人プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!
巨人プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!巨人プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!

103名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:18 ID:vc4hDDqZO
あれ?空気スレじゃないのか
104名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:42 ID:FJvexfI0O
あんな所で木佐貫を替えた原の責任
105名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:00 ID:QveMu0jxO
ポイントは無死一二塁で代打ホリンズだな。普通あそこはバントだよ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:03 ID:0nWVYIrRO
野口が公開レイプされた
HR三本は打たれすぎだろ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:04 ID:QhX2gMkR0
巨人ファンだけど、金本恐すぎ。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:15 ID:JwxoqIRpO
イは★のバント処理で何で走らなかったの?
二塁ランナー投手だし★に一塁側に転がされたのなら
木佐貫よりイがダッシュで取りにいかないといけない場面だよね?

教えて野球のエロい人
109名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:31 ID:wYNYEmjTO
阪神ファンだが無職の俺は来年カラクリドームの空調係に就職しようと思う。しかし虚塵ファンしか雇わなかったりして。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:38 ID:lBpB8o8l0
>>94
序盤は無死満塁で三者三振とか、残塁祭りの様相だったからね
111名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:26:05 ID:uYGmbfRk0
⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ
わーい⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ
阪神⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ⊂二二二(^ω^)二二二つ
巨人ざまぁwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:26:53 ID:kTTTR/tLO
ボーグルソンって何気にいいピッチャーじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:28:13 ID:hHl4k+UOO
>>108
一塁にランナーいたから直前まで塁についてなきゃいけない
それプラス元々足とか速くない
114名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:29:21 ID:Ac65Nfft0
野口はこんな展開で出されること自体が恥ずかしいのに、投げてはこの有様か。
もう進退考えろよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:29:27 ID:FHZTfQcF0
>>112
4回まではね
5回6回に失点・炎上することが多い
今日は無失点だったけど
116名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:30:11 ID:lofbm6Cq0
2回の阪神の攻撃でノーアウト1、2塁でヒットが出た時の金本の走塁を見て
ラジオ解説の佐々木が「金本の足の状態はかなり悪いね」って言ってたのが
心配だな。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:30:14 ID:JwxoqIRpO
>>113
じゃあやっぱり三塁側に走った木佐貫のミスだね
サンクスコエロい人
118名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:30:23 ID:xXEcy2YC0
>>113
でもダッシュが足りなかったなぁ
木佐貫がサード側へと身体が傾いていてボールが逆に転がったんだから
スンヨプが捕れば・・・と思ったが、スンヨプはぼけーとしてたような・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:30:49 ID:2jsdzz+40
>>112
いつも4回までは。5回ぐらいから崩れる。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:05 ID:eIq0loQa0
つーか横ハメがそこそこ頑張っててよかったよ
横ハメ落ちたらもう終わりじゃんペナント
121名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:23 ID:xnY+stGoO
阪神空気嫁!!!
なんで昨日打たなかったの!!!
122質問スマソ:2007/08/08(水) 22:31:36 ID:6GFNQp1V0
阪神が5回に6点を取った時は、何時何分くらいだった?
これは、視聴率が楽しみですね

阪神 0 0 0 0 6 2 0 7 0 15
巨人 0 0 0 0 0 0 1 1 0. 2
123名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:32:32 ID:Yd7aL5yWO
やりずぎだろ……異常に
燃えつきんなよ………
相変わらず阿部は抑えられてねーな。
鳥谷浮いてるじゃんww
本人も気分悪いだろうな。
気落とさんか心配だ。
お、桧山久々に出塁したか!!
明日は二岡と高橋に注意。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:32:41 ID:r8AwG1j/0
>>99
けど二岡に代打小関事件があったときに これから落ちていくよみたいなこといったら見事に再浮上したりしたから
自チームの予言だけは正確なのかも
125名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:34:35 ID:N0MAoc4d0
一億円の敗戦処理投手野口が、満塁弾浴びて
サイクルホームラン食らうのを期待したのは、俺だけじゃ無いはず
126名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:34:47 ID:z0Nq63IG0
15点も取られる捕手も悪いから、明日は捕手も替えてみるといいサ・・・よ。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:08 ID:leRDR4tq0
      、、                   'tョ、            __    ''lョ、           __
     _ィllll′                 "llォ゙′ ゙'ltョョョ 、     ,,llll〉 ___ 'lョ ′          |llllll
  --‐'"lll'、             'lluuョョ==llll厂   、 "゙゙~~    ,jll「冖"llll′           ゙llll
 _____xllllョョlllllョ、  -_uuョllゃ     ̄   .llll′   ゙llョuu 、   ,jlハ_ ,llll′ 'l______  ゙lll
 ゙' ̄ ̄|lll′       lll'、         |lll′     "゙'〒   ''´  ゙lllllll′   ゙テ~~゙゙~~゙゙~~~~  lll
     lll′       _lll| ____  _________llll、   'l__       _jlll′              ll、
    _ll′     ゙llョlllF冖''''千′ ゙千~~~~~~′    "゙'ゞlllll'.、   _jl广
   -'´                              ~~  .‐''´                  l||
128名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:29 ID:xnY+stGoO
<ヽ`∀´><見〜て〜る〜だ〜け〜〜〜
129名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:30 ID:xiErhpXJO
>>115>>119
中に藪が入ってんのかなぁ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:46 ID:W2P/nPIS0
巨人また負けたんかw
131名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:49 ID:rltRSG/t0
巨人は5ゲーム多く消化していて、阪神と4.5ゲーム差。
負け数は巨人が43敗で阪神が44敗。
ラジオの解説者が言っていたが、実際には3ゲーム差くらいだそうです。
今日の負けを何点取られたって1敗は1敗って原監督や巨人ファンは言っているが、
本当にそうだろうか?
昨日、岡田監督は最終回に上原を打ち込み1点差にまで追い上げて、「明日に繋がる…」って言っていたが
こう言う負け試合なら1敗の持つ意味は大きいが、今日の大敗は絶対明日に繋がらないと思う。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:03 ID:X8mcODG70 BE:87102634-PLT(33336)
>>93
俺ガイル
133名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:14 ID:dIlY9TKa0
あのシーツの本塁打はどうよ。
低めをすくい上げただけの凡フライ。
甲子園だとレフト定位置。

空調係り、ボタン間違えたぞ。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:40 ID:tTs/l9DQ0
虎よ、完全復活どころか、首位巨人すら相手にならない強さになったと言うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:37:43 ID:vHYKJXS+O
巨人はまた投手下げまくるのか?
上げるやついんの?
136名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:37:57 ID:lofbm6Cq0
438 DJ MORI ◆KZNkNMIRuk New! 2007/08/08(水) 15:34:46 ID:HuzfJym2O
今日は昨日みたいに手加減しないよ(^-^)

スーパーフルボッコ確実!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/






野球板にはこんな可哀想な巨人ファンも居ます
137名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:38:43 ID:eIq0loQa0
林とか前田はどうしたんだよ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:38:51 ID:GUL7pWWeO
>>124
それじゃ自チームの状態をよく把握してるただの名監督だ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:39:06 ID:hHl4k+UOO
そもそもあの場面は一塁側は木佐貫、三塁側は小笠原だった
1、2塁だったから二岡は三塁カバー、脇谷は二塁カバーもあるから一塁カバーは難しい
よって本来スンは動けない。脇谷が来れない可能性があるから。木佐貫も来れない可能性があった
まぁ木佐貫が2、3塁で殺す意識が強すぎたと
140名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:39:41 ID:MjPSzvhZO
ジャイアンツ愛の俺だけど試合数、負数みたら結構ヤバいじゃん。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:40:24 ID:rEJivUr20
豊田さん今日は出番無し
142名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:40:44 ID:FNikHgy50
>>131
こういうゲームを捨て試合っていうんですよ
必勝パターンの投手リレーでここまで打ち込まれたわけじゃないんだし
143名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:41:24 ID:rBJ40UhIO
今岡を二軍に落としたことによりチームが一丸となったようだね。

しかし葛城はいらないよねw
144名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:41:30 ID:gT/10HGG0
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
145名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:41:58 ID:6P22Mx7EO
>>26
今日の空調担当者
146名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:43:55 ID:phnR1wgxO
>133
それネタだろ?
さすがに、そんなセコイ小細工はしないだろ。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:44:41 ID:JwxoqIRpO
>>143
ほんっとに要らないよねw
何で一軍なんだろう…桧山は引退までしょうがないけど
148名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:46:16 ID:QApMu+rC0
ところで山口って誰だ?新人か?
149名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:46:38 ID:r8AwG1j/0
>>139
そこらへんは意思疎通というか指示がちゃんとできてなかったんじゃない?
3塁側が小笠原って木佐貫がわかってたら 1塁よりに走ったろうし
150名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:47:14 ID:OBApqvXrO
あんまり点とられるなよ!
藤川が見たかったのに〜
151名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:47:17 ID:LVPtqlHm0
ラビットボールでも復活したのかよ
152名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:48:19 ID:Puor7C2+O
>>147
桧山は引退してもコーチとかに納まりそうでイヤなんだよな…
153名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:48:42 ID:irYbFW/k0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   チェゴニダ〜
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |

154名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:02 ID:lofbm6Cq0
今岡が抜けた代わりにシーツをサードに入れた事で内野守備が物凄く
安定した事が何より大きい、投手が思いきって右打者のインコースに投
げられる。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:35 ID:fGhF6n+E0
>>146
東京ドームのモデルになったメトロドームが
空調操作していたのは有名
156名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:42 ID:JwxoqIRpO
>>152
広澤と交換ならそんなに痛くない
157名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:46 ID:dhi3Bqf40
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
158名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:49 ID:irYbFW/k0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   チェゴニダ〜
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |


159名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:51:04 ID:eBW9lJfe0
あ〜むかつく
半珍市ね
160名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:52:04 ID:z0Nq63IG0
>>154
問題はその空いた一塁に葛城なんぞ入れる監督のアタマだ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:52:52 ID:rltRSG/t0
>>142
捨て試合での鈴木の2盗は笑いますね!
そしてセカンドのグローブを惜しくもかすって外野に抜けた打球で1点を返しましたが
取られていたらゲッツーでしたネ!
少年野球でも外野に抜けたのを見届けてからホームに帰りますよ!
捨て試合じゃなく一生懸命野球してたじゃ有りませんか?

それに阪神の投手リレーも必勝パターンじゃありませんしね…

明日の試合の結果を見れば分かりますよ…

昨日の試合では主審にかなり助けられていましたからね!
162名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:53:17 ID:K1nSdb6M0
あんな最後に大道を使うなら
なんであそこでホリンズなんか使ったんだよ!
左右が関係あったとしても大道なら最悪、三振で済んだ!

それと使い物にならないなんてレベルじゃない。
試合をブチ壊すリリーフを使ってどうする?
木佐貫なら最悪でも10点で止めてた!
163名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:53:23 ID:ajZq/2/s0
通勤途中の電車内で向かいに座ったおじさんの新聞に、岡田さんが
「明日は大量得点で勝つ」って見だしの記事があった・・・。
ほんまに打ったな・・・。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:53:25 ID:lBpB8o8l0
つか今日の葛城は攻守とも悪くなかったぞ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:57:02 ID:xnY+stGoO
>>139
セオリー通りならまず確実に一死とる為に一塁カバーに誰かが必ず入る
そして投手と一塁手と三塁手はまずボールをとる為に猛ダッシュ
ベンチかキャッチャーからなんらかの指示が出ていたなら別だけど

@まずボールをとるA確実に一死とる
この二つをやる為にキャッチャーは瞬時に指示を出すのが普通
166名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:57:22 ID:cVRyP+1q0
>>164
最近調子いいからな
チャンスは少ないのにヒットが出てる
今日はファインプレーも出た

落とすなら桧山を落とせ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:58:32 ID:iWY5WB1E0
明日は接戦かねぇ
168名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:02:40 ID:RoAHLeGa0
どっちが勝ってもいいけど
いいかげんに桧山を二軍に落とせよ

おれに同意してくれる香具師は
ワッフルワッフルって書いといてくれ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:02:51 ID:/iQOOwZGO
>>162
真剣に巨人の応援してる人、芸スポで初めて見たわ…
俺が気付かないだけでちゃんといるんだな…
170名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:03:09 ID:J+x5Ob/d0
空調の調節係が今日休みで代わりがバイトだった

風向の切り替えがいつもと逆になっているのに気づかなかった
171名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:03:22 ID:vdzh77BO0
阪神ファンの総意→桧山イラネのはずなんだが居なくなったらなったで寂しいと思うのは俺だけか
172名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:05:17 ID:Yd7aL5yWO
まるで千葉ロッテ対阪神の日本シリーズを思いだす様な試合展開だなw
序盤投手戦→終盤ビッグイニング連発
173名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:05:30 ID:dIqP0l/l0
JFKにKKKだからな。
エラい戦いですわ。
174名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:06:18 ID:VxTYKDxK0
>>171
たまに美しい2ゴロがみたくなるな
175名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:08:26 ID:JwxoqIRpO
>>174
たしか今年はまだ1本…伝説的二ゴロすら過去のものなのか
176名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:08:53 ID:39Nvm5E10
177名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:09:40 ID:IasEVLwS0
しかしあの盗塁はなんだったんだろ?
二岡当てられ損w
178名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:10:14 ID:R3QEV2EC0
「代打・桧山」は阪神ファンを熱く燃えさせるためのスパイス。
「代打・桧山」は混戦セリーグを演出する黒子。

桧山さんがいなきゃ阪神が独走しちまうからね。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:10:31 ID:rPQbA6Kw0
>>50
秋田で米を育てるところから始めようか・・・な・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:10:33 ID:tcKDrm320
>>171
おまいだけかもしれん
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:10:59 ID:lF6grF5y0
たまに勝つとこの吹きっぷりw
犯珍ファン死ねばいいのに
182名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:11:42 ID:nUC7XNc10
1 高橋尚(巨人) 2.28 18 2 2 0 12 2 0 .857 530 130 1/3 114 13 96 6.63 33 2 1 0 38 33
2 内海(巨人) 2.38 18 2 1 0 9 5 0 .643 525 128 1/3 115 10 121 8.49 38 7 2 0 35 34
3 グライシンガー(ヤクルト) 2.64 20 2 1 1 11 4 0 .733 565 143 1/3 126 10 104 6.53 18 3 6 1 42 42
4 館山(ヤクルト) 2.71 26 2 0 0 3 8 0 .273 435 103 95 9 94 8.21 27 5 4 0 41 31
5 黒田(広島) 3.12 19 6 1 2 10 6 0 .625 540 132 2/3 124 15 77 5.22 31 5 1 0 53 46
6 木佐貫(巨人) 3.20 18 0 0 0 9 6 0 .600 414 101 1/3 99 14 89 7.90 21 0 1 0 42 36
7 三浦(横浜) 3.37 18 4 3 0 8 9 0 .471 513 120 1/3 116 13 100 7.48 37 4 3 0 49 45
8 朝倉(中日) 3.39 19 1 0 0 7 6 0 .538 472 111 2/3 114 5 62 5.00 36 3 2 0 45 42
9 金刃(巨人) 3.48 18 1 0 0 7 6 0 .538 432 103 1/3 98 15 68 5.92 29 4 6 0 46 40
10 寺原(横浜) 3.70 18 2 0 0 8 8 0 .500 512 121 2/3 119 15 101 7.47 35 4 5 0 53 50
11 川上(中日) 3.89 17 0 0 0 9 5 0 .643 461 108 2/3 124 11 99 8.20 16 3 1 0 48 47
12 藤井(ヤクルト) 4.07 18 0 0 0 5 8 0 .385 431 101 2/3 89 12 80 7.08 44 3 2 0 47 46
13 中田(中日) 4.20 19 2 0 0 8 6 0 .571 481 109 1/3 104 11 105 8.64 56 5 10 0 55 51
14 石井一(ヤクルト) 4.33 21 1 0 0 6 8 0 .429 549 126 2/3 131 17 125 8.88 33 7 8 0 72 61
15 青木高(広島) 4.89 19 0 0 0 2 9 0 .182 403 95 2/3 103 15 71 6.68 20 2 1 1 54 52

セリーグ投手成績、ドゾー
183名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:11:54 ID:amOZHngZO
大敗なら、ヨカヨカ。思考停止で寝ます。
184名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:12:26 ID:cVRyP+1q0
>>177
高橋の死球も、銭岡の死球も
阪神の打者なら余裕でよけてた
185名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:12:45 ID:Oab77WyX0
鈴木の盗塁kwsk
186名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:12:55 ID:BxvjUwdZ0
シーツのスルーパスは何だったんだろう。
187:2007/08/08(水) 23:13:00 ID:Ajh1tPYFO
162のやつ
おまえ野球のこと何もわかってないなああいう試合は今後の事を考えて若手とか調子の悪い人に投げさせるの何も分かってないくせに文句ばっかりたらたら言うな落ちこぼれ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:14:33 ID:ZdjnHarz0 BE:1812561899-2BP(30)
巨人のチーム防御率3.36からいくつになったんだろ
189名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:14:38 ID:QXxeiXwL0
昨日勝っといてヨカッタ・・・。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:15:07 ID:nUC7XNc10
順位 チーム 試合 勝数 敗数 引分 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 巨 人 100 57 43 0 .570 - 480 377 139 51 .279 3.46
2 中 日 95 50 43 2 .538 3.5 422 388 83 49 .266 3.83
3 阪 神 95 49 44 2 .527 4.5 347 366 75 33 .262 3.56
4 横 浜 92 47 44 1 .516 5.5 360 385 78 19 .270 4.08
5 ヤクルト 93 38 55 0 .409 15.5 390 408 92 37 .267 4.09
6 広 島 95 37 57 1 .394 17 347 459 87 42 .257 4.39
191名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:07 ID:dIlY9TKa0
ドームの空調はもともと屋根を押し上げる力がある。
地上はグラウンドだから空気は通過しないので、屋根(空気が透過)がある上方向に気流が発生する。
その力(気流)はグラウンド中央部において最も強く、秒速2mである。
この部分を打球が通過するとき、上向きに秒速2mの力を受ける。
この区間を打球が通過する時間は0.5秒ほどであるが、打球の飛距離にすれば5〜10mは伸びる。
これがドームランの秘密。
実際は大きな凡フライが一番本塁打になりやすい。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:17 ID:VxTYKDxK0
阪神って規定投球回足りてる奴いないんだっけ?
193名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:31 ID:IasEVLwS0
>>185
大差の試合で完全ノーマークで盗塁
(シーツもベースから離れてた)
まぁメジャーの沈黙のルールはどうでもいいんだけどね
あのアピールは査定にはいらん

>>186
あれはなやむとこだな捕球すれば投げ難い角度になる
194名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:36 ID:v1XqL4OLO
阪神が勝ったことより空気スレじゃないのが気分良いな。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:17:00 ID:JwxoqIRpO
>>186
97年アジア地区最終予選の日韓戦(釜室)での
相馬のクロス→呂比須がDFを引き連れてスルー→名波ゴール
を急に思い出してしまったシーツ先生
196名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:18:12 ID:ZdjnHarz0 BE:447546645-2BP(30)
>>190
おお乙
あれだけ失点しても3点台前半とは恐ろしい
197名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:18:15 ID:1b3O8vBu0
巨人ファンだが今日はいい負け方したと思ってる。
明日に引きずらないですむ。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:20:20 ID:fGhF6n+E0
明日もいい負け方を頼む
199名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:20:37 ID:zvhD7rGV0
客はたまらないなw
200名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:20:54 ID:txoJ0gQQ0
今後もずっといい負け方をしてくれ
201名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:22:41 ID:8rbI0dL00
8月のチーム成績

得点32 失点29

なのに6勝1敗の名監督がいるらしい
202名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:24:01 ID:z0Nq63IG0
>>182
同じチームで防御率も大してかわらんのに、
勝率に物凄い差のあるグライシンガーと館山・・・
203名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:25:00 ID:ygnVD3Gi0
巨人はパンティーゲームを復活させてくるから
侮ることはできない
204名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:25:50 ID:PPvUybhG0
余裕の展開なんだから狩野出してあげればよかったのに(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:26:28 ID:1b3O8vBu0
>>191
ポテトチップスを持って山登りすると袋がパンパンに膨れる。
これは気圧差によるもので、東京ドームの屋根を膨らませてる原理と同じ。
決して気流とかで持ち上げてるわけじゃないんだけど。中で風が起こるなんてありえないの。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:26:36 ID:8dIzdD8qO
>>117
ランナー二塁か一二塁でバントの場合
サードは塁をあけると盗塁されるしピッチャーかファーストが取ってサードに投げる時塁にいなくちゃいけないからチャージかけれないんだよ
だから強いゴロだけサードが処理して
あとのサード側のバントは投手が全部とらなけゃいけないからあの場面の木佐貫の動きはミスではない
スンヨプは二塁ランナーがいるから一塁につかなくてもいいわけで
あそこはチャージしないといけない
だからあれはスンヨプのミスだよ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:27:38 ID:e2irYz7V0
シーツもようやく復活か使いつづけたかいがあったな。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:27:41 ID:eN39S/GO0

    ,.r‐''''...................-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ     | やっぱ新聞は読売に限るで。
  .!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i    <  
  .!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ    \__________
  .|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
 (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |        |\
  し.    "~~´i |`~~゛ .i       | . \
  ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i_____.| __\
    ヽ::::::::::::-=三=-.// /岡田./ 讀/
  /\ヽ:::::::::::゛::ノ// 名監督//賣/
  /    \ヽ_:::::// 神采配//新/
. /     (  つ    ̄ ̄ ̄ ̄._聞/
209名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:27:45 ID:eS2Dkb6V0
>>202
館山の時はわけのわからんエラーとかあるイメージだな
210名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:28:39 ID:8rbI0dL00
8月のチーム成績

巨人 得点32 失点29  6勝1敗
阪神 得点43 失点25  5勝2敗

原>>>>>岡田
211名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:29:11 ID:ApXGimYZ0
しかし盛り上がらんのう…
212名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:29:31 ID:JwxoqIRpO
>>204
「監督、俺もいけますよ(`・ω・´)」みたいにベンチでバット握ってたね
最終回、投手(7番)まで回ってたら代打だったと思うんだけどね…
浜ちゃんゲッツ
213名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:29:40 ID:XXS+7gdKO
桧山二軍でよろしく。赤松みたいねんけど。
214名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:29:49 ID:BS2YNMPMO
今年の阪神は意味不明な野球やってるから明日尻フルボッコも有り得る

JFK渡辺が休めたから5回途中からでも久保田出動できるし、ジャンが踏ん張れば阪神の勝ちだな
215名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:30:13 ID:BxvjUwdZ0
>>193
TVでもそんな説明だったけど、サードがショート前でカットして
1塁へ送球ってプレーは良くある気がしたので違和感が。
鳥谷が取った場合、逆シングルで踏ん張るマイナスがある反面、
捕球から送球までの動作は少なくて済むけれど、
シーツが取った場合、送球までの動作は必要だけどステップが踏めるわけだし、
一塁までの距離を考えると、シーツが取っても良かった気がするんですけどね。
鳥谷が意表を突かれてなかったところを見ると、スルーパスも普通な選択肢なんでしょうが。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:33:11 ID:rOganCZkO
原の采配どーなってるの?
中畑は嫌だから江川待望論
217名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:33:30 ID:cVRyP+1q0
>>214
どの辺が意味不明と感じる?
218名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:34:36 ID:JwxoqIRpO
>>206
あんた野球にエロい人だな?教えてくれ
素人考えかもしれんが俺は二塁走者が投手の時点で
★は一塁側にセフティー狙うと思ったんだ。間違ってる??
それをイはダッシュしない、木佐貫は三塁側へダッシュ…
二塁走者投手なのに打者が三塁側に転がすとセオリーで思うものなの??
てかやっぱあなたも言う通りやっぱイの凡ミスなのかな?
219名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:34:53 ID:3vfSOwhN0
桧山の扱いはひどすぎるな。
大差な上にツーアウトランナーなしの局面で出されて本人も戸惑うだろ。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:35:56 ID:8e52Bz0G0

ほしの「てめえらのせいで虚人の監督になり損ねただろうが!氏ねクソ阪神!」
221名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:37:08 ID:9MOKjslN0
木佐貫は高校からダイエーホークス入りがほぼ決まっていた。
亜大OBのパ○チ佐○が現金持参で口説き、亜大入り。




ホークスに入っていれば・・・。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:38:00 ID:9MOKjslN0
>>219
そこで四球(打率上がらず)で出塁してしまうのがやはり桧山。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:38:45 ID:oW9BHoTb0
また原が動いて負けた
224名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:38:52 ID:RAvww0Ly0
      、、                   'tョ、            __    ''lョ、           __
     _ィllll′                 "llォ゙′ ゙'ltョョョ 、     ,,llll〉 ___ 'lョ ′          |llllll
  --‐'"lll'、             'lluuョョ==llll厂   、 "゙゙~~    ,jll「冖"llll′           ゙llll
 _____xllllョョlllllョ、  -_uuョllゃ     ̄   .llll′   ゙llョuu 、   ,jlハ_ ,llll′ 'l______  ゙lll
 ゙' ̄ ̄|lll′       lll'、         |lll′     "゙'〒   ''´  ゙lllllll′   ゙テ~~゙゙~~゙゙~~~~  lll
     lll′       _lll| ____  _________llll、   'l__       _jlll′              ll、
    _ll′     ゙llョlllF冖''''千′ ゙千~~~~~~′    "゙'ゞlllll'.、   _jl广
   -'´                              ~~  .‐''´                  l||
225名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:39:09 ID:U4ZTHZKU0
鈴木「これで明日阪神から誰かに報復があれば、俺も虚塵のイチローだぜw」
226名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:39:12 ID:8e52Bz0G0

ほしの「てめえらのせいで虚人の監督になり損ねただろうが!氏ねクソ阪神!」
227名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:39:23 ID:RAvww0Ly0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   チェゴニダ〜
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
228名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:40:11 ID:fRpYGbkCO
クズ城なんかいらん
229名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:40:40 ID:yb3dLIA60
>>221
逆指名枠新垣、和田なのにどうやって獲るんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:40:42 ID:MYdqwagWP
今日鳥谷はヒット打った?
231名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:41:18 ID:OdZCg9DF0
ありゃ確実にスンヨプの怠慢だろ。
一塁にへばりついてる理由が全く無い。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:42:17 ID:xt849qE70
今こそ原解任へ
233名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:42:38 ID:JwxoqIRpO
>>230
鳥谷以外先発全員安打の22安打
5打数0安打1四球
234名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:42:57 ID:8e52Bz0G0

ほしの「てめえらのせいで虚人の監督になり損ねただろうが!氏ねクソ阪神!DQN関西人」
235名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:44:11 ID:Q2fEv1eV0
原監督がまた桧山を敬遠したことはあまり語られていないな
236名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:44:20 ID:SQ+WP9Xz0
>>195
あの時の名波には後光がさしてたなww
237名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:44:48 ID:RLypHtJv0
低い弾道ならカラクリ効果無し
238名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:45:43 ID:9MOKjslN0
>>229
逆指名があったとしても使えないし、
高校時代の木佐貫なんてたいした騒がれてなかったし、九州だし、
獲れないことはなかっただろ。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:45:58 ID:gBcaylrD0
>>206>>218
つかバント処理ではむしろ木佐貫に非があるわけだが・・・
李がチャージしてないって何を見てたんだ?

単に前進した李と三塁側に前進した木佐貫の中間にバントの打球が転がっただけの話。
打者走者赤星だから、どっちが取っても怪しいタイミングなのに、
わざわざ逆を突かれて、動きでワンテンポ遅れてる木佐貫が捕球しに行き、
無理に投げて、結果エラーだし。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:47:31 ID:jwoeogcp0
両軍とも在日はずしてやってくれ。米国人、台湾人はよろしい。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:48:09 ID:JwxoqIRpO
>>236
ユニのJFAのエンブレム握って「どうよ!」みたいにスタンドに胸を張った名波
名波かわいいよ名波
242名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:48:46 ID:5x4nWFaa0
空調失敗m9(^Д^)プギャー
243名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:06 ID:2FkfouPy0
桧山も今期限りかな。もはや顔見せの為だけに打席に立ってるし
244名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:19 ID:BxvjUwdZ0
>>240
オーストラリア人についての見解を詳しく。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:48 ID:Q2fEv1eV0
>>244
彼は日本球界の宝だ
246名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:52 ID:SQ+WP9Xz0
空調係は今日は隠れ阪神ファンが代行してやってたんだろうなww
試合後クビを言い渡されてるだろうww
247名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:52:50 ID:EovxrJYu0
>>57はどんだけ長いこと観てないんだw
248名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:53:11 ID:LeJ0lMkRO
>>245
ディンゴってそんなに良かったか?
249名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:53:52 ID:kNsKOS+dO
ワッフル ワッフル
250名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:54:50 ID:j6or2v6m0
桧山に二ゴロ打たせなかったのが敗因
251名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:55:10 ID:MmnayeaE0
木佐貫は木田二世
252名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:55:32 ID:f4yW4N3m0
>>248
ジェフ・ウイリアムスはオージー
253名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:56:40 ID:dR6nlHV+0
>>219
チャンスで出されてもファンが戸惑うんだよ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:56:55 ID:JwxoqIRpO
>>239
イがチャージしてるって言うんなら
アナタが言ってることで合ってる合ってる
255名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:57:55 ID:L/sN0F/mO
>>205
空調係乙W
256名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:58:09 ID:nLObNXCY0
原の采配が全て裏目に出て面白かったな
原が動くと巨人は弱いw
257名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:58:22 ID:3lDV8r9dO
飯がうまい
258名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:59:18 ID:t9TGQR710
昨日勝ってりゃな・・・
259名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:59:21 ID:xnY+stGoO
>>248
ディンゴは二度のオリンピックで日本からは
「こいつスパイかサイン盗みやってんじゃねーの?」
と思いたくなるくらいバカスカ打ちまくったぞ

名前が変わってるからアンチ野球のヤツらはトラック運転手や倉庫番の仲間だと思ったようだが
260名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:59:55 ID:tVjDIwD90
すれのびんなあ〜
261名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:03:35 ID:iKts3hcTO
>253
チャンスの場合だと、
阪神ファン「岡田〜!桧山を出さんかい〜!!」
で、代打桧山。
阪神ファン「ホンマに出してどないすんねん〜!!」
262名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:05:13 ID:oEeA1gK9O
すごい試合だなあ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:07:05 ID:E/ZwiSWP0
テラメシウマ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:15:34 ID:gbf+4KzWO
来年から指揮官は堀内
265名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:16:27 ID:QXpcvTT+0
東京ドームはホームランが楽に打ててウマウマですな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:16:57 ID:cyS2/tlG0
木佐貫キモイな
それに先発としてダメダメが続いてる
もう落とせ
267名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:17:22 ID:zkFy5cm3O
>>218
二塁走者投手だからこそ三塁側にころがしてサードにとらせるのがセオリーだからね
268名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:17:48 ID:K4v8PHz60
珍が脳内崩壊してるスレはここですか?
269名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:18:17 ID:a44D5nC50
木佐貫の涙目が凄かったな
その後の惨事はあれどころじゃなかったなw
270名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:19:44 ID:RERON1kGO
伝説のフルジャンプも赤星のバント処理をミスったんだっけ。
木佐貫はこれからよく燃えるぞ
271名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:21:18 ID:K4v8PHz60
珍は試合中でもホモりあうから目障りなんだよ
272名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:22:32 ID:GBRCIyyz0
>>270

無死一、二塁
赤星バント
エラー
その後フルボッコ

被るね
273名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:23:29 ID:e2dXxyAuO
>>265
本当は虚の打線の為に飛ぶボールと空調を変えたのに

完全に仇になったなw
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
275名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:26:58 ID:WqBnFkho0
               \  ___  /
             \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / アーーッヒャッヒャッ
              メ | |      `,    
            ─   | !   , / \、  _人从∧从人从/\
            ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  ヽ 
          ゚  。 ヽヾ ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'   ノ  15得点て!
          -  ・。/ .|   /"ヽエェェェヺ <    ぶははははは
        ,  ゚   , ,r-'⌒ |  。゚ lーrー、/ ゚。  ヽ 
         ゚ ,,r'´  。 。゚|● ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ 
      。 ゚ r'⌒ ー - '。o \o゚ `ー/ `\  ~`VWvVWvVWWV
        ヾヽ、_,,,r-、/ミ,ヽヽ/ ノ     ヽ 
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 r   l ゚ 。 ブワァーッハッハッハッ
 jヽjvi、人ノl__    / /    ヽ´{ミ,_  `⌒ヽ! l  
 )      7    .i     `'='´`ヽ、_ ノ ノ 。
 )めしうま!て   l       !。    !
 7        (  _ ヽ  __ .!。 __ /_| ̄ ̄|___
  )        ( ∠●●●●●●●フ  l 茶 l
  ^⌒~^⌒^~⌒^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   '===='
276名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:31:34 ID:d1oLPuvC0
今の阪神には真弓や八木のような代打の神様はいないな。
代打桧山はむしろ代打岡田みたいなもんだし。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:32:21 ID:8EyUSSnm0
巨人ざまあwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:32:55 ID:IUXUtDg90
球児の登場曲なんだっけ?
279名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:33:29 ID:Mx67jn9e0
やっとメシウマか
280名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:34:08 ID:mcwUo8J2O
狩野ってのはもう出てないのか?
やはり珍お得意の一時の勢いだけの過大評価選手だったか
281名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:34:25 ID:irRw7ilj0
http://www.sanspo.com/sokuho/070808/sokuho086.html
>◆巨人・伊勢打撃コーチ補佐(打線に)
>「負け惜しみを言っていいか。ボーグルソンがもう一回りいっていたら、打っていた」

それじゃ打たれそうだから代えた岡田が名監督って事じゃんw
282名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:36:01 ID:PBtBSfOoO
原はJFKを封じるために木佐貫を炎上させるという異端の戦略を武器とする男・・・!
283名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:37:04 ID:2td0VTiQ0
明日の阪神の先発は、ジャン?
能見だと思っていたから、今日の9回に出てきて驚いたよ。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:18 ID:k2+J69PQO
>>267
サンクスコ
285名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:23 ID:SuJOF2+B0
>>280
ごめんね層が厚くて

>>274
さぼるなぁぼけぇええええ
286名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:39 ID:uBOG/yJnO
あぶね〜

今日行かなくて良かった。明日行こ。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:46 ID:QPaL2BUkO
最近妙にどんでん采配が成功してる
代打浜中が打った4点目のタイムリーで試合は決まったみたいなもんだし
288名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:54 ID:Bz6xiEHT0
9連敗したときは終わったと思ったがよくここまで盛り返したよ
289名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:40:16 ID:v450vu+PO
>>274
安藤マダ〜?
290名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:40:56 ID:bR12yZUR0
交流戦あたりでダルビッシュが阪神打線を威圧感があるって
褒めてた記事見たけど、そのとおりの感じだな。
やっぱわかる奴にはわかるって感じか・・・
291名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:41:54 ID:nIkKX0wB0
反日球団巨人をヤるには明日も勝たねば。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:42:07 ID:JnYd3BIC0
せっかくだからフルジャンプ福井を貼っときますね
http://jp.youtube.com/watch?v=A91hAf49xJI
293名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:43:56 ID:05NLbBg20
>>290
一方そのころサエコと・・・
294名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:45:17 ID:SuJOF2+B0
ダルビッシュは羽曳野の頃から速球でぐいぐい押してたからな
セックスでもいらんストライクとってもうたな
295名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:45:43 ID:VDuR+zn00
4打数22安打に見えた(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:48:24 ID:KXL0VfeM0
>>276
そのうち今岡が代打の神になるんじゃないか?
297名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:49:51 ID:qOFLj22N0
阪神GJ
298名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:51:31 ID:Mx67jn9e0
巨人がペナント一位通過してクライマックスで負けまくるのがよい
299名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:52:06 ID:MMKeYLHkO
ここまでフルボッコにされるとまあいいか、ってなるな…
今日は普段投げてない野口なんかも投げれたし、収穫はあったのかな。
とりあえずこの6連戦は最低五割で頼む。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:54:34 ID:hfpxydq20
>>292
久々に見たな
スラダン田岡のなぜお前がそこにいるんだがが思い起こされる
301名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:58:02 ID:JnYd3BIC0
原(2003年)「(福井に)なぜそこにいるんだ!?」
田岡「(花道に)なぜそこにいるんだ!?」

原(8/9)「(国民的英雄に)なぜそこにいないんだ!?」
302名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:59:02 ID:M9yfYw+o0
8回だけ電器やのTVで見てたが、なんだありゃ?シーツに矢野に関本・・・よくホームランになるな。

その次の野口ともう一人の奴もあとちょいでスタンドイン・・・おかしいわ。ヤフードームなら全部2塁打止まりだろう。矢野のホームランなんかギリギリじゃん。東京ドームは欠陥だらけだわ。

それにしても鶏谷www5打数0安打www
303名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:59:29 ID:GHue/Sv2O
>>298 やっぱここまで一位で出られなくなる方がいいな
304名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:00:22 ID:UtXwXl230
よしよし
高橋ノーアーチ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:02:22 ID:GBsOnZY9O
>>261
懐かしいCMだな
306名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:03:59 ID:JnYd3BIC0
矢野の成績
三振 三振 HR 三振 HR
307名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:46 ID:6bTE3R7p0
>>276
2007/08/08-22:26 原監督、大敗に苦笑い=プロ野球・巨人
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007080801125

右の代打・浜中に対しては山口を続投させて傷口を広げ、
308名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:06:25 ID:n63wZxmJ0
俺巨人ファンだけど今日は本当に悔しいwwwwwwwマジ悔しすぎて寝れない世尾wwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:06:58 ID:cnJ52SjyO
ようやくいつも巨人に戻ったな
310名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:07:55 ID:JnYd3BIC0
今日の巨人の先発は尻かな?
311名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:12:50 ID:ov6pgpu8O
優勝するチームがこんな大量失点しないな
312名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:16:27 ID:utkF76pOO
原は何度采配ミスをすれば気がすむんだ
313名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:33:55 ID:pSR6Ualf0
http://zip.2chan.net/1/src/1186585781752.jpg
スンヨプぼけっとしすぎじゃねーの?
314名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:35:44 ID:XMtCq2Sl0
シーツのホームランにはワラタ
何で入るんだよwwww
315名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:53:49 ID:7z/YdtGD0
空調関係なくドームは飛ぶ球場
それが全て
316名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:53:54 ID:8Q2+fRpl0
ボーグルソンが5回6回から崩れるのを見て
中に藪が入ってんじゃないかと思う
ステカセキングみたくテープかもしらんが
317名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:10:52 ID:2o8dgWYM0
桧山

7月成績 16-0 打率.000 2四球 10三振 2ニゴロ
1星:空三
3燕:死球
4燕:左飛
5燕:二ゴ
7竜:空三、二飛、見三、空三
11兎:四球←
12兎:空三
15竜:二併
17兎:敬遠←
25竜:空三
26竜:空三
27星:見三
28星:右飛
(31二軍サーパス:空三、見三、中飛)

8月成績 2-0 打率.000 1四球 0三振 0ニゴロ
3鯉:左飛
7兎:左飛
8兎:四球←

四球は全部巨人戦

318名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:12:23 ID:9TmmMSWZ0
昨日小差で勝った巨人、今日大差で勝った阪神。
なんとなく、巨人の方が上手くやっている気もするが、
昨日JFKを使わずに接戦に持ち込んだ阪神、
今日微妙な中継ぎを打ち込まれた巨人、と考えると
阪神のほうが上手くやっている気がするのは俺だけか。

ところで桧山、桧山と言っている奴がいるが、20台後半幼少の
頃に阪神ファンの俺としては気持ちは痛くわかるのだが、
さすがにそろそろ空気読んで引退してくれ。
真弓の時のような、ゴタゴタはもう見たくない。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:13:25 ID:HFigc3xqO
あのバント処理、木佐貫じゃなくてスンがやればいいと思った
あれだけ金貰ってるのに少しは守備でも働けよ
320名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:19:59 ID:rhEvJ5abO
>>317
バロスwwww

使うどんでんも凄いが、桧山も自分で二軍落ち志願しろよww

逆にここまで打たないと、次は、次こそは打つんじゃないか…って気もしないでもないけどw
321名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:23:18 ID:B2ncX5F70
今阪神以外のセリーグの2軍にいるピッチャーは・・・・
なんとか一軍にあがって、阪神戦で2アウト満塁 代打 桧山
ピッチャーは俺! そこを抑えて、1軍定着 みたいな妄想をしているに違いない
322名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:23:51 ID:cc1W1V9m0
                   石
                   井
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`)//  < ツモ!!ロテー
         /     /    \_______
        / /|    /
  ____| | .|    | _____________
  \ 小サ福ボメ初大諸清黒 小
    坂ブ浦|イ芝塚積水木 林
         ロ  リ      将   雅
         |  ッ
            ク
323名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:25:01 ID:B2ncX5F70
>>318

言いたい事はわかるが、うまくやってる。とはまた違う気がする
324名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:26:32 ID:3e9HYFE/O
最近やっと今季初HR打った矢野がもう5号か
325名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:26:54 ID:PPOKhd9c0
JFKが劣化したら死亡やん
どんでんの采配できるか
326名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:26:56 ID:EdMgIRRu0
空調空調うるさい
そんなもんねぇよ




ピアノ線だよ
327名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:27:05 ID:B2ncX5F70
今年は調子がよくて見れてないんだが・・・

明日辺り、交代が裏目に出ての・・
原の涙目がみれそうだwwww
328名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:28:48 ID:e2dXxyAuO
>>318
うまくやってるというか、
たまたま当たっているというか・・・
329名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:31:15 ID:vcsNG7j00
>>319
ああいうミスって普通首位をひた走るチームには無さそうなんだが
ジャイアンツはそういうボロを今の所は蔽っているな
330名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:32:21 ID:c16OpQlT0
野口のコメント
 「阿部さんのリードにしがたい投げましたが、残念です」
331名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:36:33 ID:FX134AcLO
野口ボッコボコだったなw
332名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:49:49 ID:H37Nj8gr0
金本は7日の試合で内野ゴロを打ったときに、ほとんど走らなかったなぁ。
普段ならちゃんと走るのに。
やはりヒザがかなり悪そうで心配。
333名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:49:50 ID:0nUnYQRK0
いくら桧山でもそろそろヒット打つだろうって、明日は敬遠だな
334名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:43:49 ID:QNTVZo3M0
原はどーやっても阪神に涙目にされる運命なんだな。
335名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:54:02 ID:h3Ys8D+80
東京ドームはセで広島の次に狭いからホームランはそりゃ出やすいだろう。
336名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:57:21 ID:+cvqlmSG0
とっておきの代打 桧山…誰だ考えた奴w
大量リードの時はともかく負けてる時に出て来られると(´・ω・`)
1点差で久保田が投げるより不安だ
337名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:20:44 ID:0nUnYQRK0
>>336
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´ とっておきなら、出るのは一番最後だし
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:30:47 ID:m6Np+ow9O
ちんぽ
339名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:37:20 ID:UPQBpeszO
試合前から、大量得点で勝つ予告してたが、岡田監督の言う通りになったな。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:42:20 ID:wDMXrCpDO
岡田監督最高や!
341名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:50:21 ID:D+lOSRw/O
九回裏
一点負けてて
ワンアウト満塁
代打桧山ほど恐いものは無い
342名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:52:59 ID:/Sc8zWD10
桧山はどんでんが二軍に落とそうとしたら
コーチ陣に反対されたってほんと?
343名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:58:32 ID:ZYvF7rYsO
1点入れられた瞬間に負けるような気がした‥
344名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:01:39 ID:vF7C8zDm0
>>342
一、二ヶ月前に、「名前優先の起用をやめる」って発言して、芸スポでスレ立てられて叩かれてたな
名監督岡田
345名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:07:58 ID:3e9HYFE/O
桧山の存在意義は生え抜きの最年長者ってこと
そんな功労者をぞんざいに扱ったらチームに不信感がわき出る。
掛布を二軍に落としたときはバースも怒ってた
346名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:10:02 ID:kbUEwdu6O
もう東京は死んだなw
347名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:18:12 ID:P/Aj+B1+0
>>345
問題は桧山にその人望があるかどうかってことだな
実際問題としてチーム内での立ち位置はどんなもんなんだろう?
348名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:24:01 ID:WXHtSltOO
中継見てて思うんだが、今どきのゆとり消防ってみんな巨人ファンだよな

俺が消防の時は多種多様の野球帽をかぶってた
349名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:30:14 ID:2YsmpcgF0
>>347
今岡よりは下だろうから
落としても全然問題はないよ

てか、最近桧山は昼間2軍の試合に志願して出場をしてたんだが
そこでもバットに当たらなかった

もうオワッテルんだよ
あとは首脳陣が自ら進退について言及するチャンスを与えてやってるんだろう
だから敢えて落とさないんじゃないかな
350名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:30:34 ID:JAQcmWusO
巨人はプレーオフで負けそうだな
351名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:33:10 ID:5wsqtocq0
戦犯は朝鮮人だろ。ゲームぶち壊したのはあいつだ。
352名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:34:20 ID:VXwAcWS8O
いい負け方したな巨人は
今日は勝てるキガス
353名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:38:56 ID:vh3eJeor0
キサヌキは3点しか取られてないのに
3点4点だったらまだ取り返せるかもしれないのに

なぜ山口みたいな馬の骨を出すかな・・・
354名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:41:18 ID:G69UmY0z0
阪神が東京ドームをホーム球場にしたら
鳥谷・シーツ・金本・林・矢野・関本・今岡・濱中が30本以上打つやろな
355名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:47:46 ID:3p5qrgdp0
アゴ倉の翌日木佐貫先発・・・・巨人はファンを軽視してる
356名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:55:54 ID:oi3yUl4tO
>>332
あれは見てて驚いた
まるで凡打したらそこで気持ち切れる
外国人選手なみのスピードだったからね
かなりキツいんだろうね、実際
357名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:57:24 ID:2YsmpcgF0
>>356
ずっと打ち続けてる注射も最近効かなくなってきてるらしい
358名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:03:51 ID:VXwAcWS8O
金本は最近怪我してるのに盗塁して話題になってたような
359名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:04:10 ID:oi3yUl4tO
しかし
今岡の二軍落ちを待ち構えたような阪神快進撃
鳥谷や赤星が俄然打ち出して、若手も頑張ってる
まさか1ヵ月で7ゲーム差縮めるなんて
360名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:04:46 ID:1xx3s+BTO
てかなんで木佐貫代えたんだって言ってるやついたが、今シーズン対木佐貫で打率8割、しかも昨日もそれまでで四球とヒットだったんだからそりゃマズイと思って代えるだろ


しかし巨人は西村豊田上原はいいが他の中継ぎはホント駄目だな。先発に依存する、阪神とは真逆なタイプだな。

明日の試合は5回終了時にリードしてた方が勝つ。ヒサノリだし、やや巨人有利か。ジャンの出来次第だ
361名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:06:28 ID:2YsmpcgF0
>>360
代えるのはいいとしても
2番手に持ってきた奴が明らかにおかしい

阪神を舐めてるのか、それとも試合を投げたのか
原の頭の中がよう分からん
362名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:10:36 ID:/sEpz+VX0
山口もこないだはピンチで完璧リリーフしてたのにねぇ

6回0アウト1、2塁 先発福田→山口
代打真中 併殺
青木 遊ゴロ
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20070805SG01d.html
363名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:13:55 ID:2YsmpcgF0
>>362
いくらこの間完璧にリリーフしたとは言え
出てきたばっかりの新人を使うような場面じゃないよ、あそこは
364名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:14:18 ID:/sEpz+VX0
一応、昨日も林を併殺に獲ってるんだよな
濱中のタイムリーで壊れちゃったな
365名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:18:27 ID:/sEpz+VX0
>>363
じゃあ誰を使えと?

・金本林葛城と左打者3人続く場面
・リリーフ左腕は 山口 野口 の2人だけ
・最近の野口の調子は山口未満
366名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:21:10 ID:2YsmpcgF0
>>365
林は?
367名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:22:36 ID:/sEpz+VX0
>>366
そんなのも知らずに煽ってたのか・・・
絶不調で2軍調整中だよ
368名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:22:38 ID:DKwy8Z9aO
山口の登板はともかく、引っ張りすぎた気がする
右が続くところで代えると思ったが
369名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:26:24 ID:RO3qzD3e0
2軍に落ちてるお^^
370名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:26:56 ID:Mn/lotCx0
すげっぇ

誰だよこんなに取られた
371名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:27:48 ID:2YsmpcgF0
>>367
スマン、煽るつもりなどなかったんだが
阪神では考えられないような継投だったから理解できなかったんだ

巨人の中継ぎ以降の投手陣はマジでやばい状況なんだな
てか、それでよく後半戦11勝4負のペースで来てるな
信じられん
372名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:29:05 ID:oi3yUl4tO
>>367
テレ東の亀井に骨抜きにされたな
巨人林
373名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:38:14 ID:/sEpz+VX0
>>368
誰に?

まぁ金本に打たれて3−0になった時点でほぼ負けだったな
JFKがいるし

西村豊田上原を温存して負けただけでも上出来だよ
374名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:47:02 ID:PHBCzNFZ0
「大勝で温存」だろ。日本語おかしいよ。
375名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:49:58 ID:J837HxgO0
巨人が大敗して視聴率が悪ければアンチにとっては言う事無しの試合ですね
376名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:09:16 ID:e2dXxyAuO
>>349
去年の片岡もスペンサーもそうだったな。

今岡、濱中はまだ年齢的にも再生の余地があると判断して
二軍へ落として調整させたが、
片岡、スペンサーは絶対下へは落とさなかった。
首脳陣はもう桧山は限界と踏んでるんだろう。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:18:31 ID:YBuPinGg0
ていうかスンヨプの怠慢守備で1点入った時点で九割がた阪神の勝ちだったろ。
その気になれば6回から久保田投入とかしてくるんだから。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:19:57 ID:SlyLUKeP0
桧山はあと17試合で1500試合出場だから
それまでは下に落とさないだろ
379名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:22:04 ID:dNWSdsIwO
木左貫さげて山口とかいう雑魚を使う原采配に乾杯w
380名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:22:05 ID:ac5G5suzO
>>376
桧山は「ネクストに立たせて前打者の敬遠を引き出す役」があるぞ。

で、実際は葛城投入。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:26:37 ID:GVSJjq+RO
巨人中継ぎ以降のPは実質西村、豊田、上原の三人。
とりあえず山口、姜を落として
林、久保を上げるべきだろう。
久保を中継ぎで使う場合は
大差リードor敗戦処理にしか使えないけど
現状の中継ぎPよりはマシだからな。
382名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:31:01 ID:oeXlBnBL0
>>205
ドームの構造を知らなさ過ぎる。
東京ドームはポテトチップの袋のように密封構造ではない。
天井部分は空気が透過する布状のもので、常に外から機械的に空気を中に入れている。
もし空気を入れ続け無ければ天井が垂れ下がってくる。
従って側面から空調を使って空気を入れ、気圧を高めているのだがその空気は天井から抜けていく。
その流れの中心は天井の中心部分であるわけで2塁後方。
グラウンドの中心が一番強く天井方向への空気が流れる。
つまり球が上に持ち上げられる。
ライナーよりハーフライナーのほうが打球速度が遅いので影響を受けやすい。
打球の飛距離は5mは違うはず。
383名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:33:25 ID:e2dXxyAuO
しかし木佐貫は全然成長がないな・・

かつては松坂、杉内と並ぶ評価だったPが
今となってはひどく差がついたな。

もう岡島みたいに虚人を出ないと
どうにもなんないんじゃないか?
384名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:57:49 ID:5tamB6PWO
15対2で阪神圧勝。巨人のヘタレっぷりにテラワロスwww
385名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 08:01:39 ID:jaFXAdvd0
読売(笑)
386名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:02:58 ID:roVBwCSW0
左右にこだわりすぎじゃね?
あの場面西村使っても良かったと思うが
387名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:05:33 ID:QKLCtp6e0
檜山の落ちるボールへのスイングみてもうだめだと思った
広島に行った喜田のほうが上
388名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:11:04 ID:dZgDHjxg0
 /  i  ヽ   .l     i   、   ,. ┬-、   ヽ
<   .┼''''つ │     i    ', i ./  i  '´ ゙̄i
 \   |      ゝ_ノ ∨    ∨  /    _ノ  VV VV VV VV VV VV VV

 /  i  ヽ   .l     i   、   ,. ┬-、   ヽ
<   .┼''''つ │     i    ', i ./  i  '´ ゙̄i
 \   |      ゝ_ノ ∨    ∨  /    _ノ  VV VV VV VV VV VV VV VV VV VV VV VV VV VV
389名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:12:38 ID:hwprLJBH0
この結果ってタカトシが予言したのと逆のだよね?w
390名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:13:54 ID:wj8ovdljO
敗戦処理すらできないってどんだけぇ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:20:04 ID:jquJnkqj0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 読売Gは   。   Λ_Λ  いいですね。
          || 悪魔!!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
392名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:28:46 ID:5XKoMhgT0
つーか木佐貫代えるの早杉ね?
どんだけ信頼してないんだよ
393名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:34:26 ID:66hq4imU0
>>392
あんなところで交代させるから、いつまでたっても変な顔のヘボピッチャーのままなのだ。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:45:10 ID:nLAqwZiFO
木佐貫…
死神博士
395名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:45:15 ID:DKwy8Z9aO
>>373
攻撃的だねえ
俺は山口はイニングで任せれる力も実績もない投手だと思ったてことさ
他がどうのこうのでなく
消去法で投げさして打たれて自信を失わすわけにもいかんのじゃないかなって
あくまでも俺の考えだけどね
396名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:51:40 ID:+EA8+gY50
15-1で8回裏で高橋の代走で初球から盗塁なんてしてやがるw 意味あるんか?
397名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:52:04 ID:R5LppHA00
前に優勝してから見てないけど檜山の扱い凄くなってるなw
やっと他チームのファンも気付いてくれたか。
桧山には実力以外の特別待遇な力が働いてる事をw
398名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:03:02 ID:XMtCq2Sl0
>>396
堀内もあんなの盗塁にカウントしなくていいって言ってたな
399名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:04:42 ID:agrRGCQyO
143q以上のストレートとファーストストライクを打てない邪魔中w
なんで打率1割台のマザコンが優遇されてるんだ?
どんでんに枕営業でもしてるのか?
400名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:04:53 ID:XMtCq2Sl0
>>396
堀内もあんなの盗塁にカウントしなくていいって言ってたな
401名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:07:03 ID:76q1tji40
59 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 09:02:50 ID:WFxWCS6T0
*7.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×阪神」
13.3% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
12.5% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・ホタルノヒカリ
402名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:10:34 ID:rtEZUWYL0
昨日はBShiで見てた
BSでやってたらそっちで見るよな
403名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:13:14 ID:lrtTtrjB0
昨日の濱中は出来杉?
404名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:25:34 ID:8MMNWEcyO
巨人にとって良い負け方だって言ってる奴いるが本当か?
好調阪神打線を門倉が止めた火曜。このままピシャリと行けたら3タテもあり得た。
また勢いがついた阪神打線相手には尚成でも厳しいかも知れない。三浦、川上、黒田を打ってきてるわけだから。

火曜の阪神は上原から一点取って、翌日の大量得点につなげる良い負け方だったが…。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:39:04 ID:14kIv1/p0
>>23
3.5ごときで余裕?pgr
406名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:50:30 ID:UkH4TnXZO
大量点の翌日って貧打になりがちじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:52:13 ID:fDSDHP2T0
>>402
必死だなwww老人か?

しかし野球について真剣に語ってるよこのスレwww腹イテエwwwww
408名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:56:47 ID:Xu0vedEFO
>>407
アノ、チョットスイマセン
ニホンジンジャナイヒトノカキコミ、ヤメテクダサイ
ニホンゴ、ワカリマスカァ?
409名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:58:11 ID:QKV8GCYKO
>>404
力のある投手がそれなりに投げたらそう簡単には打てない。
それが野球。
昨日の巨人投手陣なんて軒並み球威なしキレなし制球なしのヘボばっかで打って当然、打たれて当然。
逆に阪神の先発投手が今日ヘボい投球したら巨人打線にボコられる。
そういうもんだ。
410名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:00:05 ID:MhNIvAiB0
馬鹿勝ちでも1勝でしかないし、翌日の打線は反動でさっぱりというのが多いからね・・
411名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:00:23 ID:8eYTZ+Q30
>>408
こんな人たちです。
リアルで統合失調一歩手前なんでスルーしてください

378 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:32 ID:m/sF5gBT0
ニュー速で野球叩きスレ伸びないのがムカつくなあ
あそこは焼豚の巣窟だな
380 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 23:49:05 ID:jRpv0BKS0
野球豚は殺しても無罪になる法律ができればいいと思わないか?
381 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:07:55 ID:qm/ONof10
おまえ朝からやってるのなw
382 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:37 ID:9yY5LCPV0
昨年のW杯で日本が敗れたのも野球のせい
383 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:37 ID:9yY5LCPV0
>>381
お前野球豚だな
巣に帰れよ
384 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:45 ID:6Od0cHid0
>>376
まあやるのは選手なんだがな。
386 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:11 ID:yT8VUHVn0
>>380
無罪になるだけじゃ甘いぜ、焼き豚を殺したら賞金もらえるなんてどうだ。
やきゆ少年をサッカー少年に改心させたら政府から表彰されるなんて良いんじゃないか
412名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:00:50 ID:aGvlcp0XO
中日は助かったな。
まさか広島に負けるとは予想外だったろうし。
413名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:43:12 ID:k9ekRpgx0
今日も虚塵が負ければいいな
そして潰れろ
414名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:48:27 ID:KtwMBP6sO
今日は高橋尻だから阪神打線抑えられるけど、今の阪神打線の勢いが普通じゃないから守備で凡ミスをやらかしたら昨日みたいな公開虐殺される可能性大。
415名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 10:54:58 ID:+EA8+gY50
昨夜は岡田監督の「倍返しや」「打ちまくる」の予想が当たったけども
今日も岡田監督の「1点1点の勝負」「打ちすぎたからな」が当たるw
416名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:36:54 ID:OpbUCSNo0

      ______
     /          丶
    /      G10    ヽ
   l________________l
   li'二=-;;,,_     __,,,=ー  l
  ,_ |l:_;;;;;;;_`'=i':.    i;;=';;;;,_~ll|_
  |ヽ|< (●)ヾ  .     :<(●)>i,lり|
  ヽ.|ヾ'''''''"      `"'-='''":'l_/
    |     (;●.i,●ヽ      |    
    ヽ  ,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. /
     \`=,""'''-=''''',="/
      | . "'''=-''"~ |
     /|\      //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._

頭も顔も難病のキャッチャー
417名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:39:40 ID:HFPzODN10
大丈夫、巨人には門倉がいる
418名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:49:38 ID:qgLacdjN0
>>347
檜山は人望はありそう。
2003年の優勝の時、選手会長で真っ先に胴上げされてた。

けど、今岡は2005年の時に胴上げされてなかった。。。
選手会長だったのに。。。
419名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:52:25 ID:HglBRpAsO
…えーと…空気最高や!
420名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:56:12 ID:Ep/M05VIO
ターニングポイントを消してから打線が爆発したのにワロタ
421名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:56:16 ID:k38EzhgCO
>>415 そらそうよ
422名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:22:29 ID:oeXlBnBL0
桧山は自分自身が体力気力が通用しないと知り、納得するまで使うでしょう。
本人も分かっているだろう。

今年で引退する。
だからドンデンも2軍に落とさないし、そうはいっても大事な場面で使っていない。
423名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:22:36 ID:pB1Dzr8jO
巨人今日も負けプギャー
424名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:31:50 ID:K0Yv926kO
ヤンキースも15失点かよ!
425名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 12:36:51 ID:qkGyfHmf0
からくりドーム空調失敗!w
426名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:37:52 ID:+EA8+gY50
岡田監督のどんでん語録

1. 自分からはしゃべらん 相手が勝手にしゃべってくれるんや
2. 相手が動いてくれたら 対策がたてられるんや
3. サインが盗まれるのはサイン出すからや
4. いっつもヒット打つやつが打たないでも心配無いまた打ちまくるわ
5. いっつも打たないやつが打ったらそのつぎからはまた打てへんわ
427名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:40:41 ID:YIciI1+t0
虚塵が負けると飯がうまい
428名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:46:46 ID:QNTVZo3M0
阪神の矢野が打ち損じて悔しがった打球がホームランになる。
非力の藤本が打った瞬間にホームランになる。それが東京ドーム。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:53:57 ID:8I9nwNliO
おいおいあまり打つなよ
松井さんの50本の価値を疑う奴が出てくるかもしれないだろ
430名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 13:01:26 ID:qkGyfHmf0
虚塵は昨日の試合見て、また、更なる強奪を決意したみたいだよ。
431名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:09:17 ID:xRBIve/30
>>426
似たようなことを、バス停でチョコレート食いながら言ってる変な奴がいたな
432名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:13:32 ID:RTHBXvj5O
でも、今岡を二軍に落としたことによりチームが一丸となったね。


あと、葛城いらないよね。岡田の愛人だから使われてるのかな?
テーマ曲もない葛城、いらないよね。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:29:53 ID:rhEvJ5abO
>>348
おかしいな…俺がこの前観た楽天戦の中継だとみんな楽天のキャップ被ってたぞ…
不思議だ…
434名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:48:44 ID:ajb2l5yD0
日  月  火  水  木  金  土
.             *6.0 //./ [*2.2] [*1.9]
.[*2.1] --.- *9.0 *7.4 **.* //./ //./
. //./ --.- //./ //./ //./ //./ //./
. //./ --.- **.* //./ **.* //./ //./
. //./ --.- **.* **.* --.- //./
--.-は試合無し、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。

 

435名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:06:37 ID:14kIv1/p0
>>430
藤川、ジェフに手を出すのはやめてください。
これで許して

つ久保田桟原
436名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:06:59 ID:GVSJjq+RO
>>348
地上派で放送されてる巨人戦しかみてないだろ。
巨人戦で巨人の帽子かぶるのは当然だと思うが…
437名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:18:19 ID:/SzsHPmZ0
■解説者コメント 元木大介
今日の巨人の大敗は全て木佐貫のミス。1つのミスでここまでチームの流れが変わるとは。
まず1つ目のミスは、5回の先頭打者、ピッチャー・ボーグルソンに打たれた安打。
そして2つ目のミスは、これが一番大きなミスだが、次の鳥谷に与えた四球だ。
無死一塁から四球は50パーセント点数につながる。この四球がなければ巨人の流れも変わっていただろう。
そして最後のミスは、赤星のバントをファーストのイ・スンヨプとお見合いし、慌てた木佐貫が一塁へ悪送球、先制点を許した。
木佐貫の3つのミスが、大敗につながった。
ただ、これだけの大敗の中でも、清水、脇谷が安打を打ち、活躍できたことが巨人にとっては明るい材料。
控えの選手が出てすぐに活躍できるというのは、チームの状態が良い証拠だ。
明日は気持ちを切り替えて戦ってほしい。
438名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:25:22 ID:xRBIve/30
>>435
久保田は使い勝手いいし、巨人ごときにやるのは勿体ない。
巨人と言うよりも、タイプでいうと広島、顔で言うと西武って感じだよな。
439名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:36:09 ID:OyZO1q7c0
金本がブラッシュボール投げられて阿部を睨みつける動画どっかにない?
440名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:36:53 ID:rieNfFeK0
>>434

全部1桁

もう2桁になることはないな
441名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:47:03 ID:hwprLJBH0
ゲストのタカトシは予言者
442名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:52:23 ID:y6YZc71j0
>>434
阪神巨人戦でも視聴率1桁かよwww
みんな見る目がないな・・・
443名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:56:06 ID:7r4WpJvy0
>>418
今岡が下に落ちてから以降、お立ち台での選手コメントがすっごくポジティブなものに変わったよな。
それまでは妙に間があったり微妙なコメントばかりだったのに。
444名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:01:25 ID:PXsg0Mv9O
タカトシはどの面さげてテレビ出てるんだ?
445名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:06:09 ID:PQ17kkJDO
今岡って他の選手に嫌われてるんか…?
446名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:06:31 ID:E8HYQGkD0
まあ正直もうタイガースに今岡は必要無いな。
2002年から2005年までの大活躍は素晴らしかったけどね。
去年だって後半連勝してた時、今岡いなかったわけだし、今年もそうだし。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:07:00 ID:2s+fANjL0
今岡は他の選手をいじめるからな。馴れ合いの強い阪神でそういうことをすると浮いてしまう。
448名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:09:40 ID:RTHBXvj5O
今岡見てるとやる気なくす。読売にやるよ
449名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:11:58 ID:E8HYQGkD0
>>447
それは初耳だ。
どっちかというと個人主義で、他人の事に干渉しないタイプに見えるんだけど。
逆に坪井あたりに虐められてたんっしょ?
450名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:12:36 ID:PQ17kkJDO
>>447
>今岡は他の選手をいじめる kwsk
451名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:22:48 ID:pSR6Ualf0
>>426
>3. サインが盗まれるのはサイン出すからや
これはワラタw
452名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:23:18 ID:2s+fANjL0
今岡はいじめ体質が染み付いてるんだろな。
坪井がいなくなって、若手をいじめる側にまわったのは有名な話だよ。
去年はそれで叩かれてたじゃないか。
これだからPLは。

桜井も中堅になったらやばいな。
453名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:27:13 ID:2JMHkAHZ0
やっぱ四番はスンヨプじゃないと勝てないだろ。
454名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:40:59 ID:d0n23LtJ0
>>452
まあでも取材陣に切れまくったり(打てないのはおのれのせい)、
前半チームが不調な時に、打順を入れ替えたら首脳陣に、
勝てないのは俺のせいっすか?とか切れたり、
なんかちょっと変なとこあるよな。
今回の二軍落ちでもかなり不本意な降格と思ってるっぽいし。

二年前、変態のようにチャンスで打ってた頃は、誰も文句言えなかったけど、
今年のように、チャンスに打てない・長打力無いってなると、
元々守備範囲狭い・足が超鈍足なカス選手になるからチーム内から不満出るだろうな。
特に下柳あたりは、いつも守備とかで切れてそう。
455名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:56:17 ID:j3zrPmur0
          _____
          ,, -''"´  .','lコ.lコ7ヽ     ノ\_ノ          |ヽ ._ _
        ./       _ノ」'l」'l,', ',    ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
       |    ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ     |     |ヽ      .l |  .,
       |__∠_/⌒ヽノ、/ヽ__,ノ  \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
        .| ./:: :. : . ((;・,;) .(・,;)),     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
       ,┴ |:::. :.    ノ  ヽ .|   、 ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
      .((:: |」:::. :.         | |     ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
       ヽ_, |:::. :     ノ(.-、 ノ / _ _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
        /.:::. :.   ,∠ニニニヽ/     ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
       ./:: :.ヽ ( ((ー'┴'┴'┘    。  l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
      /:: .   \.uヾ`i''rェェソ  ̄。 _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ、
     ,〈:: :. .   \ ヽ二ノ \ っ 。 ) o        ,へ     ,.`コ l''''
    ノ \__  ,.く`ー'´    ゚o   /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
  //.\    ̄ 7 ノ\        。っ゚  | ゚     ./'  .//  `.ー'
    | | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ          /⌒ヽ く)  /' 
       | | | | |o.| |        ゚ o     ノ   く)
456名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:06:20 ID:J/NFlRv00
>>454
>前半チームが不調な時に、打順を入れ替えたら首脳陣に、 勝てないのは俺のせいっすか?とか切れたり

ホント?
記事になってたりしたっけ?
457名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:14:20 ID:9e3DTa6z0
>>441
何あてたの?
中継見れなかったから詳細kwsk
458名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:52:47 ID:rtEZUWYL0
G+でさっき昨日のハイライト流してる時にアナウンサーが
今日が逆だと思って実況してたのはみっともなかった
木佐貫がジャンとか金本が小笠原やら
459名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:09:55 ID:TFjrKaf20
その試合の
すべての人間の全打席数−チーム安打数=27
になるんだぜ。知ってた?

豆知識な
460名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:33:42 ID:IyFHzImG0
>>459
ならねーよ
と釣られてやる優しい(暇な)俺
461名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:52:28 ID:2c4Iqwle0
>>435
桟原は必要だ










462名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:38 ID:k1J8vA+g0
>>306
結果だけならブライアント
463名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:51 ID:muxf6rT00
元木氏ね
464名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:25:02 ID:SYdXuzcc0
>>459
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
465名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:19:14 ID:QSwwCL7v0
矢野が2発、関本もHR打てるなんてどんな球場だよwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:02:02 ID:DKwy8Z9aO
>>456
どの雑誌かは覚えてないが、週刊誌で記事になって話題になってたな
ネタ元の信憑性は知らん
467名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 03:43:27 ID:LSY8dKJ+O
>>454
よくも悪くも変人だからな、今岡は
貴殿が言うように、昔から鈍足、守備下手、スローイングに難ありだったが
それこそ神がかりに打ちまくって、その不満を封じ込めていたわけで。
03年、一時は右打者史上最高打率か?と思うぐらいの打ちっぷり。
05年は歴代3位の147打点をマーク。これぐらいやっちゃうと、誰も文句いえないからなあ。
468名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:03:21 ID:z2mhhSRvO
晒しage(^ー^)
469名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 09:27:27 ID:I9h2YdCw0
     、v-――――- 、.,    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /           >  | もう俺の事は
   /   ./` ```` `\  z´  | ほっといてくれ
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ    \__ __________
    .| ./     <・>  く・> .',         |ノ
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |     .イー'ニニヽ/ 
    |\    \┴|┘ ―
    |  \   ヽ二ノ  \
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
470名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 09:35:32 ID:z2mhhSRvO
晒しage(^ー^)
471名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:30:45 ID:TZmDFOdvO
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」の焦げ付き問題の影響が世界的に拡大するとの懸念から、
10日の東京株式市場はほぼ全面安、アジア各国市場でも軒並み株価が下落し、
続いて始まった欧米株式市場も大幅安の展開となっている。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:50:03 ID:PD3dC2MRO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
473名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:54:07 ID:LlVDjTLMO
巨人だらしない中日シャキッとしない阪神やっと追い付いた
それでいてレベルは低い(P自滅)
そりゃメジャー見るわ放映するわ
474名無しさん@恐縮です
〇 ε=√ ̄ー\