【野球】ヤクルト5-3横浜 ヤクルト連敗脱出 川島好投2勝目[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポッケ兄さんφ ★
開始18時00分◇神宮◇観衆14720人

横 浜  0 1 0 0 0 0 0 0 2 │3
ヤクルト 0 0 0 2 1 0 1 1 x │5

【横浜】 ●土肥(7勝6敗) 木塚 横山 加藤 ホセロ
【ヤクルト】 ○川島(2勝0敗) 石川 木田 S花田
[本塁打] 佐伯9号(横) ラミレス15号(ヤ) 青木18号(ヤ) 城石2号(ヤ) 佐伯10号(横) 吉村17号(横)

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007080802.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:23:24 ID:FCWMAawm0
ヤクルトってファンいるの?
3名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:24:30 ID:Az6XX5PY0
いつのまにか佐伯が10ケタ本塁打か
4名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:24:47 ID:dQqpEnE50 BE:251068627-PLT(12475)
>>2
5名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:25:00 ID:eY839TYnO
木田wwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:05 ID:fFapI1UW0
とりあえず古田は無能
7名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:12 ID:cQC7fYYQ0
http://vista.x0.to/img/vi8652266697.jpg

これコラだよな?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:41 ID:GX106mi70
きりんです
9名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:28:59 ID:oQ0B25ik0
ベイ(・V・)負けた
10名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:29:51 ID:Mx5dfd0DO
阪神3位!
11名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:31:43 ID:R7/V2P3k0
やっと勝てた。にしても木田のプチ炎上はどうにかならんのか
12名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:32:58 ID:kKVAOv8Y0
>>7
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
13名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:24 ID:6SJMekYAO
読売の為に勝っただな
14名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:35 ID:dSR/PG7E0
15名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:37 ID:HY8q1Ntw0
土肥がどうも登板回避前も含めて、相手がノッてしまうような点の取られ方なんだよなぁ
16ベイ(・V・)負けた:2007/08/08(水) 21:33:52 ID:eO1kiFc80
ベイ(・V・)負けた
17名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:36:23 ID:ggKptCQd0
>>7
本物じゃん
笑えない
18名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:37:22 ID:B1tCMAt3O
19名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:40:21 ID:1dHTE/Ne0
魔将はまたマルチ出塁とファインプレーで勝利に貢献
20名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:41:59 ID:UKUs6iSw0
21名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:42:37 ID:rPQbA6Kw0
>>2
はい
22名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:44:48 ID:EZ4woTZP0
土肥はタコに足引っぱられるなぁ〜
23名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:45:12 ID:K1rym6Dt0
花田をストッパーにするのか?それとも調子いいのをその時につぎ込むのかねー
まあ今いる先発以外の投手である程度投げられるのは木田、遠藤、吉川以外なら去年一昨年とそこそこ結果出してる花田だろうけど
24名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:46:08 ID:smtwbI110
客少ないな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:46:34 ID:kaNYtpyl0
このスレは伸びない
26名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:57:20 ID:lBpB8o8l0
セ順位表(8日終了時点)

       試 勝 敗 分  差   率  8/7〜
1. 読 売 100 57 43 *0 --.- .570 ○●
2. 中 日 *95 50 43 *2 *3.5 .538 ○●
3. 阪 神 *95 49 44 *2 *1.0 .527 ●○
4. 横 浜 *92 47 44 *1 *1.0 .516 ○●
5.ヤクルト *93 38 55 *0 10.0 .409 ●○
6. 広 島 *95 37 57 *1 *1.5 .394 ●○
27名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:58:02 ID:FtJyd9Sk0
安倍≒古田
28名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:04:41 ID:GVzL1VNw0
クソレフトいい加減外せよ馬監督
29名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:07:27 ID:XR6IVSe40
クソレフト
30名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:09:34 ID:+LWF8//5O
木田はシンディいよ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:12:19 ID:ayjFmu650
安倍≒古田

同感です
32名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:13:35 ID:ayjFmu650
高津もね
33名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:56 ID:ZVjccdEg0
     ∧ ∧__
   /(-_-)  /\
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/
   | Ryo#17 .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:18 ID:2WgVEvTxO
城石はご褒美のセックルだな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:23:09 ID:K1rym6Dt0
>>30
高津はともかく木田は外せねえだろw
ヤクルトの投手事情を確認しろハゲ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:14 ID:nq7Ir5pwO
古田はいつになったら学習するんだ?

マジで老害リリーフ共イラネ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:56 ID:VN/HKWIX0
>青木18号(ヤ)

ちょ・・・これマジか?いつから中距離バッターになったんだよ。
俺の記憶では単打ばっかりの典型的1番バッターだったと思ったが。
打率を下げてホームラン増やしてるのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:21 ID:FLN9msjY0
>>7を踏む勇気は無いんだがなんなのか気になる…
教えてエロイ人!
39名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:27 ID:nq7Ir5pwO
>>37
3割5分キープしてるw
40名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:40:00 ID:l35bnFHk0
>>37
そう。打率は下がりすぎてて .350 しかない。
四球がかなり多いのに、出塁率は5割を切って、、、.435 という有様。
安打も減ってて、200本どころか、93試合でまだ128安打。
ラミレスにも2安打差で抜かれてる。
唯一のとりえが長打率が .551 あるところだな。
まぁこれもセ4位だから、ぜんぜんダメなんだけどね。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:44:05 ID:7FdHBsDA0
ヤクのリリーフがメタメタすぎ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:45:05 ID:CuYraloQ0
>>37
打率上げるためにホームラン増やしたかな。
単打も長打も有るほうが守りにくいだろうからってさ。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:52:42 ID:WJ2NYf370
>>40
なんだよ
まったくダメだな
イチローさんを見習ってほしいよ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:17:39 ID:aD7bIsBS0
うむ めでたや(*´Д`)ノ
ハッチ2勝目おめでとう!
45名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:18:37 ID:RNhYph7z0
いまや和製イチローの肩書きはすっかり佐伯のものになっちゃったからな。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:34:47 ID:/ByC/aSu0
>>45
佐伯さんはクリーンヒットを打つよ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:38:45 ID:OIWYud950
4回裏ノーアウト1塁から、リグスがレフト前ヒットで、
どうして次の打者の宮本の時、ノーアウト2・3塁になっているのか
どなたか教えてください。
またタコさんが、何かやらかしたんんですか?><
48名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:41:35 ID:iS+hGFez0
ベイ(´;ω;`)負けた
49名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:45:39 ID:XXHgy7UE0 BE:968404469-PLT(12495)
>>47
魔空間
50名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:18:15 ID:/ByC/aSu0
タコさんや古木は
DH制のパリーグへ行け!
とかよく言われるけど違うと思う。


ベイがパリーグへ行くか
ベイがDH制にするのが正解。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:47:19 ID:Q2Rzmpwb0
ベイがDH制にしてもダメだ。なおさらつながりにくくなりそう。
吉見。ホセロ。三浦。こうした選手の爆発力はベイの控え野手にはない。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:39:19 ID:4z8iCXb30
吉見とか高井はなぜ中途半端に投手を続けるのか
わからない
53名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:02:30 ID:cMeJ3taQO
嫌韓王子勝ったか
54名無しさん@恐縮です
川島 復活でいいのか