【サッカー】浦和・ワシントン、左足内転筋の治療のためブラジルに帰国 1日の広島戦、アップ中に負傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼381@( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ワシントンが昨日夜、痛めていた左足内転筋の治療のため、ブラジルに帰国しました。

 ワシントンは、8月1日の広島戦の試合前のウォーミングアップで負傷。83分間プレーし1ゴールを
あげましたが、検査の結果、左の内転筋に出血が見られました。室内での調整及び治療を数日間
続けてきましたが、本人から早期復帰のため、ブラジルの主治医の下で治療し早くチームに合流
したいとの申し入れがあり帰国することになりました。

<ワシントンコメント>
 ケガをしてしまって本当に残念です。ブラジルでしっかりと治療して、体力的にも戻して、日本に
戻ってきたらすぐ活躍できるように、いい形ですぐにチームのトレーニングに合流できるように
したいと思う。自分が戻って来たときにレッズがいいポジションにいる事を祈っています。

<中村GMコメント>
 早く復帰させるために、本人が自分の体を一番理解しているというブラジルのドクターの下で
リハビリさせるのがベストだという判断のもと、監督とも相談して、帰国を認めた。
 ワシントン本人も早く戻ってきて、すぐにチームに貢献したいと言っているし、できるだけ早く
万全の体調で戻ってきてくれると思う。

ソース:浦和レッドダイヤモンズ公式サイト
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3355.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:03:56 ID:IRD7Zi7b0
2ならワシントン湖ロス
3名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:04:33 ID:slg54d5vO
アップ中に負傷はイタイw
4名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:06:06 ID:Y33IIqPH0
退団フラグ立ったなwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:06:48 ID:KBKaELvC0
ついにワシントンも性悪ブラジル人選手モードに入ってきたか


カタール・・・・・
6名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:06:57 ID:ACDA0WtP0
\(^o^)/
7名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:05 ID:1KvUcUzn0
小野病
8名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:06 ID:P1ui2fHb0
またおまえかw
9名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:45 ID:2+5woqVb0
マジで退団フラグだ
オジェックと反り合わなかったもんな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:46 ID:ceRfC3Ar0
向こうで相撲やってるのがテレビで流れるのか
11名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:48 ID:KJFt81KH0
内転筋なら汗をかけば治る
12名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:08:07 ID:q0WRVBn7O
おー もうカーニバルの季節かー
13名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:08:32 ID:TLduSFsh0
もう帰ってこないな
14名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:08:51 ID:Nh6ziN+70
なぜかカタールに帰化するんだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:08:54 ID:6YmBZIpeO
すぐに帰るね
16名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:07 ID:Z1KSxpXR0
来年はマグノかジュニーニョを強奪するから大丈夫
17名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:40 ID:iSq27OPR0
これを機会に浦和はフッキとっちゃえよ。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:43 ID:glCtByWb0
ガンバのブラジル人は怪我しても帰らないのに・・・
何が違うんだろうね
19名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:47 ID:nsEyWqfcO
ついでにネネもクビにして誰かとってこいフロント
20名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:57 ID:q0WRVBn7O
ポンテは偉いな
21名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:09:58 ID:rlag8mj70
達也が復帰した後でよかったな・・・
さて、そろそろマリッチ帰ってこいや
22名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:10:02 ID:Th88sbyd0
ガンバ大阪のスポンサー、「焼肉のでん」のバレーが出てるCM
ワシントンと違って、人の良さが滲み出てる

http://www.sumibiyakiniku.com/tvcm/index_flash.html
23名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:12:07 ID:/dlFYXwJO
達也、ポンテ、伸二のトリオのほうが
たぶんスペクタクルな攻撃できるからこれはこれでOK
24名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:12:47 ID:VHVUdF3uO
朝青龍が羨む展開だな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:13:25 ID:Zk93Al8K0
カタールフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
26名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:13:31 ID:J6hqm5R+0
劣頭の助っ人ってショボイの多いねぇw
27名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:14:09 ID:AQCVvxXx0
今節のファンサカ終わったorz
28名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:14:26 ID:2cNzLRIK0
達也、ポンテ、山田、でいくべき
29名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:14:33 ID:bL1P4qx60
ワシントンかオジェックか

俺は前者をとるね
30名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:14:57 ID:jfqMyBP90
日本で治療できるだろヽ(`Д´)ノ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:15:04 ID:39Nvm5E10
32名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:15:08 ID:QgIG34lr0
J2でいきのいいFWを引き抜いてこようよ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:16:12 ID:YpCrL21iO
ポンテがいればいいや
34名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:16:58 ID:12jEgz290
ヴェルディに戻るべきだヨ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:17:36 ID:1SMbMp9l0
そろそろ新しいFWいるんじゃね?
欧州からいいのつれて来いよ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:18:41 ID:xgSmOZtc0
>>27
今ならまだ遅くないから違う人獲得するのは?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:19:05 ID:TqyA4s9J0
>>34
お茶漬け食ってろ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:19:05 ID:MZKhJpeGO
ブラジルの医療なんて日本の医療以下だろ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:19:21 ID:/PtU499K0
ちょっと小野をFWで使ってくれよ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:19:55 ID:lByZrPnB0
誰か早く朝青龍のとこにこの記事もってけ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:20:05 ID:oe63DLzw0
ワシントン、さよなら。
次はW杯予選で会いましょう。
カタールでがんばれ!
42名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:21:01 ID:9w565ig00
いやわざわざブラジル帰る必要ないだろw
43名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:21:10 ID:VUq4h3V4O
小野がアップを始めました
44名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:22:17 ID:poq7DM8W0
そして現地で相撲を取ってるところを
TVで放送されて大問題に・・・。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:23:31 ID:IbRb/FI00
ワシントンの大相撲参戦フラグか?
46名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:23:39 ID:lrBcGen50
>>18
帰る金がないんでしょ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:23:41 ID:bL1P4qx60
ワシントン

サッカー歴:ブラジリア-カシアス-インテルナシオナル-グレミオ-ポンチプレッタ-カシアス-パラナ-
ポンチプレッタ(以上ブラジル)-フェネルバチェ(トルコ)-アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)-東京
ヴェルディ1969-レッドダイヤモンズ(日本)-アル・サッド(カタール)-アトレチコ・パラナエンセ
(ブラジル)-セレッソ大阪(日本)
48名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:24:28 ID:69zDTYfF0
7割の確立で退団するな
49名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:24:56 ID:bL1P4qx60
最近、中東で元Jリーグの外人が増えているからなあ。ワシントンもありえる
数億で引き抜きか
50名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:25:10 ID:uS8SAGaD0
正直ワシントンがいないほうが強いんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:25:19 ID:fd7nWhXC0
(大相撲)朝青龍→怪我でモンゴルへ→サッカーをやって厳罰
(サッカー)ワシントン→怪我でブラジルへ→相撲をやって厳罰

フラグキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
52名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:26:02 ID:l8wExOQf0
リハビリを兼ねてブラジルでスキーか
53名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:26:36 ID:fd7nWhXC0
ついでにブラジル行きの飛行機の中に、
なぜか貴乃花がいることに1ウォン
54名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:28:41 ID:q0WRVBn7O
カタールが買ってくれたら浦和的にはおいしくね?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:28:48 ID:Z1KSxpXR0
来年の浦和新ブラジル人獲得リスト
本命 フッキ 
対抗 マグノ・アウベス
注意 ジュニーニョ
穴  アイウトン
56・:*:・(*´ー`) :2007/08/08(水) 14:30:22 ID:rZA8MatZ0
ワシントンレベルで得点王になれるJリーグって。。。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:31:00 ID:QgIG34lr0
>54
ブラジル→レッズ→カタール
いいビジネスモデルがw
58名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:31:40 ID:HvCcHIdY0
リオのカーニバルって今月?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:32:10 ID:9w565ig00
ワシントンがいると取り合えずボール預けとけって感じで
戦術ワシントンになるからつまらない
いない方が面白いサッカーになるだろう
60名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:32:35 ID:ByTh7QGK0
カタール代表入りか
61名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:33:19 ID:TgzUbGYa0
こりゃきたなw
62名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:33:53 ID:Y33IIqPH0
大物獲れ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:34:02 ID:XJFxP3vZO
ワシントンが害人になりかけている
64名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:34:44 ID:+cpwsNqM0
なんでブラジルみたいな劣等未開国家に戻りたがるんだろうか?
65名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:35:06 ID:9Tei9ARl0
ブラジルでサッカーやってる所を報道され理事長に見られる

以後、いろいろあって K-1にスカウトされるな。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:35:58 ID:SeMPvyQI0
嫁がもうすぐ出産予定だろ?
どこで産むのか知らんけど
67名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:36:49 ID:q0WRVBn7O
エスクードてのがいるんだろ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:37:03 ID:TyREqugU0
向こうでドーピング注射でも打ってくるんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:37:22 ID:/XDUtWvG0
>>1
ブラジル人らしい行動だな
70名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:38:22 ID:slg54d5vO
鬱になるなよワシントン
71名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:38:40 ID:f1T16WcM0
シトン脂肪イヤッホーーーー!!www
72名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:39:41 ID:ZbuALUSr0
カタールとか中東のクラブと交渉している可能性はありますか?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:40:06 ID:a4Gtvh1J0
ξノλミ
ξ`∀´> 新しいFWが必要だと聞いてすっ飛んできたニダ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:40:15 ID:OdJ1d1If0
ネネから変なこと学んでるな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:40:19 ID:Vr0PR5d20
>>18
ガンバの場合は家族で結構日本に馴染んでるらしいからなw
76名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:41:36 ID:OdJ1d1If0
ネネが楽な稼ぎ方教えてるんじゃないか?
77名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:16 ID:1KvUcUzn0
>>75
大阪のカオスな感じが
ブラジル人には合うのだろうか?
78名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:22 ID:7QQYajaX0
ガンバはアラウージョに帰られたじゃん
79名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:25 ID:FJvexfI0O
いらねーよワシントンなんか。外人はポンテ一人でいい。
永井と田中達の2トップを定着させろ。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:43:05 ID:qN1kqD+S0
>>22
バレー、こいつは・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:43:16 ID:bL1P4qx60
82名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:44:05 ID:12jEgz290
永井はないわ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:44:05 ID:DQKHjKOd0
そんなあんたの鼻をぷ〜ん
84名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:44:32 ID:kiiZ0GyU0
また包茎か
85名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:44:54 ID:TyREqugU0
>>75
シジクレイの存在が大きいな
他のブラジル人としてはこれほど頼りになる存在もない
86名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:45:04 ID:VMlP7wm70
今年のワシントンは要らない
87名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:45:04 ID:poq7DM8W0
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあ、見るからにいい人っぽいね、この人。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:45:58 ID:gPdS5vUV0
>>75
エメルソンさんもかなり馴染んでたんだけどな

ttp://r.gnavi.co.jp/a183400/img/a183400pm1_a.jpg?t=1184717885
エメルソンさんお気に入りの
手長海老のタリアテッレ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:46:16 ID:4mSEaPEU0
うーむ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:46:56 ID:X2AmcARH0
>>77
チームのスタッフにブラジル人がいてピッチ内外でサポートできる体制が整ってるらしい
91名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:48:18 ID:IRD7Zi7b0
>>77
大阪行ったことあんの?
日本なんてどこもほとんどかわらねぇよ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:49:12 ID:OhFPQS34O
>>67
スズキの車かよ…
93名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:50:18 ID:RtCZr8+S0
うう
94名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:50:18 ID:rLZxVtTQO
>>56
シトンとマグノは元セレッソだぞ!?
コンフェデの時の
95名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:50:49 ID:5+PnmRrS0
アル・サードへ移籍しましたぁってエメっちゃうのかなw
96名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:51:00 ID:RPJ9wMM/0
>>78
アラウージョの場合は本人よりもロリ妻がブラジルに帰りたいって言ったからだよ。
本人はガンバに馴染んでた。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:51:59 ID:xITl9BJ80
サッカーやる奴はすぐ国に帰りたがるな。精神も軟弱なんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:52:48 ID:bL1P4qx60
07.07.21 ワシントンが再来日
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3318

07.08.08 ワシントンがブラジルに帰国
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3355


カラスの行水、または俺の早漏並に早い
99名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:52:50 ID:YI1G4Dyv0
>>94
>元セレッソ

シトンとマグノが桜にいたとは初耳だw
100名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:53:49 ID:IRD7Zi7b0
>>56
ワシントン、アラウージョレベルでも得点王取れる
ブラジルリーグって糞だねwどんな選手がブラジルリーグしゅっしんなんだろうねwww
101名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:54:05 ID:RtCZr8+S0
つーかバレーもパスをクラブに渡してないし
どうなるかわからんよ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:54:23 ID:dycw5M8C0
ケガしてるのに、たまたまブラジルへ旅しにきた中田とサッカーしたりしないよね
103名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:54:43 ID:/XDUtWvG0
バレーは日本で育ったから大丈夫じゃね
104名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:57:08 ID:kj0kdFlM0
意外と重傷?

っていうかレッズって完全に外人に舐められてるよね
105名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:57:48 ID:RzecRGgS0
早くファミマに連絡して、ワシン丼を作ってもらうんだ!
106名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:58:25 ID:rLZxVtTQO
昨年暮れの甲府サポの反応見てたら、
脚サポはバレーを信用したらダメだと思うが…
107名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:58:40 ID:CVMpHCdMO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:59:32 ID:THGMYJIL0
mjky・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:59:33 ID:bL1P4qx60
カタール 1.3
U.A.E 2.1
シリア 2.8
ブラジル 3.4
クウェート 3.9
サウジ 4.7
アメリカ 7.2
オージー 10.9
日本(浦和以外) 11.3
トルコ 15.1

110名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:00:29 ID:OhFPQS34O
>>97
相撲取りも野球選手もそうだろ。
あ、野球選手は日本人も日本に居たがらないんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:00:33 ID:kj0kdFlM0
来季はバレー強奪がベストかな

単に補強できるだけでなくガンバの戦力を減らせるというのが最大の利点だ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:00:54 ID:Z1KSxpXR0
アラウージョが帰国したのはセレソン復帰と、父親が病気と
奥さん(当時19歳)が日本になじめなかった。
本人はガンバになじんでいたし、上記問題がなければ契約延長してた。
ガンバのブラジル人がうまくいってるのは、日本になじんでる選手を
取ってくる上、フロントとシジクレイが生活面をフォローしてるから。
シジクレイはプレーもさることながら、ブラジル人選手からの信頼は絶大。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:02:06 ID:THGMYJIL0
よし、フランサ取るか
ポンテが誘えば来るだろう
114名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:03:26 ID:qso25VU1O
誰か代わりを連れてこよう
115名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:03:59 ID:gJhNgVBV0
しばらくは弱くなるだろうが浦和がさらに上のレベルを目指すならワシントンがいないほうがいい
116名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:04:41 ID:v1nmZzU+0
セバスチャンと交換できないかな。あの弾丸シュート見たい
117名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:04:51 ID:bL1P4qx60
フランサってワシントンより年俸が高いんだろ
菅沼や李を安い給料でこき使ってフランサには高額年俸
さすが日立
118名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:06:46 ID:rLZxVtTQO
これってそんな重傷なの?
すぐ帰って来るんじゃないの?
来週あたり
119名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:06:55 ID:bF6KEULS0
>>91
大阪に行くとほっしゃん見たいな顔が沢山いる
120名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:07:25 ID:E3/tqENi0
ワシントンだって去年までは大して問題なかったじゃん

今期は、頭から揉めっ放しサボりっぱなし

理由は分かりきってるだろ?
121名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:08:19 ID:rLZxVtTQO
>>120監督?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:08:52 ID:aBorRmCN0
サエコは引退して子育てしながら
ダルを支えるんでしょ?
123名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:10:12 ID:v1y2tXcG0
陰湿だな
124名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:12:51 ID:q0WRVBn7O
>120
阿部ちゃんが入ったからかー!
125名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:14:11 ID:mtltiSq20
ヴェルディが心配なんだろ
126名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:22:26 ID:xt96T8Uy0
正直、勝ってもシトン頼みのサッカーは本当にツマンなかったので
もういいです。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:29:16 ID:rLZxVtTQO
みなさん…ワシントンの公式ブログにお別れの言葉を…(>_<)
http://blog.m.livedoor.jp/washington_stecanelo/
128名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:31:38 ID:oKr449s2O
もうそんな時期か
129名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:34:48 ID:q/FaMFCG0
フッキ強奪しろ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:39:21 ID:69zDTYfF0
退団すると思ったけど、出産間近の嫁を日本に残しての帰国なので、退団はなさげ
ACLまで1ヶ月半あるし、帰ってきそう
131海豚:2007/08/08(水) 15:41:28 ID:4U1z2ydsO
>>129
(・∀・)高うしときまw
132名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:42:11 ID:Ehky8op00
ギドは監督としての手腕に疑問符がつくが、選手の人望は厚かったってのは本当みたいだな
133名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:42:50 ID:lByZrPnB0
レッズの中にカタールへ人身売買やってるやつがいるんじゃねーの?
134名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:43:25 ID:d1KmhbE/0
鬱でなければおk
135名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:44:05 ID:eOtFKnYk0
ウォーミングアップで負傷て
136名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:45:13 ID:0voli3mk0
またカタールか
137名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:50:27 ID:4vMz/VZF0
>>28
賛成します
138名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:50:58 ID:YI1G4Dyv0
>>132
エメルソンは、そのギドのときじゃなかったか?
139名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:52:52 ID:wJUCfBTM0
深読みするとこれは監督と性格が合わないんだろうなあ
最悪退団の噂も出てくるだろうね。。。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:56:55 ID:4vMz/VZF0
>>138
エメルソンは自由な子ですから
141名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:57:46 ID:/XDUtWvG0
エメルソンは年齢詐称がばれちまったからじゃね
142名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:58:08 ID:C1mTYI9O0
>>135

無知乙。

つーかトゥーリオといいワシンといい
ブラジル帰国するための理由探ししてるとしか思えんほど虚弱だな。

いつもガチのポンテがカワイソ・・・・。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:02:22 ID:6P22Mx7EO
よく帰る人だね
144名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:03:24 ID:RXgYEVca0
最近不調だし、年齢的にも厳しくなってきたし、最後にカタールで一稼ぎと。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:05:05 ID:gjkFs7B30
ブラジルでヒデと相撲してたよ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:06:19 ID:wJUCfBTM0
フッキよりフランサだろ。
元チームメイトのポンテもいるしな。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:07:06 ID:12jEgz290
ポンテが柏行っちゃえよ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:09:40 ID:Mx7IER/A0
139 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 16:05:37 ID:dEBJRl7/0
とりあえず確認できたカタールのチームのオヒサル
Sadd
http://www.al-saddclub.com/en/
Rayyan
http://www.rayyanclub.com/
Khor
http://www.younismahmoud.com/club.shtml

シdが笑顔で動画に出てないか張り込みヨロ
149名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:12:35 ID:nUC7XNc10
エクスデスソウルってのがいるだろ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:33:44 ID:VCTE9NVG0
ACLどうすんの

マリッチ早く来てくれー
151名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:59:57 ID:Mj5XbY6r0
浦和サポでも大半がイラネってムードになっちゃったからな
チーム内での空気も微妙だったんだろう
152名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:35:37 ID:Vv5XPA9P0
僕がブラジルに行かなければならなくなったので、妻とアナ・カロリーナも一緒にブラジルに戻り、出産もむこうで行うことにした。赤ちゃんの名前も決まった。Catharina(カタリーナ)だ。

ブログより
153名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:08:57 ID:Pd5k/SgI0
今の浦和のサッカーはワシントンじゃない方がよっぽど機能すると思うなぁ
プレースタイル変えてまで下がって繋ぎに参加してる努力は認めるけど、やっぱ無理があるし
9月14日が追加登録のリミットだけどどうなるかね
154名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:10:05 ID:TX6PszcF0
トン
155名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:13:42 ID:G7xE7fJoO
帰国加療が流行ってんだな
156名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:17:52 ID:/ufhWB2z0
来年はマグノかなあ。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:19:11 ID:P4xotZie0
カタールに行くのかな?
158名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:21:05 ID:6HIMOyH80
フッキは川崎が手放さないだろうしなぁ・・ジュニーニョは押し出されるかな。
ウェズレイとかエジミウソンとかはどうなんだろう。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:22:43 ID:3wKfKH5G0
ブラジル版三杉君の事か
160名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:25:42 ID:4Vyrsj4CO
このクラブのガイジンは、本当に、まあ、すぐに帰国するね(笑)
161名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:27:18 ID:jYOVgwU50
ネネといい小野といい怪我ばっかだなw
162名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:29:09 ID:jBEpyAo40
>>22
こいつも天皇杯残ってたのに帰国したけどなw
163名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:29:44 ID:UIiVo8tP0
カーニバルがあるんだろ。
日本で言うお盆。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:31:00 ID:Kf+nyyaD0
エメがカタールのクラブに移籍したとき移籍金ちゃんととれたの??
とれたんだったらいいんじゃね?定期的こうやって売れるなら尚いいんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:31:05 ID:mjfMKSrQ0
>>158

ウェズレイは年齢的に限界です
166名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:33:49 ID:mgcAns4zO
サッカー選手ってお菓子ばっかり食ってるんだろ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:33:53 ID:4Vyrsj4CO
来年はフッキじゃない?
フロンターレは売らないかな?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:37:23 ID:4Vyrsj4CO
>>152
あー、嫁と子供も帰ったか。
6月に心臓の検査で帰ったときは、嫁は日本に残ったのにな。
こりゃ、本当に退団はありうるね。
8月末が欧州の移籍期限だっけ?
169名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:45:57 ID:8+dx1n/+0
http://vista.x0.to/img/vi8635603738.jpg


Jリーグオールスター
【2002年】*7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】*6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】*6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】*3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】*5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】*5.6% *EX 17:00-19:00 new!!w

170名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:48:07 ID:VWbwwABAO
ワシントンの奥さんて予定日いつよ。臨月だと飛行機乗るの制限なかったっけ?
臨月までまだ日があるようだと、生まれるまで洗礼式までetc……マジな話いつ帰って来るか判らんぜw
浦和終わったな
171名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:49:10 ID:OsynNEwQ0
>>22
「むっちゃウマイ!」ワロタw
172名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:50:36 ID:jewME8HM0
>>158
ジュニは川崎としては売り時だと思うけど本人出て行かないような気がするなぁ
173名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:53:25 ID:9w565ig00
つーかなんでオールスターにコイツとかポンテはでなかったんだ??
おかげでつまらない試合を見せられた
174名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:54:33 ID:7My3dn2d0
帰ってこないんだろうな……
175名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:57:15 ID:VWbwwABAO
>>173 フランサだけなんて片手落ちもいいとこだよな!
ポンテとフランサの薬屋コンビ見たかったぜ
176名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:58:01 ID:Gp3QEX/Q0
脚から取れないだろうしフランサかフッキどっちかだろうな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:00:55 ID:GR2bDL8oO
身重の奥さんまた置いてくの?
我慢して日本にいなよ離婚されるぞ。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:00:59 ID:RwfsDuZWO
ワシントン怪我か
やった〜!!
これで永井雄一郎様と田中達也様がみれるっ!不細工岡野は山へ帰れ
あとは田中マルクス闘莉王が怪我でいなくなれば堀之内聖様も見れる
レッズサポとしてはむしろいいニュース
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:04:37 ID:GR2bDL8oO
>>152
あー帰ったのか
やる気ないねえワロタ
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:05:58 ID:GR2bDL8oO
つーか奥さんが自国で生みたいから戻るだけのような気もしてきたw
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:07:08 ID:CdaNvxDT0
エスクデロを試してほしいな

182名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:09:10 ID:I7f6en9Q0
このタイミングで帰るかw
183名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:09:13 ID:4Vyrsj4CO
エスクデロは怪我で、今期は終了。
184VFK:2007/08/08(水) 19:10:02 ID:R7Rm/4DG0
国立まで帰ってきませんように(-人-)ナムナム
185名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:10:40 ID:4U1z2ydsO
ださいたま両方オワタwww
186名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:11:32 ID:Un1A4Plp0
さようならワシントン。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:23:31 ID:NPxXOdo50
ネネってどこが良いの?
188名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:25:44 ID:Vmb2McUP0
ワシントンいないレッズのほうが流動性があって
つかまえにくいから怖い。

うちのDF遅いなぁ
189名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:29:05 ID:ts9sY8a/0
ワシントンが居ないと前線のポストプレイが出来なくてためが無いからやヴぁいね
190名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:31:41 ID:Vmb2McUP0
>>189
ポンテがキープできるだろ。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:44:12 ID:AuRTUt1w0
日本に飽きたんだろうな、、
192名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:44:17 ID:A2WgqVfU0
つか、いい加減補強しろよ藤口&修三。お前らは置物か?無能にもほどがある。
欠陥のある奴は放出しろ。遠慮や同情などサッカーに必要ない。プロ選手なんだから理解してくれるだろ。
遠慮なく切れ。とりあえず放出リストは以下の通り。

リスト:ワシントン・ネネ・内舘・岡野・永井・平川
193名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:48:23 ID:tAWjf0mF0
>>192
ワシントン・内舘・岡野・永井・平川
以外、全くの同意
194名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:18:15 ID:qZo8G2Uy0
レッズはブラジル人を腐らせる何かがあるな
195名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:52:42 ID:Z1KSxpXR0
>>194
地蔵が雰囲気を悪くしてる。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:57:46 ID:USyOaa4Q0
基地外は氏ね
エメのときからだろ
197名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:58:01 ID:oKDzBgduO
ヒント:妻の出産
198名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:03:25 ID:ehYGNtrY0
長谷部調子もどんねーかなー 2004〜5くらいのころよかった
199名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:03:55 ID:mgf8fXU20
>>22
流暢ワロタ
200名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:07:41 ID:nM/3vooi0
トヨタ車みたいな奥さんだな
201名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:25:13 ID:bRGDTcpx0
ハングリーなブラジル人じゃないとこうなる。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:50:06 ID:6tnlLBQN0
はやくもどってこい
203名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:51:54 ID:QgokdyESO
こいつ本当いらねぇわ
いない方が良いサッカー出来るしな
さっさと死ね
204名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:53:57 ID:hsEg02InO
ジラルディーノ取れ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:54:50 ID:RygjcCTm0
コイツと釣男はこればっかりだな
206名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:56:27 ID:8XF12srP0
ほぼ毎試合に1点取ってたのに冷たいんだな
207名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:58:16 ID:bYHA14JW0
もう帰ってこないよ・・・
208名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:59:01 ID:ygnVD3Gi0
なんという退団フラグ
209名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:59:19 ID:qjPtei6C0
>>22
ちょっとギコちない、「ヤキニクは、デンがっ、イチバンですっ」って、
妙に耳に残るかもしれない。
これは、CMとしては効果抜群だろ。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:05:25 ID:J/3C3fr2O
もう、帰って来なくていいよ…

いない方が、勝てそうだもん
211名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:06:57 ID:fLMczFO40
レッズサポ、涙目?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:38 ID:bkGlEl6VO
いままで
ありがとう!!
ワシントンがいてくれたからみんなと一緒に優勝できたんだよ
213名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:11:56 ID:GsRRCzUE0
>>211
そうでもないな。
214名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:16:19 ID:eO1kiFc80

    永井 田中
      小野

この3topで王座奪回やぁ〜
215名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:17:56 ID:4NRGpoG30
平山と同じで、こいつが入ると周りの選手の質は関係なしに糞サッカーになるよな。
浦和がビッグクラブたらんとするなら別の外国人FWとってきたほうがいい。
金あるんだからポンテみたいな欧州で実績あるやつを。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:20:43 ID:8XF12srP0
糞サッカーといえばワシントンが入る前からやり方は変わってない訳だが
217名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:21:04 ID:GsRRCzUE0
>>215
同意。しかし今のフロントは無能だからなぁ。
犬飼さんが居れば、とんでもない助っ人も期待できるんだが。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:24:19 ID:GsRRCzUE0
>>216
んなことはない。

糞度
04>>>>>>05>>>06
219名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:26:31 ID:GsRRCzUE0
watk度←→糞度 な
220名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:28:59 ID:WHLXWtaZ0
新外人はエメルソンっていうスゲー速いブラジル人がお薦め
221名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:29:00 ID:g5bf/ezw0
パッソス帰ってこねーかな
222名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:15 ID:jYPYphks0
糞度は06がMAXだろ
223名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:30 ID:k1AWat9H0
ヴェルディにタダでくれてやれ
そんでフッキ盗んでこい
224名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:32:07 ID:jYPYphks0
山田、ワシントン、ネネ、ウチダテは解雇するべき
225名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:33:11 ID:k1AWat9H0
ああ、カタールに売りとばすのもいいな
そんでキンタナもらってこい
226名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:33:35 ID:4NRGpoG30
>>220
カタール人じゃねーの?
227名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:34:34 ID:y2g440Tf0
タダで出せヨ冗談じゃないヨ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:08 ID:uA+Ml/WV0
バロンドールクラスでいいから獲って来い
229名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:35:11 ID:CdaNvxDT0
サウジの9番にオファーしとけば
230名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:38:10 ID:5dt+w2Km0
怪我とかいって、故郷でサッカーすんじゃねーの?
231名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:38:29 ID:At/YrZ2t0
埼玉県のサッカー\(^o^)/オワタ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:39:22 ID:e9LRrz21O
朝青龍が鼻くそほじりながら一言↓
233名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:39:31 ID:3B0kdxeJ0
浦和サポの俺涙目wwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:46:26 ID:qjPtei6C0
中田がブラジルに登場して、
チャリティーサッカーの試合でワシントンが登場して、
レッズフロントとJリーグ幹部が激怒してワシントンを連れ戻して、
包茎専門の医者が診断したら「神経衰弱で、あと3日でうつ病になります」と診断したら神。
日本サッカーも、そこまででっちあげでニュースを作れるくらいの、
悪いマスコミがいてほしい。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:47:32 ID:uA+Ml/WV0
曙がブラジルに登場して、
チャリティー相撲の試合でワシントンが登場して、
レッズフロントとJリーグ幹部が激怒してワシントンを連れ戻して、
包茎専門の医者が診断したら「神経衰弱で、あと3日でうつ病になります」と診断したら神。
日本サッカーも、そこまででっちあげでニュースを作れるくらいの、
悪いマスコミがいてほしい。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:53:48 ID:6tnlLBQN0
>>218
07年より06年の方が糞だぞ
なんせポンテがケガで輝いてないんだから
今年は、ポンテ、阿部、達也、細貝、復活した伸二と見ごたえあるよ
237名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:55:47 ID:mokh4mSf0
ポンテみたいなややビッグネームがなんで浦和なんかというかJリーグに
来たんだろうな。浦和のフロントが優秀だったんかなあ
天皇杯もナビスコも休まねーし、プレーもさぼらねーし、総合的にJでナンバー1
じゃねーかポンテは。ワシントンがいなくてもポンテがいれば浦和はしばらく
安泰っぽい

まあ、今年俺の応援しているクラブはブラジル人全員外れと言っても過言ではない…
しっかりしろバカフロント
238名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:55:55 ID:Ao5NROw+0
どうせ故郷で相撲するんだろ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:02:08 ID:GOD0d+CpO
ポンテってそんなにすごいの?
240名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:05:28 ID:8XF12srP0
ポンテいなくなったら終わり、ポンテ次第だよ
241名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:05:45 ID:4NRGpoG30
>>237
薬屋との契約交渉がもつれているときに浦和からオファーがきたので
韓国のクラブに所属した経験のある友人に相談したら
「韓国ならやめとけ。日本なら行くべき。」といわれて決断したとか。
Jリーグサッカーキングっていう雑誌でポンテ本人が言ってた。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:06:43 ID:H4OCApwR0
ブラジルによく帰るけど医療レベル高いんだな

243名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:07:40 ID:KStK72Z/0
>>241
友人GJ過ぎだろ
244名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:10:29 ID:zTJMLG8/0
>>242
ブラジル全体が高いわけない
言葉が通じるし、1流どころも探せばいるだけでしょ
245名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:11:10 ID:rYQ6ZT/UO
>>239
浦和のポンテと柏のフランサは見て損のないプレーヤーだと思う

テクだけならこの二人がJで断トツじゃね?
それに続くのがガンバの二川。テクはもちろん、性格もブラジル人並に明るく陽気
なんせクラブ一番のおしゃべりさんだからな
246名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:13:03 ID:6tnlLBQN0
>>240
出場停止レベルなら伸二で対応できる。今年の伸二はマジで良い
ACLなら終わりかもしれん
247名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:15:42 ID:tAWjf0mF0
バラックだっけ?
『ロブソン・ポンテが日本なんか低レベルでサッカーしてるのは信じられない
本場の欧州でも十分活躍できる』
的な発言したの
チームメイトだったとか?
248名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:17:27 ID:kj0kdFlM0
>>247
お前知ってて聞いてるだろw
249名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:20:43 ID:Q9aY6T/6O
カタール国籍取得フラグ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:21:21 ID:fox5lerP0
またエメルソンみたくなりそうだw
251名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:22:33 ID:oy/9WPEO0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】浦和・ワシントン、左足内転筋の治療のためブラジルに帰国 1日の広島戦、アップ中に負傷
キーワード: カタール


抽出レス数:19
252名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:24:46 ID:wJlvV9UE0
まぁ売れるんだったら売り時なのは確か
後任探しがしんどいだろうがな・・・
ワシントンより人を活かすプレーが出来てワシントン並に点が取れてしかも真面目ってなかなかいねーよ
253名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:27:07 ID:SmZGs8fs0
なんでブラジル人は何かあるとすぐ帰国するんだ?
ジーコなんか代表監督時代でも日本よりブラジルにいるほうが長いぐらいだったし
254名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:27:41 ID:BXT5kowu0
何のためのアップだ
255名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:32:45 ID:QRkEq4fV0
>>22
いただきまーすって仕草がもう日本人っぽくて良いな
256名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:37:26 ID:0voli3mk0
マジでいなくなったりしたらフランサ強奪すんのかなあ
そうなったらそれはそれで楽しみだ
257名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:09:10 ID:mUCJgjrK0
>>252
つマグノ・アウベス

>>253
ジーコの場合は節税対策。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:25:12 ID:vXKXkiE90
>>227
ベルディ(笑)ごときがタダで出せなんて1万年早いわ(笑)
259名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:55:19 ID:rSjjFwp/0
コリンチャンスに行くのかな?
260名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:37:58 ID:eju2dqcEO
取るならマグノかフランサだろうな
ドゥンビアもいい
261名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:40:29 ID:eju2dqcEO
後マリッチ戻せや
あいつ最高だった
262名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:41:30 ID:CBaCBHdzO
>>247
バラックごときがよく言うわ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:43:40 ID:a2Rw++oyO
フッキは?
264名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:55:57 ID:4mWv4TdnO
欧州のクラブから誰か引き抜けばいい
ヘッセリンクやカリュウあたりなら来てくれる可能性もあるんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:59:36 ID:fBPHGMVgO
またエメフラグか
266名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:02:00 ID:cc5vTe5z0
>>247
ソースがないと話にならん。
早くアドレス貼れ。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:05:06 ID:RT4Ej8u8O
06最終戦の試合終了間際、ベンチでアレといっしょに太鼓抱えて踊るポンちゃんはかわいかったw
268名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:14:35 ID:grQbtvGQ0
>>18
今いる3人は日本に完全に馴染んでからガンバ入りしたのも大きい

ガンバはこんなにブラジル人でうまくいってるのに
かつては東欧路線にこだわってたのは何故だろう
ニーノ・ブーレなんて大阪の夏の暑さは本当につらかったって言ってたしなあ
269名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:17:38 ID:PwNRmn8N0
>>59
一理ある。バルサも、たまに戦術エトーになって面白く無いときがある。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:22:57 ID:PaFrOvqt0
外人すぐ帰るといっても、海外日本人も怪我とかですぐ帰ってくるやん。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:29:19 ID:TS2FhRsu0
ざまあみろ。そのまま氏ね!
272名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:49:19 ID:atkphLfN0
とりあえず、補強してくれ。ワシントンのこうゆう状況があったからとかでなく
常にこうゆう不安な状態がやってくるんだからネネを解雇して新外国人探してくれ。
リアルに頼む。。レッズサポだが今の選手層で満足とかアホか。選手層もろい部分がありすぎる。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:57:25 ID:rEZYsqlH0
>>272
もう病気だな。
下で育てろよ。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:06:17 ID:ksQBWMxW0
>>237
ブラジルじゃあポンテは無名だけどな。
ワシントン、フランサはブラジルの国内リーグでトップクラスのスーパースターだった。



275名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:24:15 ID:n9Z8z7RWO
フッキ強奪して帰化させて、更にもう一人フランサか誰かとれ!!
276名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:25:06 ID:8O4ywGlqO
>>164
エメルソン移籍の際は800万ドルの移籍金を浦和は手にしてるよ。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:29:44 ID:F9HFJ54A0
獲るんだったらマグノかバレーだな
何なら両方獲っちゃえ
278名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:26:14 ID:n9Z8z7RWO
脚がレッズに渡すとは思えない…
279名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:30:45 ID:iW1mbiodO
キンタマ引っ張ってこいよ
280名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:34:23 ID:OLGIxtsu0
ちょうど田中怪我復帰してよかったな
281名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:41:08 ID:XQWUaYb80
「向こうで相撲を取るくらい元気ならいいけどね」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/08/09/03.html
282名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:54:00 ID:t4boBQ0rO
つまりっち
283名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:07:00 ID:YIDcPQZg0
マリッチなんてワシントンの劣化だろ 人柄枠
284名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:24:28 ID:fR/MdUlbO
治療中にサッカーやったら
相撲協会は黙っていないだろう
285名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:30:20 ID:MPCa1N360
本当に怪我なら向こうで相撲やってもいいだろwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:14:10 ID:zO2aa6lw0
>>268
大阪の夏の暑さは日本人でもきついだろう
287名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:17:17 ID:5F8HlZw1O
このままカタ―ルへ
288名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:20:51 ID:UbCtG2xw0
カズが浦和移籍に向けてアップをはじめました
289名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:34:07 ID:8d4rctnf0
エイシンワシントン
290名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:52:27 ID:a8hOA7HC0
>>247

バラックなんて雑魚だろw
ゼロベルト以外たいしたことなかっただろw
こいつのおかけでCL決勝行ったようなもんだろw
291名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:53:48 ID:hLpHCohc0
ひょっとして、ワシン丼とか作ってたの
292名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:56:48 ID:0Sg7XjQtO
モリツァ返してくれ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:11:08 ID:FRVBCZHY0
柏戦はいいけど、ガンバ戦がきついな。

播戸と家長がカレー券3枚なので新潟にもう1枚づつ配ってもらおう。
294名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:54:44 ID:4J6GwpfO0
>>292
ついこの前怪我したよ
295名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:20:39 ID:hpT32HOI0
これだからブラジル人は
296名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:21:00 ID:LSRROEMTO
フッキのデカチンコ取れよ。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:24:27 ID:HOca/AdDO
日本ってスポーツ医学が遅れてるからな。
小倉がもうちょっとマシな医者に手術されてたら…。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:32:17 ID:ZKweH4Vw0
ちょっと前も心臓の検査とか言って帰ってたよな
さては包茎の専門医に検査されてやがったな
299名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:34:55 ID:ZKweH4Vw0
モンゴルの相撲取りもモンゴルの主治医の下で
治療するので帰国しますといえばおkじゃね
300名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 16:45:04 ID:l8QF9NUs0
エジムンド→エメルソン→ワシントン→マグノアウベスorバレー?
301名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:37:44 ID:yLaYX4gMO
浦和
302名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:40:10 ID:uLFfP3cs0
ワシントンいないのはキツいな
何だかんだで点取れるし

もう精神的に切れちゃったのかな・・・
オジェックと合わないとか
303名無しさん@恐縮です
カズじゃないんだからアップなんかするなよ