【サッカー】フランクフルトの会長は稲本にベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
フランクフルト会長は稲本にベタ惚れ♪レギュラー起用に太鼓判

【フランクフルト5日=円賀貴子通信員】
「思った通りで」−。MF稲本潤一(27)が移籍したブンデスリーガ・フランクフルトの
ヘリベルト・ブルッヒハーゲン会長(58)が、サンケイスポーツの取材に対し、稲本を絶賛した。
5日のドイツ杯1回戦ウニオン・ベルリン戦でデビューした稲本は、90分間出場し4−1勝利に貢献。
同会長は、11日に開幕するリーグ戦でのレギュラー起用にも太鼓判を押した。

チーム首脳をとりこにした。稲本は安定した守備を見せ、後半41分にはボール奪取から
素早く縦に持ち上がってMFマイヤーへのパスで得点の起点にもなった。ドイツデビューを
派手に飾った日本人を、ブルッヒハーゲン会長が絶賛した。

「なかなかのものだった。彼の優れたテクニックでゲームを速くすることができる。彼はゲームを
先取りできる。前々からゲームの展開を読むことができる」と稲本のプレーを評した同会長は、
「彼を獲得する際に思っていた通りだ」と笑みを見せた。

トルコ・ガラタサライの契約を満了し、フランクフルトに所属するFW高原直泰に“推薦”されて移籍。
6月のキリン杯でオシム・ジャパンに初招集されたが、先月のアジア杯は移籍後間もないことを考慮され、
招集が見送られた。代表よりもチームにかける稲本は、ドイツでのデビュー戦に「出来はよくはなかった。
もっとレベルを上げていかないと」と手厳しかったが、獲得した会長は及第点を与えた。

アジア杯に参戦したFW高原は後半44分に登場、試合後には稲本と話し合うシーンもあった。
「前半、足首をもっていかれたようなプレーがあったんで、それを聞いた」。ドイツへの適応に
懸命な稲本に、ブルッヒハーゲン会長は「来週のリーグ開幕戦でも期待している」とエールを送った。

11日のヘルタ戦(ホーム)でブンデスリーガが開幕。昨季リーグ30試合で11得点した
高原と同様の活躍が、稲本にも期待できそうだ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200708/st2007080702.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200708/image/070807st20070807021_MDE00003G070807T.jpg
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186277045/294
2名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:32 ID:AOtu5aZc0
【サッカー】会長は稲本のフランクフルトにベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:34 ID:EFXTx8Vf0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:40 ID:ArUKSw/S0
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:52 ID:EaT7crst0
全国お土産・特産物ランキング2007

http://tinyurl.com/nnk9d
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:11 ID:pWJahXnj0
やべ、ユニ似合ってるわ
サード?
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:39 ID:7icScp7l0
なかなかのものだった。彼の優れたテクニック

だけ読んだ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:44 ID:ziaBMpox0
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:16:04 ID:Z5VwwvTr0
やっぱアッー!スレかよ('A`)
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:16:32 ID:8CKUVFAB0
やっぱなw

アッー!
11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:16:57 ID:7gBCjYKd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 



12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:12 ID:l7728drh0
アツー!
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:21 ID:v3ZaOAwS0
またホモばっかり
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:37 ID:KqM23oPX0
アッー!
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:51 ID:eyvjRgEV0
黒髪に戻したのは大正解
16名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:51 ID:9JQkgPPB0
高原はフランクのスカウト部長に就任した方がいい
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:22 ID:/I69cMVr0
稲本はどんなユニホームでも似合うよな
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:32 ID:8vU+eAf60
実際やってけそうなのか?
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:53 ID:hJz/uks00
会長「(俺の)フランクフルトはどうだい?」
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:27 ID:9JQkgPPB0
あとはマハダビキアが先発取れば黄金のカルテットが完成
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:35 ID:4hcsp7y6O
TDN
22名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:36 ID:rSvsP0ye0
会長に惚れられてもね
監督がどう使うかだし
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:47 ID:q03/r5u40
ジャップマネー
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:10 ID:rS8K5yfZ0
稲本のフランクフルトに会長はベタ惚れ♪レギュラー勃起に太鼓判
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:10 ID:p38ETkiq0
監督に好かれろよ
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:15 ID:gQyDmSlgO
イナのフランクフルトを会長がお気に入り…♪


アッー!
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:27 ID:AW5upyHe0
オフッ!
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:29 ID:qvWLPQ40O
どう見ても社交辞令なんスけど・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:21:17 ID:BMk/zL1H0
プレミアなくてもJスポはほくほく
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:21:37 ID:CPLQ7jRn0
ブタ惚れ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:03 ID:g19ROeBb0
こうやって日本のマスコミを使ってどんどん円を呼び込む作戦
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:07 ID:Yxv8fp8dO
そんなに良いのか
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:42 ID:1STToA5r0
イングランド時代に乗ってたビートルは処分したんか?
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:09 ID:glM0KLp+O
おまえら頼むから野球の話もしてくれよ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:24 ID:H08R55OiO
おまえらくだらねぇ
自分を恥じろ、糞2ちゃんねらーが
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:25 ID:v3ZaOAwS0
なぁ、俺のフランクフルトもしゃぶってくれよ!
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:54 ID:I5lEcxh+O
あいからずサンスポの記事はツッコミ所多数だなw
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:24:08 ID:TOUv1+Kv0
試合見てないからまだなんとも言えないなぁ〜
で相手チームのこと何にも知らないからググってみたら3部のチームなのか
う〜ん・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:25:16 ID:PodHhB/D0
まあ実際稲本のフランクフルトはなかなかのモノだと聞いたことがある
40名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:25:55 ID:yKA52z40O
稲本の経歴は立派だよな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:18 ID:WnmlaHZO0
全盛期のダエイが加わったら面白そうなのに。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:19 ID:Y6Ur4yp30
プレミアの残留ギリギリクラブで経験あるんだからレギュラー取れるだろ
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:21 ID:/I69cMVr0
なんたって稲本は、最強の時期のアーセナルに見初められた男だぜ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:27:41 ID:gJYUQKBt0
くそみそテクニックか
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:27:48 ID:lxQPO3hk0
ブンデスとか雑魚リーグだろ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:27:50 ID:7y9H5ipt0
日本人の場合仲いいやつがいると気持ちがダレちゃいそう
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:27:56 ID:eaP8YYza0


 「なかなかのモノだった。彼の優れたテクニックで股間を熱くすることができる。彼はペニスの
 先を舐める。前から後ろから絶頂のタイミングを読むことができる」と稲本のプレーを評した同会長は、
 「彼を獲得する際に思っていた通りだ」と笑みを見せた。


48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:23 ID:4N1qF26SO
嫌な予感が物凄い勢いで増殖する記事
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:31 ID:PwdLuEbm0
俺に惚れるなよ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:32:11 ID:/I69cMVr0
稲本は2002以降はあまり印象にないな
良くも悪くもセンターハーフというかなんというか
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:32:13 ID:kNQLaNDHO
アッー!
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:32:25 ID:yNLmSCWh0
稲本が活躍しなかったら高原に迷惑がかかる。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:33:02 ID:blfBRt5XO
名門ガラタサライで1年間レギュラーやったんだから
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:33:56 ID:phwZLPnz0
>>46
逆にプレッシャーが少なくなって
のびのびプレーできるということもある

こいつがどうなるかはわからんが
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:35:16 ID:fdj7PC3aO
安いわりによく働くな〜
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:06 ID:3KyahceD0
代表でも稲本→高原ホッモラインでゴールゲットだぜ!
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:13 ID:q77xd7AnO
>>45ドイツ人が見たら鼻で笑われそうなレスだな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:22 ID:m2sPnNWr0
和製ヴィエラがついに
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:57 ID:DNmHJf2h0
ボクにもフランクフルト押し込んでください・・・
60名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:37:14 ID:FKtWezv9O
ほらいちもついや、イナモッツはすごいだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:38:46 ID:2m1g7hnV0
「なかなかのものだった。

どこが絶賛・・?
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:40:05 ID:khMOLmPW0 BE:73903272-PLT(12002)
写真だと全然ブタじゃない! ふしぎ!!
63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:42:52 ID:JtA5dOfS0
トルコで痩せたんじゃないの
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:43:52 ID:9VkPl56p0
好物は豚の丸焼き、と
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:46:13 ID:eAFtNFld0
この会長、稲本をトップ下で使いたいって言ってたよな。
それを聞いたからオシムはあんな嫌がらせをしたのか。
今気づいた。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:47:13 ID:/I69cMVr0
2002WCの時の稲本は本当に輝いていたよな


『またしても稲本』
このフレーズは忘れられない
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:48:24 ID:byf9a6/K0
モーニング娘。もそろそろアメリカ進出すべきだな



って流れにはならないのか?このスレは
68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:48:34 ID:zGxfR3qc0
タダなのにいい買い物したな。
日本人としても嬉しい
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:55:47 ID:k/00Fa7T0
稲本はドイツの荒くれ野郎どもに体当たりでぶつかっていかないといけないんですねオッスオッス
70名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:57:33 ID:lSVZ/uJ+O
>【サッカー】会長は稲本のフランクフルトにベタ惚れ


アッー!
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:59:30 ID:mZWozz3vO
馴れ合い移籍が成功するのか見物だな。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:59:56 ID:L8RUTQx+0
プレミアいってからただのセンターハーフになったよな
ガンバ時代はもっと横にも動いてた気がするんだが
73名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:00:27 ID:f8CsVCzN0
よし、ホモはいないな
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:01:57 ID:JZ8Eglgu0
アッー!
75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:03:02 ID:jiowGs310
こいつも中村とCMで共演してたからバーニングだろ?
持ち上げ方が不自然だもんな
どこのクラブでも戦力外でもマスゴミに守られていいですねー
76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:03:50 ID:C9Vox6GtO
一応ルックスで人気あったからな
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:03:57 ID:fE9KG7Gq0
会長よりは監督に気に入られて欲しいが、まあ移籍金0円で取るには
とてもいい選手だと思う
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:04:27 ID:5LQzJZKY0
会長はデブ専 アッー!
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:32 ID:jiowGs310
このスレにもバーニングの工作員がいるようだな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:49 ID:dfsVhTKL0
普通に痩せてない?

やせて動けるようになった稲本って、

マンマークに強くなった宮本、ヘタレじゃない柳沢並に最強だと思う。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:06:08 ID:d3/Ol5Ta0
「なかなかのものだった。彼の優れたテクニックで速くイクことができる」
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:06:30 ID:ZaWjSmVe0
がんばれ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:07:56 ID:R2xeVvIF0
高原と話し合ってソープ情報を入手
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:02 ID:eyvjRgEV0
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | あちー
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:22 ID:/I69cMVr0
稲本は攻撃的、守備的などの形容詞を必要としない典型的なセンターハーフ。
有り余る才能を持て余して久しいが、ドイツの地でぜひ、能力を開花させて欲しいものである。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:25 ID:+/4NRDnd0
>>80
痩せてるから多分当たりに弱くなってると思うよ
この間のコロンビア戦でもヘロヘロだったし
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:32 ID:NsJ+YD0W0
40歳の無職の中卒オッサンが口座番号晒されて、怒っていますwww
しかも、個人情報保護法違反だってさwww

http://bbs7.cgiboy.com/7R2643837/
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:27 ID:R2xeVvIF0
得意のドンケツはドイツでも通用するのか
89名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:57 ID:8pTJ3ZVS0
小野ちん涙目w
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:10:00 ID:GUAOTZBn0
このチームに移籍した選手の宿命だな
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:11:12 ID:mzYoU6UP0
稲本が復活すりゃ代表も得点力アップで強くなるのだが
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:12:53 ID:mcpaucigO
>>20
カルテットって…
高原と稲本とマハダビキアとあと一人は誰なんだよ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:15:11 ID:WnmlaHZO0
でも高原との相性でいうなら小野の方がいいのかもな。
フジのシリーズでも小野と稲本は仲が良さそうだけど、高原は同期で仲悪くは無いけど小野と稲本程仲良くはない感じがしてる。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:16:48 ID:zGxfR3qc0
オモは高いから。稲本はタダ
比較するのはムリ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:18:53 ID:XA5n+yPXO
>>92
シュトライトじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:19:10 ID:HzHeJ+/P0
稲本のフランクフルトにベタ惚れ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:21:17 ID:OubKkm7n0
稲本はレギュラーになるまでなるべく召集を見送ってあげて >オシム
98名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:21:38 ID:rfDxqJUV0

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ^ω^)< ふっふっふ、動けるオレ様は無敵だ 
  しー し─J     
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:21:52 ID:EOBTXmC60
会長のフランクフルトしゃぶるよ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:22:23 ID:bWbFdpLc0
写真、ずいぶんイケメンに写ってるな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:22:26 ID:L8RUTQx+0
今の斧はセカンドトップだからなぁ
ボランチでは組めんよ
02W杯の時は中蛸小野稲本で守備ブロック完璧に作ってたんやけどね
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:22:35 ID:HzHeJ+/P0
黄金世代で一番斜め上を行った男だよな

しかし稲本の武器ってなに?
フィジカルくらいしか思いつかない
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:24:33 ID:Mxk/xxom0
写真、エライ格好いいなー
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:24:45 ID:1C8CD1mVO
スタミナもかな
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:25:46 ID:KvPr76Hd0
そうせ最初だけだろ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:27:27 ID:+PMsUS1vO
>>104
スタミナも武器?
スタミナはない方だろ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:28:28 ID:rH/btZ1j0
2002WCで輝いてたよな。

「あぁ〜〜川口が居ない!川口が居ない」は一生忘れないと思う。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:30:33 ID:XwS0gk/80
>>102
ミドルレンジでの左右のキックが一番正確なんjyないかな?
日本人で。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:31:52 ID:+CUb2O0E0
こういった記事は全く信用ならん
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:32:04 ID:rH/btZ1j0
>>102
脳みそ以外全部標準以上。
日本人ならTOPクラス。
スタミナはあるんだか無いんだかわからん。
すごく動く事もあるし、突然動かない事もあるし
全く動かない事もある。
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:34:05 ID:EOBTXmC60
>>110
顔面偏差値を忘れています!
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:36:48 ID:62t7WxDbO
デブュー戦で衝撃のゴール
干されて帰国
113携帯亀 ◆4Ri7LFm6jc :2007/08/07(火) 20:37:49 ID:zRZFOvtFO
稲本は気紛れな感じ。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:39:04 ID:9yAEJIMQ0
この時期に先発とはなかなか期待できる
115名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:39:34 ID:nOerrk6b0
サンケイスポーツの取材に対し、稲本を絶賛した
サンケイスポーツの取材に対し、稲本を絶賛した
サンケイスポーツの取材に対し、稲本を絶賛した

116名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:40:26 ID:HzHeJ+/P0
>>110
どれもが標準以上ってのはわかる
だけど世界で戦えるレベルの技術って言うとあがらないんだよな

まぁだからヨーロッパで漂流するハメになったんだろうな
何か納得した
117名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:42:21 ID:5ZJYwp8G0
日本人選手は開幕前は絶好調なんだよな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:42:45 ID:Ay3ti6S80
フランクフルトはアジア人にやさしいね
119名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:43:02 ID:1KJ8BhZgO
>>111顔はまともな方だろ。
他の代表選手の顔と一緒に自分の顔も見とけ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:43:44 ID:1ZvPN6h+0
>1
体絞った?
121名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:45:25 ID:6pLjszJsO
此処でバカにしてる奴より才能あるし努力してるよな
122名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:46:40 ID:Y0cnbBUK0
稲本は日韓W杯の時にイギリス紙で不細工イレブンに入ってたな
酒井正章版西遊記の猪八戒に似てるとかで
日本と西洋では美の価値観が違うと思う
123名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:49:45 ID:zVKavwkx0
>>122
西田俊行?左とんぺい?
どっち
124名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:50:09 ID:HzHeJ+/P0
>>118
ブンデス自体が外国人にやさしいリーグだからな
125名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:54:43 ID:xAfP+AH/0
でも凄い話だよな。
ドイツといえども世界で一流のリーグのチームで
外国人が3人しか出れない状況で日本人がその内の二人を占めるなんて・・・
このままつねに二人で出続けたら凄い話だし、
今までFWやMFがヨーロッパのリーグで
外国人と息が合わなかったりして中々活躍できない事が多かったから
これで二人とも活躍できたら、日本人がヨーロッパで成功する秘訣みないなものも
見えてくるかも知れない。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:22 ID:aQG5sT6s0
稲本のちんこは忘れない
127名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:56:23 ID:PuMxvNVk0
>>111
はああああ!!???
稲本は顔はどう考えてもイケメンだろうが???
何が 忘れてます!だ
128名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:03:16 ID:t62NgPXaO
稲本って背の割に童顔だもんな
逆に駒野はチビなのにゴッツい顔
129名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:10:15 ID:dSN70qq20
動画は?
130名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:10:46 ID:bZdLfyCE0
がんばってるみたいだけど
日本じゃみられないんだよ
残念だったな
131名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:13:46 ID:TMSS3zqG0
>>92

アマナということでおk
132名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:14:19 ID:DLvrQfA80
【サッカー】フランクフルトの会長は稲本にベタ惚れ 「やらないか?」
133名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:15:06 ID:LcuYP15o0
アッー!
134名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:16:42 ID:zN4Gf03L0
野球の話もしてやれよ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:16:47 ID:FKtWezv9O
>>102
強いフィジカルでの
カット→パスのスピード


フィジカル強いってのは応用ききまくりだからな
中田英寿いわく基本は掛け算だそうだ
競り合いの中でも体制崩れないからいいパスがだせる
136名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:17 ID:bZdLfyCE0
シュトレイトだろ
でもビキアはSBのが良さそう
137名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:37 ID:TMSS3zqG0
>>93

つうか高原はマイヤーと凄い仲がいいからね
稲本よりもいいんじゃないか、実はw
138名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:19:06 ID:FKtWezv9O
おい稲本ちょっと絞りすぎだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:08 ID:dSN70qq20
日本人同士馴れ合いしすぎてチームから孤立せんようにな
140名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:28:16 ID:GiVBi3uZ0
か、監督は!?現場の監督の評価はどうなの!?
141名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:32:08 ID:yRr6sUti0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】フランクフルトの会長は稲本にベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判
キーワード: 稲本のフランクフルト


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/07(火) 19:13:32 ID:AOtu5aZc0
【サッカー】会長は稲本のフランクフルトにベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判


24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 19:20:10 ID:rS8K5yfZ0
稲本のフランクフルトに会長はベタ惚れ♪レギュラー勃起に太鼓判

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/07(火) 19:25:16 ID:PodHhB/D0
まあ実際稲本のフランクフルトはなかなかのモノだと聞いたことがある

70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/07(火) 19:57:33 ID:lSVZ/uJ+O
>【サッカー】会長は稲本のフランクフルトにベタ惚れ


アッー!

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/07(火) 20:19:10 ID:HzHeJ+/P0
稲本のフランクフルトにベタ惚れ




抽出レス数:5
142名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:43:04 ID:YkgrY+QJ0
>>140
臨時コーチ「クラブハウスで待ってる」
143名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:45:11 ID:62t7WxDbO
ターク&プーソー
144名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:47:37 ID:SZoahj+ZO
>>140
レギュラーにして欲しいならさっさと四つん這いになれよ!おぅ、早くしろよ
145名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:48:00 ID:/I69cMVr0
アーセナル
フラム
ウェストブロムウィッチ
カーディフ
ウェストブロムウィッチ
ガラタサライ
フランクフルト

この経歴だけみると凄い選手に見える
146名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:50:12 ID:/I69cMVr0
稲本がアーセナルで成功してれば日本のサッカーの歴史も色々と変わってた気もする
147名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:50:27 ID:Px/CrN4h0
>>145
アーセナルを除いて半端な経歴だがな。
148名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:51:06 ID:Y0cnbBUK0
ウェストブロムウィッチ→フラム→ガラタサライ→アーセナルならもっと凄いんだが
149名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:53:31 ID:bZdLfyCE0
>>145
いや移籍し過ぎw
カリューじゃないんだから
150名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:53:59 ID:58ZZHZtg0
イナモッツはアー○ナルにも入ったぐらいだからな
151名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:54:24 ID:nAxZ4OwRO
監督が、二人は常にセットじゃなきゃダメだな 
みたいな視点になるのは不味いな
152名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:54:57 ID:jZzLXSo50
>>150
○の使い方が斬新だな
153名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:57:54 ID:FKtWezv9O
>>150
新しい
154名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:03:36 ID:rS8K5yfZ0
>>150
ア**ナル
155名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:05:08 ID:/I69cMVr0
今期のフランクフルトの命運を握っているのは稲本だろう。
156名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:13:42 ID:Nzty3J3h0
>>150
warata
157名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:14:40 ID:WtAXr7HR0
>>150
イ○モッツはアー○ナルにも入ったぐらいだからな
158名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:14:43 ID:Fl0UE8qv0
またガセネタか。
こんなこといっといてすぐベンチ温め役になってるからな。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:15:01 ID:X0wpep5h0
すげー焼肉記事
160名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:19:57 ID:uoCOUuTn0
いやもうホモの話はいいから
161名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:20:18 ID:dSN70qq20
【サッカー】稲本潤一が元ドイツ代表・バスラー氏に酷評される「竿とも肉棒とも、どっちつかずの○○」
162名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:22:11 ID:btcj7zObO
アー*ナル
163名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:23:39 ID:VXVmrWvT0
ブンデスは欧州で一番客が入る
164名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:33:05 ID:58ZZHZtg0
>>163
ベンガルのアー○ナルも凄い入るよ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:33:41 ID:ycqDfRqi0
リーガいよいよ開幕なのに日本での放映決まってないのか???
166名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:52:07 ID:XHWJSK0G0
アッー!
167名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:04:53 ID:D8C29lg70
黒ユニだと顔も体も引き締まって見えるな
168名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:09:48 ID:x6/t6g6VO
アッー!○ナル
169名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:12:45 ID:uoCOUuTn0
さすがにユルユルの稲本もこれが最後のチャンスだと思っているだろ
寿司が拾ってくれなきゃ今頃どうなってたか、写真の顔はとても精悍だな
相当な覚悟をして臨んでるに違いない
170名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:15:04 ID:N2r6PO520
稲本Jマネーでレギュラー→高原とのジャパン2枚看板→ネラーにわかが
オシムにイナモッツを使え!→オシムジャパン更なる老朽化
→オシムジャパンWC予選、主力故障続出、若手経験不足の為敗退w
171名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:19:15 ID:WtAXr7HR0
>>163
ブンデスの動員力は異常すぎるな
なんなんだよリーグ全体の平均動員が4万って・・・
本当、すごすぎる
172名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:23:11 ID:uoCOUuTn0
ドイツはホンマ先進国やわー
173名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:28:16 ID:iZu2NRX+0
稲本  の  フランクフルト  は  なかなかのものだった  会長はベタ惚れ



、、、アッー!!
174名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:44:02 ID:HzHeJ+/P0
>>125
どこを縦読み?
175名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:45:42 ID:YGlJb+WD0
素直に喜ぶにわかのオレであった
176名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:52:31 ID:uxnFIfg90
こいつ、かわいい顔してるから
どこいってもホモにねらわれるな

と○し○え
とか
○ん○る
とか
177名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:54:29 ID:ChW9fAhM0
会長のフランクフルト
アッー!
178名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:59:52 ID:VpO5bAOS0
さてドイツ各誌が今後稲本につけるあだ名を予想しようではないか
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:00:51 ID:/TPDAcTZO
>>170
お前はルナ先生か
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:01:41 ID:NWJKkJJ00
ま、そのうち干されるんだけどねw
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:03:21 ID:VI2NEfvw0
大黒も会長からこんなこと言われてたけど結局あのざま
182名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:06:24 ID:4na5+WLr0
あれっ、変だな、おかしいな、痩せて見えるんだけど、疲れてるのかな。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:07:13 ID:yNLmSCWh0
マハダビキア、高原のホットラインに注目だな。
稲本はジャパンマネー要員。
金があったら脆弱なCB補強する為に中沢獲るよ!
移籍金ただだし給料は稲本スポンサーが出してくれるしウハウハだよ。
痛いのは契約で最低出場数を決められて幾ら下手糞でも試合に出さねばならんこと。
チェルシーのチンコやバラックと同じで契約出場の監督泣かせ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:10:28 ID:pLmZ3Z4Y0
ゲイの爺さんに狙われる稲本
http://www.schneider-foto.de/topixx/data/pre-1TEAM11.jpg
ゲイのチームメイトに乳首を狙われる稲本
http://www.schneider-foto.de/topixx/data/pre-1TEAM033.jpg
185名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:12:58 ID:qxTZF+hK0
稲本のフランクフルトはポークビッツでアメリカンドッグだ
186名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:14:10 ID:/aI41cjn0
豚体系だから野球のほうが向いてたな
187名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:16:46 ID:UAQQ98W80
ガン掘りしてえ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:18:01 ID:39Nvm5E10

張り手一発 ノックアウトシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=oix5O_UJPFw
189名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:19:43 ID:IRD7Zi7b0
>>122
稲本は日本でもブサイクだろw
190名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:19:52 ID:MsD2zHil0
サッカアッー!
191名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:22:50 ID:3QMkcEwS0
稲本は確かに猪八戒似だしブサイクと思う人もいるだろうけど、
女性には結構人気あるよな。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:28:07 ID:pLmZ3Z4Y0
193名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:28:20 ID:4D2JSaBxO
フランクフルトのシステムはどんなんだ?
ダブルボランチだったら普通にレギュラーで活躍できると思うんだが
ブンデスの日程キツくはないし
194名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:30:58 ID:VHedQ/OD0
会長の尻を

固いフランクフルトでブチ抜いたんですね!

オフッ!
195名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:35:29 ID:69zDTYfF0
>>193
去年の中盤は基本的にダイヤモンドだったような気がする
196名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:36:53 ID:uZIeRLc3O
フランクフルトの会長にベタ惚れされたらガバガバになるやないか…
197名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:39:42 ID:p/y+WEQc0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) ア (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ッ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) / (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) /(
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) /(
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !!(
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"
198名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:51:45 ID:2FlqQPjS0
黒髪のほうが似合うと思ってた。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:52:08 ID:tB27Ste00
ブンデスの放送ないんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:56:06 ID:vh7F6TyFO
黒髪の稲本精悍だな。

201名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:56:14 ID:wSlEfjzB0
エロカッコイイ倖田來未
エロカワイイ稲本潤一
202名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:57:49 ID:ZOnZ6blo0
>>199
さすがに取るだろ
JとブンデスとCL見れれば俺はそれでいい
203名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:02:18 ID:3h6EbO/0O
あ〜高級ソープ行きテェ

高級なのに利用をバラされる理不尽なソープ行きテェ


五反田のソープ行きテェ
204名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:04:57 ID:jwLLhlWrO
攻撃陣はアマナと高原のツートップで中盤はトップ下に得点力があってデカいマイヤー
左に昨季11アシストのシュトライト。右にマハダさんとなかなか良さそうなんだよな
ただ守備はヤバいだろうな。ただでさえスタミナのない稲本はおそらく過労で倒れる
205名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:07:37 ID:mA+kfLGk0
見出しにベタ惚れと書いているが
会長のコメントには一切無いのはなぜだ?
206名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:17:30 ID:u6SsDhaIO
イナでホモスレ立てるなアッー!
207名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:17:41 ID:AVEsgkHo0
【サッカー】会長のフランクフルトは稲本にベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判
208名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:22:28 ID:Ul9VHWrJ0
イナは守備の機会が多いだろうから、ドイツWC直前の日本対ドイツ戦で、加地さんを削った
奴にリベンジして欲しいなぁ、マジに。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:25:15 ID:EbkQyz0PO
>>207
レッドカード
210名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:26:29 ID:EbkQyz0PO
>>208
シュバインシュタイガーだったか?
211名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:26:33 ID:XrfHmbaa0
>>207
やべえ
吹いてしまったw
212名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:29:39 ID:VHedQ/OD0
>>207
レッドチリホットペッパアッー!
213名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:32:04 ID:pBjyXuJH0
スレが思った通りの展開でワロタァッ−
214名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:34:25 ID:TJF/pQw50
フランクフルトのユニってシンプルでかっこいいな
215名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:35:13 ID:wU5dZ8dR0
やはり会長もあの可愛さとチンポのでかさにやられたか。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:37:18 ID:VHedQ/OD0
兄弟スレ
【MiLB】多田野が中継ぎで1回を投げ2奪三振で締める。防御率は4.82*2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186451020/
217名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:40:15 ID:N00sp6eB0
やっぱ高原が推薦してたわけ?
218名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:41:09 ID:UbxiXric0
稲本のフランクフルトをレギュラー起用に太鼓判か
219名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:43:52 ID:s12PR0pp0
うわぁこれは枕だな
220名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:48:33 ID:7fo0r5WU0
ホモネタやめれ
221名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:50:33 ID:+DoOOKEg0
フィットすんじゃね、稲本なら。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:52:49 ID:7G+UiFD00
この男が叩いてた高原は爆発したからな
この会長は選手見る目ないよ
223名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:53:06 ID:wU5dZ8dR0
うほっ。
224名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:55:24 ID:yzFMPGmGO
鮨とも肉とも………
225名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:57:08 ID:EbkQyz0PO
>>217
高原が稲本(のフランクフルト)はどうか、と会長に提案して実現したとか
226名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:57:36 ID:qax9QILI0
あれ、もっと豚っぽかったのに
カラダ絞れてるのか。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:58:21 ID:gtdkDtLO0
228名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:00:16 ID:NELqblxLO
次のでかい舞台はワールド杯予選?
A代表で試す機会は少なそうだな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:01:49 ID:7G+UiFD00
>>225
会長じゃなく監督
230名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:04:37 ID:2E1Hg3Hi0
私も稲本は前々からゲームの展開を読むことができると思っていました
231名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:05:28 ID:OrTRKKDa0
http://jp.youtube.com/watch?v=zVyPYM8WU3M
高原の稲好きは異常
232名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:05:31 ID:cLlUvFuJ0
フランクフルト会長は稲本にベタ惚れ♪

     ↑
まあ、これが問題だ罠。

記事内容読むと普通に新規獲得選手に対して普通程度の肯定的意見を言ってるだけなのに。

誤解を招くマンセー記事いくない。おまけにホモ臭いし。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:16:43 ID:FzVx4EYi0
>>110
ジーコジャパンの時の稲本の運動量の質と量は素晴らしかった

終了間際にヲワタけどな
234名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:17:20 ID:FzVx4EYi0
>>107
それ、何?
235名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:02:47 ID:mmeMznrK0
仲良くドイツ語のお勉強でもしてね
236名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:18:31 ID:LNTrryWg0
この前は叩かれてたスレがあった記憶なんだが
アレは監督のコメントだったのかな?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:21:50 ID:aV8zhaj30
高原の希望が通るとはマジでチームのエースなんだなと実感
238名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:29:31 ID:ZOnZ6blo0
>>236
【サッカー】稲本潤一が元ドイツ代表・バスラー氏に酷評される「すしとも肉とも、どっちつかずの実力」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186189068/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 09:57:48 ID:???0
フランクフルトMF稲本潤一(27)が、元ドイツ代表でコブレンツ監督のバスラー氏に
酷評された。
ビルド紙で「マーケティング目的で取られた。すしとも肉とも、どっちつかずの実力」
とバカにされた。



7月28日の練習試合で1−3と完敗した、同氏のやっかみとみられる。



一方FW高原直泰(28)について、フンケル監督は5日のドイツ杯1回戦ユニオン・
ベルリン戦でベンチ入りの可能性を示唆した。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:33:30 ID:8PD+wdmA0
むかしパワプロでわざと作ったダメ選手を
「オーナーのお気に入り」って設定にして使い続けたのを思い出した。
ついでに松井を干した。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:36:48 ID:fE/XlI9a0
イナモトハサイコウダヨ。イッヒッヒw
241名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:10:19 ID:m/Qqjk+o0
イナが継続して、スタメン出場できるためには体調管理が重要。
そのために吉原の某店はフランクフルトに支店を出してくれないだろうか。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:26:51 ID:3vfSOwhN0
稲本きゅんを独り占めできる会長さんや高原選手がうらやましい・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:27:11 ID:WRnpCV4L0
オシムがいう「一人でボランチを任せられる選手」になれよ稲本
244名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:33:35 ID:esjrNhPj0
>>243
セルジオが昔っからワンボランチは日本人には絶対無理っていってます
245名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:41:32 ID:8tzrD6QQ0
まあセルジオのは全部挑発みたいなもんだから
246名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:52:38 ID:br67UhnEO
>>20
三人じゃカルテットになんなくね
247名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:09:10 ID:B32qQTqd0
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~yuki-t/diary/2000/07c.html
-----
夜のランニングの後にお風呂屋さんに行くことに。

今日はちょっと贅沢して中環・摂津の「スーパー銭湯・摂津の湯」に。さすがに”スーパー銭湯”と冠してるだけあって、かなりゴージャスなお風呂屋さんである。700円もするしな。

ということで、週の疲れを癒そうと湯船にだら〜んとクラゲのように漂流してた。すると、若く・ガタイのいい・スポーツしてそうな4人組が入ってきたのだ。

「ほー。かっこええ兄ちゃん達やなー。体格もめちゃいいしなぁ」
「それになんか1人、ガンバの稲本にそっくりやし」

「って」

「稲本本人やがなっ!!!!」


そう。ガンバの稲本(サッカー・オリンピック代表)が入ってきたのである。最初は他人のそら似かな、って思ったがどー見ても本人である。

さすがスーパー銭湯・摂津の湯。「スーパー銭湯」と自分で臆面もなくそんな冠号付けるだけあるわ。ガンバ稲本ご推薦の湯やったとは(←稲本来たのたまたまやと思うぞ)。

稲本以外の3人は誰かさっぱりわからんかったけど、やはり体格からするとJリーガーのようである。残念ながらオリンピック代表くらいにならんと顔は覚えられへんわ、すまぬ。

で、彼らみんな若い。湯船に入って「きゃっきゃ・きゃっきゃ」と水かけあったりして遊んでる。よくよく考えてみればそーやねんな。稲本、オリンピック代表やねんから少なくとも23才以下やわな。。ふー(自分の年を感じてしまった)。

稲本と一緒の湯船に入ったらサッカーうまなるかな、と思って入った(←あほ)。


稲本のポ○チン、大きかった。でもさすがにアンダー23(cm)やったけど。

「23cm以上もある奴いるわきゃないっつぅの!」と、コージー冨田版タモリつっこみを自分に入れながらの満喫の湯でした!。

248名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:10:11 ID:B32qQTqd0
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~yuki-t/diary/2002/06a.html
-----
W杯。ユニセフの願いとおり、日本は予選を突破しそうです。

稲本最高。稲本の生チンを見たことのある俺(@摂津の湯)としては、最高にうれしい気分です。あの時、デジカメでムリヤリ撮ってたら良かった‥。

249名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:22:40 ID:Rz9xbRr30
ブンデスの放送有るのか?
そっちの方が気になるわけだが
250名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:18:34 ID:Ki9BqMty0
そりゃあガラタでレギュラー取っていてCLでも点取って
WCに二回出場して二得点していて代表キャップが50以上ある選手が
来るんだから、稲本のことを知らない奴以外はそれなりに期待すんだろ
251名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:20:25 ID:Ki9BqMty0
>>243
確かに稲本くらいしかないな
現状じゃ無理だけど
252名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:21:13 ID:Ki9BqMty0
>>249
流石に日本人二人が在籍しているリーグは放送せざるおえないだろ
253名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:31:57 ID:Ki9BqMty0
http://jp.youtube.com/watch?v=-G2YzWMwIq0
こないだの練習試合の稲本のシュートシーン
254名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:42:27 ID:AWGdVtDj0
海外の日本人選手って、
だいたい練習ではいいパフォーマンスっていう記事が流れるけど。
本番に起用されないんだよな。
255名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:40:54 ID:IbRb/FI00
サッカーする環境ではブンデスが世界一な気がするな


256名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:44:25 ID:uChPGYNg0
フランス、イタリア、イングランドよりかは
ブンデスが日本人に合ってるんじゃないか

ある程度長い目で見てくれるし

オランダはJと上3つのチーム以外はかわらない
または弱いからいってもって感じだしな
257名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:44:56 ID:pRkErbmY0
欧州遠征のイングランド戦まで最高だったのにな
その試合で骨折しちまって調子落とすわ、代表のレギュラーから外れるわ
黄金世代は不運すぎる
258名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:46:43 ID:Dui/H76L0
プレミアいたときも黒ユニが似合っていた
259名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:48:46 ID:TZLhFtbo0
開幕は絶好調→すぐにコンディション落ちる→休む→ピザる→干される→ますますピザる→放出

継続性をもったプレイを頼む。
260名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:50:26 ID:IbRb/FI00
フランクフルトの人達は良い人が多そうだな

アジアカップで高原が点取って大喜びしてたみたいだし
261名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:51:40 ID:pRkErbmY0
【サッカー】高原が練習試合でねんざ、開幕戦ピンチ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186536602/
262名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:01:24 ID:IkN1Uy7nO
イッヒイッヒフヒヒ・・
263名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:06:46 ID:z89jLyZTO
>>260
活躍したら喜ばれて、逆に活躍しなかったらゴミ扱い

どこだって同じ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:47:07 ID:Rz9xbRr30
>>261
スペ発動か
265名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:34:24 ID:KOgo1czD0
アーセナルにいたことがあるって、すげー格好いいよな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:51:32 ID:yHakUguz0
アッー!
267名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:08:46 ID:gJhNgVBV0
いい時の稲は本当に凄いんだからな!・・・・・・あまり長続きしないが
268名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:32:42 ID:gC+qWBRV0
269名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:54:36 ID:W7CsbkQ/0
>>267
数年のうちの一時期、数試合、ワールドクラスな選手になる
270名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:14:50 ID:xjjp8g9I0
いいときと悪いときに差が激しすぎる
271名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:21:28 ID:nBDkCGP4O
良いときはいいけど、波があるのが稲本だからな‥シーズン通して活躍できるか?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:30:56 ID:gcuD0gNd0
なんか肌がトルコ色になってるな
273名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:36:38 ID:mjfMKSrQ0
>>271

それはどうなるかわからんね
今のとこは開幕戦はスタメンだし問題ないと思うが
そっからどうなるかは不明。だめなら間違いなくベンチに行くよ、監督も馬鹿じゃないし
ドイツのメディアに批判的なことも言われてるし。
ある雑誌には稲本だけ名指しで?がつけられてた。
フランクフルトの公式掲示板でも批判的なことを言う奴は結構いるよ


274名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:44:17 ID:j3C6TOuz0
会長に太鼓判押されてもなぁ。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:44:34 ID:hajKPWcjO
ていうか日本人サッカー選手って
全員早熟で波有りすぎな奴ばっかだろ
276馬鹿かオマエ:2007/08/08(水) 18:47:23 ID:xpmjoR7U0
275 :名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:44:34 ID:hajKPWcjO
ていうか日本人サッカー選手って
全員早熟で波有りすぎな奴ばっかだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:50:29 ID:C7aAVE9V0
稲本のフランクフルトに会長はベタ惚れ 
278名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:55:46 ID:5UbdaWjO0
>>268
フランクフルトの日本食系料理屋に行ったら
稲本に会えるのか!
279名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:18:40 ID:u4tVroeE0
>>274
監督にもベタ惚れされてるから無問題
280名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:33:41 ID:yqHuhXYJ0
フランクフルト
ソーセージ
281名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:47:14 ID:KOgo1czD0
フランクフルトは、体を張った守備に加え、
パスの展開力やゴールの嗅覚(きゅうかく)を持ち合わせる
稲本が安定して力を出せれば面白い
282名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:23:33 ID:K1rym6Dt0
稲本はプレミアでも通用してたしいい時は普通に中心だったからなアーセナルは除いて
波が激しいから安定したプレイが課題なのは毎年のことか
283名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:20:11 ID:KOgo1czD0
2002年の活躍と2得点という結果からニワカは稲本を攻撃的な選手、
点を取る選手、攻撃力がウリの選手としてとらえてしまうんだよな。
これについては本人も一時期勘違いして自分のスタイルを見失ってたと言ってたな。
本来は懐が深く中長距離パスを備え攻撃参加も可能な当たりに強い守備的MF(ボランチ)
284名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:23:11 ID:IKGGjaaa0
>>283
その書き込み自体が
ニワカっぽいんじゃないかな。
285名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:37:38 ID:AfNuBAeh0
>>268
生イナいいなぁ。。。。。。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:52:44 ID:iOi/fj820
生イナの生チンコ
287名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:58:47 ID:HG7DQab30
293 名前:現地者[] 投稿日:2007/08/08(水) 05:55:01 ID:70bkDdDk0
ケルスターバッハ戦、さっき観戦してきました。
気合入れてゴールシーン撮るぞと思ってたら試合始まった
直後に大雨。ちょっと風も吹いてきて寒い。傘持参してない人
からは悲鳴、退散等。(おかげで一番前の席確保)
試合は一方的にフランクフルトペースで対するケルスターは
カウンター頼みという予想通りの展開。
前半はアマナが活躍し2ゴール1アシスト。キリアコスの
つまらないファールから濡れる地面に地を這うようなフリーキック
を決められまさかの失点(スタンドから野次)。で前半終了。
高原はまずまずの動きでシュートをポストに当てる惜しいシーンあり。
だが途中相手と接触し足を負傷。前半のみでトゥルクと交代。(重症じゃない、
と思う)稲本はやはり中盤での存在感は大きい。やたらとパスカットしてチームの
攻撃の流れを作る。高原→稲本→マハダビキアのパス回しを見たときは
ちょっと幸せな気分に。で前半終了。後半が始まったら殆ど選手が入れ替わる。
稲本も前半のみで交代。雨足が強くなり試合観戦を中断し高原稲本がいる
控え室近くに陣取る。稲本現る。気さくにサインに応じ日本の記者の質問
に答える(かなり近くにいたがあまりよく聞き取れなかった)対するシュトライト
はファンからのサインくれ〜に睨みつけて威嚇してた。(性格的に問題多々)
まぁこんな感じです。


288名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:09:49 ID:A89F9gWT0
最初はみんな、そういうこと言うんだ・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:18:12 ID:atghUIziO
稲本は素晴らしい選手ですが、使い方を誤らないでください
彼が有効に機能するのは、交替後15分間だけです

止むを得ずそれ以上の時間お使いになった場合は、一ヵ月以上放置するか
メーカーに送り返して下さい
 
290名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:24:07 ID:plgcFvf90
フランクフルトって、レベル低かったんだなw
291名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:40:14 ID:oOEfD6WV0
フランクフルトMF稲本が移籍後、初めて地元紙で特集のインタビュー記事を組まれた。
8日付ビルト紙の1ページにその内容が掲載され、
今季の目標について「残留争いはしないこと。
希望は10位以内」と語った。また対戦したい選手としてはバイエルンのGKカーンの名を挙げた。
7日のケルスターバッハとの練習試合では1ボランチで安定したプレーも見せ、
リーグ戦開幕を前に地元での期待も高まっている。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:32:27 ID:oOEfD6WV0
稲本はフランクフルトに加入すると、
サイドチェンジやロングシュートといった攻撃力を生かして、
すぐにレギュラーに定着した。
こういうタイプの守備的MFはフランクフルトにいなかったために、
非常に重宝されているのだ。
293名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:23 ID:JnYd3BIC0
会長は稲本のフランクフルトにベタ惚れ レギュラー起用に太鼓判
294名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:45:54 ID:oOEfD6WV0
2002年の活躍と2得点という結果からニワカは稲本を攻撃的な選手、
点を取る選手、攻撃力がウリの選手としてとらえてしまうんだよな。
これについては本人も一時期勘違いして自分のスタイルを見失ってたと言ってたな。
本来は懐が深く中長距離パスを備え攻撃参加も可能な当たりに強い守備的MF(ボランチ)
295名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:50:54 ID:QtlWbnyq0
>>294
フラムにいた頃良かったのにな
サハがトップで両サイドにボアモルテとマルブランク
で、中盤底から稲本が押し上げる
296:2007/08/09(木) 23:02:27 ID:WofZLMReO
また会長のコメントか!監督はどう思ってんのよ?
297名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 10:09:34 ID:qYq47Cow0
ドイツ・ブンデスリーガは10日にシュツットガルト―シャルケ戦で開幕する。
今季、MF稲本潤一(27)が移籍したフランクフルトは11日にホームでヘルタと対戦。
稲本はボランチでの先発が確実で、日本代表でのレギュラー争いも視野に、
本職のポジションで勝負をかける。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:03:40 ID:KCHJ5bas0
師匠 ツリオ 中澤 稲本


この4バックが最強
試してほしい
299名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:16:51 ID:hpT32HOI0
ブンデスには合うと思うから期待しとるわ〜
300名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 17:14:59 ID:qYq47Cow0
フンケル監督はオフに稲本を獲得した際に司令塔での起用も示唆していた。
しかし、キャンプ中に稲本がボランチでのプレーを指揮官に直訴し、
そこでボランチに固定されたいきさつがある。
「いい感じでコンディションを持ってこられた。
合宿と練習試合を重ねてきたので、いい状態で開幕に臨めると思う」
301名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:37:42 ID:T7z0WQZe0
もう試合って明日だろ?なのにまだブンデスの放送決まってないんだぜ。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 20:40:21 ID:5TC5va46O
ベタ惚れって……恥ずかしい記事
303名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 21:13:55 ID:Acrc7Al+0
304名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:51:01 ID:qYq47Cow0
本職にこだわったのは決意の表れだ。
オシムジャパンになって初めて招集された6月5日の
キリン杯コロンビア戦ではトップ下で起用され、
チームにフィットせずに45分で交代させられた。
本来の力を発揮できずに、悔しい思いをしただけに、
ボランチで勝負したい気持ちはこれまで以上に強い。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:54:18 ID:hgFdyLWLO
ヤーパンが二人もいてブンデス放送しないとか勘弁だぜスカパー
306名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:56:46 ID:NuprzN0D0
日本代表がアジア杯を戦っている間に、着実にチーム内の信頼を得てきた。
激しい守備に加えて、効果的なサイドチェンジ、
機を見たオーバーラップは攻撃の起点ともなり、
もはや不可欠な存在となっている。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 10:58:36 ID:0VX2hJoT0
イナ+啓太最強説
308名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 11:09:35 ID:W757zAi30
痩せた?
309名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 12:59:48 ID:NuprzN0D0
2002年の活躍と2得点という結果からニワカは稲本を攻撃的な選手、
点を取る選手、攻撃力がウリの選手としてとらえてしまうんだよな。
これについては本人も一時期勘違いして自分のスタイルを見失ってたと言ってたな。
本来は懐が深く中長距離パスを備え攻撃参加も可能な当たりに強い守備的MF(ボランチ)
310名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:02:59 ID:GHX9szLIO
会長のフランクフルトが稲本に興味
311名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:05:12 ID:LsTX7rVx0
会長、ね。
失敗するパターンだなぁ。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:05:21 ID:lpIdUi6G0
     _-――ゞ―-_
   /          \
  /            |
  |    彡丿川 川ミミミ |
 |  ノ        ヽ |
 |  | ミ≡≡ノ ヽ≡≡彡|
 |  | ≪o)   (o≫ ||
  (6|_.|     |    ||)
   ヽ| ヽ   ゜ ゜   |
    |    ⌒   |
    | \___     _ノ 
         ̄ ̄ ̄   
313名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:07:44 ID:WyXpzx23O
素材的には抜群だったんだけどなあ
ブンデスの中堅以下でレギュラーが微妙な感じになるとは思わなかった
314名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:08:28 ID:x6DtpWUtO
痩せたらかっこいい
315名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:10:49 ID:ZkOl/8BY0
一生Tシャツと読んでくれやぁ

糞プレーやメタボリも全部含め

金を払って俺を置いてくれやぁ

遠征で稼ぎなさい〜
316名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 13:42:26 ID:IuDNqGJm0
見た感じ絞れてる
動けるようなら通用するんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 18:58:44 ID:pcTcGY0i0
>>313
おまえは馬鹿か
おもっきしレギュラー確実だろうが
318名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:16:02 ID:g6dkCVi80
ホームのサポーターに名刺代わりの強烈な一撃を見せた。
前半9分、稲本はマイアーの落としたボールを
約30メートルの距離から強引に右足でシュート。
GKの正面だったが、鋭い弾道にスタンドがどっと沸いた。
前半2分にはスライディングタックルで相手からボールを奪取。
「日本人はシャイだけど、自分はもう長いこと欧州にいる」との
言葉通り序盤から持ち味の積極性をアピールした。
 「チームとして勝てたのが良かった。暑い中でミスは目立ったけど、
前向きなもので決定的なミスはなかった。それが結果につながった」。
試合後は68分間のデビュー戦を笑顔で振り返った。

319名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:31:16 ID:XPc5HiFAO
>>309
同意
320名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:39:30 ID:9rD/KV1CO
昔、プレミアでたまに出場してた時と大してかわってなくない?

緩やか〜にベンチ行きな予感
321名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:42:41 ID:VCFR08Jj0
稲本はいつも最初だけはいいんだよな。最初だけは
322名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:45:16 ID:xVzevtBnO
駄目ならフロンターレに帰ってこいよ
323名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:22:19 ID:g6dkCVi80
専門誌「キッカー」の新たなスター候補というアンケートで、
4位に選出されたように開幕前から注目度は高かった。
また、元レバークーゼンGMで、
Jリーグ創設時にはアドバイスもしたドイツサッカー界の大物、
カルトムント氏からも「代表での彼を知っている。
ここ数年、見てきたが、とてもいい選手だ」と高く評価されていた。
324名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:23:41 ID:XlrQas+l0
W杯で2得点もしてるんだから、
いまのフランクフルトの中では世界的知名度はトップなんじゃないの?
325名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:27:09 ID:AoLKTdgX0
ドイツでも判子使ってるのか。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:27:52 ID:yBrOAPw7O
稲本は昔プレミアでレギュラーはってたぞ
327名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:36:54 ID:8xai54hAO
うほっいいフランクフルト
328名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:28:52 ID:g6dkCVi80
稲本って運動量落ちたよな
アーセナル行く前まではスタミナ自慢だったような
329名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:30:03 ID:jPvzdE0z0
要は会長のフランクフルトをしゃぶってきたってことでFA?
330名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:41:01 ID:g6dkCVi80
早く放送してくれ><
331名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:43:13 ID:1xkwuiJv0
>>328
元から運動量は無いよ
332名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:46:45 ID:Hg3rSfKB0
「フランクフルト」と聞いて想像はついていたが・・・。
やはり予想通りの展開かwww
333名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:49:08 ID:yFVHITrR0
よかったのかぁ?そんなによかったのかぁ〜?www
334名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:29:06 ID:g6dkCVi80
2002年の活躍と2得点という結果からニワカは稲本を攻撃的な選手、
点を取る選手、攻撃力がウリの選手としてとらえてしまうんだよな。
これについては本人も一時期勘違いして自分のスタイルを見失ってたと言ってたな。
本来は懐が深く中長距離パスを備え攻撃参加も可能な当たりに強い守備的MF(ボランチ)
335名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:30:00 ID:4o2lHaXV0
会長は稲本のフランクフルトをしゃぶりたいんだアッー!アッー!アッーーーーーーー!
336名無しさん@恐縮です
>>324
お前はW杯で得点した選手全員言えるのか?