【野球】阪神・藤川球児のテーマ曲として再発売されたリンドバーグのCDが売り切れ続出、品薄状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
球児のテーマ曲CDが売り切れ続出

阪神・藤川球児投手(27)が甲子園球場での試合で使用しているテーマソングで、
1日に「球児の歌」として再発売された「EVERY LITTLE THING 
EVERY PRECIOUS THING」(リンドバーグ)のCDが各地で
売り切れ続出。品薄状態となっていることが6日、分かった。

販売元のインペリアルレコードによると、初回に出荷された4000枚が発売から
3日で完売。この日、追加の2000枚を出荷し、9日にも2000枚の出荷を予定
している。関係者も「売れるとは思っていましたが、ここまでとは思いませんでした」
と予想以上の反響に驚いている。

この日、東京に移動した球児は「僕にとって思い入れのある曲。たくさんの人に
聞いてもらえるのはうれしいですね」と笑みを浮かべた。

CDはレコード会社からの直接販売を行っておらず「お手数ですが、お近くのCDショップで
ご注文下さい」と関係者。進撃が続くチーム同様、この勢いは止まりそうにない。

ニュースソース
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/08/07/0000519428.shtml
http://www.teichiku.co.jp/artist/lindberg/disco/ci126.html
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186277045/293
2名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:14 ID:n/Vzkhp+0
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:54 ID:fqeGJKtA0
♪ノーカウント なにもなかった
4名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:55 ID:wPTKXo9V0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:02:06 ID:pXZkdFjM0
3なら阪神優勝できない
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:02:31 ID:T9lTaW8fO
2ゲッターロボット
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:03:15 ID:NsIS+xKw0
まぁ、元々いい曲だしな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:04:00 ID:kNQLaNDHO
さーさー言ってた奴だな
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:04:40 ID:/xYvMR6u0
>>8
それは愛ちゃん
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:04:42 ID:n/Vzkhp+0
渡瀬マキ夫妻には大きな臨時収入だな
11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:37 ID:6MArbJVx0
両方フォーユーじゃないのか
12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:06:15 ID:iD/FpuQ60 BE:878737177-PLT(12475)
普通にいい曲
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:09:03 ID:iC4KYvRx0
もう少し もう少しだけ 明日こそ今度こそ強くなりたい
大丈夫 大丈夫だよ 自分に言いきかせながら
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:09:52 ID:lm8xxvXo0
渡瀬マキが隠れ巨乳だと知ったのは解散してからしばらく経っての事だった
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:12:58 ID:fG38jqvG0
今更リンドバーグなんて、メンバーにゴリゴリの創価学会員がいるからか?
16名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:57 ID:ooYX3X9h0
出番なくなりますたorz
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:13 ID:zktBn8Vl0
俺は11年前から好きだった
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:28 ID:u5bo5CA00
マグロじゃなかったか
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:03 ID:FHnEM6GV0
まぁ阪神x球児の成績による物が大きいから読みにくい。
優勝が近づけばもっと売れるだろうしな。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:19 ID:sXJILFSY0
誰かがカバーするのではなく、原曲のまま再ヒットするのは珍しいのかな。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:37 ID:LgU6eLPr0
歌詞が思いっきり陸上のテーマ
22名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:15 ID:SmWvYxNE0
この曲当時CD買ったな。


初めて買ったCDが「今すぐKiss Me」だったのは内緒
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:39 ID:DzIFFn3rO
このCDはリンドバーグの曲で唯一持ってるわ。
この曲歌ってる時の渡瀬マキがすごく可愛かったから
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:57 ID:wel1tyNC0
徳間ジャパンじゃないのか
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:33:20 ID:bHu4yY0W0
ちょうどEvery Little Thingが出てきた頃だっけ? 
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:34:44 ID:XHgDYm590
えちうらは売り切れなかったな・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:35:04 ID:Z1upq17D0
この曲はホント名曲
どんな形であれまた世に広まるのは素晴らしい事だ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:12 ID:12s8utlE0
高校時代の俺のテーマソングをとるな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:53 ID:tvnyllZ+0
夢で逢えたらで抜いた
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:37:24 ID:Q+WrJ7gRO
解散間際にライブハウスで聴いた。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:38:58 ID:ml82OiIh0
ジャケットが藤川なのか。。阪神ファンしか買わんだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:46:44 ID:BDbm7jicO
買う奴ばぁかに決定
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:47:27 ID:s4uJHG6vO
これ、オレの高校時代のサッカーの選手権のテーマソングだったぞwww
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:49:29 ID:pOEcBODQ0
>>21
だいたいこの曲って渡せまきが、
オリンピックの陸上400mで高野ってやつを見て感動して作った曲だからな。

藤川?
そんなの関係ねぇ。はい、オッパッピー!
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:49:53 ID:6MArbJVx0
元はパナソニックのアトランタ五輪便乗キャンペーンのCMソングだろ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:51:05 ID:Vx6t23UJ0
http://www.youtube.com/watch?v=Mzk4UolWLGc&mode=related&search=
every little thing every precious thing

http://www.youtube.com/watch?v=993-0iaGAAM&mode=related&search=
藤川球児VS渡瀬マキ(リンドバーグ)
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:56:09 ID:FA/2QUE70
小さい頃からヒットすると思っていました。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:57:26 ID:3PWO3J4s0
きのう、テレビに映っていた、渡瀬マキ。
最初にアイドルで出たときは、こんなになるなんて思わなかったのに。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:58:30 ID:XDYgmtU+0
梅田のディスクピアに普通にあったぞ
品薄あおる古い商売やめーや
ついでにリンドバーグのベストが先月末にまた出てるぞ

渡瀬は藤川の家に背向けてねられんな
40名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:58:55 ID:zEU8qj1Y0
>>34
これ96年の曲だが・・・
高野はもうとっくに引退してるだろw

バルセロナ五輪前にTAWARAの為に作った曲が「Over the Top」(リンドバーグXに収録)
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:59:33 ID:GPYM+rvfO
ブックオフでアルバム250円だったよ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:00:15 ID:zEU8qj1Y0
>>38
アイドルがバンドに鞍替えしてここまで成功した奴いないしな。
フェアチャイのYOUもこれほどまでは行ってないし。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:01:12 ID:L5qVWGSv0
>>38
夢工場とかなんかで出てたな最初。フリルのスカートはいてたぞ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:03:11 ID:EOBTXmC60
とりあえず進険ゼミのイメージが強いな。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:04:01 ID:zEU8qj1Y0
>>43
鳥羽弁丸出しでなんだこのアイドル?って最初は思った。
名古屋ローカルの番組ではじめて見たが。
4634:2007/08/07(火) 20:04:15 ID:pOEcBODQ0
>>40
バルセロナ五輪で高野(というか高野の奥さんのコメント)に感動して、
それを思い出して作ったオリンピックソング。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:28 ID:zEU8qj1Y0
>>46
阪神ヲタにもこういう事実を理解してもらいたいもんだが無駄だなw
48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:06:44 ID:jK6FG2ej0
いい曲だなぁ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:07:02 ID:GZ6HzGnU0
だって当時何十万枚も売れた曲だぞ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:07:27 ID:8Tnm4o5E0
4000 2000 2000ってたったの8000枚かよ
1枚1000円ならたったの800万円だ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:11 ID:UeTNQK4J0
パクリ
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:08:32 ID:pOEcBODQ0
そもそもなんで藤川ってこの曲使ってんの?
ファンなの?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:14:08 ID:wDbj0xZPO
>>52
間違ってるかも、知らないないが、
嫁さんとの思い出の曲らしい。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:15:52 ID:JefOsANd0
>>52
http://www.youtube.com/watch?v=993-0iaGAAM&mode=related&search=
藤川球児VS渡瀬マキ(リンドバーグ)

55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:18:44 ID:zEU8qj1Y0
三重県鳥羽市出身芸能人=演歌の鳥羽一郎・山川豊兄弟の常識を崩したのは渡瀬マキ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:19:10 ID:7zeCEbHk0
ろだ〜ん、タイム♪
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:20:43 ID:ejNlVNkM0
いい曲なんだが
ジャケが球児というのは萎えるな・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:23:34 ID:FWo7m9t90
SBの杉内もこの曲使ってるけど、どっちが先だったの?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:25:16 ID:MTcCOXeM0
珍ヲタがジャニヲタのごとく(ry
60名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:32:10 ID:XpfOR6ic0
実は、サッカー中村俊輔がマリノス入団して2年目位の時に
テレビ神奈川のマリノスの応援番組でで好きな曲にこの曲をあげている。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:39:43 ID:IJO+TjwB0
昨日テレビで動いてたのを見たけど、年齢と一線から退いてたのに十二分に可愛かったお
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:41:18 ID:pB4XaHwM0
正義の味方株式会社
63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:41:28 ID:3mwSwr9b0
藤川で有名な歌、って扱いになるのはなんか嫌だな
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:44:50 ID:YC3LLBd/0
今岡のテーマは
「また逢う日まで」

ウソだけどw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:56:10 ID:O36cl3Xe0
あーリンドバーグ滅茶苦茶好きやったんに。
この名曲もひたむきに努力する選手を馬鹿にするようなクズに汚されるとは・・・
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:57:29 ID:r5E0e8WN0
間合いが長すぎるので、もうちょっとテンポ良く投げてください。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:59:26 ID:EJjXDrlGO
今岡のテーマ
「異邦人」
68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:00:46 ID:E4vOnJ1x0
リンドバーグって飛行機発明した人だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:01:05 ID:6u/bdZZw0
今の時代のほうがアイドル渡瀬で売れたかもな
キャラ立ってるし
70名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:04:37 ID:yMxv05aXO
いい曲だと思う。藤川も好感の持てる選手だ。
でもこの曲に併せてゆらゆら動く阪神ファンが気持ち悪い。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:13:44 ID:qDeU6S850
昨日TVで久々に見たけど、普通にイイ奥さんやってた
旦那もいい人そうだしきっと幸せな家庭なんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:16:06 ID:b+3TN1QC0
大きくなったならの別バージョンもCD化してほしい。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:24 ID:OBckNb4C0
>>71
でも子供服のブランドは失敗しそう
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:20 ID:5t/HnY1H0
ベスト版持ってる俺超勝ち組www
75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:38 ID:s/Fm+L9/0
なんで球児ばっかり…好児のテーマソングは人気ないんだね(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:41 ID:+LHXiqkJ0
初期リンドバーグ好きなおれから一言。

おまえらリンドバーグW買ってくれ。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:52 ID:AvTWGo5d0
「君に吹く風」は神曲
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:22:58 ID:h6nEE+dK0
陸上の高野選手の奥さんはどんなコメントしたの?
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:29 ID:CJXm0PBg0
Queenのfriends will be friendsになんとなく似てる奴か。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:28:25 ID:QWWK0U3OO
リンドバーグ、俺にとっては青春さ 今の若い人に是非聞いて欲しい。勇気がでる
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:34:37 ID:HRQhhnv00
阪神様のおかげで売れてるんだから
マイナー陸上ヲタはそこんところをしっかりと認識しろよ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:38:19 ID:KI7j+Oq7O
俺が働いてるタワレコではこんなの売れてないよ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:40:47 ID:JydF0YKe0
阪神・藤川球児投手(27)が甲子園球場での試合で使用して
いるテーマソングで、1日に「球児の歌」として再発売された
「EVERY LITTLE THING EVERY PRECIOUS THING」(リンドバーグ)
のCDが各地で売り切れ続出。

http://tenbaiinfo.livedoor.biz/
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:43:54 ID:auz+nJnv0
夢で会えたらだったっけかな?
収録中に歌詞忘れて、何度もNG出した時

「動揺が、動揺が、動揺が・・・・

といってパニクってた渡瀬が面白くて今でも覚えてる
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:47:38 ID:A5NfkQ7QO
三上と温子のキス
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:49:39 ID:4+5McdD00
ヤンジャンのグラビア時代から知ってる俺様がきますたよ。

>>43

夢工場で歌ってたのは I Love Youな。
アイドル時代はあの曲が一番の名曲だった。

関係ないがアイドル夢工場の仲地さよりが好きだった。
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:04:55 ID:VEQICr+yO
星野仙一の「街の火が揺れる」はCD化してるの?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:10:54 ID:qDeU6S850
ようつべで映像観たが、このプロモの渡瀬マキが可愛い
89名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:11:24 ID:+VbXes230
名曲は色褪せんなぁ・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:13:41 ID:YJrYS1PR0
リンドバーグに一時期はまってた俺だが、この曲だけはない!
藤川とは好みが合いそうにない。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:14:11 ID:ZP8su56w0
>>42
プリプリは?
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:14:48 ID:3QSjBv1W0
♪たーしーかイチローがー、満塁ホームラーン♪
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:15:01 ID:gCaGw5LwO
リンドバーグか。
年の離れた姉がよく聞いてたなぁ。

「今すぐKISS ME」とか最高じゃねえか。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:30:43 ID:VjIyOAXU0
QUEENパクってたお…( ^ω^#)
ゆるせんお
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:33:43 ID:c4cZTigE0
いちいちこの関係のスレが立つたびにクイーンがどうたら言う奴がでてくるのがうざい
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:40:10 ID:O36cl3Xe0
最後の冬
Little Wing
君のいちばんに
Looking for a rainbow
Green eyed Monster

名曲揃いだったな。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:41:30 ID:OSlltf3P0
杉内があまりに空気なのに泣いた
98名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:45:26 ID:PPmhrnxjO
ヤフーのトップに「球児のテーマが品切れ状態」って見だし出てたから、高校野球のウルフルズの歌かと思ってたよ。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:46:24 ID:s/Fm+L9/0
ゲロゲーロ
ゲロゲーロ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:54:58 ID:0gCMQo+HO
今、HMVでオーダーしたお!ミーハーだお!
(^ω^)
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:56:41 ID:Vg4eotHN0
リトルウイングが好きだった
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:56:46 ID:SG4+CoEx0
>>98
それはそう思っても不思議じゃないなw
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:58:40 ID:ZsbO8WFn0
>>91
赤坂小町は色物
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:00:14 ID:R6g13Q030
つかこの曲自体が
CD売上バブル全盛だった90年代後半に
CDTVで20位内とか入ってたそこそこ有名な曲だから
藤川云々で売れたとか言われると元々この曲好きだった奴等は微妙な心境だろうな。
再注目されるのはうれしいかもしれんが。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:01:14 ID:OwnZwqre0
BELIEVE IN LOVEだけはガチ。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:01:22 ID:YycLKw99O
また珍か
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:05:24 ID:T1emG8Oc0
昨日深夜番組に出てたな
歳の割にかなり若かった
しかし球児の歌って、高野の歌だろ
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:22:13 ID:ovfhRBl40
★隠れ神曲
LOOKING FOR A RAINBOW (LINDBERG 4)
君に吹く風 (LINDBERG 6)

★隠れ良曲
最後の冬 (LINDBERG 7)
きっと銀の針のような雨が (LINDBERG 8)

★神アルバム
LINDBERG 4 (ベスト盤じゃないのにベスト以上の曲揃え)
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:27:36 ID:k5Wzjj4g0
>>108
LINDBERG 4で頂点を極めてしまって、
そのあとの曲はあまりよくなかったなあ…。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:29:36 ID:qDeU6S850
確かにLINDBARGWは名盤。捨て曲が無い
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:29:56 ID:9gsswb5c0
>>108
>> ★神アルバム LINDBERG 4

同意
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:31:48 ID:lqH4WDUD0
恋してた高校球児なら誰でも痺れるんじゃねコレ
俺はやってなかったけどいい曲だと思うけどね
113名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:42:33 ID:xmmaVGINO
これはイイ曲
114名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:42:59 ID:5VAOmh/R0
TBSも便乗して世界陸上のテーマにしちゃえばいいのに
織田よりいいぞw
115名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:44:20 ID:ovfhRBl40
>>108
追加
★隠れ神曲
I can't live your life (LINDBERG 6)
116名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:44:50 ID:8rBYYTzxO
本当は胸騒ぎのアフタースクールを買いたかったのに、なんか恥ずかしくて、
嘉門達夫のGOGOスクールメイツを買ってしまった中学時代の淡い思い出
117名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:48:46 ID:JdEhqm8RO
1996高校生クイズのエンディングテーマ。

118名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:50:37 ID:2lQ0J1NGO
フレンズの方がネ申じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:51:45 ID:614MkB1F0
つーかブックオフとかで100円でアルバム買えるんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:08:36 ID:I4vRnpdS0
2なら巨人優勝
121名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:10:02 ID:4LlxG1/RO
珍カスヲタ痛いな
122名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:19:28 ID:+F4Vej2hO
10年前にこの曲は10年後にまた売れると思ってました。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:25:02 ID:ny9wqEbD0
えぶりーふふふふん♪
124名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:29:01 ID:oW1+BCUfO
おお。

やはりリンドバーグWはここでも神扱いか。
125富田派:2007/08/08(水) 00:33:04 ID:bchweW7F0
でも1万枚もプレスしてないんだな・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:49:06 ID:c0P7OHda0
リンドバーグWははじめて買っCDだったな
夢で逢えたらでダウンタウン、ウンナンのブレイクとも重なって黄金期だった

でも高校入ってなんか恥ずかしくなって捨ててしまったな
しばらく間があいてやっぱいいアルバムだったと思えるようになったけどね
リンドバーグに悪いことしたのでまたブックオフで買ってくるか
127名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:58:08 ID:C2dok/TS0
ようつべで見たらアンガールズがギター弾いてて驚いた・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:07:22 ID:5f/h1WC+0
>>108
★隠れ神曲
君に吹く風 (LINDBERG 6)

同意。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:52:00 ID:EJqsQ/W60
>>108
>君に吹く風 (LINDBERG 6)
>きっと銀の針のような雨が (LINDBERG 8)

うんうん
130名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:31:57 ID:e6fH0bDe0
この曲なつかしい!
中学んときにハイポジテープに入れて聞いてたぞ
131名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:38:37 ID:1g+YNRcG0
TOMCATキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
132名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:23:07 ID:BfnG5eIk0
手提げカバンのCDかよ
133名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:24:36 ID:5Ao+NYATO
きもw
134名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:46:18 ID:i4DFX9h10
普通にダサイ曲だな
だいたいスポーツの入場曲にポップスなんか使うなよ
藤川キモイ(顔だけじゃなく)
135名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:51:10 ID:dR6nlHV+0
渡瀬マキ「藤川(゚д゚)ウマー」
136名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:52:06 ID:k9LdllM2O
>>134
嫁さんとの思い出の曲なんだからいいだろうよ。

一番気持ちが高まる曲を選んだほうがいい。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:56:01 ID:4Ep287FgO
この歌と、渡辺美里のマイラブユアラブの二曲はアトランタがくれた名曲だよな
138名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:59:28 ID:RY5ywvyV0
テーマ曲って藤川のものしかあまり思い出せない。
ほかウルフルズの曲を横浜の選手が使ってたかな〜くらい。
それだけインパクトがあるんだな藤川の登場は
139名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:03:36 ID:ZP7SynYHO
嘘がバレバレのネタだね


この枚数売れてるならディリーランク上位に入ってる
140名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:14:34 ID:24+MDiny0
あの頃良かったなあ…
マッキーのもう恋なんてしないとか。
佐野元春の約束の橋とか。
山下久美子とか好きだった。Drive me crazy とか
プリプリも好きだった。
リレハンメル五輪のNHKテーマ曲とかも好きだった。
いま23だが小学校時代に戻りたいよ
141名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:58:36 ID:t+Dis7IWO
チェリーは未だにチェリーそっくりなの?
142名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:07:22 ID:YFzoM4LPO
こいつすごい名前だな・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:12:40 ID:YQbAGMk+0
渡瀬マキってドラゴンズの応援番組やってたよな?
144名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:12:47 ID:gwkW3ZmeO
珍カスが会社で違法コピーして配ってた
145名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:14:18 ID:bchweW7F0
>>138
それは単に君が藤川ファンなだけでしょ・・・


印象に残ってるのは工藤のドラゴンボールの曲だなあ・・・
146名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:18:00 ID:VyVR3O2G0
試合中に流す曲ではないな
西武の細川のズンドコも
147名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:45:21 ID:LEUvDhNm0
昨日スポーツニュース見てたら巨人の選手が
猪木のテーマで出てきてたなw
148名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:54:33 ID:ls+fpjkkO
ノリさんも暴れん坊将軍出しなよ
149名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:55:57 ID:OdZCg9DF0
藤川は顔がまんま知的障害者なのがね・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:00:41 ID:z8CIOjbZ0
アマゾンで普通に買えんのに本当に品薄なんか?
151名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:05:49 ID:B1ZEC1AP0
イチローがホームラン打ってどうのこうのって曲あったよね
152名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:07:47 ID:bdRJ0ZRa0
J-POPが完全に頭打ちになって、過去の引用増えまくってるよな。
というか世の中の事象が相次いで頭打ちっていうか・・・。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:13:07 ID:wO9KhYXb0
>>36
エエ話だな。。。。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:17:46 ID:ZeekwpSp0
渡瀬がリンドバーグで売れる前のC級アイドル時代、なんかのクイズ番組で
レギュラーだったはずなんだけど、番組名が思い出せない
155名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:49:28 ID:fFYhpynb0
なっとく歴史館
156名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:29:31 ID:NhHtfE920
初回4000枚ってなめられすぎ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:47:28 ID:XASQXajVO
>>152
特にエンターテイメント業界はどの業種でもそれが顕著だからなあ
158名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:58:09 ID:2SwZM6TX0
>>78
はっきりとはおぼえてないが、
「最高でも金。最低でも金」と、
「自分で自分をほめてあげたい」と、
「こけちゃいました」を足して3で割ったようなコメントだった。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:01:27 ID:27gdFxNN0
>>154
クイズ歳の差なんて、じゃね?
160名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:07:15 ID:2AxNokLU0
これは高校生クイズの主題歌だったな
161名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:19:05 ID:ls+fpjkk0
>>151
♪もっと愛しあいましょう
162名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:28:09 ID:oxYb5TQv0
MINE

白い雪の夜はじめてみた
流れ落ちる涙

大きなあなたの孤独を見た
触れると今にもこわれそう

周りの大人たちに押しつぶされそう
この腕で抱きしめて守ってあげる

You are mine 遠くにいても
あなたの声は私にだけは聞こえるから

You are mine 触れさせたくない伏せた横顔
くせのある前髪も
163名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:33:28 ID:g0MdRTl1O
>>162
カスラックの者ですが
164                               :2007/08/08(水) 12:48:53 ID:iTETtWKT0
今時のコウダとか浜田あゆみとか大塚愛

こいつらの歌に数年後こいつらの歌って良かったよなー
なんて言われる曲はなさそうだ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:49:30 ID:t7WWE8sp0
ブックオフで20円くらいで投げ売りされてんじゃねーの?
地球温暖化対策とかほんと意味ねえな。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:52:46 ID:XJxHPEP20
大好きだったけど彼女が居たなんて〜
167名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:55:02 ID:HQ82EezO0
ジッタリンジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
168名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:58:39 ID:wHIkhm6a0
復帰する渡瀬さんもウハウハですなw
169名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:58:53 ID:XJxHPEP20
>>165
逆に過去にすごい売れてないとそんなの無理だよ
170名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:59:14 ID:GVtJtykgO
そういや林ってまだDILEMMAなの?着メロと一緒だったんでずっと前から好感持って見てたんだが。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:03:11 ID:7Kn7L0aB0
>>149
ヲカヂマだって美人のカミサンもらってんだから
問題ねーぜ!!
172名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:03:16 ID:4Sne1XELO
ところで藤川って誰?
173名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:06:32 ID:ILASaPhh0
エッ!藤川って嫁いるの?嫁って芸能人?
174名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:59:06 ID:KVrqX0jR0
9や10や11も評価してくれよ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:06:50 ID:81cI6Rpo0
BELIEVE IN LOVEはガチだな
友達に貸したら7センチCDの余ってるとこ折られて普通に半分サイズにされて返された
思い出したら今でも殺意が…
176名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:05:07 ID:UtI7nSiV0
『LITTLE WING』
『YOU BELONG TO ME』
『RAINY DAY』
『NOBODY KNOWS』
『だってそうじゃない!?』

あたりが好きなんですがベタですか?

177名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:08:12 ID:9uo/Q0qL0
マインは
178名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:11:24 ID:kXrIE9DvO
藤川って誰やねんw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:12:24 ID:TX6PszcF0

ほしの「お前らのせいで虚陣の監督になり損ねただろ!クソ阪神!!氏ね!!!」
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:48:51 ID:Wo2Zcsco0
>>175
ワラタ。
ちなみに8センチね。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:55:51 ID:xv4YHwhX0
あで
182名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:36:06 ID:cUYXJtPd0
この曲はQueenのFriends will be Friendsのパクリだね
「スタジアムに響き渡る歓声を吸い込んで、あなたはゆっくり立ち上がる」
の部分のメロディがそっくり
183名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:38:49 ID:cUYXJtPd0
QueenのFriends will be Friends

http://jp.youtube.com/watch?v=NuxS-9t3tnY

184名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:40:58 ID:ihArwX4yO
最後の冬、だな。俺ベストは。
185名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:41:34 ID:8e52Bz0G0

ほしの「お前らのせいで虚陣の監督になり損ねただろ!クソ阪神!!DQN関西人氏ね!!!」
186名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:43:35 ID:kqXdkncDO
リンドバーグWは神アルバム
187名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:47:59 ID:sitHYmed0
LINDBERG+森高千里 - 学園天国
http://www.youtube.com/watch?v=oMYBKNgUQQ0
188名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:04:01 ID:40yI4FIw0
C G/B F/A C/G G7
オーゥエーンジェーもーとまらないとーきを こーえーををを
189名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:40:34 ID:MSZ7lSQa0
>>176
お前とは美味い酒が飲める気がする。

あと、当時リンドバーグ好きだった奴ら、東京少年とかはどうよ?
未だにIVと東京少年のベストは聴く。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:55:34 ID:3LzCVIyD0
QUEENのカバー曲だっけか?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:58:46 ID:OyHRNaEE0
めざましTVのオープニングもよかった
192名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:51:20 ID:7BXYpPATO
わたまきでオナニックしたいからとりあえず画像を
193名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:03:28 ID:GtCzQrbU0
194名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:07:50 ID:e2dXxyAuO
思えば清原に「金玉ついてんか!」と
無名扱いされていたPが

今や球界を代表するクローザーか。

清原今頃どう思ってるだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:07:59 ID:tVV8yL+k0
パナソニックとオリンピックのスレはこちらですか。
男だがカラオケでは必ず歌う。
そしていつも誰の曲といわれる。

今後、少しは誰?って言われなくなるのかなぁ・・・。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:12:50 ID:ExMXNlUm0
乙葉の方は?
197名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:23:16 ID:LXPYE2t9O
リンドバーグって結構売れたのに知らない人多すぎる。
知ってても今すぐKissmeぐらいしかテレビでは流れないから無理はないか。
名曲いっぱいあるんだけど。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:45:57 ID:G1p6zQQf0
>>183
Queenめパクリやがったな(`・ω・´)
199名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:55:07 ID:5manrHTt0
チャールズリンドバーグなら知ってるが
200名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:06:01 ID:JATKMOro0
この曲って阪神ファンの間で甲子園に行った後にカラオケで歌うのが
密かな定番になってるとか・・・
でも球児もいい曲を使ったよね。
最近の変なヒット狙いの曲ばかりが先行してる中でこういう曲が売れるは
凄くいいことだと思う。
歌詞もいいし、メロディーもいいし
201名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:17:46 ID:wohjuRZ+O
ラフダイアモンド今でもカラオケ行ったら歌う
同世代からも知らないと言われる
でもこれ歌うの声がんがん出せて気持ちいい
あとDream on抱きしめてとか
202名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:11:44 ID:ljfyWjwO0
2006年オールスター藤川vsカブレラ&小笠原
http://www.youtube.com/watch?v=ZdOuL23JVSo

プロ野球は死なず ストレートという魔球
http://www.youtube.com/watch?v=EnH5qvdlR7g
203名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:21:37 ID:oOsAsdCvO
想い出のWATERMOONは神曲
204名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:22:35 ID:e7RPF/lNO
数年前に8cmシングルを10円で勝った俺は勝ち組か?
205名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 17:25:35 ID:52KRm0AU0
>>201
誰も知らないとD・I・A・M・O・N・D!!のとこ恥ずかしくね?ww
俺はYOU BELONG TO ME とか TOUCH DOWNが好きだ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:45 ID:ICk8mnz00
渡瀬マキ巨乳だよ。
207名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 04:37:32 ID:a7wMWl2Q0
渡瀬マキがうちの嫁にそっくりで萌える
208名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 04:45:00 ID:3wN9p3K30
ゴーアウェイアイミスー
209名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 04:48:09 ID:YT7j6Oxh0
BELIEVE IN LOVEは神曲だと思ってる
210名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 04:51:56 ID:bO7d/8id0
甲子園で歌ってよ、ほんで藤川に貰ったグラブで始球式
211名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 06:23:15 ID:1m6QqL9OO
wwW
212名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:40:06 ID:XVpJYqVu0
PSBの「GO WEST」もG清水のジャケットで全世界で再発売しろ。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:03:54 ID:P2wsSZEt0
というか、iTMSに普通に売ってる
214名無し募集中。。。:2007/08/10(金) 12:34:12 ID:jGlC6GppO
アルバム4・5・6・7・8は未だに持ってるな

俺はGAMBAらなくちゃねとか好き
215名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:36:41 ID:801mo2Oi0
>>138
代打の神様八木のSKY HIGHもインパクトあった。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 15:16:30 ID:Zeyrg2R80
もともとレコードじゃなくてCDで発売の歌なのに
何でデジタルリマスタリングなの?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 23:25:41 ID:i2IyNptX0
遠山のアルフィーが好きだった
218名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 00:36:42 ID:xOijC927O
ようつべでPV見たけど昔可愛いかったんだね
219名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 00:38:20 ID:wcFEU0Rt0
>>209
>>214
はげどう  あと アイ ミス ゆうとかも好き
220名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 01:17:45 ID:OXzH2qcj0
http://jp.youtube.com/watch?v=Nvfaot94LM8
PV球児バージョン↑
221名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 01:21:38 ID:KUQXYiw60
>>216
流行だから。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 02:35:41 ID:xWdR9NuqO
>>215
今じゃ完全に二岡のテーマになってるのが気に食わんな

しかもビジターでも応援団がトランペットで吹いてるし
223名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:08:44 ID:J1YNc74cO
やきう豚、化石(笑)
224名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:20:52 ID:NHm/Hs09O
マジか‥初めて買ったCDだわ。藤川が少し好きになった
225名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:22:01 ID:HGU4MSHp0
vc
226名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:28:31 ID:HGU4MSHp0
同感!
227名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:41:46 ID:+hAxaY3xO
一番ダサイのは小久保のテーマ SMAPとかきもい 死ねばいいのに
228名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 03:49:07 ID:aISbIi3SO
>>212
GO WESTかアッー!
229名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 07:45:54 ID:kJYRq+eh0
YAHOOのミュージック総合ランキングで1位になってるね!!
宣伝の仕方や2年前阪神優勝の時だしてたらどれだけ売れたか
230名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 07:47:19 ID:C9WnjVGlO
臨時収入ウハウハ…
231名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 08:01:50 ID:reCJR4WT0
この曲からエブリリトルシングはうまれた
232名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 08:04:15 ID:T+UtKt9x0
>>209
リンドバーグの絶頂期
233名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:09:59 ID:x0+6htAs0
疲れてるときにこの曲聴くと
9回1点差登板してきて抑えなきゃという気になる。
仕事で疲れてるときに最近は聴いてるな。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:23:49 ID:VStNceQF0
>>231
まじかw
235名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:04 ID:seVV8zjE0
おれは
きっと銀の針のような雨がとか、MINEとか、ラフダイアモンドとか好きだったな。
あと、「さよならをあげる」の歌詞がかわいすぎる・・・
http://www.uta-net.com/user/phplib/J-Word.php?ID=8224
236名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:07:56 ID:GEoSAk3IO
球児のテーマ曲入った中古アルバム180円で買ってきた
237名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:18:44 ID:cX1B7GOZO
>>235
ルッキンフォーザレインボーとかドリームオンとかオーバーザトップも忘れないで…授業ぬけだし二人で見た限りない空
238名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:20:50 ID:cerj9gB40
進研ゼミ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:22:59 ID:yFSRiIgC0
リンドバーグVはあったのに、Wは売り切れでなかった
240名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:24:57 ID:A7b/t7DzO
ブルドックみたいな顔だなw
241名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:29:19 ID:cerj9gB40
サーの称号!
242名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:59:44 ID:dmknkExZ0
リンドバーグといえば、今すぐkiss me
243名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:02:49 ID:aB0xIj+N0
>>194
「藤川はワイが育てた」
244名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:21:46 ID:BwUKtLHn0
リンドバーグっていい曲多いな、ベスト買う事を決意した
245名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:13:37 ID:seVV8zjE0
246名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:16:05 ID:0koHvzY00
リンドバーグの頃のバンドってどれも聞きやすい
今、ハヤリのはよくわからん曲多い。
漏れも歳とったからかな。
247名無しさん@恐縮です
>>243
関西人は自分のことを「ワイ」とは言いません