【MiLB】井川慶が3Aで3勝目 先発で6回を5安打4失点8奪三振

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
井川が3勝目 3Aで先発し6回を5安打4失点

米大リーグ、ヤンキース傘下3Aスクラントンの井川慶投手は6日、
バファロー戦に先発し、6回を5安打4失点。8三振を奪い、
3勝目(3敗)をマークした。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/070807/sokuho042.html
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186277045/292
2isaki:2007/08/07(火) 18:58:05 ID:5OA4ikeg0
微妙
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:58:42 ID:Z5VwwvTr0
だみだこりゃ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:59:11 ID:Ku2eCBfR0
井川 慶 2勝
大家友和 2勝
岡島 秀樹 2勝
大塚 晶則 2勝
松坂大輔1 2勝
斎藤 隆 1勝
桑田 真澄 0勝
5名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:59:35 ID:gQyDmSlg0
アジャスト完了ニダ。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:59:49 ID:HAgMV+UU0
微妙すぐる
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:00:17 ID:RIDDLGnK0
【MiLB】
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:00:40 ID:kCBqovA/0
井川のレベルが低いのか3Aのレベルが高いのかどっちなんだ?
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:03 ID:XnUwWGzC0
微妙もなにも全然ダメだろ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:23 ID:bELDk6cw0
打たれテンな
11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:01:41 ID:kNQLaNDH0
もう帰ってこいよ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:02:37 ID:ce74eX0W0
3Aにアジャストしてどうすんだよw
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:03:16 ID:cXTiUH6nO
AAAに勝利とはよくやった
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:03:17 ID:iOk3uSon0
微妙だな。勝ったから良しとすべきなのか失点大杉と落胆すべきなのか
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:03:30 ID:1STToA5r0
あれ、メジャーに昇格したとおもったらいつのまに逆もどり・・・?
16名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:04:12 ID:7WLIyp7CO
5安打4失点て効率よく点取られたな
よんたまでも出したか
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:04:51 ID:m7e6PoHI0
しゃぶれよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:05 ID:/c1MYHG00
AAAでやっと並みの投手って感じだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:08 ID:EeZfmx/8O
結局全然ダメだな
WBCは一体何だったのか













出てなかったかな
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:09 ID:DqWrl1wA0
6回を5安打4失点。8三振

さてどうしたもんかね
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:06:27 ID:9b4NWt5wO
415 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/05(日) 01:53:56 ID:YgBxJGAl
http://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/72.jpg
この画面の上方向への変化球っぽい矢印はなんだろう
ストレートの威力とかがこれで決まるシステムなのかな?それともストップボール>
22名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:37 ID:IvV1hcKWO
多田野以下かもしれんな。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:43 ID:n7db1p440
>6回を5安打4失点。8三振

いわゆるメッタ打ちだろう
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:54 ID:7WLIyp7CO
7回5安打4失点8三振だったら
ろくでもないって言えたのにな…
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:08:38 ID:UNVS2wNA0
3Aでも打線に助けられてるのか
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:09:27 ID:UNVS2wNA0
>>21
これなんのゲーム?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:09:28 ID:U3xaVvp+O
まぁメキシコシティに戻ってこい
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:09:34 ID:I8jMmWA70
まあなんだ
5安打で4点とった相手を褒めようではないか
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:10:03 ID:/aA+BYdIO
こりゃ勝っても素直に喜べない内容だな。
3Aですら通用しないとなると…来季は2Aからのスタートだな。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:10:21 ID:xNQicJTZO
四死球の数が書いてないな。5安打だけで4失点とられたとは思えない
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:11:08 ID:9b4NWt5wO
>>26パワメジャ2の海外版だと思う
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:11:21 ID:+dQJREmG0
毎回同じぐらい打たれてるからスレタイだけみても
新しいスレなのか昔のスレが上がってるだけなのか区別がつかないw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:11:29 ID:ce74eX0W0
>>26
アメリカ版のパワプロ。
日本でもパワフルメジャーリーグ2として出る予定だけど、米版と日本版が同仕様で出るかは不透明。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:12:23 ID:KFTLknWf0
イガーはメジャーだろうが草野球だろうがたけし軍団だろうが内容は変わらんよ。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:12:29 ID:BpZhqfwK0
>>31
パワメジャって版権の問題かなんかで出ないんじゃなかったっけ
日本だけ?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:12:48 ID:9K2xRO8V0
松井の足引っ張るから、もう一生上がってくんなよ
こいつがいなけりゃ今頃赤靴下とヤンクスは首位争いしてたのに・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:24 ID:LdRaX9Vk0
3Aレベルだな
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:12 ID:9b4NWt5wO
>>35え?まじ?日本版は10月に発売らしいけど…
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:53 ID:Lu5tsmkH0
>>21
ツーシーム
速球並の威力でランダム変化
40名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:55 ID:jd+O7hXU0
先発で6回を5安打4失点8奪三振
井川オタワ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:15:14 ID:aZTs2y9F0
井川は1Aレベルだろ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:15:39 ID:Lu5tsmkH0
しまった、何にも考えずに馬鹿なマジレスしてしまったw
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:15:51 ID:8CKUVFAB0
多田野とどっちがマシなの?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:16:02 ID:UiZoM1jo0
>>30
四球1
被本塁打1(ランナーなし)
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:16:54 ID:UNVS2wNA0
>>31
d
2が出てるのか。楽しそうだな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:20 ID:benOOOd10
失点多いww
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:43 ID:qSTt9Gw9O
どのカテゴリーで投げても低めに安定だな、井川。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:31 ID:tvnyllZ+0
イガワオワタ\(^o^)/
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:10 ID:w+lsFVphO
離婚して日本に戻りますように
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:33 ID:OhmGbY0V0
>>44
てことは、固め打ちされたということか?だったら全く改善されとらんな・・・。
急に調子を崩すっていう毎度のパターンだw
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:21:20 ID:Qr/Dsfik0
>>21
ttp://www.gaming-age.com/previews/wii/mlb_powerpros/53.jpg
マチュイ・・・
松井オタ発狂だろこれは・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:59 ID:Qr/Dsfik0
あ、でも走力守備肩はつよすぎねーか?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:14 ID:UNVS2wNA0
>>51
確かに酷いかも…日本版はちょっと弄るのかね
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:24:05 ID:0D0gSPGJ0
松坂大輔1より勝ち星少ないじゃねえか
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:24:57 ID:Ku2eCBfR0
井川 慶 2勝
大家友和 2勝
岡島 秀樹 2勝
大塚 晶則 2勝
松坂大輔1 2勝
斎藤 隆 1勝
桑田 真澄 0勝
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:25:11 ID:ce74eX0W0
>>51
逆なんだよな。別にパワーは160ぐらいあっていいけど、肩・守備はDかEでいい。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:25:23 ID:NzQulDwG0
>>51
守備の人じゃないかw
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:25:25 ID:VEGou7uD0
>50
1回に一発。
2回に単打死球単打二塁打で3点。
3〜6回は被安打1。

ちなみに与四球は1だが与死球は2。つまり四死球3。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:27:18 ID:Ww+0vK/F0
>>51
去年の成績から鑑みるに、妥当じゃね?弾道低いところとかも。
ミートカーソル?が低い気もするが。他と比較してみなわからん。
日本版出るときには最近の成績も反映されてることを願う。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:15 ID:PGUNjZRb0
最近の成績入れても松井はパワーしか上がらないだろ
守備と肩は年々劣化してるし
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:06 ID:Qr/Dsfik0
ああ、パワプロって前年の成績でステータス付けるんだったかそういえば
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:34 ID:Ez2O8Tu50
>>51
これは酷い

















肩守備はE程度だろ常識的に考えて
63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:38:19 ID:BpZhqfwK0
>>38
あ、そうなんだ
気のせいか・・・
もうパワプロは卒業したけどパワメジャは興味あるなぁ・・・
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:46:24 ID:7Xkkm5790
とことんオワタ
イガーオタワ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:56:22 ID:UiZoM1jo0
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:04:15 ID:+RoeVhsf0
井川・・・
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:37 ID:5LQzJZKY0
オタワにオッタワ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:03 ID:wp2NLFHg0
これで微妙とかどれだけ贔屓目なんだよwww
メジャーでこれなら微妙ってのもわかるが。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:56 ID:GBh6aQWF0
>>55
松坂はもう13勝してるぞ
70名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:59 ID:rlCoSktp0
5安打でなんで失点が4つもあるんだ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:11:08 ID:liQKd2wFO
\(^o^)/
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:11:19 ID:a9SrogRu0
2ちゃんねるのニート野郎には言われたくねえや

     ,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄"'' - ,,
         ,,-''"              \
        /                  .ヽ
       ./                     .'、
      .,'                      ',
      |    /|                 |
      |   /  ヽ                |
      ヽ, ./    \              .|
        Vヾ=,,   ,,;=\,, 、、,ハノ、        |
        〉ィェ:ュ、 .  ,r‐ェ:ュ-  .ヽ       ,'
        .|   |          '、  r‐ '7./
        .|   |           '、 ,'__,ノ /
        .'、  ( r- )        | / |  /
        ヽ   `ノ          |ノ |,ノ
         \ー'ニニ=-rヽ     ./  |
           .ヽ'┴'.´.ノ      ´   |
            'ー‐´     //   .|
             `iー―― ''"     /
             `'' ‐- ,,_____/

73名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:14:14 ID:Ku2eCBfR0
松坂大輔1 3勝
井川 慶 2勝
大家友和 2勝
岡島 秀樹 2勝
大塚 晶則 2勝
斎藤  隆 1勝
桑田 真澄 0勝
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:16:14 ID:cylSRzp3O
この投球内容じゃあ多田野とあまりかわらんな。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:17:35 ID:GQkjaGjrO
つーか顔がキモいだけじゃなく、マジで役立たずだなコイツ。

76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:18:17 ID:EeJAc8cCO
むしろTDNのが安定してるかも
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:19:16 ID:I5/GvtzGO
前回 5回3失点
今回 6回4失点

防御率5.72
 
どう考えても通用してません。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:19:47 ID:lMb3lzEy0
んで
日本に帰ってきて最多勝とかやるんだろ
どうせ
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:20:50 ID:CGJngDdg0
ダメだこりゃ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:23:04 ID:rpua/vAN0
結局3Aってメジャーに行けない人が住みついちゃう場所なんだよな
だからメジャーの選手の調整は1Aとかでやる
3Aにいるのはその程度の実力ってこと
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:23:05 ID:I5/GvtzGO
3AでもQS出来ないなんて…

日本にいる時に散々QSの大事さを語ってたのに、皮肉なものよ…
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:26:00 ID:1C4MCcW60
井川普通にマイナーレベルだな
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:30:18 ID:NVUOAIbV0
松坂と王はやっぱアジアでは別格なんだな
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:31:18 ID:WtG0qulm0
アホかと思った
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:31:43 ID:qDNeQbFg0
まずは口を閉じて投げる練習から
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:32:31 ID:13L/f2000
3Aでも相変わらずって感じやな、
井川。
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:39:00 ID:fo0OOr94O
スターターにこだわるのやめれ。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:40:01 ID:vpYYTunTO
6回8奪三振か
ボールの質は一応通用してると考えて良さそうだな
ただそれだけで勝てたNPB時代とは
当然全く違うわけなんだが
井川はその点の認識が足りず
過去の自己像を捨て切れないから
今のところうまく行ってないんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:41:05 ID:NVUOAIbV0
3Aはボストンのペーニャみたいなのが多いんじゃないの
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:03:12 ID:Sl0PteYCO
>>83
王はヤンキースのエースと言っても過言ではないよな
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:04:57 ID:hIiRAQdJ0
まぁ井川だし
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:05:40 ID:fH0urNl/0
ぶっちゃけ多田野レベル?
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:06:21 ID:fSPNPz4H0
松坂大輔1 3勝
井川 KE I2勝
大家友和 2勝
岡島 秀樹 2勝
大塚 晶則 2勝
斎藤  隆 1勝
桑田 真澄 0勝
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:10:39 ID:Oe8kPZdH0
3Aの環境は劣悪なのかな。
ホテルとか食事のめんとか。
ハングリー精神をつけるには必要だと思うが、
井川のぼっちゃんにはどうだろう?
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:13:14 ID:Ku2eCBfR0
IGAWA KE I2勝
        11勝
        10勝
         9勝
         8勝
         7勝
         6勝
         5勝
         4勝
松坂大輔1  3勝
大家友和  2勝
岡島秀樹  2勝
大塚晶則  2勝
斎藤隆   1勝
桑田真澄  0勝
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:06 ID:zVKavwkx0
100億松坂が13勝
40億井川が2勝
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:58 ID:PTsJt1xXO
野茂の代わりに伊良部
イチローの代わりに松井
松坂の代わりに井川
ヤンキースはいつも貧乏くじだな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:29:54 ID:vpYYTunTO
>>90
過言ではないどころか誰がどう見てもエース
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:00:14 ID:68lmQIrt0
>>94
イガーはね、環境とか全く気にしない選手。
たぶん、メジャーだろうが1Aだろうが生活スタイルは全く変わらないと思うよ。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:02:16 ID:Gje7385Q0
6回を5安打4失点 うーん うーん ビミョーだな
もうちょっとハッキリしろ
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:02:48 ID:OBc6vVgg0
酷いな。。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:03:56 ID:Rm/NCrMG0
6回4失点なら普通に落第だろ
まだまだイガーの苦難は続く
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:03:59 ID:oHI140eo0
こっそり松坂13勝に訂正するKu2eCBfR0ワロスw
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:08:43 ID:4/QvQOAhO
松坂13勝って味方打線に助けられ過ぎだろ

6失点しても勝つとかありえない
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:14:37 ID:iOpM9Mgs0

NYYマイナー3Aスクラントンのホーム球場PNCフィールド。ペンシルベニア州。
http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=41.360061~-75.684332&style=a&lvl=15&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&scene=6191935&encType=1
外野に客席のひとつもなく、球場の周りには荒野が広がる。群立。


(参考)同一縮尺のヤンキースタジアム。
マンハッタン北部の人口密集地にある。収容人員5万7千。
北に隣接する工事現場が、新ヤンキースタジアム建設地。
http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=40.827011~-73.927447&style=a&lvl=17&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&scene=1586916&encType=1


ウシュゥ、、、ブルルルル・・・・(イガーと疲れ切った敗残手達を載せたボロバスが、安宿にむけ球場を後にしてゆきました・・・)
106名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:15:20 ID:VXVmrWvT0
もう帰ってこい
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:20:20 ID:yMafmdhpO
TDNと変わらんな
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:21:09 ID:dm+JuN5p0
ベッカムに会えなかったな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:22:35 ID:qFlh8C/JO
参考までに松坂の成績
23試合 13勝8敗
投球回 151.0
奪三振 152
防御率 3.70
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:22:39 ID:49NEUmc4O
ある意味期待に応えてるな
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:25:12 ID:vpYYTunTO
>>104
ニワカ乙。
松坂はQS数と勝ち星が同じくらいだから順当な数字だし
援護率は赤靴下先発陣の中ではむしろ低い部類。
長いシーズンの中で5失点6失点しても勝ったり
逆に1失点2失点でも負けたりすることがあるのは当然。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:59:06 ID:gQyDmSlg0
>>109
負け多いよな、あと被HR
113名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:49:05 ID:HlDCIBJg0
被HRは少ない
114名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:23:41 ID:Vdn9aGsD0
メジャーでやれる人は3Aでは無失点、準完全試合とかがデフォだからな
115名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 06:49:43 ID:H3dV53hB0
3Aのレベルがちょうど日本のセリーグ程度ってことか
116名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:07:52 ID:/gKGxxgC0

3Aは長打力と球速はNPBより上だよ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:09:36 ID:/+fsk/iGO
>>109
ロッテの清水?
118名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:14:17 ID:sNfWBxRKO
メジャー>>>3A>>韓国>>やきう(笑)
119名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:16:41 ID:8poE7tio0
>>104
4失点以上で勝ったのが3回
3失点以下で負けたのが6回
援護もらえたのは春先だけでむしろ援護なく負けてるのが倍あるわけだが
120名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:18:33 ID:OjYhiLY1O
だめだこいつオワットル
応援してたがもう無理っぽいな
121名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:41:53 ID:YXeAvetF0
運で勝っても
3Aから2Aへ落ちることっておるのかな?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:07:51 ID:H9Qs5ylR0
5安打4失点?また四球?成長しないなこいつ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:10:04 ID:rVRKlq6m0
(3Aで)って見ると中村ノリを思い出すな。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:16:30 ID:5kv5DkZk0
TBあたり行ったらもっとぼろくそだろうな
125名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:17:53 ID:bfyGviKY0
阪神に出戻れるのかな?若干ゴタゴタしてた様に見えたけど。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:20:06 ID:Mgr6K/IC0
井の中の蛙。

イノナカノカワズ

イ  ガ  ワ 

よく分かっただろう。
帰って来い。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:24:37 ID:YF1tdiCG0
多田野も日本くればセリーグならタイトル取れそうだな
パは松坂レベルじゃないとタイトル取れないけど
128名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:27:01 ID:D9yxP0N70
調子悪いのか元々こんなもんなのかどっちなのか教えてちょんまげ
129名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:27:18 ID:PrN8d3Q50
20勝したころは、
チェンジアップがストレートの振りと同じで出てくるから
絶賛されていけど、
そのチェンジアップはどうなっちゃったの?
130名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:28:39 ID:a8mGXLJ70
今週の週間新潮

「元阪神 藪投手はアリゾナで自炊生活」
131名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:28:40 ID:gjKr4hXR0
来期はバッティング投手としてなら残れるハズ
132名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:29:48 ID:XSRlFe670
5安打で4失点wwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:31:32 ID:MP0agvE/0
せめて岡島獲ってりゃあな
134名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:43:30 ID:80lhmz170
6回4失点って許容範囲じゃないだろ・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:48:45 ID:qElN8hul0
どなたか、ちゃんとした「っぺ」スレを立ててくださいです。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:10:03 ID:SjZDykKt0
許容範囲と言われるのは「7回3失点」
137名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:22:31 ID:y5MQAOxA0
ボストンの日本担当スカウト(五輪で日本に勝った豪監督)は「井川はチェンジアップを投げる時にフォームが緩む癖を直さないと厳しい」
と言ってたよ、ポスティングより以前に
逆に岡島は高く評価してた。
ヤンキースには日本野球をちゃんと見てるスカウトいないんじゃないの
138名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:30:09 ID:MCvcfveP0
その辺り本当に巨人と似てるよなw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:33:04 ID:TOwBduS3O
井川使えない
140名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:36:09 ID:TLboQcu50
来年は楽天かな
141名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:36:48 ID:ZqkNmTjW0
>>104
6回以上投げて3失点以下が15試合
2失点以下が13試合あるわけだが
142名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:38:01 ID:Wl3yfiHE0
微妙じゃなくて駄目だろこりゃ
3Aですら通用してるか微妙な線なのにメジャーで通用するはずがない
フォーム修正してからさらに酷くなった気がする
143名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:39:58 ID:WePRzUSH0
レッドソックスは松坂を高校時代から追いかけていた。夏の甲子園の決勝もスカウトが観戦。
ヤンキースは井川を去年からチェックしてただけ。大失敗。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:04:51 ID:1sDTE6RD0
>>137
「井川ってキャリアハイが20勝? 松坂より上じゃん。
じゃこいつでOK」

こんな感じでヤンキースは決めました。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:15:54 ID:1tEIyLHs0
>>83
ボストンで松坂、ベケットより
ヤンキースで松坂、王のアジアコンビ黄金時代ってのも良かったな。
今年も優勝できたろうし。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:18:59 ID:+7ud25M7O
締まりが悪いな
147名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:44:25 ID:j2PlNiKR0
ヤンキースが50億円掛けて招待した観光客だと思えば腹も立たない・・・・訳がない
148名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:46:00 ID:BoRrwAiA0
コントロールが阪神時代よりさらに悪いらしいね
149名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:47:22 ID:ctQQb4F40
イガー・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:48:12 ID:G8GFbgtrO
ヤン糞は虚塵みたいに補強失敗しまくってください
151名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:53:38 ID:tgXSw0//0
>>51
ワラタ

イチローは?
152名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:29 ID:rWAeFQTv0
松坂は次はオリオールズ戦でベダードと投げあうってのに
井川…
153名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:58:33 ID:hBSphGpu0
駄目でしょ
154名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:16:02 ID:g6mS1TuC0
松坂はエース級とほんとぶつかるなw
155名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:17:43 ID:Gl4trtxz0
NYYのアジアスカウトは今度から2ちゃんのスレでも参考にしろやw
阪神ファンの方がよっぽど冷静に井川の実力見抜いてたぞ。
156名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:17:47 ID:hTgzmudJ0
>>154
しょうがない。野球漫画の主人公みたいな人生だから。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:22:25 ID:TOwBduS3O
まだイチローがピッチャーやった方が使えるかも。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:24:38 ID:5zMwzNcI0
5回、6回で3〜5失点はもうデフォだな・・・。
0に抑えられない…。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:25:05 ID:CvwMgbz50
帰ってこいよ

ヤクルトにこいよ
160名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:29:13 ID:fO9R4K4J0
>>158
ある意味安定感抜群じゃん
161名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:29:17 ID:mvhJ2cxsO
カッペ
162名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:29:54 ID:G8GFbgtrO
あれだな
マイナー最多勝狙えよ
163fushiana:2007/08/08(水) 15:50:21 ID:3na0+WX70
test
164名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:44:23 ID:1sDTE6RD0
あれだけ阪神や日本野球を嫌ってたんだからもう戻れまい。
3Aの牢名主になると見た。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:03:59 ID:nUC7XNc10
IGAWA・KE  I2勝
         11勝
         10勝
          9勝
          8勝
          7勝
          6勝
          5勝
          4勝
松坂大輔1   3勝
大家友和   2勝
岡島秀樹   2勝
大塚晶則   2勝
斎藤隆    1勝
桑田真澄   0勝
166名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:04:26 ID:TX6PszcF0
ロッテの創業者は、韓国人の辛格浩。
ロッテは、韓国系企業です。

ロッテ ウィキペディア(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86
167名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:24:31 ID:LfV2q9Eu0
弟>(超えられない壁)>兄さん>(メジャーの壁)>>>>>>マテオ>イガー
168名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:28:51 ID:+LWF8//5O
スワローズで待ってるぞ!
169名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:54:20 ID:6dhHuewG0
ノリさんが(3Aで)旋風を巻き起こしてたのをふと思い出した
170名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:27:32 ID:OLBNsurQ0
>>21
コントロールがCでスライダーが2な時点で査定が終わってる。
今期はコントロールボコボコでスライダーが良くなっててチェンジがダメダメなのが井川
171名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:29:00 ID:M1INqtDA0
>>170
というかここ3年くらいはチェンジアップよりもむしろスライダーメインだよな
172名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:45:37 ID:4D2JSaBxO
オタワ?\(^o^)/
173名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:00:14 ID:cXQb1vnM0
オープン戦ではチェンジアップが変化しすぎとか言われてた気がするんだけど
174名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:06:55 ID:Bd2L9k2L0
討たれまくっとるな
175名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:25:34 ID:K1rym6Dt0
あれwまた落ちたんだw
176名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:54 ID:rUIo19a70
阪神に戻ってもだめかもなこりゃ
177名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:38:16 ID:g4X4//xB0
毎度4〜7回投げて4〜7失点してるイメージだ
クビにするほど酷いわけでもないけど、先発ローテとしては物足りない
178名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:44:22 ID:qnngCCtwO
それでもここの住人がパワプロで投げさせたら、完封出来るはず……
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:30:28 ID:OLBNsurQ0
トーリ「井川はどんどん良くなっている。マイナーは必要ない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/comic/index19.html
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:52 ID:QveMu0jxO
メジャー>>3A>>>韓国>>>日本>>台湾>>中国
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:45:56 ID:6RoG38fo0
>>180
とりあえずそういうことはアジアカップ勝ってから言おうなwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:48:34 ID:mYDyQbch0
3Aなら行けるってレベルなのか
なら日本に来れば助っ人が務まるな
藪とセットで来年戻ってくるか
183名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:31:43 ID:qXpJlREA0
四失点・・・終わってるな
184名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:05:00 ID:F/vHPUf/0
まあ一生食っていけるぐらい金あんだし人生気楽なもんだよ
メジャー来た後だって最多勝王県民の数倍の年棒なんだからな
185名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:08:10 ID:HG2Irt54O
たった5安打で4失点とか・・
186名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 22:11:01 ID:2pebsBC+O
>>184
うそ?
王県民いくらよ?
187名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 23:06:59 ID:IwJFF4A00
>>186
5000万位だったかと。
この年俸はブレイクする前に複数年で結ばれたものだから安い。
てかMLBはそんなん多い。FAまでは一級の活躍してても結構安かったりするし
188名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 23:38:46 ID:2EzcO5xhO
王がこんなんだったら井川て思いっきり給料泥棒だな
189名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 08:16:27 ID:1A8QlYBj0
http://msn.foxsports.com/mlb/story/7111274

ヤンキース・井川 パドレスにトレード…
190名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 11:26:17 ID:qWW8UMAc0
>If the Yankees want to get rid of Kei Igawa, they have their chance.

なんという酷い言い草
191名無しさん@恐縮です
クビ記念あげ。