【競馬】ウオッカ、蹄球炎で凱旋門賞回避?ローテーションは全て白紙に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Gossip storeφ ★
凱旋門賞(仏GT、芝2400b、10月7日)を秋の最大目標に渡仏を予定していた
ウオッカ(牝3歳、栗東・角居厩舎)が、脚部不安により遠征を断念することになった。

8日、角居師が明らかにしたもの。同馬は輸出検疫を美浦トレセンで受けるため、
15日に栗東を出発する予定だったが、これを取りやめ、今後のローテーションはいったん白紙に戻される。

角居師「先週、木曜の調教後、右トモの歩様に乱れが生じた。おそらく蹄球炎だろう。
仏遠征は勝つための挑戦。万全の態勢で出れない以上は見送ります。
ただ、回復次第では(凱旋門賞の)ぶっつけも考えている」

内外タイムス
http://npn.co.jp/article/no/51815050/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:49:10 ID:wet13U010
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:49:20 ID:QwQ73/sH0
>>2なら>1はうそ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:49:23 ID:tAGQvSxY0

飲めや歌えや
5名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:49:39 ID:lLFpJAcU0
        ヽ    \           | ̄| ̄|       _|__  
  \ /  ───  __   \ /  | ̄| ̄|         |     
  /     二       }  /     ̄  ̄   __   | ─ 、 
 /      __      /  /     | | ヽ \     ヽ  |     
 l___   |__|     ノ  l___ | ヽ__   _ノ  | ヽ__  
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:49:58 ID:zYS0tXFA0
塚に出した時点で想定内の結果
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:50:21 ID:0j1seF4AO
はいはい嘘故障嘘故障
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:50:37 ID:L5qVWGSv0
その前に凱旋門で太刀打ちできる能力が足りないだろ
過剰評価されすぎ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:50:45 ID:+pZP2mr50
うわああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:51:03 ID:TJVRu8P60
ぶっつけならやめとけ

国内専念で四位大喜びw
11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:51:31 ID:ixUwQOhp0
引退フラグか
12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:52:22 ID:rpWYeNfgO
最近は仮病が流行ってるのか?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:52:28 ID:2owLT3Y60
蹄葉炎かと思ってマジびびった
蹄球炎って予後はいいのか?
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:52:28 ID:5Iom06nO0
また使いすぎで壊しやがった
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:53:19 ID:3tQcg9Po0
あーこれで直接てわけじゃないけど
引退しそうだな。

古馬になって走ってるイメージわかんしなぁ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:53:19 ID:M41/iME20
なんか様子がヘンです・・・
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:53:50 ID:B9R8Wu240
ぎゃああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:54:02 ID:v8oH2rGKO
角居マジック健在だな
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:54:27 ID:Hkiv4PsM0
>>13
ようするに球節炎だから、たいしたことは無いよ
1ヶ月−長くて3ヶ月ぐらいの怪我

ただ、もうすぐ輸送予定だったからキャンセルせざるを得ないだろうね
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:54:31 ID:npr7PmYI0
ナイガイかよ

ゲンダイよりは信頼できるがソースとしてはどうかね?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:54:58 ID:A7V3eeW50
角居マジック発動かw
22名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:55:17 ID:2P7NI3zL0
うわ、宝塚使ってやっぱり故障したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:55:44 ID:AmC1Mac90
またかよ・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:55:52 ID:hwDraYuWO
競馬って大事なときになるといつも怪我するよね
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:55:54 ID:bA4qDvjk0
>>20
東スポ競馬欄にも出てたんでまず間違いない

ウオッカ異常 凱旋門賞白紙に
http://www.tokyo-sports.co.jp/
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:56:05 ID:CnKVmCRU0
そんなあんたの鼻をぷ〜ん!
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:56:50 ID:dHr4UZVT0
東スポの競馬欄だけはガチ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:56:58 ID:T+jUr1+kO
はい引退してね
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:57:03 ID:3rX21c91O
人間でいうところの軽い足首の捻挫
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:57:07 ID:2P7NI3zL0
伊藤雄二センセの予言が見事に的中したな!

さすが!!
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:57:19 ID:XzfuHQQh0
旅行代理店涙目
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:57:25 ID:f7A2QR1L0
8/2の調教後に、右トモの歩様が乱れたらしく、検査した結果、蹄球炎だったらしい。。。
8/5の段階で炎症は治まったらしいけど、その間、馬房からは一歩も出れなかったらしく、調整は狂いまくり。。。

http://blog.livedoor.jp/kiku1108/

もう炎症自体は治ったらしい
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:58:33 ID:/aA+BYdIO
もともと何しに行くの?ってレベルの馬だし、
正直どうでもいいや…
ムーンを欧州で見たかった。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:59:58 ID:FRK1f1ce0
代わりにディアデラノビアで行きます
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:00:36 ID:qaPLipxd0
秋華賞でダスカに軽くひねられた後秋天優勝で引退w
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:00:53 ID:s4vI7eEx0
四位ガッツポーズ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:01:34 ID:2P7NI3zL0
>>33

これから嫌というほど見れるだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:01:50 ID:0lBYs+9X0
いいよ。どうせ、勝負にならんし。

秋華賞でダイワスカーレットと再戦か、
秋天でアドマイヤムーン、ダイワメジャーと対戦する方が面白い。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:02:11 ID:bnYpw3oG0
うわー。死ね。
まじで宝塚無駄だったな。

かなりへこむ。
40sage:2007/08/07(火) 16:02:20 ID:t5xeiMnd0
マイラーはおとなしく参るCS
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:14 ID:FRK1f1ce0
代わりにサムライタイガースで行きます
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:29 ID:oI3DjWL20
ぶっつけで行け
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:41 ID:de8hefm70
>>19
蹄球と球節は全然違う
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:48 ID:3tQcg9Po0
>>32
そのブログ
ブックマークしようかと思ったけどアフィだらけでウザイからやめた
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:54 ID:jLY7tzjT0
菊花賞→天皇賞秋→JCD→有馬記念

にローテ変更
46名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:03:58 ID:f7A2QR1L0
>>37
ムーンは秋天→香港で引退
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:04:08 ID:+PbXnbEv0
>>1
ナイタイは日付も間違うのか

>8日、角居師が明らかにしたもの。

今日は7日なんですが
48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:05:14 ID:CQcNq8Mp0
凱旋門挑戦はすばらしいけど天皇賞で圧巻してほしいな。
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:05:15 ID:a5cyIyWoO
エアグルーウ゛には勝てない
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:05:36 ID:13743Qo+0
角居マジック炸裂か
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:06:10 ID:QwQ73/sH0
札幌記念→秋天→香港
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:06:14 ID:keG1r05g0
ローションは全て白濁液に!?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:06:29 ID:qaPLipxd0
秋天は空気を読まないリキシオーが・・w
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:07:28 ID:+PbXnbEv0
ちょうどフランス行ってて調教師不在時に故障か
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:09:03 ID:MDhnBG/M0
>>30
ダービー批判で名声が地に落ちた 老害うるせーぞ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:09:10 ID:v8oH2rGKO
>>49
その馬いまでも強いの?
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:10:17 ID:CMnFMNx+0
使いすぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:10:58 ID:cjRqmBsl0
>>27
東スポの一発の和田さん最近見ないけどどこいった?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:12:31 ID:8eInK0s80
菊に行けば?
どうせサムソン向こうに行くんだし
60名無しさん@恐縮です :2007/08/07(火) 16:13:15 ID:GlpiPWmq0
なーんだなーんだ。メイショウだけか。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:13:55 ID:+PbXnbEv0
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:13:57 ID:0abTHSHAO
おまえらな、宝塚で故障したんじゃなくて最近の調教で故障したんだってば。もちつけ。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:15:12 ID:XKGw1d4IO
エアグルーヴは偉大なり
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:15:31 ID:3tQcg9Po0
あんま皆残念がってないな
やっぱ勝負になると思ってた人は少ないんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:16:24 ID:Z7nW+5ZfO
故障のほとんどは疲労の蓄積ですがなにか?

骨折も屈腱炎も
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:17:19 ID:qGG1p27g0
宝塚だすから・・
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:17:28 ID:EyGqfiuh0
万全の態勢でも勝てないんだからこれでいい
勝てる海外戦に行くか国内で走っとけ
騎手は変更しろ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:18:35 ID:qaPLipxd0
スズカとライスが手招きしてる(ガクブル
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:19:05 ID:zgRczeTK0
>>45
締めは有馬じゃなく東京大賞典にしてくれないと
70名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:19:16 ID:bOJnOYUCO
宝塚から完全に下降線に入ったな
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:19:29 ID:Wnnd2aYJ0
こんなんみるとデブソンってほんと頑丈だよな
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:20:10 ID:cs5EDt3RO
>>1
8日って、明日だべ!?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:20:25 ID:jNTJpXxC0
あーあ、アホオーナーが宝塚なんて走らせるからだよ。
ダービーであんだけ走ったんだから休ませてやれよと思ってたんだ。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:20:35 ID:iutDsRK90
>8日、角居師が明らかにしたもの。
>8日、角居師が明らかにしたもの。
>8日、角居師が明らかにしたもの。
>8日、角居師が明らかにしたもの。
>8日、角居師が明らかにしたもの。
>8日、角居師が明らかにしたもの。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:20:59 ID:0XBWQiyG0
宝塚が余計だったね。使ったこと自体すっかり忘れてたが
76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:21:16 ID:j7AviIkD0
角居がまたやっちゃったか・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:22:13 ID:XKGw1d4IO
宝塚はタフなレースだったから、みんなツケが回ってきてる

カワカミの骨折、フジ・スウィフト・タテヤマも次走格下に敗北

次は春に海外遠征してたムーン・シャドウゲイトあたりかな
春天組も故障多かったから、サムソンも
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:27:11 ID:NQn3oQT90
シーザリオも休養させないで、アメリカのレースに出てぶっ壊れたからね。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:28:24 ID:h2jXZZJK0
調子に乗りすぎたNE
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:28:36 ID:a9XDCkLT0
宝塚記念わらたw
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:29:11 ID:zgRczeTK0
>>77
川上って故障したの?!
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:29:38 ID:4Pv3mSnB0
仮病だろ
元々は斤量が有利だから凱旋門挑戦を打ち出したのに
斤量が有利な宝塚でも惨敗だからな
まあ秋華賞には元気で出てくるだろうよ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:29:43 ID:wVU2Zx6fO
結局こいつもヘタレヒン馬かよ。
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:30:21 ID:XKGw1d4IO
>>81
うん、1年休養
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:30:43 ID:/A/Dsuo00
やっぱ宝塚が余計
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:30:52 ID:Hd0bbMZL0
佐賀のあの方がアップを始めた模様です
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:32:25 ID:h36hk/t50
勝ち目ないから仮病?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:32:53 ID:EA1sR30L0
なんだそりゃw
また壊したか
89名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:33:51 ID:wPPe1JYD0
>>86
ようやく新種のサラブレッドが動き出すのか
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:34:16 ID:MuuslgCRO
宝塚見た限りじゃ全く通用しないからな
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:36:10 ID:zPvSDzByO
だから宝塚はいらないって言ったのに
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:36:11 ID:qigxULBu0
一瞬蹄葉炎に見えてビビった
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:37:29 ID:MDhnBG/M0
宝塚はタフなレース
というより 馬場が悪いのが問題だと思うけど。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:38:04 ID:zgRczeTK0
>>84
マジですか・・・エリ女降着以来散々ですなあ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:38:40 ID:/ZZ6JbxBO
なんつーか、サムソンとムーンはあのローテでよく故障しないな。
まだわからんが、そこは本当に凄い。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:40:26 ID:UCQCXvwd0
かなしいね〜
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:48:50 ID:5jSBJ/be0
ココ電逝ったぁぁぁぁぁっ!
98名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:51:43 ID:16oiBjZt0
ムチャさせやがって・・・
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 16:55:40 ID:BHc4tuZm0
メス馬なんて早く引退して子供産ませたほうがいいんだよな
良くて年間2頭だから
100コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2007/08/07(火) 16:59:06 ID:y60ii0op0
はいはい嘘故障嘘故障
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:22:38 ID:TB7IsiTd0
宝塚なんか使うから…
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:26:06 ID:DNmHJf2h0
【蹄球炎】
蹄球に腫れなどの炎症がみられる病気です。追突、蹄踵過低、挙踵あるいは蹄踵狭窄により生じます。
治療は、外科的処置あるいは装蹄療法が行われます。

3日で腫れが引いてるんだから、問題なのはその間、何もできなかったということのほうだろう。
まだ行く気があるなら、ぶっつけでもいいじゃない。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:28:17 ID:Pq8AsrtC0
>>95
サムソンなんて別に古馬王道路線だろ?
なんですごい?  過去にいくらでも同じローテおるがな
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:29:20 ID:/KO8J4uX0
この馬を繁殖に上げなかったら殺されるだろw
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:31:15 ID:wmObsCbs0
ダービーに比べたら屑みたいな宝塚にわざわざ使うからだ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:32:43 ID:fH0urNl/0

宝塚重視、凱旋門賞軽視

毎回馬鹿みたいに、このパターンで失敗するよね
学習能力ないの?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:32:50 ID:fzykmJ970
>>103
3歳秋の呪いローテ含めて、全部好走していてなおかつ壊れてないのは凄い
しかも今年の春天と宝塚は故障脱落馬が多い
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:34:21 ID:zgRczeTK0
>>107
サムソンは好きだし今後も頑張って欲しいが、3歳秋は凡走だと思う
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:36:28 ID:0CaOWIuj0
高速馬場が主流の近代競馬で、ダービー馬になって故障せず引退した馬って
サムソンの他にはスペシャルウィークくらいのもんじゃね。

サムソンはかなりキツめのローテだけど確かによく壊れないね。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:37:22 ID:is50fZyN0
>>106
JRAに文句言え。
ディープは春の天皇賞終わったら、欧州に持っていって夏の前哨戦使って本番が
厩舎関係者のプランを見事に邪魔したのがJRA。
グランプリに出てくれ、何で出ないんだって叫んだんだぞ。

実は負けた有馬記念も、馬体の回復が遅れてしまったので回避しようとしたら
JRAの横槍が入って強行出馬で負けた。
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:38:29 ID:J/iR3GXL0
宝塚出走の話を聞いてからこうなると思ってました
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:38:31 ID:p1oz2xiQO
大事をとって年内休養
113名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:38:45 ID:GPT4BVu5O
計画通り!
114名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:39:41 ID:/ZZ6JbxBO
>>103
それ以外にも2歳から相当走ってるからなあ。
似たローテのパスポートとかも壊れてるし。

>>109
ディープ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:39:49 ID:JC3kUe5C0
デブソンピザソンと言われながらも壊れないサムソンはすごいな
116名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:40:11 ID:luEZOfta0
上半期で5戦ってやっぱ異常だよな。
シーザリオの二の舞お疲れ様です。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:41:00 ID:is50fZyN0
>>103
2歳戦をあそこまで使ったのは、ナリタブライアン以来だよ。
ブライアンも故障した。
118名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:41:22 ID:0CaOWIuj0
>>114
大事な馬を忘れていたわw
まぁサムソンに比べればローテは緩いけど
119名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:41:44 ID:jk/1bT800
さすが角居、期待を裏切らない!
120名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:42:11 ID:KCg1SQWdO
JRAが宝塚記念を盛り上げる為に
脅迫してまで参戦させたツケが今出てきたか

JRA死ね
121名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:42:14 ID:zTbhsUPA0
ロクな根拠もなしに、宝塚を使ったからなんて言うのは嫌だけど、ダービーと違って急に降って沸いた話だったからなぁ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:42:30 ID:8oefbKBN0
あれか、宝塚で凡走したから取りやめにしたけど直後に言うとばれるから
ちょっとリアルな感じになる今発表したのか
123名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:43:50 ID:3tQcg9Po0
宝塚は確かに余計だったけど
おかげで盛り上がったのも確か。

俺は凱旋門はハナから合わないと思ってるクチなので
宝塚使ってくれてすごく楽しめたよ
124名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:44:10 ID:jRUMedlj0
厩務員は、あまり自分を責めるなよ。
もともと出ても出なくてもよかったんだから。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:44:56 ID:kY1qtLxt0
むしろブリーダーズカップターフに向かってほしい
126名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:45:48 ID:3cFoomLt0
諦めて秋華賞に出ろ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:46:25 ID:fH0urNl/0
>>110
糞だなJRA
馬が世界レベルに並ぼうとしてるのに、人が足を引っ張っているとは・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:46:42 ID:FVNX704/O
三冠皆勤、有馬の前にステイヤーズ出走
最強古馬相手に有馬で僅差の三着
翌年八戦八勝グランドスラムの

オペ様最強過ぎて我慢できない
129名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:48:10 ID:3cFoomLt0
>127
国営競馬だからロマンより現実を取るんだよね

ようは儲かればいいのw
130名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:48:56 ID:k0Tvp51v0
びっくりした、一瞬蹄葉炎に見えた
131名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:49:38 ID:0CaOWIuj0
宝塚使ったのはオーナーの意向だからね。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:49:40 ID:pmOFRLxn0
>95
2頭とも本当に強い馬なんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:49:53 ID:/ZZ6JbxBO
>>118
確かに緩いが、壊れないのが一番だな。

>>125
フィリー&メアターフとかいいな。
距離的にも。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:51:02 ID:A/j31FhC0
ええええええ
さむそんは?
135名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:51:36 ID:V4Cvi6kV0
種馬になるわけでもないし
オナーブリーダーだから嘘故障する必要性なんてないけどな。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:51:59 ID:wVU2Zx6fO
宝塚はディープいなかったらバラゲーか。そりゃJRAも頼み込むわな。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:52:34 ID:fH0urNl/0
サムソンは皐月賞の時点で『使われすぎだから切り』って言われてたからな
138名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:55:07 ID:s4vI7eEx0
>>128
全勝した年に引退すりゃいいものの
欲こいて次の年も現役続行したら負けまくって
種馬に上がったら上がったで
ロクな産駒を出さないあの馬のことですか?
139名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:55:24 ID:3tQcg9Po0
>>110
そりゃJRAが出てくれと頼むのは当たり前だろ。
スターホースなんだから。
最終的にGOサイン出すのは陣営なんだから
JRAに文句言うのはお門違い
140名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:56:11 ID:aGVTCAGNO
ファンとしてはたくさんレースに出て勝ってほしいけど
あんま出て勝ちすぎるとオペラオーみたいにうざかられるからなぁ
141名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:56:12 ID:p9hGPRQz0
>>125
それは言えてる
BCターフも世界的に見れば間違いなくビックレース
それに、米芝馬は日本馬より確実に劣るし、欧州組も超一流が全部くるわけでもない
一番狙いやすい海外ビックレースだと思うけどな
142名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:56:18 ID:LxoNCtd50
宝塚であの負け方だから、凱旋門では通用しないと思うから、
悔しくもないな。まあ、ダービーに勝ったのは大偉業だし
それだけもたいしたものなのだが、ケチがついたものだな。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:56:18 ID:90nwu6Sd0
どうせサッカーするんだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:56:42 ID:f3Lq/bI90
宝塚勝てないのに凱旋門なんて夢のまた夢。


と言いつつ勝っちゃう可能性もあるのがまた競馬の醍醐味
145名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:57:47 ID:3rX21c91O
同じ挑戦するなら今年したいんだろうが
来年はまだ4歳だぜ。今年出るレースを2つに絞って
消耗を減らして来年に賭ける手段もある
紅梅Sとか糞レースを使うからだw
146名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:58:00 ID:RzYh1hkx0
スカイアンドリュウ
シーザリオ
カネヒキリ
フラムドパシオン
フレンドシップ
クルサード
トーセンキャプテン

厩舎の先輩・同僚たちが牧場でウオッカのこと待ってるお( ^ω^)
147名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:58:26 ID:3tQcg9Po0
>>138
チャンピオンが負ける姿もいいもんだよ
負けるの怖がって引退するよりよっぽどカッコイイ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:59:23 ID:V4Cvi6kV0
>>147
勝ち逃げほどつまらんものはないな
149名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:00:18 ID:DHLHkA3n0
はいはい逃げ逃げ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:00:40 ID:uHVON8Wh0
無駄に年明けからエルフィンS使ったり宝塚使ったりするからだな至極当然の結果
ダービーからそのまま渡仏してステップ使って凱旋門で良かったのに
151名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:00:42 ID:f7A2QR1L0
>>141
今年のBCターフは、事実上(輸送に時間がかかりすぎて)日本馬は出れない
来年は西海岸だからマシだが
152名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:00:52 ID:/QjGkYSlO
153名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:01:53 ID:d0fITs3i0
真の一流馬はノーザンファーム生産馬だけ
さっさと引退してノーザンに買い取ってもらうのが一番
154名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:02:07 ID:ycqDfRqi0
どうせ牡馬一線級とは地力が違うんだから秋は3歳牝馬最強のダスカに挑戦するのがベスト。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:01 ID:L03/KkHA0
この世代は釈迦世代コース一直線だな
156名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:01 ID:MZqOloBD0
そもそも8日ってのは恐怖新聞か?
157名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:15 ID:uHVON8Wh0
>>141
BC出るメリットがないだろ
向こうはダート主流で賞金もそれほど高くない上に追加登録料は高いし
しかも蹄鉄とかのルールも日本と全然違うし
158名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:33 ID:8oefbKBN0
ローズ→秋華→エリ女で引退したらいいんじゃね?
全部勝ったらJRAが有馬出ろって言うと思うけど
159名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:40 ID:MKjrfsNyO
>>109
ディープは?
160名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:04:22 ID:Q+i+p3a7O
マジ蹄葉炎に見えた
ヨカタ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:04:22 ID:MKjrfsNyO
>>109
ディープは?
162名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:04:45 ID:GjK3caaEO
暑い夏場をじっくり休養にあてたダスカとはますます差がつきそうだけど、
牝馬は実際に帰ってきてみないとわからないからなぁ。
163名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:05:07 ID:FVNX704/O
>>138
引退レースでぶっちぎって優勝し、期待されて種牡馬入りしたものの
未だに産駒が未勝利戦すら勝ち上がれない馬ではないと思います
164名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:05:16 ID:Sgd2kVDo0
ウオッカにははやすぎる
165名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:05:52 ID:eE3f86G3O
ダスカなんて斜行してやっと勝った珍馬じゃん
166名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:05:57 ID:0CaOWIuj0
>>163
そこでクリスエスを引き合いに出す意味が分からんw
167名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:06:37 ID:aGVTCAGNO
>>147 オペラオーは立派だったと思うけどな
4世代のダービー馬と戦い現役最強になり
世代交代を見守って引退
大敗もしなかったし
ラスト有馬は和田がオペを壊さないように大事にしすぎてたな
168名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:06:53 ID:a9XDCkLT0
イナリワンが勝った年のフレッシュボイスの末脚は凄かった
オサイチジョージが勝った年のオグリキャップには目を疑った
メジロライアンが勝った年の両メジロ陣営の戦いは熱かった
ビワハヤヒデが勝った年のあの強さといったら群を抜けてた
ここまでが俺の中での宝塚記念
169名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:07:59 ID:IqqMgZF8O
うまい逃げ道作ったな

無理してもタップの二の舞
170名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:08:03 ID:MKjrfsNyO
皐月、優駿、凱旋門の変則三冠目指すのが王道だとおも
三冠取った馬以外で菊勝ったのって微妙な馬が多い希ガス
171名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:08:39 ID:8gieG6iu0
馬主「もう、こいつウォッカなー」
172名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:08:46 ID:411SPCuN0
また角居か!
いい加減にしろよ
173名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:10:30 ID:L03/KkHA0
>>167
まるでオペがねじ伏せたみたいな言い方だな
174名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:10:32 ID:8oefbKBN0
>>170
つ トップガン
175名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:10:54 ID:d0fITs3i0
ノーザンファームをさしおいて何ができると思ってるんだ
思い上がりの報いだな
176名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:11:15 ID:XKGw1d4IO
>>132
ぶっちゃけ、今は全体的にレベル低いだろ。
勿論、ポストディープとかじゃなくね。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:11:27 ID:uHVON8Wh0
>>170
ミラコーに謝れ
178名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:11:28 ID:/ZZ6JbxBO
>>170
古馬になってからの成績では
最近ではミラクルやデルタが頑張ったくらいか・・・。
セイウンやトプロもマシな方か。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:12:25 ID:6zeDbAQU0
遣唐使が白紙に。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:13:40 ID:zZ6A2ZC30
>>170
昔は菊花賞馬がそのまま世代の代表馬って感じだった…今はまぁ酷いもんだな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:15:51 ID:HMjGOEmd0
予想通り過ぎてあきれる・・・・
182名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:16:16 ID:MKjrfsNyO
三冠馬除けば近年の菊の勝ち馬は
いい馬なんだけど王道にはちょいと足りないステイヤーって印象がある
183名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:17:22 ID:6zeDbAQU0
古馬とやりたくないから、距離適正無視して
走らせるだけのG1だからね。
184名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:17:55 ID:aGVTCAGNO
>>173 ねじふせたじゃん
釈迦もアドベもはなしにならんし
vsスペは1勝1敗だか着差的にはオペだろ
スペのローテや体調を言い出す奴がいるがそれを言い出すと
vsジャンポケも無効になるよ
ジャンポケカフェはオペより弱いトプロに苦戦しすぎ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:18:54 ID:uHVON8Wh0
そろそろ菊花賞離れが起きてきてもおかしくはないな
そして欧州のように菊花賞は形骸化すると
186名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:19:48 ID:c+Ese64T0
凱旋門なら善臣が来年タケミカヅチで勝つから別にいいよ
187名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:20:14 ID:8oefbKBN0
最強論は答え出るわけがないからココでするな鬱陶しい
188名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:21:09 ID:6zeDbAQU0
アメリカみたいに春に三冠全部やっちまうのも良いかもね。
最後をダービーにしてもう少し後ろにずらす。
どうせ宝塚は出ないんだし。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:21:23 ID:7k+VE2Up0
ロベルト−ブライアンズタイムなんだししかも牝なんだから
このまま引退したほうが後々恥をかかなくてすむと思われ。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:22:01 ID:3tQcg9Po0
>>184
>vsスペは1勝1敗だか着差的にはオペだろ

こういうのは競馬板でやってくれよ
誰もオペラオーの事悪く言ってないし
ましてやウオッカのスレ。
帰っていいよ
191名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:22:04 ID:3rX21c91O
>>145
訂正→×紅梅
○エルフィン
失礼しますた
192名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:22:20 ID:fH0urNl/0
最後の直線平坦キボンのスタミナ馬鹿しかピックアップされないからな
府中・中山・阪神の中距離路線だと、どうも適正が合わないというか
193名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:28:20 ID:VDhLUN/NO
また東原の呪い発動か
194名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:32:05 ID:0lBYs+9X0
ディープでも勝てなかった凱旋門賞をウオッカに勝たせないためのJRAの圧力か。

って基地外はまだいないね。そろそろ出てくる頃かな。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:33:13 ID:up3SmLYI0
帝葉炎かとオモタ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:37:00 ID:3cFoomLt0
ウンコ馬場のダービー勝ったぐらいで海外とは笑止千万

春のウンコ馬場G1馬の次走
ピンクカメオ・・・オークス惨敗
ローブデコルテ・・・米オークス惨敗
ウオッカ・・・宝塚記念惨敗
コイウタ・・・キャッシュCM惨敗
ダイワメジャー・・・宝塚記念惨敗

弱いんだからおとなしく秋華賞に出なさい
197名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:37:17 ID:TWsTz85i0
また皇太子の法則が・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:38:09 ID:Pq8AsrtC0
>>110
嘘ツケ。
JCの週も陣営は今すぐにでも出れるぐらいの調子だといっていたのは嘘か?

有馬は相手が強かっただけ。言い訳するな見苦しい。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:41:59 ID:NSgaxBv/O
宝塚記念走るから…
200名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:43:59 ID:LF89Z0Kf0
>>184
ワロタ
201名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:44:28 ID:8oefbKBN0
>>196
ダイワメジャーは弱いんじゃなくて陣営のミスだろ
馬体-16kgじゃ走らないって

あとウオッカはこの世代では強いのは確か
牡馬が糞なだけかもしれんが

他は一発屋な気はする
202名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:47:12 ID:FVNX704/O
>>166
いやたまたまw
実際イケルとは思ってんだけどね
栗も本格化は遅かったし、これからデビュー組や三歳秋以降に期待かな?
203名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:47:14 ID:3SvQAova0
代わりにアストンマーチャンが行って逆コースレコード出すお(^ω^)
204名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:47:17 ID:fhqTCNvi0
そんなに重い症状じゃなくて良かったよ。
しっかり直して、国内専念でいいじゃないか。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:47:52 ID:rtWd40Ul0
蹄球炎


宝塚記念が余計だったか
206名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:48:40 ID:ASs+05gT0
住井死ね
207名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:50:11 ID:1yBDnuxt0
>>201
まぁ、結果的に陣営のミスと言われても仕方ないかなアレは
208名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:51:34 ID:WEmI1PtH0
大体の人が塚だすなって言ってたもんな
無茶をするなと言われると余計燃えるタイプの人なんだな
リアルでぶっつけもありえるか
209名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:52:12 ID:jk9uIiHr0
もう種付け相手でも考えようや。
ディープを3年連続で付けるのとかは勘弁。
カントリー牧場ゆかりの血統にして欲しいな。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:53:44 ID:sZS3gH4Y0
>>209
ミホノブルボン
211名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:56 ID:1yBDnuxt0
>>208
大体の人って誰だよw
212名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:58:04 ID:B3J3KAgsO
カントリーじゃ悲惨な繁殖成績に終わる。
非社台牝馬で成功するのは引退後ノーザンに引き取られた奴だけ。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:00:16 ID:uHVON8Wh0
ダーレーが繁殖用として買うってのはあるのかな?
生産拠点を日本に置くのかどうか知らないが
214名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:02:46 ID:sdd1lE8GO
>>195
それなら凱旋門どころじゃ無いって
215名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:01 ID:ttIIxmWc0
はいはい引退引退
216名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:05 ID:1yBDnuxt0
>>213
馬主がオーナーブリーダーだぞ。しかも血統が物凄く渋い。
いくら積まれても手放さないと思う。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:35 ID:B3J3KAgsO
せっかく角居のところにいるんだし、ノーザンに高く買い取ってもらえ。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:06:21 ID:sZS3gH4Y0
>>217
勝己乙
219名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:08:55 ID:D44rmt3IO
予定は狂ったが予想は当たった。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:10:34 ID:B3J3KAgsO
カントリーで持ち腐れたり
ダーレーに行くよりいいだろう。
>ノーザン
221(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/08/07(火) 19:10:37 ID:dlMd6gQf0
>>138
メイショウトッパーって知ってる?
222名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:12:26 ID:sZS3gH4Y0
>>221
メイショウトッパー程度が代表産駒じゃ逆にオペラオーに失礼だろう。
せめてベッラレイア級の馬が出てくれないとなあ。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:44 ID:I85F55JH0
宝塚とかいう糞レースに出した時点で見えてた結果だな
224名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:14:16 ID:3tQcg9Po0
>>216
うむ、手放さんだろう
ウオッカ自身、タニノ、タニノと来てる事だし
ここはタニノマティーニが第一候補では。
225(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/08/07(火) 19:16:49 ID:dlMd6gQf0
いやトッパーかなり強いよ。こないだの北九州短距離Sは稍重のワリに時計も良いしちぎって勝ったしな
短ければ重賞連対ぐらいまでは行くとおも
226名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:07 ID:fH0urNl/0
>>224
ウォーニング!これまた渋いってアホかwwwww
227名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:18 ID:Sgd2kVDo0
>>216
金が欲しけりゃSS種馬つけてセレクト出せばいいしな
ウオッカを売るメリットがない
死亡のリスクくらいか
228名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:19:43 ID:sZS3gH4Y0
>>225
俺もメイショウトッパーは北九州記念勝っても不思議じゃないとは思うが、

あのテイエムオペラオーの代表産駒というのであればせめて「GI連くらいできる!」は言ってもらえまいか。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:20:37 ID:RGORp2E00
テイエムの話は他所で
230名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:21:33 ID:Pq8AsrtC0
しかし、テイエムオペラ オー  ダサいな最後の オー がよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:24 ID:cqdoq+Rj0
まあメイショウサムソンの帯同馬が1頭いなくなっただけだ。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:44 ID:ooYX3X9h0
>>201
マジレスするとあれは阪神競馬場のミス
新設した関東馬の遠征仮厩が沿線でしかも人の行き来が多い場所に作られた為
イライラしてる馬が多かった。
飼い食いも落ちてたんだろう

マーメイドのショウナンパントルや灘Sのウインレガートが大幅馬体減なのもこれが原因だろう
233名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:45 ID:tpyg5fdv0
代わりに角居のトコの他の馬が行けばイイじゃん。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:24 ID:JsEyRQb20
さすがギムレットの仔だ。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:31:28 ID:Tts8z8tL0
宝塚は折り合い欠いたからあまり関係ないと思う。海外馬自体日本馬
のはるか上を行く存在じゃないし、こっちの有力3歳馬が毎年行けばそのうち勝てる
とは思うけど。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:33:38 ID:i0fNMzGuO
>>232
負けたら未来永劫その言い訳する気ですか?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:34:29 ID:XKGw1d4IO
まあ、日本競馬ファンは凱旋門賞にコンプレックス持ちすぎだな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:39 ID:Tts8z8tL0
海外ではどのレースを勝ったかではなく、どの馬に勝ったかでその馬を評価する
傾向が増えてきているらしい。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:40 ID:ksldceVc0
宝塚なんてつかうからじゃ、ぼけ調教師&馬主が。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:38:10 ID:k0lmHyJVO
8日明らかにしたって…8日は明日なんですが…
241名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:40:24 ID:DNmHJf2h0
>>236
アホか? 以前から指摘されてたことだぞ。 藤澤師も「教えておけばよかった・・・」と言ってたくらいだ。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:44:53 ID:Tts8z8tL0
もし日本ダービーが国際競争になったらどうなるだろうか?欧州は
賞金が高くてもあまり遠出したがらない連中だからなぁ。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:45:47 ID:ooYX3X9h0
俺のプロテクター貸してやればよかった
ボロボロだから運動終わった頃にはワンコ状態になる優れもの
244名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:54:56 ID:ixUwQOhp0
凱旋門よりBCクラシックに挑戦できる馬が出てきて欲しいな
245名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:55:01 ID:BLZDvaY7O
オペやトプロみたいな雑魚の話題禁止な。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:02:25 ID:PeKw6kuL0
サムソンもいきなりのアクシンデントで今から帯同馬探したりで大変だな
もうあと1週間もないだろ検疫まで
247名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:06:20 ID:dL4OIPwi0
菊花賞で我慢しろ
248名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:09:44 ID:wm4G3m2k0
>>198
JCの頃はまだまともに調教もしてないのに出れるわけないだろ
249名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:11:48 ID:roHMaAC30
(・∀・)ニヤニヤ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:12:00 ID:7EhDqL3OO
8日???
251名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:12:13 ID:0X4GNdkNO
>>242
近辺で来そうな所となると、香港と豪州なんだがタマ無しばかりだな
国際GIにしても殆ど来ないよ、間違いなく
252名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:14:22 ID:3tQcg9Po0
>>244
BCは種牡馬登録つー敷居があるからなぁ
社台のSS系はしてるのかもしれんが
ほとんどの日本馬は登録してないだろう。知らんけど
253名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:26:29 ID:VZQVJxBx0
>>188
おれもその方がいいと思う
254名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:34:54 ID:Y2lwTJeJ0
勝ちがあるとすればウオッカと思っていたが残念だ。
ただ、まだ凱旋門出場が無くなった訳ではないので少し期待する。
255名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:41:41 ID:ImIDE4m2O
>196
こりゃ酷いw
もしかしたらローズステークスすら勝てんかもなw
256名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:42:51 ID:L2pvNBtZO
>>232
中間調教馬なり一本だったいい目くらましに使われた感あり
257名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:46:22 ID:Qp4NtHZa0
>>188
それがベストなんだけど絶対やらないよな。
三冠レースは皐月-マイルカップ-ダービーでいいよ。女子をどうするかは問題だけど。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:47:44 ID:FCZe/KVC0
プール調教とウッド・単走・強めあたりの軽めの調教
でもダメなん?
259名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:48:48 ID:0lBYs+9X0
女子とかいうな。キモイ。
260名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:51:25 ID:PeKw6kuL0
女子三冠。
261名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:52:29 ID:QBm9q9Ei0
アストンマーチンみたいな名前の馬は?ウオッカのライバルでしょ。
ウオッカの代わりに行ったらダメなの?
262名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:58:38 ID:o8CKw5ym0
>>261
あんな超の付く短距離馬に2400mはムリです
263名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:16:49 ID:nmShlnTq0
女子www
264名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:48 ID:ImIDE4m2O
これは行くなということだ
おとなしく日本のレースに出てなさい
265名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:46 ID:dzfv/EFmO
一瞬、蹄葉炎に見えてビビった
266名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:22:15 ID:izkAR5GD0
あー今日はほんと良いこと無いわ〜まさかウオッカまで…
がんばって復帰してください。まだまだ追っかけるから。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:53 ID:1yBDnuxt0
>>257
なんでベストなの?
268名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:24:40 ID:fH0urNl/0
秋の3歳牝馬はダスカにがんばってもらうしか・・・
と思いきや、負けじとばかりにここで松国スペシャル発動
269名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:27:32 ID:pCUvtlgn0
宝塚なんて使った性だろバカかよ
270名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:28:55 ID:PmQ84sGM0
蹄葉炎かと思った・・・ヨカッタ・・・
271名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:30:33 ID:Sgd2kVDo0
>>267
プリークネスの1900とNHKMの1600が似てるから
272名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:31:21 ID:Jd5a1ijdO
バーロー
273名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:37:34 ID:ENVTALOfO
またスミイが破壊か。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:38:18 ID:CMI8C8Ih0
おまいらウオッカに何期待してるの?
今年の3歳世代は伝説の最弱世代であるドープインパクト世代と肩を並べる、
或いはそれをも越えようとしているよわっちぃ世代だぞ?

悪いことは言わん。マスゴミに踊らされるのだけはヤめておけ。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:47:13 ID:OjOv2uV/0
しかしお前ら。
皇室やら、政治やら意外と色々見てんだな。
競馬スレだから競馬関係なのは当たり前だとしても、皇室とか予想外。
しかも既女板の皇室スレとはなw
276名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:53:19 ID:1yBDnuxt0
>>271
意味分からん
277名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:55:52 ID:YThSPCUh0
>>274
たしかにクラシックが2戦とも逃げ馬残りで
しかもその両方が違う馬。
凡馬でも逃げれば残れたということなんだから悲惨。
278名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:57:59 ID:dXkMtEtI0
逃げ残った馬はどっちもOP以上の勝ちと重賞連対経験あったけどな
279名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:58:40 ID:EYyWdYpoO
ここは角居さんの知力に期待しよう
外国勢をこれで油断させといて実はギリギリで出走する
出ないとは断言してないからな
おやすみ
280名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:02:52 ID:KQqBP78k0
>>274>>277
自演だろ
281名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:09:07 ID:CMI8C8Ih0
>>280
ドープ厨乙。
ウオッカ凱旋門参戦するなら、
あの日本競馬史上の恥、汚物、癌である
ドープのように、薬を使って勝ちに行く卑怯な真似だけは止めてもらいたい。
惨敗してもいいから、正々堂々と戦ってきてくれ。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:13:52 ID:OjOv2uV/0
オーストラリア史上の恥テイクオーバーターゲット
アメリカ史上の恥ブラスハット
騎手界の恥K・ファロン
人間界の恥ID:CMI8C8Ih0
調教師界の恥 タヴァラネ申
283名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:26:14 ID:sZS3gH4Y0
>>282
TOTはなんでオージーの恥なんだ? 香港の件?
284名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:29:43 ID:OjOv2uV/0
いや、俺は思ってない。薬使用ってだけで恥になるなら上記のもそうなるのか?と。
どうでもいいが、TOTが何の略なのか考えてしまった。流行ってんの?
285名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:30:22 ID:ULKMP0hP0
>>281
馬が名前通りの悪さするんなら、ドープはクスリだろうけれど
ウォッカはやっぱりアルコール飲酒レースじゃないのか?
286名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:34:29 ID:tPA6+xFn0
故障っていうから、ポシャッたのかと思ったけど蹄球炎か
宝塚の反動かと思ったけど、単なる走法の問題、あるいは外傷か
287名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:41:35 ID:X0wpep5h0
とりあえず松国と角居は辞めろ
288名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:43:30 ID:kHf2NK8k0
角居さん、またか・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:55:47 ID:EVc+4oez0
これで、ぶっつけ出走となった訳で。
ウオッカが、軽量を生かして勝つという可能性は限りなく低くなったな。
残念だ。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:06:33 ID:gySNTtx0O
う〜ん‥残念だけどしかたないね
故障明けでぶっつけなんて無理しないほうがいいです
291名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:11:11 ID:QBm9q9Ei0
フサイチホウオーの凱旋門挑戦はどうなったの?
292名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:25:10 ID:+YN1EbGzO
結局谷水のカスが余計な口出しして宝塚出たのが悪い
黙って世界の角居に従っとけよ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:26:43 ID:74AgvEF40
宝塚惨敗したし凱旋門なんて無理でしょ
294名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:31:00 ID:Pz98a2o00
>>45

角居調教師は間違ってもウオッカを有馬なんかに出走させないで欲しい。

中山の馬殺し極悪馬場でウオッカは故障どころではなくなるぞ。

295名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:37:16 ID:eLZFiSYCO
取り敢えず秋華賞に間に合うかな?
ダメならエリ女になんとか間に合わせてまた来年からって感じになるのか。

間違ってもJCやら有馬になんか出すなよw
296名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:43:47 ID:05cgmocn0
オマエラ、、、、

「たいしたことない」って言われたシーザリオは2度とターフには
帰って来ませんでしたよ。。。

宝塚記念を悔やむことになるだろうな。。。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:45:30 ID:eZv7O6fgO
>>295
ダチョウ倶楽部の押すな押すなに聞こえるぞ。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:46:28 ID:CX6gfPGQ0
あらら・・・
299名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:47:34 ID:cHgz6IKk0
>>245
うるせー雑魚
300名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:49:35 ID:IEHUOHRD0
心配しなくてもサムソンが勝つから。
301名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:49:36 ID:HFXp4diHO
まぁ、タムロチェリー並の馬だな
302名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:52:05 ID:fH0urNl/0
>>296
角居の怖いところは「戻ってこない」ところだよな・・・
303名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:56:21 ID:8hZHXAp50
結局史上最強牝馬はエアグルーヴのままだな
304名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:58:15 ID:BZb4eBQ70
ダービー馬なんだからもちろん菊花賞出るんだろ?
305名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:58:22 ID:J42PZfeZ0
キングジョージも登録しときゃあ良かったのに……
306名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:59:13 ID:8hZHXAp50
角居を叩いてる奴がわからん
タニノギムレットのようなしょぼい種でダービーを勝つなんて
ミラクルに近いけどな
307名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:01:29 ID:ENVTALOfO
>>306
グルポケヲタの意見は要らん。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:15:12 ID:tuuQpbxHO
無理せず秋華賞→エリ女→有馬で引退してくれ
309名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:15:13 ID:QgokdyESO
結局はスパルタじゃなきゃ強い馬は出ないんだよな
310名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:28:04 ID:aS1Xke3fO
宝塚出走時点でこの馬は終わったんだよ
311名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:34:44 ID:jbMN/W+R0
>>306
説明もせず「しょぼい種」と勝手に決め付けて自論を展開する
競馬版住人のレスの特徴だな
312名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:36:00 ID:eStTcQqd0
>>306
しょぼい種だって?シンボリクリスエスに謝れよ
313名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:15:43 ID:iL3jjJoy0
初年度産駒で2歳GIゲット、尚且つダービー馬を出した義務>>(超えられない壁)>>>>>断然の一番人気なのに惨敗のジャンポケ
314名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:22:53 ID:9lWi3U8+0
蹄球炎は外傷性がほとんどで疲労によって発生する屈腱炎や、
過度の負担がかかって起こる骨折なんかとは一線を画すよ
315名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:27:36 ID:unKvmsch0
フサイチホウオーまだぁ〜?
316名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:28:45 ID:Sg77kWQE0
ピザソン1頭で問題ない
秋華賞でも走ってな
317名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:30:42 ID:Jz+G2VFnO
ご注文の品はフサイチホウオーの馬刺しでよろしかったでしょうか?
318名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:02:44 ID:rWArPuZl0
無事これ名馬ってね

昔からある格言だよね

馬は走って稼いでナンボ

壊しちゃ意味ないんだよ
319名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:07:21 ID:RcaZ9KvCO
裏がありそうだ
320名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:07:26 ID:J4Xefabp0
馬主も調教師も馬鹿揃いw
馬券買う事しかできねーアルツハイマーでも宝塚が余計だったのは分かる
321名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:12:00 ID:7UQzk8zlO
ダイワスカーレットと再戦して欲しいなぁ。

2頭とも史上最強クラスの牝馬だしね。
322名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 02:35:23 ID:iCHArvB90
国内をキッチリ走っていけば、エアグループ並みの成績は残せるんじゃないでしょうか
323名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:09:32 ID:8ibvOHtm0
シナリオを描いてるのが、JRAの無能だからだろ。
ビジネスとして裏で描くなら、ファンのワクワクを秋まで引っ張らせる。
毎度毎度、予想通りの展開であほらし。
324名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:20:36 ID:iL3jjJoy0
シナリオ(笑)
競馬板特有のキチガイ色に染まっちゃったみたいだな。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:58:00 ID:MnxckdnXO
こうやって考えるとオペラハウス産駒ってのは頑丈だねー。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:00:27 ID:I2ANNr4gO
>>322
無理だよ、大坪さん。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:14:04 ID:cF4Nr64BO
毎年コンスタントにソコソコの馬2頭出してれば、展開がはまっていずれ勝てるよ。
欧州勢が弱いスキマの年もあるんだし。
328名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:22:07 ID:h12+QNe2O
>>327
去年は大隙間だったのに…
329名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:22:57 ID:ULvXJO8uO
繁殖にあげた方がいいな。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:28:42 ID:jv6tRoN70
しかしディープで勝てないとなると本当にがっかりだわな。
3歳時の有馬、4歳時のJCなんかは体調が優れていなかったようだったが
日本でも体調の悪いときはレースを回避するくらいの勇気を持てば良いのに。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:29:09 ID:0K0e0bWg0
>>328
まあ四歳馬だと斤量思いし駄目だよ
薬云々はおいといてね
332名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:09:03 ID:yAVLiHAn0
遅レスだが
角居タイマーでは?←マジック×
333名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:12:37 ID:u903pkCEO
帯同馬はバトラーの下か
輸送で絞る気かw
334名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:16:37 ID:rL0tHMaY0
豊が勝って涙を流すとこがみたいんでウォッカは遠慮してね
335名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:18:58 ID:I2ANNr4gO
>>333
レッド吉田のか
336名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:25:50 ID:yVEEbMsk0
絶対(嘘)故障で凱旋門回避すると思ってたから予想通りになってうれしいぜ
337名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:28:18 ID:L5BlIcw40
エルフィンと宝塚が余計だろ
つかいすぎ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:36:13 ID:UJewRuOOO
この程度でブッ壊れる馬ならそれ位の馬でしかなかったて事だ!次の馬いってみよう
339名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 09:39:38 ID:WSwcW/rPO
か…角居…
340名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:03:36 ID:XqvZxhCa0
ウオッカ、凱旋門賞挑戦を断念 右後肢に蹄球炎を発症
http://www.sanspo.com/sokuho/070808/sokuho009.html
341340:2007/08/08(水) 10:09:47 ID:XqvZxhCa0
>>340 は正式に断念することになったことを伝えるものです。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:12:39 ID:nU8dNTnv0
角居氏ね
343名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:14:39 ID:I2ANNr4gO
秋も無理させずに秋華賞→エリザベスでいいと思うよ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:16:24 ID:GTvt2y/jO
宝塚負けたからだろ
345名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:18:38 ID:vc4hDDqZO
使いすぎなんだよ
346名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:20:57 ID:MteKilQkO
メッキが早めに剥がれて良かったよ。
宝塚がなきゃ夏は基地が暴れまくってただろうから。
347名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:23:16 ID:fzjRvqTg0
秋華賞→JC、余裕があれば有馬。

JCはスローになれば勝てる。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:25:10 ID:3Af5SIYN0
だから凱旋門に行く馬は宝塚記念を使うなと
349名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:25:53 ID:bt4bMzV/0
さすが松国の弟子だけあるわ
350名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:28:24 ID:XzgvLJUz0
ナイガイは神だと思ってる
351名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:29:31 ID:oVTAvAcTO
なんか馬の様子が変です…
352名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:31:25 ID:TeuOBuJdO
さすが角居。ここ数年だけでシーザリオ、カネヒキリと名馬を潰してきただけある。
もう完全に松国越えたな
353名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:32:10 ID:VSMHf8EIO
予定範囲内だな
354名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:34:04 ID:WyP99A+I0
鍛えて最強馬をつくる
355名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 10:36:17 ID:XqvZxhCa0
【競馬】ウオッカ、凱旋門賞断念を正式発表 右後肢に蹄球炎
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186536744/
356名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:00:24 ID:DKQDwz/d0
宝塚を使ったのが余計だったな。
当初の予定通りダービー→ヴェルメイユ賞でよかったのに。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:05:38 ID:84TaxaE30
で、>>330は馬鹿確定ですなw

負けたら言い訳のディープw 相手が強かっただけですがなw

ウォッカの方が宝塚のいいわけ言わないだけましだ罠。
358名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:13:25 ID:fRHiAv/5O
>ウォッカの方が宝塚のいいわけ言わないだけましだ罠


ウオッカが宝塚を勝てると思ってたのか?
>>357は馬鹿確定ですなw
359名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:16:55 ID:I2ANNr4gO
芸スポのみなさん、競馬板では毎日>>357-358のような不毛な言い合いが続いてます。
360名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:19:30 ID:fzjRvqTg0
競馬板の猿どもは巣に帰れ、クズが。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:52:08 ID:fB1oJbEa0
凱旋門よりオペラ賞に出てほしかったな。
362名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:55:42 ID:KVrqX0jR0
凱旋門はぶっつけに限る
前哨戦は無駄
363名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:59:05 ID:pvYvQhRU0
宝塚で3万負けた
信じてたのに
364名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:59:49 ID:jKSAFpGIO
ジンは居ないの?
365名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:00:13 ID:QUUptDbZ0
宝塚出すのは止めとけと散々w
まー 能力のある馬だけに復活というか成長が懸念されるな
366名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:01:33 ID:7IOdwysD0
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
367名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:06:43 ID:OorztkLz0
>>13
俺も蹄葉炎に見えた。
けど蹄球炎でも秋は無理っぽいなー
368名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:09:34 ID:sfg7KvyTO
>>328
はぁ?
その隙間の2番手の馬が今年のKGを勝ったんだが
369名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:12:04 ID:DU+vop3AO
B>>365日本語勉強してこい。
370名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:17:22 ID:KCOpClR/0
安田美沙子がウザかったから回避でよかった
371名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:23:35 ID:eaJREPIA0
もう引退させろって
372名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:30:59 ID:GyRaVRoU0
いいんじゃね?
宝塚である意味底が見えた馬だしな。
アホみたいに世界の名馬ロード突っ走るより、
取れるG1狙った方が金も入るし。
早熟馬、ダービーを取っただけの馬で終わる可能性も高いと思うけどね。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:36:51 ID:GyRaVRoU0
秋にG1一つも取れずにそのまま引退という、
そういう未来が俺には見える。
付いた名前がミス一発屋。
十分あり得ると思うべ。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:47:34 ID:0eNTjijy0
>>367
もぅ直ってるよ
4日ほど馬場入りできなかった程度
375名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:06:21 ID:Ipvi6vvX0
まあ、牝馬だから早めにつかって早めに繁殖だし、
そういう意味で走らせたのは分かるけどね。
無謀だったが。
376名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:04:29 ID:e+qEM0bI0
秋華賞もらうよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 04:03:46 ID:86kt0h+a0
デブソンの頑丈さはなんなんだ?
378名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:34:13 ID:kaURcqzb0
駄馬wwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です
菊行け菊