【MLB】松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝 TOR4-5NYY[8/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
ブルージェイズ−ヤンキース (ロジャース・センター、6日 13:07 日本時間7日 2:07)
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 . R H E
ヤンキース .  0 0 1 0 0 4 0 0 0  5 9 0
ブルージェイズ 0 0 2 0 1 0 0 1 0  4 8 0

(勝)ペティット 8勝7敗
(S)リベラ    2勝3敗18S
(敗)ダウンズ 1勝2敗

本塁打 ブルージェイズ: ヒル 12号ソロ

松井秀喜 5番指名打者先発出場 打率.293
 第1打席 2回表 無死一塁    右飛
 第2打席 4回表 無死一塁    右飛
 第3打席 6回表 無死一、二塁 左前打(打点1)(得点1)
 第4打席 8回表 先頭打者    二直

試合結果
http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070806tor_nyy.html
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007080701
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/y2007/gd.html?2007_08_06_nyamlb_tormlb_1
2名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:43:17 ID:WCP2twqE0
>>1
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:43:27 ID:kiCMgsFG0
( ´,_ゝ`)ナニカ?
4プロティアンφ ★:2007/08/07(火) 05:43:57 ID:???0
>>2
何が?
5冥土で逝く:2007/08/07(火) 05:44:07 ID:QiVgpy5i0
ワイルドカード狙えるかもよ。イイヨイイヨー
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:44:25 ID:HuEBrmHx0
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:44:43 ID:WCP2twqE0
>>4
打点いれろよクズゴキティアン
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:44:47 ID:G/Wuvh0R0
いやーさすがですね
今日の松井のタイムリー&勝利は大きいよ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:44:59 ID:RBBZhuzW0
今日もきっちり勝利に貢献したな

NYYはワイルドカード確定だし、どっかのカサカサとは大違いだわ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:45:54 ID:Rlzs/nLa0
松井さん凄すぎるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:45:55 ID:2m3SEFj80
ホームランじゃなきゃヤダー
12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:46:22 ID:REp3Tsmc0
ヤンキースの怒涛の巻き返しとマリナーズの失速が楽しみ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:46:31 ID:NHcAnzOg0
ランナー1・2塁で勝負所と見て、
ちょうど交代した相手投手からスカッとタイムリーを打った松井さんの貢献度はでかい
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:46:31 ID:HuEBrmHx0
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:46:36 ID:u5RJoYLM0
今日もイボゴキと自演で罵りあう仕事がはじまるお・・・
でも1レスつけてもらうにつき千円もらえるからやめられないお・・・・
16プロティアンφ ★:2007/08/07(火) 05:46:40 ID:???0
>>7
> 第3打席 6回表 無死一、二塁 左前打(打点1)(得点1)
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:46:36 ID:BIB8bWWN0
貴重な1打点もスレタイに入れてよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:47:01 ID:mdngaaWv0
今日は良い場面でだけ打つというめずらしいパターンだったな。
当たりとしては一番悪かったのが笑えるwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:47:19 ID:G/Wuvh0R0
あ、さっきまで実況で暴れてスレ立てた人だ(笑)
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:47:41 ID:OUhI6QfM0
今日はすげーGJ。あそこで松井がヒット打たなきゃ負けてた可能性がかなりある。
試合の流れを変えてくれたね。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:47:45 ID:u5RJoYLM0
前2打席はほとんどヒット性のあたりだったんだけどな
チャンスで投手の代わり際を叩いたのは素晴らしかったが当たりは一番悪かったw
22名無しさん@8倍満:2007/08/07(火) 05:48:11 ID:83m7jmOG0

あれ、試合放送してたっけ?
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:48:18 ID:UGVnpDZc0
今日の打点の重要さをスレタイに入れない >>1 は野球を知らないな
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:48:22 ID:GUSH3LwB0
今日は貢献したな。でもワイルドカードはどうかな。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:48:58 ID:WCP2twqE0
>>16
死ねカスwwww
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:49:06 ID:NHcAnzOg0
>>22
フジで途中まで生中継してたよ
松井さんのタイムリーあたりまで
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:49:43 ID:SnCwp+ad0
糞プロティアンは「逆転の口火を切るタイムリー!」とかじゃなくて
こうやって「松井1安打も、」とか書いて印象操作する屑だからなw
どう見ても今日の試合展開でのタイムリーは貴重だったのにね。氏ねよカス!
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:49:51 ID:NHcAnzOg0
>>21
あれもスイングがいいからヒットになったね
本人はカットしたつもりだったみたいだけどw
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:50:24 ID:2m3SEFj80
打点の場面は絶対引っ張りだと思ったけどなあ。
初球の難しい球に手を出しちゃって。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:50:47 ID:u5RJoYLM0
リリカル、トカレフ、キルゼムオーーーーーーール!!
松井さんが今年3割四十本達成しますようにーーーーーー!!
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:51:06 ID:gVVN5shQ0
一安打もってタイムリー打っても何か不満あんのかこのスレタイ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:51:37 ID:u5RJoYLM0
>>28
松井「よしカットだ。・・・あれ? フェア? ちょwwww」
って感じで走り出す松井さんがとてもラブリーーだったw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:51:53 ID:G/Wuvh0R0
あそこで出てなければ負ける確率高かったからなw
さすがまっちゃん
あとリベラがすごかった
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:52:09 ID:RY+oGIBC0
しかしカスティアンは使えねーな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:52:14 ID:u5RJoYLM0
れいにゃが起きていればこんなスレタイにはさせなかったものを・・・・!!!
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:52:22 ID:NHcAnzOg0
今日の貢献度は

リベラ=ペティット>カノー=松井>メルキー>>ほか

って感じですかね。
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:53:31 ID:gVVN5shQ0
ていうかいちいちレスしてるプロティアンに吹いた
よほど悔しかったのか?www
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:53:34 ID:gYvHPSsL0
ホームラン打てやカス井
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:53:56 ID:Jf+eXRN80
ワイルドカードの状況プリーズ!
40名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:54:05 ID:REp3Tsmc0
投手陣が踏ん張ってくれればワイルドカードは余裕でいける
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:54:13 ID:NVCTAbFUO
なんだこの糞記者
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:54:47 ID:CreOvJvNO
打点もスレタイにいれろよクズ記者
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:54:57 ID:NHcAnzOg0
これで松井さんが79打点
はやく80打点に達してくれ

アリーグ屈指の強打者として見劣りしなくなる
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:55:36 ID:SnCwp+ad0
そして今度は名無しになって「確立終了www」とか言って
お仲間のゴキヲタさんたちと一緒に暴れ回る予定なんだろw
絶対こいつ実況スレいるだろ。この糞記者いい加減剥奪しろよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:55:37 ID:Fv8CkBTJ0
打点1追加でALのベスト5も目前だな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:56:09 ID:RBBZhuzW0
へたするとBOSも抜いて優勝しちゃうかもしれん
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:56:17 ID:2EDMvIwf0
松井のタイムリーでまた勝った!!
ホントに松井はチームの勝利に貢献しているね。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:56:19 ID:SnCwp+ad0
あ、確変な
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:56:38 ID:bw/hacrO0
>>36
基準が全然わからんw
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:57:07 ID:X6rjlmUB0
へたすると×
うまくいけば○
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:57:12 ID:NHcAnzOg0
>>39
今現在で首位タイ
ttp://mlb.mlb.com/mlb/standings/wildcard.jsp

DET 61 49 .555   -
NYY 62 50 .554   -
SEA 60 49 .550  0.5
MIN 57 53 .518  4.0
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:57:23 ID:6E2dFGW+0
松井秀は一安打も、 か

ま、勝利に大きく貢献してるけどな。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:57:29 ID:G/Wuvh0R0
凡退した打席も内容が良かった
明日HR来るよ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:57:59 ID:Luw+ybdXO
一安打「も」とスレタイに入れつつ、この試合展開で打点は書かないとは
中立だとぬかすならもっと上手くやれよ。対立を煽るチョン記者が
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:58:58 ID:NHcAnzOg0
>>54
しょうがない。ゴキ信者は安打数だけが価値なんだから
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:58:59 ID:0NLmSm+l0
「も」の用法が気になるのだが、どういう意味で使ってるんだ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 05:59:15 ID:qShvLIeUO
もう一厘差か。凄い追い上げ!

正直諦めてたよ今年。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:00:03 ID:6E2dFGW+0
性根の腐れ具合が透けて見える、興味深いスレタイですね。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:00:50 ID:/NuTeJyB0
Detroit 61 49 .555 -
NY Yankees 62 50 .554 -
Seattle 60 49 .550 0.5
60名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:01:00 ID:0NLmSm+l0
この人昨日イチローのスレで中立だと言ってたのになんなんだ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:01:13 ID:VkLhZmzW0
普段は単打の価値を否定するようなレスばかりなのに
シングル一本でおこぼれを一点もらっただけでこの狂いよう
ルリータってきめぇwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:01:29 ID:8DlntGCp0



□□□■■■■□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□■□□□■□□□
□□□■□□□■□■■■■■□□□
□□□■□□□■□■□□□■□□□
□□□■■■■□□■□□□■□□□

63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:01:56 ID:7WLIyp7CO
「1安打も」はねぇよw
しょぼい当たりだったが一挙逆転口火のタイムリーじゃん
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:19 ID:Ppu/3VWAO
松井、今日は大事な所でタイムリーよかったぞ
明日はHR頼むよ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:23 ID:SnCwp+ad0
>>61
糞プロティアン乙(笑)
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:28 ID:pYNiCj2/0
>>56
たった1安打しか打ってないけどチームは勝ったみたいな
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:28 ID:YIpfJrnR0

やはりヒデキが一発ホームランしないと

2チャンネラーは満足できないな

68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:39 ID:NHcAnzOg0
アリーグ東地区

BOS 68 43 .613  -
NYY 62 50 .554 6.5 ←ここ
TOR 62 50 .554 6.5
BAL 52 58 .473 15.5
TB  42 68 .382 25.5
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:02:54 ID:6E2dFGW+0
とにかくリベラの復調が嬉しいわ。 
70名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:11 ID:G/Wuvh0R0
BOSは負けないな
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:19 ID:JF04uOtz0
最近この記者露骨だね
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:23 ID:u5RJoYLM0
ルリータってなんか可愛いなw
73朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:03:36 ID:3jb1X0lG0
プロティアンφ ★が立てる松井スレは最高!
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:38 ID:L17cxDcS0
>>62



□□□■■■■□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□□□■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
□□□■■■■□□□□■□□□■□□□

75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:41 ID:u93Lw/1Q0
プロティアンって陰湿な根暗野郎だな…
開き直ってる分れいにゃのがまだ好感持てるw
76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:03:56 ID:NHcAnzOg0
>>63
たしかにしょぼい当たりだったなww
まあこれが首位打者争いをしてる打者なら、なぜか技ありの一打、って事になるらしいがwww
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:04:19 ID:M++f8ydx0
>>43
今朝9時からBSで放送があるから、もう1打点いけると思うよ
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:04:44 ID:2EDMvIwf0
>>1
ゴキローの記事には過度で異常なマンセーなのに、松井のタイムリーで勝ったこの記事の書き方は歪んだ意図が有るとしか思えない。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:04:48 ID:NHcAnzOg0
>>70
この10試合でヤンクスは6勝4敗、ボストンは7勝3敗
ボストンも必死だな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:04:54 ID:q+l+rtZW0
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:04:58 ID:2m3SEFj80
アキ猪瀬よりアンタッチャブル山崎の方が解説になってた。
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:05:03 ID:6ZFVwdnr0
ホームラン無しか、そろそろ引退だな
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:05:21 ID:u5RJoYLM0
>>77
ダブルヘッダーなのか? 今日
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:05:36 ID:oWNfCfTg0
スレタイ途中できれてて、
てっきり 「松井秀は1安打も、ヤンキースは敗れる」 かと・・・・
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:05:38 ID:7WLIyp7CO
>>21
2打席目はウンコしてて見てないが
1打席目はどう見てもただの打ち損ないの凡フライ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:05:46 ID:VVIvIDch0
まあ一番イイトコで打ったけど

あと一安打しとけば文句無かった
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:06:01 ID:BIB8bWWN0
>>56
好意的に解釈すれば
(松井の大活躍を期待するファンには物足りないかもしれませんが、
残念ながら当たり損ねのシングルヒットの)1安打(しか打てなかったけど)も〜
かな?w
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:06:21 ID:V/GEbqwy0
サンスポcomは相変わらず明け方になると昨日の出来事をトップに持ってくるなぁ。
100号カーテンコールってw 紙媒体じゃないんだから。紛らわし杉
89朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:06:26 ID:3jb1X0lG0
試合前 ベッカムが登場してたな 馬鹿マスゴミが松井と絡めて記事にするだろうな
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:06:37 ID:l59DMVuS0
かなりの試合DHで出場していてこの成績かよw
まじでトレード相手がショボくなりそうだな。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:07:00 ID:NVCTAbFUO
>>1もうおまえは松井スレ立てんな。不愉快だわ。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:07:52 ID:j5dTwepL0
>>1
カス記者m9(^Д^)プギャー
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:07:54 ID:NHcAnzOg0
打点争いはアリーグ単独6位
5位のヴィクターマルチネスとは1点差だから、ひょっとしたら明日明後日にも単独5位に浮上するかも。

ただ4位以上とは10打点以上離されてるんだよな・・・
先月並みに爆発しないと、ちょっと追いつけそうにないね
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:08:28 ID:pBVsYw2e0
>>66
このスレタイからはそういう感じしか受けないよなー
あのタイムリーはかなり大きかったのに
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:08:42 ID:jVV8zQXDO
今日はホームラン無しか・・・
ま、次の試合で打ってもらって
二日に一本ペースで我慢するかな

全く贅沢になったもんだ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:09:10 ID:IKId0+tz0
【守備ボイコット中】

        ♪      ∧,, ∧       DH♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)        DH♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:09:21 ID:SnCwp+ad0
>>1
お前はもう芸スポでスレ立てずにこっちで必死に自己弁護してろよwww


「松井秀を貶すことが生き甲斐」 プロティアンφ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181455225/
98名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:09:23 ID:gVVN5shQ0
>>90
DHで出て5タコとかかんがえられないよな
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:09:50 ID:AwF648sV0
>>90
DHが多けりゃ打つってもんじゃねーだろ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:10:09 ID:NHcAnzOg0
>>98
そんな使えない選手がいるんですか???
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:10:26 ID:G/Wuvh0R0
何気に得点がすごいことになってるなw
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:11:06 ID:AwF648sV0
>>100
いるんだなこれが
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:11:19 ID:u5RJoYLM0
>>98
そんなラブリーなヤツがいるのか? それは誰?
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:11:39 ID:BIB8bWWN0
>>68
あれっ!TORってNYYにくっついてきてるの?と思ったけど
TOR56-55だよね?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:11:40 ID:7WLIyp7CO
>>93
5位になってくれるとモバイル版mlb.comのランクに載るからめっちゃうれしいw
106名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:12:32 ID:1QQRcOtS0
>>99
>DHが多けりゃ打つってもんじゃねーだろ

他のチームのDHと比べてみたら?

しかし、どこぞの掲示板の「もう松井はDHしかムリ!」論争からAAまで
出来てしまっててワロタwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:13:08 ID:NHcAnzOg0
>>104
あ、ごめん。コピペミスだわ! 修正しますた

アリーグ東地区

BOS 68 43 .613  -
NYY 62 50 .554 6.5 ←ここ
TOR 56 55 .505 12.0
BAL 52 58 .473 15.5
TB  42 68 .382 25.5
108朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:13:12 ID:3jb1X0lG0
弱肩で有名なデーモンもレフトを守れば松井より強肩
フェンス際から2塁に送球するとカノーは身構えてキャッチする
松井の時は棒立ちで笑いながら捕球
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:13:27 ID:lXjtQhZR0
>>98
プロティアンに聞けばわかるかな?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:13:42 ID:AwF648sV0
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:13:42 ID:L5qVWGSv0
松井ファンじゃないけど
今日のヒットはよかった。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:14:13 ID:REp3Tsmc0
まあゴキオタもそんな涙目になるなよ
ゴキローも今日は内野安打1本くらいは打つよ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:15:04 ID:NHcAnzOg0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
114名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:15:19 ID:2m3SEFj80
1打席目はホームランボールだったよな。
2打席目は低かったからライナーもやむなし。
3打席目は左腕の外角球にうっかり手が出てタイムリー。
4打席目も絶好調ならホームランじゃなかろうか。

ちょっと下がり気味だろ?
115名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:15:53 ID:OUhI6QfM0
松井の今年のDHでの成績

打率.271 長打率.646 OPS.961

打率は低めだけど、異様に長打率が高い。まあDHで云々と言われる成績じゃないわな。
116名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:16:04 ID:kyrhDkll0
リベラよかったね
117名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:16:21 ID:PjzZqvaA0
1安打も・・・って実質決勝タイムリーだろが
本当ゴキティアンはうぜーな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:16:36 ID:xUvSkc8b0
>>106
「満塁で上がったレフトフライで、全走者にタッチアップされたレフトがいるらしい」って
書いた奴が悪い、アレは

あの手の奴は実際のプレーを見てないから、より一層怒って荒らしになってしまう。
だけど「松井は田口より守備がウマイ」は無いわw
119朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:16:39 ID:3jb1X0lG0
ボンズがヤンクス一筋だったら今頃1.000本打ってるんじゃないか?
ヤンキースタジアムは左打者にはサービス球場
120名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:16:41 ID:qShvLIeUO
>>105
何それ?
お金いるの?
121名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:17:05 ID:YRjrJ0n+0
>>105
打点HRともにあと一息でベスト5
これだとどこのstatsランキングでもトップページに名前出る
やっぱ嬉しいよ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:17:17 ID:AwF648sV0
「松井秀を貶すことが生き甲斐」 プロティアンφ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181455225/
123名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:17:37 ID:NHcAnzOg0
アリーグ得点ランキング  たしかにすげーことになっとるな・・・

1.A-ROD     102
2.シェフィールド 89 
   ・
   ・
5.アブレイユ   82
   ・
   ・
12.松井秀喜  74
124名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:17:41 ID:BIB8bWWN0
>>107
いえいえ。ドンマイです。
しかし毎年この時期のNYYは勝利への執着が伝わってきて見てて面白い
125名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:18:14 ID:pYNiCj2/0
松井以上のDHってアリーグでも3人くらいしかいないんじゃない
DHでも見劣りしないよ。オルティスとかシェフとか超一流打者
126名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:19:31 ID:qf0SaWEC0
こっちのスレでまでDHの話は勘弁してくれよ。
また一スレ潰す気かよ・・・
127名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:19:42 ID:AwF648sV0
守備が上手いことだけが取り得のゴキローが最近DHばっかりですねwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:22:11 ID:Qnv3z5+y0
イチローさんもそろそろゴキヒットの1本くらい打ってもらわないと
スレが荒れて困る
129名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:22:18 ID:816FSUgH0
>>1
お前はスレ立てんなカス。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:24:03 ID:fF6B7GSa0
ベッカムと2ショットw
131名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:24:30 ID:7WLIyp7CO
>>120
http://wap.mlb.com/

金はイランよ
一応しょぼいガメデっぽいのもあるよw
132名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:25:40 ID:SB1gYKYM0
>>131
サンクス!
133名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:25:44 ID:wKlKo6BA0
>>98>>102>>106
グッドガイデーモンさんのことを悪く言うな!
134名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:26:39 ID:oIpR6/oD0
打点を稼ぐ松井は監督から干されることは無いな。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:27:32 ID:NHcAnzOg0
>>134
トーリ自身が「マツイは点取り屋」と言っとるからなあ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:27:45 ID:BIB8bWWN0
松井はなんでもないって顔してるし、こっちも見慣れちゃってるけど
日本人打者でNYYの5番務まる選手いないわな
現時点でNYY以外のチームですらクリンナップ打ってる選手いないわけだし
普通にすごいことだと思う
137名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:28:57 ID:hq1oPkyb0
今日の安打は重要だったろ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:29:15 ID:NHcAnzOg0
完全に5番が定着しちゃったな
でもジアンビ兄貴が戻ってきたらどうなるんだろう・・・
139名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:30:35 ID:qShvLIeUO
>>131
いいねーこれ。
日本の有料サイトより詳しいし。ありがたい。
>>511
速攻で松井のDHの時の打率が貼られたじゃねーかw
総合板住人なんぞより遥かに松井萌えだろうがwww

ぶっちゃけオマエの負け!
さすがに芸スポ民の松井ファンは足腰が違うわw
141名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:31:15 ID:VeacYwfj0
スレタイのもが気になる
142朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:31:47 ID:3jb1X0lG0
>>140
飛ばしパス乙 遠すぎるけど
143名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:33:21 ID:wKlKo6BA0
>>138
ジアンビの居場所はDHデーモンと戦って作られるモノというレベル。松井さんは関係ないな。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:33:32 ID:6BriIOin0
なんだ、vipperは松井を嫌ってるのw ?
145名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:34:01 ID:pBVsYw2e0
ジアンビはファーストっていう可能性はないの?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:34:33 ID:fF6B7GSa0
ジアンビ復活で影響受けるのはたぶんまたカブレラ
人の性格はこうやって歪んでいくんだろうなぁ
147名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:34:35 ID:7WLIyp7CO
>>139
試合始まるとガメデみたいに一球ずつライブ配信もあるぜ!
148名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:35:59 ID:NIOMRahp0
また打点か ヴォーシュゲーーー!
149名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:36:43 ID:6FYYPUq/0
>>123
シェフィールドって今シーズンどれくらいの成績残してるの?
150名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:36:50 ID:fF6B7GSa0
今更だけどれいにゃが立てたら松井1打点というポジティブな表現になったんだろうなぁ
151名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:37:25 ID:oIpR6/oD0
点取り屋松井みたいな男がオシムジャパンにいれば良いのに。
やはり勝つには華麗なパス回しより、点を取ることだよ。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:37:33 ID:4IHK1e/S0
プロティアンφ ★


何このゴキヲタ
>>144
>vipperは松井を嫌ってるのw ?


そりゃそうだお、ただのキモいオッサンだもん>松井
松井が好きな奴だって、巨人帽かぶってそうなださいオッサンしかいないお( ^ω^)

周りで松井の話をしてる奴なんていないお?( ^ω^)
154名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:40:31 ID:BIB8bWWN0
>>138
ジアンビの使い方難しいよなぁ
打線がつながってるし、いじってほしくないけどね・・・
とりあえず7番DHとかが妥当じゃないの?
しばらくやって絶好調なら、アブ、松井あたりの調子次第では
3番5番あるかもしれんけど
155名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:40:40 ID:fF6B7GSa0
>>149
290 23HR 67打点
156名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:40:49 ID:bw/hacrO0
>>146
カブレラはもうセンター固定じゃね?
松井がレフトで出るかDHででるかでジオンビが出られるかどうか変わると思われ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:41:00 ID:NHcAnzOg0
ジーター   73得点 52打点
アブレイユ  82得点 72打点
A-ROD   102得点 109打点
松井秀喜   74得点 79打点
ポサーダ   62得点 65打点

アブさんとエロの得点がすごいなやっぱ・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:41:10 ID:NVCTAbFUO
イチローイチロー騒いでるのって外見しかみないにわかや数字マニアしかいないイメージw
159名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:41:37 ID:VkLhZmzW0
>>150
松井が勝負を決めた!ヤ軍打線爆発で圧勝![現地時間08/06]
160名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:41:38 ID:6yzoyBy80
ホームランじゃないと打点を上げてもがっかりする。
161名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:42:45 ID:NIOMRahp0

>>144
ホームランを打ったときにスレ立てたら人気あったぞ
162名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:44:26 ID:fF6B7GSa0
>>156
デーモン次第かな
トーリはまだデーモンに未練ありそう
163名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:45:10 ID:gA/+3uov0
>>1
>  第3打席 6回表 無死一、二塁 左前打(打点1)(得点1)

このシチュエーションで打点というのも珍しいな
164名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:45:48 ID:2EDMvIwf0
ベッカムも松井に会いに行って握手していたね(ソース:TBS)
165名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:46:21 ID:F2S7L18E0
>>163
打球は左翼ライン際に落ちたが、
レフトは右寄りに守っていたんで追いつくのが遅れた
166名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:46:45 ID:2EDMvIwf0
またもや松井のタイムリーでヤンキース勝利!!
167名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:46:48 ID:BL7VdSMx0
1安打もっていう書き方は間違ってるだろ。打点上げたんだし。
168.:2007/08/07(火) 06:46:51 ID:pe60Ar6n0
また勝ったか
つえーな
169名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:47:37 ID:fF6B7GSa0
>>167
しかも逆転のきっかけとなる打点
170名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:47:40 ID:2EDMvIwf0
いよいよ110打点も見えてきたぞ。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:47:50 ID:YRjrJ0n+0
>>157
3人が100打点100得点しそうってどんだけw
172名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:49:54 ID:NHcAnzOg0
>>170
今ちょうど120打点ペースだな松井さん
173名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:50:10 ID:9CykYGea0
飛んできました。
これマジすかw?


>何この得点圏打率の「点取り屋」・・・
>ふざけてるの?

>116打数30安打  打率.259 (得点圏打率)
>053打数12安打  打率.226 (得点圏打率・ツーアウト)
174名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:50:27 ID:31bySxP80
松井が活躍するのは構わんが
NYY勝ちすぎだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:50:28 ID:ufPQ290Z0
>>1
>松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝
なんだよ「も」って。
ゴキローなんて1安打も打てねーじゃねえか。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:52:41 ID:4LnzOfoI0
NYに神でも舞い降りたのか・・・?
これがヤンキースブランドの底力か。とんでもない強さだ。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:52:55 ID:4WPwhGu/0
スレタイに打点入れろや
イボイさんの1点がなかったら引き分けだろうが
178名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:53:27 ID:KPCdb3YM0
>>173
>飛んできました。

何かワロタw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:53:37 ID:NHcAnzOg0
>>174
心配するな
東地区優勝も射程圏内だから、ワイルドカードでヤンキースと争わなくてもいいかもしれんぞシアトルは
180名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:53:56 ID:fF6B7GSa0
>>173
得点圏打率が例年通りならエロと打点王争いしてたかもね
こういうのは巡り合わせだし数年を平均すれば通常時の打率±1分くらいに収束しそう
181名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:54:32 ID:NHcAnzOg0
>>176
今日はリベラが99%完璧な神投球だった。これなら1点差ゲームでも楽勝だね。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:54:46 ID:szZ9CN/dO
貴重な一本だな
やっぱ打順的にランナーいるときに回ってくる
183名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:56:03 ID:WCP2twqE0
>>173
去年のゴキローに比べたらはるかにマシじゃん
184朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 06:57:17 ID:3jb1X0lG0
岡島や斉藤の活躍に比べたら屁だなこいつ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:57:25 ID:jzVj29IE0
>>178
ゴキさんってことねw
186名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:57:52 ID:wKlKo6BA0
>>174
打撃面が打順編成と松井、アブ、カノの復活で6点打線として復活したからなー。
後はハンデのデーモンが打撃復調するか誰かと置き換われば止められるチームは居ないわな。

投手陣がまだまだ4点投手陣だしPSはきついだろが。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:59:30 ID:ufPQ290Z0
>>1
なんでスレタイは打点無視なんだ?
まじで糞記者だな。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:00:37 ID:UGVnpDZc0
>>173
今日の打数を加えると,
117打数31安打 打率.265(得点圏打率)
だね 打数が少ないから変化の幅が大きい
189名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:01:20 ID:NVCTAbFUO
ソロが多いのはエロが掃除するのと、ランナーいるときは本塁打狙ってないのかな?
下手に意識しすぎて得点圏で打ててないような気がする。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:04:37 ID:qKrwg0Ik0
松井さんは得点圏で確実な進塁打かおこぼれ狙いに徹するから、
どうしても打率には映えない。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:05:14 ID:UGVnpDZc0
192名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:06:04 ID:cQGvRe6O0
今年はもしかして
3割30本100打点100得点いけるんじゃないの
がんばれ
193名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:08:33 ID:6FYYPUq/0
>>155
ありがとう!
シェフも復活したんだね
口だけの男ではないなw
194名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:11:03 ID:qKrwg0Ik0
30本100打点100得点は、この分なら余裕っぽい。
意外と微妙なのは3割かも知れん。届きそうで届かない。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:11:11 ID:IHvvCNPf0
ヤンキース、ワイルドカードでプレーオフにいけそう?
196名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:12:03 ID:oo5QcdEt0
ぼくのジアンビまだー???
197名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:14:00 ID:2EDMvIwf0
松井が打点挙げたときのチーム勝利率が非常に高いね。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:14:54 ID:4LnzOfoI0
さすがにこの調子をあと2ヶ月近く続けるのはムリだろうから
3割は厳しいかもしれん。30本は行けそうか。
199.:2007/08/07(火) 07:15:19 ID:pe60Ar6n0
3割なんかいらねー
200名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:15:38 ID:7WLIyp7CO
ついでに同志携帯厨へモバイル版ESPNも

http://mobileapp.espn.go.com/mlb/mp/redesign/

俺は見難くてあまり使ってないがスタッツ確認はESPNのが詳しいね
201名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:16:30 ID:IxGdNP76O
僕のバーニーマダー?
202名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:19:09 ID:NHcAnzOg0
203名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:21:16 ID:M8QL89CE0
>>202
松井、顔でけ〜な
204名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:21:59 ID:jVV8zQXDO
オレのブーーン まだ?
205名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:22:47 ID:BIB8bWWN0
>>202
ベッカムも劣化したな・・・
206名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:23:06 ID:NHcAnzOg0
肩の高さはほとんど変わらんのに、身長がまるで違うwww
いかに顔のでかさで稼いでいるか、ってことだな

それにしても松井の上半身というか胸板のでかさよ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:24:00 ID:NHcAnzOg0
しかしこうやって並んでみると
松井もベッカムもイケメン度は似たようなものだな
208名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:26:54 ID:FMFZlHc5O
>>202
濡れてきた
209名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:29:42 ID:uIc6uMrb0
ベッカムも禿げちゃったか 刺青すげーなぁ いつも長袖のユニフォームなことだけはあるわ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:30:43 ID:qShvLIeUO
>>200
又又サンクス!
使うわこれも!
211名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:31:01 ID:qKrwg0Ik0
腕の筋肉が凄い。ベッカムの倍くらいあるだろ。
こんな腕で毎日オナニーしてて大丈夫なのかな。
212名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:32:53 ID:wKlKo6BA0
>>211
実はその腕で強く握ったハンドオナニーしてるから極度の遅漏になり結婚出来ないのではないだろうか。

じ、実体験なんかじゃないんだからね!
213名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:37:31 ID:vpYYTunTO
普通ならスレタイには無安打としか書かないのに4タコ5LOBと書いたかと思えば
今日は適時打なのに1安打としか書かない
プロティアンは死ねよマジで
214名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:39:20 ID:NHcAnzOg0
しかし今月入ってからも松井さんは止まらないな
ほとんど毎試合打点を稼いでいる
215名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:46:03 ID:PZ23pIOv0
>>202
ベッカムが小さく見える
216名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:47:02 ID:1adHxNQo0
>>202
お互いに、訳がわからず握手しているって感じだなw
217名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:47:37 ID:H/zrk8vV0
>>1
こいつ、昨日のイチロースレでも
イチローファンにたたかれてたな。
やめたほーがいいよ。それ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:48:48 ID:I0wclJ8IO
>>1
中立とか言ってる時点で糞なんだよ。
以後、松井さんのスレたてんなよ
219.:2007/08/07(火) 07:49:06 ID:pe60Ar6n0
>>217
プロティアンはゴキオタだぞ(w
220名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:53:37 ID:jOzoP9i50
>>202
凄いな、相変わらず天然騙し絵。遠近法狂うわw
221朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 07:56:51 ID:3jb1X0lG0
>>202
下半身も写せよ ベッカムがモヤシみたいじゃん
222名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:56:56 ID:gYvHPSsL0
松井ヲタでイチローが不振だと喜ぶのってエセ日本人なの?
223朝まで名無しさん:2007/08/07(火) 07:57:48 ID:3jb1X0lG0
ベッカムはAロッドならともかく松井なんか知らないだろ
224名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:59:22 ID:1YBlJldK0
それにしても、打率あがんねえなあw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:01:24 ID:4WMacLeb0
松井とベッカム並ぶと、松井の方がかっこいいな

つーか、ベッカム貧相だな
226名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:02:42 ID:/Zo+bEAN0
松井はゴロが出なくなったな・・・・
最近ではイチローの方がゴロってる
227名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:02:46 ID:7WLIyp7CO
井川こそ、ベッカムにメチャクチャ会いたかっただろうな…
可哀想にwww
228名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:04:33 ID:AwF648sV0
>>226
元々毎年ゴロキングはゴキローだからね データ貼ってやろうか?
229名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:05:56 ID:gYvHPSsL0
松井ヲタって松井に関しては何もかもマンセーできもいな
このルックスまでマンセーかよw
とても日本人とは思えない思考だなw
230名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:06:04 ID:JLgHPsKmO
松井は相手の失投をじっくり待って打つドSだから松井が打つと下位にもいい影響が出てるな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:07:23 ID:jOzoP9i50
>>225
ベッカムこんなだからなw
ttp://blog108.fc2.com/u/ukmusic/file/3Beck.jpg
232名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:07:27 ID:p/DgZvoo0


松井とイチロー差が付いてきたな
233名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:08:28 ID:sxjOScwgO
ああ、井川ベッカムに会いたかっただろうな…。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:08:29 ID:1YBlJldK0
松井のタイトルは、2003年のゴロアウト王、ゴロ率王くらいだよなw
235名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:09:38 ID:K3Cx+2ao0
NYYFansのTHトピックで松井の名前をあげてるやつがちょっとしかいないのがむかつくぜ。あいつら試合みてんのかね。
236.:2007/08/07(火) 08:10:51 ID:pe60Ar6n0
今日ぐらいいいやん
237名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:11:22 ID:eKzSDGWN0
>>202
日本向けに松井と撮ったのか。
ジーターあたりとも撮ったのかな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:12:20 ID:gYvHPSsL0
>>231
ベッカムはほ本当に劣化したなぁ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:12:21 ID:jOzoP9i50
>>235
殴り込みに行ってこいよ。
おまえらちゃんと試合見てるか?
見てれば松井の名前が出るはずだって。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:12:29 ID:sxjOScwgO
松井秀喜さん今年はカムバック賞取れますね。 初めて賞らしいものが。
しかし、ベッカムより松井秀喜がかっこいいだの、イチロー云々だの・・・。 松井秀喜さんのファンが嫌われる訳だな。 松井秀喜さんに相応しいファンだけれどもね。
241.:2007/08/07(火) 08:13:14 ID:pe60Ar6n0
>>240
今年はシェフに持ってかれそう
242名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:13:47 ID:OweKDuQDO
何この勘違い達?
松井は決勝打じゃないよ。
松井に得点があって1点差なら
松井をホームに返した選手が決勝打だよ。
これだからニワカは困る。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:15:23 ID:qDNeQbFgO
>>240

鏡見たら
244名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:16:35 ID:1oPrUegf0
>>242
お前はどんな幻を見てるんだ?
245名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:17:07 ID:K3Cx+2ao0
VTRに残ってるあの怪我のインパクトも考慮したら、
松井のがカムバック賞にふさわしい気がするけどなあ。
怪我の程度とか関係ないのかな。
シェフはあいかわらず好調なのか?
246名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:17:10 ID:1YBlJldK0
>>235
松井は恐ろしく存在感のない選手だからな、NYYファンにとっては。
これは、過去4年の松井のプレイを見た結果だから、1ヶ月くらいの
確変ではどうにもならん。
まあ、だからプレッシャーもなく打てるともいえる。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:19:36 ID:1YBlJldK0
まあ、100 world ugliest menに選ばれた男が、いくら劣化したとはいえ
ハリウッドスター並みのイケメンのベッカムより格好いいとは思わんわな。
普通の人間は。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:19:48 ID:sxjOScwgO
>>243
ベッカムより松井秀喜がかっこいいという方こそ
鏡ご覧になるべきですわね。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:20:22 ID:K3Cx+2ao0
>>246
メルキーやカノーに花があるとは到底思えねえんだけどなあ、俺は。
なんであんな人気なんだ? あいつらうぜー。
250名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:21:04 ID:u5RJoYLM0
人間の意見って面白いもんだな
ID見てると
251名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:21:40 ID:OweKDuQDO
得点の意味知らない
奴らがいるみたいだね。
252名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:21:50 ID:jOzoP9i50
>>249
生え抜きだからだろ。
253名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:22:00 ID:YIpfJrnR0
MVP!
MVP!
MVP!
254名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:24:26 ID:liQKd2wFO
>>1
消えろ!
255名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:24:27 ID:PLHz6s070
256名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:25:53 ID:1YBlJldK0
>>249
わからんが、生え抜きだからじゃないか?
後、もちろん、人種の違いがある。
NYは中南米系が物凄く多いからな。
257名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:28:23 ID:gfhqTTwj0
>>242
この場合カノーが決勝の2点適時打を打ったことになるんだよな?
ここのルリータどもは頭がイカれてんのか?
258名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:30:17 ID:i4mTrgpv0
なんだこのスレタイ、悪意ありすぎ
NYYがワイルドカード首位に立ったのが悔しかったのか
259.:2007/08/07(火) 08:33:17 ID:pe60Ar6n0
このスレタイだといつものゴキブリみたいに関係ないところで一本打ったみたいな印象だな
260名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:33:38 ID:Xrxq8nz40
クソヤンクス勝ちやがったか。
我らがマリナーズのWC脅かすんじゃねーよ。
ま、地区優勝すりゃいいだけか。へぼヤンクスと違って狙えるしな。
261名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:35:20 ID:Gje7385Q0
帳尻1本で喜んでるイボータ可愛ゆいよwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:37:43 ID:a5PN6I/I0
やっぱ、スポーツが違うとは言え、現役と引退した選手が並んで、引退した選手が劣化して貧相に見えるのはしょうがないと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:38:08 ID:gYvHPSsL0
なんで松井ヲタってイチローのことを目の敵にするの?逆も然りだけど・・
なんで罵り合うの?ねぇねぇ教えてよ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:39:27 ID:R1zX8kMR0
トーリ「松井、 そろそろ休みたいか?」
松井(やっぱり、そう思われてたんだ・・・・)
265名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:40:19 ID:OgvNV6CJ0
>>257
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝 TOR4-5NYY[8/7]
キーワード: 決勝打

抽出レス数:1
266名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:42:37 ID:qKrwg0Ik0
イチローの話なんてほとんどしてないだろ。
ベッカムの話ばかりだ。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:46:06 ID:K3Cx+2ao0
>>242
>>257
お前ら何が言いたいんだ?
決勝打以外は無意味なヒットだとでも言いたいのか?
268名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:46:16 ID:t6B7GDgH0
LOBキング健在だな
269名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:46:16 ID:yr0z2mer0
>>262
ベッカム引退してないじゃんw
270名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:47:59 ID:R1zX8kMR0
カノを松井のポジションである5番に持ってきたら、
もっと、点数とれるんだがな・・・・。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:48:24 ID:UmoNJ7RZO
シェフ下降ぎみだからカムバック賞ある?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:48:27 ID:EWF4VSdLO
>>261
7点差でバントヒットのゴキブリと一緒にするなよwww

273名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:48:31 ID:eWXivHaJO
帳尻だのLOBだの意味しってて言ってんのか?ここのクズ共は
274名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:48:36 ID:7fAkap+K0
ベッカムの方がかっこいいと思う女はお子様
275名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:50:31 ID:+LvYbNYV0
カノーと松井の得点圏打率は同じ
豆知識な
276名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:50:32 ID:UR3ZKYCIO
打点を挙げたのにスレタイに入れないとか脳みそ腐ってんじゃね?
イチローなら盗塁、打点を挙げたらスレタイに入れるくせにさ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:51:41 ID:xTT76sLp0
岩村「松井さんは正直どーでもいいです」
松井「日本を代表するスラッガーとして頑張って欲しいね」

―松井の100号について―
岩村「ちょっと遅いかな?という感じですけど、立派な数字ですね」
278名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:52:26 ID:vpYYTunTO
>>270
それはない
279名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:52:30 ID:Jz6IbiHz0
>>1 
まるで活躍してないような書き方だな、ゴミティアン。
280名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:53:59 ID:t6B7GDgH0
>>270
それは言わない約束では
281名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:54:21 ID:UR3ZKYCIO
>>270
松井より下位の打順で松井並のLOBを稼いでるカノーはお前らの理論で行くとクズ選手だろ
282.:2007/08/07(火) 08:54:28 ID:pe60Ar6n0
>>270
カノのほうが得点権打数が多かったりする
283名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:54:50 ID:eWXivHaJO
>松井秀は1安打も

「も」ってなんだよ
追撃のタイムリーと逆転のベース踏んだのに
284名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:55:40 ID:H9J8WnKsO
たった1打点かよ
松井引退だな
285名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 08:59:08 ID:816FSUgH0
プロティアンってヤツは一度死んだほうがいいんじゃないか?
ここまで批判されてんのによくスレ立てられるな・・・・記者剥奪しろよ
286名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:12:43 ID:sxjOScwgO
>>274
お子様で満足です。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:19:00 ID:j+5rn9uw0
松井秀は「かっこよかったですね。近くで見ると」と二枚目ぶりを絶賛した。
ただ、身長190センチ、体重100キロを超える大男に囲まれて日々過ごしてい
るだけに、サッカー選手の体に「細かった…」と感想を漏らしていた。

アッー!
288名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:20:25 ID:bbkDwE950
いいとこで打つね〜松井さんは
今後もこの調子で頑張れ!!!
289名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:26:39 ID:nAkX/8Er0
松井ってRソックスのラミレスやオルティスよりホームラン打ってたんだな
290名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:29:52 ID:1F47fSGmO
プロティアン相変わらずなめてんな
剥奪!
291名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:32:32 ID:ABzUehnN0
松井さん凄いねヒット打ったんだね
292名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:58:04 ID:cs5i/Ioj0
ヤンキースのレフトは面白守備が出来ないとダメなんだな。w
293名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:58:42 ID:0KCgEeGpO
順位表はどうなってんだ?ワイルドカードとか
294名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:02:54 ID:j+5rn9uw0
>>293
タイガース次第で並んだか、抜いたかになるね。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:05:15 ID:2EDMvIwf0
ヤンキースの反撃はいつも松井が切り込んで勇気づけているね。
ホント、チームに貢献している。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:27:07 ID:ctboO5/q0
ヤンクスつえー
松井、カノ、カブレラが頼もしい
297名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:32:55 ID:G8CyVxUO0
今日の松井はいいところで打てた。
貴重な一安打でした。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:40:47 ID:gYvHPSsL0
>>202
ベッカムは183らしいから
それでいくと松井は192だなw
299名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:56:16 ID:JE5RmrLE0
300名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:57:29 ID:IKHABkaa0
松井がんばれ
301名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:02:31 ID:YK3wtlfE0
>>1
なんだ?このスレタイは。もうおまえはスレ立てるな。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:04:15 ID:tJU8bpY90
最近クロスビーを見ないけどどこかへいっちゃたの?
303名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:05:38 ID:3+1MNeJOO
>>289
2人のいまいちが松井の調子が良いと同じ位なのかもね
304名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:05:40 ID:zdae72Zq0
ヤンキースがここにきて強いな・・・
久しぶりにマリナーズが見たいんだがなぁ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:06:57 ID:t3+jEwHR0
プレーオフは行けそうかな
306名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:07:26 ID:UR3ZKYCIO
>>303
ステが使えなくなっただけだろ?
307名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:10:31 ID:gYvHPSsL0
ヤンキースかレッドソックスがワイルドカード使うから
マリナーズは自力で地区優勝しなくちゃな
308名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:23:41 ID:ctboO5/q0
>>306
だよなー
HRバッター達が軒並み本数伸びないからね
バケモノはAロッドだけだったということだ
309名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:25:51 ID:vtsB43de0
さすが点取りや!
310名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:27:55 ID:1YBlJldK0
>>287
冷静に考えてみれば、188cm104キロじゃサッカーはできんからな。
5分でスタミナ切れすると思う。
311名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:34:15 ID:lUqRLW28O
陰湿なスレタイだなぁ
312名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:37:36 ID:4IHK1e/S0
死ねよゴキティアン
313名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:41:01 ID:XeoqjU5s0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |ゴキロ- オールスター後.286 0本 打点6w|
  |松井様オールスター後.346 11本 打点26|
  |________________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
314名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:42:07 ID:ftrNk8Zy0
やっと結果が見れた
負けろよウゼーなw
315名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:42:50 ID:ftrNk8Zy0
ここでもベッカムの話はやめようぜ('A`)
316名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:46:35 ID:My6Y7OH/O
松井は接戦ではいつもうてないね
317名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:48:36 ID:VP4lIvikO
>>1プロティアン、さすがに打点は入れてやるべき。
ヤンキース勝利。松井は一安打一打点。くらいで
318名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:53:02 ID:bh03ThG/O
持久力スポーツと瞬発力スポーツの違いがわからん馬鹿ばかり
319名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:53:26 ID:ZUbYT24EO
ゴキティアンうぜー
320名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:54:11 ID:xpVffzHEO
>>1
1安打もって意味不明だろ
死ねよいぼ毛ヲタ記者
しかも1打点上げてるし、そんなに松井の活躍が悔しいのか?
321名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:54:38 ID:U4ZotIUl0
松井は凄いけど
松井ヲタは気持ち悪い
322名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:54:49 ID:uUW4v6RrO
>>310
プロレスラー体形だよな。
185センチ110キロがヘビー級のプロレスラーに多い。
メジャーでもパワー負けしないだろう。
323名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:54:55 ID:UR3ZKYCIO
>>316
クマー
324名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:55:19 ID:V9gzi2KHO
ベッカム「うわっ野球ってつまんねww」
325名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:55:32 ID:1YBlJldK0
>>320
まあ、帳尻安打だけどな
326名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:55:33 ID:MWKgISST0
松井の事をいぼ毛なんて・・・失礼にも程がある。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:56:11 ID:ZAdb2m4S0
松井のタイムリーで逆転へのビッグイニングを構築できたと表現するのが正しい。

セカンドにアブレイユ、ファーストにAロドが居て松井のヒット → アブレイユホームイン、
Aロド激走でサードを陥れ、点を返しつつ一塁三塁と更にチャンス拡大 → 後続のポサーダや
カノーが続く、という最近良く見るシーンが今日も出た。

松井の一打は不思議と後ろの打線に火を付けるね。

ちなみに松井がホームランを打つと、不思議とポサーダが対抗心剥き出しで打ちまくるという
法則もあるから、頭の隅にでも留めておくと面白い。
328名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:57:29 ID:Sf7SZzYl0
イギリス人でもラグビーだったら100キロ越えても普通だし80分走り回ってるだろ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:57:37 ID:/iF07Q3IO
しかし気付けばワイルドカード争いか
やっぱ自力はあるんだな
330名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:57:52 ID:sS8JnSuZ0
プロティアンもゴジラもれいにゃも同じようなもんだけどな
331名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:58:18 ID:KVViogOa0
でもいいところで打ってくれてよかった。
最近クラッチ度が前にくらべて低かったから。

最後のリベラの三者三振は痺れたな〜。
コレでワイルドカードまであと0.5差。
今のNYYの勢いなら行ける!


…ファーンズワースさえ有効なトレードで出せてればもっと安心できたんだが orz
ふてくされてキャッチャーと喧嘩してないで、真面目に投げろよ…
332名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 11:59:58 ID:GzGMknfdO
外野にすらボールが飛ばない選手だっているんだぞ!松井は簡単に外野フライ打ちすぎ!
333名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:00:14 ID:ftrNk8Zy0
ワイカーまで0.5って何やってんだよ・・・
いい加減ヤンキース落とせよ
334名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:01:06 ID:032uXJCr0
松井が打ってなきゃ負けてたな。
335名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:03:23 ID:kSKFasm00
>>325
どこがだよ
松井の安打と打点がなきゃ負けてるのに帳尻なわけねえだろヴォケ
死ねよイボ毛ヲタ
336名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:03:26 ID:OlvIF2b1O
一安打でもケチつけるゴキータw
勿論、教祖は毎試合マルチヒットなんですよね?(笑)
337名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:05:47 ID:kSKFasm00
>>1プロティアンφ ★の正体

イボ毛に直接雇われてる焼肉2ちゃん記者





強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ   「松井を貶めて、俺を持ち上げるスレを立てまくるんだ!」
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ      
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
不倫             (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
              (●)(●)((●)((●)(●)
338名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:06:07 ID:kSKFasm00
普通の記者が立てたスレ

【MLB】カブレラの投手強襲エンタイトル二塁打などでヤ軍快勝 松井秀音なし KC1-7NYY[現地08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186193679/



アンチ松井のイボ毛ヲタが立てたスレ、しかも4時間遅れの重複にもかかわらず
松井の最近の活躍が悔しくて仕方なかったのか重複でスレ立て

【MLB】5番・DH 松井秀4タコ5LOBもヤンキースは快勝!NYY7-1KC[8/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186209127/




違いが歴然すぎるな、本当イボ毛が馬鹿にされる要因の
松井の存在が悔しくて悔しくて仕方ないんだなイボ毛ヲタっていうのは
339名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:06:33 ID:kSKFasm00
イボ毛の牽制死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
最初、試合終了後のタイトルは
「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」だったのに
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    ↓
後で見ると
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」に変更されてる
       ^^^^^^^^^^^^^

さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。


イボ毛が土壇場9回2死1塁で牽制死して、試合終了なのを
焼肉記者がイボ毛をかばう為、
敗戦の理由を後の打者が、打てなくて負けたと捏造
捏造焼肉記者とイボ毛は日本の恥だから死ね
340名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:06:53 ID:F7bU232n0
8回に一点取られているのが気になる。
本当に投手陣が弱いなw
341名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:09:29 ID:IAw1rtVE0
>>327
なんでポサと仲が悪いの?
342名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:11:51 ID:V9gzi2KHO
日本ではもう完全にサッカーのほうが人気あるしアメリカでもサッカーが根付いたら野球終わりだなww
だから焼豚はベッカムを毛嫌いするww
343名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:16:08 ID:PTXcTP+b0
ポサだけじゃないよ、ペティトもリベラもアブも去年までいたシェフもバーニーも
みんな松井が嫌いだった。
特にAロドとカノーとカブレラの仲良し三人はほとんど無視状態。
これは松井がいつまでたっても英語を覚えないからこうなった
話しかけても笑顔で「アハン」しか言わない(言えない)ヤツなら、そりゃこうなるよ
でもジータとデーモンとジアンビー、ロジャーだけは少しお情けで話しかけてくれる
つってもからかい半分だけどね
今は打ててるからいいけど、打ててなかったら苛められてるね
いや、打ててるから素人のようなミーハー焼肉記者が取り囲んでチームメイトと仲良くなれないのかな
344名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:17:19 ID:UR3ZKYCIO
もうそうが禿しいね
345名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:18:01 ID:Ldho6X9k0
アカの他人の人間関係気にするより自分の周りみてみな
346名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:21:32 ID:1F47fSGmO
>343
あはは〜
阿呆かコイツw
347名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:22:42 ID:IAw1rtVE0
>>343
バーニーはキャッチボールの相手をしてくれたぐらいだから、
仲は良かったんじゃないの?
彼がいない今、
誰とキャッチボールしているんだろうか…?
348名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:24:17 ID:XEwbggAq0
343 :名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:16:08 ID:PTXcTP+b0
ポサだけじゃないよ、ペティトもリベラもアブも去年までいたシェフもバーニーも
みんな松井が嫌いだった。
特にAロドとカノーとカブレラの仲良し三人はほとんど無視状態。
これは松井がいつまでたっても英語を覚えないからこうなった
話しかけても笑顔で「アハン」しか言わない(言えない)ヤツなら、そりゃこうなるよ
でもジータとデーモンとジアンビー、ロジャーだけは少しお情けで話しかけてくれる
つってもからかい半分だけどね
今は打ててるからいいけど、打ててなかったら苛められてるね
いや、打ててるから素人のようなミーハー焼肉記者が取り囲んでチームメイトと仲良くなれないのかな
349名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:26:42 ID:k/Et/BT+O
>>347

君は普段は周りの目をビクビク気にしながら生きてる悲しい奴なんだろうね…
350名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:27:32 ID:TI1gfULz0
シェフィールド放出してアブレイユをげっちゅーだっけ?
奴はいい打者だったな。奴が3番で固定できればレッドソックスも射程圏内だべ
351名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:27:38 ID:ctboO5/q0
メジャーの世界は仲良しクラブじゃねーんだよ! なんつって
352名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:28:35 ID:ZAdb2m4S0
>>342
どういう経緯があったのかは知らないが、松井がヤンキースに行って以来
ポサーダが松井をライバル視してるというか、打撃において負けたくないという
気持ちを抱いてるらしいことは、所々のシーンから見て取れる。

松井がトーリのお気に入りだからなのか、あるいは通常はあり得ない記者連中と
仲良くしてるのが面白くないのか、はたまた優秀な転校生の登場で元々クラスに
いた優等生がその立場を無くしたという学校レベルでの確執なのかそれは不明。

少なくともお友達気分でなーなーの関係でないことは確かだ。
353名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:28:42 ID:1YBlJldK0
>>339
捏造乙
354名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:29:22 ID:IAw1rtVE0
>>349
全く気にしないのも社会人としてどうかと…?
355名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:30:49 ID:JDQK0fy+0
どんなに活躍しても松井秀と松井秀の信者を許さない
356名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:31:19 ID:9ZiNizCP0
さすが松井さんだぜ!
357名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:31:38 ID:Uw9DarTd0
そうだねプロティアンだね
358名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:31:40 ID:mBxj01jM0
松井ってもはや全米で人気あるよな
359名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:31:51 ID:jVV8zQXDO
>>343
ショフの旦那ともX本指靴下仲間で仲が良いんだけどな。
360名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:31:58 ID:1YBlJldK0
>>352
ぶっちゃけ、ポサダの方が松井より遥かに上だけどな
OPS9割5分くらいあるだろ?
出塁率も完敗だし、実質上ポサダに勝ってるのはHRくらいのもん
361名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:32:58 ID:mBxj01jM0
>>347
マジレスすると広岡広報
いつも松井の横にべったりと寄り添ってる心強い味方
362名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:33:34 ID:kgZOVmro0
>>355
こんな風にアンチ松井って本気過ぎて怖いんだよなぁ
他のアンチとは明らかに違う
363名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:33:55 ID:JDQK0fy+0
松井信者はカスばかり。
364名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:34:05 ID:diQkqJ+8O
>>347
広報または通訳w
365名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:36:46 ID:kSKFasm00
イボ毛ヲタ=プロティアンφ★は
この試合でヤンキースがワイルドカード首位に立ったのが、よっぽど悔しかったのか

【MLB】松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝 TOR4-5NYY[8/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186432975/
ブルージェイズ−ヤンキース (ロジャース・センター、6日 13:07 日本時間7日 2:07)
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 . R H E
ヤンキース .  0 0 1 0 0 4 0 0 0  5 9 0
ブルージェイズ 0 0 2 0 1 0 0 1 0  4 8 0



と、逆転勝利の口火となるタイムリーを放ったにも関わらず
打点を上げた事をスレタイにいれず、「松井秀は1安打も、」
等、意味不明なスレタイにする、イボ毛ヲタ記者プロティアンφ

これがイボ毛の場合だったら「逆転の口火を切るタイムリー!」などと
イボ毛ヲタ記者プロティアンは、のた打ち回って、大喜びでスレ立てしてるだろう

松井の活躍が悔しくて仕方のない、頭の腐ったイボ毛ヲタは本当気色悪いな
366名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:41:01 ID:Uw1yImxbO
>>358
俺、5月までNYいたけど そんな人気なかったよ
松井が春に打てなかったのもあるかもしれないが
新聞見てもほとんど載ってなかった

ヤンキースと言えばジーターとエロドだね
367名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:41:06 ID:XEwbggAq0
【MLB】松井秀「野球に真剣に取り組む姿勢を見てほしい」 桑田との対戦で見せた思いやり★2
1 :プロティアンφ ★:2007/06/19(火) 21:44:00 ID:???0
松井秀喜が子どもたちへ示すメッセージとは?独占インタビュー
松井「野球に真剣に取り組む姿勢を見てほしい」

 (※ソースより抜粋しています。全文は最下段にリンクしているスポーツナビでどうぞ。)

それを見た馬鹿の反応。

301 :名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:37:32 ID:PgdShLs00
何で後輩なのにこんな上目線なんだ?

302 :名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 14:40:11 ID:hxPYHe3L0
イボイ最悪だな

今なら桑田をパシリに使いそうな勢いだw
「おーい、黒子。焼肉弁当買って来いよ」


スレタイにある「野球に真剣に取り組む姿勢を見てほしい」の部分の詳しい部分はカット。


>その子どもたちに、ヤンキース選手として、松井秀喜のどんな部分を見てほしいと考えていますか?

 >やっぱり、野球に対して真剣に取り組む姿勢は見てほしいです
368名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:41:09 ID:3+1MNeJOO
>>306
まあ、そんなもんだやな
369名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:43:23 ID:V8jEVy+00
松井様は世界レベル
でも残念ながらきもいw

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1186227015
370名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:49:48 ID:csmiIgUM0
>>277
3本のお前に言われたくね。このペースだろ岩村は100本達成に
30年くらいかかる。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:51:58 ID:ZNFo366qO
一点差で勝ちの試合で一打点って、貴重だよね。
372名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:54:40 ID:lAh9iQuh0
岩村は5年で15本ペース
373名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:00:03 ID:bbkDwE950
松井さんが、

HR
タイムリーヒット
マルチヒット

のいずれかを打てばヤンキースは負けない。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:48:17 ID:o4XsHHXP0
クズティアン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:56:29 ID:gfhqTTwj0
焼肉キチガイの立てたクソスレw 恥ずかしいねぇこのクズ

【MLB】ガツン。スカッ。 イチロー、打率急降下
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186451023/
376名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:05:11 ID:gfhqTTwj0
不細工と貴公子、普通に考えればこういうスレッド
       ↓
    松井秀、ルックスではベッカムに完敗…。めげるなゴジラ!!
    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186462470/

これが焼肉をモリモリ食べた、サンスポ阿見&焼肉れいにゃφ★にかかると、この通り!?
       ↓
    【MLB/MLS】松井秀「細かった」 ベッカムと夢の豪華2ショット(画像アリ)
    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186444621/

やってて虚しくないの?
377名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:06:58 ID:YWxUYnTC0
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ― ―    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ― ― ―    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ― ―    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ― ― ―    フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
378名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:08:43 ID:rHVIdqcy0
>>376
まあ元気だせよ。
辛い日々ばっかりじゃないさ。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:15:34 ID:RUwT/YJn0
ID:PTXcTP+b0

君は出身国がいつバレるかびくびくしながら毎日を生きてるのかい?

つらいよのうwwwつらいよのうwww
380名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:22:07 ID:kSKFasm00
イボ毛ヲタ=プロティアンφ★は
この試合でヤンキースがワイルドカード首位に立ったのが、よっぽど悔しかったのか

【MLB】松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝 TOR4-5NYY[8/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186432975/
ブルージェイズ−ヤンキース (ロジャース・センター、6日 13:07 日本時間7日 2:07)
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 . R H E
ヤンキース .  0 0 1 0 0 4 0 0 0  5 9 0
ブルージェイズ 0 0 2 0 1 0 0 1 0  4 8 0



と、逆転勝利の口火となるタイムリーを放ったにも関わらず
打点を上げた事をスレタイにいれず、「松井秀は1安打も、」
等、意味不明なスレタイにする、イボ毛ヲタ記者プロティアンφ

これがイボ毛の場合だったら「逆転の口火を切るタイムリー!」などと
イボ毛ヲタ記者プロティアンは、のた打ち回って、大喜びでスレ立てしてるだろう

松井の活躍が悔しくて仕方のない、頭の腐ったイボ毛ヲタは本当気色悪いな
381名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:22:47 ID:QNcNnyIE0
まっちゃんいいところで貴重なタイムリー
調子の良いブルージェイズとはいい試合になったな
今日の勝利は大きい
BOSも負けて6ゲーム差
382名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:42:27 ID:noMqMwca0
トーマスって外見からして化け物だな
383名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:44:01 ID:UmQd7vOD0
>>1
第2打席右直じゃね
384名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:58:11 ID:ys3XHFAJO
さすが松井さん、今日はタイムリーか

HR40本の大台に乗せて欲しいな
385名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:25:21 ID:/NuTeJyB0
まっちゃんのタイムリーで逆転の口火をきって勝利・・・だけどやっぱり一発
が無いとものたりないな
386名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:37:03 ID:EvnwSGHV0
>>1
なんかスレタイに悪意が感じられるぞ
387名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:07:36 ID:JhIlGyv40
ジアンビが明日か明後日に復帰するらしい。
388.:2007/08/07(火) 17:09:02 ID:pe60Ar6n0
だが断る
389名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:46:08 ID:CSQX23yIO
ライト方向に大きなフライが出てる。調子が良い証拠だな。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:48:52 ID:vtsB43de0
ワイルドカード争いはゴキブリチーム抜いて2位浮上か
391名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 17:50:12 ID:F7bU232n0
地味に6ゲーム差か。
WCは0.5差だし、気づいたら結構詰まってきたな。
5月辺りの成績考えると信じられんw
392名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:01:13 ID:PVn0IPEY0
強いチームにいると得だな
393名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:03:41 ID:5zJ9TgGvO
直球を待ちながら変化球に対応してタイムリーになってた
なんとなくhitになったって感じだけど
394名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:09:15 ID:2EDMvIwf0
また唯一活躍する日本人野手・松井に嫉妬したチョンが粘着して誹謗中傷しているようだな。
松井が連日活躍するのでチョンは勘定をコントロール出来ず必死だな。
395名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:15:19 ID:QxX4dT4B0
マツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
396名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:42:28 ID:Zwq3xtfC0
松井のがベッカムよりかっこいいって思う私がいる。人それぞれだよね
397名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:46:31 ID:rtWd40Ul0
やっぱりスランプ近し?

398名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:48:15 ID:2EDMvIwf0
>>392
強かったチームに入って打線の流れを切る自分勝手なカサカサで弱体化させ、日本人オーナーに直訴し自分より目立つ実力選手を追い出すヤツもいるからね。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:01:10 ID:YsyZE2cMO
>>1
ゴキティアン二日連発で不公平なスレタイですね
400名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:30:30 ID:HzGW6CRp0
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ― ―    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ― ― ―    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ― ―    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ― ― ―    フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
401ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/08/07(火) 21:35:00 ID:RS0xQgwi0
非常に味わい深いスレタイですね。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:06:17 ID:1E+d4Ca40
2打点
403名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:24:25 ID:G0rY+4gf0
>>396
夕方のニュースでフジのアナも言ってたよ
うらやましいわw

松井がかっこいいというのには同意
404名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:55:00 ID:WJ2NYf370
今日のゲームは日本時間で何時から?
405名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 08:11:54 ID:r+yJZ1Wl0
179 :名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 06:53:37 ID:NHcAnzOg0
>>174
心配するな
東地区優勝も射程圏内だから、ワイルドカードでヤンキースと争わなくてもいいかもしれんぞシアトルは


余計に心配だろ。今貯金24のBOSと争うってことだろがw

あとあぶれうの得点が高いのは3番だから。ヒットで出たら4,5が返して
くれるんだから上がるわな。えろの打点が75くらいなら70もいってないだろ
406名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:40:36 ID:tlThCWK50
ゴキティアンのスレタイの日本語がおかしいだろ
常考
407名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:41:48 ID:TX6PszcF0
白人にとっては黄色人種なんてサル同然なんだから
408名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:13:11 ID:fbcoaJfC0
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ―    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ― ― ―    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ―    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ― ― ―    フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
409名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:16:03 ID:tlThCWK50
やっぱりMLBスレはれいにゃに限る。
他の馬鹿は記者の分際で中立性を保ってなくて吐き気がする
410名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:17:36 ID:AC47cQu70
>>408
次のカードからオリオールズを除いて地獄じゃん
対するレッドソックスは比較的楽な相手ばっか
やんくすオワタ\(^o^)/
411名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:33:29 ID:TjdX7UEd0
おい松イボ、おまえMVPとったって言ってるけど勝負強さに送られる賞に6位
以内に入っていないってどういうことだ
ワールドクラスの帳尻涙目アワレwwwwwwwwプギャーwwww
412名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 08:29:08 ID:/zs3sXCV0
>>409
れいにゃって松井寄りだけど????
413名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:19:31 ID:OyOhyHMG0
ゴキローってNYYにきたら3割も打てない雑魚だろ
414名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 13:59:48 ID:WbLGZ/jW0
>>413
自分に有利な未来を予想して反論した気になっているバカの図
415名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 14:29:43 ID:jfhcr+3nO
>>414 3割打てると本気で思ってる痛い子。
416名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 17:32:50 ID:e2EYpsxHO
イボータは妄想好きだな
417名無しさん@恐縮です
よくわからんが勝ってるチームの選手の成績に「も」はおかしいだろ