【芸能】2008年の大河ドラマ「篤姫」、宮崎あおい以外の配役決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
547名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:03:49 ID:vPjWMSKR0
バガボンド人気に乗ろうとしてコケたMUSASHIと
同じ道をたどる臭いがプンプンするぜぇ〜
548名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:04:09 ID:M1WOIhU30
昨日は真田の謀略にドキドキして、まさか家臣の前でのやり取りが全て芝居とは・・・
矢崎パパが死ぬシーンで涙を流し、ガクトのはまりようにわくわくして、予告編で痺れた。
549名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:04:10 ID:Ut1ms9eK0
絶対見ない
550名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:04:23 ID:kCG/jYW2O
片岡篤史姫
551名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:04:49 ID:vPjWMSKR0
>>537
東条英機とか近代をやってくれ
552名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:05:23 ID:rPrMtXGZO
>>534
玉木は去年出てるのね。山内の弟で。
その並びだったら今年は水川あさみが出てるな。
553名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:05:49 ID:MZiRq4IB0
まさか仲間と浅野がキャスティングされているなんてサプライズは
554名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:06:10 ID:MX9YelW10
>幕末の動乱を生き抜いた篤姫の生涯を描きます。

時代背景最悪!興味ないし見ないな
555名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:06:20 ID:jh0SgBtyO
>>540
どうも。土曜日見るよ。
学校で太平記見たが泣いてしまった。。。
あれを越えるの作ってくれ。
556名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:06:24 ID:f5wWmiuq0
20XX年大河『山本五十六』

原作 阿川弘之
主演 ビートたけし


企画動かないかな
557名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:06:26 ID:k67VjcWP0
今年のが名作だからすげー落ち込むだろなぁ

宮崎は朝ドラみていて、たいして演技力ある訳じゃないのわかったし
558名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:06:51 ID:Buh3lJt7O
まるごと風林火山でいままでの分再放送してくれないかな
559名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:07:00 ID:M1WOIhU30
個人的には「伊藤博文」の青年時代から死ぬまでを大河で
やって欲しいのだが。反対が多そうだな。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:07:27 ID:E6hxaZO30
>>552
いや主役級でヨロ
561名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:07:44 ID:TLzpjM7c0
ペラペーラ? ペラペーラ! ペラペーラ
562名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:08:57 ID:MZiRq4IB0
風林火山 シーズン2は?
563名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:10:37 ID:kZMxoDGQ0
>>562
伝兵衛のスピンオフ企画で1年やろう
564名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:11:12 ID:sFQHvEgw0
実にやる気の感じられないキャストだ
565名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:12:30 ID:2LePX4lv0
なんか10レスに1レスぐらいのスタンスでやってくる
風林厨が必死すぎて笑えるwww
566名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:16:43 ID:IT4AooIn0
>>67
涼風真世がいるじゃんか
567名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:16:45 ID:soEWtq28O
たいぞうって…

いつまで大久保の霊に鞭打つ気なんだこの国は!!!

568名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:16:48 ID:3C6J/kMI0
この設定で見る人減りそうだな。個人的に島津家は興味はあるけど奥さんのほうは・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:17:09 ID:UPDgGsH70
ぁぁ、nhkのフェミ番組また増えるのね。はい、見ません、払いません。
570名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:17:58 ID:Uggho3Ca0
篤姫の幼なじみで、若くして家老となる小松帯刀役を若手俳優の瑛太さんが、
西郷隆盛役を小澤征悦さん、大久保利通役をタレントの原田泰造さんが演じることになりました。


か、勘弁してくれ・・
せっかく風林火山で戻ってきた大河ファンが・・
571名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:19:57 ID:UvOfu1kK0
次の直江も期待できんしなあ。数年は時専で耐え忍ぶか
572名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:20:37 ID:MZiRq4IB0
なあ、この大河って堀北真希も出るんじゃなかったっけ?
573名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:21:05 ID:G+QxX6Gj0
脚本が女ってだけでアレなのに

 何 な ん だ よ こ の 配 役 は ・ ・ ・ 
574名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:21:53 ID:2LePX4lv0
風林火山をキャスト発表を見て
絶賛して見始めた奴なんてそんなにいなかったはずなのに
篤姫の一部キャスト発表見ただけでこれほど予言できる奴らも珍しいね。
575名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:23:03 ID:IT4AooIn0
>>1
ちょっとnhk配役発表ホームページネタばれ多いぞww
特に菊本、んなこと書くなよw
576名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:23:19 ID:UvOfu1kK0
風鈴もキャストについてはいまだに批判はある。脚本や演出が神
577名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:23:25 ID:c8cMLFZk0
たいぞうの法則がwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:23:31 ID:7+14HzPP0
>篤姫の幼なじみで、若くして家老となる小松帯刀役を若手俳優の瑛太さん
誰?

>大久保利通役をタレントの原田泰造さん
駄目だこりゃ

長塚京三、榎木孝明、山口祐一郎、平幹二郎辺りは楽しみだな、見ないけど
579名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:24:00 ID:kfznbmFx0
主役が宮崎あおいの時点で大河って感じしないのに
視聴率クラッシャー原田泰造までいるのかww
こりゃ歴代最低視聴率狙えるな・・・
580名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:24:18 ID:bKhPM+/XO
たいぞうはガチ
581名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:24:33 ID:8UJDiUzbO
役所公司がいれば…。
582名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:25:24 ID:/Cg1KhfzO
宮崎あおいなんか誰が見るんだ
583名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:25:39 ID:y/FMelBTO
時代劇専門chの日曜夜8時から
武田信玄か政宗を再放送して欲しい。
駄目ならジャンクスポーツか…。
妙なリフォームを
「なんということでしょう!」とか言って
見せてくれる番組でもいいぞ。
584名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:25:46 ID:Uggho3Ca0
ホマキとW主演じゃなかったけ?
585名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:27:08 ID:lGSI/QcDO
あおいのあざといワンパタ演技にうんざり
586名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:27:53 ID:wAYnNl1M0
>>586
和宮は出てくるのずっと後だし
2クールからじゃないかな
587名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:28:05 ID:5YEv5OGo0
せっかく今年の大河は良いっていうのに・・・・・・。
来年はえびぞうより酷いんでは?
588名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:29:12 ID:IT4AooIn0
あおい徳川13代
589名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:29:15 ID:kfznbmFx0
あ〜マジで三国志やって欲しい
大河とは別の枠でもいいから1年もので
590名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:29:30 ID:4cXCRONf0
家定って池沼だったの?
591名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:29:52 ID:5YEv5OGo0
>>574
そうかそうか。良かったね、そうか。
592名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:31:41 ID:xF+2hAQl0
宮崎を松あたりに変えて
やっとみてみてもいい題材かなぁ・・なのに宮崎だしなぁ

593名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:31:47 ID:cNccMu4M0
幕末の動乱で、活躍したといわれる

「セクスィー部長 色香恋次郎」を沢村が演じる
594名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:33:09 ID:UEsQi4fz0
松は微妙だろ
かといって誰が良いかわからんけど
595名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 23:34:06 ID:cNccMu4M0
一年間通じて一度も見無いであろう大河ドラマは
「花の乱」「春日野局」以来だなぁ〜
596名無しさん@恐縮です
そもそも題材が悪い
誰が見たいんだ、こんなもん