【テレビ】あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑(NHK教育) (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼94@携帯リボンφ ★
「日本で唯一の仕事ガイダンス番組」

 こう銘打っているNHK教育の「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」(土曜22時)が今年で放送4年目を迎えた。

 タイトルから分かるように、番組のターゲットは10代後半から20代前半のこれから社会に出ようという
若者たち。彼らにさまざまな職業の具体的な内容や、就業するための方法、実際に働いている人たちの
意見や感想を紹介し、その仕事の裏も表も分かってもらおうというものである。

 しかし、この「仕事図鑑」は若くなくてすでに仕事を持っている人が見ても、職業ルポルタージュ番組としてけっこう面白くて役に立つ。

 番組のスタートは2004年4月5日。1回目に紹介したのは美容師だった。
以降、花屋、看護師、小学校教師、警察官、レスキュー隊員、漫画家、公務員という定番職業から、
グラウンドキーパー、桐たんす職人、パティシエ、バット職人、左官といった職人芸の専門職、
さらに路面標示施工技能士、家畜人工授精師などの、普通の人には馴染みの薄い特殊な仕事まで、
これまで取り上げた職業は130以上。まさにタイトル通り、日本の仕事の一大カタログなのである。

 8月8日(水)は特別番組として、NHK総合で「あしたをつかめスペシャル」(22時)を放送する。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで働く若者たちのドキュメンタリーだ。制作を担当するのは
「ガテン系の現場が大好き」という中村由弥子ディレクター。額に汗して働いている人はやっぱり見ていて応援したくなる。

【2007年8月3日掲載記事】

[ 2007年8月6日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/06gendainet07023333/

NHK教育テレビ  あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
ttp://www.nhk.or.jp/shigoto/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:24:32 ID:DsmRpS8H0
32歳ニートの俺には
関係の無い話だな
3名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:24:57 ID:ioH0HhR+0
厚生労働省
文部科学省
経済産業省
総務省
推薦です
4名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:26:05 ID:t+iRAmYc0
人材派遣労働とかも取上げればいいのに
平成を象徴する仕事の一つだろ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:26:48 ID:Z6dp6YjX0
木曜の7時は民放ぜんぶツマンネーので再放送を見ている。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:27:15 ID:ri4+WLtM0
市役所の職員の回は実況が荒れたな
7名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:27:34 ID:tUxsusg1O
主役が君と僕の〜
8名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:27:47 ID:RDNfppeT0
賃金奴隷図鑑
9名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:28:45 ID:Anz9if3T0
この番組の最後で出る給料の安さで
絶望的な気分になる若い子もいるだろうな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:31:12 ID:vvebX0w30
スポーツインストラクターの子が可愛かったなー
11名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:31:29 ID:Uq0KDWg0O
鉄道の保線作業員の回と和菓子職人の回が面白かった
12名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:32:51 ID:GhJxzd7xO
ガンプラ設計してる奴の回は見た覚えがある
13名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:35:43 ID:Ta//7C/Y0
【社会】 派遣労働者、10年で3.5倍に急増…フルキャスト事件で次々に暴かれる暗部★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186329194/
【政治】 「若者、“不安定雇用で結婚迷う層”と“長時間労働で出会い無い層”二極化」「労働者への分配強化を」…労働経済白書★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186271759/
【派遣ピンハネ率】  グッドウィル33% フルキャスト28%
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186274793/
14名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:39:58 ID:N4ZfMBDB0
大半の人間にとっては手に届かないものを紹介するわけでまさに図鑑
15名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:42:40 ID:hfaPBxM90
声優の子の回だけ録画した
16名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:45:19 ID:UqNovCTk0
この番組が役人を取り上げる時って、役所のPR番組みたいになってる。

>>12
あれはガンプラの宣伝だったな。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:49:29 ID:lvxElgK7O
家畜人工受精師のおねーちゃんの回、見たな。
牛に手をスボッて入れて…
妊娠するかどうか、家畜主の期待もあるからプレッシャーが大変そうに見えた。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:53:53 ID:2jk1YUTiO
この番組、NHKで唯一オモシロイ番組。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:54:04 ID:M2XnrzU00
カーフェリーの回が面白かった。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:58:26 ID:0Xt5iiqe0
自宅警備員も取り上げて欲しい
21名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:00:54 ID:e4QhpI0C0
女の子が牛のアナルに腕突っ込んでたのは衝撃だった
22名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:01:11 ID:UqNovCTk0
俺は官僚を取り上げて欲しいね。
毎日何してんだか知りたい。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:10:59 ID:SJuQLmaR0
私も航海士が面白かった。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:14:34 ID:edFnRDGC0
デスマ進行中のSEなんかできないよな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:15:03 ID:zAhv0KeyO
総本部の当番の組員に密着して欲しい。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:21:38 ID:ri4+WLtM0
携帯電話関係の回は楽そうな部分ばかり映しててワロタ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:21:50 ID:fkPyD56fO
>>9
だろうね。美容師なんかバイト以下の賃金だしな。

まぁ、見た目の格好良さと実際を見比べるにはいい番組だと思う。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:22:18 ID:x2ns5PPr0
AV女優もしてくれ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 11:59:20 ID:3/HceOcN0
なぜNHKスタッフの現場をとりあげないのか
ヤカラ市民との戦いをとりあげろよ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:02:21 ID:jz2DU/Qv0
少女漫画家はエロ漫画描いてた人だった気がする。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:08:02 ID:pUj5rVKeO
飲食業界のフランチャイズオーナーキボンヌ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:08:04 ID:mLjQunSl0
おまえらも見て働けよな
33名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:31:11 ID:lyoGfSzeO
21>
あれは菊ではなく膣では?
34名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:02:38 ID:yf6lnP3w0
>>22
国家1種官僚も取り上げていたが、環境省の沖縄勤務レンジャーだった。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:10:44 ID:Wsosviv50
NHK受信料徴収員の仕事も取り上げろ
36名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:29:37 ID:4Ljd04aW0
なんでIDの最後がみんな「0」なんでつか?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:44:15 ID:CDhoBjV80
>>2
あしたをつかめ!
38名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:51:23 ID:5EcelbxyO
NHKの現場なんて
まず、
父はNHKの職員で、、、
からはじまるから
39名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:51:55 ID:6eIu6Jo90
俺の明日はどっちだ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:52:42 ID:VqDz9/NS0
>36
そうでもない
41名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:05:56 ID:wnCZ96wV0
トラック運転手とか紹介してみろや。
一週間ほとんど家帰れないやつとかたくさんいる。
嫁や子供にもほとんど会えないらしい。
トラックで寝泊り。
この世の地獄やん。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:08:35 ID:dLJUZtKK0
介護職みたいなもんだから風俗嬢も取り上げろよ
43名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:22:27 ID:KQlwzWk00
夜放送しても誰も(特にこれが必要だろうドキュンやヒキは)見ないし、
はたらくおじさん替わりに小(中)学校の授業で早めに見せておいた方がいいんじゃないのか
44名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:24:34 ID:93X7Md150
2ちゃんねる管理人
も取り上げて欲しい
45名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:32:26 ID:kVHt/Z36O
4年もやってんのか
46名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:34:24 ID:+tS/F9ln0
家事手伝いと自宅警備員もね
47名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:36:17 ID:iV/8GTrq0
NHKのワープア特集見たあとで、これ見たら、
凄く切なくなってきた。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:37:19 ID:t4Mglzwx0
俺が見たいのは、
京都市のゴミ収集員と市バス運転手、プロ市民、プログラマー、
勧誘のオペレーター、消費者金融の回収員かな。
49名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:43:55 ID:mmcMYpPs0
>>48
バス運転手はやってたの見たな
市バスじゃないけど
京王バスだったかな?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:52:55 ID:Rr5sz5IH0
これと解体新ショーは面白いね
51名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:54:00 ID:TVuSCC6y0
今のとこ目に見えて成功してるのは
声優アワード新人賞とった声優かな?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 15:16:29 ID:UqNovCTk0
>>34
その回は見たけど、レンジャーってキャリアじゃないでしょ。
夜中に昆虫採集の取り締まりを、キャリアがするとは思えないw
国U採用の専門官だと思う。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 15:23:24 ID:4voBSsZg0
アインシュタインの目だっけ?あれも面白いよ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 16:33:01 ID:yf6lnP3w0
>>52
レンジャーは国家1種および国家2種の両方いるんだが…
http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/100/top_2.html

まあ技官と事務官は違うからね。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 16:58:11 ID:5Yde7hSc0
京都や奈良の清掃局員の1日を密着して欲しい。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 18:57:39 ID:S/zIXM9d0
>>55
ムーブのスタッフが張り付いてます
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:00:08 ID:vnzmVznV0

614 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [[email protected]] 投稿日: 2007/07/15(日)
確かに私は不良職員でした

2002年2月不倫相手に振られて泣いていた
2004年7月スポーツ報道総務→編成局
2004年9月ウツ病になり休職  
2005年7月31日依願退職   退職金は37歳で880万円程頂きました
       私はNHKから1億円をはるかに超える給与などを受け取りました

元NHKブランドを利用してネタを売り、週刊誌等から200万円以上いただきました。
私も私的な飲食費を経費で処理したり。タクシーチケットを私的に使用していました。

私は出世したいなんて考えた事はありません。高卒でNHKに入って出世しようなんて  
バカな考えなんてもちませんよ。私は堂々と愛人がいると上司に言っていたし愛人同伴で上司と  
飲んでいた。出世欲があればこんな行動しないでしょう?

愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を 
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。


私がこんな大胆な活動が出来るのはパチンコという特技があったからこそです。
先日中学3年生になった娘に言われました。
「パパは、NHKや世の中を変えるためにパチンコで勝てる能力をもって生まれてきたやで」と(笑い)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ 
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 07:06:45 ID:aq5ozgzZO
どーでもいいけどトワイライト買ってやれよ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:53 ID:pbPT87mo0
最近見てない
60名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:06:57 ID:mfpTN/ac0
1000なら職安行く
61名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:17:59 ID:L0tn/Y+20
>>49
>>48の言いたいのはこういう事だろうw

民間の倍、年収1300万円も 赤字市バスの運転手 
京都市営バス運転手の平均年収873万
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/50035387.html

市バス運転手の3割、年収1000万超 神戸
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000419787.shtml


京都市環境局「改革」のウソ
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/special/2007/u20070628.html
収集は3時間半だけ。午後2時には終わっていた。
年収は、多い職員で1000万円を超えるという。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 03:52:01 ID:5EymaeXq0
果たして真実を伝えているのかどうか、だな。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:16:00 ID:ZtLg0b350
レイプマンもとりあげろよ。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:17:39 ID:rZzbCRwRO
ゴーイングアンダーグラウンド
65名無しさん@恐縮です
鉄塔のガイコツ