【MLB】松井秀、大リーグ通算100本塁打達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:28:10 ID:hrbr31EE0
CM明けイチローのアットバット!!!


キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
671名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:31:27 ID:hrbr31EE0
ベケットの96マイル4シームに空振りかw
672名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:34:07 ID:hrbr31EE0
マニーラミレス19号ホームラン!
673名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:35:02 ID:dui9AwNH0
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、  包茎じゃねーよ・・・・・・
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l            ・・・・・・・・・・見てんじゃねーよ!!!!!!!
           i ,.-:; : "'     i .」  
          l  ノ >、    ヽヽ 
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
674名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:35:12 ID:hrbr31EE0
イチローポプフライアウト
675名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:38:35 ID:NaDTnnT60
松坂
「他の打者にいくら打たれてもいいけど、ゴキローさんには絶対打たれたくない」

トゲのある発言だ。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:38:45 ID:VP4lIvikO
何故録画をここで実況してるんだ
677名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:40:29 ID:hrbr31EE0
ゴキナーズはホント使え(*´・ω・)(・ω・`*)ネー なw
678名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:41:33 ID:ys3XHFAJO
予想以上の伸びなさだな…
まぁ5年で100本だったらこんなもんか
巨人時代はホームランバッターだったんだがなぁ…
679名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:41:43 ID:hrbr31EE0
>>676
おっと 実況板と間違えたw
ニャハ☆ メンゴメンゴw
680名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:45:00 ID:gQrT5PSM0
昔ヤクルトの池山がHRソロばっかだったんで馬鹿にしてたけど
いま思えば、立派なことだった
松井にソロが多いのも普段口にしてることから考えれば
なるほどそうなるはずで、立派
しかし松井のメジャーでの違う野球をみてみたい
681名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:46:59 ID:wSBzXFxJ0
659 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/07(火) 00:59:04 ID:hrbr31EE0
ゴキヲタが痛いマツイヲタを装って、痛いマツイマンせ−w
ゴキヲタがそれを叩くってw


こいつが1番痛かった
マツイヲタを装った真性マツイヲタ(瑠璃信者)
682名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:47:42 ID:cd3boLsL0
>>629
30本,100打点を何年も続けてるラミレスは二流なのか?
あまりにもイチローに有利な考えだな

683名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:50:09 ID:BIB8bWWN0
>>665
そうなんだよねぇ・・・
守備は巧いし、十分すぎるほどの数字を残してるのにね
長打に対してはいまだにコンプレックスが拭えんのかな

「3割なんてどうでもいい」
「打率○○ならば○○本打てる」
2死2塁からのセーフティバント
個人的にはこの3つの言動はガッカリした
684名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:50:53 ID:rGDP1ExR0
.380 5HR = .300 30HR 位じゃない?
そもそも1ホームランは内野安打+二盗+三盗+ホームスチールを
連続成功させるのと同じ価値だし、やはり偉大だよな。
685名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:54:48 ID:qqSQk3+E0
>>684
それ+αだろ。前のランナーも返れるんだし。
686名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:55:59 ID:vpYYTunTO
>>684
.380 5HRも中身によっては.300 30HRくらいの価値あるかもね
要は単打ばかりじゃなく二塁打三塁打で長打率も稼ぎつつ
ちゃんとボール球は見て四球も稼ぎ高出塁率をマークすればということ。
そしてそのいずれもできない、
というかエゴイスティックにあえて捨てるのがイチロークオリティ。
687名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 01:59:04 ID:cd3boLsL0
ベッカム始球式だな
688名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 02:00:38 ID:cd3boLsL0
ごめん
写真撮影だけだった
689名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 02:09:28 ID:gA/+3uov0
>>686
イチローは日本にいたときよりも
本塁打が減っただけでなく
二塁打まで減ってるからね。
さすがに三塁打は球場の広さのおかげで増えてるけど。

要するに長打を警戒する必要がないから
歩かせても打たれても全く同じということで
ガンガン攻め立てられているのを
内野安打にして帳尻を合わせている。
690名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 03:28:31 ID:tlNDquoO0
>>683
「打率○○ならば○○本打てる」
それ質問されたから答えただけだし
どんな答えでも
また答えなければ答えないでまたいじられただろうな
質問した方が余計なことしたと思う
691名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:05:14 ID:m2r3LLSB0
記念の100号をホームランで決めるあたり、流石としか言いようがない。
692名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 09:19:34 ID:t0/9s0Xl0
這い出っき
693名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 10:28:55 ID:EC9N0N730
松井って本当に華がない。

100本打ってたの?って感じで
どれ一つとして印象に残ってないね・・・
日本でのホームランも同じ
記憶に全く残らない
694名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:33:53 ID:Z86JGvNR0
おまえが好きじゃないだけだろ
俺にとっては,イチローの内野安打の方が華がない
記憶に全く残らない
695名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:39:36 ID:X++JvYSJ0
もっこり
696名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:45:07 ID:uo3Qnsmw0
>>694
めちゃくちゃ残ってるじゃねーかw
697名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:58:05 ID:CD7KCrsm0
>>694
お前の体をストレスでズタズタにした男を忘れるなよw
698名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:12:42 ID:WYEqYyO80
たぶん1本1本のことでしょ
イチローの内野安打はみんな一緒みたいなもんじゃん
対して松井のホームランは記憶に残るものがある
結局は個人差だけど
699名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:22:58 ID:R5A8A4bQ0
でゴキローの一発の数は?藁
700名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:31:19 ID:kSKFasm00
423 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/08/06(月) 11:45:25 ID:fSL4OalA0
弱小球団マリナーズのイチローと常勝ヤンキースのホームランバッター松井の
打率を比べることなどそもそもできない。

イチローに対して本気で勝負してくるのは松坂ぐらいだが、
ヤンキースのホームランバッター松井に対する他球団のマーク厳しさは半端ない。
良くて内野安打のイチローと対する時とは明らかに違う超本気モード
力自慢のメジャーのピッチャーが力負けを意味するホームラン打たれた時の
ピッチャーの屈辱感は半端ないらしいから仕方ないよ。

松坂クラスのピッチャーが本気になればイチローを抑えるなど造作もないよ。
ただホームランを打たないバッターに対しては長丁場のメジャーでは手を抜かれるから。

だから実際には「松井打率3割=イチロー打率3割4分」以上の価値があるよ。
701名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:31:37 ID:kSKFasm00
あいかわらずイボ毛ヲタ臭えな
山内の尻の穴なめて、マリナーズにしがみついたイボ毛と違って
世界一生き残りの厳しいヤンキースで、チームの勝利のため戦ってる
エロドや松井はかっこいい

松井や井口も、スタメン争いが熾烈な超強豪チームじゃなくて、
万年最下位で超お気楽、さらに任天堂が好き放題やって、日本人を超優遇し、
スタメンは当たり前のチームなら余裕でWBCに出てる

頭がチンカスだらけのイボ毛ヲタは、
なんの後ろ盾もなくメジャー挑戦してる松井や井口と
焼肉イボ毛を比べてんなよボケ
702名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:31:55 ID:kSKFasm00
325 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/07/18(水) 18:47:58 ID:+MyyXeRI0
松井は天才。
幼少の頃からチチローと世界一の猛練習し毎日バッティングセンターに通った努力の人イチローだが、
本塁打では一生松井に勝てないだろう。
安打は練習すれば誰でも打てるようになるが
飛距離のあるホームランは神に選ばれし限られた天才しか打つことは出来ない。

54 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:02:46.33 ID:fXuqrEMg 【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List
1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND
703名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:32:13 ID:kSKFasm00
オーナーの山内にペコペコ接待して、スタメン確保してるイボ毛
チームでいつも一人ぼっち、地元ファンからも嫌われてる男


地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html

確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html

イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429

イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo

チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも一人更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro

選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507

監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html

マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
704名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:32:35 ID:kSKFasm00
イボ毛ヲタはこういう野球選手にもなんか言ってやれ、また教祖様が馬鹿にされてるぞ笑


井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
 ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。


仁志敏久
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
 直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。ボール
 になる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。」
705名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:32:52 ID:kSKFasm00
特にイボ毛が憧れている、前田智徳のイボ毛の評価が笑える

「イチローには興味ない」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
前田「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「最強のプロ野球論」講談社





さらに05年ワールドシリーズを制覇した井口から見たイボ毛の評価

「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
706名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:33:13 ID:kSKFasm00
いぼ毛が敗戦の中、孤軍奮闘みたいな報道してるが
実際は勝負どころでまったく打てなくて、02、03年同様いぼ毛が戦犯になりまくってる
こういう焼肉報道でいぼ毛はすごいみたいな印象つけようとする、接待人間のいぼ毛と焼肉記者は最悪だな


293 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/08/20(日) 00:55:37 ID:++NvuPAp0

>>289
何も知らないんだな
これでチームのせいは酷過ぎる

スタート 首位OAKと4ゲーム差 今年はプレイオフ?

8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、試合が決まった後帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ

ゴール 同地区チームに15連敗で首位と12.5ゲーム差で終戦

通算打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466
得点圏打率.083、得点圏出塁率.077、得点圏OPS.160

優勝争いしてる今年、いぼ毛は案の定、打てなくなりましたwww
707名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:33:29 ID:kSKFasm00
イボ毛の牽制死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
最初、試合終了後のタイトルは
「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」だったのに
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    ↓
後で見ると
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」に変更されてる
       ^^^^^^^^^^^^^

さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。


イボ毛が土壇場9回2死1塁で牽制死して、試合終了なのを
焼肉記者がイボ毛をかばう為、
敗戦の理由を後の打者が、打てなくて負けたと捏造
捏造焼肉記者とイボ毛は日本の恥だから死ね
708名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:33:49 ID:kSKFasm00
焼肉報道でイボ毛の安打記録に全米熱狂なんて捏造報道してたが実際は誰も興味なし
シアトルの観客動員率減少はメジャー最悪だった 焼肉報道全開で捏造しまくりの実態


テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。


28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html


日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.html
709名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:34:03 ID:kSKFasm00
イボ毛人気がピークに達したWBC開催中に
TBSのゴールデンでイボ毛特集番組が放送

3/8(水)
同時刻
14.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
13.8% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
13.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
13.0% 19:58-20:54 NTV サルヂエ
12.6% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
*8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル 誰も知らない素顔のイチロー←←←←←

イボ毛の次の番組
24.8% 21:00-21:54 TBS プロボクシング「亀田興毅×カルロス・ボウチャン」

※参考
12/25 *3.4% テレ朝 一流を超えたイチ流


その結果、亀田の3分の1も視聴率取れないイボ毛(笑
2ちゃんでしか人気がないのがばれるから、イボ毛ヲタは死ぬ気でがんばれよ
710名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:34:16 ID:kSKFasm00
マリナーズ観客動員数
2003年合計3213914人
2004年合計2940731人←イボ毛が最多安打した年

参考イボ毛が来る前のマリナーズ
2000年合計3100000人超

結論イボ毛みたいな不人気不細工はいらない
マリナーズはイボ毛首にして松坂をとるべきだった
711名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:34:39 ID:kSKFasm00
ギーエン「イチローが7点差でバントしたからって、おれにぶつけようとしたんじゃなければいいけど。」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4811
伏線は、イチローのセーフティバントにあったのではと、誰もが思っている
7点をリードされた8回、先頭で打席に立ったイチローは、バントを決めて一塁へ
すると、すかさず二塁への盗塁も決めた。実は、このプレーがエンゼルスを怒らせたのでは
ないか、というのだ。ほぼ勝負が決まった試合で、そういうことをする必要があるのか


今回重要なことは、イボ毛はチームの勝利のためではなく、
自分の単打を稼ぎたい為にやったということ。
こんな卑しい不細工は叩かれて当然。

チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ 
712名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:39:55 ID:U3xaVvp+O
>>711
シネマズ
713名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:40:17 ID:3hHsLXGmO
石毛ってメジャーリーガーだったのか
714名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:42:54 ID:gfhqTTwj0
今日のキチガイさんの書き込み一覧w
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070807/a1NLRmFzbTAw.html
715名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 14:43:03 ID:3TP5proL0
716名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:39:48 ID:+nLxyTXT0
>>715
なぜにベッカ無?友達なのか?
717名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 15:41:00 ID:gfGfWyVc0
リチャードコシミズ 2007・2・17 東京講演会 ノーカット版
「ユダヤが解ると植草事件が見えてくる」
http://video.google.com/videoplay?docid=3894395222162251717
718名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:41:32 ID:dKn/O5lT0
kSKFasm00←こいつはイチロー信者と同じレベルの糞だな。
719名無しさん@恐縮です
イボ毛の人は松井信者の平均レベル。

総合のコテや石川瑠璃有志や統計厨やらもっとコアでアレな人は沢山いる