【野球】ソフトバンク、斉藤和好投継投決まり連敗ストップ 楽天宮城対鷹戦今季初黒星E0-2H[8/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンクが連敗を3で止め、首位に浮上した。一回に川崎の中前打で先制し、四回に
押し出し四球で加点。斉藤和は7回3安打無失点で3勝目。カーブ、フォークなどを巧みに操り、
楽天打線に反撃を許さなかった。楽天は本拠地での対ソフトバンク戦で初黒星を喫した。

○…3連敗中の暗雲を払いのけるような、鮮やかなソフトバンクの先制劇だった。一回、
先頭の本多が左翼線越え二塁打。次打者の川崎が中前に弾き返すと、本多が快足を飛ばして
本塁突入、先制点をもぎとった。当たり自体があまりよくなかったため、川崎は「きれいに
センターに打ち返したかったんですが」と謙そんしたが、「結果オーライです。本多もよく
走ってくれました」と目を輝かせた。きれいなヒットでないことを恥じることはない。くしくも
前試合後、王監督は「うちは形にとらわれすぎている。勝負への執念が弱い」と指摘した
ばかり。川崎の先制適時打はまさに、王監督が求める「勝負への執念」がにじみ出るような
当たりだった。

ソフトバンク 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
楽天.     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝利投手 [ ソフトバンク ] 斉藤和(3勝2敗0S)
敗戦投手 [ 楽天 ] 永井(4勝6敗0S)
セーブ [ ソフトバンク ] 馬原(1勝1敗27S)

記事:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070806k0000m050097000c.html
試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007080504
2名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:57:14 ID:igt+oL5x0
↓いつもの奴
3名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:57:28 ID:VO1dsgel0
ホークスは好きだが若鷹スレに行く気はしない
あのスレくさってるよね(・∀・)
4名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:57:28 ID:7EAcsEPM0
F1は右京が
5名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:57:36 ID:bu4y8Irw0
  !   .|       ., ‐'"´~ ̄ ̄`'‐、
  |   .!      ./         ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、   !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.! (・}  {・) !  l       | 
 f´-‐、)、}     { }   '⌒    ! ゚ .!     <
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、  -=⊃ 人.ノ      | さぁ こいっ!!!
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄       _ \
  {.__,  ,}  >f"     \     \\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヾ、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      i
6名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:57:39 ID:fQ/kWwq80
BURZUM
7名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:58:03 ID:2rxhQZQC0
フルキャスの呪縛解き放たれたり
8名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:58:17 ID:sdmuxIqJ0
野村監督コメント

記者:今日は斉藤和巳投手を捕らえられませんでした。
野村:今日はしょうがないでしょ。向こうも必死だし。
記者:エース斉藤、馬原のリレーでは、今日の敗戦はしょうがないんじゃない。
野村:力でねじ伏せられた。

記者:久しぶりの先発でした永井投手は?
野村:よく抑えたほうじゃない。でも(4回の)押し出しが余計。いつも言っているけど、コントロールが良くない。
記者:まだ若いからな。
野村:でも一向に良くなっていかないから、来年、再来年向けての課題だ。
記者:細かいコントロールができていないね。まあ、チェックしてみるけど。
野村:満塁とはいえ、8番、9番にボールがいっては駄目。

記者:まず一球目、原点でストライクドーンっていうピッチャーにならないと。
野村:それが課題だ。困ったときの原点。合言葉にしているんだけどね。
記者:ブルペンではわりとできているっていうんだけど、試合でできないということは精神的なこと。
野村:打たれる恐、四球の恐という2大恐怖から抜けれない。
記者:力の差、まざまざと見せつけられた。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:58:49 ID:KcE3saV0O
ガラスのつるぎの人ってこの人だよね?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:58:55 ID:FX7Ij40B0
     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′     Sh66   ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |~-=・=-  -=・=- |::|
    ( ´;`ヾ,;>>1  :::::::::::: ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::::::.:   、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
11名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:59:17 ID:LwyRYe8H0

斉藤が3勝なのに何で首位なんだ?



12名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:59:51 ID:CzZdMlXf0
あげ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:00:31 ID:KcE3saV0O
>>8
>まだ若いからな
ちょwww
14名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:01:22 ID:KtpjZ+sP0
>>8
相変わらず偉そうな記者だなぁ

あれ?
15名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:01:24 ID:8e25tzlN0
  t
16名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:02:12 ID:bUAgjzDIO
ロッテ再浮上か
17名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:03:18 ID:vWW41tEtO
左翼線超えって変じゃね?
18名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:03:51 ID:tM3Qbim8O
>>8
記者は礼儀を知らんのか?
19名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:05:05 ID:3Kqg67YC0
>>8
ちょwww記者wwwエラソスwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:05:36 ID:Ym3If5IM0
>>11
他も弱いから。
今年の優勝は、消去法で決まる。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:06:41 ID:2G/h8UvI0
22名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:08:34 ID:iN8MBcn1O
>>8
ふいたwww
23名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:09:19 ID:CmmfDqOo0
>>21
グロはるな死ね
24名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:09:30 ID:VSTq9X0B0
確かに3連勝できたはずなのに
2つも落としたのは勝利への執念、意地がないからだな
楽天に逆転負けとかみっともないと思わないんだろうか

今年の楽天は強いから…
とか思ってるようならその甘ちゃん根性を一から鍛え直せ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:10:50 ID:KMXr6jknO
>>3
いつも乙
26名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:13:13 ID:Qct/V35O0
8回馬原投入したときもうだめだと思った

馬原GJw
27名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:13:36 ID:r3KlGYrDO
何とか勝ったって感じだけどまぁいっか
28名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:13:35 ID:aFSRPzvp0
今日の王、斉藤をさっさとおろしたのは予定通りなんだろうけど、
藤岡がランナー出して、一球投げてノーワンになってからばたばたと馬原に交代、
次の回はランナーが出て、ピッチャーがセットに入ってからのそのそと代走。

なんか、いらいらする動きだわ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:14:10 ID:rcJssTpb0
   (ヽ ∧_∧ /)     タンドクシュイ
 (( ヽ`.(*бゥб)//  ))   ヤタ
    /ヽ    /丶ヾ     ヤタ
   (/ l 14 |.  ヽ)      ヤタ
..      l  r-i l 
.       し´ し′
30名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:16:03 ID:rcJssTpb0
               __
                    ‖  ~",ー 、,,_
      |           ‖ 博多!  ,> ))
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
    勝利+単独首位キタ━━━━‖━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    / ホークス  ./  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l ` 勝った 勝ったよ
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   , 勝てなかった仙台で やっと勝ったよ
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
31名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:20:50 ID:xxjqo04/O
和巳さんカッコよすぎ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:21:56 ID:IVl7nnI/0
パ順位表(5日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  7/24〜
1. 福 岡 *96 52 41 *3 -.- .559 ○○○止○○−○●止●●○
2. 日ハム *98 52 42 *4 0.5 .553 ●○●−●○−●●○●●● 3連敗中
3. 千 葉 *95 48 40 *7 1.0 .545 ●●●−○●−●●○○○○ 4連勝中
4. 西 武 *96 47 47 *2 4.0 .500 ○●○止●●−○○●●●○
5. 楽 天 *96 42 52 *2 5.0 .447 ●○●●○●−○○●○○●
6オリックス *99 42 53 *4 0.5 .442 ○●○○●○−●○止○○●

6日は試合の予定はありません

7日の試合

熊−鷲(札幌18:00)
猫−鷹(西武18:00)
檻−鴎(スカイ18:00)
33名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:23:51 ID:VmgHN4T0O
斎藤はエースって感じがして好きだな、実際エースなんだが
五輪のメンバー拒否ってるの除けば
34名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:25:49 ID:1Ym9eWX1O
この三連戦見て松中と山崎の成績の差が分かった。
あんだけ何も考えず振り回していいんならそりゃ30本くらい打てるわ。
上位チームは中軸でも状況に応じたバッティング求められるから大変。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:27:28 ID:QAtpi+MZO
>>33
在日だから出場資格がないっていう噂もあるけど実際どうなんだろうね?
まあ国籍なんかどうだっていいんだけどさ。
つか俺がカズミなら、そういう問題がないとしても出たくないと思うな多分。
だって自分がどれだけ壊れやすいか、分かってるわけだからね…
36名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:27:51 ID:oavW4fDB0
というかルーズショルダーなんだよな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:29:20 ID:VO1dsgel0
>>36
今回も登録抹消するのかな?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:30:04 ID:2AyyqBYE0
>>34
犠牲フライでいいときにセカンドorファールフライでも?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:30:26 ID:yuT72DN20
だから、山崎をスタメンから外せ!!!

打てないのは当然ながら、盗塁まったく警戒してねーし・・・。
何を考えてのスタメンなんだ??
40名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:30:33 ID:yAh6GetOO
和巳二敗してるのか引退だな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:31:00 ID:keKTx0eO0
一度火がつくとド派手に勝ちまくったり負けまくったりの日ハムとロッテに比べて、
ソフバンは終始gdgd気味で勢いもそんなにない感じなのに、気が付いてみればいい感じの成績にいるのは、やっぱり地力の差って事なんだろうか。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:32:37 ID:tnqo5R7i0
>>28
無死一塁。で松田にバントってのも変だったな。次の打者が辻、山崎だぜ?

んで予想通り送れず。王は今期限りだよな?頼むぜホント。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:38:15 ID:+j8xacP9O
カスミの2段モーションはいつやめるの?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:38:40 ID:yMwb9bBh0
ただあの麻薬のような代打策をたまに見せられると… (;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:41:28 ID:2AyyqBYE0
>>44
本間、本間、本間、本間、本間、本間
46名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:42:45 ID:xxkUQHgx0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070805-00000082-jij-spo

時事通信はドコの試合を見てるんだ???
47名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:44:19 ID:HiKFN6f30
>>8
ほんとはこういう感じだろ?w

記者:今日は斉藤和巳投手を捕らえられませんでした。
野村:今日はしょうがないでしょ。向こうも必死だし。
    エース斉藤、馬原のリレーでは、今日の敗戦はしょうがないんじゃない。
    力でねじ伏せられた。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:44:55 ID:XKaxK7UNO
フルスタ劇場は見れなかったけど噂のgdgd采配(バンド失敗、大好き本間代打、オロオロ投手交代)は見た

ほんとにヤバいんだね
かわいそうに
暗黒時と何も変わってない
先が見えるようだ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:45:19 ID:VgjQEC+g0
>>32
試合数少なくて負けも少ないロッテが有利なのかな
引き分け多いけど
50名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:46:13 ID:yfb0Hk5Q0
>>47
あらあら
51名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:46:43 ID:cQ8NHvT6O
代打に本間しかいないから。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:48:45 ID:QfYwebI0O
和巳じゃしゃーないや
エラーばっかどうにかならんのかポエム
53名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:50:07 ID:Ym3If5IM0
>>48
バンドw
54名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:52:17 ID:Be4Rtu0h0
>>46 ワロス
55名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:56:08 ID:VV7pVu/l0
久々に勝ったような気がする…

ハムもgdgdに付き合ってくれたおかげで首位に浮上したけど
ロッテも西武もこええ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:56:28 ID:aFSRPzvp0
>>46
どこの試合見てるんだ、といえば、スカイAの実況アナの、
「斉藤を攻略しておろしましたが」発言に解説の西崎が困ってるのがおもしろかった。
奴は試合見てなかったのかいな。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:58:05 ID:pIZEHEgD0
>>46
そっか、今日の馬原は幻だったのか。
どうりでry
58名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:58:20 ID:2AyyqBYE0
>>46
おかしいところが分からんorz
59名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:58:41 ID:MWan4GTc0
>>46
完封ワロス
60名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:00:21 ID:aFSRPzvp0
>>58にヒント
勝利投手 斉藤
セーブ 馬原
61名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:02:08 ID:FT+TvMa70
>>8
 最後のオチは凄いな。ただもんじゃないなこの記者w
62名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:02:10 ID:LJgZupZTO
和巳お疲れ〜
63名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:02:47 ID:8Sx1ZSfD0
>>41
初優勝からなんだかんだで10年近くAクラス常連だからな
15年前とはまるで別のチームみたいだ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:06:16 ID:yMwb9bBh0
>56
それすごいなw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:19:06 ID:Rv7pXdpL0
>>56
ワロスwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:25:08 ID:LrXrdi0E0
プレーオフで負けるんなら2位でいいよ
67名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:26:47 ID:JiJdkrqy0
きょうびプレーオフっすかww
68名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:58:04 ID:9vLYOyCR0
ttp://www.weeklypost.com/061103jp/index.html

91:代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 11:30:25 ID:eufbJkHTO [sage]
>>73
手元の週刊ポスト要約
二軍時代を支えた妻をよそに、羽振りが良くなった斉藤が女遊び
斉藤の携帯にはメール1000件近く(不特定多数の女性から)
自宅には知らない女性から斉藤の妻に「別れて」との電話、妻実家に帰る
妻が第二子妊娠中に斉藤が「別れてくれ」
理由は言わず「別れろ、(子供は)堕ろせ」の一点張り
斉藤サイドの弁護士から「中絶同意書」が妻に一方的に郵送される
斉藤の長女はテレビに向かって「パパ」と言うが、
妻側の祖父は怒り心頭で「パパは死んだんだよ」と長女に言うらしい
家のポスターや写真やその他もろもろのグッズは全て廃棄
斉藤は慰謝料は払わないの一点張りで、
唯一毎月の養育費20万は払うつもりらしい
娘に毎月届いていた児童書も解約され、
「あんだけカネ貰ってて月1000円の本まで解約するとは」とまた妻側の怒り心頭
妻側の祖父曰く「あんな冷酷なクズ人間がホークスの選手会長とかナメんな(意訳)」
球団事務所は「お互い弁護士入ってるからシラネ」

69名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 01:04:59 ID:oC7bdEes0
>>68
活躍しだしてからも、服は奥さんが選んでくれてるって言ってたから
その記事は必ずしも正しくないな。
斉藤が愛妻家だったとも思わんが…
70名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 01:06:19 ID:kQyVcnQ5O
昨晩は見れなかったけどやっぱり和巳は頼りになるわ
さすがSA様
71名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 01:09:51 ID:DoQUwkm+0
やっと勝てたな、しばらくフルキャストでの試合は見たくないな
72名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 01:20:49 ID:W8xf9ini0
いつも苦戦してるなら相性だろうが、
勝てないのはフルスタだけだからなあ。
そのうち実力相応の星に落ち着くだろ。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 01:31:54 ID:8lD+IAdq0
仙台の呪縛を和巳が解いてくれてよかった
やはりエースは和巳だなと思わせられたな
74名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 02:15:20 ID:i71qpewvO
和巳がヒロインで
「(今日の勝利は)福岡にいる家族にも良いプレゼントになったと思う」
と発言していた
まさか家族って離婚した妻子のこと?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 02:26:17 ID:T+ouCN4/0
しかし楽天負けると伸びないな
76名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 02:45:42 ID:qw6FthPp0
>>74
そこは知らんが「明日が親父の誕生日で良いプレゼントになったと思う」とはヒロインで言ってた。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 03:39:17 ID:HcuevNFq0
150kmやっと出るようになったとな
78名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 03:48:13 ID:i3Ohgzj+O
1.三振
2.三振
3.三併
4.右飛

昨日は見事な邪魔崎っぷりだったなw
まぁ和巳だったから仕方ないけど・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 03:53:20 ID:o8ZH/92B0
こいつは球数投げさすだけで攻略できるよ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 04:03:38 ID:97KKJurjO
楽天打線に粘りがなかった。先発永井はよくこらえてたよ。
つるべ喰らいそうになっても誤魔化せてた。リリーフはもっと早めでもよかったかもしれないけどね。
今日の敗因は初回の余計な一点と和巳を楽に投げさせてしまったことだね。
和巳は球数投げさせて崩さないとあのオーダーではつらすぎる。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 05:52:22 ID:flkYwpZ60
>>75
同じ負けでも

ジャーマン働かない
田中投げてない

とさらに伸びないんだな
82名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 05:59:47 ID:I3gJSA0jO
やっぱ和巳だな。
しかしどっちもキャッチャーには泣かされるな…
83名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:04:02 ID:UswQ/cV+O
二段モーションじゃねぇの?
84名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:18:45 ID:AooMOY9Q0
さすがスーパーエース様。
勝ち運持ってる。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:46:19 ID:6SCmGU4h0
鷹を2点に抑えるなんて楽天投手陣にしては上出来過ぎ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:48:30 ID:JEJWN30oO
0点に押さえてりゃ勝ち運なんか関係ないべさ
斉藤の防御率2点台なのが以外だわ
もっと打たれてるかと想ってたら復帰後はなかなかの成績なのね
87名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:51:09 ID:DoKqTYCf0
>>85
イケメン以外ひどいもんd名と思うがw
88名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 06:51:39 ID:Zrv9nfe5O
>>1
左翼線越えってファールじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 07:27:31 ID:UnUVvjmVO
>>68
それ少し気になるのが、嫁側がなんで訴えなかったかが不思議。
しかも、記事を見る分には和巳が不貞行為の疑いもある。
慰謝料は絶対とれるはず。
何か嫁側に都合の悪いとこあったとしか思えない。

9046:2007/08/06(月) 08:18:25 ID:lfRj7kF30
時事通信しれっと訂正したな
本文までコピペしとけば良かった
91名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 08:26:13 ID:59nP0MsI0
>>89
子供のことを考えてだ。そんなことも分からんのか?
世の中金だけじゃないんだぞ。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 08:27:02 ID:KujNdUJL0
和巳たまんねぇ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 08:30:29 ID:7rTRVjW8O
人間的には最悪かもしれんが
野球選手としては最高なをだよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 08:33:56 ID:A5mY9t9g0
>>74
福岡じゃなくて「地元」って言ってた。
だからこの場合「京都にいる両親」のことを指している
と思われる。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:32:50 ID:wORhqsWL0
>>91
子供のことを考えてるならこんなリークはないし、
内容も金、金、金、金の話だけだ!
馬鹿馬鹿しいW

>世の中金だけじゃないんだぞ。
その判断力は頭に何かわいてんじゃネーの?
96名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 10:39:45 ID:0l4QtAdG0
>>91
子供のことを考えてるなら金とれ
とらないなら週刊誌になんか話すな
97名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:32:01 ID:DoQUwkm+0
しかし週刊誌レベルの話を全面的に信じるやつって結構いるんだな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 12:32:36 ID:bXrDbqFE0
>>82
両チームの新人捕手が化ければ、良いチームになるんだがね
嶋の場合は、ノムさん直伝の指導をしてもらえてるから5年後には良いキャッチャーに育ってると思う
ホークスの方は、経験豊富で優秀な指導者が皆無だから、捕手が育たない
基本的に投手陣が捕手を育てる格好になってるし、コーチ陣からは打撃向上の指導しかされてないから
中途半端な選手になりそうなんだよね
99名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:00:18 ID:UnUVvjmVO
>>91
子供の事を考えたら尚更じゃないか?
金だけじゃないならこんな話はマスコミに流れないだろ?

金だけじゃなかったら、慰謝料請求しないのか教えてくれ。

子供の為にどう良いの?離婚は成立してるなら尚更わからん。

100名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:07:25 ID:fQO19OxZ0
>>98
嶋は解説が誉めてた(TBCラジオ)
1球1球打者の反応を見て色々と感じてると
山崎の方はダメ出し。なんでもミーティング通り、良い球ばかり投げさせてると
この辺に楽天勢が終盤に捕らえる事が多い要因があるんじゃないかとまで言ってた

余談だが嶋は山崎武と食事に行って怒られとも言ってた
「藤井の方が技術面は良いのに使ってもらえずお前は若いから使われてるんだ
お前は出たくても出れない選手の事を考えてプレーしろ!」と
101名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 13:17:35 ID:7Af0e/kS0
前もジャーマンは負けた試合の後に嶋に対して
「お前のせいで負けた」って言ったとか記事に出てたな
青山にもベンチで渇入れてたし、若い選手の教育係なのかw
でも嶋と田中を行きつけの焼肉屋に連れていったとか
ジャーマンなりに可愛がってるんだろうね。微笑ましいなw

前にノムさんが嶋の性格をB型っぽいって言ってた
そーゆう適度にマイペースなところがある方が捕手はいいのかもな
まあ嶋を酷評してる解説もいるし、こればかりは人それぞれだろうが
どの球団でもいいから城島級の捕手が育ってほしいもんだ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:10:29 ID:JiJdkrqy0
>>97
「信じてる」んじゃなくて「信じたい」んですよ
そういう人達は
103名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:28:34 ID:65pNSNNh0
永井は5回ちょい2失点だからもったほうか
小柄な体全身使って投げ込むからスタミナ切れたらおしまいなんだよな

今オフでどこまで基礎体力上げられるか?だな
104名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:49:14 ID:CjwqqSpg0
現役時代 仙一 vs 王 試合中

   ワン公よけんかい!    ちゃんと投げろ!このノーコンめ!

     ____             / ̄ ̄~ヽ
   /__.))ノヽ           _|_G___| ピキピキ
   .|ミ.l#_ , ,_ i.)     .      ┃\||/# ミ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ            | (・) (・) |)
  .しi   r、_) |            |┐・・┌ l
    |  'iニニi /      .      \ ◎ /i
   ノ `ー―i´       .       l `ー  │



現役時代 仙一 vs 王 試合後


今夜は育てる
            うぅん〜やさしくね
     ____    
 ─ /__.))ノヽ──,,,,,,,,,,,,,,,──┐
│ .|ミ.l _  ._ i.)  /    ミ   l
│(^'ミ/.´・ .〈・ リ ┃―  ― ミ  |
│ .しi   r、_) |  | (-) (-) |)  |
.(   |  `ニニ' /  |┐・・┌ *   )
  ̄ ノ `ー―i ̄ ̄ \ ◎ /i  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶
105名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 14:54:47 ID:jx+jHEHK0
楽天に弱すぎ。優勝しても恥だ。切腹もん
106名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 15:11:34 ID:bXrDbqFE0
>>105
野村になって強くなってるよ
セオリー通りに試合を進める王、状況に応じて的確な采配をする野村
シーズン前から「今年は野村さんだから、楽天には手こずりそうだよ」と警戒してた王の予想は当たってる
王は野村さんのような監督は苦手だろうな
対する野村は、王の采配がセオリー通りで読みやすいから相性が良い
107名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 20:17:37 ID:+D72R/tH0
なんでこいつだけ2段モーション許されてるの?
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 00:37:03 ID:w2fVfWc00
知らないうちに、誰でも二段モーションを許容されてる
審判も逐一忠告するのが面倒くさいのだと観た
109名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 13:48:02 ID:oH4nnXze0
発狂中国人の王は外国人野手を試合に出さないで試合に負けたいらしい。
110名無しさん@恐縮です
誰か出せる奴がいるかよ