【プロ野球】林家ペーが、浪速高の後輩のオリ大引を激励「マー君がいなければ新人王間違いなし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
<西武−オリックス>◇5日◇グッドウィル

タレントの林家ペーが、浪速高(大阪)の後輩のオリックス大引の激励で試合前の三塁ベンチを訪れた。
カメラをぶら下げ、お決まりの上下ピンクファッションで登場。過去2度の観戦でチームは1勝1敗ながら
大引は7打数1安打とあって、この日はパワーを注入する意味も込めて肉まんを差し入れした。
「新人ながら本当によく頑張っていますよ。使ってくれているコリンズ監督にも感謝です。
楽天のマー君がいなければ新人王間違いなしでしょう?」。報道陣には、大引への新人王投票のお願いも忘れなかった。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070805-00000034-nks_fl-base.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:12:58 ID:ponR87v70
ゆか見てる?
2ゲットだよ!!
3名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:13:48 ID:MWDE44lu0
>楽天のマー君がいなければ新人王間違いなしでしょう?」。

激励?
4名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:13:54 ID:86llxTgvO
オリは五年後強いだろうなぁ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:14:40 ID:KdoO2UBL0
>>1
やーーーーーーーーーーだ もう  ははっw
6名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:14:52 ID:iz2A9fzW0
マーがいても今年新人賞を取る可能性は十分にあるよ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:15:00 ID:6litOqc40
いや、岸もいるし・・・。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:15:11 ID:hr4XToEk0
激励なのか、これは
9名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:15:38 ID:o3UDiv1XO
ペーとパーは離婚済ってマジ?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:15:42 ID:6litOqc40
>>6
.320で20本打てたら取れるってさ。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:16:51 ID:aswXICUbO
>>5
パー子乙
12名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:17:33 ID:cvOfx9ut0
ペー師匠って、大阪出身だったのか?
江戸前の芸人の匂いがプンプンする人だけど、そうとは知らんかった。

・・あ、でも関西弁を喋ってないだけで
あのコテコテな感じはやっぱり大阪か・・。
13名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:18:11 ID:pskWVBjB0
岸と田中が勝ち星で競ってたら大引が抜け出る可能性はあるな
14名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:19:35 ID:fyJ7ia3n0
ペッパー
15名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:19:41 ID:0tybA+liO
大引から猛虎魂を感じる・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:20:30 ID:UOlcxpCL0
こいつすごいよね 
17名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:20:58 ID:IlcmdrO50
ペーって関西人だったのか
18名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:21:28 ID:SExJq6qkO
大引君頑張ってね今日は友引だけどさ
とか言いそう
19名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:22:11 ID:iz2A9fzW0
>>15
マグマじゃないんだ、、、、
20名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:23:10 ID:ySX3X5WPO
6月25日
21名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:24:41 ID:RTHs+wcv0
1年目から負担の大きいショート守りながら2割8分打ってるのは凄いけどな。
入った年が悪かった。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:25:09 ID:ghgTGjCF0
いなければって、いるんだから仕方がねえだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:25:26 ID:ivXP9Lvk0
林家ペーのペーはカタカナ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:27:17 ID:87efI8IA0
ペーは昔からオリファンだった。
ブルーウェーブ時代には当時のグリーンスタジアム神戸によく来てたよ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:30:01 ID:sKfGNPZG0
ペーは浪速高校だったのか
浪速高校は珍しい神道系高校
26名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:33:39 ID:3nA+8y8i0
90年代の東京ドームでもオリックス戦によく来てた。
3塁側内野席で夫婦揃ってピンクの服だから、ライトスタンドからでも存在が確認できた。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:36:55 ID:ELrq/AIxO
>>26
何でオリが東京ドームで試合できるんだよ。パリーグだぞw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:38:44 ID:iz2A9fzW0
>>27
日ハム
29名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:41:44 ID:MWDE44lu0
てか数年に一回は東京ドームで主催あるな>オリ
今年5月の西武戦が東京ドームでやってた
30名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:43:57 ID:ivXP9Lvk0
>>29

オリ社員の観戦会です
31名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:46:31 ID:KHoHBD7a0
イチローの次は大引か!!!!!
32名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:47:37 ID:bjd+CCwGO
正しくは、二連戦
第一戦が社員デー
第二戦が取引先等を招待のお客様デー
33名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:49:25 ID:gzhb5kSIO
ペーって、関西人だったのか!
34名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:50:43 ID:p9dANoeC0
 今日の「お前にだけは激励されたくない」コーナーはここですか?
35名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:52:15 ID:C/1sTiA8O
>>27
>>27
>>27

ゆとり死ね
36名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:55:05 ID:uqdzC7Gy0
>>27
これはひどいゆとりですね^^
37名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:56:04 ID:ZTMPp+RS0
1個でもにこまん
38名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 20:56:44 ID:OTsKRFT/0
浪速高校といえば
藤本義一
林家ペー
赤井秀和

そして
駿河学
39名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:02:10 ID:PuHx03Lt0
大引って阪神に入ったんじゃなかったっけ?
大学時代から大引の阪神仕様のレプリカユニフォーム着て、
応援してる人がいたよ。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:08:17 ID:ivXP9Lvk0
>>39

ウエーバーでオリが先だったので取られた
阪神じゃ出番なかったから良かったと思う
41名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:11:19 ID:hQF15uIp0
>>38
ウチのオヤジも

医者になった人からヤーまで多士済々でおもろかったそうな。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:11:31 ID:0daeBteG0
江戸っ子にあこがれて上京したんだったよな
43名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:46:13 ID:0HVOGP6k0
>>40
そのオリが取ろうとしてた嶋も楽天に行ってた方が良かったし
阪神もその順位で指名した上園が活躍してるし
珍しく当該球団全部にとって良い結果になっているな。
44田島堅二:2007/08/05(日) 21:47:38 ID:JaMY+FnM0

>>27ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」と評し、その責任を激しく糾弾している[1]。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 21:52:05 ID:1Ym9eWX1O
な・・・浪速高・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:08:07 ID:vw0/zP7S0
浪速高校って準決勝まで残ってたね。
いまだに専用グラウンドないのかな、私立の強豪なのに。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 22:13:16 ID:EX0qsz0r0
岸がいるから無理だろ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:11:49 ID:jX0Yk1DuO
まなぶちゃんは激励にいかないのかな
49名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:22:31 ID:JmbKpz+g0
ろ・・・浪速高・・・

50名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 23:36:14 ID:LtwpsCSl0
関西人なのか
石倉三郎以来に驚いた
51名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:00:54 ID:ivXP9Lvk0
ビッキーはなんでこんなに無名なの?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:04:26 ID:hF+jw2l40
ヘリコプターの縄梯子に命綱なしで吊り下げられて
激励に行ったら ネ申 なんだが
53名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:07:14 ID:XME5OcN80
浪速の理数科って最悪
54名無しさん@恐縮です:2007/08/06(月) 00:07:56 ID:z5n4QwCeO
こいつが西武の試合を見たことないことだけ分かった
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 00:36:09 ID:j2r7l5M10
浪速高は近所の建国高校にパンを買いに行かされる学校として名高かった。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:28:51 ID:7BBnpSnl0
神社の息子で浪速高校なのに法大なんだよな
普通に考えれば國學院いくだろ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:36:08 ID:RJynjs5e0
>>56
まぁ、小さな神社だし他に継ぐやついたら別にかまわんだろ。
神社継ぐんだったら、皇學館いくべしだよな。元国立大学
58名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:42:10 ID:S7GtZB630
ビッキーの兄が神社継いだ
59北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/08/10(金) 12:52:50 ID:1O0p+ouN0
あらやだわスケベなペーさん♪


わっかるかな〜?
60名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:54:01 ID:P2848PA60
キャハハハハハハハハハアハハ
61名無しさん@恐縮です
日ハムに数年前まで車の御祓いで有名な宗像大社の宮司の息子がいたな
引退して宮司になってるらしいが