【訃報】昭和歌謡の黄金期を築いた作詞家の阿久悠さん死去、70歳 「北の宿から」「UFO」など★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
 「北の宿から」「勝手にしやがれ」「UFO」など、数多くのヒット曲を手掛けた
作詞家阿久悠さん(あく・ゆう、本名・深田公之=ふかだ・ひろゆき)が
1日午前5時29分、尿管がんのため入院していた都内の病院で死去した。70歳。兵庫県出身。
ジャンルを問わず5000曲以上を作詞し、70〜80年代に昭和歌謡の黄金期を築いた。
葬儀は近親者のみで行い、後日「送る会」を開く。喪主は妻深田雄子(ゆうこ)さん。

 関係者によると、阿久さんは01年9月に腎臓がんを患い、都内の病院で摘出手術を受けた。
退院後は創作活動を行いながら、自宅のある伊豆や事務所のある東京を行き来し、
通院治療や短期の検査入院などを繰り返していた。
ある時期にぼうこうにがんが見つかったが体調は安定。
容体が急変したのは先月10日ごろで、緊急入院してそのまま帰らぬ人となった。

 最期の仕事は、今月22日発売の渚ようこのアルバム「ノヴェラ ダモーレ」に
「KABUKU」「どうせ天国へ行ったって」の2曲の詞を書き下ろした。
「どうせ−」では、死後のことを「どうせ天国なんて 誰もいないから イヤよ」とつづっている。
当時、歌手の岩崎宏美(48)が車いすに乗った恩師に「どこか痛いところはあるんですか」
とたずねると「痛くないところがないんだよ」と、寂しそうにつぶやいたという。

 作詞家デビューは67年にザ・モップスが歌った「朝まで待てない」だった。
その後は、山本リンダ「どうにもとまらない」、森昌子「せんせい」、都はるみ「北の宿から」
など、アイドルから演歌までジャンルを問わないヒットメーカーとなった。
70年代からは沢田研二と組み「勝手にしやがれ」などをヒットさせたほか、
日本テレビの歌手オーディション番組「スター誕生!」の審査員として、
ピンク・レディーや山口百恵、桜田淳子を発掘、歌謡曲の黄金期を築いた。

 誰もが口ずさめる名曲の数々は5000曲にのぼる。
ペンネームに込められた「悪友」どころか、多くの人々の親友だった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070802-235717.html ※一部抜粋

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185981177/
★1が立った時間:2007/08/01(水) 15:52:24
2名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:42:47 ID:/+95LGtb0
悪友
3名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:44:00 ID:0ocNxWRJ0
【裁判】 「長期監禁で、何度も暴行するつもり」 ペッパーランチ鬼畜元店長…被害の女性客「許せない」と厳罰求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186043605/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★7
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184930967/
ペッパーランチ・レイプ事件を考えるin化粧板★4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1184593348/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182148751/
ペッパーランチ事件の裁判を見守るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1182272700/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
4名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:44:31 ID:hln9jB/e0
3なら俺も死ぬ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:45:05 ID:eth3l30N0
文学部で大学院修士まで行ってる
この年代で修士なら今の博士よりもすごいだろう

いまの高校も満足に出てないタレントが作詞しても幼稚園の作文w
6名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:45:53 ID:UejRli2nO
ヒット曲大杉
その一曲で何十年も食べてる人とかいっぱいいるじゃん
凄すぎ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:46:56 ID:vtqEDXik0
マッハバロンエンディング
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/pine/flash/peri.swf
8名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:48:48 ID:u6jKXwg90

着てはもらえぬセーターを
寒さこらえて 編んでます
9名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:48:59 ID:j3mbNOVbO
上野発の夜行列車降りた時からを30代半ばで作り、あなたが狼なら怖くない〜を30代後半で作るって凄い。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:49:27 ID:7ZsY2E7v0
ヒット曲があまりに多くて、スレの話題が絞り込めない

それぐらい凄い
11名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:50:55 ID:ucizZ5GX0
>>8
そんな寒いさなかにセーター編んでても
出来上がる頃には春になってるっしょ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:51:41 ID:agYsR2nH0
今週のプレミアム10は、予定を変更して
「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち」を放送します。
予定していた「青い惑星 海の大紀行 〜氷の海から太平洋を縦断する〜」は、
8月26日(日)午後3時5分から放送する予定です。ご了承ください。

ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち8月3日(金) よる 10:00 - 11:28
「ペッパー警部」「舟唄」「勝手にしやがれ」…
数々の名曲を遺された作詞家・阿久悠さんが去る8月1日、70歳で亡くなられました。
日本の歌謡史に偉大な業績を残した作詞家の足跡を、貴重な映像とともにふり返ります。
【出演】都倉俊一

ttp://www.nhk.or.jp/premium10/
13名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:51:59 ID:7ZsY2E7v0
筒美京平とは、いまいち相性よくないよな
あんま良い曲ない

14名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:53:25 ID:u6jKXwg90
男は狼なのよ 気をつけなさい
あの人だけは 大丈夫だなんて
うっかり信じたら ダメダメダメダメ ダメダメよ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:53:32 ID:CkitAIYp0
耳毛じいさんもそうだが、深い思いを込めてるのに平易な歌詞に仕上げているのがすごいな。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:54:50 ID:yTUOzWiiO
涙なんかいらない
いつでも微笑みを
17名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:57:23 ID:7ZsY2E7v0
宇宙戦艦やまと、レッドバロンから、津軽海峡冬景色、舟歌まで。
それでいてUFOからペッパー警部から三都物語まで。そんなさなかに
気絶するほど悩ましいときて、学園天国までやりながら、熱き心まで。

どんだけ広いんだよ。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:58:51 ID:CkitAIYp0
>>17

写楽みたいに、実は複数であくゆうかもしれんね。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:59:33 ID:oTZwNs9r0
若造の俺ですら知ってる作詞家
20名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 23:59:54 ID:KI9IuXZ60
ジュリーのコメントが凄かった
21名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:00:50 ID:hQBkJ1uL0
また1つ時代が過ぎ去ってしまったという印象だな・・・







で、誰?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:01:31 ID:/5WaMJtE0
>>21
そのレスは、ただ自分が教養がないと晒してるだけだよ、今回は。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:01:36 ID:mK88WNm2O
しみじみ〜飲めば
しみじみと〜お〜ぉ〜
24名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:03:17 ID:IqfnUtKm0
小林亜星とかとはレベルが違うのですよ。レベルが。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:03:48 ID:u6jKXwg90
裏切り者の名を受けて 全てを捨てて戦う男
26名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:04:10 ID:nGsCCRnHO
五番街のマリーへ
は個人的には一番好きな歌詞
27名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:04:50 ID:qTERTUuU0
>>12
さすがNHK、対応が早い
28名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:05:33 ID:XnWIjwoCO
>>24
アセイだってかなりのモンだけど、悪友はもう別格だ罠
29名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:05:39 ID:OZD7j2Nb0
舟唄・津軽海峡冬景色とか、一曲だけでも神扱いされてしかるべきだな。
それが、アニメから演歌その他様々な詩を書いてヒットさせてる。
去年の収入が2億だっけ?
カラオケとかの著作見料がすごいんだろうな。

遺族、うらやます・・
30おいしい段ボール:2007/08/03(金) 00:06:49 ID:8AWFC1sH0
>>13
筒美京平とは「また逢う日まで」があるよ。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:07:02 ID:nbqnVH+P0
>>21
ゆとりは右から来たもの左に受け流せばいいよ。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:07:12 ID:h7VoZSES0
幼稚園ぐらいの頃に観てた「ザ・ウルトラマン」(たぶんウルトラシリーズで唯一のアニメ版)のEDテーマの歌詞がすごく印象に残ってる。
「心を砂漠にしてはいけない 渇いた心に夢は湧かない」っていう曲。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:07:57 ID:XnWIjwoCO
>>20
kwsk
34名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:08:02 ID:s2IVtepC0
【ゲンダイ】南こうせつ、若き日の阿久悠さんとの思い出「僕たちに書いたあと売れるんだもんな」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/l50
35名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:09:42 ID:QgNhMfxj0
美空ひばりには書いてないのか?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:09:46 ID:OZD7j2Nb0
>>33

「あくさんの歌詞は、“アク”が強すぎて苦労した」かな・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:11:00 ID:QgNhMfxj0
100年後には、写楽だとか、そういう扱いだよ
教科書では。

2位の松本隆も凄いけど
38名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:12:00 ID:iFCsRAFZ0
男もつらいし 女もつらい
男と女は なおつらい
39名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:13:51 ID:OZD7j2Nb0
>>37

浮世絵:大衆向け
歌謡曲:大衆向け

後世において、高く評価されるのかもね。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:15:38 ID:QgNhMfxj0
大江健三郎がノーベル賞もらえるなら、あくゆうは3回はノーベル賞もらえるよ
言葉を創り出したって事で言うなら。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:16:11 ID:x7rCiREG0
>>24
役割が違うだろ
それに亜星は阿久なんか目じゃないくらい天才だぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:17:51 ID:TT3GdAOj0
この人一人で5000曲の作詞、その他の作詞家もあわせると
大概のネタは書き尽くしてるだろうから、今の作詞家は大変だろうと思う。
それでもいまだに素晴らしい詞を書き続ける中島みゆきは偉大だな。
宙船の歌詞はすごすぎだよ。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:18:02 ID:8+mSAMrN0
>>32
愛の勇者たちだな。
純粋なTVアニメ版のウルトラマンはこれが唯一。
(ビデオ作品やディフォルメ版のウルトラマンキッズなどはあるが)
44名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:18:20 ID:yyy40M/60
なんか小室と比較しているレスがあって案の定叩かれてたが
何で小室なんだ?と思ったら
作詞における総シングル売り上げが第三位なんだな。
もちろん阿久さんに作詞の才能が勝るとは思えないし時代の流れに乗っかった
と思うが正直驚いた。
良かれ悪かれ一時代を築いたのは間違いないな
45名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:20:39 ID:8+mSAMrN0
ここでリクエスト受け付けてくれるみたいだ
【追悼】阿久悠作品垂れ流し 2夜目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1186059518/
46名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:20:58 ID:gLJRZzSn0
鈴木ヒロミツのコメント取ってこいとは言わんが星のコメントくらい取ってこい
47名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:21:39 ID:jSvSht1PO
なんとなくだけど

こう書けば受けるんだろう臭はうすくて
どうしたらシンプルに一発で大衆の心がつかめるか、あーでも自分のこだわりはあるしぃ、みたいなのはすごく感じて
そういうものがこの人の礎だったのではないかと
48名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:21:42 ID:l0rIDrAC0
> 浮世絵:大衆向け
> 歌謡曲:大衆向け
>
> 後世において、高く評価されるのかもね。

浮世絵は包装紙などとして海外に流出したら欧州で評価され、その評価が逆輸入された。
歌謡曲もそうなるといいが、歌詞の評価となるとまずムリだろうなw
49名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:22:57 ID:l0rIDrAC0
ずーーっと中島みゆきのことをほめちぎってるやつがいるなw
なんでみゆきのスレを自分で依頼しないの?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:23:15 ID:DxChQhTG0
「時の過ぎ行くままに」は今聞いても切ない。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:24:03 ID:92xavkdy0
>>27
NHKなら病気持ち有名人や高齢者有名人の特集番組は50本ぐらい用意して待機してるかと
52名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:24:30 ID:e/EIgFrd0
小室の歌は時代を作る力はあっても、
時代を超える力はない。

阿久さんの詞は、確かに1つの時代を築いたが、
流行のピークが過ぎたらそれで終わり、という種類のものではない。
時代を問わず人々が共感できる普遍的な情景がある。
同時代性と超時代性を兼ね備えているとでもいうのかな。
いつの時代も愛聴歌たりうる魅力を持ったものだと思う。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:26:13 ID:OZD7j2Nb0
>>52

だけど、あくゆうも全盛期にはそう思われていたのかもしれんよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:29:32 ID:XnWIjwoCO
>>36
Thx
55名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:30:14 ID:l0rIDrAC0
> 阿久さんの詞は、確かに1つの時代を築いたが、
> 流行のピークが過ぎたらそれで終わり、という種類のものではない。

そのあとの時代からなら、おまえごとき平凡な人間でも大声でいえることだなw
しかし調子に乗って予言するのは分不相応。

> 小室の歌は時代を作る力はあっても、
> 時代を超える力はない。

20年後に小室が死んだら、さも得意げに「流行のピークが過ぎたらそれで終わり、という種類のものではない」などと語るおまえが眼にうかぶw
20年後も2ちゃんで知ったかぶりしてるんだろうなおまえw
56名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:31:58 ID:XnWIjwoCO
悪友の歌は、古い時代の歌でも広い層に唄われている。
小室はすでにそうじゃないな。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:33:46 ID:xku9M04VO
君よ八月に熱くなれ
これもか。
今聞いても新鮮だ。夏の高校野球にピッタリだ。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:33:48 ID:OZD7j2Nb0
場末の居酒屋でちょっと色っぽい女将がいて「舟唄」が有線で流れていれば、
それこそ気持ちよく酒が飲めるよな。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:36:40 ID:lTXEeKS+0
>>21
教養と言うか、ただただ常識のないバカとしか言いようがない。
「誰?」のネタを使う前に、一応ググるとかすればいいのに。
今回は相手が悪いよ。
60くろもん ◆IrmWJHGPjM :2007/08/03(金) 00:37:06 ID:D8ukvvmb0
この人文章もうまかったなあ。
ご冥福をお祈りいたします。( -人- )

昭和の面影がまた一つ星になったな。。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:39:39 ID:q1fovLfP0
>>58
俺もそう思う。
現実は酒焼けしたガラガラ声の不細工ママさんしか居ないよね。w
62名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:40:01 ID:en1WlrL00
「うららうららうらうらで」とか

どうしても詩が思い浮かばなかったんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:42:46 ID:gLJRZzSn0
>>62
桑田佳祐の曲だって「言葉にならない」「言葉にできない」って歌詞多いよ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:42:50 ID:T9KQueuf0
>>62 ただしそれが最初から3行くらい続くわけでしょ。
そこらはとんでもなく冒険的だと思う。
しかも最終的に最初の一見滅茶苦茶が全然無駄になってない。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:43:01 ID:x7rCiREG0
>>55
言葉で反論するのは簡単だよね
センスがないって悲しいね
66名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:45:11 ID:tIu4sWWR0
津軽海峡・冬景色
宇宙戦艦ヤマト
UFO
同じ人の作詞って事が驚き
67名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:52:29 ID:Loo+TYq20
よくあがる名曲群には埋もれちゃってるけど
「カメレオンアーミー」と
「闘牛士」と「夢ん中」が好きです・・・
68名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:54:16 ID:9pnWJo7F0
阿久悠が中島みゆきと組んだ「世迷いごと」は
私のカラオケ十八番
69名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 00:59:55 ID:Loo+TYq20
>>62わたしの名前はっ!カルメンです!もちろんあだ名に決まってますっ!
・・・・だから何なんだ?の突っ込み無力化、初っ端から断言されてしまう凄い詩もあるしw
70名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:02:28 ID:OZD7j2Nb0
威厳もカリスマ性もないんだけど、
仕事は超一流だったんだよね。
大御所ぶっていなかったし、
本当に大衆歌謡に貢献した人だな。
この人の曲は、数百年後も歌われ続けていくだろうね。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:04:35 ID:SkCFCJy80
売り上げ6000万枚 すごすぎる
72名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:20:38 ID:3Oemdyvl0
>>62 前スレより


804 :名無しさん@恐縮です :2007/08/02(木) 19:33:29 ID:rO685teIO
都倉さん曰わく

彼はあまり音楽は得意じゃない。リンダの狙い撃ちのデモテープに「ウダダウダダ…」と歌ったのを入れて送ったら、返ってきた歌詞がウララウララだった。洒落っ気のある人だった。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:25:25 ID:Rzy8jaq40
>>67
闘牛士もそうだったのか
74名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:32:21 ID:BTQaz7rc0
透明人間現る現る 
嘘を言っては困ります 現れないのが透明人間です

・・・うっかり笑っちった
75名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:38:45 ID:T9KQueuf0
闘牛士って誰の歌だっけ?
ところで闘牛士なんて唄ってサマになる日本人が本当にいたのだろうか?
と今ふと思ってしまったよ。

歌詞も何も全然知らないのだが、
「闘牛士」というタイトルで当然闘牛士の事を歌ってたんだろうから、
それでも歌ってる最中は別に大笑いもされずにサマになってたのなら、
最早歌詞というよりも「魔法の呪文」みたいに作用してたのではないだろうか。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:39:05 ID:kLBQbAdz0
国民栄誉賞あげたい
77名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:45:40 ID:ZJm77TobO
>75
Char
78名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:46:35 ID:gZjrYxFW0
秋元康よりいい詩を書いてるね。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:49:55 ID:e0os1OOe0
「サウスポー」が流行った頃、幼かったので
「この歌を王がどこかで耳にしちゃったらどう思うんだろ」と本気で心配してた。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 01:59:53 ID:MwjkX+YF0
穴埋め問題

まためぐりくる八月に ○○○ふるわす人がいる
あれが確かに○○○○○と 胸に瞼に刻み込む
時よ止まれよただ一度 ○○○おこした若者に
○○が沸き立つ○○○○○ きみよ○○○○に熱くなれ
81名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:00:54 ID:xyN2Xfzu0
どこにでも出てくるなクイズ王
82名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:03:27 ID:MwjkX+YF0
「瀬戸内行進曲」  阿久悠   (メロディはイン・ザ・ムードです)


ブギウギだけが俺のララバイ いい夢見るぜ
ピカピカのパラダイス ギラギラのパラダイス

雨上がりにゃ ええことある アンブレラを テンコロ干し
ジャラジャラしに 表へ行こ ベッピンサン こっちゃへ来る
ええ娘やなあ ドキドキやわ DO・・・パラダイス

風はわがままなジャズで 悩ましい想い かきたてて
アドリブばかりで消えた

そんな夢の日があった 青空の色が カンバスを
しみるように染めた

生きたいように生きろ パラダイスだから

雨上がりにゃ ええことある 明日になりゃ ええことある
泣いてもまた ええことある ボロボロでも ええことある
元気やもん ええことある DO・・・パラダイス
83名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:06:20 ID:MwjkX+YF0
>>80
まためぐりくる八月に みぎてふるわす人がいる
あれが確かにオマンチョと 胸に瞼に刻み込む
時よ止まれよただ一度 チンポおこした若者に
亀頭が沸き立つカウパー腺 きみよせんずりに熱くなれ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:07:48 ID:JKDuQe670
シモネタかよ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:09:01 ID:CKa5Z7kG0
【追悼】阿久悠作品垂れ流し 2夜目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1186059518/
86名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:15:12 ID:OTWH28P+0
>「北の宿から」「勝手にしやがれ」「UFO」など、

なんか傍若無人なUFOが北の宿にいるみたいだ・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:27:30 ID:HCTixohD0
アク禁で>>85に書き込めなんだけど、どなたか代理リク頼めないかな?
沢田研二「あなたに今夜はワインをふりかけ」 で
88名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:31:16 ID:xS0oQObA0
このスレで書き込んでるやつって何歳ぐらいだよ。

おれ23歳だけど、なんでここまで伸びてるかわからない。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:31:39 ID:VuomW2Vf0
作曲はしなかったのかな。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:32:10 ID:52D3MCXL0
>>29
そんなもんなのか。もうちょいあるんじゃないか。

「メモリーグラス」という80年代初頭のほぼ忘れられたニューミュージック歌謡でさえ
いまだ作者に年200万は入る(作曲・歌唱も込みとはいえ)

「上を向いて歩こう」の作詞の永六輔への印税、それ一曲でいまだ年1億は全然下らないらしい。
(世界中でカバーされているからとはいえ)(曲カバーのみでも作詞や主要歌唱者にも印税は入る)

しかし日本中の35〜55歳くらいがカラオケでナツメロ何曲か歌えば、
必ず1曲は阿久悠作詞が入っている、といって大げさじゃないわけで
(40歳前後のおばさん連中、凄い高比率でピンクレディの振り付けをいまだ踊れる)w
10億20億と言われてもそう驚かない感じだがな。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:35:46 ID:bKGrU+sa0
ロックな生き様ですね
http://midnightwalker.x0.to/news3.html
92名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:39:40 ID:xUMibbDHO
日テレの「ザ・ワイド」で、リポートしていた、嵯峨聖子リポーターめちゃめちゃ可愛いかった。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:41:26 ID:VuomW2Vf0
振り向くなようつむくなよ♪
94名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:48:14 ID:p38Pv0qg0
東京スポーツの平成18年6月中旬頃に都倉俊一へのインタビュー記事が載っていたので、
阿久悠への追悼も兼ねて以下の箇所を再録しょう。

「今の若いアーティストたちも詞や曲を書いてますけど、気になるのは歌詞です。
子供っぽい言葉がはんらんして表現が稚拙になっている。
何よりも日本語の美しさというものがおざなりになっていて、とても残念だなあと感じます。」

95名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:51:56 ID:VuomW2Vf0
>>92
見たけど、演歌歌手が先生
まあ、あいつらも、自分の宣伝かねてるんだろうな。
尊敬してる人が死んだらインタビューなんか答えないって。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:55:28 ID:3CPP2+e50
>>94の都倉のコメントにはやや失望させられる。
一時代前に偉大だったと自認する人間が、ひと世代下に対して上から世代論をふりかざすこと。
流行・風俗というものに送り手としてかかわった人間とは思えない。
また、言語というものが時間の経過につれてかわりゆくという事実から眼をそらし、それを成熟の問題とすりかえること。
場所がちがえば文化がちがうように、時代がちがえば文化はちがうのだし、文化と文化である以上そこに優劣はない。
まして、阿久悠ほど歌謡曲の歌詞で実験をおこなったものはいない。阿久こそは日本語を破壊し、歌詞を破壊していく最前線にいた人物のひとりだったというのに。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:56:21 ID:/3wVaI2h0
1970 「笑って許して」 和田アキ子

1971 「また逢う日まで」尾崎紀世彦
   「さらば涙と言おう」森田健作
   「ピンポンパン体操」杉並児童合唱団

1972 「あの鐘を鳴らすのはあなた」和田アキ子
   「どうにもとまらない」山本リンダ 
   「せんせい」 森昌子

1973 「狙いうち」山本リンダ
   「ジョニ―への伝言」ペドロ&カプリシャス
   「ウルトラマンタロウ」武村太郎、みずうみ
   「街の灯り」堺正章
   「わたしの青い鳥」桜田淳子
   「個人授業」フィンガ―5
   「みずいろの手紙」あべ静江
   「五番街のマリ―へ」ペドロ&カプリシャス
   「恋のダイヤル6700」フィンガ―5

1974 「ひまわり娘」伊藤咲子
   「宇宙戦艦ヤマト」ささきいさお
   「ロマンス」岩崎宏美
98名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:57:17 ID:/3wVaI2h0
1975 「時の過ぎゆくままに」沢田研二
   「北の宿から」都はるみ

1976 「嫁に来ないか」新沼謙治
   「青春時代」森田公一とトップ・ギャラン
   「ペッパ―警部」ピンク・レディ―
   「S・O・S」ピンク・レディ―
   「津軽海峡不冬景色」石川さゆり

1977 「カルメン’77」ピンク・レディ―
   「勝手にしやがれ」沢田研二
   「渚のシンドバッド」ピンク・レディ―
   「気絶するほど悩ましい」Char
   「『あ>甲子園』君よ八月に熱くなれ」高岡健二
   「ウォンテッド(指名手配)」ピンク・レディ―
   「憎みきれないろくでなし」沢田研二
   「UFO」ピンク・レディ―

1978 「ブーツをぬいで朝食を」西城秀樹
   「サウスポ―」ピンク・レディ―
   「狼なんて怖くない」石野真子
   「ダーリング」沢田研二
   「炎」西城秀樹
   「林檎殺人事件」郷ひろみ、樹木希林
   「モンスタ―」ピンク・レディ―
   「わたしの首領(トン)」石野真子
   「シンデレラ・ハネム―ン」岩崎宏美
   「ヤマトより愛をこめて」沢田研二
   「たそがれマイラブ」大橋純子
   「ブル―スカイブル―」西城秀樹
   「透明人間」ピンク・レディ―
   「カメレオン・ア―ミ―」ピンク・レディ―

1979 「カサブランカ・ダンディ―」沢田研二
   「サンタモニカの風」桜田淳子
   「舟唄」八代亜紀

1980 「雨の慕情」八代亜紀
99名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:57:53 ID:/3wVaI2h0
1981 「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行
   「鳥の詩」杉田かおる

1982 「色つきの女でいてくれよ」ザ・タイガ―ス
   「契り(ちぎり)」五木ひろし
   「居酒屋」木の実ナナ・五木ひろし

1983 「素敵にシンデレラ・コンプレックス」郷ひろみ

1985 「夏ざかり ほの字組」Toshi&Naoko
   「熱き心に」小林旭

1986 「時代おくれ」河島英五

1992 「三都物語」谷村新司

1995 「美し都(うましみやこ)〜がんばろやWe love KOBE〜」平松愛理
100名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 02:59:57 ID:3P/bjdSv0
ちょうど夜中にやってた野球アニメ見てたら応援曲にヤマト使われててさ、
なんてタイムリーなんだと思ったよ…
この人の作詞といえば俺は「魅せられて」だな。あれはちょっとエロい
101名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:00:48 ID:JVLDb7GGO
幅広いな
昔のヒット曲は筒見とこの人ばかりだな
102名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:01:24 ID:Fp6GR9VY0
>>12
さんくす!
ここに書き込みなかったら、おそらく気づかなかったろう。
当然録画する。実況も参加する。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:02:21 ID:7LDAufvkO
スレの伸び、いまいち。
訃報ではないけど、河内…氏スレに比べると。
耳毛がきいたのかなあ。
なんか寂しい。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:05:41 ID:tMx3qSMS0
>スレの伸び、いまいち。

40代以上の年代にとってはリアルな歌だけど
35歳以下にとっては懐メロであってリアルな歌じゃないからね
105名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:09:36 ID:+7xAI3pT0
熱き心に / 小林 旭
北の宿から / 都 はるみ
居酒屋 / 木の実 ナナ/五木 ひろし
北の螢 / 森 進一
舟唄 / 八代 亜紀 雨の慕情 / 八代 亜紀
ペッパー警部 / ピンク・レディー S・O・S / ピンク・レディー
カルメン '77 / ピンク・レディー 渚のシンドバッド / ピンク・レディー
ウォンテッド(指名手配) / ピンク・レディー UFO / ピンク・レディー
サウスポー / ピンク・レディー モンスター / ピンク・レディー
透明人間 / ピンク・レディー わたしの青い鳥 / 桜田 淳子
夏にご用心 / 桜田 淳子
ロマンス / 岩崎 宏美 シンデレラ・ハネムーン / 岩崎 宏美
さらば涙と言おう / 森田 健作
水色の手紙 / あべ 静江
ひまわり娘 / 伊藤 咲子
狼なんか怖くない / 石野 真子
せんせい / 森 昌子
嫁に来ないか / 新沼 謙治
津軽海峡・冬景色 / 石川 さゆり 能登半島 / 石川 さゆり

どうにもとまらない / 山本 リンダ 狙いうち / 山本 リンダ
時の過ぎゆくままに / 沢田 研二 勝手にしやがれ / 沢田 研二
ダーリング / 沢田 研二 カサブランカ・ダンディ / 沢田 研二
林檎殺人事件 / 郷 ひろみ/樹木 希林
白い蝶のサンバ / 森山 加世子
昨日、今日、明日 / 井上 順
絹の靴下 / 夏木 マリ
気絶するほど悩ましい / Char
ピンポンパン体操 / 杉並児童合唱団/金森 勢
ウルトラマン・タロウ / 武村 太郎/みずうみ
宇宙戦艦ヤマト / ささき いさお/ロイヤル・ナイツ
ヤマトより愛をこめて / 沢田 研二
個人授業 / フィンガー5 恋のダイヤル6700 / フィンガー5
笑って許して / 和田 アキ子 あの鐘を鳴らすのはあなた / 和田 アキ子
106名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:13:01 ID:+7xAI3pT0
また逢う日まで / 尾崎 紀世彦
ジョニィへの伝言 / ペドロ&カプリシャス
五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス
もしもピアノが弾けたなら / 西田 敏行
鳥の詩 / 杉田 かおる
青春時代 / 森田 公一 とトップギャラン
人間はひとりの方がいい / 森田 公一 とトップギャラン
東京物語 / 森 進一
若草の髪かざり / チェリッシュ
世迷い言 / 日吉 ミミ
青春挽歌 / かまやつ ひろし
時代おくれ / 河島 英五
十年ロマンス / ザ・タイガース
学園天国 / 小泉 今日子
三都物語 / 谷村 新司
「あゝ甲子園」君よ八月に熱くなれ / 夏川 りみ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:14:35 ID:WAdNhLuZ0
>>40
なんというかアホばっかり
108名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:16:29 ID:+7xAI3pT0
>>94
>都倉俊一へのインタビュー記事が載っていたので、
>阿久悠への追悼も兼ねて以下の箇所を再録しょう。

>「今の若いアーティストたちも詞や曲を書いてますけど、気になるのは歌詞です。
>子供っぽい言葉がはんらんして表現が稚拙になっている。
>何よりも日本語の美しさというものがおざなりになっていて、とても残念だなあと感じます。」
同意。
今は詩も曲も幼稚。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:16:37 ID:3CPP2+e50
阿久悠が小説書いてることも知らないのかw
110名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:18:55 ID:x/E5LdfZ0
今でも印税収入2億って凄いな
111名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:19:58 ID:+7xAI3pT0
>>100
「魅せられて」は阿木燿子の作詞
112名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:22:38 ID:x/E5LdfZ0
売野とか今なにしてんだろ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:24:15 ID:+7xAI3pT0
◆作曲家三木たかしの話
「あれだけのスケールを持った人は、最初で最後じゃないでしょうか。阿久さんの歌詞には独自の
美学があり、日本人ならではの恥じらいの視点があった。スランプに陥り、ヒットに恵まれなかった
時代の僕に「一緒に曲を書かないか」と誘ってくれて「津軽海峡・冬景色」が生まれた。阿久さんがいなければ、今の僕はいない」

◆歌手のペギー葉山の話
「あまりに残念。長年あこがれていたが(先月発売された新曲の)「神様がくれた愛のみち」で
初めて詞を作ってもらい、とてもうれしかった。最後の力を振り絞っていただいたと思う。
宝物であり、財産。毎回歌いながら涙ぐみ、胸が熱くなるほどすばらしく、今後もずっと歌っていきたい」

◆歌手沢田研二の話
「早すぎる最期です。あくの強い詞に七転八倒したのを昨日のことのように思い出します。
阿久悠さんの歌を大切に歌っていきたい」

◆ピンク・レディーとして「UFO」などを歌った歌手の未唯の話
「突然の訃報(ふほう)で戸惑い、大変驚いています。そして、喪失感でいっぱいです。
お顔を拝見するまではとても信じる気持ちになれません」

◆「今ありて」が選抜大会歌の日本高野連・田名部和裕参事の話
「「今ありて」の発表会の時にお話をしました。その時に歌詞の「ああ甲子園」の「ああ」に
万感の思いを込めていると語っていたことが印象に残っています」

八代亜紀は、フジテレビで番組収録中に悲報に接した。集まった報道陣に、「ここまで(体調が)悪いとは知らなかった」と言葉を詰まらせた。
「今は大人の歌がない。歌が迷子になってるんだよ」との阿久さんの言葉を思い出し、「お別れの言葉は言わない。先生の言葉を歌い継いで、かみしめていきます」と硬い表情で話した。

「せんせい」でデビューし、歌手人生を歩んだ森昌子。「たくさんの愛情と思い出をありがとうございました」。
昨年の再デビューでは「昔のことは全部忘れて、気負うことなく、今の昌子で歌え」と励まされた。「先生のひと言で、歌と前向きに生きていこうと決心しました」とコメント
114名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:24:37 ID:WAdNhLuZ0
>>109
阿久悠の小説と大江健三郎を比べた上で
突っかかってんのか?すげえーな
115名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:26:46 ID:VuomW2Vf0
天才だろうな。
116名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:27:59 ID:Fp6GR9VY0
ミーはテレビに出たりいっぱいコメントしてるけど、ケイのは聞かないな。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:29:39 ID:tMx3qSMS0
この人の歌詞に天才を感じたことは一度もないけど
でもともかく売れに売れた
それはすごい
言葉の天才というよりマーケッティングの天才だったのかもしれない
118名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:30:54 ID:QmxkL2b50
ヒット曲を書き過ぎじゃね?
どんだけ〜だよ。ほんと。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:31:13 ID:sWFnHe/d0
いけだ〜いけだ〜いけいけだ〜
いけだ〜いけだ〜いけいけよ〜
いけだ〜いけだ〜いけいけで〜
このよは、いけだのためにある
120名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:33:12 ID:3CPP2+e50
>>116
ケイの談話、TVのニュースで観たぞ
ミーのほうをむしろ観ていないが
121名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:34:50 ID:+7xAI3pT0
■歴代作詞家ランキング
1 6818.0万枚 阿久悠
2 4946.3万枚 松本隆
3 4216.7万枚 小室哲哉
(単位・万枚)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46870/
昭和40年代後半から50年代にかけてヒットチャートを席巻、
1977/12/5付のオリコンシングルランキングではTOP100のうち実に16曲が阿久さんの作品となった(うち6曲がTOP20にランクイン)。
阿久さんが手がけたシングルの総売上枚数は6,818万枚で歴代1位【表参照】。
ランクイン総数511作(2007/8/6付現在)。

 日本レコード大賞は「また逢う日まで尾崎紀世彦、
「北の宿から」はるみ、「勝手にしやがれ」沢田研二、「UFO」ピンク・レディー、
「雨の慕情」八代亜紀の5回受賞。ペンネームの由来は「悪友」から。 
 葬儀は近親者のみで行う
122名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:36:52 ID:Fp6GR9VY0
>>120
そうなのか。ケイちゃんちょっと薄情かもと思ってしまった、すまんケイちゃん。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:37:38 ID:+7xAI3pT0
まあ天才だろうな。
特にこれまで売れてない歌手とか、
新人歌手を一気に大ヒットに持ち込む凄まじいパワーがある。
アイドルの石川さゆりに津軽海峡・冬景色とは・・・。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:38:06 ID:sWFnHe/d0
うわさをしんじちゃいけないよ
あたしのこころはうぶなのさ
いつでもたのしいゆめをみて
いきているのがすきなのさ
ああちょうになるああはなになる
こいしたよるはいけだしだいなの
ああこんやだけああこんやだけ
もうどうにもとまらない
125名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:41:36 ID:+7xAI3pT0
倉本が書いた高倉健の映画「駅・STATION」は舟歌がヒントになってるとか
プリキュアの歌詞、曲調は阿久悠 都倉のピンクレディー曲がベンチマークになってるとか、
中島みゆきの歌詞は、阿久悠歌詞 中島解釈リニューアルだとか。

天才ゆえに影響力は凄まじい。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:42:35 ID:tMx3qSMS0
言葉の天才かどうかは疑問
レトリックは平凡
レトリックに優れた人が詩(歌詞)の天才
127名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 03:58:37 ID:+7xAI3pT0
沢田研二
♪Oh!GAL!〜GAL!GAL!
GAL!GAL!GAL!GAL!GA〜L!

日本にGALと言葉を初めて伝え浸透させる。

♪とーきの〜 過ぎゆくーままに〜 この身を〜まかせー 男と女が漂いながら
         ↓  
         数年後
       テレサテン 時の流れに身をまかせ
♪時の流れに身をまかせあなたの胸により添い
綺麗になれたそれだけで いのちさえもいらないわ
だからお願い そばに置いてね いまはあなたしか見えないの
128名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:02:16 ID:HqN4lur10
デビルカッターは岩砕く!

合掌
129名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:02:51 ID:+7xAI3pT0
>>126
>レトリックに優れた人が詩(歌詞)の天才
ばーか。
簡単な言葉で表現して、第三者から賛同、効果、支持を得ることは最も難しい。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:05:44 ID:tORFE8uo0
チャーが歌謡曲路線の話がきた時だいぶ悩んだあげく作詞家の名前を聞いて
ふっきれたって言ってたのを思い出した。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:07:13 ID:DLrxZPXt0
「です・ます調」を歌謡曲に採り入れ、ポピュラーにした事の功績は大きい。
ただ、80年代以降は時代の変化に取り残された(というか、時代の変化についていこうとしなかった)。

合掌。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:12:40 ID:OTWH28P+0
「ジョニーへの伝言」と「五番街のマリー」はストーりぃがつながってるんだよね
133名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:12:41 ID:gLJRZzSn0
「アイツは アイツは 大変装〜〜〜」 の後に 「好きよ 好きよ〜」の繋がりは凄いと思う
134名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:19:18 ID:+7xAI3pT0
[舟唄]と[宇宙戦艦ヤマト]と [また逢う日まで]だな。
天才を通り越して神の領域。

雨の慕情
「心が忘れた あのひとも〜膝が重さを 覚えてる」
心は忘れたのに膝が覚えてる。
うぉーーーーーーー!!

平均歌詞
別れても好き。
居なくなっても私待ってます。
別れても体が・・・。
   ↓
阿久悠の歌詞
「心が忘れた あのひとも〜膝が重さを 覚えてる」
膝が覚えてた。
うぉーーーーーーー!!
135名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:26:55 ID:bK3vVHUn0
正に巨星堕つですな
改めてこの人の作品郡を見ると圧巻という言葉しか出ない
136名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:28:37 ID:9GnPj0M+0
>>76
あげずばなるまい
137名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:32:14 ID:zyAoUWEwO
これだけの名曲出したし国民栄誉賞やってもいいんじゃね?

安倍だって人気回復のキッカケがほしいところだし今のタイミングなら
138名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:35:03 ID:+7xAI3pT0
>>133
>「アイツは アイツは 大変装〜〜〜」 の後に 「好きよ 好きよ〜」の繋がりは凄いと思う
確かに。
字数減らして伸び伸び歌わすタイプの作詞家だから。
繋がりと少ない文字表現での世界観はピカ1だろ。

「あなた寒くはないですか」 北の宿から
「行ったきりなら幸せになるがいい」 勝手に嫌がれ。
「心が忘れたあのひとも、膝が重さを覚えてる。憎い。恋しい。憎い。恋しい。(雨の慕情)

自分とかかわった人に敵対したり恨んだりしちゃいけませんよ。
って日本人の心が出てるな、特に仏教。
139名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 04:36:18 ID:CNEo9aWj0

【ネット】 “「みんなやってるからイーじゃん」とファンは擁護” エイベックスのAAA、観光地の岩に落書きで公式掲示板炎上★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186078479/
140名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:27:24 ID:FQ9TRi5z0
言葉の魔術師
141名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:33:04 ID:j1uXX3Aw0
ふぁっくゆー
142名無しさん@恐縮です :2007/08/03(金) 05:35:26 ID:V5tMI7lU0
宇多田とかあゆとか幸田とかは本当に自分で書いてるのか?
143名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:37:43 ID:p38Pv0qg0
>>96
誤解を招かれているようなので、
都倉インタビューにおける別の箇所も再録しておきます。

「1970年代前半の日本の音楽は、グループサウンズに代わってフォークソングが代頭し、
そこからシンガー・ソング・ライターやカレッジポップスと呼ばれる
素人バンドブームが起こっていました。
 それまでは叙情的な歌謡曲が中心で、当時の作詞家、
作曲家は○○音楽会社の専属作曲家という名刺を持ち歩いてましたよ。
(中略)
 ところが、世の中がポップス志向になってくると、
専属の先生方は伝統的な歌謡曲の作曲家ですから、音楽会社にポップスを書ける人がいないんですよ。
そこで登場したのが、われわれカレッジポップスの洗礼を受けたフリーの作詞、作曲家なんです。
作詞家は岩谷時子、山上路夫、なかにし礼、阿久悠、
作曲家はすぎやまこういち、筒美京平、村井邦彦、鈴木邦彦…といったそうそうたる顔ぶれで、
殺人的な注文量にもかかわらず後世に残るヒット曲を世に送り出したプロ中のプロです。
ぼくたちの時代で初めて国産のポップスが誕生したんです。(後略)」

というコメントが>>94
「今の若いアーティストたちは〜」につながって行く訳です。

都倉俊一は過去における吉田正や古賀政男の存在も挙げた上で、
阿久悠も含めた同世代からの苦言を呈していますが、
文化史という視点からだと日本語への拘り(和洋折衷ならではの独自性)
すらも捨て去った昨今の無国籍アーティストへの批判は当然かな?
という気はしますけどね。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:40:48 ID:qwPBP/u50
>>1
山口百恵で阿久悠作詞のヒット曲って何?
>>125
中島みゆきの昔のセルフカバーアルバムで「世迷言」って歌があって
♪世の中ばかなのよ♪とか歌ってて「中島みゆき、回文GJ」とか思ったら
作詞・阿久悠って書いてあってビックリ。他人に化けるのも上手かったんだなw。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:47:39 ID:g2A2OPwgO
ピンクレディーの「WANTED」では、ラップ(あるとき謎の運転手〜)を入れたり、結構、冒険してる。
2番の歌い出しが、アイドルの歌詞としては、当時、かなりハードに感じた。
両手に鉄の手錠を
足には重い鎖を
私のそばにいつでも
つないでおいてあげるわ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 05:53:56 ID:wC+Hi8RQO
今夜NHKで追悼特番。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:01:48 ID:qwPBP/u50
>>146
おお、
これは実況盛り上がるぞーー金曜の夜だし、リーマンにはたまらん。NHKいいときえらんだ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:32:30 ID:JeTqz2nj0
阿久悠が「渚のシンドバット」を作詞したときのエピソード。

作曲の都倉が、仮歌で「アンアアン アン アンアアン アン」と入れていったら
普通はそこにも歌詞を入れちゃうんだけど、
阿久はそのまま「アンアアン アン」で通したそうだ。

それに対して都倉は「作詞家ってやっぱりすごいな・・・」と思ったそうだが、
それをテレビで話したときの実況chの反応

「安直すぎるんだよwwwこれだから邦楽は死んだんだ・・・」
「オリジナリティゼロの今の邦楽を象徴してますね」
「何のための作詞家?これなら俺でもできる」
149名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:36:09 ID:qwPBP/u50
たしかにびっくりの逸話だけど
仮歌で「アンアアン アン アンアアン アン」と入れる都倉さんも相当の変わり者ですか?
150名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:45:44 ID:Iosg9Sz70
ウララウララウラウラの
この世はわたしのためにある

なかなかこんな歌詞、思い浮かばないよ。
アクユウすごい
151名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:46:42 ID:9BEze/jQO
誰でも阿久さんにはかなわないし秋元豚となんか一緒にすんなよ
確かに曲で決まるところはあるにしても
歌詞だけで楽しめるのはやはり阿久さんの歌詞は最高
あの豚はなんか傲慢さがちょっと歌詞に出てて楽しめないし
真面目な歌を書いた時に違いがわかる
豚の書いたのはつまらん
152名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:51:52 ID:IObmmopE0
松本隆さんや筒美京平さんはコメント出したのかなあ。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:52:57 ID:+QOC1AMPO
>>142
宇多田は書いてる。濱崎と倖田はまったく書いていない。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:55:39 ID:p38Pv0qg0
>>149
アニメや特撮ソングの作曲で有名な渡辺宙明さんも
「バンバラバンバラバン バンバラバンバラバン…」
といった類の仮歌(スキャット?)を使って、
歌詞の不足分を補うという手法をよく使っていますが、
都倉さんの場合もそれに近い発想かと思われ。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:57:01 ID:9GnPj0M+0
>>153
作詞作曲に関しては、「浜崎あゆみ」「倖田〜」ってプロジェクトチーム名なんでしょ?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:57:29 ID:Iosg9Sz70
筒美京平も偉大だと思う。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 06:59:40 ID:E+wo78rf0
「ブロロロロー」「ギュンギュギュン」で原作者に激怒された「バロム1」、
歌手側が歌詞忘れて「るるるる〜」でごまかした「あしたのジョー」とか。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:16:06 ID:f5B7Ir1a0
すすきの原は銀の色 風が身に染みる
旅空にふるさとは 遠い夢だよ
人には誰も 一度や二度は
朝焼けに思い出す 人がいるのさ
それもつかの間 俺の胸に
熱い明日の 風が呼んでる
159名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:22:04 ID:zhHZ/khpO
天翔院詞聖悠久居士か

阿久さんにぴったりの戒名だ
本当にお疲れ様でした
合掌
160名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:28:57 ID:FRT0JRFk0
オッサンって歌詞貼り付けるの好きだよな…
161名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:33:40 ID:qwPBP/u50
阿久悠ってストイックなダンディズム映画オタなのかと思ってたけど
病床ではマレーネ・ディートリッヒの毒々しさにKOされてしまったか
そんなもんかね ローラは罪深いw
162名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:36:50 ID:Gp1XEt9kO
こんなやつ死んでも、どうも思わない

ヤクザ全盛期に活躍した作詞家
163名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:44:48 ID:RPSgk3kQ0
>>131 >80年代以降は時代の変化に取り残された(というか、時代の変化についていこうとしなかった)

松田聖子、田原俊彦が出てきた辺りで売り出し方と詞の世界がそぐわないのか
業界的に圧力がかかってたような気がする。
ピンクレディーの衰退と重ね合わせてもね。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:49:28 ID:sOjlJsUxO
>>148
仮歌でのデタラメ歌詞をそのまま使用するのって、割とあるよね。
一番有名なのは「ダ・ドゥ・ロン・ロン」(全米3位になったクリスタルズの歌)かな。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:50:17 ID:qwPBP/u50
晩年はよく知らないけど、最後の大ヒット=1986年の「時代おくれ」?
あれだけのヒットメーカーにしては開き直りを感じさせる詞だけど、80年代前半に業界の流れに見切りつけた?
166名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:52:19 ID:/cOHRpfR0
「舟歌」
お酒はぬるめの 燗がいい
肴はあぶった イカでいい
うーん天才だね
167名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:53:11 ID:IWcwo5akO
今までに出てる曲とかほとんど知らないんだけど?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:54:49 ID:Tr3REbdIO
トミーズ雅との見分け方を教えて下さい
169名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:54:53 ID:Tff02ydo0
男は狼なのよ 気をつけなさい
年頃になったなら つつしみなさい
羊の顔していても 心の中は
狼が牙をむく そういうものよ
この人だけは 大丈夫だなんて
うっかり信じたら ダメダメダメ ダメダメよ
SOS SOS ほらほら呼んでいるわ
今日もまた誰か 乙女のピンチ


いいなぁ〜これ好きなんだよな。
阿久さん、やっぱり最高です。
170名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:56:45 ID:+QOC1AMPO
>>167
勉強しなさい。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:57:24 ID:qwPBP/u50
>>167
彼の世界を知らなくとも、阿久&森田公一&河島英五の力量が結集した紅白歌合戦(1986)のパフォーマンスは伝説的だから見て損なし
http://www.youtube.com/watch?v=q4iaIVhFWBM
172名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:58:08 ID:ErwudhPLO
歌詞はキャッチコピーとしては評価ができるけど、内容としては評価ができない
173名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 07:59:41 ID:2Q0CZBy7O
いくらオッサンが津軽海峡冬景色を評価しても今の日本には青森行き夜行列車も青函連絡線もない。

サウスポーにしても、あの頃の王貞治級のスーパーヒーローはもう日本の野球にはいない。みんなメジャーいっちゃうし。

174名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:06:20 ID:FdKVpcsFO
獅子の瞳が輝いて〜
175名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:13:54 ID:pctS6rG20
>>173
でも歌は残る…だからいいんだよ
176名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:14:51 ID:neyqrQ8DO
ジュリーの歌大好きでした

どうぞ安らかに…
177名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:15:02 ID:6X7unIGM0
あまり出ていないが、おれは堺正章の「街の灯り」だな、イチ押しは。

街の灯りキラキラ、あれはなにをささやく

って風呂屋の屋根で歌うんだよ。



178名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:15:59 ID:56LuBri/0
この20年は印税のみの生活。
昔取った杵柄でしょ。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:19:52 ID:HCTixohD0
>>87で代理リクお願いした者ですが、転載してくださった方
ありがとうございました。おかげさまで楽しめました。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:20:05 ID:Tff02ydo0
>>173
昔の方が、詞になるネタが豊富だったよなあ。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:20:36 ID:OZD7j2Nb0
>>171

この唄に限らず、あくのは外国でも通用しような気がするな。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:21:00 ID:c3qTljkJ0
ずっと誰かに似てるなと思ってたがやっと分かった。
中日の福留だ。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:24:10 ID:fo6AKZyx0
>>13
岩崎宏美の初期の曲「ロマンス」「シンデレラハネムーン」など
田原俊彦、研ナオコの「夏ざかりほの字組」
石野真子「ワンダーブギ」「日曜日はストレンジャー」など名曲多数

このスレで絶賛されている「ウララ」や「アンアアンアン」的歌詞の
「ブギウギシュワッチブギドゥワー」がバカっぽくてよい

184名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:25:15 ID:OZD7j2Nb0
>>173

結局、今の交通機関やら野球選手でヒット曲を作れなくなってるんだよな。
ちゅうか、過去においてもそれほどいなかったけど・・・

50年経っても、あくの唄は歌い継がれていくんだろうな。
あくの詞ってはまりすぎているからなのか、
誰かがカバーするってあまりないよね?
最近ちゅうか他の作詞家のって、結構カバーされてる。
詞よりも曲の比重が大きいからなんだろうか?
185名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:26:14 ID:Gp1XEt9kO
泉谷の春夏秋冬の方がよっぽどすげー

186名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:26:38 ID:pDmvaf4o0
>>167
気にすんな
所詮歌だ
勉強する必要もない
187名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:31:49 ID:qwPBP/u50
>>184
阿久悠のぜんぶ知ってるわけじゃないけど、
ここまで挙がってるうちでも
沢田研二のとか山本リンダのとか、カバーされてないか?
188名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:32:18 ID:OZD7j2Nb0
聴いて泣けるのが、あくの詞。
最近のって、説明調の長い詞でようやく泣けるくらいかな。
最近でもないけど、ロードとか会いたいとかみたいにね。
あくの詞は、数行で心に響くからな。
不思議だ。
何度も聴くと厭きるもんだが、あくのは何度も聞く事で感情に訴えかけるからな。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:34:39 ID:OZD7j2Nb0
ピンクレデイのSOSって、当時は扇情的でふざけてるって思われてたのかな?
今じゃ、牧歌的に思えてしまう。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:35:45 ID:fDzmIF3H0
>>178
今の小室だって印税のみの生活じゃんw

消費のサイクルが早まれば
誰でも印税頼りの生活がその分だけ早まるんだよ(ry
191名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:37:01 ID:Gp1XEt9kO
>>188

ロードwで泣けるじじいが2ちゃん来るんじゃねーよ
ばか
192名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:37:06 ID:IWcwo5akO
こんな古臭い曲聞く人なんてジジイかババアしかいないだろwww
193名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:38:47 ID:OZD7j2Nb0
>>191

やつは、ロードと嫁さんだけで食ってるからな。
終いには、TVCMでロードを使ってしまったし・・
興ざめの一言に尽きる。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:40:01 ID:OZD7j2Nb0
>>192

25過ぎればわかるさ・・
その年でも「舟唄」とか「津軽・・」を聴いて感動できなければ、
ガキのままってことだ。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:41:37 ID:OZD7j2Nb0
流行り廃りでしか歌を聴けないやつが多いな。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:41:47 ID:qwPBP/u50
いやロードは20代でも大泣きだろw

まあ俺は今週チャートに登場したこの曲↓でも涙涙。いや動画がなくてもさ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ZivYKuC371A
197名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:45:09 ID:VJxJ0c1vO
あくゆうってこんなにたくさん歌詞作ってたのかよ

ベストテン初期の登場曲の多くはあくゆうってことか

小室とか秋本の次元ではないな
198名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:45:17 ID:4GLAtF7+0
朝まで待てない おもいで岬 嫁に来ないか ヘッドライト
狼なんか怖くない 私のドン 最高です! 
山口百恵には提供してなかったはずだけど?
199名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:46:00 ID:H3uX3BtTO
時代おくれ


が好きだ
200名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:47:23 ID:1sVC3K+Z0
天才が逝ったな。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:51:03 ID:pctS6rG20
ロードを聞いて泣いたことなんかない。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:51:26 ID:zhHZ/khpO
いい歌は20年30年経っても歌われたりカバーされたりする

どうでもいい様な歌はアッサリとブックオフの100円コーナー逝き
100円コーナーの
203名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:52:04 ID:zhHZ/khpO
いい歌は20年30年経っても歌われたりカバーされたりする

どうでもいい様な歌はアッサリとブックオフの100円コーナー逝き
100円コーナーのなんと広い事か
204名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:52:46 ID:r53es9y70
さらば〜地球よ〜♪
205名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:54:07 ID:LdTKb5f0O
タロウは名曲
206名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:57:01 ID:OZD7j2Nb0
小室とかつんくの詞って、カラオケでたまに歌うには良いんだよね。
だけど、今更歌自体を聴こうとは思わないもんな。
これが、あくの詞なら、今聴いても色あせてないんだよな。
だから、何度でも厭きずに聴けるわけだ。
アニソンとかヒーロー物とかでも、
妙なお遊びが入っているから笑えるし・・
207名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 08:59:33 ID:Gp1XEt9kO
ロードで泣く奴がいたのか
ミカですら、泣いてないって言い切ってるのに

208名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:00:34 ID:6hDkIEgX0
>>207
そら泣けんわな。
自分が死ぬことになるような歌
209名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:00:35 ID:93dA+6rM0

こっちは全くと言っていいほど盛り上がってないな…

作詞家・阿久悠氏死去-ヤマト・デビルマン・タロウ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1185961765/
210名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:03:27 ID:VJxJ0c1vO
割りと真面目な時代の曲だったから真面目に作られていたので、いま聞いても色褪せないんだと思う

そういう意味ではバブル期以降の売れればそれでok的な曲はクソ
211名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:05:21 ID:B4QdGwQyO
ジュリーやピンクレディーのベスト版て
今でも中古でもそこそこのいい値段だもんなあ
いつの時代にも必要とされるのは凄い
212名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:05:54 ID:ZFIFHo9i0
>◆歌手沢田研二の話
>「早すぎる最期です。あくの強い詞に七転八倒したのを昨日のことのように思い出します。
>阿久悠さんの歌を大切に歌っていきたい」
これかな?
壁際に寝返りうって、背中で泣いている。
やっぱりお前は出て行くんだな。
せめて〜少しはカッコつけさせてくれ〜
寝たふりしてるまに出て行ってくれ〜
あーあーあ〜あ〜ああああ〜
あーあーあ〜ああああ〜
213名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:08:03 ID:qwPBP/u50
小室も出てきたころのは今思い出してもすばらしいな〜
自分のグループTMだけでなく、「悲しいね」、宮沢りえのデビュー当時の歌、そして堀ちえみが騒動の中で引退していったときのラストの歌などなど、
ガキだったからひとつも買ってないけど、強烈に覚えてるんだな〜
214名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:09:05 ID:OZD7j2Nb0
>>212

歌の本を買いに行ったんだが、
沢田研二の歌って3曲くらいしか載ってなかった。
だから、買うのをやめた。
もう、そんな時代になっちまったんだな。
昔買った歌謡曲の本は、倉庫の奥でわからなくなってるし・・・
無性に、詞を読みたい。
それとも、スカパーのデジオに入るかな。
懐メロを聴けるし・・
215名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:09:16 ID:6y+ZPP370
>>191 層化のロード?w

抽出 ID:Gp1XEt9kO (3回)

162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/03(金) 07:36:50 ID:Gp1XEt9kO
こんなやつ死んでも、どうも思わない

ヤクザ全盛期に活躍した作詞家


185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/03(金) 08:26:14 ID:Gp1XEt9kO
泉谷の春夏秋冬の方がよっぽどすげー



191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/03(金) 08:37:01 ID:Gp1XEt9kO
>>188

ロードwで泣けるじじいが2ちゃん来るんじゃねーよ
ばか
216名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:10:46 ID:ZFIFHo9i0
ふり向くな君は美しい
全国高等学校サッカー選手権大会の大会歌。
作詞・阿久悠、作曲・三木たかし。

1.
うつ向くなよ〜 ふり向くなよ〜 君は美しい

戦いに敗れても〜 君は美しい

今ここに青春を刻んだと グランドの土を手に取れば

誰も涙を笑わないだろう

誰も拍手を惜しまないだろう

また逢おう〜 いつの日か〜 また逢おう〜 いつの日か〜

君のその顔を忘れない


2.

うつ向くなよ〜 ふり向くなよ〜 君は美しい

悔しさにふるえても 君は美しい〜

ただ1度めぐり来る青春に 火と燃えて生きてきたのなら

誰の心も打てるはずだろう

誰の涙も誘うはずだろう

また逢おう〜 いつの日か〜 また逢おう〜 いつの日か〜

君のその顔を忘れない
217名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:12:49 ID:OZD7j2Nb0
ロードも会いたいも、死を題材にした歌なんだよね。
だから、悪い言い方をすれば、安易であざといわけだ。
セカチューとか障害者物みたいなもん。

しかし、アクの歌って日常のことを扱っていても心に響くんだよね。

ところで、「時代遅れ」って、クレヨンしちゃんの「大人帝国・・」に通じないか?
家族を持ち働く父親が、家族を思うところとか・・・
218名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:13:05 ID:zhHZ/khpO
>>216
いい歌だよな、高校サッカーの
219名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:13:44 ID:Gp1XEt9kO
>>215

ロードを否定すると層か?
勉強しろよお前

とらぶりゅーヲタ乙
220名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:15:37 ID:6y+ZPP370
221名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:16:47 ID:OZD7j2Nb0
つんくのシングルベッドも、「流行りの歌も歌えなくて、ダサイはずの・・」って一節がある。
これも、「時代遅れ」に影響されてるのかね?
222名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:17:55 ID:6y+ZPP370
>>219
ロードを引きあいだすくらいこっちは層化アレルギーだっての。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:19:20 ID:OZD7j2Nb0
別に、詞の中に宗教めいたものが入ってるわけじゃない。
(創価)学会は勧誘はうざいけど、個人的にはいい人ばかりだぞ。
224名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:28:16 ID:4j1YB4XB0
>>13
>>30
筒美京平は基本的に曲先でしか作曲しない人で
阿久悠は筒美の曲にうまく詞を乗せられなかったのかも。
ちなみに「また逢う日まで」は、「ひとりの悲しみ」というタイトルで阿久悠が詞を書いて
一度発売されたんだけど、まったく売れなかった。
阿久悠の中で何かしっくり来ないという思いがあって、
詞を全面的に書き直し、「また逢う日まで」として尾崎紀世彦に歌わせたら大ヒットした。
筒美とのコンビで他にヒットしたものは岩崎宏実の初期の作品があるけどね。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:34:34 ID:ZFIFHo9i0
1  あなたに逢えてよかった
  あなたには 希望の匂いがする

  つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも
  さわやかな 希望の匂いがする

  町は今 眠りの中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた
  人はみな 悩みの中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた

2  あなたに逢えてよかった
  愛しあう 心が戻って来る

  やさしさや いたわりや ふれあう事を
  信じたい心が 戻って来る

  町は今 砂漠の中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた
  人はみな 孤独の中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた
  町は今 眠りの中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた
  人はみな 悩みの中
  あの鐘を 鳴らすのは あなた

1972年の曲で、2005年サンボマスターがカバー。
今の応援ソングの歌詞と比べるとレベルが違いすぎるな。
226名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:34:50 ID:ubzVtQzK0
森田健作もいっぱい書いてもらってるね。
今度の「思い出のメロディー」では
「さらば涙と言おう」を歌うようだけど、
森田公一の「さらば愛の日々」のが、よかったなぁ。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:36:12 ID:/Z+x4+Wo0
今の昔も、商業音楽は 「垂れ流し」 という点では変わらん。
たとえ真剣に聞いていなくても、メロディは耳にタコができるほど
聞こえてくれば、サビぐらいは憶えているものだ。

じゃあ歌詞はどうだ? やはりメロディ同様、
キャッチーなものほど耳に残る。
阿久悠の作った歌は、歌詞全部をしらなくても、
1コーラス・サビ程度なら憶えているヤツらは多い。

で、最近の歌ってどうよ?
垂れ流し度は昔の比じゃないけど、歌詞なんて
全く記憶に残ってないぞ。
メロディは憶えていてもな。

つまりはそういうことだよ。
228名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:38:37 ID:OZD7j2Nb0
さらば地球よ。
旅立つ船は、宇宙戦艦ヤマト・・・

2行で、タイトルとどんな話かを説明してるもんな。

エヴァの歌も嫌いじゃないけど、別にエヴァを主題歌でなくても良いような・・
229名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:39:26 ID:OZD7j2Nb0
>>227

それ以前に、何を歌っているか聴き取れないものが多い。
230名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:46:34 ID:r53es9y70
>>228
アニメの題名やその物語を思わせる単語の入っていない
最近のアニメソングの歌詞ってありえんだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 09:50:58 ID:OZD7j2Nb0
>>230

どこかで転換点があったんだよな。
わかる?
井森じゃなくて森口がガンダムの歌を歌ってから?
232名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:01:04 ID:4j1YB4XB0
>>231
1983年の、
『みゆき』のエンディング曲『想い出がいっぱい』(阿木燿子作詞)あたりが
転換点じゃないかな。
『ガンダム』は1985年の放映だからね。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:03:24 ID:OZD7j2Nb0
>>232

井上大輔の映画版ガンダムの歌って何年だっけ?
哀戦士?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:08:17 ID:4j1YB4XB0
>>233
哀戦士はもっと早いね。
1981年だった。
もっとも、エンディング曲ではアニメの世界観だけで
アニメのタイトルが出てこないものはもっと前にもあったわけだけど。
たとえばタイガーマスクのエンディングとか。
ヤマトのエンディングにも「ヤマト」は出てこないし。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:13:43 ID:aqIM0v/xO
楽曲提供した歌手それぞれで3分間のドラマ
創ってくれてたと思う
236名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:19:59 ID:4j1YB4XB0
>>234
自己レスします。
アニメのオープニング曲で
アニメのタイトルが出てこない曲の最初は
「めぞん一刻」(1986年)の
「悲しみよこんにちは」(歌:斉藤由貴/作詞:森雪之丞)かも。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:21:23 ID:qwPBP/u50
「最近の歌は心に残らない、内容覚えてない」って一からげにする人は、
どれぐらい知ってるの?
オレだって知らないのもけっこうあるし、個人的な好みを入れて絞っても、去年の売り上げベスト30の中で(ジャニがちょっと邪魔すぎるが)
2位、6位、7位、15位、23位、30位あたりはこれからも愛聴していくと思う。

2006 年度 オリコンランキング
1.Real Face KAT−TUN
2.粉雪 レミオロメン
3.青春アミーゴ 修二と彰
4.抱いてセニョリータ 山下智久
5.SIGNAL KAT−TUN
6.ただ…逢いたくて EXILE
7.しるし Mr.Children
8.純恋歌 湘南乃風
9.supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN
10.タイヨウのうた Kaoru Amane
11.Dear WOMAN SMAP
12.箒星 Mr.Children
13.僕らの街で KAT−TUN
14.4 hot wave 倖田來未
15.宙船(そらふね)/do! do! do! TOKIO
16.milk tea/美しき花 福山雅治
17.旅人 ケツメイシ
18.Triangle SMAP
19.SPLASH! B’z
20.SNOW!SNOW!SNOW! KinKi Kids
21.夏模様 KinKi Kids
22.衝動 B’z
23.to U Bank Band
24.Venus タッキー&翼
25.フィーバーとフューチャー GYM
26.夢のうた/ふたりで… 倖田來未
27.ありがとう SMAP
28.恋のつぼみ 倖田來未
29.Harmony of December KinKi Kids
30.桜 コブクロ

238名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:27:58 ID:8WznRKPV0
30位のコブクロしか知らん。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:28:46 ID:VcmW84FDO
>>151
そういう意味では
阿久悠の他に 松本隆 岩谷時子 阿木曜子 も該当すると思う。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:30:18 ID:OZD7j2Nb0
>>237

8位の歌を長渕のカバーと言ったらアウト?
241名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:31:06 ID:4j1YB4XB0
>>236
さらに考察すると、
アニメの主題歌の歌詞にアニメのタイトルを含まない曲が出てきたのとは逆に
歌詞の中に広告のキャッチフレーズを含んだ曲が現れたのも80年代。
「君の瞳は10000ボルト」とか「How manyいい顔」とか。
アニメの主題歌の歌詞にアニメのタイトルを入れてしまうと
あまりにもイメージが固定化されて売りにくい、という面もあったんでしょうね。
つまり、主題歌とCMソングの両方に言えることは、
本格的なタイアップの時代が80年代半ばから始まったということ。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:32:23 ID:aqIM0v/xO
NHK、今日追悼番組やるんだ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 10:56:35 ID:OZD7j2Nb0
>>241

アニメ主題歌とかCMソングとか、手っ取り早くヒットさせる場となってしまったからな。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 11:06:57 ID:r53es9y70
>>237
2しかしらないなぁ
しかも”こな〜ゆき〜〜”っていうところだけだww
つまり単語がメロディによく乗っているフレーズは記憶に残るってことだな
245名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 11:07:12 ID:/Z+x4+Wo0
>>237
ラインナップを見てみると、曲名は聞いたことがある、
メロディ聞けば、ああ、あれですか? 程度だな。

昔からラジオ流しっぱなしのクチだから、
自分の好みの曲以外も耳にしているよ。
ここで名前の出てきた阿久 悠作詞の歌にしても、
同様に聞き流ししかしていない。買ったものはほとんどない。
それでも、うたの一部だけでも歌える。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 11:11:07 ID:OZD7j2Nb0
>>237

粉雪も宙船も良いね。

ところで、アニソンならボルテスVがのりが良いぞ。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 11:47:00 ID:hkMHeUdc0
まあそりゃ唄なんて好きずきだから こういっちゃ好きなひとにもうしわけない
けど
スマップーの 世界にひとつだけの花なんて もう タイトルだけで
陳腐のきわみだな
248名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 11:54:25 ID:q+4kHfDo0
ヤマト...
249名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:05:06 ID:lLBVTKTt0
だから阿久悠の歌だけで紅白歌合戦やれって

トリは石川さゆり「津軽海峡冬景色」
大トリは沢田研二「勝手にしやがれ」 これは不動
250名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:09:32 ID:QMxpzLwS0
確か秋山庄太郎とCMに出ていましたね

秋山「何してるの?」
阿久「テレビでFM聴いてるんですよ」
秋山「テレビでテレビ見ましょうよ」
阿久「…?」

 それまでの仏頂面から一転、
二人ではしゃぎながらテレビを見るシーン。
あれ、何のCMだったかな
251名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:14:41 ID:hkMHeUdc0
そういや
プリキュアって渚のシンドバッドぽいな
252名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:24:04 ID:RN6td4ZL0
確かに今の売れ筋の歌手が書く歌詞とはレベルが違いすぎるな。
とくに日本語すらまともに話せない浜崎/宇多田系が書く詞って
全く意味が無いし。(つまり、アーとかウーとかのうめき声だけでも
歌の印象は全く同じ。)
253名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:24:27 ID:VnqKsODJO
最近の曲もいいじゃん
YUI/Cherry
GReeeeN/愛唄

とか 軽いとか言われてるけどいい曲だよ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:25:37 ID:s5GCdA2OO
どうでもいいが、福留孝介と非常に似てるな
255名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:27:21 ID:wC+Hi8RQO
J-POPの歌詞は糞杉www
256名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:28:04 ID:4FRXCNx80
いいよね。「北の国から」。
257名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:38:18 ID:abYi93FuO
>>229
歌:演奏のボリュームの比率が演奏寄りになってる面もあるな
258名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:38:48 ID:tMx3qSMS0
色あせてるか色あせてないかと言ったら
その時代その時代で受け取られ方は違う
ピンクレディーの90年代の評価はひどいもんだったが今は再評価されてる

しかしUFOなどの歌詞がリアルに今のリスナーの胸に響くとは思えない
昔の歌を聴く理由なんてノスタルジーが80%だろ
259名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:38:49 ID:2Q0CZBy7O
>>252
宇多田ヒカルの誰かの願が叶う頃なんかは少々ノイズはあるものの悪くないと思うんだけどなぁ。
260名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:40:51 ID:2Q0CZBy7O
>>256
いいかげん北の宿からと北の国からを間違えるのは

北の国からはシラミ騒動と並ぶさだまさしの二大手抜きだと思う
261名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:42:47 ID:tMx3qSMS0
宇多田ヒカルのAutomaticは詞も曲も傑作だろ
なんでもけなせばいいってもんじゃない
阿久悠も勝手にしやがれや舟唄は傑作だ
262名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:43:40 ID:abYi93FuO
>>258
常に昔の曲を聴きまくってるよ
文庫本同様、昔の作品が普通に店頭に並んでる時代だし
いい時代になったもんだよ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:47:46 ID:+Ll8rYu10
いわゆるアニメソングじゃない作品ってやっぱり
「ヤマトより愛をこめて」あたりからじゃないかな。
タイトルにこそヤマトって入ってるけど歌詞は普遍的だし、
なによりもアニメの歌をあのジュリーが?ってのに驚いた。
レコード会社も違ったし、作曲は宮川泰じゃなく大野克夫。

あの頃はやったTVアニメの劇場版ってイメージソングっぽいのが多かった。
トリトン、コナン、エースをねらえ、ルパンのカリ城とか。
なんでTVと違うんだって反発も大きかった様な。
264名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:59:06 ID:efdVxnhY0
適当に阿久悠だけの紅白歌合戦を作った。
北原ミレイ「ざんげの値打ちもない」
森進一「北の蛍」

伊藤咲子「ひまわり娘」
西城秀樹「ブーメランストリート」

ズー・ニー・ヴー「白いサンゴ礁」
五木ひろし&木の実ナナ「居酒屋」

杉田かおる「鳥の詩」
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」

郷ひろみ&樹木希林「林檎殺人事件」
Toshi&Naoko「夏ざかり、ほの字組」

森昌子「せんせい」
森田公一とトップギャラン「青春時代」

あべ静江「みずいろの手紙」
森田健作「さらば涙と言おう」

森山加代子「白い蝶のサンバ」
谷村新司「三都物語」
265名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:59:53 ID:efdVxnhY0
ペドロ&カプリシャス「ジョニーへの伝言」
ザ・タイガース「色つきの女でいてくれよ」

桜田淳子「わたしの青い鳥」
新沼謙治「嫁に来ないか」

ピンクレディー「ペッパー警部」
フィンガー5「学園天国」

和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」
堺正章「街の灯り」

山本リンダ「どうにもとまらない」
沢田研二「勝手にしやがれ」

都はるみ「北の宿から」
河島英五「時代おくれ」

八代亜紀「舟唄」
小林旭「熱き心に」

石川さゆり「津軽海峡冬景色」
尾崎紀世彦「また逢う日まで」

宇宙戦艦ヤマトとかは途中の応援コーナーで。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 12:59:58 ID:yJXoZWcq0
さっそく一部の雑誌では「相続遺産」の話が出ているが、
この人、子供っていたんだっけ??
267名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:00:34 ID:efdVxnhY0
>>266
太郎さんという長男がおりますよ
268名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:04:04 ID:hkMHeUdc0
浜崎あゆみとか自分で詞を書いてるの?
書いているとしてもスタッフの手が加えられて修正されて
世にでてくるんだろ? それはつまんないね
269名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:08:10 ID:+HxCx4jX0
最近じゃ絢香のI Biliibu がお気に入り
とにかく人のハートにグサっとくる詩を書く
まだ20歳にもいってないらしいけど
末恐ろしい逸材だ
阿久さんも確かにイイ詩を書いていたけど
それは単に言葉遊びが人より上手かっただけで
人間の感情を揺さぶる詩を書かなかった(書けなかった)のは惜しまれる
270名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:11:08 ID:7Wg5htrC0
>>264>>269などの恥知らずな釣りが4レスめになっても糸を垂れる。
それも阿久の偉大さなのか。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:13:32 ID:WFs2YHKP0
筒美&松本コンビの方が好み
272名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:14:58 ID:+HxCx4jX0
オヤジは都合の悪いことになれば
釣りの一言で済ませられるから楽だよね

昔は良かった(今が苦しい生活を送ってるから過去に戻りたいだけ)
最近の歌はよーわからん(そりゃそうだ。アンタが進歩してないから)

これから先もグチるだけの人生送ってください
273名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:21:21 ID:qwPBP/u50
237です。レスくれて、ありがとう。
その間に自分で阿久悠の提供曲を調べてみたんだけれど、
往年の映画のシーンを豊かによみがえらせるような歌詞の中でも
「狼なんか恐くない」での名画「誰がために鐘は鳴る」や「モロッコ」からの引用が強烈。
「熱が出るわと誰かが言ってたわ、ヒットソングの言葉だったかしら」はわかんねー。

「気絶するほど悩ましい」の「うまくいく恋なんて恋じゃない」の〆台詞は一生忘れられない。

237で書いた中で、紅白の「時代おくれ」なみに鳥肌ものは25位の「to U」と思ってて、
よかったら聞いてみて(女性ヴォーカルが緊張気味だが)。耳にしてるんじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=ySfY4k0eg3w
274名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:26:27 ID:TCr3HaFg0
>>269
本当にお気に入りならちゃんと間違えずに書こうな
「I believe」
最近、って一年半は経つけど。

君が『人間の感情を揺さぶる詩を書いてる』と思った詞を紹介してくれる?
絢香以外で。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:33:13 ID:tZRtnlay0
「カサブランカ・ダンディ」がかっこよすぎる。
当時の人気絶頂の沢田研二にハンフリー・ボガードにあこがれる男の歌を歌わせるという
発想というか企画というかがスゴい。

カラオケで歌う時勝手に最後の方を改作させてもらっている。

「ジュリー、ジュリーあんたの時代も良かった・・・」
276名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:37:54 ID:6y+ZPP370
>>253
>>269

絢香ならまだしも他は誰?レベルだ。
最近の曲いいじゃんってのは
カラオケで誰でも歌えるお手軽さ、から?

277名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:38:38 ID:vPwQWbEs0
>>269
最近、個人の日記やブログをそのまま歌詞にしたような歌ばかりだが
これもそうなのか?
まあどんな凡人でも10曲ぐらいはいいメロディー、歌詞が書けるそうだから
世間に名曲だと認められる曲が100曲ぐらいになったら
またここにおいでww
278名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:40:09 ID:0AnwZCpa0
また逢う日まで
279名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:42:59 ID:+HxCx4jX0
別に阿久さんの詩を批判してるわけじゃないのに
何ムキになってんだw
ここの中年オヤジ連中はw

中年って注意されると逆ギレするのが多いらしいけど
まさにその典型じゃんオマエらw
280名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:46:37 ID:ubzVtQzK0
>>272
今の歌を「わかること」が、進歩とは。
ド厚かましいにもホドがある。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:48:08 ID:ubzVtQzK0
>>279
基本的に「w」の多様は必死さの表れ。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:49:16 ID:+HxCx4jX0
>>281
2chごときのレスで
ご丁寧に句読点をつけるのは
中年の特徴wwwwww
283名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:52:16 ID:ubzVtQzK0
>>282
涙目。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:53:16 ID:+HxCx4jX0
あららら

オッサン怒らせちゃったようだな

んじゃ、退散するわ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:55:29 ID:t9Z5+xCR0
    _, ._
  ( ・ω・)       ったく…
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:58:06 ID:TBDLKhhU0
>>274に答えずにすんでよかったね。
こんな低脳の感情を揺さぶったところで、
どうってことない思うけど。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 13:58:42 ID:6y+ZPP370
biliibu
288名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:17:50 ID:mwu+Pz9H0
>>271
まあ、松本隆も悪くないけど、軽いよね
秋元康はもっと軽いが
289名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:18:02 ID:23LPq3qR0
"I Biliibu" って…
290名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:19:06 ID:6y+ZPP370
過去スレにも出てこないけど
売野雅勇はどう評価すりゃいいんだろう。
291名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:29:42 ID:ETYl95zR0
ザワイでちょっと泣けたよ。
名曲って30年経った今でも口ずさめるんだよな。

スゲー、今の曲って全然わからない。一応若いのに。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:43:07 ID:9dalCROCO

腕に爪の傷痕を
胸に愛の傷痕を


これもしびれた
293名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:44:39 ID:B+sncxfG0
追悼番組は何時からやるの?
294名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:48:21 ID:TBDLKhhU0
今日のザワイと言えば
阿久さんの発言を本人の語り口調で紹介していたのが、
ザワイレギュラーナレーターで、デビルマン役の田中亮一氏だったね。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 14:49:08 ID:23ZU/hJW0
>>275
元ネタはウディ・アレン主演の「ボギー!俺も男だ」(1972年)というコメディ映画だと思われる。
ハンフリー・ボガートに憧れる少々パラノイア気味のさえない男の話し。
映画の方を後から見て気がついた。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:02:10 ID:4j1YB4XB0
>>290
売野雅勇はコピーライター出身で、
タイアップ全盛の頃には重宝がられたよね。
評価としてはどうだろう。
タイプ的には松本隆と同じようなタイプかな。

新しいタイプの作詞家ということなら、松井五郎かな。
松井自身も言っていることだけど、
彼が意識的にやろうとしたことは歌詞からの物語性の排除。
良し悪しは別として、阿久悠の作詞法とは正反対のアプローチだよね。
なぜ歌詞から物語性を排除するのか。
松井は歌詞が説明っぽくなるからと言っている。
それよりも、瞬間のエモーションみたいなものだけを歌詞で訴える。
玉置浩二と組んで作った一連の楽曲が
松井の実験の場で、その後、
ロック系アーティストの楽曲を数多く手がけることになったけど、
今のJ-POPの多くの歌詞は、松井と同じ方向だよね。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:19:40 ID:tE5UDRlbO
今では武田鉄也の作詞能力が凄いと思うんだが
金八の主題歌とドラえもんばっかだけど、改めて聴くと感心する
298名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:28:09 ID:l+JEPEna0
部分的に凌駕できる作詞家がいても,阿久悠ほど,多岐にわたっていないと言うことでしょ。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:32:50 ID:en1WlrL00
>>275
ウィスキーのパフォーマンス真似したなぁ
300名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:34:33 ID:hkMHeUdc0
若い時の石川さゆり 
すげえアクションでうたっててかっこいいな エロいな
301名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:35:44 ID:7LDAufvkO
>>265
同点で優劣付かず
同時優勝!w
302名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:37:38 ID:Z7Dm/BJN0
しかし日本て作詞家のステータス異様に高いな。
最近はそうでもないけど秋元康くらいまではホント大先生様って感じで
303名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:47:43 ID:70QcB7QN0
80年代で実現してほしかったのは…
LOUDNESS…作詞:阿久悠 作曲:高崎晃 編曲:LOUDNESS
BLIZARD…作詞:阿久悠 作曲・編曲:松川敏也
SHOW-YA…作詞:阿久悠 作曲:五十嵐美貴 編曲:松下誠・SHOW-YA
BOOWY…作詞:阿久悠 作曲:氷室京介 編曲:布袋寅泰
EARTHSHAKER…作詞:阿久悠 作曲:西田昌史 編曲:EARTHSHAKER
THE BLUE HEARTS…作詞:阿久悠 作曲:甲本ヒロト 編曲:THE BLUE HEARTS
吉川晃司…作詞:阿久悠 作曲:吉川晃司 編曲:後藤次利
304名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:51:08 ID:tTEPrzpS0
> 同時優勝!w
305名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 15:57:53 ID:gu72TmWV0
>>302
プロパーの作詞家の絶対数が少ないからだろ。
数曲ならいい曲書けても、高水準の詩を量産できるせんせいは少ない。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:01:07 ID:ReEDVGwY0
秋元は放送作家・企画屋だし、小室は作曲・編曲・演奏もしてたからな。
どっちもプロデューサーぶってるし。
阿久は職業作詞家。晩年ちょっと小説家。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:01:37 ID:7LDAufvkO
宇多田ひかるは良いじゃん。
ただ、アーチストとプロ作詞家は違うって事だよ。
作曲家だって先生だよ。
創り手がいなきゃ、歌は生まれないし
歌手も存在できない。


スレチだけど。
歌でまず泣かない自分が
民謡の「あおよ」には泣いてしまう。。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:02:21 ID:ReEDVGwY0
> スレチだけど。
> 歌でまず泣かない自分が
> 民謡の「あおよ」には泣いてしまう。。

腐り女の空気の読めNASA
309名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:03:20 ID:wC+Hi8RQO
徳丸純子の聖・ファーストラブも阿久悠先生作詞だな。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:03:33 ID:JGQ4SXpL0
>>167よ〜行くぞ  皆んな〜揃い 今が地球を救う時だぞ
311名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:05:01 ID:gu72TmWV0
詩と曲を両方書くミュージジシャンは、詩の方が悩むらしいな。
曲はなんとかなるらしい。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:07:21 ID:8EyyXDoY0
あ〜また騙されると思いながら 僕はどんどん堕ちてゆく
313名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:07:24 ID:dEv/Kkra0
アニオタの間で亜星は神
314名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:08:15 ID:+Ll8rYu10
いつつとせ いかりや長さん ふろのなか
くちびるベロンと ふろのなか
315名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:18:34 ID:ZbsZwlwS0
この人最近の曲をボロクソに批判しときながら死んだら自分が流行歌のヒットメーカー的に
評価されるのは皮肉だな
316名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:18:49 ID:OZD7j2Nb0
売れる歌を作り続けたのがあくゆうで、紛れもないプロだった。
Bzとか、歌いたい音楽と売る音楽は違うらしいね。
ヒット曲を作るけど、本当に歌いたい物はアルバムの中にちりばめているんだって。
あまり良く知らないけどさ。
317名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:37:36 ID:JGQ4SXpL0
>>253  結局量だと思う、みゆきも小室も桑田も秋元も今の10倍(5倍?)歌えるヒット曲があれば
       似たような評価をしても良いのでは...
318名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:41:12 ID:8+mSAMrN0
>>311
だから阿久氏のような守備範囲が広い作詞家が重宝されるんだよな。
曲に天才的な才能があったとしても、詞を作る能力も長けているとは限らないし。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 16:56:23 ID:ZbsZwlwS0
この人晩年はどんな曲書いてた?
320名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 17:03:22 ID:6y+ZPP370
>>319
>>1

>最期の仕事は、今月22日発売の渚ようこのアルバム「ノヴェラ ダモーレ」に
>「KABUKU」「どうせ天国へ行ったって」の2曲の詞を書き下ろした。

この他にペギー葉山の「神様がくれた愛のみち」や
ちょっと前は都はるみの「ムカシ」(宇崎竜童作曲)など
最期まで精力的だったと思う。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 17:37:33 ID:s+Na7n7Z0
ミヤコ蝶々は好きな歌に必ず「青春時代」を挙げていた。
イメージが合わないが、きっと歌詞に深く感じる所があったんだろうな。
322名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:00:54 ID:6WdjC7I30
2007年墓銘録
安藤百福(日清食品創業者)、井沢八郎(歌手)、千速 晃(新日鐵会長)、大杉〔鈴木〕君枝(日本テレビアナ)、
生恵幸子(漫才師)、渡邉和博(イラストレーター)、松田 清(元巨人投手) 、坂谷真史(競艇選手)
高松英郎(俳優)、小林恭治(声優)、鈴木ヒロミツ(モップス)、船越英二(俳優)、菅野光夫(元日本ハム選手)、
池江敏郎(JRA元厩務員)、城山三郎(作家)、植木 等(俳優)、大久保 怜(素人名人会審査員)、成毛 滋(ギタリスト)、
村上冬樹(俳優)、冨山 順(元小結若浪)、横山ノック【山田 勇】(元大阪府知事)、岡田彰布(阪神監督)、はな寛太(漫才師)
熊井 啓(映画監督)、平岩外四(東電元会長)、塩沢とき(女優)、野口二郎(元阪急投手)、藤原伊織(作家)、
阿知波信介(元俳優)、伊藤勲(元大洋捕手)、坂井泉水(ZARD)、松岡利勝(前農水相)、石立鉄男(俳優)、
羽田健太郎(音楽家) 大宮 隆(寶酒造会長)、観世栄夫(能楽師)、関口清治(元近鉄監督)、谷 幹一(喜劇俳優)、阿久悠(作詞家)、
スティルインラブ(元競走馬)
323名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:13:59 ID:2Q0CZBy7O
>>280
多分進歩だろう。

で、ゆとり世代が阿久悠理解するのもやはり進歩だろう。

なんぼ名作だといわれてもいきなり源氏物語を理解できないのと一緒で、彼等には予備知識無しでは理解できないような曲も結構あると思う。

地理とか人名が古いという問題もあるが、北の宿からや津軽海峡冬景色に出てくるようないじらしい女とかもう絶滅してるし、ましてやジュリーの歌にでてくるような凛々しい男なんぞおらん。
324名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:20:43 ID:9mdbeHuc0
>>315 いや、内実的には矛盾もしてないし皮肉でもなんでもないぞ。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:20:55 ID:1T3/GF8y0
絢香とかって言う奴程、心に響かない歌手もいないな。
小手先だけという言葉がピッタリ来る。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:32:34 ID:OZD7j2Nb0
一本の詞が、一本の映画に勝るとも劣らない物語性を含んでいる。
奇跡的なことなんだよな。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:37:03 ID:sHtEmWzU0
説明しないとわからない団塊に支持された作詞家
328名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:38:30 ID:bU53RQOQ0
謹んでご冥福をお祈り致します


枕営業で抱かれた女性歌手一同(主にスタ誕出身w)
329名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 18:53:42 ID:qzTw7DvK0
http://tbs954.jp/ac/
TBSラジオ「アクセス」 AM954kHz 22:00〜23:40
地方でもネットしてる地域あり(地元新聞要確認)

作詞家・阿久悠さんが死去。
阿久さんは生前、「歌から言葉が失われていく危機感がある」と話していました。
あなたも同じ危機感を持っていますか?

A 危機感を持っている
B 危機感を持っていない
C −

意見はこちら
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi (PC)
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
あとはガイダンスに従っていただけばご参加いただけます。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:01:53 ID:wC+Hi8RQO
絢香(笑)
331名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:02:20 ID:EH2WUA7z0
>>237
一曲も知らんなあ>海外在住
カスラックに海外iTMSでも日本の曲を売らせるようにしないと。
332名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:03:31 ID:vjfHH71d0
>>236
>自己レスします。
>アニメのオープニング曲で
>アニメのタイトルが出てこない曲の最初は
>「めぞん一刻」(1986年)の
>「悲しみよこんにちは」(歌:斉藤由貴/作詞:森雪之丞)かも。
ジャングル大帝。
333名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:04:09 ID:qwPBP/u50
そういう阿久さんの言葉は、どうも興醒めだねぇ

言葉の達人、井上陽水や中島みゆきは、そんなことをけっして言わず、30〜40年、ヒットを出し続けて、
若い世代も自分より上の世代も魅了しつづけている。この人たちには老若男女に熱狂的なファンとアンチがいる
334名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:04:31 ID:e12abl9YO
>>322
森繁はまだ生き続けてますか?
335名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:11:52 ID:QsqHReqQ0
全曲集のCD完売じゃん早いよ世の中の人
336名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:11:59 ID:oX9ZVdKB0
歌手と作詞家を同じ土俵で語ってるヤツが良く分かんない
337名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:14:06 ID:GulCoP9Z0
>>332
大杉久美子「おしえて」だってそうだ。「ハイジ」の「ハ」の字も出てこない。

2ちゃんねるの書き込みなんてどうせ書き捨てだし、>>236のことなんか誰も思いだしはしない。
しかしそれにしても、よくもまあ>>236みたいな恥知らずな知ったかぶりが書けるものだ。調べないと恥ずかしいまちがいをする、なんてことは一瞬だって考えないんだから。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:15:58 ID:qwPBP/u50
オレは、「歌から言葉が失われていく危機感がある」ていう言葉に関してのみいってるんだよ

>>317で桑田やみゆきを絡めてきたのには違和感大だけど
339名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:17:51 ID:vjfHH71d0
戦え!ウルトラマンレオ
作詞 阿久悠  作曲 川口真
レオ! ウルトラマン レオ! 君の番!
レオ! たたかえ!

ウルトラマン・レオ
作詞 阿久悠  作曲 川口真
宇宙にきらめくエメラルド(エメラルド)

ウルトラマンタロウ
阿久 悠 作詞 川口 真 作曲
(タロウ ウルトラマンナンバー シックス)
ウルトラの父がいる
ウルトラの母がいる
そしてタロウがここにいる
空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ
かなたから せまりくる 赤い灯を
何かが地球におきるとき 腕のバッチが輝いて
タロウが飛び立つ タロウが戦う
タロウ タロウ タロウ
ウルトラマン タロウ

ウルトラの父が来た
ウルトラの母が来た
そしてタロウがやって来た
あれは何 あれは敵 あれは何だ
謎を秘め 襲い来る 侵略者
力が欲しいと願う時 腕のバッチが輝いて
タロウが飛び立つ タロウが戦う
タロウ タロウ タロウ
ウルトラマン タロウ

マジで天才だ・・。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:25:34 ID:YFTC5Tog0
>>293
NHK総合プレミアム10で22時から
341名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:27:54 ID:vjfHH71d0
ウルトラマンタロウ
http://www.youtube.com/watch?v=LXcAqltdYNk
ウルトラマン・レオ
http://www.youtube.com/watch?v=HVM79IWZR2A
ウルトラマン・レオ
作詞 阿久悠  作曲 川口真
宇宙にきらめくエメラルド(エメラルド)
地球の最後が来ると言う(来ると言う)
誰かが立たねばならぬとき
誰かが行かねばならぬとき
今この平和を壊しちゃいけない
みんなの未来を壊しちゃいけない
獅子の瞳が輝いて ウルトラマン・レオ
レオレオレオレオレオ
燃えろレオ 燃えろよ

突然嵐が巻き起こり(巻き起こり)
突然炎が吹き上がり(吹き上がり)
何かの予言が当たるとき
何かが終わりを告げるとき
だれもが勇気を忘れちゃいけない
優しい心も忘れちゃいけない
獅子の瞳が輝いて ウルトラマン・レオ
レオレオレオレオレオ
燃えろレオ 燃えろよ
342名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:28:54 ID:sOjlJsUxO
>>323
故・淡谷のり子は「北の宿から」の歌詞を
“貧乏臭い”と切り捨てたな。
ま、シャンソン歌手は演歌を小馬鹿にしてるトコがあるけど。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:29:35 ID:+Ll8rYu10
As time goes by 時の過ぎゆくままに…
344名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:38:09 ID:EH2WUA7z0
>>337
「おしーえて、おじいさん」
「おしえてー、アルムの森の木よ」

これじゃハイジと言わなくても問題なかろうがw
345名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:44:31 ID:vjfHH71d0
阿久悠作品は最初の歌いだしが凄い。

歌いだし
ウララウララウララやモンスターやUFO!
ウララウララウラウラの〜

この世は私の為にある!

あなたは狼に変わりますか?
あなたが狼なら、

怖〜くな〜い!!

歌いだしで強烈に引き付けといて、その次にグサッと来る所が非常に良いw
346名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:45:34 ID:11OAHd9I0
ゆとり世代ど真ん中の俺でさえ、阿久悠という名前は知ってた。

阿久さんが全曲の詞を書いたガロの「吟遊詩人」は名盤。
ファンの間では賛否両論あったらしいけど、
しっとりとした名曲揃いの素晴らしいアルバムだった。

「一本の煙草」、詞も曲も声も本当にかっこよかった…。
347名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:55:35 ID:sHtEmWzU0
>>346
ゆとり世代は自らゆとりとは云わないw
348名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 19:56:53 ID:digANanB0
>>346 >ガロの「吟遊詩人」は名盤。

いくら何でもそんなの知らないんじゃないの。>ゆとり世代ど真ん中
349名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:20:55 ID:11OAHd9I0
昭和61年生まれはゆとりでしょ?
ゆとりがいつ始まったかは知らないけど。

俺くらいの年でも、70年代の音楽好きなやつ結構いるよ。
シュガーベイブとかはっぴいえんどとかガロとかは特に人気。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:25:51 ID:+7xAI3pT0
>>105>>106
90年代以降の自分応援歌なんて糞食らえ!って感じだな
ボウイ以降のチンケな歌い手どもよ、抽象的に悩むな!現実的に悩めと言いたい
351名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:27:08 ID:s+Na7n7Z0
>>337
アニメ「アルプスの少女ハイジ」のオープニング曲を作詞したのは、女優岸田今日子の姉。
これ豆知識な。
352名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:27:25 ID:4j1YB4XB0
>>337
あなたのような方のために、もう少し正確に書くべきでしたね。
歌詞にタイトル、登場人物名、固有名詞、そのアニメ特有の小道具(例えば、ワルサーP38)が
出てこない主題歌、と書くべきでした。
ということで、>>236よりも前にそれに該当するアニメのオープニング曲はありますか?

>>332
「ジャングル大帝」のオープニング曲に、歌詞はありましたっけ?
353( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/08/03(金) 20:28:05 ID:rnJ+3/C20
懐古厨涙目www
354名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:35:16 ID:6y+ZPP370
>>342
淡谷せんせはシャンソンではなくてブルースなんだが。
とにかく自分が声楽家としてうるさかったせいかもしれない
それがあったんだろうけど。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:37:52 ID:+Ll8rYu10
>>352
「どろろ」「ハーロック」「一球さん」とかは?
「ジャングル大帝」はたまに歌詞つきバージョンが流れた
356名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:40:02 ID:1zCrm97eO
想像もしない言葉を歌詞にする人だったよね

ウララーウララー♪
クッククックー♪
フリフリ フリフリ フリフリー♪

それを普通に聴ける位定着させてるのがすごい

かと思えば情景が頭にありありと想像出来る位
表現力がすごいし。

阿久&都倉カップリングのCDが欲しいな
357名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:40:38 ID:digANanB0
>>354 でも元々はシャンソンじゃなかったっけ?
それからどう聴いてもブルースじゃないような気がするのだが
そこらの呼称は一体どうなってたの?
358名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:40:38 ID:BJSDCtg50
過大評価だよなぁ
職業作家にそこまでの評価はいらないよ
359名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:41:04 ID:QgNhMfxj0
ウルトラマンタロウもなのか、、

すげーな

つか舟歌と津軽海峡で、なんかその2曲で演歌のすべてじゃん。両横綱っていうか。

超えられる演歌は無いと言ってもいいよね。

小室とかCDがやたら売れた時代だから、3位につけてるけど
中身考えたら桁が違うね。

360名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:41:24 ID:6y+ZPP370
さっき何気にMステみて
あまりの脳味噌ハッピーな軽さに
みるのやめた。

今夜のテレビ見てまた同じ気分になるんだろうか。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:41:46 ID:h7N7gC7XO
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   昭和でshowは無理!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
362名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:43:16 ID:6y+ZPP370
>>357
本人はブルース歌手とおっしゃっていたようだが
こっちもブルースには聴こえないんだよなあ。
やっぱりシャンソンぽい。
慰安歌手としてアメリカのジャズ風やブルース風な曲を歌ってたからなんだろうか。
363名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:44:36 ID:QgNhMfxj0
宇宙戦艦ヤマトと、デビルマンだけでも、もうお腹一杯なぐらいなのに

364名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:49:04 ID:FLxKsLYB0
憎い 恋しい 憎い 恋しい 巡り巡って 今は恋しい


て今さらながらにすごい歌詞と思う
365名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 20:59:54 ID:4j1YB4XB0
>>355
「ハーロック」は「ドクロの旗」が出てきます。
「ジャングル大帝」は「ジャングル」が出てきます。
「一休さん」は「ははうえさま」のほうですよね?
これ、母上への手紙形式の歌詞になっていて、
いちばん最後に「いっきゅう」と出てくるんですよね。
で、残りは「どろろ」なのですが、確かに「どろろ」は
>>352に示した条件を満たしていますね。
「どろろ」は1969年放映ですから、これが最初かも。
ちなみに、「どろろ」の主題歌は「ジャングル大帝」同様、
冨田勲なんですね。びっくりしました。
366名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:08:46 ID:LjG5pUOM0
国民栄誉賞という賞があるらしい。
「広く国民に愛され、社会に明るい希望を与えた功績をたたえる」
という主旨らしい。

ポピュラー音楽では、古賀政男、服部良一、吉田正といった人たちが
受賞しているらしい。

で、今のところ阿久悠に授与という話はきかない。

さて。
古賀、服部、吉田といった人たち個々、あるいは総合計、
あるいは総合計の数十倍と、阿久悠とを比べて。

どっちがもらわなければいけないのだろう。


こんな「賞」に意味があるのだろうか。
367名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:11:20 ID:hkMHeUdc0
>>366
何がいいたいのかはわからんが
古賀、服部、吉田正が国民栄誉賞を授与されたことに異論はないけどな
368名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:11:57 ID:wa3X0zfwO
★4まで伸びてるけど何で?
作詞ってそんなに偉くて凄いか?誰でも出来そうだし、第一名前も聞いたこともない
369名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:12:45 ID:BJSDCtg50
電通のお抱えだったからね
370名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:13:19 ID:hkMHeUdc0
まあ歌謡曲の時代って80年代中盤でおわったので
阿久悠のような職業作詞家ってのはもうこれからは出ない
371名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:17:04 ID:zhHZ/khpO
まあ日本人以外には分からないかもな
372名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:17:52 ID:hkMHeUdc0
まあ別に外国人にわかる必要はないしな
日本人に向けて作ってんだから
373名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:18:00 ID:+Ll8rYu10
>>365
「一球さん」は水島新司原作の野球アニメの方で、
主題歌は作詞家として知られる荒木とよひさが作詞・作曲、歌も自ら歌ってた。
何も知らないで聞けばフォーク調の青春ソング。

あと、「マルコポーロの冒険」の小椋佳の主題歌も
旅がテーマになっているものの具体的な世界観は出てこない。
http://www.youtube.com/watch?v=WhcWYlDAG8o

どろろは…あの歌詞はどろろの世界以外のなにものでもない気もするw
やはり「ヤマトより愛をこめて」あたりが分岐点の様な気がするけどなあ。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:19:36 ID:dxjHFx3mO
淡路島が生んだ元祖天才
ちなみに二人目はジャキンこと加地さん
375名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:20:30 ID:hkMHeUdc0
淡路って有名人多いよ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:21:00 ID:6y+ZPP370
>>368
メロディに合う言葉をつなげていくって職業は
なかなか大変だと思う。

今は「ミュージシャン」がすべて行うけど
言葉を知っている職人というなら
この人はそのひとりかも。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:27:44 ID:XreovBEYO
>>375
そういえば、山口崇も淡路出身だったな
378名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:28:12 ID:+Ll8rYu10
>373
「一球さん」の詞は保富康午氏(この人も名作多い)だった・・・
379名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:29:34 ID:hkMHeUdc0
>>377
渡哲也 渡瀬恒彦 上沼恵美子 大地真央 宮地真緒
380名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:33:55 ID:LO/J5fTp0
>>224
>筒美京平は基本的に曲先でしか作曲しない人で

そんなことはない。
ただ、筒美サウンドは、「油絵」の阿久悠より、「絵葉書」の橋本淳や
「水彩画」の松本隆の詩との相性がいい。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:36:54 ID:jWI7jFgJ0
>>380


うまいこというなあ
382名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:44:55 ID:bU53RQOQ0
>>380
阿久さんは、見た目怖いけど、優しい一面も。
松本は、見た目優しそうだけど、詞に文句つけるとドアを蹴破って
「俺の詞がつかえねーのか」と暴れて大騒ぎ起した伝説がある。
383名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:45:33 ID:QgNhMfxj0
>>380
阿久×大瀧詠一てのもないわけか?
384名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:47:45 ID:TT3GdAOj0

トヨタをはじめとして、日本のトップ企業は分業を徹底することによって
世界でも通用する企業になった。
プロ野球も先発完投から、先発・中継ぎ・抑えと分業することによって、
安定的な勝ちパターンを作ることができるようになった。

歌謡界だけじゃないか?
逆に分業体制から作詞・作曲・歌唱を一人(あるいは一組)でやるようになったのは。
全てにおいて一流っていうのは中島みゆきなどのごく少数だけなんだよね。
全てにおいて中途半端な歌手が増えてるような気がする。
385名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:53:33 ID:oPL7Bixb0
おととしTBSで放送された作詞家生活40周年の番組をDVDに録画
してたので再生したら、鈴木ヒロミツの歌う姿や久世光彦のインタビュー
まで入っていて、録画しててよかった。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:56:26 ID:ysFqP6mq0
プレミアム10
「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち」
8月3日(金) 夜 10:00 - 11:28 NHK総合

「ペッパー警部」「舟唄」「勝手にしやがれ」…
数々の名曲を遺された作詞家・阿久悠さんが去る8月1日、70歳で亡くなられました。
日本の歌謡史に偉大な業績を残した作詞家の足跡を、貴重な映像とともにふり返ります。
【出演】都倉俊一
http://www.nhk.or.jp/premium10/
387名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:57:24 ID:abYi93FuO
>>384
気に食わない作品を嫌々歌わせられる面白さは格別だよなw
GSのシングル曲なんてほとんどそうでしょ
洋楽命な奴らが無理やり可愛い曲を歌うのがいいんだよな
388名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:58:27 ID:np7TqhrL0
●For My Dear…(98.10.7) 星野富弘(詩・むらさきつゆくさ)
浜崎 いちばんに言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
星野 一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから 
絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear…(98.10.7)  星野富弘(詩・れんぎょう)
浜崎 誰もがキズを持っているから時に優しさがしみてきて
星野 私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる

同じ曲中に、同一詩人による別作品からのパクリフレーズが登場している
389名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:58:29 ID:bsTwDTfd0
>>384
プロの歌い手がいたから、昔はプロの作詞家もいたんじゃないかな。
そういう流れに対抗していたのがフォークソング、ニューミュージックの
ひとたちで、いわゆるシンガーソングライター。

シンガーソングライターに好きなひとは多くいるけど、それとは別の流れで、
歌い手が自称アーティストになってからおかしくなったような気がする。

本多美奈子が自分のことをアーティストといったら、ユーミンが

「あれがアーティストなら、私は神だ!」と喝破したのが笑える。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 21:58:57 ID:DbNMXGmM0
>>380
> >筒美京平は基本的に曲先でしか作曲しない人で
>
> そんなことはない。

つーか、歌謡曲ってほとんど曲先だって読んだことがあるんだが、「詞先じゃないと仕事しない」なんてスタンスの作詞家なんて存在するのか?煽りじゃなくて、素朴に。
阿久悠だって「都倉のデモ・テープを聴いて……」っていうエピソードはたくさんあるけど、逆はきいたことがない。
391名無しさん@恐縮です
浮世絵の時代ってのもあり、それ以後なんら新しいものは出ない

それと一緒で歌謡曲って時代があり、その時代を超える歌の時代は出ない

時代が進むことは、何の補償にもならない。