【視聴率】「FNS27時間テレビ みんななまかだっ−」 平均12.4% 瞬間最高22.7%(28日22:35)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 SMAP・香取慎吾(30)が総合司会を務めたフジテレビ・関西系「FNS27時間テレビ みんな
なまかだっ!ウッキー!ハッピー!西遊記!」(28日午後7時〜)の瞬間最高視聴率が22・7%の
高視聴率をマークしたことが30日、分かった。映画「HERO」に出演する木村拓哉(34)や松たか子(30)
らとともに対戦クイズを行った28日、午後10時35分に記録したもので、番組平均視聴率は
12・4%となった。香取は、主演映画「孫悟空」の衣装など9変化にも挑戦し「すごく楽しかったです。
27時間では短すぎました」とコメントした。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/07/30/0000500460.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:13:53 ID:f0Y/K6Np0
なまか(笑)
3名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:05 ID:ZPqcy1EI0
なまはんかだな
4名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:06 ID:Cveuywg00
3とす
5名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:14 ID:DFMETVpa0
過去と比べてどうなの?
6名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:20 ID:NFE/l8If0
なまかって・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:24 ID:MUqUYXbE0
まなかな禁止↓
8名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:40 ID:FBlC3i8NO
誰が見たんだ
9名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:42 ID:ZqutjhzP0
なまか (←なぜか変換できない
10名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:50 ID:5PmGx9hP0
選挙番組で皆緊張感高めてる中で

フジだけボーリングしててシュールだったな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:57 ID:4wVhmUuo0
平均12.4ってのは27時間での平均?
ゴールデンの平均?
12名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:14:59 ID:O52zn4J6O
まなかな
13名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:05 ID:30sNlg/Z0
どこの池沼が見るんだ?あんなの
14名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:05 ID:N8HPsMPG0
27時間テレビは全く見なかったんだがなまかって何?
15名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:17 ID:TAaOuRmfO
瞬間最高が22.7とか下駄はかせすぎ
16名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:19 ID:sWRBi+1Q0
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
17名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:21 ID:GFRnv/Gg0
「なまかって何?」みたく、話題にのぼりやすいように工夫したんだろうな
シューティングの弾幕に一つ一つネーミングをつけた東方と同じタイプの工夫
18名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:21 ID:27T8QGRsO
こんな茶番で27時間とか責任者辞職しろ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:22 ID:MDpbZUcq0
      ______
     /        \
   /  ○。        ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )
     | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
     \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄|\_/| ̄ ̄
20名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:34 ID:5vqEl5je0
なまかより5927ってなに?
21名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:36 ID:FkzvO8oF0
香取寒い
22名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:15:39 ID:I3qR2UwfO
平均視聴率低すぎwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:05 ID:Lc8AvJv2O
なまかなまかうっせーよ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:07 ID:N9WMP5OmO
なまか、もういいよ
25名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:09 ID:F9eP5lTN0
27時間の平均10%超えは普通にすごい気がする。
野球なんて2時間でも10%超えないのに。
26名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:11 ID:l0VsbF2V0
さ^^^^^^^^^^^^^^^
27名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:12 ID:Ceh5wRP/O
ボーリングばっかしてたな。
28名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:19 ID:ORvhu+WYO
今年は全く見なかったなぁ。さんまと中居のやつだけ見たかった
29名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:19 ID:0+uuZd0k0
ヘキサゴンは面白かった
30名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:23 ID:ho8v3Sob0
でも、昔の27時間にくらべて、
ターゲット層がものすごく限定された27時間TVだったような。

微妙に寒い企画も多数あったね。 ブルブル・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:31 ID:E2clkGOlO
来年に期待
32名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:39 ID:eEWMwk1d0
たまにチャンネル合わせるといっつもボーリングやってた
33名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:52 ID:luI/2PyN0
13.0% 2005 笑福亭鶴瓶(2年前)
12.6% 2006 中居正広 (去年)
12.4% 【2007】香取慎吾みんななまかだ!ハッピー西遊記!(今年)

順調に下落中
34名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:54 ID:8ltb3gtB0
捏造視聴率でこれ
ほんとはもっと見てない
35名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:16:56 ID:AaRZY9PHO
仲間という意味だよ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:05 ID:OAj9ffpPO
いじめに関してやった時にちょうどみたがなかなか良かったな
後はよく見てない、なまか
37名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:06 ID:2kQVTyiU0
もうこんな、アホな長時間番組やめてケロw
38名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:09 ID:Aa/+66080
Jリーグの6倍かよ
39名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:14 ID:YrXfcKJa0
「かわの音」→「みずの音」と書いた恥晒しの場
40名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:14 ID:oZCoXdlP0
オープニングでチョン俳優が映った時点でチャンネルかえた。
41名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:15 ID:Xtit1HC/0
>>29
ヘキサゴンはつるのと上地に神が降りていた。

42名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:17 ID:vFo0+aFGO
香取寒いから出んな
43名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:28 ID:nL9gHEam0
                /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
          /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ      ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"      |
    ∫  ,<、・_(  /       、         |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
44名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:34 ID:UgGf00TMO
視聴率は歴代と比べてどうなんだ?

ヘキサゴンだけみた
45名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:37 ID:F9eP5lTN0
「なまか」は寒いという事実をフジはいい加減気づけよw
あと西遊記がずっこけなのと香取の勘違いがうざいってこともw
46名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:44 ID:AtHVt7P1O
何?なまかって
47名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:47 ID:iBM0HO3j0
FNS27時間 視聴率ランキング

19.9% 1987 タモリ、明石家さんま
19.0% 1992 北野武、逸見政孝
17.9% 1993 北野武、逸見政孝
16.9% 2004 中居正広、ナインティナイン
15.1% 1995 北野武 ほか
14.7% 1989 タモリ、明石家さんま
14.4% 1996 北野武 ほか
14.0% 1988 タモリ、笑福亭鶴瓶
13.9% 2000 中居正広
13.8% 1994 北野武
13.3% 1999 中居正広
13.0% 2005 笑福亭鶴瓶
12.6% 2006 中居正広

12.4% 2007 香取慎吾

12.1% 1998 中居正広
11.7% 1990 須田哲夫、河野景子
11.7% 1991 桂三枝
11.6% 1997 ダウンタウン
11.6% 2002 みのもんた
11.4% 2001 (司会者なし)
10.3% 2003 みのもんた
48名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:17:56 ID:fUsp+JIBO
お笑い班27時間を取り返せ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:06 ID:8yMJMM030
[偽善]まだやってたのか[捏造]
50名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:08 ID:0WiB+8R1O
つまらなかった
51名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:08 ID:Rd3G5PhD0
やってたの気付かなかった。
鶴瓶出てた?
52名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:28 ID:0+uuZd0k0
>>41
すごかったなw
アレを27時間やってほしいw
53名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:32 ID:IqNcyrkFO
>>35
氏ね
54名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:37 ID:Oh587w2BO
めちゃイケベースに戻せ蛆テレビ
55名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:41 ID:PD2bZIVg0
誰が見るんだよこんな番組
56名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:18:47 ID:jUDKyI+I0
ファミマで「なまか」って貼ってるの見る度に凄まじい嫌悪感が込み上げる。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:00 ID:5Bn/Qcnj0
なまか? 
この低能なタイトルのために、観る気がしなかった。
ウジテレビは、東八郎さんの墓をお参りして、この言葉の使用法の間違いを
詫びろ。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:04 ID:tNQLdiZXO
59名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:07 ID:SExemMvbO
見苦しいまでに香取の為だけの番組内容だったみたいだな
60名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:09 ID:GEEz1GMy0
\(^o^)/オワタ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:11 ID:dsOa9GKkO
>>39
みずの音→いずの音 だろ
62名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:26 ID:dT2RA8760
なまか(苦笑)

しかし、投票日にこんなんやってるなよ。
63名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:27 ID:y9hDinj40
27時間テレビなんてやってたのか。
毎日TV欄を見てたのに、全く気付かなかった。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:57 ID:7GCO1/SlO
深夜枠はまぁ面白かったよ。
で、なまかって何なのよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:19:58 ID:eIQ/mEdIO
いままでで一番面白くなかった
たぶんこれ以上にツマンナイの今後も作れないよ
66名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:01 ID:N9izfJb70
なんだかんだいって高いな
メチャイケのときはどうだったの?
67名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:03 ID:avU8w6i/O
ヘキサゴンだけ良かった
68名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:05 ID:BswQmsBK0
>>56
そのファミマがの実家の俺
あまった糞まずい西遊記如意棒ぱん食わされるオレ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:18 ID:fUsp+JIBO
>>47
めちゃイケ高いなw
70名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:22 ID:QQrn0QnZ0
ヘキサゴンとスマスマの飯の所を少し見たくらい
さんまと中居の所は偶然合わせたけど、すぐ変えた
71名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:26 ID:QZdHL4Wg0
>>62
当初投票日は22日予想だったからな
ずれて2日連続徹夜のフジ社員pgr
72名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:34 ID:kikfnSA30
>>47
ダウンタウン司会の時はひどかったな・・・
台風が直撃して用意してた企画が全部お流れ、
仮設テントで芸能人鮨詰めにしてぷよぷよ大会て・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:37 ID:WgN02IQV0
27時間あんな内容流して12.4%ってすごくないか?
74名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:41 ID:uUiFBkwZ0
これといい読売の偽善テレビといいいつまでやるんだ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:20:55 ID:eg2qgA6J0
フジTV関係者とスマップ その他芸能人だけが楽しいTV番組
76名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:21:00 ID:2STI1J1J0
なまか・・・ 西遊記見てないからわけわからんかった しかもあんな恥ずかしいしゃべりでww
77名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:21:16 ID:DDPke06W0
なまかとか何か気持ち悪いこと言ってるからほとんど見なかったなあ
まあ年に1回だしいいんじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:21:51 ID:dsOa9GKkO
>>47
1990だけ異様だな
79名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:21:52 ID:vc+k1Xuc0
なまか?まなかな?
80名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:21:53 ID:mKPMPbAV0
2004年の瞬間最高視聴率は32.7%か。10%も違うんだな
81名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:12 ID:aTLfsr2Y0
テレビもあと4年で終わりか
82名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:22 ID:C6PnR6Ba0
FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.0% 19:00-20:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
15.8% 20:00-22:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
17.5% 22:00-23:30 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.5% 23:30-24:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.5% 24:00-25:50 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
*7.3% 25:30-27:30 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
*5.0% 27:30-29:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記

*6.0% 05:00-06:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
*8.8% 06:00-07:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
10.9% 07:00-08:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.6% 08:00-09:30 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
14.4% 09:30-13:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.7% 13:00-15:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
10.9% 15:00-18:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
17.4% 18:00-19:30 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
17.5% 19:30-21:15 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
平均12.4%
83名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:22 ID:V7kKY1V30
西遊記ごり押しと、芸能人がただ騒いで楽しんでただけだろ。
ちょっと見たけどつまらなさすぎ。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:36 ID:8HUPfSO10
これ視聴率は過去のと比べて高いの低いの?

>>67
ヘキサゴンだけ見た。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:37 ID:O9S55cTe0
見んな
なま
かだ


86名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:37 ID:VhdiIRsZO
全く見てないんだがなまかって何?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:40 ID:lz0Q/WJ70
スタートから感動系→クイズ→ボーリングとやってて見る気がしなかったな
88名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:41 ID:lJqX7qaM0
8,760時間テレビにしたら良いのに
89名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:49 ID:T2XFtnmn0
西遊記が大コケだからって27時間宣伝する事無いだろ・・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:22:50 ID:N9izfJb70
>>47
やっぱナイナイと中居のはすごかったんだな
つーか中居多いね 俺は好きだからいいけど
91名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:04 ID:nW5dCAqZ0
視聴率が良いのか悪いのかよく分からん。
27時間テレビなんてもう何年も見てないし。
92名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:06 ID:cSguxkp30
30代ババアを怒らせる呪文。
「スマップってもう終わってるでしょ。」
93名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:09 ID:5KVQdHhT0
ヘキサゴンおもろかった。

紳介嫌いだけどやっぱ抜群に上手いな
94名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:17 ID:8ias6/H50
多分十分くらいしか観てない
しかもさんまと仲居の雑談の所。
くだらないのですぐ消して寝たけどネ。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:23 ID:kRRfL0uD0
>>33
でも、思ったより落ちていない・・・・
子供がけっこう見ているのかな
96名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:23:54 ID:TPnebA3rO
「なまか」
って言葉が気持ち悪いし見なかった

西遊記とかそんな遥か昔のドラマなんてしらねーよ
97名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:01 ID:CW86YizA0
1分も見てない
98名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:06 ID:E+UJAugbO
>>80
2004年のメインて誰?
99名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:09 ID:4czPCE4BO
なまかなまかウザかったな

ネプリーグ楽しかったけど
100名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:21 ID:3TYMWStn0
>>13
さんまと中居のところだけ見た。
香取が出て来た瞬間、一気に見る気が失せたが、コーナーが終わるまでがんばってみた。
101名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:22 ID:cnwH2T7CO
>>67
遅い朝食の時間でみていたが、山本とぐっさんは面白かったわ。
102名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:24 ID:F41Ys0WTO
あったんだ?
テレビ全然みないからなぁ
103名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:26 ID:BNx873npO
ナイナイ、中居のやつは面白かった
104名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:32 ID:Zru6H3KV0
30分くらいしか見てないけど深津絵里が可哀相だと思った
105名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:35 ID:dY0isH6P0
司会者は爆笑問題にしてほしい。
生で太田が暴走するのが一番視聴率とれる。

106名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:51 ID:aRonXaK9O
要は27時間かけて、西遊記〜ヒーローの宣伝したんだろ
107名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:53 ID:t15fnbH90
午前0時になる前に番組が終わってしまう時代には、夜中はテレビがザーザーいってるものだったので、
24時間テレビみたいのはほんとうに珍しくて朝まで見てた。
きまって夜間帯になるとお色気がはいるんだよなw
108名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:56 ID:RtnKBvoX0
平均でこんだけとったらあと、10年はやるだろうな。

やたら見たこと無い韓国人タレントを
「大スター」として扱ってるのが笑えた。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:51 ID:+5ObbWXrO
最後にチラッと見たけど、SMAPがボーリングしてて周りが白けて微妙な空気になってたな
盛り上がってんの彼らだけ
110名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:24:58 ID:91xFygTkO
>>97年までは面白かったよな。(三枝・須田河野以外)それ以降はどうでもいい
111名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:00 ID:RV893wGn0
オブリビオンやってたから見てないや^^
112名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:01 ID:uVcDX7No0
12.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*7.7% 19:30-20:45 NHK 参院選特集「決戦 党首駆ける」
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
10.8% 21:00-22:00 NHK 土曜ドラマ・新マチベン〜オトナの出番〜
*5.4% 22:00-22:30 NHK 解体新ショー
*4.8% 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム
10.4% 19:00-19:57 NTV 天才!志村どうぶつ園
11.7% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*7.1% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・受験の神様
10.8% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
*5.3% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
*3.2% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!
13.0% 19:00-**:** TBS 興毅・大毅ダブルメイン「亀田の夏祭り」
16.5% **:**-20:54 TBS 興毅・大毅ダブルメイン「亀田の夏祭り」
12.6% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
*9.2% 22:00-23:24 TBS ブロードキャスター
*5.7% 23:30-24:00 TBS チューボーですよ!
11.0% 19:00-20:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
15.8% 20:00-22:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
17.5% 22:00-23:30 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
11.5% 23:30-24:00 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
*5.5% 19:00-19:57 EX* いまを見つめるドキュメンタリー・スペース・特捜!
*8.1% 19:57-20:54 EX* 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
**.*% 21:00-21:25 EX* サッカー・AFCアジアカップ直前情報
22.7% 21:25-24:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ20073位決定戦「日本×韓国」
**.*% 24:35-25:29 EX* SmaSTATION!!
*7.6% 19:00-20:54 TX* 独占生中継 第30回2007隅田川花火大会
*7.6% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.3% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.5% 22:30-22:54 TX* 地球街道
113名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:06 ID:eL2AZdfz0
タモリ、さんまが司会の時って27時間通しの平均で
20%近く視聴率あったのかww
いやあバカばっかりだな。俺クラスの。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:20 ID:avU8w6i/O
>>98
めちゃイケ(ナイナイ&中居)
115名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:22 ID:dsOa9GKkO
あれ27時間やる必要あったのかね
gdgdしててみてて寒かった
残ったのは出演者スタッフの達成感だけだろ
見てるほうは虚しかった
116名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:34 ID:Tb/rNlkm0
意外と高かったな。平均10パー切れば面白かったのに
117名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:36 ID:K12j6iA+0
ネプリーグとヘキサゴンは見た。
118名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:41 ID:Dg+nx4lP0
時をかける少女と同じくらいか。
119名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:43 ID:9+WRMWkrO
ヒガシコクバラ知事〜
120名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:47 ID:O2EWEIgn0
>>47
逸見さん…
121名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:25:48 ID:2ujLpAmxO
ナマーカ
122名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:01 ID:lpI24ZllO
>>39が無知を晒すスレです
123名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:16 ID:QQrn0QnZ0
>>82
最後の17%あたりは、サザエさんだろ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:19 ID:en8TnaqPO
これって凄いの・・・・???亀田に負けてないか?
125名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:21 ID:fM80ACkW0
歴代のBIG3のゴルフ再放送とBIG3車庫入れを27時間放送したなら
全部録画したと思う。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:34 ID:bW83m8kP0
そろそろ今田・東野あたりに仕切らせてほしいな
127名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:41 ID:eJHVHLLNO
つるのの

「鍋奉行!」

だけが記憶に残る27時間でした
128名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:26:57 ID:Uk5f8iKwO
真夜中の劇団ひとりのレスリングだけ面白かった
129名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:27:08 ID:7GCO1/SlO
疑問点

・なまかって何だったのか
・なぜこんな番組にMCハマーが来てくれたのか
130名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:27:11 ID:mMUFsj5n0
16.9% 2004 中居正広、ナインティナイン
13.0% 2005 笑福亭鶴瓶
12.6% 2006 中居正広
12.4% 2007 香取慎吾


下がってるね〜
131名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:27:29 ID:SOUi57LH0 BE:1812561899-2BP(30)
アッー!
132名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:27:37 ID:/HdvwwdjO
めちゃいけベースなんか本気で喜んだやつ居んのかよ
ほぼ吉本のゴミでさ
133名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:02 ID:RtnKBvoX0
>>129
と、いうかなぜ今、
「MCハマー」なのか、と。
134名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:07 ID:PgYgMBtf0
なまか:彼女と生でしたいとゆう意味
とおもってしまって・・・見なかった
135名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:08 ID:1eLTqOxf0
通常でもテレビが24時間放映されてるのに
あんまり希少価値が無いような気がする。
136名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:09 ID:5IAXEnJs0
どこが面白いのかわからん
はやく打ち切りにして欲しい
全然面白くない
137名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:13 ID:lz0Q/WJ70
>>125
いいなそれ、英語禁止ホールとかまた見たいよ
138名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:26 ID:8ias6/H50
来年はたけしのコマネチ大学数学科27時間夏季集中講座でヨロ
139名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:36 ID:U9BcMPK80
>>126
何があっても皆が反対しても同意するよ
140名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:44 ID:ahKaGaY9O
「なまか」ってなに?
141名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:45 ID:vc9I5xqU0
            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       _(,,)  Love   (,,)
      / |   SeanS  |\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       _(,,)蛙飛び込む(,,)
      / |  伊豆の音 |\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       _(,,) ヒガシコクバラ (,,)
      / |     知事 |\
142名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:52 ID:bwFP7GMW0
27時間テレビってそもそも何の為にやってるの?
募金を募るわけでもなけりゃ、なんか日本の特別な日でもないし・・・
趣旨がよくわからない
143名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:28:54 ID:aEGwZIbA0
がーんばれ つーよいぞ
ぼーくらの なまか


ってもう知らない奴の方が多いんだな・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:00 ID:/82O0Ck4O
来年はコンバットメンバーが司会
145名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:13 ID:8IecasTRO
めちゃいけの時の
援交山本さんは良かった
146名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:23 ID:Wkw6r4lo0
香取の接待番組なのに高いな。ジャニ健在か・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:27 ID:QUpfwjnF0
やっぱり、さんまのレンジローバー車庫入れだな。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:34 ID:RtnKBvoX0
>>142
系列局の結束のためです。
149名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:36 ID:NaFmrSxm0
27時間TVやってたこと今知った
150名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:39 ID:sOcE2q2a0
>>142
24時間テレビを馬鹿にして笑いでいくはずだった
151名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:40 ID:9Y5oCTye0
これって高いの?低いの?
152名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:29:55 ID:/HdvwwdjO
>>126
はあ?
そこらへん持ち上げて喜んでろ
153名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:10 ID:Bm1dq0Ki0
で結局、欽ちゃんは走りきれたの?
154名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:12 ID:Uk5f8iKwO
劇団ひとりの尾藤を10時間くらいやってほしかった
155名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:12 ID:ZXBjFsmnO
>>130
緩やかに下がってんなw しかし、これはバラエティー番組としていい数字なのか悪い数字なのかわからんな
156名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:22 ID:0+uuZd0k0
船酔いとか出てくんのってすげーと思った
お笑い芸人も見習え
157名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:29 ID:1n1RxMwyO
松崎しげるが一番良かった
158名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:30 ID:8HUPfSO10
>>57
東八郎さんのあの歌があるから、良かったんだよな。
息子の東MAXも舞台でまんま親父さんのネタやってるけど。

香取が普通に連呼してるだけじゃ寒いんだよ、ボケ。
159名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:32 ID:l8nBSsJ10
なまかなまなかな?
160名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:43 ID:f0Y/K6Np0
深夜ちょこっと観たぐらい
西遊記全く興味ないから、なまかとか香取とかモンキーマジックとかもうどうでもいいよ
161名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:44 ID:dT2RA8760
はねとびがやったら…もっとひどい数字がw
162名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:46 ID:KJwodv9D0
ちびまる子ちゃんだけ見た
163名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:52 ID:1Z2rD4oVO
>>75
いい加減視聴者を無視した内輪で楽しむ自慰行為みたいな糞番組を公共の電波を使って垂れ流すのやめれ と
164名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:53 ID:AZmYOb4T0
さんま、のとこしか見てない。
なぜ、この番組で唯一面白いとこが2時間未満なのか
さんまは最近冷遇されとるな、2002年のときドイツのユニフォーム着たもんで
テレビを牛耳るチョンに目をつけられたからか


165名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:53 ID:biXewoV2O
みんななまこたった
166名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:30:59 ID:Tg3MXiHX0
24時間も27時間もまったくみてないな
一見しただけでくだらないのがわかる
167名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:03 ID:dsOa9GKkO
>>126
板尾と千原ジュニアも
168名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:04 ID:fM80ACkW0
いいとも増刊号が失敗だろ
例年のように、増刊号は増刊号でいつもと同じもの放送しておけばよかった。
無理に生放送にして妙なコーナーやって1時間増しでgdgdとか、見る気なくなったもんな。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:14 ID:TCfct7VTO
めちゃイケの時は面白かったなぁ
まだ思春期だったからかもだけど
170名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:19 ID:J2j5+WzF0
誰か香取が間違えて「なかま」って言った回数数えてないかなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:20 ID:N7Xj0Nb/0
一切見なかったな
172名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:30 ID:Ts4MEyhB0
>>61
         ↓かんぬ
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  い S   (,,)
      / |         |\

173名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:34 ID:MA9xnNWQ0
まなかななまかな?
174名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:36 ID:otQdceVTO
毎年言っているが

 車 ド ミ ノ を 復 活 さ せ ろ
175名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:37 ID:CJ1io8klO
>>125
あれ?BIG3のゴルフって正月番組だよな?
176名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:42 ID:IPXna0hm0
>>132
「吉本に入ろう」っていう考えを実行できるやつらはゴミだよ。良い意味でね
177名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:50 ID:Uk5f8iKwO
深夜の面白企画がミラクルタイプじゃ弱すぎるよ
178名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:51 ID:Cc5yS+8c0
毎回寝てませんつうのがつまらない
めちゃイケも最近は・・・
179名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:31:58 ID:Q7jGmKaM0
大橋巨泉 米国では、ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、
それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:06 ID:Z9Xbhcei0
さんまと仲居でいいのに、勘違い馬鹿女が出た時点でむかついた
181名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:07 ID:N2vUtLE1O
寒い
182名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:22 ID:oqMIEb3Q0
なまかって馬鹿かよくそがファミマもうざい
183名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:23 ID:fM80ACkW0
>>175
そう、ゴルフは正月で車庫入れは過去の27時間でやってた企画
184名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:24 ID:v59Zj7PLO
視聴率低くー。SMAPも数字がとれなくなったな。

3年前の視聴率と大差ありすぎ。3年前が一番面白かったな。
185名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:25 ID:avU8w6i/O
やっぱ24時間テレビと真逆のコンセプトの番組じゃなきゃダメだって
186名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:25 ID:unK6jduw0
故意でないとはいえ、投票日にやるアホさ加減。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:27 ID:QZdHL4Wg0
>>143
あかどーうすずのすけ♪
188名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:28 ID:5OcG0mdr0
エンディング時の香取の猿芝居が死ぬほど寒かった。
なんだあれ。
189名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:31 ID:+5ObbWXrO
来年は夏帆と長澤まさみのダブル司会で
27時間見るよ
190名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:48 ID:bwFP7GMW0
>>148
むかしはもっと系列局の中継が多かったような気がする
>>150
そうなのか、ちょっと夕張なんかも取り上げてみたりしてパクリっぽいけどね。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:48 ID:sOMvk3FSO
>>47
年々下がってるじゃんかww
あとにひけない小林幸子の衣装のようなもんだろうが、
どこかで区切りつけて辞めた方がいいぞ。マジで。
24時間テレビと違って辞める事ができるんだから。
192名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:51 ID:Jh3U+0Uc0
いじめられっこ全員集合みたいな企画がやってたけど、
テレビ出てないで警察か弁護士にでも相談しろよと思った。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:32:53 ID:cc3ddaxK0
ミラクルとネプリーグの時間帯を逆にするべきだった
194名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:33:19 ID:2YLoOlTHO
しらじらしく高視聴率って書きやがるのに笑えるな
195名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:33:23 ID:s0CKZXQH0
>>47
ダウンタウンの時ってぷよぷよだっけ
196名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:33:25 ID:0OLpHtck0
なにが面白いんだ?こんな低俗番組。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:33:52 ID:8ias6/H50
>>191
あれ?
とんねるずと
ネプチューンの回がないぞw
198名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:33:57 ID:fM80ACkW0
>>190
ああ、系列局の放送多かったよね
あれかな、納豆で関西テレビを前面に出せないから辞めたとか・・・
199名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:34:02 ID:avU8w6i/O
>>174
確か3年連続失敗だっけか
200名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:34:25 ID:sp4u7NqM0
つるべのエンディングだけはガチ
201名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:34:30 ID:2XGYgzGp0
ダウンタウンの時の台風直撃で
野外に大掛かりなセットまで組んだコーナーがあっさり潰れたのはオモロカッタ
最後は仮設テントにスーファミと20インチのテレビ持ち込んで延々と落ちゲーww
27時間であのシュールな画は最高に笑えたwww
202名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:34:33 ID:UspuDvjh0
なまかま
203名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:34:36 ID:yyVpAuAY0
>>195
台風が来て急遽ぷよぷよ大会

サザエさんの視聴率すごいな
平均が10%以下だったら面白かったのに
204名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:00 ID:mKYhFXui0
27時間タモリ倶楽部の名場面集でもやってくれれば良いのに
205暇人:2007/07/31(火) 12:35:01 ID:utwnp2JK0
なんか・・・悪い意味でのマンネリ化だね
番組自体がただの長いCM・・
視聴者を惹きつけるなにかがまったくないね。
206名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:11 ID:5GGtYnUA0
ボウリングのコーナーは冷え冷えとしていたなw
207名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:13 ID:31eLb//60
出だしで亀田、一番稼げる時にサッカー、最後の盛り上がりで開票、
内容は西遊記の宣伝みたいなので、初の一桁とばかり思ってたから驚いた
208名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:16 ID:R3bwaatb0
> 16.9% 2004 中居正広、ナインティナイン

極楽の二人が頑張ってたな。
特に、今は亡き豚が盛り上げてた。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:18 ID:otQdceVTO
>>195
台風でめちゃくちゃになった年だな
ヤクルトのホージーとか出てたw
210名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:20 ID:fM80ACkW0
>>204
ちょwwwwwwww局違うwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:27 ID:6BN5JaTvO
24時間も映画の宣伝見た人達は映画にも行くのですか?
212名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:40 ID:8ias6/H50
>>201
でもその回の深夜のエロエロ度は最高だったな。
棒アイスにフェラとか。
213名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:48 ID:PhTv/VMZ0
こっちまでジャニーズ&お涙にするなよ

来年はたけしにやらせろ
214名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:35:55 ID:1by23cbnO
日曜のゴールデンタイムは17%だからいい方じゃん
215名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:08 ID:5dxw/7PR0
あれだけ宣伝して倖田使ったりしたのに
ポケモンに負けてやんのw
216名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:15 ID:fM80ACkW0
深夜はハケ水車ぐらい復活してほしい
217名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:17 ID:59RwMfFQ0
別にテレビでボーリングなんて見たくないんですよ
218名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:21 ID:6xgsImw1O
5927(悟空27時間テレビの語呂合わせ)Tシャツ、
今どこにあるのかな〜エヘエヘ?
219名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:27 ID:yyVpAuAY0
系列局対抗マスコット相撲をもう一度やって欲しい
当然現地へキャイーン等の芸人が行ってレポート
220名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:28 ID:+qV2Mcdo0
27時間かけて西遊記の宣伝しただけだしな
221名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:29 ID:dsOa9GKkO
新潟に募金呼び掛ける番組にしたほうがまだまたしだったな
222名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:30 ID:3V/zT9DS0


   闇夜のサンコンサンコン


これ最強
223名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:43 ID:azcb29r50
香取がうざかった
224名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:43 ID:LM1nqcYM0
>>203
ミノが総合しかいやった頃は平均一桁だったらしい
225名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:48 ID:+fLIsdcpO
具志堅さんのあの目を見ただけでも価値があった
俺は絶対忘れない
226名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:49 ID:BYep6NhNO
香取って30手前なのに、あの幼稚な喋り方は酷いな。気持ち悪い。
ヘキサゴンおもしろかったのかー見ればよかった(*_*)
227名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:49 ID:u6ocJDx8O
27時間西遊記の宣伝とは厚かましい
228名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:49 ID:cc3ddaxK0
めちゃイケの年は時間繋ぎとか結構上手く出来てたしな
片岡飛鳥はそういう部分もきちんと計算してるのか
229名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:51 ID:UspuDvjh0
特定のタレントが
通しでやらなくてもいいと思うが
230名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:36:52 ID:s0CKZXQH0
>>203>>209
おー!d
231名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:37:18 ID:yyVpAuAY0
>>212
オセロの白が棒アイスフェラしてたね
あとギャルに脱衣卓球させてた
232名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:37:18 ID:7mXkrSui0
中居正広、ナインティナイン が一番面白かったな・・・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:37:32 ID:avU8w6i/O
もう鶴瓶を27時間定点カメラで観察する企画で十分
234名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:37:54 ID:Uk5f8iKwO
ボーリングなんかよりガチのドッチボールでもしたほうがマシ
235名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:37:57 ID:Zru6H3KV0
ダウンタウンの時の台風はフジロックをぶっ壊したあの台風か
236名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:08 ID:NOblE/sR0
>>232
それは2番目におもしろかった
最強はBIG3
237名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:18 ID:0+uuZd0k0
>>231
岡村がおっぱい押さえながらやってたやつなw
238名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:22 ID:SSkr9lcs0
たけしがさんまの車をブロックにぶつけていた頃が最盛期だったな。
239名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:24 ID:iTUzOP/Z0
3年前かw
240名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:28 ID:yyVpAuAY0
>>224
来年以降も糞映画の宣伝にならない為にも
今回10%以下になって欲しかった
241名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:29 ID:fM80ACkW0
ロケが少ないと、生放送ならではのハプニングも無いからなぁ
242名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:31 ID:uYxTr94b0
仲間由紀江がパーソナリティーだったらかぶり付いて見たのに
243名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:37 ID:2XGYgzGp0
>>212
深夜のナイナイとダウンタウンが絡むコーナーだけ録画してまだ持ってるww
244名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:38:46 ID:9WTJbBHPO
スリーピース並の寒さ
245名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:00 ID:FH8cxnoH0
もうお笑い芸人の祭りにしたほうが普通に面白いだろ
246名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:05 ID:uI5ifRUE0
黄色いTシャツ着て感動押し付けて義捐金の募集w
坂上二郎でも走らせろよ
247名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:06 ID:g1rjDR5qO
3年前のは千里子ネタで完璧にやられたなw
248名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:08 ID:b0Y+R6MU0
12.4%ってことで会社も及第点を出すんだろな
内容はワースト3に入るくらいひどかったのにな・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:20 ID:HpTpP4A60
>>215
それでも興行的には大ヒットの部類です
あしからず
250名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:25 ID:TTSnN85T0
>>47
この番組に関しては、視聴率=おもしろさで
ほぼ間違いないのか。
251名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:33 ID:RLDzfpxa0
散々出てそうだが、なまかってなんなんだ?
頭悪いというか放送局が日本語壊すなんてなんて幼稚なのだと思ったが、仲間のことじゃないのか
252名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:40 ID:yyVpAuAY0
>>237
今田や東野もおっぱい押さえてた
ギャルが脱ぐのを嫌がると、すごくイライラしてる様子(特に今田)だったなあ…
253名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:39:42 ID:7mXkrSui0
主旨がハッキリしないんだよな27時間って・・・基本はお笑いなのか?
254名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:03 ID:lz0Q/WJ70
>>238
あれは俺の中では伝説だ
255名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:24 ID:teXJ6XO90
今年こそはと思ってたけど見るの忘れた
256名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:29 ID:b0Y+R6MU0
結局キムタクで稼いだ数字って感じだよな
キムタク出まくってたし
257名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:28 ID:otQdceVTO
>>232
落ち葉あああああああああああああああ
はここ5年くらいで一番笑った瞬間かもしれない
深夜だったからかもしれんが
258名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:36 ID:fM80ACkW0
>>238
駐車場入り口からたけしが自転車で入ってきて
思い切りさんまのレンジローバーのドアに突っ込んだ時は爆笑した
259名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:37 ID:1tDMBQG8O
>>226
30手前じゃなくてもう30
260名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:38 ID:AELOJMaP0
ほとんど見なかったんだけどウッチャンしゃべってた?
261名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:40 ID:7O/32SXU0
だからナイナイと中居にすれば良かったのに
262名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:43 ID:qiBvVsJIO
つまらん企画を27時間も流すな
263名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:51 ID:3TYMWStn0
>>217
ボーリング、この前も番宣番組でやってなかった?

つーか、香取の頭の弱そうなしゃべり方はどうにかならんもんかと思う。
まあ、実際に頭弱いっぽいが。
264名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:55 ID:/HdvwwdjO
ウッチャンにやらせろ
265名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:40:59 ID:YFLHGN/0O
有野課長27時間でゲームクリア生中継でいいよ。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:06 ID:ZxklM7jAO
>>251
つ東八郎リスペクト
267名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:10 ID:3XwDpDwVO
企画が全てだろ
2004年は加藤マラソン、マジオネア、笑わず嫌い、カマ騒ぎ、中居いじり、岡村ボクシングと27時間飽きさせない企画満載だった

来年あたりめちゃイケに期待したいが、普通にはねトびとかに行きそうで恐ろしい
268名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:13 ID:+qV2Mcdo0
>>245
しかし、はねとびメンバーとかでやられるとつまらなくなりそうだけどな
すくなくともはねとびメンバーでやる時はキンコンだけは抜いてほしい
269名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:22 ID:/3kcBCVm0
どこも選挙だったときに見たけど
最後グダグダだったな
270名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:23 ID:WxQb94Vw0
この手の特番って局がスポンサーから別途のスポンサー料を取るのが目的だろう
271名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:34 ID:8ias6/H50
>>243
放流しろw
オセロの白のは前に放流してるの確認した。
岡村のもどかしさが最高にウケるw
次の週のナイティナインのラジオも釈明ばっかりで面白かったな。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:41:46 ID:quEDy03X0
FNS27時間 視聴率ランキング

*******************19.9% 1987 タモリ、明石家さんま
*************------14.0% 1988 タモリ、笑福亭鶴瓶
**************-----14.7% 1989 タモリ、明石家さんま
***********--------11.7% 1990 須田哲夫、河野景子
***********--------11.7% 1991 桂三枝
******************-19.0% 1992 北野武、逸見政孝
*****************--17.9% 1993 北野武、逸見政孝
*************------13.8% 1994 北野武
**************-----15.1% 1995 北野武 ほか
*************------14.4% 1996 北野武 ほか
***********--------11.6% 1997 ダウンタウン
***********--------12.1% 1998 中居正広
************-------13.3% 1999 中居正広
*************------13.9% 2000 中居正広
**********---------11.4% 2001 (司会者なし)
***********--------11.6% 2002 みのもんた
*********----------10.3% 2003 みのもんた
****************---16.9% 2004 中居正広、ナインティナイン
************-------13.0% 2005 笑福亭鶴瓶
************-------12.6% 2006 中居正広
************-------12.4% 2007 香取慎吾  ←

テレビ全体の平均視聴率が急降下してる中では頑張った方なんじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:05 ID:hh2n8sZl0
下手に日テレみたいな感動物いれないで、初期の平成教育委員会系のクイズバラエティで押した方がいいと思う
274名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:14 ID:8u2M9mQKO
>>249
大ヒット?
( ´,_ゝ`)
275名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:19 ID:MGbGnjrK0
ひたすら27時間ヘキサゴン耐久で
伊藤アナが壊れていく様を見てみたい
276名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:20 ID:ZZYbV6v50
みのもんたは司会者無しに負けたのか
277名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:24 ID:bW83m8kP0
>>257
落ち葉は神だったなww
278名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:28 ID:S1WINNsnO
で、なまかゆきえ は出たの?
279名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:44 ID:Wyj057lSO
昔は良かったとかなんとかしみじみと言ってくれるな
280名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:45 ID:0+uuZd0k0
>>252
懐かしいw
若手はみんなダウンタウンに気を使ってて
おっぱいどころじゃない感じだったw
281名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:53 ID:nxUBi3cj0
ボーリングって??

でもこの番組って視聴者のためっていうより、FNSグループ各局の結束を高めるための納涼会みたいなもんでしょ?会社で言えばお疲れ会。で芸能人をよんで宴会みたいな?
282名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:42:57 ID:NOblE/sR0
>>267
で、ぬるーい罰ゲームなのに西野マジギレ
お前らの先輩達はどんだけ体張って(ry
283名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:13 ID:8ias6/H50
>>273
それだとユースケがメインになりそうだからやだ
そこでコマネチ大学ですよ!
284名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:17 ID:cc3ddaxK0
>>257
深夜というか朝方だからな
近所迷惑にならないように堪えようと必死だったわw
285名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:19 ID:o11fiiLw0
>>47
2004年高いな
やっぱりお笑い路線で行ったほうが視聴率取れるよね
286名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:22 ID:fUsp+JIBO
>>265
27時間クリアにかかるファミコンソフトなんてあるか?www
287名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:30 ID:OrHFzb9h0
ザッピングして、SMAPが出てたらチャンネル変えるの繰り返し
結果5分も見てない・・・

これ、誰が見てたの?
288名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:33 ID:unK6jduw0
ウンナンやとんねるずは司会やったことがないのか。 
289名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:50 ID:w+P+7pTR0
>>275
??ヘキサゴンなら牧原アナじゃない?
伊藤アミーゴはネプリーグじゃないか?
290名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:43:50 ID:8E8vsbrxO
こんなのやってたのか
相変わらず香取がうざそうだし見なくてよかった
291名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:18 ID:iTUzOP/Z0
もう中居ナイナイBIG3つるべだけでいいよ
他ツマンネーから必要ない^^
292名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:24 ID:WZ1Dy/g90
案が出なくて結局しょぼいお化け屋敷を作る羽目になった
文化祭のとあるクラス
って感じの番組だった
293名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:27 ID:L63+G6ti0
おっさんアイドルのつまんない番組誰がみたいんだよwwww
294名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:28 ID:en3mkCUKO
ダラダラくだらない番組を27時間…電波のムダ使いの極みである事は間違いない
295名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:33 ID:fM80ACkW0
コーナー名に、ことごとく「なまか」と入れるのが激しくウザかった
296名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:41 ID:dT2RA8760
次はためしに織田裕二で作ってみろよw
297名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:46 ID:s53/Qfjn0
【政治】 民主・さくらパパ 「事務所費、領収書出せるわけない…たぶん民主党も」「丸山氏・丸川氏・ヤンキー先生、民主党へ来たら」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185849301/
298名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:46 ID:MGbGnjrK0
>289
アミーゴはネプリーグだった
スマソ
299名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:47 ID:YhEv63Ri0
チャンネル合わせる度にボーリングやってたね。
300名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:48 ID:GOnmW4Pj0
24時間と27時間
どっちが視聴率いいの?
301名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:44:59 ID:yyVpAuAY0
>>243
心底羨ましい…
302名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:03 ID:LM1nqcYM0
>>47
あー、それでも一桁じゃないのかミノ・・・一桁目前だからお笑いやって成功
したんだな、2004は
303名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:06 ID:LC06KCrXO
>>286
コンボイの謎とか
304名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:11 ID:fUsp+JIBO
>>267
片岡飛鳥と作家の能力の高さはすげ〜な
元祖爆笑王は除く
305名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:14 ID:8XrP6I8hO
>>267
はねとびメンバーだとまだ格が足りないっていうか、先輩たちを扱いきれない希ガス
306名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:14 ID:CfqTohJK0
今回の27時間TVは初めて一度も見なかった
「なまか」とか言うのがすげーむかついた
こういう一転の曇りもなくポジティブに行こうぜみたいなノリって逆に胡散臭いんだよな
新興宗教とか市民団体と同じ感じのノリで。
307名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:22 ID:3TYMWStn0
>>275
牧原が司会なら27時間かけてA女E女を・・・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:33 ID:NSAcLHjQO
香取慎吾結構頑張っててよかった
309名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:37 ID:DebsFNem0
片岡飛鳥にやらせろ
310名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:39 ID:D+JP5iAg0
普通にボウリングしてどうするw
テレビなんだからボウリング玉でエアホッケーやるんだよ

頭をラケットがわりにして。
311名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:43 ID:NOblE/sR0
>>296
オープニング始まってすぐに「エンディングはこの後すぐ!」とか言いそうだ
312名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:45:46 ID:J2j5+WzF0
なんだかんだ人間は自分よりバカなのを見てたいんだろうな。
特に普段知的に振舞ってる木村拓哉とか。
313名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:18 ID:w+P+7pTR0
>>286
27時間以内にクリアできるゲームならロックマン3か4で十分だろ。
314名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:18 ID:otQdceVTO
>>284
俺は笑い声を通り越して
超音波みたいな声を発してた

と、あとで兄に聞いた
315名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:21 ID:fM80ACkW0
さんま「ああ、薄井さん・・・名は体をあらわす!」

いつの27時間だったか、これだけは覚えてる。
316名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:32 ID:PMmc7dov0
ナイナイのときは神だったな
317名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:41 ID:o11fiiLw0
2004年はつるべいがチンコ晒したりしてたな
318名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:44 ID:1YwqV7tt0
で、つるべは脱いだの?
319名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:46:45 ID:PnDAFnO00
FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記

このタイトルつくった奴のセンスが信じられない。
公開から27時間テレビまでは必死にアピールするが、業績が伸びんとさっさとフェードアウト。忘れた頃にテレビで放送。
ハットリ君の時から全く進歩してないな
320名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:04 ID:sgeAL+nV0
まあ 今回は キムタクの
古池や 蛙とびこむ のあとに続く言葉は、の最初の言葉を

「い」(池の音と勘違い)って書いて 大恥。

それを深夜の秋刀魚が 「キムタクが真面目に失敗すると本当にうれしいんねん」
とマジ喜びしていた、
これにつきるね
321名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:04 ID:dUwzJ+7j0
いやーなフジテレビ色全開だったな。
322名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:09 ID:Xt2tD+Au0



    「 な ま か 」 だ け は お 断 り だ !

323名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:10 ID:7qI1jmfpO
どこが高視聴率なんだよwSMAPなんか出てんのに見るやつの気がしれねー
324名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:19 ID:nW5dCAqZ0
>>316
それはさすがに言い過ぎ
325名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:44 ID:xAzuGJMc0
とりあえずつまらなすぎ。宣伝バッカ
326名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:47:45 ID:PD2bZIVg0
司会者リレー形式にしたら良いんじゃないか
統一性がないか・・
327名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:48:00 ID:2YLoOlTHO
まぁ27の収入は相当なんだろうな
スポンサーやら視聴率も昼深夜合わせて10越えてんだし
視聴者からしたらいい迷惑だ
328名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:48:20 ID:91xFygTkO
たけし・タモリ・さんま時代の27時間テレビが見たい
329名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:48:34 ID:aI8xdDVUO
ダウンタウンの失敗によって、お笑いが総合司会できなくなったのか。
330名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:48:41 ID:8ias6/H50
>>327
前にナイティナインが言ってたには十数億だってよ制作費
331名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:00 ID:S1WINNsnO
もう、来年からは2時間短縮バージョンでいいよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:04 ID:bW83m8kP0
次回の女子アナメインは滝川クリステルでお願い
333名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:08 ID:I489PX6/O
>>320
ちゃんと観てる人いたんだね。
334名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:12 ID:fUsp+JIBO
>>307
A女E女とハケ水車とイジリー岡田の舌芸で20%はいくな
335名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:18 ID:fM80ACkW0
新人の提供読みってやったの?
今年は選挙とかぶったし、最後みてないから・・・。
336名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:18 ID:cc3ddaxK0
せめて内村が大嵐浩太郎で1人西遊記とかしてくれればなぁ・・・
337名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:26 ID:w+P+7pTR0
>>324
いや、出演者だけ見てもここ数年では最高だろ。
とんねるず、モー娘(辻、加護も)、今田、さんまに
中堅芸人総出演だったわけだし。
338名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:26 ID://UWaVeOO
自分はけっこう楽しみました。
カトリくんはエンターティナーだった。
339名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:33 ID:L63+G6ti0
ジャニに莫大な金を渡すためだけの番組
飲酒でドラマつぶされたりしても、ジャニには媚びるという
340名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:36 ID:MBewJUX/0
まなかな出てたの?知らなかったわ
341名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:45 ID:ZmQTlq9H0
>>1
アッー!
342名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:52 ID:5Ij4pbbvO
「なまか」って言葉がすげー気色悪くてイライラした
343名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:49:58 ID:XvdFQP0iO
なまかなまかうっせーし、最後のボーリングはなぜにスマップだけあんなにたくさん投げてたの?
馬鹿じゃねーの、って思った
344名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:03 ID:yyVpAuAY0
私の考える27時間テレビ

総合司会:中居・ナイナイ
系列局対抗マスコット相撲:現地レポーターははねるの人達でいい。仕方が無いから。
離島からの中継:鶴瓶・ココリコ
ゴールデンでやる番組:ヘキサゴン 平成教育委員会 ネプリーグ(全部クイズ)
               サザエさん まる子
深夜:さんまと中居 イジリー岡田などの芸人とギャルの運動会(エロ)
    温泉芸者の忍さんによる風船割り(ついたての向こう)
    F1
345名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:09 ID:psVwhMFA0
ボウリングは最高に面白かったじゃん
あれだけストライクを出せというみなのキツイ視線の中
9ピンばっかでてマジで凹む挑戦者と必死にフォローするスタジオ
あんなグダグダ感は27時間テレビぐらいでしか味わえない
346名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:13 ID:NOblE/sR0
>>330
それでも儲けは出るからね
24時間テレビが批判されるのもそれがあるから
「番組制作費やCM収入をそのまま募金しろ」って話になる
347名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:35 ID:gohOEJ5w0
来年の司会は加藤×太田で
348名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:43 ID:otQdceVTO
まあナイナイのときは
「さんま氏ね」
の大合唱だったがw
349名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:49 ID:eZfrexwc0
来年はお笑い芸人祭りにしてくれ
そうしたら深夜だけ見てやるよ
350名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:50:59 ID:aqkQZjJRO
ナイナイにもう一回やらせろよ〜
だいたい、かま騒ぎ無いと意味ねぇよ
351名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:51:04 ID:90L2XYieO
○ボウリング
×ボーリング
352名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:51:28 ID:RtnKBvoX0
完成度からいえば2004年が最高。
これまであった系列局からの中継をシャットアウトしたのはすばらしい。
353名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:51:37 ID:URL77+hM0
ほとんどチャンネル回しで瞬間的にしか見てないんだがwww
354名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:51:41 ID:/HdvwwdjO
>>337
釜騒ぎなんか見て喜べるのがわからない
355名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:51:51 ID:GLHaBtYD0
ナイナイなんかもう落ち目だからどうでもいい
356名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:04 ID:dY0isH6P0
青木さやかが、新潟に寄付しますって言った瞬間を見てしまった。
吐き気というか嫌悪感が激しかった。

こんな感覚になるのは俺がおかしいのかな?
357名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:06 ID:1by23cbnO
24時間テレビは重いのりだけどこれは軽くておもしろかった。スマップボーリング下手すぎw
358名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:10 ID:tJUYhrmZ0
やってたのか
サッカー見てた記憶しかないな
359名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:27 ID:BswQmsBK0
ネットでのナイナイの評価の高さは異常
360名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:29 ID:Dt/doZD+0
さんまのコーナーに出てきたフジの社員が最後のおばちゃん以外みんな凄い美人だったな。
361名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:33 ID:8ias6/H50
>>352
地方切り捨てだ!!
って政治の話w?
362名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:39 ID:LM1nqcYM0
>>342-343
香取自身も何度も「なかま」って言ってたしねぇw
363名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:51 ID:KVKnT+cC0
嘘癖ー数字だな
364名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:51 ID:rSm2SqDP0
なまかとかさぶいよねw
365名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:52:57 ID:7JpzpE8F0
しかし、ねらーは応援メッセージで番組をおちょくりまくっていた
まとめWiki
ttp://www37.atwiki.jp/fns27/pages/1.html
366名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:53:06 ID:9V3AKY04O
早くさんまとたけしを連れ戻してこい
367名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:53:14 ID:k2NT2YatO
面白いとか言っている奴がいるんか…まあ夏休みだからね(笑)


夢列島をリアルタイムで見たことないなら仕方がない。
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/31(火) 12:53:16 ID:JD97O0Yq0
あんなの観てた馬鹿がいた事におどろいた。
369名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:53:18 ID:cc3ddaxK0
>>352
中継を少なくする代わりに事前に収録したテストの模様を挟んでたな
370名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:53:23 ID:LC06KCrXO
太田の発言以外面白くなかった
371名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:53:36 ID:Be4q/Ga50
裏が選挙ばっかだったから視聴率上がったんじゃないの?
372名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:14 ID:+zwka/G10
もうワールドカップやオリンピックみたいに4年に一度放送すればいいんじゃね?
あと、久しぶりにTBSやテレ朝の24時間テレビも見たいけど、やってくんないかな
373名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:17 ID:LSk1md7AO
ボーリングいらなかったなぁ
374名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:19 ID:fMb5WVzQ0
1988年は楽しかった
375名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:24 ID:+hDguyq80
古池や、かわず飛び込む、いずのおと。 木村拓哉
376名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:25 ID:VpY1nK+pO
地方色が出ないと面白くないし、SMAPが前に出過ぎ。
377名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:39 ID:HpTpP4A60
>>368
何事もお前基準じゃないからな
378名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:54:41 ID:fM80ACkW0
>>371
いや、NHK選挙速報面白かったぞ
麿はいつ寝てるのか気になるところとか・・・NHK版27時間みたいで。
379名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:08 ID:aqkQZjJRO
>>370
太田いいね
ああいう生の時は、
テンション上がって色々言ってくれる
380名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:14 ID:otQdceVTO
>>371
俺は興味ないのに桐生の競艇見てたw
381名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:25 ID:pp9+XTjd0
トータル5分も見なかった。
お祭り感覚なんだからやっぱ吉本メインでやってほしい。
またフジのメイン女子アナが最悪。
ウッチーが懐かしい。
382名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:31 ID:qyBrAWU70
松たかこでてたのかぁ
そこだけ見たかった
383名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:42 ID:HpTpP4A60
>>376
SMAPは数字を持ってるからな
384名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:42 ID:W405/8L0O
>>378
俺、噛んだ噛まないしか実況してなかったな…
385名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:55:55 ID:NOblE/sR0
>>371
選挙に行った人間にとっちゃ速報の方がおもしろうもんだけどな
386名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:02 ID:AX+sNf+/0
正常だよ>>356
387名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:13 ID:qqAt52AIO
もう一度、>>39出て来いよwww
388名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:18 ID:2nzTooYkO
さんま仲居のコーナーしか見ない
あれ面白いし
もっと時間とればいいのに
389名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:22 ID:+hDguyq80
キムタクの恥ずかしい姿がいっぱい見れて面白かったお
390名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:29 ID:PvXhbcCXO
深夜も含めての平均だし、まあまあの視聴率だね。

俺も実況しながら見ちゃったし、いろんな意味で面白かったよ。
391名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:41 ID:2IFddykLO
>>10
フジで良純が真剣な顔してボーリング玉構えてたちょうど真裏、(確かTBSで)伸晃が神妙な面持ちで会見してましたよ
392名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:56:53 ID:g9haa8qr0
頑張れ!強いぞ!!僕らのなまか♪
393名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:00 ID:ZPHIdmtP0
やっぱ超低かったな 見なかったけど みのもんたと張る位つまらんかったんじゃね
実質西遊記の番宣を27時間やってんだから本音でいうとスタッフやってられん
やっぱ岡村のが最強だわ 
394名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:12 ID:fM80ACkW0
ネプリーグとヘキサゴンで燃え尽きたな
日曜日はgdgdだった
395名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:16 ID:zeU40StE0
生出しスレが立ったと聞いてすっ飛んできました!
396名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:27 ID:61PTt9cV0
ビッグスリーのはやっぱ凄かったな めちゃイケのも面白かった
397名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:33 ID:Od3XWI6DO
この部屋は〜〜、落ち葉あああああ
398名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:57:52 ID:hAQs4T+50
木村の馬鹿が垣間見れてよかった
399名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:26 ID:fM80ACkW0
>>397
落ち葉ワロスwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:30 ID:mJPI28btO
もう来年から3時間減らして
慈善事業っぽいことやって人々を感動させ
2004年ときみたいに誰かを27時間マラソンさせて
募金集めて恵まれない人々や障害者の施設に寄付してくれればいいや
401名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:41 ID:otQdceVTO
来年の司会は逸見さんで
402名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:45 ID:DARl6wd20
ナイナイ出てた27時間が面白かったな

またやって欲しい
403名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:49 ID:I1oLuU4TO
通常夜中にある下ネタコーナーを期待してみていたが、当てが外れた。
禿しくつまらんかった。
404名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:58:54 ID:rKF02Pj80
きくちゃんの出産がんばってーのところを偶然見てしまった。
なまか、って仲間内のことか。全然面白くもなんともない。
405名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:00 ID:NOblE/sR0
木村拓哉がバカなのは「Love SeanS」でもう証明済み
406名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:03 ID:k2NT2YatO
鶴瓶が生放送中にソファーでシャツとトランクス姿で
視聴者にケツを向けながら豪快に寝ている、それが夢列島w
407名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:13 ID:Xtit1HC/0
企画の問題だろ

ハッピーサプライズとか最悪につまらないし、
江原の霊感商売も反吐が出る。
草なぎのいじめ被害者遺書を朗読なんて、
あんなことすれば、「自殺すれば遺書を読んでもらえる」と
自殺者を増やすだけって散々注意されたことやってるし。

ネプリーグとヘキサゴンはさすがに面白かった。
いいともは毎年あんなもん。

ハッカイの中継は全部すべっていて最悪だった。
ボーリングは27局参加ならあんなもんだろ。

最後のSMAPファイブストライクはgdgdすぎる。
プロボーらーが失敗してる時点で無理って気がつけよ。

良い企画もあったが、全体的に企画失敗。
408名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:15 ID:umRCMETvO
なんだかんだいいつつ、いちおうチャリティがある
24と違って、フジのは、徹頭徹尾、局と
ジャニのおなにー
409名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:17 ID:L63+G6ti0
ナイナイが面白いよりもブレーンのセンスが良い方が上。
実際ナイナイや若手にまかせたらグダグダだろ?
410名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:18 ID:8uo8HRnm0
なまかって何?
411名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:20 ID:Xt2tD+Au0
萩本きんいちは完走できたの?
412名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:59:29 ID:569nS9wr0
>>393
12%が低いならやきうとかどうなるんだよ
413名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:04 ID:fUsp+JIBO
>>372
ブリーフ4すかwww
414名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:12 ID:AJMuHgf/0
>香取は、主演映画「孫悟空」の衣装など9変化にも挑戦し「すごく楽しかったです。
>27時間では短すぎました」とコメントした。

視聴者を楽しませろよボケ
415名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:14 ID:ZcJKiPqX0
ヘキサゴンとネプリーグだけ見た。
ナイナイ司会の時は、いつチャンネル付けてもおもしろかったな。
416名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:33 ID:crYYZABIO
こんな糞局に仲間扱いされる三宅島の方々が可哀想で仕方がない
417名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:42 ID:LM1nqcYM0
>>403
一番深い時間帯にココリコミラクルやってたもんねぇw アフォかとw
418名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:00:46 ID:Z1Nt44FA0
平均12って凄いな
こんなしょうもない番組見る奴まだ多いんだ
419名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:21 ID:T9FBJqNPO
さんま中居しか見なかった
420名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:21 ID:rEoVkqRhO
メチャいけん時のベストテンみたいなやつおもろかったよな。特に遠藤。落ち葉連発してたよな
421名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:22 ID:wZOQg1Gy0
さんまと中居の楽しみに見てたが、面白すぎwあれが時間の枠が少ないとかありえねえ。
他は糞詰まらんのに。モーニング娘の奴に「後輩に指導よりも避妊の仕方教えたほうがええんちゃうかなぁ」
は神発言でふいたw
422名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:36 ID:8yOygxty0
>>352
たけしの時は全国各地との中継でも地方アナ、素人いじり倒してすごい面白かったけどな
おっさんに百姓連呼させた時はさすがの逸見さんでも笑って誤魔化してたし
423名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:37 ID:EPHsxLfP0
ナイナイのつまらなさは異常
424名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:48 ID:JMqox/GB0
やっぱサッカーって視聴率高いよな
アジアの3位決定戦なんてどうでもいいと思うのにw
試合内容も酷かったし
425名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:48 ID:alzJUPpW0
もう一回ダウンタウンにやらせろよ
426名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:02:14 ID:BKsABvnd0
八嶋とキムタクウザかったな
ホリケンに同調したわ
427名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:02:16 ID:QTbJpodg0
>>305
はねとび主体でやったら中堅の芸人でなそうw
西野が嫌われてるからwww
428名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:02:30 ID:plovAi8hO
ハケ水車がなかった時点で大失敗
429名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:02:51 ID:LM1nqcYM0
>>408
チャリティーってw 
430名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:03:21 ID:SJX1Qig50
424 :名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:01:48 ID:JMqox/GB0
やっぱサッカーって視聴率高いよな
アジアの3位決定戦なんてどうでもいいと思うのにw
試合内容も酷かったし
431::::2007/07/31(火) 13:03:41 ID:sqUQ5iWb0
瞬間最高22で高視聴率とか笑わせるな。中居&ナイナイの時は30超えてたぞ!
平均も20超えてたし
432名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:03:42 ID:DARl6wd20
>>421
さんまの、「後輩に指導よりも避妊の仕方教えたほうがええんちゃうかなぁ」
は さすがさんま!
とオモタ。からさわぎがなかったのも残念だった
433名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:03:55 ID:zJyqZlwi0
まなかってなんだよ教えてくれ
434名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:03:58 ID:2XTIGhK10
もう不治テレビは
スマップテレビに改名しろって
心底ぞっとするわこの局
435名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:04:00 ID:8ias6/H50
>>423
同意。
ただ面白い企画を考えた作家の本に忠実に
遂行する能力は高い。
436名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:04:07 ID:8HUPfSO10
系列局も自局の映画の宣伝につきあわされて呆れてただろうな。
ヘキサゴンのメンバーで、めちゃイケの学力テストやるんだったら
27時間付き合ってもいい。
437名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:04:42 ID:fM80ACkW0
片岡飛鳥、吉田正樹、港浩一
これに今田、東野あたりつければ・・・って、これじゃ殿フェロじゃん('A`)
438名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:04:46 ID:4w2H8/+c0
PEPER
439名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:04:51 ID:ym9F7fNu0
SMAPメンバーの会話が寒くて痛々しくて見るのが辛かった。
440名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:00 ID:92SE5siXO
草なぎのgdgd27時間テレビが観たい。
441名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:15 ID:S1O56j4G0
これどこが高視聴率?期待はずれでイマイチな数字じゃん
442名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:33 ID:alzJUPpW0
27時間ファミコンやれよ
443名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:37 ID:T9FBJqNPO
3・5・7!
444名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:44 ID:L63+G6ti0
さんま仲居なんて面白くもなんともない。
もっと若手のお笑いにまかせりゃいいのに。
事務所に守られているオヤジアイドルは違う場所でやれ
445名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:47 ID:LM1nqcYM0
>>427
西野メインで27時間延々と大物が芸を叩き込む企画きぼん
446名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:50 ID:THGZi6Ms0
トータルで1分も見なかった。
蛆テレビはスマップと心中すればいいと思うよ。
447名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:05:55 ID:PO+1isHoO
スタッフの愛想笑いが酷すぎた今回 意外にさんまに対して愛想笑いが多かったと感じたのは俺だけか?
448名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:07 ID:Ro2KOiIn0
毎年、明け方のコーナーが思い出に残るが今年は何やってたか忘れたな
449名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:09 ID:9nSwdBTA0
>>407
チーフプロデューサー、プロデューサー、チーフディレクターの全てがいわゆる「スマスマ組」&「ミラクルタイプ組」。

加えて番組の要である総合演出は
せっかくとぶくすり等で笑いの基礎を叩き込まれながら
スマスマの香取担当になってすっかり変わってしまった小倉氏。

他のメインスタッフは「西遊記」スタッフと
あの悪名高いグダグダエンディングを作った去年のスタッフ。


スマスマ、もしもツアーズ、いいとも、ミラクルタイプ。。。
普段作ってる番組のぬるさ加減がモロに出た感じ。
450名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:11 ID:ZPHIdmtP0
いい時だけのフジテレビだからそろそろスマップも見切りつけるだろ
あと2,3年だわ ただし木村拓也だけは別格だわ あいつだけは数字落ちない
あとはもうほぼゴミ化してる
451名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:24 ID:ktU1+FdDO
なまかってなに?
452名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:27 ID:QTbJpodg0
>>348
あれはフツーに矢部がかわいそうだった
453名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:06:47 ID:6Y1zifnw0
西遊記なんて観ませんが
454名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:07:16 ID:3XwDpDwVO
来年はめちゃイケメインで有野に27時間以内にゲームのエンディング画面出さすとかでいいよ
455名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:07:48 ID:v3z4vnfOO
謹慎中のたけしが出た一番最初に放映したやつが一番面白かった
真夜中のサンコン探しや骨盤あてクイズ、中継でキレまくる鶴太郎とか、爆笑だった
456名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:07:48 ID:EVVV6Kou0
あれだけ宣伝しても
ポケモンに勝てないなまか
457名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:07:51 ID:1by23cbnO
さんまと中居は面白いね 10位が吉澤ひとみなのに線引いて上戸彩にしてるしあれはウケタw
458名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:07:58 ID:499ZCSeuO
サザンのライブを盛り込んだ時無かったっけ?あれ面白くて燃えた
459名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:01 ID:mosGkHIcO
いわゆる大失敗
460名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:04 ID:JMqox/GB0
来年はオリラジで24時間だなwwww
461名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:14 ID:MpTOgCFO0
香取う罪
462名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:22 ID:dUacQRT/0
へー、やってたのか
全く知らなかった
463名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:37 ID:Xtit1HC/0
>>449
>あの悪名高いグダグダエンディングを作った去年のスタッフ。

マジで?
去年のEDもgdgdで最悪だったじゃん。
去年らしいといえば去年らしいが。

464名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:08:38 ID:bBuK9+ch0
カマ騒ぎない時点で終わってる
ネプリーグだけ見た
465名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:09:03 ID:T9FBJqNPO
くだらねえボーリングだとか豚の国立競技場レースやらで
さんま中居のスタートが一時間遅れたあげく時間短くしやがった制作班死ね
466名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:09:07 ID:sy4H9OeWO
ここ最近、テレビがまったく面白くない。どうしたものか。
467名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:09:30 ID:2n2VZJVYO
あのくだらないボーリングはなに? 寒いったら…
468名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:09:52 ID:P6CLr0Hh0
一秒も見ませんでした
469名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:09:58 ID:8ias6/H50
>>466
面白い企画書いて持ち込め
470名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:01 ID:avU8w6i/O




しかないな
471名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:16 ID:ur72upUy0


          テ レ ビ 離 れ 
472名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:23 ID:4fBRiTXDO
あ、なに?
そんなのやってたんだ…
忙しくて見てなかった
473名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:37 ID:P3U5hzl/0
今年1分も見てないな
474名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:46 ID:ZPHIdmtP0
>>47
意外にもダウンタウンの回がえらい低いね
あのころはまだ深夜のエロコーナーがあって
ジミー大西が勃起してたのが印象に残ってる
475名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:48 ID:b0Y+R6MU0
>>449
スマスマのスタッフは勘違いしてそうだな
自分達の企画が凄いんじゃなくてスマップのおかげで数字取れてるだけなのに
476名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:49 ID:LM1nqcYM0
>>451
『西遊記』で三蔵法師に「仲間を大事にしなさい」と言われたのを悟空が
「なまか」と覚えてしまったもの。必死で映画の宣伝してただけ。
477名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:10:53 ID:W1yXVKFTO
不治(^Д^)ブギャー
478名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:11:28 ID:Q1XTC4qX0
めちゃいけは27時間TVあたりから
台本芸人ということがあからさまになった。
479名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:11:34 ID:fM80ACkW0
芸能人ボウリング大会ってもっと盛り上がるもんなんだけどなぁ
若手芸人が、ドンドンドンパフパフパフってやって
たまにゲストの若いネーチャンとかがストライクすると、一斉に胴上げしてパンもろ全開とか
480名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:11:42 ID:NXQlh9uO0
テレビでボーリング対決なんてのは企画が何も思いつきませんでしたって感じがするな
481名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:11 ID:sMCeNhA60
流行語大賞はナントカ還元水となまかで決定だな
482名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:22 ID:quEDy03X0
>>432
カマ騒ぎは芸能人二人完全に干し上げたからな・・・
しかもカマ騒ぎの中心人物がレイプ犯では、
さすがにやれなくなったんだろ。
483名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:29 ID:LM1nqcYM0
>>474
意外でもなんでもないよw 
あのときは、HEY3スタッフで野外セット組んで屋外メインで企画立てたら
台風直撃してグダグダになったのが原因。
484名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:43 ID:MGbGnjrK0
DT司会なら27時間野球拳やれよ
日テレじゃババアのクレーム恐れてもうやれないんだろ
485名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:48 ID:QTbJpodg0
>>444
はねとびが好きなんだろwww
若手って具体的にだれですか?キンコンですか?
486名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:56 ID:Xt2tD+Au0
あのボーリングが
視聴者にとって最高に面白いとでも思ったのだろうか

しかもネーミングが「天竺ボーリングw」て
さらに「天竺じゃんけんw」
487名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:12:58 ID:rzE/TIhP0
やってたのを知らなかったよ。
昔はワクワクしたのは俺が年取ったからなのか?
488名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:03 ID:4+aSe0hDO
視聴したのはタートル10分未満かな。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:06 ID:5+f+8ISy0
ダウンタウンは日テレの24hは確か数字良かったはず。
サライ出来たのもその年だし、マラソン始めたのもそう。
490名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:09 ID:yed8gBj70
ボーリングの地方局対抗の予選みたいなのを少し見たけどストライクが出なくてgdgdだったな。
普通に3人の合計点で競った方が企画として成り立ったような気がする。
491名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:12 ID:dT2RA8760
>>466
規制もあるだろうし、流行り廃りのスピードが速すぎるし、
そのうえ人材も乏しい…どうしたもんかね。
492名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:20 ID:7wcIPB5I0
なまか、全然流行ってませんね(哄笑
493名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:48 ID:alzJUPpW0
地方の女子アナをもっと見せろ

こんな時しか見れないんだから
494名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:13:51 ID:nj+z1aVC0
意外と数字取ったな
過去最低1桁もあると思ってたんだが
495名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:04 ID:Q1XTC4qX0
>>474
たしか台風がきて屋外企画がつぶれて
グダグダだったはず。
見てて気の毒に思えた
496名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:32 ID:lXBva0cyO
なまかって、どうフォローしても面白くならない言葉だな
497名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:41 ID:jm0r5lHm0
アヤパンが27時間以上もパンツかえてないって
某所で祭りになってたな
498名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:54 ID:6GCjNW4m0
27時間生放送で面白いわけがない罠
499名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:56 ID:jK1DmRzC0
なまかってのがキモすぎます。
500名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:14:59 ID:Dy0Ljye90
なまか=なかやまきんにくんの略
501名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:02 ID:LM1nqcYM0
>>487
色々うるさいせいで、内容も昔の破天荒さが失せた。
502名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:23 ID:cc3ddaxK0
深津のこっちみんなだけは声出して笑った
503名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:23 ID:cBwkqk5K0
西遊記の格好してた人普通に寒かった・・・
504名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:35 ID:7wcIPB5I0
なまか、誰も使ってませんね(大笑
505名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:36 ID:BswQmsBK0
>>489
その年から
日テレ全盛期のスタッフが総力あげたから

打ちきり寸前だった
506名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:45 ID:ur72upUy0
【一億総白痴化(いちおくそうはくちか)とは】

 社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。
「テレビというメディアは非常に低俗な物であり、テレビばかり見ていると、
人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いが強い。
507名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:45 ID:7qI1jmfpO
なまか=仲間?
センス無さ過ぎwwww
508名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:46 ID:5I1nMGiB0







ああーーーー、なまか気持ちいいいいいいいいーー



シコシコしコ
509名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:05 ID:pb3qaemQ0
去年のブスの企画スゲー酷かったw
吐き気してきたあの企画。
510名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:06 ID:Xtit1HC/0
>>498
ヘキサゴンと中居とさんまは生だからこその面白さだったが、
その他はなー^。
511名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:14 ID:H8j6BzNz0
そんなに取れたの不思議wwww
512名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:14 ID:fM80ACkW0
豚がやってた、日本一のなまかだか何かのコーナーがgdgdすぎてチャンネル変えた
513名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:31 ID:jK1DmRzC0
>>487
それはおまいが「ハケ水車」にワクワクしてただけじゃないのか?
まあ俺もだけどw
514名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:41 ID:TcBrDbhr0
新吾ママとかいうのも気持ち悪い
スリーピースぐらいキモい
515名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:51 ID:ZPHIdmtP0
電車男は芸歴長い割には引き出し少ないな
おもしろこと一つもいわねえ
516名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:03 ID:x9NPLtFJO
一瞬も見なかった。ある意味すごいかも
517名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:16 ID:+TvX6KLm0
>>512
中継のgdgdはいつもの事だろ
518名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:20 ID:wZOQg1Gy0
なんか生中継だからこその不発言とかが面白いんだけどなぁ。特に深夜の時間帯は。
今回はさんまくらいだった。つるべ神くらいの不祥事やらかしてくれる人物が必要だな。
519名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:27 ID:/L00aU2W0
見てないから全くわからん
520名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:28 ID:kAyatipX0
ビリーズブートキャンプをビリーザブートキャンプと間違えるのは理解できる。

でも「なまか」と間違えた展開を維持させる脚本家には知性を微塵も感じられない。
521名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:17:42 ID:MlKA/RKhO
蚊取りが「こんだけ僕らがなまかって言ってるのにまだいじめが…」
とか言ってて恥ずかしくて死にたくなった
522名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:18:11 ID:EuJQehHCO
昔は芸人がいっぱい出て面白かったけど、最近スマップばっかでつまんないね
523名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:18:12 ID:Tb/ciEjR0
   ;;;;;;;;
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ <なまかやて
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
524名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:18:24 ID:9VESBQdd0
な・ま・か

馬鹿じゃねーの
糞蚊取り氏ねや
525名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:18:43 ID:pb3qaemQ0
>>515
まぁ奴はお笑い芸人じゃないんだから勘弁してやれ
526(´゚c_,゚` )プッ :2007/07/31(火) 13:18:49 ID:FI0N3G+c0
平均視聴率は
12・4%

527名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:18:59 ID:MXnzLQWM0
27時間TVは毎回面白いよな









見てないけど
528名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:19:00 ID:zsZFOOZ8O
なまかなまかうざいし
529名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:19:04 ID:7wcIPB5I0
なまか、ガキですら使ってませんね(笑
530名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:19:17 ID:fM80ACkW0
>>517
いやーロケgdgdでも、いつもならさんまとかがスタジオから突っ込みいれてフォローするしねぇw
スタジオも現場も終始無言で御通夜みたいだったしさw
531名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:19:53 ID:CxVg1X2DO
この糞暑い時に、あの暑苦しい格好は止めて欲しかった。
532名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:19:53 ID:CJNpsLER0
ゴム付けたの?もしかして「なまか」?
533名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:20:02 ID:ur72upUy0
亀田に負けた・・・▄█▀█●

7/28、TBS放送の「亀田の夏祭り」は前半13%、後半16.5%で最高視聴率は21.6%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185802159/
534名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:20:18 ID:Q9A3YDVL0
こういう造語を広めようなんて事自体
フジの下手な作戦ですね。
535名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:20:48 ID:jK1DmRzC0
個人的に今までで面白かったのは、
タケシがさんまの車を破壊したのと釣瓶のポロリ。
そういえば2ちゃんねるにうpされた、釣瓶のポロリフラッシュ、面白かったな〜。
536名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:20:56 ID:pb3qaemQ0
ビートたけしが明石家さんまのクルマを襲撃した企画が
今までの27時間テレビで一番おもしろかった
537名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:01 ID:z6i9K7BzO
かま騒ぎ見たかった
538名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:25 ID:alzJUPpW0
チョンタレとかいらねーし
539名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:28 ID:Q9A3YDVL0
>>537
やってないよ。
540名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:28 ID:LM1nqcYM0
>>527
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
541名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:46 ID:tWTgjLn10
全然見てない
542名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:48 ID:jz2fXZHX0
>>495
HEYで人気になった歌手とか集めて野外ステージ組んで客集めて大がかりなイベントやるはずだったのに、
台風で小さなテントの中でテトリスやぷよぷよやるっていうぐだぐだやってたよなw
543名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:49 ID:RkqmbEDX0
上戸彩め〜
吉澤を追い出しゃがって
544名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:21:53 ID:+0JW1jDc0
27時間のうち10分ほど見

545名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:16 ID:bafBd1r60
ナイナイが司会してた年以来全然見てないな
546名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:35 ID:P3JDaxso0
さんまがいい齢して若い女の子にどーだこーだ言ってるのが気持ち悪い
547名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:38 ID:LM1nqcYM0
>>538
あぁ、そう言えば出てたなw 
出るたびにチャンネル変えてたから言われるまで忘れてたわw
ひでーブサイクだった。
548名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:39 ID:/HdvwwdjO
ナイナイはゴミだ
549名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:44 ID:sC+LBzglO
なまかってそんなに流行ってんの?
仲居嫌いだけど、深津がコスプレで野球場にいたときにそれはキツイって感じのこと言ったのは偉いよね。
550名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:22:53 ID:ur72upUy0
>>545
( ´・ω・)人(・ω・` )ナマーカ
551名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:23:11 ID:kNoBP/lLO
なまか?
別に普通になかまではダメなのかい?
552名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:23:38 ID:RnkJ/lDiO
みのもんたのみんなのうた
553名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:23:55 ID:7WGt75KVO
SMAPのボウリングの下手さに唖然とした。
特にキムタクは恥ずかしい。
554名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:24:14 ID:QeudiFcSO
香取って、番組の仕切りが金欠チャンそっくりだね。
なんか時代遅れというか、わざと間合いをあけて話すゆったりした口調が
どうも受け付けられない…。
555名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:24:15 ID:nj+z1aVC0
いまだにさんまとかありがたがってるのって白痴の極みだな
556名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:24:21 ID:x7RRs1RA0
今年の27時間と映画西遊記のプロデューサーは更迭されろ

最悪の電波利用だ
557名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:24:53 ID:wZOQg1Gy0
海外の大物タレントとかいってチョンだったのもシラけたな。勝手に大物にすんな。誰もしらねえし。
安い費用で埋めた企画。来るならもっとアメリカとかの有名人連れて来いよ。
558名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:24:58 ID:Eu86+pC50
大勝利
559名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:25:27 ID:7J02Ks/i0
一桁だろ
560名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:25:30 ID:LM1nqcYM0
>>551
香取は「なかま」とも言ってたよw
561::::2007/07/31(火) 13:25:46 ID:sqUQ5iWb0
>>82
俺てきには一番視聴率の低かった26時から29時の間が一番面白かったと思う。
さんま&中居とココリコミラクルだからな
562名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:26:20 ID:CJNpsLER0
>>536
さんまがフジテレビ入りするたけしの車を襲おうとブロックを持ちながらたけしの車を待っている。
するとたけしは鞍馬天狗の格好をし自転車に乗りフジテレビ入り。
正面玄関に止めてあったさんまのレンジローバーに向かってノーブレーキでそのまま突っ込む。
泣き出すさんまを横目に背中に差していた尺八でボンネットをボコボコに。

楽しかったなあ・・・マジでもう一回見たい
563名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:26:32 ID:alzJUPpW0
さんまの1位だれだった?

浜崎まで見て寝ちゃった
564名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:27:45 ID:7J02Ks/i0
>>521
見た目じゃなくて脳まで猿になりきってるな
565名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:27:50 ID:/3/0cd8t0
欽ちゃんは完走できたの? 高齢&ヘビースモーカーだから流石に今年は
無理なんじゃないかとヒヤヒヤしてたよ。
566名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:28:02 ID:dHs+vuSVO
かなり低い部類の視聴率だな
富士オワタww
面白かったのは太田のボケだけ
567名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:28:03 ID:dlQV7hQRO
27時間もかけて下らねぇー
568名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:28:14 ID:LM1nqcYM0
>>563
まちゃみ
569名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:28:18 ID:2hGZ2p7D0
開票速報のザッピング中にたまたまここを見たら、能天気な顔してボウリングしている石原良純がいて
他局では兄ちゃんが悲壮な顔しているのに、あまりの差に笑った。
570名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:00 ID:i9FfZu+i0
さんまのコーナーだけ見たけど、フジの職員出しすぎだろ
内輪ネタやるのはいいけど、やりすぎるのもどうかねえ

571名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:13 ID:KbAGuBkSO
結局最後はSMAPだもんなぁ。
572名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:21 ID:CJNpsLER0
今年大田神の発言どんなんだったの?
573名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:24 ID:AJpPNKJAO
ジャニヲタにすがって12%か
終わってんな
574名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:28 ID:alzJUPpW0
>>568
d

長澤ですよね
575名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:41 ID:fM80ACkW0
ニコニコに車庫入れうpされてるなw
576名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:48 ID:LM1nqcYM0
>>574
うんw
577名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:29:54 ID:N78qX3gd0
「なまか」という表現がイラっとする
578名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:10 ID:SncGRzpRO
>>563
当然長澤まさみ。ドラマの宣伝してた。今年は最高につまらなかったな。
579名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:16 ID:a3Xs/Dk+0
27時間テレビは毎年かなり長時間見てるけど
今年は回すたびに香取が映ってるのにムカついて
5分も見なかった。
ちなみにいいともも月曜だけは見てない。
580名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:27 ID:8HUPfSO10
>>554
そういや、萩本欽一の持つ独特の堅苦しさ・暑苦しさも似て来たな>香取
581名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:37 ID:/Yps4LOmO
なまかとか考えたチショウだれだよ
582名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:39 ID:b9Sb0anj0
チャンネル替える合間合間にトータル10秒ぐらい見たけど
「なまか」ってたんなるテロップミスだと思ってたw
583名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:54 ID:s4rXkL0O0
大天狗軍団スマップがはしゃいでるだけでしたw
本当に面白くなかった。
584名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:56 ID:L63+G6ti0
木村の頭の悪さがな・・・
アイドルとしてはアレぐらいのほうが操れそうか。
585::::2007/07/31(火) 13:30:58 ID:sqUQ5iWb0
>>572
小倉記念をオヅラ記念と言った。
ディズニーランドのCMあけに中国のディズニーランドに行ってタモリをもてなすという
解答を出した。
あとは肉まんのこととかかな?
586名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:58 ID:IpkZZHsC0
尾藤たけしで1時間ぐらいコーナーあったら良かった
587名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:31:09 ID:nZMSBYDeO
今年は全く見なかったな
588名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:31:19 ID:1jwQTC1FO
天野の「これもうジャンケン対決じゃねぇか!」しか見てない。
589名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:31:37 ID:2gWJjTUg0
なまかってなかまのことだろ。
ということは、なまか=なかまの不完全な言い方ということになって「みんななまかだ」=「みんな不完全ななかまだ」って意味だろ。不完全ななかまってようするに仲間とは認識していないってことだよな。
590名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:31:42 ID:oZ4B85wuO
いずれはねとびメンバーがメイン司会やる日が来るのだろうか…
めちゃイケメインのときの繋ぎは酷かった
591名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:32:07 ID:LM1nqcYM0
>>578
徹底的に楽屋ネタだけをただ喋ってるだけって感じだったからねぇ・・・
視聴者の笑いを取ろうって気がゼロだった。
592名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:32:54 ID:hhQZeYDc0
来年はねとびメインになったらどうしよう
593名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:33:02 ID:FHa9hwA+0
それで映画の方の成績はどうなの
594名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:33:15 ID:AJpPNKJAO
1/3くらい収録だったみたいだし
595名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:33:25 ID:+TvX6KLm0
>>591
スタッフの愛想笑いが今のさんまを物語ってるね。
596名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:33:29 ID:ur72upUy0

To talk well and eloquently is a very great art,
but that an equally great one is to know the right moment to stop.
               Wolfgang Amadeus Mozart

良く喋り、能弁であることは、偉大な技術であるが、
喋るのを止める適切な時を知ることも、同様に偉大な技術である。 
                              (モーツアルト)



597名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:10 ID:/IYNrHW00
27時間TVの企画構成は毎年変わるみたいだお
ずっとバラエティ班だけで良いと思うが
みのもんたの頃とかすげーつまんなかったし
598名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:14 ID:ItUKKa5GO
なまかw
599名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:17 ID:quEDy03X0
>>591
さんまって急速に笑えなくなりつつあるな。
三枝化してる。
600名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:34 ID:pb3qaemQ0
つーか

西 遊 記 の 宣 伝 い い 加 減 ウ ザ す ぎ ! ! !


他局の番組でも宣伝してたし、いい加減にしろっての!
601名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:38 ID:SHaCKfo+0
一番笑ったのは爆笑問題の太田がほっぺを押さえながらスタジオに入ってきて
「さっき入口で布袋さんに殴られちゃってさあ」
602名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:39 ID:eQa+9F41O
もうたけしがFNSの日に戻ってくる事はないな。
603名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:34:50 ID:4RhdY9vt0
かま騒ぎ無いからつまらん
604名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:00 ID:DSIYnVmz0
俺、芭蕉派じゃないんだよね
605名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:00 ID:mjDlb1tM0
SMAPってやっぱりなんだかんだといいつつ視聴率稼ぐんだな。
2chではうざいとかイラネばかりだけど。俺は1分しか見なかった。
606名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:05 ID:21Ogt95a0
さんま・中居は2chでオシムジャパンへの
罵倒カキコに夢中になってて
気付いたときには終わってたなw
607名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:07 ID:LM1nqcYM0
>>595
例年なら同じ楽屋ネタでも一応笑いに持っていってたんだけど・・・もう年かなw
608名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:30 ID:HIeBb8Vi0
西遊記本編もなまかに代表される寒い笑いを狙わなければ
結構面白いような気がしないでもない
609名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:35 ID:nj+z1aVC0
>>599
このスレ見ると好評なんだから、いまだに需要はあるってことだろ
610名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:43 ID:Q9A3YDVL0
さんま、たけし、タモリ
この時代が最強。
611名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:35:57 ID:8HUPfSO10
>>601
さすが太田www
612名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:03 ID:CJNpsLER0
>>585
サンクス。肉まん?ミートホープ産とでも言ったのか?w
613名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:25 ID:LM1nqcYM0
>>599
うん。ヤバイねw
614名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:27 ID:ur72upUy0
>>610
野球好きだろwww
615名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:34 ID:L63+G6ti0
>>605
たいして稼いでないべ
616名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:45 ID:XkaZKTjK0
>>601
俺は普段太田って面白いと思わないんだけど今回は結構面白かったね
生放送強いのかな?
617名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:06 ID:tZ8cRUGO0
もっとバカバカしい番組が見たかったんだけどな
27時間も生放送で何やってんだ!みたいな

今回は本当に寒かった
618名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:16 ID:nfnXkfP+O
慎吾おつかれー
中々よかったよ
619名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:16 ID:I78xSAGlO
香取慎吾(30)
香取慎吾(30)
香取慎吾(30)
(30)
(30)
620名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:17 ID:mSs2bfHG0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
621名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:20 ID:JMqox/GB0
>>599
もう50歳になったエライさんの芸人に無理言うなよw
若手がそっせんして笑いとるべき
622名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:23 ID:AJpPNKJAO
過去最低の視聴率なんでしょ?
623名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:34 ID:21Ogt95a0
香取慎吾は好きでも嫌いでもない
ただ、興味を駆り立てられるもののないがw

平均12%ってことは合格ラインじゃないの

漏れは見てなかったけど
624名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:37 ID:RJessteA0
>>1
×なまか
○なかま
625名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:37:52 ID:1ViKLTic0
はじめて27時間まったく見なかった
626名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:03 ID:5h8Kjwak0
別にかとり嫌いじゃないけど見なかった
627名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:13 ID:w+P+7pTR0
>>616
太田は新鮮な素材をうまく捌いてくれる
堅物で冗談好きな板前さんみたいなもんですから。
628名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:15 ID:Hr2/Co280
西遊記は効果なしでしたw
629名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:23 ID:CJNpsLER0
>>616
生でも無茶するからだろw 前に菊間アナのモノマネした時も神かと思った
630名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:26 ID:Dy0Ljye90
 
地震からイジメ問題まで
馬鹿映画の宣伝に使う守銭奴ども。

なにが「なまか」だ。

香取ももちろんだが
そもそも蛆TVの制作側の脳味噌に
蛆が涌いてる。

以前
「プライド」とかいうキム蛸ドラマの
プロデューサだかが
「『メイビー?』っていうキメ言葉を思いついた時点で
 始まる前から『このドラマはイケる』って確信したね!」
などと、本気で語ってるのを見て寒くなった。

今回の「なまか」も関係者は
マジいけてるとか思ってるんだろうな。
 
631名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:38:32 ID:yqJ7KF7k0
ヘキサゴンだけが面白かった
632名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:39:27 ID:s8O+0Kxi0
>>575
自分で w つけんな。きもいんだよカス
633名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:39:32 ID:HIeBb8Vi0
>>622
上には上が居るらしい
>>47
634香取慎吾:2007/07/31(火) 13:39:45 ID:xZYx7ZCH0
、「エタ集落をつぶせ ○○部落はたちあがろうエタは便所虫だ 牛のクソだ JA太郎」
「代表JA太郎より ○○にエタはいらない ○○に帰れ」。(○○は地名)
635名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:00 ID:unK6jduw0
ヘキサゴンバカ祭りにすればよかったのに。
636名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:01 ID:hiLRH5U70
深夜がかなりつまらなかったな
ココリコミラクルってあんな再現VTRみたいなのを繰り返しているだけなの?
637名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:08 ID:alzJUPpW0
猿まわしの人と結婚した人出せばよかったのに
638名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:11 ID:AnKaSbwH0
歴代の平均視聴率みたけど、最近のは12〜13%で安定してるんだな
今回も同じで 平均で16%超えた2004年が例外なんだな
639名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:23 ID:quEDy03X0
>>627
生放送で

「タバコ吸ってるの?」

って発覚する前の辻に聞いてたときは
なんだこいつ?って思ったけど、
bubukaの騒動で、このこと言ってたのかと
驚いたw
640名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:26 ID:pJ2Vxp90O
なまか、なまか五月蝿いよ
641名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:30 ID:ftKj9zLW0
>>143
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%85%AB%E9%83%8E

亡くなったのが19年前だから知らない人も多いでしょうね
642名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:30 ID:Q9A3YDVL0
>>47
こんなのあったんだ
なつかしい。
643名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:51 ID:w+P+7pTR0
>>635
放送枠内で収まらないと思うww
644名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:58 ID:Ai9VqDca0
税リーグの4倍か
そう考えると悪くない数字だw
645名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:14 ID:gCvIYB27O
27時間かけて映画宣伝して滑ったらしゃれにならん
646名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:16 ID:pb3qaemQ0
守りに入った番組ばっかしか作れない今年とか去年番組担当したスタッフが
日本のテレビをつまらなくしたのかもしれんね。
647名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:44 ID:dEMMt2140
香取は好きでも嫌いでもないけど、
こいつが出てると「つまんないだろうな。期待できないな。」って感じ
648名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:47 ID:LM1nqcYM0
>>605
全然稼いでないぞw >>272観りゃわかるが、オレ的に史上最悪だと思ってる
去年よりも低い。まぁ、選挙が有ったりで単純比較できないかも知れんが。
649名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:48 ID:SHaCKfo+0
>>627
何年か前は「なっちがすいませんでした」って謝ってたなw
650名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:41:51 ID:HIeBb8Vi0
って言うか27時間TVにおけるみのもんたの低調っぷりは凄いな…
651名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:42:15 ID:NaK4IyavO
「なまか」
これほどまでに浸透しなかったキーワードはない
あれだけごり押ししても誰も使わないって、結構スゴくね?
652名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:42:16 ID:zs9aBFaX0
2004が近年稀にみる面白さだっただけに去年も今年も辛かった
特に今年は感動路線に中途半端に手だすは深夜もつまらんわで
数字以上にダメだと思ったよ
653名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:42:41 ID:Q9A3YDVL0
>>47みて
なんかバブルと連動してるな。
654名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:42:43 ID:2ej/1ITd0
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
夏休み特別企画 馬鹿の標本。
655名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:11 ID:Y21jCqgJO
電波の無駄遣い
656名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:14 ID:anCV6gJ2O
まさか最高視聴率が

香る車内のニオイとりだなんて
657名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:16 ID:H/vw7ODs0
でもネラーはなまかじゃない
658名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:16 ID:NOblE/sR0
中卒に番組任すからこうなる
ただでさえ映画宣伝番組だったのに
659名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:21 ID:L63+G6ti0
>>648
あんな番組見てるヤツはきっと選挙にはいきません
660名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:27 ID:hiLRH5U70
>>651
どっかの方言なの?それ
661名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:31 ID:Dy0Ljye90
>>143
知ってるからこそ香取を寒く感じるのでは?
知らなきゃ「ププ変な言い間違い」で済むが。
662名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:34 ID:+k9HRCtY0
ところで「なまか」ってなに
663名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:00 ID:Ne9BxbZD0
>>600
いくら宣伝しても見ませんから

安心して下さい
664名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:10 ID:1ViKLTic0
もうサマージャンボバカもできないんだな

2大バカがいなくなっちゃったから
665名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:32 ID:8dw+rBDS0
>17.5% 19:30-21:15 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記

他の局と同じように8時から選挙特番やってたらこれよりも視聴率下がってたと思うんだ。
やっぱり全局で選挙特番をやるってのは頭悪いよな。
666名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:33 ID:XddlJcJzO
裏が選挙ばかりだから予定ではもっと取れた筈だがな。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:54 ID:pl6mkFiD0
>>662
生でセックスする
668名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:00 ID:LM1nqcYM0
>>659
かもしれんねw
669名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:00 ID:gCvIYB27O
なまか寒いと言っても年末の流行語大賞にノミネートされるんだぞ
670名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:11 ID:yw7jnIxg0
>>482
坂下ともう1人がわからない
671名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:16 ID:v/T3swg9O
テレビ版も劇場版も27時間TVも見てないが、

『なまか』って何???
672名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:37 ID:i7JnLo870
>>47
2003年は、なんでこんなに低かったの?
673名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:44 ID:QzlTuKen0
みんなかたわ?
674名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:47 ID:ur72upUy0
>>669
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
675名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:50 ID:AJpPNKJAO
ナマカナ
676名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:04 ID:w+P+7pTR0
>>664
キャラどおりのやつって正直ハマグチェしか残ってないじゃないか。
(残り3人は・・)
677名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:06 ID:D1M7o8FWO
夜中にエロコーナーあった?
678名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:06 ID:1by23cbnO
なまかは仲間ってこと  プロデューサーかなんかがもじって、なまかにしたんじゃなかった?
679名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:09 ID:NOblE/sR0
>>669
流行語大賞ってマスゴミ内で流行った言葉ってことだろ
680名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:11 ID:lFVMj0E70
ネプリーグとヘキサゴンだけ見た
681名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:29 ID:LM1nqcYM0
>>669
流行語大賞って、選ばれたときには既に死語になってるよね
682名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:33 ID:H/vw7ODs0
坂下は27時間その後も常連ででてないか?
もしもツアー?
683名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:49 ID:0oEw4RH2O
>>620
これは典型的な夏厨ですねぇ。たまげたなぁ。
684名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:53 ID:FBwcsiRh0
なまかって凄く響きが悪い言葉だと思うんだが本気で流行ると思ってんのかね
685名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:46:58 ID:TK8N0PU20
同好会みたいなテレビ局
686名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:04 ID:zs9aBFaX0
>>47
中居の凄さを改めて感じた
687名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:35 ID:rq92AWKd0
選挙特番見ようとテレビつけたら、
スピーカーから「世界にひとつだけの花」が聞こえてきて吹いた。
688名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:43 ID:pb3qaemQ0
ドラゴンボール総集編27時間スペシャル・・・いやなんでもない。
689名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:45 ID:Q9A3YDVL0
しかしこれだけ視聴者が参加できない企画も珍しいな。
690名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:45 ID:H/vw7ODs0
27時間はドミノを捨てた時点で終了すべきだった
691名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:47 ID:uFuEvISl0
テレ東がギルガメ復活を24時間テレビでやれば平均20パー超える
692名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:48 ID:aWli6EpPO
こんな馬鹿番組見てる奴いるの?
あほじゃないの?
693名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:49 ID:PWUGAv32O
来年もこんな感じだろ。ナイナイの時は親御さんに不評だっただろうし、
毒にも薬にもならない番組作りが今の流行。
694名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:51 ID:LM1nqcYM0
>>672
「みんなのうた」のときじゃね?ミノが総合司会で中途半端な感動ファミリー路線
695名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:52 ID:dT2RA8760
今思うと
始まる前のミュージックフェアの方が盛り上がってたな…
696名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:09 ID:QZdHL4Wg0
>>687
新党日本のことかーーーーー!
697名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:37 ID:eGReVroa0
>>258
確か、前年にさんまが車を壊されてたんだよな。(車庫入れ競争で)

それで、たけしが日曜の昼間にスーパージョッキーが放送されてる関係で中抜けしてて、
さんまが「フジに返ってくるたけしを待ち伏せしよう!」として、たけしの車にぶつけようと一斗缶を
持って局の玄関で待ってた。
たけしが黒い車で帰ってくるという情報をスタッフから聞いて、まだかまだかと待ってるところに
突然歌舞伎の助六の格好をしたたけしが黒い自転車で走ってきて、驚くさんまの横を
走り抜け、全速力でさんまの車に体当たり。倒れた自転車から降りてもなお、尺八でさんまの
車を殴りつけて、スタッフからさんまの車の鍵を受け取って、「おい、なんで鍵を渡すねん!」と
怒ってるさんまを余所に、車内に閉じこもってるたけし。
でも、あまり無い外車なので鍵を入れるところが分からずにたけしがとまどってると、窓ガラスを
叩きながらさんまが「おい!車から降りろ!動かすなよ!」と言いながら指で鍵の差し込み口を
たけしに教えてたw
で、たけしが一斗缶が並んだ車庫を模した所にさんまの車でぶつかっていって、飛び散る一斗缶を
見ながらさんまが泣き笑い。
ここらへんで、俺は腹筋切れそうになって、呼吸困難なほど笑ってたのをおぼえてる。

この次の年は、ゲージツ家のクマさんがさんまの車のボンネットを取り外して鉄のオブジェを造ってた。
698名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:43 ID:i7JnLo870
>>592
来年はTVドラマ班メインになったりして。
27時間かけて、月9、火9、火10、木10の宣伝。
今年が27時間かけて映画の宣伝したから、あり得ない話ではない。
699名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:45 ID:Dy0Ljye90
700名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:57 ID:T5T1FeJ+0
>>47
ナイナイと中居のすげーなw
観てないんだけど面白かったの??
701名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:11 ID:QGyZXo6M0
なかまじゃなんでだめなの?
702名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:13 ID:HIeBb8Vi0
∀ガンダム27時間全話一気に再放送(0話スペシャルも含め)いや…何でもない…
703名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:19 ID:Q9A3YDVL0
>>697
なつかしいな。
704名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:20 ID:LM1nqcYM0
>>691
昼間はどうすんだw 放送できねーよw
705名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:24 ID:w+P+7pTR0
>>687
土曜に新宿行ったら電波ソングが流れてましたが何か?
「ドクター中松に投票し〜よう〜♪」
706名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:07 ID:dT2RA8760
>>702
スカパーのTBSチャンネルあたりがやりそう
707名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:08 ID:w+P+7pTR0
来年は27時間東映アニメフェアが開催されるようです。
708名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:18 ID:Dy0Ljye90
709名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:31 ID:L63+G6ti0
めちゃいけピークのころだったからじゃないの?
同じようなネタだったよな確か
710名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:42 ID:H/vw7ODs0
ナイナイのは面白かった
加藤にマラソンさせてゴールしたら岡村のボクシングコーナーと被らせ
加藤が切れる台本だったが、加藤が昼に素麺6人前くらい食べて
走れなくなりゴールできなかった。
711名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:51:02 ID:i7JnLo870
>>702
むしろ歴代月9の高視聴率ベスト10を全話放送の方が、視聴率取れる。
712名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:51:19 ID:/HdvwwdjO
太田のワイドショーネタで喜ぶとかさあ
やめようよもう
713名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:51:49 ID:5+f+8ISy0
おまえら文句言ってる割に「なまか」の使い方がだいぶ板についてきたぞ。
714名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:07 ID:zs9aBFaX0
ビストロの生中継とか面白くもなんともなかったんだが
やっぱり女はああいうのが見たいのかね
715名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:23 ID:OP10qaxkO
ジャニーズ芸人救済と映画宣伝 地方女子アナの売り込みに27時間…
716名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:29 ID:KNH/IFRQ0
ヘキサゴンはおもしろかった。他はほとんど見ていないや。

>>47
2003年と2004年は1年でずいぶん違うな
717名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:29 ID:HIeBb8Vi0
>>711
ならばひとつ屋根の下1&2全話再放送でお願いしたい
718名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:50 ID:H/vw7ODs0
27時間テレビの最後の〆に空気読めない若手芸人が
テンションあがっちゃって一番前で大騒ぎし、苦情がたくさん行った後に
芸能界干されたことなかったか。
あの後一度もテレビで見てない
719名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:53:28 ID:qNoTuzM00
今年は、面白くなかった。
来年は、岡村が再登板してくれ。
720名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:53:30 ID:NkhMUhfYO
あの女子アナが27時間ガチンコセックス
721名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:53:58 ID:IpkZZHsC0
佐野アナは「まなか」て言ってたな。
722名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:54:09 ID:LM1nqcYM0
>>720
まーさ?
723名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:54:11 ID:AJpPNKJAO
通常の番組編成の方が良かったな
サプリ、めちゃイケ、映画、ドラマで
724名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:54:23 ID:9SZU35+b0
かま騒ぎが好きだったのになぁ〜。
残念!
725名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:54:32 ID:fdW3HinT0
宣伝しすぎだろ吐き気がするわ
726名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:56:07 ID:PWUGAv32O
>>717
なら24シーズン6をひたすら流した方がいいよ。
727名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:56:08 ID:zs9aBFaX0
深夜は何が起こるかわからないというwktk感がいいのに
ミラクルの録画垂れ流しは萎えた
やっぱりカマ騒ぎかダチョウだして熱湯みたいなのやらないとツマラン
728名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:56:18 ID:0Mm8byNi0
で27時間のうち実際は何時間生で出てたの?
729名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:56:53 ID:anuaKaeBO
ドランクドラゴンの眼鏡が空気読めなくて腹立った
730名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:57:32 ID:MHV6U7UcO
またナイナイやってくれ
731名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:57:46 ID:Yq1vJgaBO
2004年がものすごく面白かったのを覚えてる
番組が終わったあとかるく喪失感が襲ったほど
732名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:58:00 ID:RnzoBx3w0
おまえら、なんだかんだいって中居くんなら安心してみれるんだろ


中居くんは国民的芸能人だと認めろ
733名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:58:39 ID:Z7zwrxCW0
平均12.4%って評価としてはどうなの?
内容は糞つまらなかったけど
734名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:13 ID:w3s6V8MA0
で、今年は誰が走ったの?
735名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:20 ID:hFBbZ6bjO
蚊取りがいい年こいて可愛子ぶってるのが痛々しいだけだった。

あまりにも低レベルな企画だった
736名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:21 ID:c5Fe+p9lO
>>732
きんもーっ☆
737名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:27 ID:AZmYOb4T0
さんまのとこの2時間しか見てない
つーか、この動画もニコニコにアップされとるからわざわざ深夜に見る必要もない
738名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:30 ID:LM1nqcYM0
>>733
低い方だよ。上のほうに歴代の視聴率出てるけど、かなり下位
739名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:41 ID:Ymco1wDe0
今年の総括は?
740名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:50 ID:9wgpx9VN0
まあ視聴率はこんなもんだろうな
実際つまらなかったし…ちょとしか観てないけど
741名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:54 ID:Xt2tD+Au0
>>734
萩本きんいち
742名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:26 ID:L63+G6ti0
>>732
おばちゃんご苦労さん
743名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:31 ID:zYET1lee0
なんどかチャンネルあわせたけど
全て5秒と持たずに他局に変更
もしくはAlt+Tabで2chウインド召還。
つまらんかったな。
744名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:43 ID:Gj5p8fhxO
>>712
ウンコ、オシッコで騒ぐ小学校低学年レベルと大差ないわな
745名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:45 ID:XddlJcJzO
香取はまんま萩本欽一の喋り方で気持ち悪かった。
746名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:51 ID:0bzuPD8DO
欽ちゃんが走りぬいた!
感動した
747名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:00:55 ID:zs9aBFaX0
香取って喋り方とかきんちゃんぽくなってきてない?
軽く池沼入ってる。喋り方も内容も
仲居からはそんな事感じないのにさ
748名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:10 ID:AJpPNKJAO
>>739
なまかも退屈した27時間
749名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:12 ID:UbaH6OL6O
>721代打の切り札
750名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:36 ID:AZmYOb4T0
>>712
一定数のバカがいるから仕方が無い
751名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:36 ID:NAy8ZfzIO
ナイナイと仲居のダブル司会だった2004年は忘れられない
752名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:55 ID:c1U+Tdz/O
27時間CM
753名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:01:58 ID:o7eRMSty0
無理やり捏造ブームがうざい

乾流といい西遊記といいマスコミが必死でおどけてるだけじゃないか
山口漫画を原作の一つにうたっていながらあの出来とは
754名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:02:06 ID:MqzkJvI40
香取メインじゃ数字とれねえな
西遊記は奇跡が起きたけど
755名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:02:36 ID:AZmYOb4T0
なんか、面白いハプニングとか起こらなかったのかな
756名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:03:20 ID:w+P+7pTR0
創価学会員ソングキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!
757名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:03:46 ID:ca9HkL9dO
さんまと中居で面白いと思うヤツまだいるのか。
758名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:05 ID:0a8lHvb10
さんまと中居のコーナーだけがまったく違う意味で浮いていたww
そこらへんしか見ていないけど。
いっそこの2人メインでやればまだ見る人増えるだろう。
759名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:08 ID:F7EPVwJNO
なまかってキモすぎ

生か?
760名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:25 ID:AJpPNKJAO
つーか、
亀田の夏祭りに負けてんじゃねえかよw
761名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:37 ID:CJNpsLER0
*******************19.9% 1987 タモリ、明石家さんま
*************------14.0% 1988 タモリ、笑福亭鶴瓶
**************-----14.7% 1989 タモリ、明石家さんま
******************-19.0% 1992 北野武、逸見政孝
*****************--17.9% 1993 北野武、逸見政孝

これをフジテレビ721とかで全部再放送してくれるなら絶対契約するけどなあ・・・
762名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:56 ID:Npkgr1KsO
唐沢寿明で司会やったらすごい事になりそう。
深夜に下ネタとかバンバン言いそう。
嫁の性癖とか。
763名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:05:07 ID:AZmYOb4T0
>さんまと中居で面白いと思うヤツまだいるのか。

じっさい、あれしか見るとこねえしなあ。
764名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:05:41 ID:UqweJSR60
最近のファミリーマートの西遊記宣伝放送やばいよな。

「あの、カンヌ映画祭でも評判だった西遊記」ってアナウンスしてる。
ねつ造もいいところだぜ。
765名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:06:04 ID:x0MAC3BW0
視聴者そっちのけの『なまか』内だけの馬鹿騒ぎw
766名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:06:07 ID:Q1vN0wnOO
香取に司会やらせる事自体が間違い。
767名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:06:47 ID:kJA+1j1y0
>>257
あの年は本当に27時間おもしろい事をやってくれたよね
朝5時半から7分間だけ大嵐とか贅沢だった

久々に見る側もおもしろい場面を見逃しちゃいけない緊張感もあったね
768名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:07:33 ID:lXBva0cyO
香取自身も悟空なんかやりたくないだろうな
まったく悟空のキャラ掴んでない所を見ると
明らかに身が入ってない
769名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:07:35 ID:w66HnYWx0
ローカルを絡めるのやめて欲しいんだが
正直見ててつまらない
770名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:07:36 ID:P2Qxq8thO
一番つまらなかった
771名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:07:53 ID:pb3qaemQ0
>>762
深夜は福山雅治と今田耕司のAVトークw
772名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:08:13 ID:CxVg1X2DO
やっぱ最近ではナイナイの時が一番高いな
今年は合計1分も見なかった
773名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:08:15 ID:yj+XIyxRO
今年のは過去最悪の寒さだった




見てないけど
774名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:08:51 ID:5vfbUq4T0
司会の猿、何だかシャぶ中に見えたのは俺だけか?
気持ち悪いんだよ、香取の変な精神異常者のふりした
喋り方。 放送コードには引っかからないの?
775名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:08:58 ID:pQ7LNprKO
さんまの5時間くらいテレビ復活させろ!
776名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:09:08 ID:anuaKaeBO
香取の顔は感情が読み取れない顔
777名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:09:09 ID:0a8lHvb10
関テレ前社長が虎法被で暴れていた27時間テレビww
ここから関テレの凋落は始まった。
778名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:09:35 ID:fonisL+M0
痛々しさの差が日テレに近づいてきた
779名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:09:38 ID:mwhWgBVEO
やっと終わったか
何がなまかだよパクんな池沼
780名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:10 ID:V11Hti5l0
まなかまなかっていたる所で見るが何なんだ?
781名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:19 ID:D4jfqT/60
しかし どうしても感動物は入れなきゃダメなのか?
感動物は日テレにまかせてりゃいいじゃん。
フジテレビは 面白おかくしいけばいいのに。

ま それでも平均12%とれば成功か。
782名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:22 ID:x0MAC3BW0
視聴者そっちのけの『なまか』内だけの馬鹿騒ぎw
783名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:37 ID:5/DsZumK0
FNS27時間テレビみんな層化だっモンキッキー!ハッピハッピー!西遊記
784名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:44 ID:VYak6WlNO
フジの視聴率主義+バラエティ路線を考えるとナイナイ司会の2004年の路線が続くと思ったが
全くやらんって事はまたクソPTAが横やり入れたのか?
785名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:10:54 ID:emWmaNFM0
で、「なまか」って一体何よ?
786名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:11:12 ID:ZXCjJGCV0
ホリエモン社長だったら、こんな変なことになってなかった気がする
787名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:11:31 ID:srq9rHXdO
数字悪いよな、これ?
めちゃいけのときは平均20パーくらいだったよな
788名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:11:34 ID:9Lv3iJzGO
今年の深夜期待したけど史上最高のつまらなさだった。
あんな時間に「ココリコミラクル」やる制作側の神経を疑うよ。
ココリコ出てきた時点で寝ましたww
789名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:12:21 ID:AZmYOb4T0
>>761
たけしと逸見の安定度は抜群だな
たけしも事故前は神だったからなあ。
今の二十歳くらいの人間は、たけしの絶好調時代とか知らないんだろうなあ
世代間ギャップが出てきたなあ。
790名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:12:28 ID:jkgaPVU0O
なまか由紀恵は出たの?
791名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:12:36 ID:gWVPwyMQO
今回の27時間テレビで『なまか』の大切さがわかった。
『なまか』ってかけがえのないものなんだね。







で、『なまか』ってなによ?
792名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:03 ID:FEIlZYqJO
香取ずっと出させて視聴者を層化に引き込むビッグプロジェクトだったんだろうよ。
793名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:47 ID:nVAalyDM0
>>731
そう。オープニングから深夜、エンディングまで外れ企画が無かった。
自分はビデオテープだけど全部録画してるよ。
ナイナイラジオの裏話も面白かったよ。
794名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:50 ID:kmqEzg5JO
>>791
視聴率とスポンサーじゃねーの?
795名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:14:19 ID:9SZU35+b0
次から、ココリコミラクルチームは、やるのかなぁ?
796名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:04 ID:D4jfqT/60
落ち目のナイナイに司会やらせて

加藤浩二の新しい「なまか」をさがす旅をやらせたほうがよかった。
797名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:09 ID:Npkgr1KsO
これだけ数字悪くても中居が何回も司会できるくらいなんだから毎年ジャニでやるんじゃないの?
24時間テレビもジャニになった。
ドラマ、トーク番組、バラエティーにまでジャニタレが乱入。
死んでくれって感じ。
798名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:16 ID:NAy8ZfzIO
ナイナイと仲居
吉本とジャニーズ

最強だな
799名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:18 ID:x0MAC3BW0
視聴者そっちのけの『なまか』内だけの馬鹿騒ぎw
800名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:28 ID:WJYnDp1YO
IQサプリは面白かった
ニコニコで見ただけだが
801名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:16:14 ID:emWmaNFM0
来年は加藤浩次が司会じゃね?www

で、なまかって何よ?
802名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:16:32 ID:zs9aBFaX0
>>796
おまいフジに入って実現してくれ
その設定だけですでにおもろいw
803宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2007/07/31(火) 14:16:40 ID:GVGAz+Ch0
師匠のポロリがないんじゃな・・・
804名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:16:44 ID:rVK0/H4S0
内村は頑張ってたと思う
深津は見ててなんか可哀想だった
香取は死ね
805名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:16:46 ID:lrfjR/d8O
えっ、ヤバくないか?この視聴率
806名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:02 ID:5f5lRLm40
さんまの車を車庫入れでボコボコにするお約束があった頃が楽しかった。
807名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:17 ID:pb3qaemQ0
>>800
今年のIQサプリは見てなかったら分からないけど
去年のIQサプリ酷かった。
細木がムチャクチャやりやがって。
808名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:29 ID:ezvBKNGX0
所詮、惰性でやっているだけやろ、こんな番組。
809名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:32 ID:8yOygxty0
>>697
たけしが車庫入れ競争にもっていくくだりとかタモリが今年はやりかえしてやれって言うとことか
冷静に考えると無茶ブリにもほどがあるのに面白いんだよなw
「イルミネーション、排気ガス、そしてあふれる人、人、人」いじりもすごい面白かったなぁ
810名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:37 ID:9SZU35+b0
AM1:00〜6:00までの6時間、アメトークもどきを深夜にやったら、絶対にみるなぁ〜。
お題は、もちろん・・・ガンダム芸人で!w
多分、視聴率も取れるんじゃね?www
811名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:58 ID:v7G3GBsJ0
だっー!
812名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:05 ID:kZeXhpKP0
「なまか」がイラッとするのは、
いい年こいたおっさんが、舌ったらずな甘え声でしゃべってるのを連想させるから。
狙いすぎ。

幼稚園児ぐらいの子が、天然で言ってるなら可愛げもあるってもんだけど。
813名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:09 ID:w66HnYWx0
>>804
OPだけちょっとみたけど深津絵里はずっと居心地悪そうな顔してたな
814名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:17 ID:fOfMDDEMO
中井、もっとカッコいい髪型にしろよ!
815名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:18 ID:IpkZZHsC0
>>790
出た。日曜のAM11:30ころ。
816名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:21 ID:HFtjG+7B0
今田東野はいやだなぁ千原 ほっしゃん 宮川大輔そのへん面白くないし
817名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:31 ID:AJpPNKJAO
みんななかただっ!アッー!
818名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:41 ID:9Lv3iJzGO
>>795
何故あれを深夜に持ってきたのかが未だに謎だ。

周りから何言われようとエロとか下世話とか、ハチャメチャな事をやるのがフジだと思ってた。
819名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:41 ID:5jUcKsxY0
>>796
なまかよりなまこ探せよ
820名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:40 ID:kX0yjchCO
ヘキサゴンはワロタ
しかし香取の態度が気に入らなかったな
821名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:18:46 ID:OcMGXK3X0
ドミノはもうやらないのかな。
カメラマンさんは神なのに
822名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:19:09 ID:VYak6WlNO
>>805
フジの月間の平均視聴率が9.0前後だから一応成功でしょ
823名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:19:36 ID:9VESBQdd0
まったく糞な27時間でした

ありがとうございました。
824名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:09 ID:LM1nqcYM0
>>810
芸人集めてあの形式でやるのがベターなんだよね・・・(ベストはエロだがw)
825名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:24 ID:NAy8ZfzIO
ダウンタウンととんねるずとナイナイのこの3組が(昔で言うタモリさんまたけし)一緒の画面に映る時が来るかな?
826名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:28 ID:FEIlZYqJO
フジはなまかって言葉が視聴者をいらいらさせるの確実にわかってたよね?
827名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:34 ID:Fn/uAHLN0
な〜まか

SEXしよっ!
828名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:35 ID:unK6jduw0
「アサガオ!」(^o^)/


おいおい、今さっき隣のおねーちゃんが言った答えだろ(;^ω^)
829名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:20:52 ID:Npkgr1KsO
>>822
十分低いでしょ。
ジャニヲタは死んで
830名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:21:51 ID:LM1nqcYM0
>>821
「本線」が止まったのを無理矢理カメラマンが倒してるのバレバレで、
それをツッコンだ中居を西山喜久恵が鬼の形相で制止した映像は爆笑ものだった
831名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:22:04 ID:27X1qqngO
やっぱりテレ朝の32時間テレビには勝てないな
832名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:22:21 ID:9Lv3iJzGO
昔、深夜にエロコーナーやってた時の紳介の司会ぶりは神だった
833名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:22:48 ID:cYYB7vVQ0
ナカイの元彼「またなまか、出来ちゃうよ」
834名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:06 ID:pEYPdd0AO
今年いつやるの?
835名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:40 ID:CJNpsLER0
朝方だったか人にやさしくのメンバーが揃ってた辺りを見てたが
加藤がかなり面白かったけどなあ。加藤がずっとやったら面白いんじゃねえのw
836名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:40 ID:AKijQLOeO
なまか?
おかまにみえた
837名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:44 ID:Kkff7RDoO
>>822
深夜帯はともかく、土日の夜にかぶせてこの数字では大失敗。
だいたい瞬間最高ですら20ちょいって何だよw
838名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:46 ID:TmJNnttjO
みんな真中だ
839名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:48 ID:9Lv3iJzGO
>>831
伝説の「ブリーフ4」をフジで復活キボン
840名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:24:20 ID:LM1nqcYM0
>>833
元彼???アッー!
841名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:24:50 ID:IDzxEFQy0
ほぼ全部みたけど一番おもしろかったのはヘキサゴンでの
つるのと松坂の先輩のアホ解答
842名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:25:13 ID:pkkvCh4G0
テレ朝がタモリ倶楽部27時間やってくれれば見るのに
843名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:25:36 ID:unK6jduw0
偶然見た劇団ひとりの予定調和は笑った。 さんまとナカイのコーナーも途中で見るのやめた。 後は全く見ていない。
844名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:25:40 ID:CJNpsLER0
>>806
あと車ドミノとなw
845名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:26:17 ID:J+V8Dod9O
ヘキサゴンが一番おもしろかった。日曜日の午前中にあんなに笑ったのは久しぶりだった
アゲアゲゼミwwwwwwwwwwww

来年は半日くらい使ってヘキサゴン馬鹿大会やってほしいな
846名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:26:22 ID:Npkgr1KsO
真中瞳と仲間由紀恵でタイトル「島根が送るメッセージ〜27時間テレビ〜in東京湾景」
をやればいいのに。そしたら視聴率いくつとれるかな?
847名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:26:26 ID:GVxvKJOr0
>>801
じゃあ、マラソンは山本な
848名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:07 ID:i7JnLo870
来年は、「みんなHEROだ」でキムタク司会かな
849名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:20 ID:unK6jduw0
「アミダス!」
850名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:26 ID:AZmYOb4T0

ヘキサゴンが面白かった、とかいうバカがいるけど
どこが面白かったの??
始まって何分あたりよ?ニコニコで確認してくるからさあ、おせーてよ

851名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:36 ID:GVxvKJOr0
面白いとこだけうpヨロ
10分あったら足りるよね
852名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:42 ID:qsAynZOI0
俺、これからフジのことフヅって呼んでやる
メールで御意見募集みたいなときもフヅって書いてやる
どんなにイライラするか、分かるだろう
853名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:27:46 ID:5h9oQL1p0
サザエさんが一番おもしろかったな
穴子さん大活躍
854名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:28:08 ID:i9FfZu+i0
スタッフは黄色いTシャツ、番組内で募金の告知ってそんなに感動路線やりたければ日テレと24時間TV共同開催すればいいのに
855名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:28:43 ID:H/vw7ODs0
>>844
ドミノ3年目くらいだったか、最後の年は
もう倒れないとカメラマンがカメラで押し倒しながら
進んでたなwww
856名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:28:48 ID:9Lv3iJzGO
>>848
「みんなメンバーだ」でゴローちゃん司会
857名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:03 ID:ehWYHhGO0
ハケ水車やれよ
858名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:08 ID:NAy8ZfzIO
皆はレギュラーのヘキサゴン見てないの?
あんなアホ解答を毎週のように言ってるからあきたんだけど
859名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:13 ID:gt/4qn9V0
860名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:18 ID:s2BKAIqV0
>>82
19:30-21:15は、あのスマップのgdgdボーリングあったのに17%ってある意味凄いな
スマップならなんでもええんかw
861名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:22 ID:LM1nqcYM0
>>846
((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブルガクブルブル
862名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:31 ID:Dp2QoNA0O
>>825
ナイナイ?www
863名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:35 ID:tClRzAXN0
来年は方哉・クリステル・和田・箕輪の4人だけであのスタジオで27時間黙々と報道やればいいよ
864名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:39 ID:cCcWS7TU0
なんでボウリングだったんや?くそスッタフ脳味噌膿んでるん?
865名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:57 ID:x0MAC3BW0
視聴者そっちのけの『なまか』内だけの馬鹿騒ぎw
866名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:31:23 ID:9SZU35+b0
正直、今年は・・・選挙特番の方が気になったぞ。
867名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:31:46 ID:yyVpAuAY0
>>827
それカンチ
868名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:31:49 ID:AJpPNKJAO
来年はマリックvsセロで
869名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:07 ID:H/vw7ODs0
ボウリングはかくし芸の中山を見て決めたんじゃないか
フジアナと一緒にエロボウリングが意外と好評だったから
安易にストライクとれると思ってしまって
870名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:10 ID:YS3tdeN20
やっぱ、キムタクってすごいなぁ!!

ここでブツブツ文句ばっかり垂れてるネトヲタとは人間の価値が違うんだな。
871名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:35 ID:AZmYOb4T0

そこの創価君

ヘキサゴンのどこが面白かったの??

872名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:36 ID:i7JnLo870
HERO27時間テレビ

前宣伝で2時間
HEROスペシャルで3時間
深夜にHERO全話放送
HEROほか夏のテレビドラマのNG集で残り時間をうめる
HEROほか夏のテレビドラマのメンバーで番組対抗クイズ

これだけでも平均20%余裕で越えそうだ
873名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:37 ID:G2c4LvNl0
べえ兄さんを司会にしてもう一度ティンコだしてもらおうよ
874名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:39 ID:3XgmryZk0
低っ
さすが香取
875名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:51 ID:LM1nqcYM0
>>854
共同開催は有り得んよw 元々、27時間って24時間に対するアンチテーゼとして
始まったんだもん。今の日テレはフジと対抗するだけの勢力じゃないから
以前ほど仲悪く無いかもしれんけど。
876名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:52 ID:fSTCF8+E0
ジャニーズ関係がでしゃばるようなったバラエティー番組はつまらない…
877名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:32:57 ID:Npkgr1KsO
来年はエスパー伊東VS江頭で
878名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:33:20 ID:rVK0/H4S0
香取のボケてるつもりの発言が一々イラッとくるんだよな
879名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:33:38 ID:9Lv3iJzGO
>>868
「コンプリート」も入れてあげてw
880名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:34:01 ID:0XoW0Ii00
で、西遊記って面白いの?
881名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:34:25 ID:LM1nqcYM0
>>873
今度出したらパクられるぞ。アレだってギリギリだったんだからさw
882名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:34:41 ID:tClRzAXN0
>>873
27時間ずっと画面の右上に「もうすぐポロリが!?」って出続けるのか・・・
883名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:34:54 ID:OAMbhOqO0
なまかってのにイラっとしたんでそれ以降は見なかった
バカじゃね?
884名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:35:18 ID:+rAn1+ej0
スモップが出るとたいていがつまらなくなる
885名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:35:44 ID:LM1nqcYM0
>>880
映画?正月に一挙再放送されたドラマ版は意外に面白かったけど、アレ一応
完結してるから映画は蛇足だと思うんだが・・・
886名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:35:52 ID:e5kylW6G0
つるのは面白かった
887名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:36:19 ID:V5IX/Jk00
もう逆にさ、
予算あんまりかけないで、
こんな企画誰も見ないだろう。

これは放送できないだろう。

という物を作って欲しいな。


HEY×3スタッフによる
平野綾司会アニソン紅白歌合戦

繋ぎコーナーでイジリーのアイドル、女子アナ楽屋探訪

マック赤坂、又吉イエス、竹村健一で報道2001生放送

後何か企画無い?
888名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:36:22 ID:IpkZZHsC0
>>880
マチャアキのは面白いと思う
889名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:36:30 ID:xw/BhjG+O
来年はウッチャンナンチャンで
890名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:08 ID:N1Aft3oA0
>>872
平均20%はきついと思うが
間違いなく今年より取れるな
891名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:09 ID:pXg7k2H+0
>>876
みなさんのおかげでしたとかパクッて大きくなってるし
ネプリーグでキムタク喜んでたから
ネプリーグも直にジャニーズに取られるだろ
892名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:11 ID:NAy8ZfzIO
キムタクは最強だよな
キムタクドラマは視聴率絶対こけないもんな
893名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:19 ID:9Lv3iJzGO
深夜枠をたまに「テリー伊藤」に任せてみたらどうだ?
894名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:24 ID:wC+3GOAR0
とんねるずが出た年は神だったな。ナイナイ司会のときだっけか
895名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:27 ID:ZKTYnpPE0
27時間分の笑い足しても今日のいいとものハリセンボンに負けてたな

マイケルムーアはマジでワロタw
896名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:47 ID:yU6ZXmPx0
>>839
ブリーフ4なら絶対見る
897名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:37:49 ID:VYak6WlNO
>>882
織田裕二に
「パンツ封鎖出来ません!!」か「この後すぐ!!」
って言ってもらわなきゃな
898名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:38:28 ID:k72lqzue0
愛は地球を救う 歴代視聴率

1978 15.6% 大橋巨泉 萩本欽一 大竹しのぶ 竹下景子 ピンクレディー
1979 11.5% 萩本欽一 黒柳徹子 国弘正雄 徳光和夫 ピンクレディー
1980 10.8% 萩本欽一 徳光和夫 石野真子
1981 11.3% 徳光和夫 萩本欽一 見城美枝子 宮崎美子
1982 *8.2% 徳光和夫 萩本欽一 星野知子 岩崎宏美
1983 10.5% 徳光和夫 萩本欽一 斉藤慶子 斎藤ゆう子
1984 *8.0% 徳光和夫 沢田亜矢子 萩本欽一
1985 10.7% 徳光和夫 アグネスチャン 小泉今日子
1986 *8.9% 徳光和夫 アグネスチャン 沢口靖子
1987 *7.7% 徳光和夫 アグネスチャン 菊池桃子
1988 *7.8% 徳光和夫 アグネスチャン 久和ひとみ 小牧ユカ 後藤久美子
1989 11.6% 徳光和夫 アグネスチャン 和田アキ子 渡辺徹 南野陽子 宮沢りえ
1990 *8.5% 徳光和夫 アグネスチャン 山田邦子 渡辺徹
1991 *6.6% 徳光和夫 福留功男 渡辺徹 森口博子 宮沢りえ 西田ひかる 畠田理恵
-------大------転------換------点-------
1992 17.2% 徳光和夫 楠田枝里子 ダウンタウン 観月ありさ 【間寛平200k(リタイア)】
1993 15.9% 徳光和夫 楠田枝里子 松村邦洋 松本明子 赤井英和 裕木奈江 【間寛平200k】
1994 14.7% 徳光和夫 楠田枝里子 中山秀征 酒井法子 牧瀬里穂 【ダチョウ倶楽部100k】
1995 16.9% 徳光和夫 永井美奈子 SMAP 久本雅美 鈴木杏樹 【間寛平600k(神戸→東京を1週間で)】
1996 14.1% 徳光和夫 永井美奈子 間寛平 江角マキコ 瀬戸朝香 【赤井英和100k(リレー方式最終走者)】
1997 15.5% 徳光和夫 永井美奈子 KinKiKids 加藤紀子 【山口達也100k】
1998 12.0% 徳光和夫 笛吹雅子 TOKIO 広末涼子 【森田剛100k】
1999 13.9% 徳光和夫 笛吹雅子 SPEED 爆笑問題 【錦野旦110k】
2000 14.7% 徳光和夫 笛吹雅子 V6 【トミーズ雅150k】
2001 15.7% 徳光和夫 (みのもんた) 松本志のぶ モーニング娘 【研ナオコ85k】
2002 15.4% 徳光和夫 松本志のぶ モーニング娘 【西村知美100k】
2003 15.6% 徳光和夫 松本志のぶ TOKIO 【山田花子110k】
2004 11.7% 徳光和夫 松本志のぶ 嵐 東山紀之 【杉田かおる100k】
2005 19.0% 徳光和夫 西尾由佳理 草g剛 香取慎吾 【丸山和也100k】
2006 17.7% 徳光和夫 西尾由佳理 KAT-TUN 【アンガールズ100k】
2007 **.*% 徳光和夫 西尾由佳理 タッキー&翼 【萩本欽一70k】
899名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:38:34 ID:f+EC4BEa0
>>891
ジャニーズって基本クイズ番組禁止じゃね?
900名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:38:45 ID:0XoW0Ii00
ハケ水車が見たかった…
901名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:38:53 ID:LM1nqcYM0
>>887
ちびまるこチャンやサザエさんに山本・植草・タシロ出演
902名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:38:56 ID:4K4JN6Fu0
27時間もやってMVPはヘキサゴンの上地とつるのだしなw
来年はヘキサゴンメインでいいよ
903名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:39:00 ID:sq0yz4FNO
2日目見たら加藤が引っ張ってた感じになってたな
904名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:39:07 ID:lTW87vZzO
来年こそはウンナンか爆笑問題でお願いします。
905名無しさん@恐縮です :2007/07/31(火) 14:39:12 ID:2r3aq7260
企画がダメすぎ
内容が日テレの24時間ぽかった。
906名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:39:29 ID:IW9/m2l90
なまか
みんなさっぶいなーって思ってんのに連呼しやがるからますます寒くなって困る
だいたい東MAXの親父のギャグだろ?
おっはーといいパクリばっかりだな
907名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:39:42 ID:iHQrg9WmO
香取は幾つまでブリブリキャラでいくんだろ
908名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:39:58 ID:LM1nqcYM0
>>893
ソレだ!
909名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:40:11 ID:pXg7k2H+0
>>887
スカパーのアニマックスでアニソン24時間やるし・・・
http://www.animax.co.jp/anison_500/
910名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:40:26 ID:AZmYOb4T0
>>72
ああ、浜田がめちゃイケの武田に喧嘩売った回な
911名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:40:42 ID:AJpPNKJAO
>>903
俺も日曜から見たが加藤と爆笑問題が居なかったら競馬まで寝てたな
912名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:40:55 ID:1WAwRMyT0
キムタクってあんまり見たくない。
913名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:41:32 ID:5jUcKsxY0
来年はみんななかだしで
914名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:41:32 ID:lyeb7XwiO
深夜はカマ騒ぎやったん?
915名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:41:43 ID:9SZU35+b0
MCハマーは懐かしく、あの時間楽しんだ俺wwww
916名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:41:48 ID:dT2RA8760
>>887
アマゾンやネス湖で金魚すくい
917名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:41:58 ID:+zwka/G10
>>887

そういえば8月下旬に24時間アニソン祭りやるよな
もっと各局がカラーを出して24時間系をやれば面白いのに
918名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:01 ID:FbNJnlGd0
なまかって何の事だったの?
919名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:02 ID:AZmYOb4T0
>>72
あと、松本がやたら肌を露出しているノリカにたいし
お前、犯して欲しいんんか?、と言った回な
920名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:08 ID:N83+xdCK0
上滑りという言葉を思い出す。
921名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:32 ID:1qOYG2fQ0
もう24時間同じ砂嵐映像だけ放送してくれw
案外みる人多いかもしれない。お花畑でもいいやw
922名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:36 ID:kZeXhpKP0
>>899
そういやキムタクは、古池や、蛙飛び込む水の音を
蛙飛び込む「池」の音だと思ってたらしいなw
923名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:43 ID:sq0yz4FNO
一番わからなかった企画はいじめのやつだったぞwww
924名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:48 ID:LM1nqcYM0
>>914
無い。ココリコミラクルやってた
925名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:43:20 ID:gRF192gA0
なまかとか、寒すぎです
926名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:43:24 ID:QrtTW2EB0
結構毎年見ているが俺が見た中でワースト3に入るぐらい面白くなかった
あんな番組内容は日テレに任せとけよ
927名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:05 ID:a/TFpJnSO
生乾き
928名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:09 ID:8yOygxty0
>>893
テリー自身がもうディレクションする気ゼロになっちゃってるでしょ
会議で思いついたこと適当に言って後は弟子に任せて終わり
929名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:09 ID:PYUj4ZnpO
なまか(笑)
930名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:28 ID:V5IX/Jk00
>>909
地上波でやるから意味があるんだよおおおおおお。

とか言ってみる。
931名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:44 ID:B/22iI3v0
時々チャンネルを合わせると大抵チビノリダーが
頑張ってた。
932名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:57 ID:qxofqKiAO
>>887
・ドラゴンボール劇場版&SP全放送
・BIG3とツルベ、DT、とんねるず、ウンナンが他局の放送を実況
933名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:18 ID:3TYMWStn0
>>858
ヘキサゴンは「1問も正解できなくても優勝できる可能性はある」という
駆け引きが面白かったからな。
今のヘキサゴンは、バカを笑いものにしてるだけで面白くない。
934名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:28 ID:9Lv3iJzGO
やっぱ深夜は鶴光師匠出してエロコーナーでしょうよw
935名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:32 ID:Jrm+7l9zO
なまかうぜー
936名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:49 ID:zH2SHXcx0
30過ぎて教養がないというのは、見てて本当に痛々しい。
937名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:52 ID:IDzxEFQy0
アニマックスの24時間アニソンはアニメ20作品くらいやったり
オーディションやったりするから
アニソン特集は12時間くらいじゃね?
938名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:45:59 ID:V5IX/Jk00
>>916
イイナ〜〜。それ、意味無くてイイヨ〜〜〜。
939名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:46:14 ID:t7BC8RrfO
歴代何位の視聴率なの?
940名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:46:18 ID:J+V8Dod9O
テレ朝で内村司会で24時間やって欲しいな
941名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:47:00 ID:SdddR9U50
24時間路線のうえにほとんどが収録だもんな
27時間である意味がないよ
942名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:47:35 ID:LM1nqcYM0
2ちゃんねるのスレをガチ(←ここがミソ)で27時間中継し続けるってのは?
943名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:47:40 ID:Npkgr1KsO
普通に
ひとつ屋根の下
踊る大捜査線
ロングバケーション垂れ流した方が数字とれるよ。
944名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:01 ID:i9FfZu+i0
日曜の昼間にイジメネタやって誰が見るんだよ
945名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:11 ID:EPHxdIr3O
きんチャンってどうなったの?
946名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:20 ID:WZTaFJD9O
で、マジでなまかってなに?まなかな?
947名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:36 ID:J+V8Dod9O
>>943
HEROだろ
948名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:46 ID:AZmYOb4T0
まあ、このてのテレビももう、バカか暇な連中か、キモキモヲタしか見ないだろ
949名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:55 ID:Hr2/Co280
テレ朝の24時間は面白かったな
いつやったか忘れたけど
950名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:49:08 ID:M49SfaIdO
今回のは何か延々しょうもない内輪ネタ見てる気分だったなあ
951名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:49:26 ID:xuj0vJQFO
意味がわからない。笑いでいきたいのか泣かせたいのかなんなのかと。24時間みたいにチャリティーとゆうはっきりとした方針とかがみられなかった。
952名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:49:34 ID:pTNUOB+M0
なまか
953名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:49:34 ID:KbRza1FjO
>>939
FNS27時間 視聴率ランキング

19.9% 1987 タモリ、明石家さんま
19.0% 1992 北野武、逸見政孝
17.9% 1993 北野武、逸見政孝
16.9% 2004 中居正広、ナインティナイン
15.1% 1995 北野武 ほか
14.7% 1989 タモリ、明石家さんま
14.4% 1996 北野武 ほか
14.0% 1988 タモリ、笑福亭鶴瓶
13.9% 2000 中居正広
13.8% 1994 北野武
13.3% 1999 中居正広
13.0% 2005 笑福亭鶴瓶
12.6% 2006 中居正広
12.4% 2007 香取慎吾
12.1% 1998 中居正広
11.7% 1990 須田哲夫、河野景子
11.7% 1991 桂三枝
11.6% 1997 ダウンタウン
11.6% 2002 みのもんた
11.4% 2001 (司会者なし)
10.3% 2003 みのもんた
954名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:49:45 ID:Aw8m7fjP0
本当に27時間馬鹿馬鹿しい企画だけやってくれたら見る。
日テレ24時間的お涙頂戴企画が入った時点で絶対見たくない。
何だ?なまかって、きもい。
955名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:50:18 ID:LM1nqcYM0
>>939
>>47観ると14位かな・・・ただし、下の方は悪名高き報道局主導のヤツと
台風でグダグダになったダウンタウンのだから実質ケツの方
956名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:50:22 ID:Uff7ZWZwO
これって低いんだろ?
957名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:50:29 ID:V5IX/Jk00
いやぁ、面白い企画、目白押しだなぁ。

ホントさ、フジテレビ俺ら雇ってくれよ。
今給料安いんだよなぁ。
958名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:51:06 ID:aFPThzULO
来年は「27時間 感じるジャッカル」
959名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:51:11 ID:rwuTboT+0
ジャニーズってだけで中学生の文化祭みたいなイメージになる
960名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:51:20 ID:lhUiHLJW0

 テレ東でいいから、24時間アニメ祭りをやるべき

 
961名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:51:22 ID:j5tP0kjEO
歴代の中で最悪な27時間だったな。
962名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:52:11 ID:ZGJHH9plO
参院選特番で人員割かれたからしゃあないやろ。見たのは開票速報部分だけだった方挙手を
963名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:52:36 ID:VYak6WlNO
なんか昔TBSが30時間くらいのやってなかった?
昔って言ってもここ10年くらい
964名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:52:38 ID:9Lv3iJzGO
>>961
ここにいる約95%はそう思ってる
965名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:03 ID:7i/Wq9No0
>>958
相沢と堀越が見たいなぁ
966名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:18 ID:V5IX/Jk00
>>960
総合司会は松平健な。
967名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:19 ID:pTNUOB+M0
こんなの重度のTVっ子くらいしか見ないよ
968名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:22 ID:AZmYOb4T0
>>964
いや、思ってない
そもそも、さんまのとこしか見てない。
こんなバカしかみねえよ
969名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:31 ID:VxXK79XdO
「新潟のなまかに募金を」とか言ってるのを見た時は引いた。
被災者を馬鹿にした言い方に聞こえた。
970名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:34 ID:LM1nqcYM0
>>963
やったけど、視聴率酷かったのか、それっきりw
971名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:53:38 ID:f+EC4BEa0
>>964
残り5%は俺のように一瞬も見なかった奴?
972名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:54:17 ID:HFtjG+7B0
>>968
日本語でおk
973名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:54:31 ID:TyV9lgxr0
本当は普通に「みんななかまだっー」にしようとしたけど
企画書に「なまか」って誤植しちゃって、後に引けなくなってそのままゴリ押ししたんでしょ?
974名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:01 ID:7i/Wq9No0
>>964
残り5%は未来人だな
2008年の27時間TVはもっとひどい
975名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:07 ID:lTW87vZzO
>>963
毎年年末に福留と薬丸でやってた。TOKIOで24時間やった時もあったし。
976名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:13 ID:VYak6WlNO
>>970
あれって何時間だったっけ?
フジより長かったってのは覚えてるんだが
977名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:16 ID:9tNqTU450
ボウリングよりPKだろ。
978名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:28 ID:t7BC8RrfO
>>953>>955
教えて戴きありがとうございます。

今年のは、みのもんたの時ばりに、すまらなかった!
979名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:44 ID:+zwka/G10
>>963

よく大晦日にやってたやつか
確か何回かやってたよな。
その後やらなくなって、最後にTBSがやった24時間テレビは
TOKIOが司会のファイトTVとかいう名前のやつだったかな?
980名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:49 ID:sq0yz4FNO
中居→香取→次は?
981名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:57 ID:JiRUea0G0
生か
982名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:59 ID:Qg4Mk+swO
中居→香取→草剪
これが一番の危惧

あとはラビット関根のカブリものの下のハゲ加速度が危惧
983名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:55:59 ID:7i/Wq9No0
>>978
激しいなまかを感じる
984名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:56:03 ID:lhUiHLJW0

   そして、番組終了後に残ったものは


   「27時間テレビつまんね」


   という同じ意見を持った「なまか」だった


   --第一部・完---
985名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:56:31 ID:v/6W5XSz0
>>955
報道局じゃなくて情報局な
986名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:56:48 ID:VYak6WlNO
>>975
あぁ、それか
日の出拝めなかったやつw
テロ朝はナイナイだったかな
987名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:57:14 ID:V6CKUqdL0
>>960
それイイ(・∀・)!!
988名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:57:21 ID:Y2ZjeN5p0
なまかって何?
989名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:57:24 ID:t7BC8RrfO
もし来年、田代まさしが司会するなら、全部録画するな。
990名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:57:45 ID:LM1nqcYM0
>>985
あー、ソレかな。2004年の笑わず嫌い王でとんねるず石橋がばらしてたヤツw
991名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:58:21 ID:1Z2rD4oVO
1000なら司会は武部勤
992名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:58:27 ID:HFtjG+7B0
ナイナイってすげぇなぁ・・・めちゃイケそんなんでもないのに
993名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:58:41 ID:lTW87vZzO
>>976
36時間。だけど途中にサンデーモーニングとか、レコード大賞とかを入れててフジや日テレみたいな感じではなかった。
994名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:59:10 ID:LM1nqcYM0
>>992
ナイナイって言うか、スタッフが優秀なんでね?ナイナイ意外とアドリブ効かんし
995名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:59:51 ID:qMT91DLr0
1000なら
テレ朝で24時間テレビ復活
996名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:00:03 ID:lTW87vZzO
>>993
あ、32時間か。
997名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:00:18 ID:HF+qemeo0
おとこわりです><
998名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:00:28 ID:vuMYQMz30
サッカーの延長でスマステのほうにも迷惑かかってるしw
999名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:00:30 ID:Qg4Mk+swO
1000ならみんななまか
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:00:33 ID:7i/Wq9No0
1000なら来年の司会は中曽根
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |