【音楽】あの伝説の歌姫、やまがたすみこの人気が再燃!【南の虹のルーシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母(3)φ ★
 70年代に活躍した女性アーティスト、やまがたすみこの人気が今になって
再燃している。70年代、フォークがニューミュージックへ変遷していく中で、
注目を浴びたシンガー・ソングライターである。

 やまがたは1973年、16歳で自作曲「風に吹かれていこう」で日本コロムビア
(現コロムビアミュージックエンタテインメント)からデビュー。当時、フォーク
ギターをかかえた清楚でキュートな姿は男性ファンのハートをつかみ、フォー
クのアイドル的存在でもあった。

 音楽制作面では、松本隆・鈴木茂・大瀧詠一・ムーンライダーズ・井上鑑など、
日本の音楽シーンの重要人物が多数参加している。

 1978年にミュージシャンの井上鑑と結婚し、表立った活動からは引退。
 その後、彼女の作品はほとんどが廃盤ないし生産中止になっていたが、ファン
の人気は根強く、復刻を求める声は絶えなかった。

 しかし今年になって、意外なところからやまがたの人気が再燃。彼女の楽曲を
気軽に手に入れることができるようになったためだ。アルバムが再発されたわけ
ではない。きっかけは、3月からCDショップの店頭で始まった、コロムビアによる
新サービス『カスタマイズCD』だった(『カスタマイズCD』って何?)。

 その中に、やまがたの生産中止となったアルバム3枚の楽曲が含まれていた
のである。数あるアーティストのうち、4月末にはやまがたの楽曲が木村カエラに
次いで売上ランキング2位、6月末までの累計ランキングでも8位に入る人気。
 このような動きを受けて、コロムビアもやまがたの作品を強力にプッシュし始めた。

 まず7月18日(水)に、ライブアルバム『SUMIKO LIVE』(1976年発売)のCDを再発。
大瀧詠一監修で、鈴木慶一とムーンライダーズがバックバンドを務めたライブだ。
 また『カスタマイズCD』でも、彼女が全盛期に残したアルバムのうち、いまだ廃盤
・生産中止となっている6タイトルを7月25日(水)より独占配信開始した。

引用元:http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46795/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:08:45 ID:mSOsmu+w0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:08:49 ID:wR6LEhj10
やまがたあーー!すみこだよ〜
4名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:09:23 ID:OEyRqmgTO
やまがたすみこだよぉー!
5名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:09:43 ID:nWBPPexZ0
誰だよ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:03 ID:kKPQEgwK0
やああまああがあた!!!すみこだよっ!!!
7名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:12 ID:4/KmC82B0
満足かい?この豚野郎!
8名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:13 ID:CGcvCZ2W0
ガキは書き込むなよ!
9名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:17 ID:NQTyjR8i0
>>3-4
なぜ俺のやりたいことを先にやってしまうんだorz
10名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:19 ID:U2o20s2j0
懐かしいぃ〜!
11名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:22 ID:OEyRqmgTO
で、、誰?
12名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:25 ID:9Ja1zvWE0
>(『カスタマイズCD』って何?)。
これ文章何?
13名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:37 ID:kOyqPHNCO
誰?
14名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:10:48 ID:nEnRJLXGO
欲しがり屋さんだねぇ
15名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:11:23 ID:nWBPPexZ0
お前ら何歳だよ
16名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:11:29 ID:kyEtxhwk0
で、誰?
17名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:12:05 ID:mSMB1GjZ0
関連スレ
【音楽】山崎ハコさんが富士山の青木ヶ原樹海で発見、保護される
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
18名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:12:20 ID:BiABnRQq0
にしおかすみこって歌姫だったのか!!
19名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:12:27 ID:MFV6tkj50
日本ってさ、伝説の人とか、カリスマの人とか
めちゃくちゃ多いよなw
20名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:13:06 ID:pxjssbIpO
このっ豚野郎!
21名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:13:11 ID:ctg3Xbe20
やまがたすみこ を にしおかすみこ と勘違いしてるのは誰だ〜い?








あたしだよっ!
22名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:13:32 ID:oLs09Q4A0
この豚野郎!
23行司:2007/07/30(月) 18:13:35 ID:f5qOCjTz0
24母(3)φ ★:2007/07/30(月) 18:14:39 ID:???0
('A`)
25名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:16:36 ID:HCn1OZX00
もう俺のやりたかった事はすべてやりつくされてるというのはどういうことだ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:17:25 ID:oeA8OJ0G0
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:   な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:    ここ、どこですか?
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    なんであたし
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   貼られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ     夏厨ばかりじゃないですか!
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
27名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:17:52 ID:rbuPYpyC0
♪潮風を頬に受け 裸足で駆けてく〜
28名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:18:20 ID:5FLuM2kF0
>>27
それハンケイコ
29名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:18:36 ID:OEyRqmgTO
ア゙ーーーーーッ゙!!
30名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:18:37 ID:JBD2HjLt0
>>27
それフローネじゃ
31名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:19:35 ID:4/KmC82B0
フローネは憶えてるけど
ルーシーは全く記憶にない。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:21:48 ID:m67/NBjiO
ジ・アンサーイズインブロウイングウィンド♪
33名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:23:10 ID:ux+IyBYH0
花の子ルンルンのOPを歌おうとすると、
ナゼかペリーヌのOPを歌ってしまう

不思議。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:23:48 ID:ptrrdsUW0
ダソソレ?
35名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:24:59 ID:rWffAQUo0
わすーれなーいわー
あかねの朝に誓ったことばぁ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:25:28 ID:mxPO6Gi40
かぜにふかれていこう いきるーことがいまー
つらくーいやになったら かぜにふかれていこおー
37名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:25:40 ID:8ozBJ7DB0
わすーれーなーいわー
38名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:26:04 ID:W0y/8/ODO
♪リンゴの森の子猫たち〜に誘われたのよ楽しいパーティー
39名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:26:11 ID:yf5Ivsun0
お前らにしおかすみこの話もしろよ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:28:51 ID:aXDd6V640

なんだっけ、一家が無人島で暮らしていくやつだっけ?
つかお前らなんでも知ってるのな

41名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:29:24 ID:w3Y6c2Ii0
聞けば知ってる人なのかな?
餓鬼じゃないが誰?と言っておく。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:30:48 ID:rWffAQUo0
ユーカリの木にー赤ちゃんコアラー
母さん探してー枝から枝へー
43名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:31:44 ID:Vo2qMyrF0
だんなはルビーの指輪のひとだったのか
44名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:32:02 ID:8ozBJ7DB0
せっかく組み立て式の家を本土から持ってきたんだが・・・。

金に困って滝口順平に売っちまったよ・・・。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:32:21 ID:3Sn48t8X0
>>33
ペリーヌは「ルンルン、ルルルルンルン」で始まるからな。
花の子は「ルルルンルンルン、ルルルンルンルンルン」

確かに混同しやすい。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:33:33 ID:P/D+GpEA0
誘惑に負けた。
お約束でも書く。




47名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:34:09 ID:JBD2HjLt0
葉っぱーのごちそおー
たっぷーりもーらいー
もりのーゆりかごーおひーるねよー
48名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:34:31 ID:leTotzNa0
>>23
懐かしいな。
このシリーズを最後まで見なかったけど
歌だけはすごく覚えている。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:36:22 ID:qauZtnWF0
>>45
ペリーヌは大杉久美子でルンルンは堀江美都子か
アニソン四天王ですなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:36:25 ID:6nZ/fLOa0
「風ら吹かれていこう」と「夏になったら」はHDに入ってるな〜
51名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:38:49 ID:5FLuM2kF0
耳をすませてごらん〜の人だよね?
52名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:43:36 ID:PiMKmS/dO
>>17
クソワロタwww
53名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:43:53 ID:P/D+GpEA0
1973年に生まれた人は現在34歳だ。
1978年に引退したのならその時は5歳。
34歳以下の人は曲を聴いたことがあっても
誰だか知らないと仮定してもいいだろう。

ここにいる人達は何歳なんですか?



54名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:44:31 ID:hlJg7KwY0
SMキャラのピン芸人のことか?
55名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:45:21 ID:H/7RZhlZ0
ルーシーは82年の作品だが
56名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:49:05 ID:rWffAQUo0
名作劇場は再放送やりまくってるだろ
57名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:49:21 ID:jZO+C5HO0
誰だよ  沢田聖子もプッシュしろや
58名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:50:45 ID:LsIR3NBs0
ブラックマンさんとちゃいまっせ
59名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:51:56 ID:r4iYWfgO0
にしおかすみこが名作劇場の主題歌唄ってたのかと思った
60名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:52:49 ID:WqWRDy4j0
やああまああがあた!!!すみこだよっ!!!
61名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:56:07 ID:ELtApbgs0
あー不思議テレポート、あ・な・たのうでのなか〜
62名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:57:07 ID:sA1eyZsD0
>>53

ねらー(特にν速+と芸スポ板)の大半は30&40代ということが
総務省の調査で判明している。
63名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:00:25 ID:jnGib8pt0
>>3
まあそうなるわな
64名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:04:28 ID:smKYuJ9E0
生粋の長野県民なら100パー知ってるといっても過言ではない
やまがたすみこの名曲「みつめあえばそこに」
http://tsb.jp/info/warp/movie/SET_super_xDSL.ram (要RealPlayer)

要はテレビ信州の局の歌なんだけど、しみじみといい歌。
これ、どっかのカラオケで歌えないかな・・。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:04:53 ID:TRX4R1510
そろそろ「歌姫」に枠つくろうぜ・・・何人いるんだよまったく・・・・

「奇跡の声」枠は3人までな。
66名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:17:09 ID:XW7X162eO
書き込みたいことが既に>>2にかかれているこの屈辱
67名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:22:42 ID:BiABnRQq0
歌姫ってあくまでも自称でしょ? ○○評論家と同じレベルだよね。

身分証明に入れちゃえば君も歌姫だよ
68名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:23:37 ID:crBruAzI0
>>38 リン・ミンメイの中の人。

スレ立て人の意図に反して名作アニメスレに…カワイソス
69名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:23:44 ID:P6dhExFy0
やまがたすみ は 山縣有朋 の直系の孫

豆知識な
70名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:25:40 ID:pH9Dbpva0
メルクル
71名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:27:15 ID:aMdoiMzk0
動画を見た。
すごくキレイな声の人だぬ。
ひんぬーだけど。
72名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:29:06 ID:jKO1WMS80
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
73名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:30:38 ID:Ho66GH4y0
さあ!旅立ちだ!今、日が昇るぅ。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:51:49 ID:zrQiU+Ar0
>>73
× 旅立ち
○ 出発
75名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:08:15 ID:okXAjcHW0
ガキ刑事の人かとオモタ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:27:35 ID:JBD2HjLt0
みせたーいな
みせたーいなーもりのーどうぶーつー
みせたーいなー
77名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:31:11 ID:wX3iRmOl0
考えてみたら、フローネの家とルーシーの家って、かなりの格差があるよな。
ルーシー達が無人島漂着だったら、むちゃくちゃ普通に生活始めそうだw
78名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:38:24 ID:v9GJL5JW0
ネット始めてすぐの頃、南の虹のルーシーの曲を探してゲットしたな
79名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:32:51 ID:CqwPDIqZ0
日立ミュージックインハイフォニックの・・・。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 03:22:12 ID:Dg+vPSaj0
「ふたつの心」歌ってるところをナマで見た俺は勝ち組
81名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 03:46:26 ID:NZWFXtZc0
>>64
70年代風のいい曲だが、最後の「テレビ信州〜」でズッコケた。
そこの歌詞なんとかならないのか?
82名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:19:15 ID:Cyp8vwNH0
タイトルを読んで にしおかすみこ だと思った
>>1を読んでフローネの歌の人だと思った
>>64を読んでやっと判った
83名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:20:23 ID:eLpOa10jO
にしおかすみこかと思った
84名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:26:31 ID:G+zjePLUO
とみたゆう子のがいい
85名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:24:12 ID:AjDKKQ8X0
フライイングとか良かったね
86名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:50:21 ID:nA0KexXB0
>>51
それは本田路津子
87名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 16:39:12 ID:iSLV7fu50
ルーシーの主題歌今でも大好きです。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 16:44:20 ID:yTWs0DwAO
にしおかすみこじゃないのか
89名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 17:31:06 ID:2IyMTxdc0
南の虹のルーシーと不思議の島のフローネがごっちゃになるんだが
たしか、主人公が記憶喪失になるのがフローネで
無人島に不時着して不思議なハッチを発見するのがルーシーだよな…
90名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 18:10:54 ID:vzSuHOgN0
>>23
こっちか。完全にフローネと混同してた。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 19:07:57 ID:bxRAYFwY0
大昔この人の大型ポスター部屋に飾っていた
姉に誰これって聞かれて
知らないどっかのモデルじゃないのとすっとぼけた 高2の夏
92名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 20:30:48 ID:buQmb7j+0
「虹になりたい」は隠れた名曲
93名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 20:33:19 ID:buQmb7j+0
94名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 23:57:37 ID:SDGVGujNO
この豚野郎
95名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 23:59:21 ID:IHnN/We10
>>89

おいwどこのLOSTだよ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 00:08:34 ID:XPMlQANM0
フローネの主題歌がインパクトありすぎて、ルーシの主題歌はイメージしにくい
97名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 00:09:12 ID:1/6JEDtS0
お母ちゃん(40代後半)に聞いたら
「あー知ってるわー。中学生のとき人気あった人やわー」
「フォークソングとはちゃうねん、ニューフォークいうてたわ」だそうです。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 00:15:51 ID:NpLHg/r70
この人の南の虹のルーシーの歌が聞きたくて、何年か前に名作劇場のBOXセット買いました。
凄く名曲です
99名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 00:20:10 ID:MPfqxS9a0
どこのといつだ〜い
100名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 00:23:33 ID:SA4qZLvf0
わすーれないわー星降る夜に誓ったことばーって歌?
101名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 01:28:30 ID:A7IqvxMH0
ルーシーは82年だから、裏方に回ってからの仕事だったんだな。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 22:40:11 ID:3tv1PVZZ0
>>100
そう
103名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 22:45:30 ID:L1u3/VXM0
ちあきなおみスレと聞いて飛んでまいりました
104名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:07:45 ID:4mNhQjiv0
懐かしす
105名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:23:46 ID:+WonzPNYO
ダメだ!
見てた筈なのに全く思い出せない!フローネしか出てこない!
今夜は眠れない!
106名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:24:06 ID:gDpf1mGW0
この人が引退したあと沢田聖子が
うまく後を引き継いだという印象がある
107名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:28:43 ID:0Ezo10zi0
SMのコスプレしてる野沢直子のことかと思ったら違った。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:33:49 ID:jDz22mWYO
潮風を頬に受け
だよね
あれは名曲
109名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:35:26 ID:kJuEM42pO
やまがた〜すみこだよぉ〜
110名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:35:51 ID:dxg2Ivjv0
フォークのアイドル的存在とは、山崎ハコのためにある言葉だと思っていたが
111名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:35:55 ID:lLHFSyT40
清楚なイメージで一部の人気はあったが
地味すぎてパッとしなかったな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:35:59 ID:/Fwwk//rO
井上鑑のカミサンのことか
113名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:38:53 ID:fytze5DWO
裸足で〜駆けてく〜
114名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:40:15 ID:PXAJD7o+O
やまがたぁ───────

────────────

────────────

────────────

─────────すみこだよぉ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:42:41 ID:MdVnA95oO
ルーシーメイか?
116名無しさん@恐縮です:2007/08/03(金) 23:49:14 ID:Mp2YQOPg0
オルゴールの話が出ないのは何故だ?
おまいら結局みんな子供じゃねぇか
117名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 00:10:42 ID:dWRG8bmL0
やまがたすみこ は当時 荒井由美と並び称される若手シンガーソングライターだった
結局 未完の大器として中沢厚子と共に消えていった
しかしその音楽的才能は高く評価されていた
118名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 02:08:33 ID:WnVetEqf0
そういや東大生のアイドルだったっけw
119名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 02:24:20 ID:6gECHUcM0
ルーシーはOPもEDも耳コピでMIDIつくったことがある。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 03:25:34 ID:dWRG8bmL0
やまがたすみこを語るスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1116431861/
121名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 03:26:22 ID:PzYuP0E1O
にしおかすみこかと思た
122名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 03:29:52 ID:mjenN1VM0
山田スミ子なら知ってるけど
123名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 04:28:58 ID:dWRG8bmL0
やまがたすみこ  風に吹かれて行こう  
http://www.youtube.com/watch?v=7_95CFBJrxY&mode=related&search=

この広い野原いっぱい やまがたすみこ 林寛子
http://www.youtube.com/watch?v=Rwlo8yrEN8k&mode=related&search=

南の虹のルーシー OP+ED
http://www.youtube.com/watch?v=ZOm-7hPI-0E&mode=related&search=

やまがたすみこ 私の子守唄
http://www.youtube.com/watch?v=Pys-jOf8m9s&mode=related&search=
124名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 04:49:22 ID:Bm/OURe/0
潮風を ほほに受け 裸足で 駆けてくー
振り向けば 白い砂 私のあしあとー
125名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 04:49:42 ID:rhU1T46AO
やまだかつてないウインクなら知ってる
126名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 04:58:33 ID:Iram6YJ10
フローネのお父さんはサバイバルでも頼りになるかっこいいお父さんだったが
ルーシーのお父さんは頼りならないイメージがあるなあ。
オーストラリアに移住してから、一家の生活がどんどん苦しくなって
このままだとルーシーのお姉さんが身体を売るんじゃないかと心配して見てたよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:01:27 ID:90mIZz7VO
おのうつ響きってどういう意味だ? 斧打つでいいの?
128名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:35:00 ID:hK1qkA9x0
数年前、CD-BOXの企画があったらしいがお蔵入りになって残念
でも写真集は買っといた
129名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:51:58 ID:hDMPxd+j0
>>127
OK
130名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:30:42 ID:W4Q5OGv+0
やまだすみことは違うのね
131名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:35:56 ID:90mIZz7VO
>>129
トンクス やっぱ「斧打つ」か。
「おのうつ」っていう単語があるのかと思ってたw
132名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:37:43 ID:pbbA03JBO
“やまがたすみこ”だよぅ〜
で、今度は歌うバージョン?
133名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 14:04:50 ID:zgo/aaG+0
>>77
>ルーシー達が無人島漂着だったら、むちゃくちゃ普通に生活始めそうだ

なんたって、組立式の家を持って来ているからな。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 14:07:44 ID:zgo/aaG+0
>>124
「南の虹のルーシー」と「不思議な島のフローネ」の区別の付かない馬鹿が
どうしてこう多いかね。タイトルごっちゃにして「南の島のルーシー」とか。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 20:46:41 ID:m9tPHykT0
>>123
ルーシー懐かしいな
136名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 20:50:09 ID:GAQiktng0
やんけーやんけーやんけーやんけー
せやんけワレ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 20:55:26 ID:KEOTWpKs0
>>81
一応、局告知用のイメージソングですから…
ちなみに開局27年を迎えた現在も現役。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 20:57:22 ID:sBLuKXxb0
>>19
70年代でカリスマと呼ばれる人は少ないから安心しる。
139名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 21:08:01 ID:sBLuKXxb0
>>134
↑こういうのが一番イヤなタイプだよな。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 21:18:01 ID:zgo/aaG+0
>>139
ルーシーとフローネの区別も付かないクセして、他人を「イヤなタイプ」とか
貶めるなよ。何様のつもりだ?
141名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 21:19:27 ID:nfJHGlOo0
ルーシーの魅力の8割はケイトにある
142名無し募集中。。。:2007/08/04(土) 21:35:34 ID:2MJdAMHgO
俺も全力でフローネに1億$だったんだが…ルーシーは知らん
143名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 21:48:56 ID:sBLuKXxb0
>>140
>ルーシーとフローネの区別も付かないクセして、他人を「イヤなタイプ」とか
>貶めるなよ。何様のつもりだ?

うわあああああああああああwwwwwwwwwwwww
久しぶりにワラタ
144名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:15:24 ID:zgo/aaG+0
>>143
じゃあ聞くが、マルコと同じ声してるのはどっちだ?
答えろよ。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:17:48 ID:fYnOo1r40
>>19
ロックの帝王と演歌の女王って何人いるんだろ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:21:08 ID:sBLuKXxb0
>>144
うんうん、わかったよ。
自分に気に入らないことがあると我慢できずに爆発しちゃうんだね。
お酒を減らすことから始めようね。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:32:49 ID:WJk8QfZ40
坂田晃一の名曲ライターっぷりは異常
148名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:33:58 ID:w9ibThJgO
>>146
スルーしときゃいいのにお前もなかなかの粘着だなw
149名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 22:38:26 ID:sBLuKXxb0
>>148
皮肉で言ってるつもりなのに。
そんなのひどいっ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:29:24 ID:zgo/aaG+0
>>149
答え:フローネ

分かったか無知野郎。この程度も知らないやつが何を偉そうに。
答えられない悔しさで精一杯のレスが酒を減らせだ?皮肉のつもりだ?
笑わせんなよ。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:30:44 ID:sBLuKXxb0
>>150
ググれば一発なのにw
意味わかりますかあ?
152名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:34:40 ID:zgo/aaG+0
>>151
だがお前はそれをしなかった。正解が出た後で何を言ってもダメ。
グダグダ言うのは見苦しいよ。お前は知らなかった。答えられなかった。
素直に認めろよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:35:40 ID:sBLuKXxb0
>>152
つかさー、何をいまになって必死にレスしてんの?
154名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:42:10 ID:qXGO6p5g0
妙な流れだな
155名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:43:34 ID:j31bLok50
ボンテージで開脚逆立ちしてる人じゃないの?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:45:22 ID:zgo/aaG+0
>>153
ああ必死だよ。俺はいつでも必死さ。必死で何が悪い。
お前も1分そこそこでレス繰り返して必死だよな。
一生懸命スカしたフリして書いてるが十分必死だよ。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:49:04 ID:sBLuKXxb0
>>156
PCの前で、数十分もどんなレスしたら効果的なのか悩むなよw
158名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 23:56:47 ID:G93HDNQ/0
おっかのうえ〜 ひなげし〜の は〜なが〜♪
159名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:00:47 ID:zgo/aaG+0
>>157
お前は卑怯だ。常にスカしたレスばかりじゃないか。
人として恥ずかしくないのか?もう少し、人とまともに向き合う
努力をしたらどうだ。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:03:17 ID:646uAXtu0
>>159
かわいそう
161名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:07:55 ID:zgo/aaG+0
何がかわいそうだ。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:15:26 ID:646uAXtu0
じゃあ、かわうそ
163名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:19:02 ID:VXfgzO1T0
>>159-162
おまえら、いい加減にしろ。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:22:56 ID:yg0DeJwt0
何がかわうそだ。ふざけるなよ。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:24:33 ID:jvcJzt/4O
フローネは嫌いだったけどルーシーはアニメも主題歌も大好きだった。
今でもカラオケで唄うもんなー。
記憶喪失の辺りは毎日胸が痛かった。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:28:06 ID:646uAXtu0
かわうそが可哀そうですぅ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:29:27 ID:KItk2lOF0
昭和:やまがたすみこ
平成:にしおかすみこ

吉本:山田スミ子
168名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:30:27 ID:JhITrwTYO
>>167 坂本は?
169名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 00:31:09 ID:w4dY40DPO
俺の方がかわいそう
170名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:10:04 ID:646uAXtu0
>>164
おまえ、命名かわうそな。
がんばれかわうそちゃん
171名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:22:29 ID:4qQXgrpWO
この大空の虹になりたい
希望に届く虹になりたい
172名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:28:14 ID:L5JRFVhlO
南の虹のかわうそ
173名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:34:16 ID:rTGmhl+F0
>>108
それフローネ
174名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:52:40 ID:OVa7Ce8DO
うろ覚えの歌詞

ホーラ、〇〇ごーらん カモメも飛ぶわ よろしくね どんなさびしい時でも 私は負けないわー
175名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 01:58:15 ID:J8B/PCd/O
やまがた〜 すみこだよ〜。誰?って 言ってるのはどこのどいつだ〜い?
あたいだよ!
176名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:08:46 ID:+N5kvIxeO
いやむしろ、にしおかすみこと野沢なおこ(懐)はかなりかぶっているわけだが
177名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:09:01 ID:O89L88Ee0
馬車にひかれて記憶喪失になっちゃう子か
178名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:09:26 ID:vvdt9ksj0
にしおかすみこって、ああ見えて、青山学院大の出身なのな。

親はどう思ってるんだろw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:09:56 ID:vvdt9ksj0
>>176
声はそっくりだなw
180名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:10:29 ID:kzRm7TIx0
♪潮風を頬に受け 裸足で駆けてく〜
181名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:13:46 ID:J8B/PCd/O
着うた探して思い出した。エンディングがインパクト大。


見せたいな 見せたいな 森の動物 見せたいな
182名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 04:37:10 ID:aWy28HYIO
虹になりたい、を聞くと日曜の終わりを感じてブルーになるんだよな。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 04:53:29 ID:sB400s7P0
専ブラで見てて、「やまか」だけ見えたので
「やまかつウィンク」かと思って一瞬殺意がわいた
184名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:06:31 ID:OVa7Ce8DO
あ、フローネと間違えた。ルーシーの曲まったく記憶にない・・・
内容も記憶喪失になる所しか覚えてない。ルーシーが可愛がってたコヤギを生活苦で父親に売りとばされて、フラフラと捜しに出掛けて・・・大雨が降ってルーシーの足跡も消え家族が捜索できないとかいう。
記憶喪失のまま金持ちに拾われて暮らすんだよな?
185名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:18:39 ID:QyDhHBxe0
わすーれーなーいわー
ほしふーるーよーるにー
ちかあったーこーとばー
186名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:21:31 ID:dGUDH3S50
フローネしか覚えていないな。
「潮風をほほに受け、はだしで駆けてく」か。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:21:45 ID:SwzWrIgh0
や〜ま〜が〜た〜すみこだよ〜
188名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 15:06:43 ID:i/3IfNS3O
>>81
実は「テレビ信州ぅ〜」じゃない「あたらしい風ぇ〜」と歌っているバージョンもある。
テレビ信州の開局25周年で限定販売したCDにはそれが収録されているよ。
Wikipediaのテレビ信州の項目にも、曲のことが書いてある。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 15:15:41 ID:WEgB65QeO
スレタイにやられた…www
チキショー!!
190名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 16:04:30 ID:yJ4KaMUPO
フローネのインパクトありすぎてルーシーのOPED記憶なしだわ
191名無しさん@恐縮です
>>184
あのまま金持ちの家の養女になった方がハッピーだよな。
記憶が戻った後に金持ちがお金をあげるから、養女に貰いたいと言ったら
ルーシーの親父キレてたがw