【サッカー】浦和・闘莉王「オレがいれば後半はFWをやってたよ。8割は日本の試合だった」韓国戦を悔やむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和DF闘莉王が自慢の攻撃力をオシムジャパンに注入することを誓った。
日本代表が韓国にPK戦で負けたことを自分のことのように悔やみ「オレがいれば後半は
FWをやってたよ。8割は日本の試合だった。(課題は)最後の最後でどうできるか」
と終盤のパワープレーの重要性を説いた。

アジア杯を棒に振った左ひざじん帯の負傷も、今は順調に回復。復帰濃厚な8月1日の
Jリーグ広島戦から、再び日本代表入りをアピールする。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/30/07.html
2名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:18:59 ID:EwxeAwlY0
うふふ
3名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:19:01 ID:8wEGnM1YO
2
4名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:19:10 ID:HMUr5hXo0
222222222222222
5名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:21:29 ID:FwM35rek0
そらそうよ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:21:58 ID:flz5ecs5O
意気込むは評価するけど、中盤より前がもっと攻める姿勢が必要だろうな。
7名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:22:14 ID:Hv49QTGW0
釣り男が出てたら羽生の前にPK外して負けてたわけだが
8名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:22:54 ID:eZEDP7y60
まぁ少なくとも阿部のタコ踊りは無かっただろうな・・・あ、でもボレー決めたか
9名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:23:13 ID:cA2DRxXB0
岩政「俺がいれば累積で出場停止だよ。」
10名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:23:14 ID:FwM35rek0
韓国戦はローズカブレラの56号みたいな感じがした
11名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:23:54 ID:jOo0L/49O
さすが闘莉王だなw
12名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:24:07 ID:Q2LhTN+z0
>>8
まあ、阿部は中盤で使ってほしいな
13名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:25:06 ID:TEldAWRa0
もうFWは中澤とトゥーリオでいいよ。
デカイだけで使えない巻は二度と呼ぶな
14名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:25:29 ID:2jB0xc7Z0
平山・マイク・増川・盛田・吉田を代表に召集すべき
15名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:26:23 ID:TeG+upDY0
>>13
そいつらFWにしたら巻になるから一緒w
16名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:27:12 ID:bHpGnrLDO
お前は怪我しやすいその体を何とかしろよ
17名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:27:20 ID:zgBOpF+bO
>>13
闘莉王は熊時代はFWだったからな
18名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:27:36 ID:7olom4pX0
イケメン田中達也だろ、なんで代表召集されねーの?
19名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:28:17 ID:BcL/w6LtO
>>7
ははっ

>>9
あははっ
20名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:28:25 ID:RhJ49Dpy0
その前にスペランカー体質をどうにかしないとな。

肝心な時にピッチに立てないなら
ただの観客でしかない事を理解せんと。
21名無しさん@8倍満:2007/07/30(月) 07:29:56 ID:Hlk3Gibn0

トゥーリオがいたら、向こうの選手のラフプレイにブチ切れて乱闘していたに違いない。
22名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:30:28 ID:MzF5ISNFO
>>13
むしろ巻をDFに
23名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:34:28 ID:gn6sCluE0
>>18
闘莉王、播戸はケガ、田中達也はケガ上がりで間に合わず

なぜか播戸はその後ガンバでナビスコ杯の試合に出て得点もしてたw
あんなに症状軽いんなら連れてけば良かったのにな
24名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:35:34 ID:lSqdR3NIO
後ろから上がるからこそ敵にとって脅威である訳で
ずっと前線に張り付いてても意味茄子
25名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:35:39 ID:2jB0xc7Z0
185cmでパワプレー要因になれるつもりですか?
このチビが
26名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:37:19 ID:/SUqSoICO
中澤か釣男をFWにしてDFに松田を入れればいい
27名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:38:07 ID:XnQEHWXrO
>>24
確かに。
28名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:38:39 ID:gn6sCluE0
>>21
闘莉王は怒ってそうで実は結構冷静。
見かけによらず乱闘も赤紙もめったにない。

まあJ2に落ちるとJ1の試合見なくなるよな。仕方ない。
29名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:40:58 ID:7xBLA/HI0
「はーい,いいかぁーい!相手チームのみなさぁーん!」
「これから攻めるよぉー!早く戻ってねー!」
「準備はいいかぁい!じゃあ,いくよぉ!」


こんな攻撃で点取れるわけ無いだろボケ!
30名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:44:07 ID:Y5eeszEH0
中澤と釣男って組んだことあったっけ?
二人同時に攻撃参加しそうで怖いな
31名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:45:02 ID:+UJ7aamv0
やはり釣り男はワーワーサカー向きだw

>>29
まあまあ。
昔から日本の特色だからそれ。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:45:26 ID:kW3lmg5wO
なんかこいつラモスっぽいな
33名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:47:05 ID:pNBVcBqi0
二人同時にでたことがあった。
コスタリア戦だっけかな?
34名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:47:41 ID:/3wppQET0
こいつはどこへ行きたいのか
35名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:47:44 ID:In+EcDa50
そりゃラモスっぽいだろ ブラジル魂だからな
36名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:48:46 ID:qviuR+HqO
>>29
バロスw


マジ、横パスばっかで亀みたいにしか、
進まないよな(笑)
全然怖くないし
サウジなんて、ボール持ったらハヤイハヤイ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:48:51 ID:sP6gT9EyO
とりあえずそのケガしやすい体質を何とかしろw
何かある度にクラブでも代表でも出場できないんじゃ存在しないのと一緒
38名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:53:47 ID:NjfHZPna0
上がりっぱなしで失点してたんじゃ無かろうかw
39名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:54:49 ID:EnjWUrcIO
オレがいればって


いなかった時点で負けだろ
なに言ってんのコイツ?
40名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:56:15 ID:0VBkK5Gk0
釣男がいる時は阿部はどうなるの?
41名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:57:13 ID:soI2c/yIO
口とじてろカス
42名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:57:31 ID:ss5hDMF90
>>7
たぶん出場停止で出てないだろ
43名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:57:35 ID:jjwN10oqO
出てなければ何とでも言えるわな
44名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:58:30 ID:/3wppQET0
>>40
ベンチ。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 07:59:24 ID:Xi9J68ZB0
んでDFが一人減って点入れられて負けると
46名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:00:09 ID:peg04atYO
何このバカ
47名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:01:24 ID:gOMYqyXu0
釣男がPK戦に出てたら
羽生に代わり6人目か1人目のキッカーに立候補して
宇宙開発で外してたとは思うw
まあ、それでも泣くぐらいはするかもしれんが
「正直、蹴りたくなかった」なんて言わないだろうな
48名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:01:33 ID:WGjZCbBjO
オレがいたら10人対10人だったよ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:01:53 ID:5vQHu/Mw0
大事なときに怪我する選手はいらんよ。
お前は悪いが羽生や巻以下。

黙ってろ。
50名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:03:19 ID:WV8W2jm20
はやりキングカズを。。。。
51名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:04:08 ID:xqpyae/HO
いや、お前はDFをやれ
FWは岩政だ
52名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:04:36 ID:vkXyihBr0
まあ釣男が上がるとか言う前に
チンタラパス回してたら
怒鳴り散らしてたろうとは思うなw
53名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:05:16 ID:Qui8yYILO
居酒屋の酔っぱらい
54名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:06:14 ID:DkAeE0Hg0

早く戻ってきてちょーだいな
55名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:08:18 ID:0L+7OSMWO
こういう強気の奴がいなければ日本のサッカーは前進するどころか展望すら持てんしな
これに一々、揚げ足取って批判している奴は死ねばいい
お前らの批判の口先だけでは、日本のサッカーに何の役にもたたん単なるゴミクズだって事を自覚しろ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:08:41 ID:U0VEvPKRO
なんで松井は出なかったんだ。あいついるだろ
57名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:09:17 ID:KBSc3/r40
代表におまえが必要だ
58名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:12:08 ID:ebNxyVEE0
トゥーリオいて点取れたかもしれないし取られたかもしれないし
もろはの剣なんじゃないの
59名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:13:00 ID:GBgiXneUO
これを期に怪我を押しての出場は控えてもらいたい
それよりも怪我しないことが第一だが
60名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:13:35 ID:cbdV/dEj0
いなかった奴はどーとでもいえる罠。
きちんと試合に出れる準備しとけよ。
61名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:14:05 ID:In+EcDa50
釣男「もぉ〜!変えてよこのフォワード!!」
62名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:14:27 ID:DtuBt/BpO
お前が居たらサウジにも勝てたかもしれん
63名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:14:41 ID:rs1HOQXC0
>>57
おれ?
64名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:14:59 ID:rKLqzAhBO
うぜー
65名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:16:36 ID:dlrdR7Qk0
日本代表として試合に出るならば、選ばれなかった選手に「オレがいれば…」などと
不満を言わせないプレイを見せる義務があると思う。
66名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:16:37 ID:95ymXAa+0
ま、チームには一人はこういう痛いのが必要なんだよな。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:16:59 ID:7+MZXCs00
>>55
日本代表って強気の奴が後ろの方で固まってる気がする
川口、中澤、釣男・・
68名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:18:12 ID:+dkuLFfOO
中澤と闘莉王の共存は無理
69名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:18:49 ID:8hhKBYXf0
阿部ちゃんも決めたから無力とはいわないが、セットプレーの連続という
場面において中沢と釣男が前にいたら迫力あるな。4バックだと
後ろに誰もいなくなるが
70名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:19:28 ID:71scRyNX0
またいつもの俺が俺がですか
DF面でコメントするようにしろよ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:20:29 ID:dSr+fyIwO
熱い男だ!
72名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:20:59 ID:95ymXAa+0
>>68
そこで3バックですよ。
73名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:21:19 ID:OPMj8C92O
分かったから髪切れ。啓太、ガチャピン、巻、高原、茸、中澤おまえらも切れ。
がんばれ駒野カットにしてこい。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:21:28 ID:8hhKBYXf0
こんな気性であの得点力なのに、なんでDFやることになったんだろう??
ワシントンの次くらいに点とってないか?
75名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:22:28 ID:cbdV/dEj0
ガキの頃、伊原がDFに転向させられたのと同じでしょ。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:22:52 ID:9n7A/rHGO
そしてフォローにまわる啓太が死亡する訳ですぬ
77名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:22:55 ID:Up8AIsXy0
釣男は「正直蹴りたくなかった」なんて言うタイプは嫌いだろうな
78名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:23:45 ID:+dkuLFfOO
>>74
点が取れたのは三都主のクロス精度のおかげ
三都主が居なくなった今期は点を取れていない
79名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:23:46 ID:qiLFg4q+O
3バックで釣男・中澤+啓太にしようぜ
阿部はボランチもしくはポリバレントリザーブ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:24:11 ID:Y+XnXL360
終始韓国ペースだったじゃねーかw
81名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:24:40 ID:G3iGBcDX0
>58
そのリスクを冒す覚悟が必要なんじゃね?
あんなちんたらサッカー見せられても。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:24:50 ID:1iXvWtSa0
釣男だったらサウジのFWも止められただろうし決勝に進めただろうな
釣男とサントス、後は田中達也
この3人が入るだけで劇的に変わる
83名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:24:59 ID:9n7A/rHGO
>>77
でも釣り男は羽生ラブだぞw
84名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:25:05 ID:+dkuLFfOO
>>79
もう一人守備的なDHが必要
浦和で長谷部がやっているように
85名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:25:06 ID:95ymXAa+0
>>77
釣男は千葉枠いじめ、というか罵倒くらいはやった方がいいな。
とにかくチームがおとなしすぎるわ。
86名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:25:19 ID:zhCOssNL0

お前がいても前半で退場してて後半FWもクソもないだろ!?www
87名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:25:26 ID:MnusGN9R0
>>74
水戸にDFが居なかったから
DFなのに水戸では得点王だった
88名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:25:45 ID:eX+bPs18O
釣男は自分から蹴りにいって外すくらいだからなぁw
89名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:26:02 ID:11P1G7aUO
>>77
蹴りたがって外す奴も嫌だけどなwww
90名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:26:49 ID:70k0mlnS0
でもトゥーリオってこう見えて警告めっちゃ少ないんだよね
森の半分くらいしか貰ってない気がする
91名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:27:06 ID:S0pAH0uY0
>>80
そうなん?支配率日本が60越えて、シュート数も多いけど
92名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:27:06 ID:/KrzOPXx0
釣男は一生レッズだけでやってろ
93名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:27:20 ID:t89JV4vs0
FWは高木・岡野で
94名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:27:21 ID:w6mnncVb0
駒野って必要なの?
ボール非奪取率高杉じゃね?
95名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:28:22 ID:OSyAel5rO
高松さんスキーの俺とすてわ、
とぅりお
には代表腹筋してほすくねえなぁ
96名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:28:27 ID:mG0XUtmPO
釣男は羽生と仲が良い
97名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:29:16 ID:ApmR6UF90
こいつがいなくてよかったと芯から思った。
あれで8割は日本の試合とか、氏ねよ。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:29:39 ID:QZSJqT1RO
ようこそ!水戸ホーリーホックへ!!
99名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:29:47 ID:95ymXAa+0
中澤、釣男、阿部のスリーバックで、
鈴木、今野の幻のアテネダブルボランチ、右サイドにはあえて長谷部を起用する。
これで存分に釣男はあがれるな。
100名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:30:13 ID:3eSAVGheO
駒野 遠藤 中村2人 イラネ
釣男 中田2人 宮本が入ればおk
阿部はMFに。
101名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:34:49 ID:FwR/44hHO
黙ってろハゲ
102名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:35:32 ID:nNKS0FFf0
加地 駒野 遠藤  追放
103名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:37:59 ID:Ga9CiMNpO
こういう熱いヤツが今の代表には必要だと思うね
単純な技量では計れない価値があるよ、チームスポーツにおいては
巧くてクールな選手だけじゃ、チームに勢いをもたらせない
104名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:38:51 ID:8/LMPSMF0
たられば言ってんじゃねーよ
とりあえず、釣男はPKの練習でもしろや
105名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:38:53 ID:0YJq8MIU0
>>56
腰痛が完治してなかった
106名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:39:05 ID:DkAeE0Hg0

みんな、

トゥーリオは東京Vにいるべき人間だと思わないか?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:39:06 ID:MqwPFMsc0
タラレバ禿
108名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:39:17 ID:HoycNfVJ0
アテネ五輪を思いだす
109名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:39:33 ID:CIVVy6Tp0
「俺がいれば・・・」とか言う奴って大事な時には常にいないモノなんだよ
110名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:40:43 ID:/XShuCeRO
ニワカは釣男がいればとか言ってる馬鹿いるがこいつがいればさらに弱くなる。ガチの試合で通用しないよW
111名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:40:44 ID:9Gmb1WLjO
DFに釣男と松田がいれば日本の守備は安泰
112名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:41:15 ID:HoycNfVJ0
ブルズカップを思い出す
113名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:41:48 ID:In+EcDa50
俺が入れ歯
114名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:42:06 ID:0YJq8MIU0
>>111
松田は頭が悪い
115名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:43:29 ID:qiLFg4q+O
広島の盛田って手もあるぞ
元祖利き足・頭だし
116名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:43:57 ID:QzrGi1tNO
まあこいつがいれば間違いなく優勝できたな
117名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:45:33 ID:U5kpMts60
釣り男がいたら間違いなく乱闘になってた
118名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:46:01 ID:zpEgxbP/O
釣男は13番のユニフォーム付けて会見しろ
119名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:46:20 ID:Hh2lgWD50
>>111
2人とも前に上がっちゃって、DFいなくなるぞw
120名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:47:55 ID:8hhKBYXf0
松田はワールドカップに出るためにアピールしたいからと
自陣でマルセイユやるくらい頭が悪い
121名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:47:55 ID:w5GNzb0EO
阿部は3バックならフォローできるんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:48:04 ID:6C5EhitnO
もし羽生の代わりに闘莉王がPK戦で外していたら…
川口「はぁ?大口叩くならPKくらい決めてこいよ使えねーなこのストパーハゲが!凸(`△´#)凸」
くらいのことは言ってたな。
123名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:48:27 ID:nZ3O/Zmu0
韓国の監督は責任とって辞任したのに
なんで日本の監督は辞めないの?
124名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:54:09 ID:2L6MZqiHO
日本に勝って辞任とか立場ないなw
125名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 08:55:27 ID:C0UoeBDmO
いても使われるかどうか。代表は大ポカのないことが第一条件だからな。
その上でサッカー知ってるのがレギュラー。スペシャリストが控え。
カッカくるのは避けたい。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:00:04 ID:76LemmmG0
この人はオレがいえば的なことは言わない方がいいと思う
127名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:01:47 ID:tbc7YpDq0
最初からFWで代表選出されるべきだ
128名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:01:57 ID:Jfaj/9O+0
129名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:02:28 ID:S0pAH0uY0
>>123
元々今大会限りだったんじゃなかったっけ?>韓国
つか、前回の韓国ってもっと早く負けてたと思うけど、
監督辞めたの?
130名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:02:42 ID:yKf64Mbm0
とりあえず平山が上がってきて巻は控えになるだろ。
ポストプレイで平山より上は居ないだろうし。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:03:40 ID:vUM3YPMv0
いや、日本代表にはトゥーリオみたいな奴が一番必要だった。
132名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:04:09 ID:m11l+5fSO
もっと若手の貪欲さを使うべきだよな
133名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:04:22 ID:Y5eeszEH0
最近フサフサしてる?
134名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:05:04 ID:ZTqNzXKQ0
羽生大好きな闘莉王がいればあのPKも入ってた
135名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:05:24 ID:0YJq8MIU0
>>130
平山には巻きのように走り回れるスタミナもガッツも無いし、ファールも取れない、高い位置でのディフェンスもできない
高さはあるが(高さしかない)、そんなFWは代表に(゚?B゚)イラネ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:06:42 ID:nZ3O/Zmu0
>>129
「契約期間は2008年北京五輪までだったが、韓国サッカー協会に契約打ち切りを申し出た」
と日経ウェブに
137名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:07:12 ID:csHNVikk0
ストヤノフみたいなCBが日本にいれば良いんだがな
そんなのいないから釣男早く戻って来い
138名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:07:27 ID:/3wppQET0
>>130
シュート打たなくてもとにかくちょこまか動いてれば
FW合格!のオシムサッカーには
平山は入れないんじゃないかな。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:08:05 ID:HlsvbNBM0
釣男が入って
、ボランチに阿部IN、ケンゴOUTになるのかな
140名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:08:56 ID:w+lSuofZ0
巻?
決定力のないFWこそいらねー
141名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:09:25 ID:yN82q9lLO
阿部はアジアカップでの経験から
ボランチとして伸びそうな気がする
142名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:09:32 ID:GTisygpk0
ツューリオがいたら勝てた試合展開だったな
143名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:10:42 ID:d9kKdXiDO
す〜ぐブラジル帰るくせに何言ってる
144名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:10:54 ID:HlsvbNBM0
釣男がいたからってサウジのフォワード止められたとは思えないなあ
145名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:12:37 ID:YUbOjBKe0
俺は韓国人でもなんでもなくて日本人だし、
韓国に親しみも嫌悪感もないが、
李の言うことを読んでみると、こいつは日本人になっても良いと思う。

>国際化時代の中で「新日本人」として生きていこうと思ったことは、
>日本で生まれ日本に骨を埋めようと思っている僕自身にとって自然なことだと思います。
>海外から帰ってきて日本に着くとホッとするし、実家に帰ればやすらぎます。
>日本は僕にとってふるさとなんだな、と思います。
http://chunson.jp/070209.html

この皮膚感覚、日本に帰ってくるとホッとする、
これがあるかないかが日本人の証じゃないかなー。
そこでツリオやサントスのことを見てみよう。
彼らって、休暇になると必ずブラジルに帰るよね。
ツリオにいたっては、クリスマスのためには天皇杯をサボって必ず帰る。
これは彼らのHomeがブラジルであることの証。

146名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:14:13 ID:+dkuLFfOO
>>145
それがどうした?
147名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:14:30 ID:vngEDRC50
鈴木啓太とトゥーリオは髪型をすっきりさせて欲しい。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:14:41 ID:tbc7YpDq0
>>145
そんなの家族いる故郷なんだから仕方ないだろ。
149名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:16:23 ID:YUbOjBKe0
>>146>>148

いい加減、コイツを『日本人』というのはやめにしないか?
ただ国籍が日本なだけで、頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだし。
差別とかじゃなくて、ルーツという現実を直視するべき。
150名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:18:43 ID:w9eR/Cr+0
巻をDFにして闘莉王をFWにすべし
151名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:18:50 ID:8qLMmrrj0
>>149

おまえが勝手にやめればいんじゃね?
実家大切にすんのは普通だ
152名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:19:47 ID:eukl+u5C0
呼んだら怪我してますって言うようなやつに発言権はねえ!釣男氏ね
153名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:20:39 ID:ox3DjKu0O
>>149
定期乙
154名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:21:26 ID:tQObPjsw0
いやいやそんなに前に行くなよw
155名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:22:06 ID:jwnKBQJzO
>>148
実家でのんびり親に食わせてもらっているニートには
わからないんだよ・・・
156名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:22:17 ID:/+upn+Zf0
>>149
最近代表関連スレでよくそのレスみるぞ
なんか不都合でもあるのか?
ブラジル系日本人ならいいのか?
157名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:24:15 ID:xWeDeSdtO
昨日、イラクVSサウジ戦みたけど、サウジもゴール前固められたイラクに日本みたいな攻撃しか出来てなかった

結局アジアなんてそんなもんだよ!

オシムも今更曲面を打開出来る個の力がって、んなもん始まる前からドリブルで仕掛けられる選手の必要論はみんなしてただろ

松井とか山瀬とか
158名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:24:41 ID:mw6i+zR40
ミドルが少なかったのは事実だけど
他の選手がミドルを打たせるような動きもしてないしな。
パスを回す為だけに動いてるんだからシュートコースも開かないわな。
159158:2007/07/30(月) 09:25:18 ID:mw6i+zR40
あ、スレ違った。。スマソ
160名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:25:26 ID:v6ua2CqrO
一人少ない相手に8割勝ってたってw
161名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:27:11 ID:iaxBq9oE0
口ばっかり
薄っぺらい闘士
162名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:28:11 ID:ZtPvdOeY0
>>145
日本人になってもいいとかじゃなくてすでに日本人だしな。
生まれてからずっと日本にいるわけだし日本国籍取得するのも自然っちゃ自然だろ。
さらに日本人として生きていこうと決めた人間のことを悪く言う奴はいないと思うよ。
(在日という立場と国籍取得に関してはいろいろとしがらみとかもあったとは思うけどね。)
むしろこれから俺が応援する選手の一人になるだろうな。
タダナリガンガレ!!
163名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:28:29 ID:llrjpwbY0
>>161
自分のことか?
164名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:29:22 ID:OPMj8C92O
>>93
死亡フラグ立ったな
165名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:32:43 ID:ZtPvdOeY0
釣男の親父の名前はLyuji
166名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:35:53 ID:w9eR/Cr+0
隆司とか龍二とかか
かっこいいじゃないか
167名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:35:59 ID:NmATt/hu0
リベロ

この言葉はまさに釣男の為にある言葉

だよな?
168名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:36:19 ID:YUbOjBKe0
俺は外国人に対して寛容でありたいと思う。
労働力として、よき隣人として、家族として、
別に外国人がいても構わん。
結局は、「人」なんだから。

でも、その「人」のルーツというのは、きっちりおさえておきたいと思う。
それでこそ、相手に対してもリスペクトを持ったコミュニケーションが取れると思うから。

そういう観点で言えば、ツリオに対して、
「お前、日本国籍持ってるから、日本人なんダロ?」
なんて言うことは、非常に失礼。
ブラジルにいる彼の両親と家族を全く否定する愚行。

何度でも言うが、ツリオはブラジル人。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:38:50 ID:aL+0bCJH0
>>15
足元は釣男>>>巻だよw
170名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:42:42 ID:cLoCVulDO
うるさいハゲだなあ
171名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:43:42 ID:XAwd/csHO
>>169
ねーなw
巻ばかにしすぎだろ釣男の得点力は凄いし、アジアカップ居て欲しかったけど、後ろの選手は上がればフリーになるから印象いいだけw
CBにマークキッチリついたらトップがCBにベタマークしてんだぞw
そりゃねーわw
釣男のスペ何とかしろよw
172(@_@;):2007/07/30(月) 09:44:28 ID:m61REU3O0
>オレがいれば後半はFWをやってたよ
んん?DFなのに後半上がりまくって、FWゴッコするって意味?
でもまあ、ボール回し命よりは
コッチのほうがいいよねえ。
173名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:46:21 ID:DO6DS2FP0
さすがサッカー界の番長
つーか、肝心なとこで怪我してんじゃねーよ
174名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:47:06 ID:w9eR/Cr+0
小野を超えるスペランカーになってるw
175名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:48:34 ID:nmCIm+5XO
釣男www
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/30(月) 09:51:46 ID:gUdVnKIL0
気持ち的な問題で、やっぱ代表にはトゥーリオみたいな人間が必要
177名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 09:53:47 ID:8irXB5cjO
確かに矢野使うくらいなら中澤かトゥーリオ上げてパワープレイしたほうがいいな
178名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:01:52 ID:DO6DS2FP0
>>176
今回は怪我で選ばれなかっただけ
つーか、怪我してたこと知らない人間多いのにびっくり

やっぱり日本ってニワカだらけだな
179名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:03:50 ID:12/yGcD9O
釣男ぶっちゃけすぎワロタ
180名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:04:35 ID:EYW/9px8O
さすが芸スポ。ニワカのメッカだな
181名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:04:58 ID:X6GQZyqh0
元々スペランカーだけど今回だけはJの糞日程の犠牲者だ罠
182名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:07:55 ID:bHpGnrLDO
病み上がりなのに直訴して出たんじゃあね
183名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:08:02 ID:15FiF3zJO
オメーも昔はニワカだろW
184名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:12:29 ID:fU/7kgcS0
中澤に変わるいいDFがでてくれば中澤をFWでつかえるよ
185名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:13:34 ID:GaBltnuU0
はじめっから最後までパワープレーでいいんだよ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:15:49 ID:ZqGnYBu60
DQN系じゃなくこいつみたいな根っからの熱血漢タイプが増えて欲しいな
187名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:16:17 ID:ADDFB8F50
22.7% 21:25-24:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ20073位決定戦「日本×韓国」
188名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:26:16 ID:6Kze+OBF0
 高原  大黒

  中村  遠藤

 三都主    松井 

釣男 中澤 啓太 駒野

   川口

 
189名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:27:30 ID:QEmhH3oK0
釣男はFWとしての動きは糞みたいなもんじゃねえかw
後ろから上がらないでずっと前に居る釣男何て使えねえよ
190名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:28:49 ID:hlJg7KwY0
釣男期待してるよ〜早く復帰してね
ミーティング全然聞いてないらしいけど
191名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:30:05 ID:y4ghWDic0
玉田とかどこ行っちゃったの
192名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:30:46 ID:FBOpNZUo0
釣男さんが一人で気持ち見せて鼓舞したところで、
あのヘタレ軍団はどうしようもなかっただろうけどね。
それでもこういう性格は頼もしいと思える。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:32:50 ID:mSl5V/We0
>>149
おまえ・・また来てるのかww
194名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:33:44 ID:5M0zL1KKO
釣男と中澤で後ろからガンガン鼓舞して欲しいね
今の代表はヘタレが多すぎる
195名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:36:07 ID:lKTYAf+J0
ガンバ+浦和+高原+中澤だけで十分だろ。

         高原       播戸(田中達)

三都主(家長、相馬) 二川(小野)    加地(山田)

        遠藤(長谷部)  鈴木啓(明神)

     中澤     釣男     坪井(山口)

             都築
196名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:37:20 ID:2lPp/23A0
代えてよ あの10番

と、言ってくれないかな
197名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:38:31 ID:DWLfNeJ7O
そろそろ気が付いた方が良いかな、
ブラジルから帰化する選手は、金のために自分の国籍を売った、
という事実に。
日本人はイノセントすぎるんだよね。
「○○は日本が好きだから、日本に帰化してくれたんだぁ」とか。
んなんじゃねーよ、ただ外国人枠をクリアできるお得なブラジル人ですよ、
ってクラブにアピールして契約して欲しいから、
自分の国籍を売ったの。
W杯に出たいってのもあるしね。
別にサントスや釣男のことは言ってないけど。
198名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:40:19 ID:b5vA7hFW0
>>197
ロペスなんか引退したらさっさとブラジルに帰っちゃったからな
199名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:40:40 ID:rcrBI3nNO
中田みたいにみんなに激入れてやってると「空気悪くした〜中田いらねー」 
と言って 

激飛ばす選手がいなくてこの結果。 

日本人ってのは中田やドゥンガぐらい嫌われても言うヤツが 
いなきゃダメだと俺は思うがな 
釣り尾にはそれを期待したい。 
それで内部崩壊?いいよそれで。そういう事もなく今のまま惰性で流れたら 
2010年出れないと思う
200名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:42:54 ID:FBOpNZUo0
>>197
子供だな〜。
201名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:43:53 ID:jwnKBQJzO
てかオシムに使って貰えなくなるなら
チャンスが来てもシュートミスを恐れてパスとか・・・・

お子ちゃまかよw
202名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:43:58 ID:vpucYCdb0
トゥーリオは日系だから、他の帰化人といっしょにするのは可哀相だよ。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:45:25 ID:DWLfNeJ7O
>>202
あのな、世界には血統主義と出生地主義というのがあるんだよ、知ってるか?
移民の国では出生地主義が一般的で、そこで生まれれば国籍も取れるし、いわゆる「○○人」と呼ばれるんだよ。
ブラジルなんて、出生地主義のもっとも分かりやすい例。
それぞれのルーツ(ヨーロッパ系、アフリカ系、アジア系)なんていうのは関係なく、
みんな「ブラジル人」というルーツを持っているんだよ。
これが人種のるつぼと言われる理由だよ。
そのブラジル人に対して、「おじいさんは日本人で云々」なんて言う事は、
愚の骨頂も良いところ。
もっと勉強してください。
204名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:46:27 ID:7WJnmbt00
巻と釣男のポジションを変えるといい
205名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:49:08 ID:b5vA7hFW0
>>199
口と態度の悪い選手を入れればいいのか?

静岡FCあたりから連れて来ればいいじゃんw
206名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:51:05 ID:12/yGcD9O
またコピペか
207名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:51:05 ID:eR5aDu6wO
>>203
ホッブスあたりに絡めて言えないところが低学歴だな
208名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:51:47 ID:aIaUxgPP0
中村けんごうの変わりに中田ヒデがいたらどんなによかったか。
引退早すぎるよ・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:52:12 ID:vpucYCdb0
>>203
ムダに長文書く奴はバカが多いって本当だな。
210名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:52:49 ID:ZR+ObZjO0
いつまでも中田に頼ってちゃそれこそ駄目になる
211名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:53:46 ID:w9eR/Cr+0
ウィルのように尻を蹴るか
212名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:54:16 ID:YNymui240
「後半は」ではなくて「試合開始から」だろ
213名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:54:48 ID:6Kze+OBF0
>>203
あのな、世界には血統主義と出生地主義というのがあるんだよ、知ってるか?
単一民族の国では血統主義が一般的で、そこで生まれても国籍は取れないし、いわゆる「外人」と呼ばれるんだよ。
日本なんて、血統主義のもっとも分かりやすい例。
帰化人はルーツ(ヨーロッパ系、アフリカ系、アジア系)を
みんな「母国」として持っているんだよ。
これが在日差別と言われる理由だよ。
そのブラジル人に対して、「おじいさんは日本人で云々」て言う事は、
血統主義の真骨頂。
もっと勉強してください。
214名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:55:34 ID:Heb0SShQO
>>203
日本は血統主義じゃん。トーリオは日本民族の血が通ってるんだろ?
215名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:55:46 ID:taHRST/C0
中田なんてチーム内の雰囲気悪くなるか要りません
216名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:56:03 ID:NkJReqYYO
中盤が終わってたな、だらだら横パスばっかり
マジで各駅停車だった
217名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:56:19 ID:fayX9eaVO
釣男が居たら平気で巻を指差して「あのFW替えてよ」ってキレそう
218名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:56:56 ID:pr23HHlK0
>>204
引っ張られて、押されて、倒されて・・・
釣男が何分ガマンできると思ってるんだ?
219名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 10:58:30 ID:wqfr1/97O
>>208
中田なら、啓太と憲剛の仕事を任せられるな。
空いた枠にドリブラーなりアタッカーなりを一人いれられて、
攻撃の幅も広げられる。

問題は中田本人がその起用方を承服するかだ。
チームのハーモニーを遵守する才能はゼロだし。
結局は一長一短。
220これ最強:2007/07/30(月) 10:59:52 ID:nPQccGM60
        高原 大久保


        松井 山瀬 
家長                 水野

      剣豪(柏木)  阿部


         中澤 釣男   


           楢崎

俊輔は相変わらず「課題が・・・」とか言ってるしもう見限られただろ
加持駒野のクロスはもう見たくない
221名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:01:02 ID:0O8gTZgX0
TULIP
222名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:01:22 ID:6Kze+OBF0
釣男、ヒデに心酔とかしそう。
223名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:01:54 ID:aqQNdLowO
今の日本代表には中田みたいな嫌われても怒ったり激を入れられる人が必要だと思う。

日本の選手でこんな奴いる?
224名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:02:08 ID:9mfL5Gq60
>>197
イノセントじゃなくて建前でしょ
反抗期のガキかよ
225美香 ◆MeEeen9/cc :2007/07/30(月) 11:02:12 ID:6vtq+2OC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 たしかに、釣男ちゃんがいれば
          とは思ったのね。というか、レッズのスタメンなら勝てたでしょ。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:03:41 ID:SAXoQctw0
>>219
トルシエ時代は最低限規律に沿ったプレイこなしたし、ゼロではあるまいよ
227名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:04:10 ID:6pBMVMYC0
闘莉王と中澤同時に使われるかな。
228名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:04:26 ID:OLTDYSxZO
アジア4位
 
日本の恥スポーツ

229名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:05:21 ID:DWLfNeJ7O
>>214
ツリオはブラジル生まれだから、ブラジルの出生地主義が適用されるに決まってるじゃん。
230名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:05:32 ID:AF6I8LN10
通訳がダメでオシムがなにいってるか伝わってなかったらいやだなあ
231名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:06:05 ID:CCuCc3lBO
>>197
言わずもがな、って事をついつい言いたくなるお年頃かい?
本音だけじゃ、世の中回らんよ。もう少ししたらわかるよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:06:15 ID:/3X6z0Mc0
中澤が終盤は上がりっぱなしだったろうが。
自分はピッチにたてるコンディションも作れなかったのに
俺だったら、とか格好悪すぎ。
233名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:07:01 ID:bHpGnrLDO
>>225
糞コテキタ━━(゚∀゚)━━!!
234名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:07:09 ID:+Z5kilEp0
スペランカーは地蔵で懲りてますんで、代表にはいりません
235名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:07:39 ID:da+4QJnuO
まず中村(憲)とか外して松井、柏木、梅崎とか坂田とか入れた方が良いのでは?
236名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:08:33 ID:DWLfNeJ7O
>>224
俺が言いたいのは、

サントスも釣男もブラジル人と呼んでエエやんか。
彼らの国籍は日本だけど、
頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだから、
普通にブラジル人と呼べばエエやないか。
それは別に差別やあらへんで。

ということ。
みんな、「日本国籍だから日本人と呼ばないと差別になる」と勘違いしすぎ。
237名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:09:28 ID:bHpGnrLDO
>>235
坂田・・・?
238名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:10:35 ID:Skcm/cejO
闘莉王は頼もしい奴だな
239名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:11:25 ID:A3BKCAVV0
もっとガンガンにブラジル人、アルゼンチン人を帰化させて世界に通用する日本代表を作って欲しい。
俺はそれでも応援する。
240名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:11:33 ID:l0WMNVCY0
>>220
俺の代表と勝負しようぜ!

     柳沢 播戸

 三都主  俊輔  相馬

    小野 長谷部

   中蛸 松田 坪井

      川口
241名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:11:34 ID:FBOpNZUo0
>>236
おまえにレスがつく理由は、みんなが「日本国籍だから日本人と呼ばないと差別になる」と
勘違いしてるからではなく、もっと別にところにあるんだぞw
242名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:11:40 ID:ItZ0+4wB0
こいつの意気込みは頼もしい限りだが、韓国にも出てない海外組が
多数いるわけでして・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:11:48 ID:SAXoQctw0
>>236
じゃあ日本は韓国人だらけだな。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:12:11 ID:mDich7fA0
釣男じゃなくても控えにパワープレイ要員入れとけよって思うな。
前回はパワープレイできるメンバーが多かったから、いざというとき
超攻撃サッカーで追いつけたと思う。
まあアジアしか通用しない技だけど。
245名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:12:29 ID:6Kze+OBF0
>>229
日本人がブラジルに帰化したら血統主義が適用されて「おめえブラジルで生まれてねえだろうが!」
差別されるのか?移民大国で人種のるつぼでそれなら変だろ。1世の時代じゃあるまいし。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:14:20 ID:/+upn+Zf0
>>236
単一民族の国の人らしい主張だね
247名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:14:30 ID:wqfr1/97O
>>220
誰が中盤の守備を見るんだよw
水野は守備意識低すぎ、家長は運動量がない、憲剛は守備意識もセンスも高いがフィジカルに難あり。

お前は大熊みたいなセンスしてるなw
248名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:15:01 ID:8U45IuVl0
>>120

詳しく
249名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:15:43 ID:yurRXFe1O
釣男ってなんでCBなんだろ
最初っからFWやりゃいーじゃん
250名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:16:20 ID:/+upn+Zf0
>>249
最初は(ry
251名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:16:26 ID:Vx8j/74L0
早く怪我治せ
252名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:17:26 ID:wqfr1/97O
>>226
いや、ゼロだよ。
若い時の方が人間関係が潤滑とか、普通じゃないから。
人間としての何かが欠落してるとしか言い様がない。
サッカー選手として尊敬できても、そこは譲れないな。
253名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:19:08 ID:wqfr1/97O
>>235
お前は中村憲剛というプレイヤーを何だと思っているんだw
さすが芸スポクオリティー。
254名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:19:14 ID:K2hBkvjP0
こいつのほうが点が取れるかも
255名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:20:52 ID:Vx8j/74L0
×闘莉王励ましておくれ
○闘莉王禿げ増し手遅れ
256名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:21:17 ID:SMbjuTL90
>>253
今の代表にはいらないよ
257名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:22:57 ID:SAXoQctw0
>>252
俺は2chでそこまで言い切れるお前の人間性を疑うw
知り合いの内面でもそこまで断言できねーよw
258名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:23:26 ID:DWLfNeJ7O
>>245みたいなのを、支離滅裂と言います。
259これ最強:2007/07/30(月) 11:23:34 ID:nPQccGM60
>>240
小野と長谷部と松田がケンカして終了!
>>247
もちろん阿部にしんでもらう
柏木も守備するっしょ
鈴木でもいいけどオシムは阿部外さないと思うから入れた
家長は安田でもいいよ
リスク犯して責めるのがオシムサッカー!
260美香 ◆MeEeen9/cc :2007/07/30(月) 11:24:03 ID:6vtq+2OC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 啓太ちゃんのことも話題にだしてあげてね。
           がんばってたから。
261名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:24:49 ID:s1bWF5ea0
遠藤-----------|____|----------
   ==○高原 闘莉王 巻 中澤  ワー
       阿部 矢野 川島 ワー     





       駒野 啓太 加地
262名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:25:20 ID:lLoXXg/bO
なんかラモスみたいなコメントだ
263名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:26:03 ID:5MnJyOwgO
代表厨きめぇwww
264名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:26:28 ID:Vx8j/74L0
ブラジルは奴隷制度と移民制度で混血が激しいのに
生粋のブラジル人ってどんな人種だよ?
265美香 ◆MeEeen9/cc :2007/07/30(月) 11:27:29 ID:6vtq+2OC0
>>264
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ナマイキではないでしょ。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:27:34 ID:wqfr1/97O
>>256
いるよ。
何故ならボールポゼッションの核は明らかに憲剛だから。
憲剛は遠藤や俊輔に比べて格段に視野が広い。
セットプレーを任せられない、フィジカルが弱い、経験値が不足と難はあるが、
憲剛がいなくなると展開力は確実に下がる。
今回のアジア杯での、いい面での貢献度は非常に高い。
267名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:28:56 ID:M7aGHnCH0
トゥーリオ「オレ上がるからみんな下げってー」
268名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:29:48 ID:wqfr1/97O
>>257
2ちゃんで書かれている事を鵜呑みにしてそこまで書くのはヤバい、

の間違い?
突っ込み方、下手糞。
269名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:32:01 ID:51F6w7mE0
>>266
展開力も糞もないだろ
勝てないんだからさ
270名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:32:30 ID:SAXoQctw0
>>268
斜め上の反論で逃げるなよ屑w
271名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:32:50 ID:7HKx9GT5O
まぁ、高原闘莉王のツートップが日本で一番攻撃力があるかもな
っつうか、田中達也と闘莉王が復帰したら個人突破も増えるだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:33:47 ID:ItZ0+4wB0
>>268
ムチャクチャな反論ワロスw
273名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:33:59 ID:nPQccGM60
なんで巻がFWで釣男がDFなんだろう
普通逆だろ
世の中狂ってる
274名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:34:01 ID:EY/9mrUoO
>>266
4月のキレキレなイメージが強いから、アジアカップの憲剛はかなり物足りなく感じた。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:34:25 ID:mDich7fA0
>>266
俺もそう思うが、それならゲームメーカーとして
俊輔・遠藤の位置が適任だと思う。現在の位置は
オシムの戦略だとボランチ一枚とDF2枚で守るリスキーな布陣と言ってるから
ボールをゲームメーカーに運び守備も強そうな今野辺りが適任な気がする。
バランス良く守備しないと片方が忙殺されてしまう
276名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:34:27 ID:wqfr1/97O
>>259
確かにリスクを犯して、とオシムは口にしてはいるが。

それじゃあ単なる突攻サッカーだよ。
攻撃の前に相手にボールホールドされて、押し込まれまくられるのがオチ。
水野も家長も、クラブじゃサイドバック失格の判定を下されたんだが。
277( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/07/30(月) 11:34:40 ID:dLlHu7vYO
>>265
なんでおまえがここにいるんだよw
278名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:35:11 ID:KZkiRqJO0
決勝のイラクーサウジはすごいゲームだった
ドーピングした韓国並みのフィジカルだった

イラQおめで10
279名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:35:29 ID:TFSLm/bp0
闘莉王>>>>>>>>>>>>>>へボッチ鈴木
280名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:36:17 ID:l0WMNVCY0
憲剛なんて所詮Jレベルだって事がはっきりしたろ?
281名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:36:41 ID:5TgCgvz9O
韓国は海外組み出てないから闘莉王おっても勝たれません。
282名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:37:38 ID:wqfr1/97O
>>269
勝つ為のプロセスを論じてる訳で、プロセスがどうでもいいと言われるとちと困る。
端的に言えば、お話にならない。

>>270
2ちゃんで月旦評なんか普通なのに、ありえないとか言い立てるあんたの方が斜め上。
283名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:39:52 ID:ENQtFDhIO
これが最強



フッキ 高原

梅崎 松井 俊輔

柏木 稲本

中田浩 家事

闘利 中澤
284名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:41:40 ID:b3l0z/Q40
加地さんのワロスはすごいんだぜ
285名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:41:52 ID:SAXoQctw0
月旦評てか只のそしりだろうw
お前がお話にならないよ。
批判受け付けないならチラシの裏にでも書いてろ携帯厨w
286名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:42:29 ID:ZWhhkyls0
>>283
それ、試合する前に失格で負けるぞ1
287名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:42:43 ID:hlJg7KwY0
>>283
結構画面の広い携帯電話だな
288名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:42:52 ID:wqfr1/97O
>>274
俺も物足りなく感じたが、オプタを見るとまあまあなんだよ。
つまり期待値がもっと上って事なんだと思う。
武藤文雄が遠藤や俊輔に遠慮せず仕切れ、と檄を飛ばしてたが。
全く同感。
人柄が柔らかい印象があるが、
意外と自分で描いた絵の中じゃないと生き生きとできないタイプなのかもしれない。
ならば内面に秘めたエゴイズムをもっと試合中にも出せよ、とも思うんだがな。
289名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:42:57 ID:aiMBjIrt0
浦和レッズが出れば勝てるよ
290名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:44:44 ID:xLMDFXp50
サイドバックが加地と駒野だったらフォーメーション変えた方がいいわな
291名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:44:46 ID:l0WMNVCY0
>>289
鷲豚は出れませんが?
292名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:46:48 ID:nPQccGM60
>>276
そうなったら中田浩二を左に入れて変則3バックで行きます
水野はほぼ上がりっぱなしでクロス入れまくります
とにかく加持駒野はみたくねー
293名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:46:48 ID:WMovoy6eO
>>282アホかww
プロセスなんて負けたら意味ねーっつーのww
ガチの公式戦でプロセスなんて関係ねーだろバーカww
294名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:47:43 ID:wqfr1/97O
>>275
憲剛の問題はフィジカルの無さ。
今は常にマーカーを外す動きを徹底的にしてプレイスタイルを維持しているし、
一列前だと良さが全部出ないのではないかと。
そこら辺りは、トップ下からボランチに移した関塚の慧眼は素晴らしいと言うこと?

ま、最近はクラブでもトップ下をやる機会が増えているみたいだし。
この先は解らないが。
295名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:48:47 ID:WMovoy6eO
>>283数字の数え方勉強し直せ
296名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:49:28 ID:QMFBQw2QO
ID:wqfr1/97O

携帯から必死だね
297名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:50:02 ID:wqfr1/97O
>>280
難しい。
ある部分では、完全にJレベルを越えているから。
弱点はありつつもつい使いたくなる選手ばっかりなんだよな、日本人選手てのは。
298名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:50:39 ID:Vx8j/74L0
いいぞおまいらもっと罵り合え
299名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:52:20 ID:PA3yeBHxO
サカ豚あわれ(笑)
300名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:55:07 ID:SAXoQctw0
まあ闘莉王はカメルーン戦には呼ばれるだろうな。
あとバンド・山瀬あたりも召集濃厚か。
確実に外れそうなのは山岸・矢野かね。
301名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:55:58 ID:KBSc3/r40
>>283
キーパー加地か
302名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:56:26 ID:C0UoeBDmO
千葉組はともかく、他は日本人で最高レベルなんだよ。
素人がテレビで見てもオシムの目にはかなわない。
控えにスペシャリストを置かないことに問題ある。
MFばかり置いてるし。
達也や大久保、松田や田中誠とか置けよ。
303名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:57:59 ID:wqfr1/97O
>>292
何故か段々形になってきた気がw

でも多分阿部が右サイドのフォローに回って、実質4バックになるよ。
中蛸の左もあまり上がりを期待出来ないしスカスカの中盤を制圧されて、
前線と中盤が分断される気が。
304名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:58:13 ID:Vx8j/74L0
まあ今回はU-20と開催時期が重なったから若手呼ばなかったことは勘弁してやる
305名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:59:07 ID:tkJLrbO00
>>294
いずれにしてもこの大会ちゃんとボールをキープできたのは憲剛くらいだったな。
割と安心して見れた。展開力もあったがゴール前がな・・・。これは経験不足も
あると思う。ACLで何かをつかんで欲しいね。
306名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 11:59:38 ID:pr23HHlK0
        ↑
        師匠

      中澤
    高原↓
    ↓
釣男松田
↓ ↓

敵ゴール
307名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:01:12 ID:wqfr1/97O
>>302
田中達也は怪我明け、松田も怪我して若手にレギュラーを奪われ掛けている、
田中誠はシステム的にいらない。

大久保以外は呼ばれる要素がないんだが。
308名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:03:36 ID:PB8OEc2hO
口だけ番長氏ね
309名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:08:34 ID:wqfr1/97O
>>305
そうだね、ACLで経験を生かしてくれれば。
ナンバーのインタビューとか読むと、どうやら経験を生かすのが上手な人間みたいだし。

仮にACL優勝なんて事があれば、今回がっかりさせてしまった一般視聴者も、
少々ながらすっきりしてくれるだろうし。
310名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:12:27 ID:t8YNYGnFO
出た!チーリオw
311名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:15:08 ID:BJEGwttV0
>>305
で宇宙開発しかできねーやついらねーよ
312名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:15:29 ID:eygKRgm70
とりあえず、今はクラブでアジアbPになることを目指すことだね
313名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:17:16 ID:daiv0CX+O
はげてないよ
314名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:17:45 ID:z8jppQkl0
釣男と中澤ではディフェンスの仕方で揉めそうw
315名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:18:27 ID:11P1G7aUO
結局アジアカップはベテランばかりで若手で目ぼしい選手は見当たらなかったな
316名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:19:58 ID:PrfapyvW0

鱈とレバー
317名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:20:06 ID:Av76+r7b0
夏場の釣り男のヘディングの競り合いとかは
なんとなく冷や冷やする
318名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:20:28 ID:b0g9iLNh0
阿部よりはましか。
319名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:22:29 ID:r9dt25gR0
3バックにして釣男と中澤が
交互にオーバーラップしていく姿を見てみたいな
320名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:22:49 ID:Hij7VakQ0
「オレがいれば後半はビール売りしてたよ。8割は日本の応援してなかった」
321名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:24:14 ID:cWE8Jyz30
>>1

ただでさえ多いオシムジャパンの失点が増えるだけ
322名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:24:17 ID:mZW2ZOeHO
「ずっと前からオレが居ると思ってました。」
323名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:24:37 ID:H8gvvnJ4O
>>313
はげてるやん
324名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:24:42 ID:qBCv1y6GO
こいつの無駄な攻め上りは中澤でカバーしなきゃいけない事をわかってんのかな?
もっと足下の技術研いてから言えよ
簡単に奪われた後のカウンターで点取られたら元も子もないだろ
325名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:26:19 ID:I7HhSxUVO
だからお前は外されたんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:26:31 ID:YLKt9LRw0
巻はどうしてDFにならないんだ?
DFならかなり使えそうじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:27:40 ID:PZCnMVRL0
>>1
328名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:43:58 ID:n09XieuD0
>>326
確かにトゥーリオがFW、巻がDFの方が性格的には向いてそうだな。
329名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 12:50:25 ID:mxFaTkZY0
>>323
ジダンは禿げてない
そう思っています
330名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:24:36 ID:XJdSBGP40
まあジダンはわざとああいう髪型にしてるだけだからね
331名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:25:30 ID:PAf1HT550
ジダンのあれは模様でしょ?
332名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:37:36 ID:IXwJsiRQO
>>324
啓太がいればなんとかなるさ
333名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:38:04 ID:rcrBI3nNO
>>205逆に聞きたい 
口と態度悪いヤツいれちゃダメなの? 

いい子ちゃんの集まりが好きなんだね。
334名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:41:00 ID:FBOpNZUo0
別に口も態度も悪くないよ。この程度で。
335名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:06:40 ID:13ttjAcO0
やっぱCBは阿部よりトゥーリオ。
そして阿部はボランチ。ケンゴと鈴木のどっちかイラネ。
336名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:08:30 ID:cDwtoXhY0
 岩政 闘痢王 中澤

この3バックでいけば、セットプレーからの得点がかなり期待できる!!
337名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:10:33 ID:hzcTRYxY0
怪我で逃げたチキン野郎の癖に。
338名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:11:34 ID:RneonqI/0
釣男>>>矢野
小野>>>中村
大久保>>>佐藤
前田>>>巻
稲本>>>憲剛
松井>>>山岸
中蛸>>>阿部
山瀬>>>羽生
二川>>>遠藤
楢崎>>>川口
339名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:13:24 ID:eydTJjFY0
日本代表は選ばれてない選手の評価が何故か上がる
340名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:13:38 ID:Rr3oKc1Z0
>>335
ケンゴと鈴木が合体すれば一番いいんだけどな
341名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:16:21 ID:3ig45+nl0
浦和のブラジル禿は使えねーのに口だけはでかいな
こいつだけは絶対代表にいらない
342名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:25:56 ID:kq2SZo+uO
>>199
ドゥンガと中田一緒にするなんてwwwww
どんだけ中田儲なんだよw
343名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:29:19 ID:DOUGFjywO
釣男自重wwww
344名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:43:05 ID:6AlQIq/c0
    アルジェ沢尻       呂比須

三都主        カレン       三渡洲
 
      セルジオ       瑠偉 

  ハーフナー     闘莉王     与那城

             スザンヌ
345名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:46:10 ID:HKf10WYB0
そんなの選手が決めることじゃないだろ
346名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:50:12 ID:tz9CznxH0
さすが、とうなんとかおうだけあるな
347名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:54:20 ID:1pBUaGjr0
中澤と闘では
スピードある奴にこられたら
ズタズタになりそうだけどどうかな?
348名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 14:56:39 ID:WPZR3fxgO
さすが陰毛
349名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:02:00 ID:tGiskAmCO
右を駒野で固定すればかなりの仕事してくれそう。
350名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:02:18 ID:VcdVv0220

ピンクレディ UFO
http://jp.youtube.com/watch?v=1Jt-3RPMc0A
351名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:04:01 ID:rPNYHG+v0
スペランカ黙ってろって
352名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:06:10 ID:XF1ywYAb0
毎回沸くルーツ君って仕事か何かでコピペ貼ってるのか?キモチわりいよ
353名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:10:52 ID:AXuTeb2VO
何を言ってるんだろうという感じ
ってヤツだな(-ω-)
354名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:12:30 ID:unS4K60MO
口だけ浦和禿は死んじまえ
355名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:19:49 ID:qiLFg4q+O
やっぱまずはイケメンかどうかが選考基準の第一にすべき

んな訳で酒井は当確
356名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:21:21 ID:YnMXx8cM0
>>344
スザンヌって誰?
357名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:21:48 ID:sz3tTl8+O
中澤がいればブラジル禿は要らない。
無用な攻め上がりで予選で失点くらいそうだ。
それより早くフッキを帰化させれ。
358だから宮本は 代表でやってこれた:2007/07/30(月) 15:22:41 ID:PHP1Go2pO
足遅いDFは 足速いFWに抜かれる?それはニワカの考え。


DFはポジションニングや読みや 反応がいい選手なら 足が速くなくても 全然大丈夫。
強豪国のDFには足の遅い選手はゴロゴロいる
359名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:23:12 ID:IgbIkF5XO
プロピアなの?
360 :2007/07/30(月) 15:23:32 ID:EGZldc/T0


つうか、オシムがメンバー選考総入れ替え示唆のスレ誰も立てねえのかよ
需要あると思うのに。昼からずっと待ってんだぞ

361名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:23:58 ID:FwR/44hHO
ブラジルにお帰りくださいハゲ
362名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:24:39 ID:SlM5AqRH0
テゥーリオは必要だったな、怪我しやがってアホ
363名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:25:12 ID:fUlkRos/0
10割日本の試合だったろ。
364名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:26:05 ID:FwR/44hHO
ブラジル人なんだからブラジル代表を目指してください
365名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:30:01 ID:dLlHu7vYO
>>364
田中マルクス闘莉王って日本人じゃん
366名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:30:15 ID:xpiDuvVmO
田中マルクス釣男は足遅いからもどれないのが致命的
367名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:31:13 ID:9W9kfl5r0
あれだけポゼッションしてて、点が取れないんだからな。
そりゃ、釣男じゃなくても歯がみするわ。

まだまだW杯まで先は長い。釣男も何度も試してほすい。
368名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:32:01 ID:4xLs3e1K0
>>360
みんなフレッシュな選手発言で釣り耐性がついたんだと思うよ
369名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:33:39 ID:28ONPmdE0
実際ヘディングかミドルで点取りそうだな
370名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:36:14 ID:vBxiEGEsO
キーパー レゲエ森
371名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:36:40 ID:J7h4QQyF0
闘莉王や中澤みたいなのってあんなに攻めるんだからFWでもいいような気がするけど
でもDWてことはそれがあってるてことなんでしょ?ポジションってわからんな
372名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:41:56 ID:CPRH8jgz0
この男は使えるのか。
どんなプレーをする。
DFでしょう。やけにあがって行くみたいだが。
373名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:46:10 ID:zMvtOmx60
>>326
巻は高校のころにスペインに遠征してそこでスペインのチーム関係者に
DFなら年棒2億稼げる選手に育ててやるって言われたらしいよ
374名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:48:17 ID:/X8wyyYnO
>>360
mjd?
それならオシムに続投して欲しいな
375名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:50:38 ID:/V6v9JNwO
>>370
嫁の雅姫がぼろもうけしてるから、いまさらサッカーなんて、だよ
娘は父親そっくり
376名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:56:10 ID:xsLk/qPl0
>>368
あれには一杯食わされたなw フレッシュって意味は どうとでもとれるし
あのオヤジは狸だ 見習いたい
377名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:56:56 ID:nroMdK6F0
なんという啓太死亡フラグ
378名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:56:58 ID:UOS9/0w3O
だんだんラモスのようなネタキャラになりつつあるな
379名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:00:16 ID:TAUZgl0Y0
播戸といい熱いキャラが必用。
380名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:01:29 ID:DO6DS2FP0
>>379
だからさ、播戸も釣男もケガで外れたんだよ
なんかみんな勘違いしてるみたいだけどさ
381名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:02:28 ID:JIwaigQyO
韓国以外 全試合失点してるんだから、ツリオがいたら面白かったと思うけど、ケガが多くない?
382名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:03:13 ID:DO6DS2FP0
>>381
番長キャラなのにケガ多いのが釣男のダメなところ
383名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:03:20 ID:24+wWuXwO
マジで点取れるDFだから調子に乗んな!と言えない…
まぁアジア杯前に無理に試合出て怪我悪化させたのは調子に乗んな!
384名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:03:20 ID:G9SXOMud0
スペランカーはもっと反省してろよ
385名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:04:17 ID:7UMvBIoT0
お前は浦和で頑張りすぎだ
386:2007/07/30(月) 16:07:19 ID:60KgDFI4O
糞Jの糞日程の責任もある
387名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:08:24 ID:33KK3vaH0
オシムはどうやら大リストラを敢行するらしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000089-sph-socc
388名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:08:54 ID:5hsZ8raZO
>>371
DFの選手が上がると、相手DFのマークが混乱するんだよ。
マンマークなら誰もマークする予定のない選手が上がってくる訳だし、ゾーンでも一人で二人とかを見なくてはならなくなる。
DFの選手の上がりが有効なのはそういったギャップを作り出せること。
まあ、トゥーリオならFWが出来ないこともない(ただの電柱としてなら)かもしれないけれど、それなら本職の電柱のほうがポストプレーや何かは巧いだろうし。実際レッズでボランチをやったら散々だったりするからね。
中澤は多分下手過ぎて巻よりもひどいFWになる気がする。
389名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:09:48 ID:rEJddMjE0
御託はいいから怪我してねえできっちり体調合わせてこいよ
勿論合宿もサボるんじゃねえぞw
なんだかんだで代表には必要な選手なんだから
390名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:10:40 ID:Bt95gEsp0
巻をCBとして育て直すことはできないのか
391名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:10:47 ID:lv1nRdXX0
基本3−5−1の10人で戦って、釣男だけ、DF〜FWまで勝手にやる男として、
作戦組め
392名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:14:13 ID:hdHsDiF+0
ほんと毛が無い選手だったらいいのになぁ
393名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:14:48 ID:p8K7/y/+0
ブラジル人は黙ってろ
394名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:16:52 ID:pMjxejZS0
結構お前がいうな!
こというサカオタ多いのね。

あの試合見て、ダメダメだったから俺がでてれば・・・
なんて誰もが思ったことだろうに。

韓国戦のあと高校野球神奈川大会見てさ、
あまりの熱さに日本代表応援してるのばからしくなったよ
395名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:19:16 ID:tH5yPhU10
鈴木と巻と平山とあわせて夢の4トップがいいな
得点力倍増じゃん
396名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:20:06 ID:ZyVddwB10
遺伝子上は日×伊ハーフ
伊の部分探せ
397名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:20:41 ID:unS4K60MO
>>389
同意
ちゃんと怪我治せよと
398名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:21:01 ID:bzeUdevp0
まずはメンバーに選ばれてからね
399名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:21:31 ID:CuM46wEe0
怪我した分際で。
400名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:22:06 ID:DO6DS2FP0
>>398
怪我がなきゃいつ呼ばれても不思議じゃないんだがな
しかもバスの席はいつも後なんだってな、代表でもレッズでも
401名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:22:46 ID:r7K1/r310
>>1
馬鹿かお前は
やる気だけは評価するけどやる気の持って行き方がおかしいぞ
402名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:22:49 ID:OykfWwpb0
こいつ口から先に生まれてきたろー口だけ番長だよな
そういえば前にPKはずしてたろコイツ!
やるき満々に出てきて宇宙開発してた
403名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:23:16 ID:kN1G88QL0
外野はヌッコんどけ
404名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:23:43 ID:+zXB2cxM0
釣男と坪井が一番バランス取れていいけど、2人とも怪我しすぎだから計算に入れないほうがいいよ
中澤中心であと足が速いCBを発掘したいところ
405名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:24:44 ID:L4EerjZ00
確かに守備陣はそれなりに機能したと言え、
本職じゃない阿部がDFしなきゃいけない姿はなんとも・・・。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:25:43 ID:DO6DS2FP0
>>404
そんな怪我しすぎなCBでもリーグでトップなのが浦和なんだよなぁ…
どんだけ他のクラブがだらしないんだか
407 :2007/07/30(月) 16:32:46 ID:EGZldc/T0
>>368
釣りじゃなくてマジだって
なんで、スレ立ててくんねーんだよ。需要あるだろ?

【サッカー】オシム監督大リストラ!メンバー大幅入れ替え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000089-sph-socc
408 :2007/07/30(月) 16:33:29 ID:EGZldc/T0
ごめん。総入れ替えは言い過ぎた。大幅ね
409名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:36:57 ID:OSyAel5rO
>>404
つ深谷
つ加賀
つ永田
410名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:50:53 ID:PP9Plt/m0
>>55
っていうことは日本人は生まれ持った性質とか国民性が
既にサッカーにはムリなんじゃん。

外人気質のやつが居ないと渇が入れられないなんて。
ナカータのは熱いんじゃなくて、ただ浮いてただけだし。
411名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:52:44 ID:DO6DS2FP0
>>410
> >>55
> っていうことは日本人は生まれ持った性質とか国民性が
> 既にサッカーにはムリなんじゃん。


そんなことはJリーグが始まる前夜の頃から散々言われてきたんだが
そういう言われ方を跳ね除けてW杯出場までこぎつけた努力まで無に帰すような発言だな、きみの言い方は
412名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:56:02 ID:PP9Plt/m0
>>411
だって結局帰化人に渇入れて貰わないと駄目なんでしょ?

自分はそんなことはないと思うんだけど。
日本人に合ったやり方すればいいじゃん。
徹底的な管理サッカー。
渇なんて関係ねー。
413名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:58:38 ID:otjh38Xt0
チョンパルスが釣男を壊しました
チョンパルスが釣男を壊しました
チョンパルスが釣男を壊しました
チョンパルスが釣男を壊しました
チョンパルスが釣男を壊しました
414名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:59:28 ID:DO6DS2FP0
>>412
ファンタジスタ幻想はとりあえずいらんな。
全員攻撃全員守備の勤勉なプレッシングサッカーしかないと思うけどね、おれは

それに近づいたのはトルシエだけ、皮肉なことに
415名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:00:38 ID:5bzdqm9O0
>>95
君とは気が合いそうだ
高松代表に選ばれないかな
416名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:01:02 ID:ozx+QdFm0
>>55
禿同禿同禿禿同!!!!
仰せのままに、ベイダー卿

ほんとよ
417名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:01:24 ID:SM+UT7kj0
それでカウンター食らって失点てのが見える見えるよ
418名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:03:00 ID:hoeG46nd0
中澤と釣男は守備も出来るFWということで
419名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:04:00 ID:liiDY2JN0
>>387
鈍足だらけの中盤をなんとかするのかな?
後は加地さんか
420名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:04:09 ID:y65LDAvr0
釣男がいたらPKに行く前に負けてたということはわかった
421名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:04:27 ID:box8OKt50
釣男の精子注入して再生させてくれ
422名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:05:38 ID:jD80NJCe0
まあケガで肝心な時にいない奴は戦力以前だけどな
423名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:05:42 ID:6AlQIq/c0
>>356

そこは
「スザンヌは日本人だろ」
とつっこみきぼんぬ
424名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:07:01 ID:2VnGaLsqO
闘利王しく同意!
425名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:07:38 ID:QCZvbWdPO
釣男の怪我は自己責任だろ
代表発表前は欠場してて、普段なら無理しない状況だったのに代表選出後はリーグに強行出場。
なぜかと思ったらブラジルから母ちゃんが来てたとか。
んであえなく怪我して終了。
426名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:08:39 ID:zibrYQFmO
外野は何とでも言える
427名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:08:49 ID:qVhlk5iPO
怪我すんなヴォケ!
428名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:12:09 ID:Omf69FL+0
コマノよりは、ぜったいチュリオだな。
429名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:12:11 ID:KfVkvzav0
>>414
そして結果を一番出したのもトルシエだしな

なんだ、答えは見えているじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:12:26 ID:dSnGBAX80
別にFWやらなくても普通に

戦犯阿部OUT 闘利王INこれで余裕勝ちだろ
431名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:13:19 ID:sIwh1f3V0
他の選手なら何言ってんだと思うところだが、こいつは本当にやるからなぁ
432名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:13:37 ID:0Ic8Rh9q0
やっぱ強い気持ちを持った選手も必要だよなぁ〜

サッカーは戦争なんだから
433名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:13:46 ID:WUGycHFM0
>>425
アジア杯よりオカンのほうが大事ってか!?
434名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:13:55 ID:P7573nq+0
迷惑です
435名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:14:49 ID:p9bgJ+z70
>>430
それならサウジにも勝ってた感じするな
436名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:14:52 ID:B0NWsPRe0
>>432
上辺だけの強い気持ちの奴より身体が頑丈で離脱しない選手がほしい
437名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:14:57 ID:SM+UT7kj0
たぶん釣男ってワールドカップの時怪我してるよ
438名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:15:44 ID:sIwh1f3V0
>>436
もういるじゃん、実力はイマイチだけど
439名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:17:11 ID:y65LDAvr0
いやワールドカップには出場してるよ。予選は怪我でいないけど。
440名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:17:54 ID:PP9Plt/m0
強い気持ちが必要なら、みんなで持てばいいじゃないか。
帰化人ひとりに強い気持ちを入れてもらっても他は腑抜けですか。

代表の家族を人質にとって勝たないと殺すって脅すとか、
勝ったら1億円あげるとか。何かすればいいじゃないかな。
441名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:18:19 ID:GeNcusR10
俺も釣り男がいればなぁと思ったが、お前スペランカーすぎだろ。
誰かこいつに「無事これ名馬」ってことわざ教えてあげて。
442名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:18:20 ID:0Ic8Rh9q0
身体が頑丈でも
泣き虫はいらんけどな〜
443名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:18:42 ID:xkkAYKxC0
ええこと言うなぁトゥーリオは
レッズサポはアホやけど
444名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:18:50 ID:0Ic8Rh9q0
中田は身体も頑丈で気持ちも強い選手だったな〜
445名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:20:03 ID:Q5yptHCO0
DFの気楽さで偶に得点できてるだけなのに
このうすらハゲ勘違いしてるな
446名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:24:07 ID:SZh8tRiB0
ばーか
447名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:25:11 ID:sIwh1f3V0
日本は勝ち気な奴が叩かれて、涙目でうるうるしてる奴が擁護される
そして日本代表は負ける
448名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:25:30 ID:skLrEWcF0
ビッグマウスぶりでは誰にも負けない
449名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:27:31 ID:mWwpJ6hOO
トゥーリオが入ってもそんなにかわらなかったと思うが
450名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:29:09 ID:sXAFHJ0I0
この馬鹿は代表にいらない
451名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:31:20 ID:m4XBrlpn0
加地よりは使えそうだけど
452名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:33:03 ID:KFibIdBc0
>>413
青山とつりおが同時に反対側からボール蹴って、青山が空に吹っ飛んだやつだよな。

あれ見た瞬間は「あ、青山あぼーん」と思ったけど、
実際はつりおの方がすぐ負傷退場しちゃったな。青山もその後しばらく怪我で休んだっけ。
あのシーンは漫画みたいでびっくりした。

釣  青
○  ○
|   )
人○人 <どーん

  ↓

○ー <あわわ
   )

○ <いてて

人○
453名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:36:03 ID:4rjcNHZ2O
将来の日本代表は
バレー
フッキ
トゥーリオ
メガロマンで得点稼いで欲しい物だ
454名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:46:14 ID:oNPB325o0
こいつはラモスと一緒で悪い意味で暑苦しいな
使い方次第で、薬にも毒にもなりそう
455名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:52:39 ID:0oVcGobk0
釣男がいたら勝っていたと思うよ
456名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:56:48 ID:xLMDFXp50
トーナメント入るまではいいけど
トーナメントになったらこーゆうのがいないと駄目だな
457名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:57:10 ID:sP6gT9EyO
まあ実際出場してないんだから何とでも言えるわな
458名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:58:31 ID:28ONPmdE0
中澤いるからセットでは使わないんだよな
それとも3バックにするのかな
459名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:59:38 ID:qW6VKin20
釣男がいても点入らないと思う
460名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 17:59:54 ID:t0juLEsxO
そういえば,まだ低迷しているジェフから選手呼ぶのはおかしいって意見するやついるんだよな。
この考え方からいくと同じように下位にいる大分から呼ばれてた高松もダメじゃないのか?
マスゴミはそもそもの批判の仕方がおかしいと思う。
461名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:04:43 ID:JlLCEhed0
トゥーリオ 中澤 松田
この3人がDFやったら、気付いたら全員前にいそうwww

462名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:05:11 ID:c1wS9Xws0
中盤の阿部より組み立て能力あるから
そこだけでも勝つ可能性は上がってたでしょ
463名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:06:39 ID:urPOJNIU0
釣男も佐藤藍子と同じにほひがするwww
464名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:08:33 ID:CQ7hUsb90
あのクソみたいなDFラインを見たDFの意見がこれなのか、そうか
465名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:09:55 ID:IJ4280qO0
巻out トゥーリオin
466名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:11:25 ID:LtlSPVn00
やはり皆も釣男と中澤の2トップを待ち望んでいたか
467名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:17:57 ID:c1wS9Xws0
アジア杯では選手のやることが決まってて意外性がなかったからな
組織に破壊要因を内包させることによって組織を延命させると
468名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:21:33 ID:QLghJRfhO
釣男PKを外し


「正直蹴りたくなかった…。みんなが蹴れって言うから仕方なく…」

469名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:22:40 ID:d3F3iBnn0
どうせまともなボール供給できないからなぁ
中盤が変わらんと
470名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:26:10 ID:7xBLA/HI0
「はーい,いいかぁーい!相手チームのみなさぁーん!」
「これから攻めるよぉー!早く戻ってねー!」
「準備はいいかぁい!じゃあ,いくよぉ!」


こんな攻撃で点取れるわけ無いだろボケ!
471名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:26:22 ID:kJga3JpJ0
いやー大久保待望論がすごいな
472名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:26:27 ID:xUspDslF0
FWより中盤が終わってると思う
473名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:27:52 ID:AsV+Hi9AO
中盤はマジで糞だったな
474名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:30:00 ID:d3F3iBnn0
中盤が糞な上に両SBのクロスもひどくて
もうどうしていいのか
475名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:30:03 ID:PHhR/w7M0
ドイツW杯に選ばれるべき選手だったよな
476名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:30:59 ID:QLghJRfhO
中村二人&ガチャはひどい
477名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:31:45 ID:Ups/mXDs0
むしろ朝青龍にFWやってほしかった。
478名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:31:46 ID:eJYrN8290
  茂原 大久保
 松井   山瀬
  福西 阿部
三都主 中澤 闘莉王 加地
    川口

俺ならこうするね
479名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:34:07 ID:ttXGuxEt0
正直マジで釣男はほしかった

釣男は闘志が人一倍あるから、みんなを引っ張ってくれたはずだ
480名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:34:58 ID:xjcfMgBbO
もう代表ネタでスレが伸びるには、オシム解任しかないな。
481名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:35:43 ID:WMovoy6eO
>>478お前がどうするかなんて興味ねーっつーのバーカww
どんだけイタイんだよww
482名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:36:29 ID:JSmhtDxg0
普通に山岸なんかを代表の先発で使うような監督はクズだろ。
483名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:36:47 ID:IWBu4btbO
中盤が酷かったな。
守備がかたいからなかなか突っ込めないのもわかるけど、パス回しもグダグダ。
…悔しかった。
484名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:37:03 ID:cLoCVulDO
黙れハゲ
485名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:37:10 ID:eJYrN8290
>>481
ひまなんだよ
お前もそういう妄想するだろ
486名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:37:28 ID:15vAg4xy0
こういう、オレがやってやるっていう気概のある奴が必要なんだ
487名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:37:42 ID:qRXeDaFM0
釣男早く帰って来い
中沢とお前の2ストッパーが最高だよやっぱ
488名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:39:18 ID:eTuPA2bJ0
韓国戦に関しては悔しがらなくてもいいと思うな。
それより、サウジ戦は悔やむべき。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:39:20 ID:3jdlFUb30
黙ってろ!カス この日程であの過酷な状況に行って戦ったんだから

参加してない奴は 黙れ!!  
490名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:41:18 ID:HGmu98Rj0
>>468
どっちかと言うと
釣男PKを外し オシムが

「正直蹴らせたくなかった…。あいつが蹴るって言うから仕方なく…」
491名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:41:45 ID:umtAaUtr0
気質だけなら中澤や釣男の方はFW
巻は明らかにDF
492名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:41:51 ID:cLoCVulDO
死ねよハゲ
493名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:43:24 ID:WMovoy6eO
>>485 4-4-2なんてクソシステム興味ねーしww
494名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:43:52 ID:IeRM3QA10
トゥーリオがいたらカード貰って退場していた可能性大
トゥーリオはすぐ前線に上がるから守備がガタガタになる。
トゥーリオはすぐ故障する。小野と同レベル。

トゥーリオ好きだけどな。
495名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:44:38 ID:IWBu4btbO
>>491
そんな感じ。攻撃的だし。

巻DFは穴っぽいけどw
496名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:46:00 ID:xXRoWW5+0
サッカー界の清原
497名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:46:43 ID:wHxFI8NT0
つりおは必要だけど、つりおが居たらオージーには負けてたような気もする。
498名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:46:54 ID:4ROL6TKLO
ケガばっかりしといてムカつくな〜
499名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:50:44 ID:poxjRZsT0
言うのはかってだが自分の体調管理ぐらいしっかりしろ!
500名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:52:15 ID:/1Kh4MGi0
>>145
今までの日本人は旧日本人でこいつは新日本人かw
なんだこいつ?
舐めてるだろ?
501名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:52:30 ID:i0m5VEMa0
トゥーリオや大久保のような主張が強いキャラは嫌いなんだろうなオシムは
実際にジェフでもチェヨンスがオシムになってから1年で去ったし
502名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:53:20 ID:EcHACw0O0
サッカーのためだけに国籍取った助っ人外人のくせに何やってるの?
503名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:53:39 ID:kOyqPHNCO
>>494
釣男好きなら、あまり退場しないプレイヤーだって知ってると思うんだけどなー(@_@;)
504名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:54:01 ID:gxZyqPG7O
日本はイラクに学べ。イラクこそ真のアジア王者。
イラクとの親善試合を望む。もちろん日本が挑戦者だ
505名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:55:09 ID:dg4460U40
>>500
     新日本人でよかったぁー!!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ♪   ∧_∧ ♪
         <=(・∀・)
      ☆ ⊂    つ☆
        (_) ノ   
      彡   し'    
ε3 ε3ε3 ε3 ε3 ε3ε3
丿  ソ 丿ノ  丿 ノ丿 ソ丿 丿ノ

506名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:55:28 ID:JSmhtDxg0
千葉の選手は茶坊主みたいな選手ばっかりだな。マジで使えんわ。
507名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:56:16 ID:NYTNPA1E0
トゥーリオ君はガッツがあってよろしい
その分、啓太が倍疲れそうだけど
508名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:58:06 ID:6msIZ9fmO
あのニガーは招集されなかったのか?
中盤で活躍してくれるだろ。
509名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 18:58:40 ID:73/1fKoMO
>>500
大日本人だよ!!!!
510名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:00:59 ID:xz24AdFy0
バックパスからバックパスへの流れるような玉回しで自陣にボールを戻し
相手守備陣が陣営を固めてから、ゆっくりゆっくりと華麗にボールを前に
回していき、左サイドから相手守備陣でいっぱいのペナルティエリア内に
ボールを放り込んでクリアされるのが日本の得意な攻撃パターン
511名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:03:04 ID:Zuq3uo+Z0
>>510
オーストラリアと似てるなーオシムサッカー
512名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:03:30 ID:a3YyYVjB0
FWだったら朝青龍の方が使えただろ
513名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:03:32 ID:3/kzAOWU0
そろそろALL帰化人でチーム作れるじゃないかな。
監督はセル塩じゃないかな。
514名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:05:44 ID:bQnOerUt0
いてやることと言えば横取りPK外しぐらいじゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:16:01 ID:YmiusmikO
>自慢の攻撃力

え?
516名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:18:54 ID:IJ4280qO0
鈴木が過労死する。
517名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:20:32 ID:8e9U8tKx0
そうだ!なんでトーゥリオでなかったの??
518名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:21:01 ID:aQlGL1Bi0
遠藤か俊輔外して釣男いれて3バックにすればいい
519名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:21:13 ID:q4jBofw70
CBは釣男と中澤でいいけど、怪我したらまた阿部が入るの?
520名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:21:24 ID:xXRoWW5+0
>>517
だから怪我だっつーの
何の情報も入ってなかったのかよ、今まで
521名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:23:06 ID:OZZBjj5w0
釣男がいれば点取ってくれた気がしないでもないな
522名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:23:21 ID:n7XE8JjMO
>>517
怪我して植毛してた
523名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:23:32 ID:QCZvbWdPO
>>433
代表にはかなり行きたかったみたいだけど。超マザコンだから…。
んで怪我で代表外れた後、アッサリ母ちゃんとブラジルに帰国しちまった。
ナビスコは2戦ともサボりました。
ナビと天皇杯はサボっていいもんだと思ってんだきっと。
524名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:24:12 ID:8e9U8tKx0
>>520
・・・ごめんよ(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:26:24 ID:mHLdN3RcO
遠藤追放して阿部上げて、そこに釣男で
526名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:27:28 ID:dvu8+gTk0
今の代表に必要なのはドリブラーとエゴの塊だろ?
田中達と小笠原とりあえずいれようぜ
527名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:28:23 ID:SAXoQctw0
必要なのは小笠原的エゴじゃなくて大久保的エゴじゃないの
528名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:31:31 ID:Zuq3uo+Z0
大久保が必要
529名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:32:09 ID:dvu8+gTk0
確かに大久保は必要かもしれん
ついでにサントスも必要だな
530名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:33:09 ID:Zuq3uo+Z0
今の日本はトリプルボランチと錯覚する
531名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:37:09 ID:GeNcusR10
オシムはイエスマン集めすぎだよな。
トルシエみたいな教師の才能がない。
素直に言うこときく奴ばっか集めてる。

反抗的な奴をうまく使うのも監督の才能だぜ。
532名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:38:53 ID:2d/LgSgv0
>>525
遠藤じゃなくて憲剛なら同意。
ってかオシムはそれをやりたいんだと思う。
533名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:39:25 ID:xLyebOVv0
釣りおは禿げてるのか2323なのか真実を教えて
534名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:39:50 ID:H6QzJ2ofO
ついでに岩政もよぶんだ
535名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:40:59 ID:wHxFI8NT0
へなちょこドリブラー入れて自滅
536名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:41:27 ID:f9vnygZS0
阿部を上げるなら啓太を外さないといかん

阿部啓太のWボランチは糞過ぎる
537名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:42:34 ID:xXRoWW5+0
>>531
だからトゥーリオは怪我で離脱したんだって何度言えばわかるんだ?
おまえもオシムのこと言えないくらい頭固えな
538名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:44:05 ID:9fYjV8wjO
高さついでに増川も入れて下さい
左SB出来ます
539名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:44:54 ID:4xLs3e1K0
つーかオシム最初は山瀬と達也とベハセ呼んでいいサッカーしたのにな
その後遠藤前目にしてつまんなくなった。サウジ戦でまた面白く
なったと思ったら今年に入って茸入れて、これ

つまり初期メンの復活フラグか
540名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:45:42 ID:KSdJSCzM0
で、10人の韓国にカウンターくらって敗戦。
541名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:45:47 ID:GeNcusR10
>>537
お前誰と戦ってるんだ?
ID検索して俺のレス見ろよ。ケガのこと知らないわけないだろ。
542名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:50:07 ID:oSBN0gHRO
啓太の攻撃不足をサポートするのが釣男

釣男の無謀な上がりをサポートするのが啓太
543名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:51:08 ID:kT1tf2dwO
日本に使える右SBいないのかね?
544 :2007/07/30(月) 19:52:04 ID:EGZldc/T0


つうか、オシムがメンバー選考総入れ替え示唆のスレ誰も立てねえのかよ
需要あると思うのに。昼からずっと待ってんだぞ、つかえねえな糞が

【サッカー】オシム監督大リストラ!メンバー大幅入れ替え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000089-sph-socc

545名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:52:51 ID:5MnJyOwgO
坪井といい釣男といい小野といい…浦和スペランカーズには困ったもんだ
546名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:52:53 ID:GeNcusR10
>>543
内田君の成長を待て。攻撃だけなら今でも加地さんより上。
守備が軽すぎるからそれをなんとかしてほしいが。
547名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:53:37 ID:2d/LgSgv0
>>536
憲剛と阿部にしろってか!?
間違いなく守備崩壊する。

>>539
茸は良いところもあるから使えるように意識改革しようとしているけどダメだね。
このままならクビだろうな。
達也は怪我の影響でしょ。また呼ぶよ。
あとアレとか松井とか、前線で勝負するやつが今回いなさすぎた。
548名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:55:21 ID:SAXoQctw0
しかもバンドも帰っちゃうし、正直攻撃力半減だったな。
549名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:56:24 ID:xXRoWW5+0
播戸も怪我だったし
我那覇はドがあったし
550名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:56:34 ID:5M0zL1KKO
>>539あの試合がピークだったな
もう一回あのメンバーから始めるべき
551名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 19:58:40 ID:wHxFI8NT0
左も総入れ替えだな
552名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:00:33 ID:/aJwuh++0
怪我してろくに試合出ないクセにガタガタ言うな!

迷惑なんだよ、期待ばっかりさせて直前でいなくなるんだから。
体に無理が係ってるなら今のスタイルやめてくれよ。
553名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:00:34 ID:dg4460U40
>>544
まずは、監督を入れ替えれ
554名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:11:56 ID:vq/Yat0p0
出てない奴がなに言っても説得力がない。

この言葉を釣男に教えてやりたい。
555名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:24:46 ID:NE2GoZC5O
前に攻める気持ちがあったのって

中澤と高原と闘莉王くらいか闘莉王はいればだったけど

どうしてサッカー選手(特に日本の)は

自分がなんとかしてやろうとか
いい意味で出しゃばるヤツいないのかね

これ守らないとやらないとダメだし〜みたいな軟弱な考えばっかり
556名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:26:31 ID:22ZF6Pnb0
反中田だった中澤と高原が頑張ってくれたことがうれしいね
557名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:39:58 ID:l9IF5eQU0
闘莉王のすごいところはFWより点取る意識が高いところ
FWと被ろうがクロスに対しヘディング
ゴール前でボール持てばパスせずシュート

今の代表に無いものを持っている。
558名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:41:11 ID:jnKZvCg30
                    ポスト中澤
            シャドー高原

     ドリブラー家長               パサー遠藤

                 プレイメーカー剣豪
            アンカー啓太

  サイドバック阿部                   サイドバック駒野
             リベロ釣男 ストッパー水本


中澤と釣男が自由にポジションチェンジ
3バックにも即座に変更可
リベロが上がれば2バック
559名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:43:46 ID:0Ic8Rh9q0
だが、田中と川口が試合中に喧嘩始めそうw
560名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:46:12 ID:QbmeaFZz0
乱闘のときに闘莉王が居なかったことが物凄い悔しい。
561名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 20:56:24 ID:pTdNdHGS0
    巻 高原

  俊介   水野

   啓太 遠藤

中蛸 釣男 中澤 駒野
    
     川島

562名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:00:53 ID:jrT8IeXYO

なるほど。
後半は闘莉王と中澤のツートップか。

あの両サイドから執拗に繰り出されるふんわりクロスならそれでいいや。
563名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:02:21 ID:Lx2r+yZM0
>>1
やってたよってお前が決められることじゃないから。
564名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:07:48 ID:bgltVUTT0
トゥーリオが使える奴だったか俺の記憶に残ってない。
565名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:07:59 ID:0Ic8Rh9q0
あの高原へのファールでモメたときに
大久保とサントスとツーリオがいたらもっと酷いことになってたかもw
566名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:17:54 ID:skor6JGx0
>>555
まぁお前も選手の立場になったらお前が言う軟弱な考えになるよおそらく
567名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:26:53 ID:5owf3/kl0
ああ次はウチとやんのか浦和・・・
トゥーリオはウチ相手だといつも能力が20%くらいうpするから困る('A`)
568名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:27:38 ID:rMMyJX2V0
A代表じゃほとんど実績ないんだよなぁ
569名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:29:35 ID:I3DCHMdP0
田中達也入れてもいいけど、守備には使えないよな。
570名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:29:54 ID:cDI15EJp0
終わった後でごちゃごちゃ大反省大会するのはもうやめろよw
571名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:31:31 ID:I3DCHMdP0
>>570
ジーコかよw
572名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:49:47 ID:Z0iNMlg+0
オシムは阿部を外さない気がするな
トゥーリオは呼ばれないかも
573名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 21:55:07 ID:C0UoeBDmO
トゥーリオや三都主で勝っても嬉しくない。
外人でWCに出られるのは監督だけでいい。
574名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:02:58 ID:c980MlFQ0
あいかわらず口と態度だけはデカイなwwwww

正直代表におまえの居場所ないってのwwwww

自重しろ、ハゲwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:03:09 ID:aWYUoza10
トゥーリオが居ないから準決勝まで行けたんだよ。
あんな前に行く奴がいたら本気試合じゃ使えない。
576名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:07:23 ID:nPQccGM60
オシムは阿部を愛してるので意地でも外さない
釣男戻ってきたら阿部を左サイドバックに持ってくる可能性が高い
577名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:11:24 ID:XRj1itKZO
これだけ悔しがれるプロサッカー選手が何人いるかな
578名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:21:10 ID:kT1tf2dwO
日本ってテクあるとかいうけど中東の方が個々の力↑だと思うけど。個々の力で打開する選手が今の代表にはいないなぁ。みんなチームプレーばっか。オレが!オレが!と目立ちがりなやついねーな。国民性なのかね?
579名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:29:37 ID:Yalb/bSu0
>>578
目立つことするとAちゃんに叩かれるからかもよ??
580名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:39:02 ID:gFglUtR40
ケガして出られなかったくせに、後からこういう事言うなよ・・・

581名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 22:40:48 ID:aME/d5FB0
中澤と闘莉王が上がっちゃったら困る。
582名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 23:51:03 ID:0Ic8Rh9q0
じーこの宮本愛
おしめの阿部愛
583名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 23:54:16 ID:jnKZvCg30
>>582
ジーコは宮本に丸投げしてたから。
オシムは便利だから
584名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 23:55:39 ID:+ShgHtY/0
このチームにはどう考えても闘莉王が必要。
585名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 23:56:22 ID:R5miPuJy0 BE:42104636-2BP(0)

     人生負けることもある。負けたのはPKだけだ。でも、私はプロだ。言い訳はしない。ズボンを2回脱がされただけだ。
         V
     ∧_∧
      ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) は?何言いだすんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     〜\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽだまれよ      \|   ( ´_ゝ`) とっとと辞任しろ。馬鹿。
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

お母さん。あなたはこの子を言い訳をしない子に育てましたか?
品性のある子に育てましたか?

586名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 23:59:13 ID:xlP17YgD0
体を張ったプレイを常に全力でプレイしてるから
怪我しやすいんだとおもう。サッカーのこと全然しらないけど
たぶん俺のいうこと間違いないとおもわれ
587名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 00:00:57 ID:mdVyVioZ0
オレオレ詐欺
588名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 00:01:26 ID:Qo/69X7L0
闘莉王 「このMF代えろよ!全く勝負できてねーじゃん」
茸 「・・・」
589名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 00:04:01 ID:xsLk/qPl0
ケガさえしなけりゃ諸手を上げて応援すんのに
使う側からしたら困ったチャンだな クオリティはいいのに納期ズレズレ みたいな
590名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 00:09:08 ID:wTu3A6u70
乱闘の時にこいつがいたら
一発退場レッドだろ
大久保がいたら相手全治2週間ぐらいかも
591 :2007/07/31(火) 01:05:35 ID:awTux2sv0
中澤とMarcus Tulio Tanakaとの唯一のコンビでのペルー戦映像。

http://jp.youtube.com/watch?v=WmRYcm9sLiM

この試合では正直、代表復帰第一戦目の中澤の方が2回ほど
ドリブルで交わされかけて危なっかしかった。けどまあ
初コンビ&4バックの2CBとしてはまずまずだったんじゃないかな。
592名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 04:32:50 ID:VeZSnb6U0
>>581
闘莉王でさえもあがるなと言われれば上がらないよ。
593名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:38:27 ID:TBwDFKb7O
釣男がいたらカウンターで日本がぽっくりいってたかもな
594名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:44:42 ID:ndtEVhMcO
ペナエリ近くでファール与えまくるからなあ

そして足遅いからドリブルに弱い
595名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:44:51 ID:mDHcDPYjO
>>593
穴をカバーする鈴木が先に逝っちゃうよ
596名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:46:51 ID:GzfloK4sO
トゥーリオ、稲本、中田コ、松井、小野
が入れば変わる。若いのがもっと出ないとまずいが。
597名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:51:08 ID:T/byvwcT0
小野はスタベンだと腐るからいらね
大体使いにくい茸が居るのに小野まで入ったら守備がgdgdになるだろ
598名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 05:52:26 ID:gJRjr+kX0
>>596
小野はイラネ
599名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:00:54 ID:MOvJGGHMO
トゥーリオの顔が嫌いだ。阿部ちゃんでいいよ。
イケメンで代表は占めろ。
600朝赤龍:2007/07/31(火) 06:07:01 ID:GUoEyUK30
怪我で代表を辞退した釣男が母国でサッカーをしていた
601名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:13:28 ID:zlmU4VpoO
>>599
おまっ、釣男はイケメンだろ。
三都主の足下にも及ばないとは言え。
602名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:17:08 ID:Zn1eib000
>>599
顔で選ぶなら
釣男スタメンで阿部ベンチになるが
603名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:20:41 ID:EGKE86sV0
こいつのパワープレイは怖い。
浦和は最初からパワープレイすべき
604名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:22:48 ID:HIsofnG80
阿部ちゃん好きだけど、何かが足りない。器用貧乏な印象。
DFにするには身長が、攻撃的MFでいくには立てパス入れる感覚とか強引さが、
守備的MFならもっと粘着力のあるタイプが他にいる。
でもコーナーキックから点取る感覚はある。
難しいなー。
605名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:29:46 ID:hOIBp6j+O
師匠がいないから負けた
606名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:54:43 ID:7PST1ZT0O
代表でも浦和でも肝心な時にいないバカ選手
607名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:05:05 ID:V+NVfNc80
闘莉王

口ばっかり。いるよね。大切なときにその場所(代表)にいるのも

才能なんだよ。残念ながらね。
608名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:07:31 ID:7PST1ZT0O
でも今の代表には闘莉王と松井と
前田や我那覇や森島のように足元も上手い相手を背負えるFWが必要
609名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:09:24 ID:eFtorDyL0
阿部をDFで使いつづける限り日本は勝てない
610名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:09:59 ID:V+NVfNc80
FWはとりあえず、枠に飛ぶのが一番うまい奴から選べ。

FWじゃなくてんもいいぞ。宇宙開発はもう飽きた。
611名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:05:22 ID:ZGdj8zYZ0
番長ぶってるくせに肝心な勝負の場にはいつもいないからむかつく
612名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:18:00 ID:Zq8ievk40
巻は元DF(大学時代)
613名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:19:00 ID:MK1+DoDB0
トゥーリオなんて日本人はいませんw
ブラジル人は祖国の代表目指せばいいのに。
614名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:38:01 ID:lDjCH7O10
>>452
俺も中学の時にああいう風な感じになって
膝のじん帯伸ばした

そんとき俺はトラップした瞬間で
向こうが蹴ってくるとは思ってなかったからなー

それでも練習を続けさせようとしたくそホズミ死ね
615名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:40:35 ID:2bM1l2hKO
さすがリベロの武田世代
616名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:46:05 ID:Mhj0IIFH0
巻、矢野よりよっぽど頼りになりそうなポストプレイヤーになりそうな気が
617名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:49:05 ID:NJyO6eRqO
巻がFWなら別に闘莉王がFWでもいいんじゃない。
618名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:01:18 ID:c476gmlP0
巻は大成しない
619名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:06:47 ID:wBewE7vGO
>>602
髪の量で決めよーぜ
620名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:09:36 ID:7Xzxa5Q7O
PK合戦になればおまいが外したろう
621名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:44:43 ID:R63b9wYVO
出てないくせに偉そうにあのハゲ
622名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:15:14 ID:uX2EEDVSP
元ジャニーズJrのブログ

この写真は韓国の戦争記念館になってて、世界最大級と言われています。
中は広くて、全部見るのに…なんと
4時間かかりました!
見に行ったのは最終日で、改めて歴史を勉強しなきゃいけないと、心から思いました!
なんか朝鮮の人たちに、日本人として申し訳ない気持ちが胸に残りました。
http://yaplog.jp/kazuoasakura/archive/163#ct


コメント欄から一部抜粋

また2ちゃんねらーが暴れているのか・・・。
2ちゃんねるの韓国の悪口大好きのオタク君の写真
http://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/04.jpg
http://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/08.jpg
一般人の方見てるはずないが、万が一いたら、こんな気持ち悪い人間達の相手せず、帰りましょう。
2007年06月16日(土) 23時55分

訂正
浅倉氏が自分で稼いだ金で自分の足で韓国に行って自分の目で見てきた実在する歴史と、ニートどもがネットでかき集めてきた改変可能で実体のないコピペ。
はたしてどちらが説得力あるか。
第三者には明らかですよ。
2007年06月16日(土) 15時34分
623名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:51:21 ID:jalw0dr+0
乱闘って何分頃にあったか教えてくれ!
624名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:59:28 ID:KmfRiYcYO
5時55分
625名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:04:32 ID:khlG3XQN0
今の代表は怒鳴り役が川口しかいないから釣男は必要かもしれんね
それに禿げが高原だけではかわいそう
626名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:06:03 ID:eUfUYAV80
闘莉王がいたら10対10になってもっと惨めな負け方をしたかもしれんw
627名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:07:19 ID:OywfB6Fw0
やかんが俊輔に火病起こしたときに釣男がいればもっといい試合だったのに
628名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:38 ID:UXtA/zEE0
ブサイク禿は何を勘違いしてるんだ?
お前が出ていたらフィードは通らねえ、最終ラインで横パスばっか、
空気読まずに上がってカウンターと10失点くらいしたろうよ
629名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:00 ID:2i2rjc0j0
何人交代要求したかわからないぞ
630名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:16:51 ID:VOUXKheBO
いいから守れ!
631名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:17:36 ID:QyEFZf1lO
あいつがいたら キャラを何年もやれていいな。
貧弱野郎が!
632名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:19:57 ID:2i2rjc0j0
明日試合か
633名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:35:48 ID:jalw0dr+0
韓国戦の乱闘って後半?早送りしてもわからない
634名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:54 ID:khlG3XQN0
>>633
たしか延長の後半だったはず。うる覚えだけど
とりあえず中澤の兄貴に注目w
635名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:48:53 ID:t7BC8RrfO
釣男がいれば結果は、違ったな
636名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:52:40 ID:8vlNXun90
朝青龍が出ていれば、
637名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:05:56 ID:jalw0dr+0
>>634
サンクス。その見所シーンは録画されてなかった残念。
638名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:18:44 ID:tEygYaiI0
つまらないスレッドだね。
639名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:36:23 ID:jalw0dr+0
じゃあだれか乱闘の詳細アップして下さいw
640名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:39:12 ID:8D3XjNna0
641名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:40:32 ID:jalw0dr+0

チョンなんかどうでもいいです
642名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:55:24 ID:tQqXMy8V0
この野郎、ほっといたらキックオフから攻め上がりそうだ
643名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:07:07 ID:7FC9h72LO
ルシオなんかより上がりまくるよなこやつは
644名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:08:54 ID:CF5EVMdJ0
こいつが一番ポテンシャルの高いポリバレントな
選手だな、たぶん。
FWになってる姿はよく見るが、いつの試合だったか
左サイドから低いクロスもいれてアシストしてたな。
645名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:17:50 ID:fUsp+JIBO
トゥーリオや中澤あげてパワープレイすればアジアなんて何点でもとれる…
でも世界考えるとそれじゃ点とれないから弱いチームでも格上と対等に戦える理想のサッカー目指してる
気候考えなかったのと完成度低くて自滅したのが今回
646名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:19:25 ID:2FNf/aqHO
プレーは置いといて、ピッチ上な
こういう人間性の選手も必要だね。
あとは、クレバーな選手を一人投入すれば変わるんじゃない?
647名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:08:34 ID:djNO3wGxO
こいつ上がっても草加がクロス上げなさそう。
648名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:13:31 ID:8fDB8RQ+0
次のW杯決勝Tのベスト4決定戦のスペイン戦で
中澤187cm 闘莉王185cm 楢崎187cm ハーフナーマイク194cm
のパワープレーがみれるぞ
649名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:14:34 ID:jalw0dr+0
ウメサキww
650名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:30:20 ID:RsUEeZl/0
パワープレイが強いなら、最初からパワープレイしてりゃいいんだ

それじゃ弱いから、パスを繋いでるんだろ

最初から最後までパスを繋ぐ同じプレイし続けないと、明らかに矛盾
651名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:50:13 ID:LUoyzJ02O
>>648
そんなの東欧がよく使う手だ
652名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 18:32:56 ID:M/GMB7bZ0
653名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 13:51:38 ID:farlrFgmO
釣男がFWやってればマジ勝ったかもなww
654名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 13:57:54 ID:U5ftrBgu0
こいつ老けすぎwwwそしてハゲww
655名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 14:06:19 ID:SA0MSrhY0
鳥王は一軍確定だからわざわざ敵に見せることないよw
悔しいのはすごくわかるがw
656名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 14:30:56 ID:7CxeCdE40
釣男は嫌いだけど、こいつがいれば結果は違っていたと思う。
657名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:10:23 ID:KDAVty300
こいつのパワープレーは本物。
前半終了間際5分
後半終了間際10分は
徹底してパワープレーでいい。
その練習をちゃんとやっておけ。
658名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:14:39 ID:s94idEhi0
闘莉王の熱さは間違いなくJリーグでナンバーワンだと思う
659名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:15:17 ID:j/oYjmDX0
660名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:19:22 ID:IiELxETf0
うわ〜、ハメられたorz
661名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:22:13 ID:XI5NIZOu0
こいつ昨日はマジでFWみたいだったなw
662名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 18:25:00 ID:bWG/Bd4YO
>>661
サンフサポのハゲ呼ばわりにキレたんだろうかw
663名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 19:12:48 ID:9qtvbYgI0
         高原

      羽生   佐藤寿

 三都主   中村俊     駒野

     遠藤    中村憲
         鈴木
中田浩               加地
      中澤     坪井
         闘莉王

          川口
664名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 20:25:45 ID:p6U8h2djO
闘莉王の言うとーり
まったくだ
665名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 20:31:09 ID:T5QWRpwN0
むしろFWに完全転向していただきたい。
カズといいゴンといい、FWってやっぱりウザいくらいに熱い奴じゃないとダメそうだ。
666名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 20:39:09 ID:xMNnI0RT0
高原と闘莉王の2トップとか強力だな
巻はスペインで言われたとおりDFやってればよかった
667名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 20:44:35 ID:X2WQhjIc0
実際勝負強いからなあ
668名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 20:46:37 ID:i8FsBE5nO
釣り男と巻チェンジで?
669名無しさん@恐縮です
小野「俺がいればパス地蔵だけやってたよ!ゴール前の遠藤と呼んでくれ!」