【音楽】今秋一夜限りの復活を遂げるSIAM SHADE、ファン投票によるベスト発売決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母(3)φ ★
緊急決定!コンプリートベストアルバム、今秋発売!

 11月のライブに向けて、SIAM SHADEをより知ってもらえるよう、
「SIAM SHADEファンによる、SIAM SHADEファンのためのアルバムを!」という
ことで、急遽、コンプリートベストアルバムの発売が決定しました。

 そこでメンバーの意向のもと、このアルバムの楽曲構成は、現在当サイト
「Specisl」ページで行っている「お気に入り楽曲投票」をもとに行われることと
なりました!人気上位楽曲を中心に構成された2枚のCDと、SIAM SHADEを
語るには必要不可欠な‘ライヴ‘のピックアップ映像を収めたDVDが組み合わ
された、まさにSIAM SHADEをコンプリートするにふさわしい豪華ベストです!

引用元:http://www.amuse.co.jp/siamshade/info.html
公式:http://www.amuse.co.jp/siamshade/ (投票はメニューのSpecialから

関連スレ
【音楽】2002年に解散したSIAM SHADEが一夜限り再結成…11月武道館で復活ライブを開催[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183588802/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:35:41 ID:UCLfFKkx0
曇りのち雨
3名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:35:48 ID:08NUa0f00
GET OUT
4名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:35:51 ID:fCgr3MKw0
伊藤かずえの旦那がいるバンド?
5名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:36:23 ID:HpqZxZu2O
誰?
6名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:37:57 ID:pM7ttiwZ0
ヨイトマケの歌に一票
7名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:39:00 ID:gMx/nPuU0
ボーカルは知事になっちゃったし大変だな
8名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:39:13 ID:dsbCh9YW0
そこそこの小金稼ぎに成功しそうですね
9名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:39:19 ID:mo/sELAhO
せつなさよりも
10名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:39:40 ID:rvaXOR52O
if
11名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:40:18 ID:gVw3dImk0
あ、ボーカルが地球人離れした顔してる人ね。
12名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:40:29 ID:t3kbfR4E0
壊れるほど愛しても〜♪1分の3しか伝わらない〜♪(´;ω;`)
13名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:41:11 ID:z/ytp0pC0
ボーカルがシャブで逮捕されたのは?
14名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:41:27 ID:kndHQBlA0
3/1
15名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:41:49 ID:CGEp45t20
>>13
CURIOでは
16名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:44:52 ID:rjQZsxjvO
せつなさよりもに一票
17名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:45:15 ID:xlwMwt2kO
金のため〜
18名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:46:18 ID:EjrMQa0EO
こいつら結構人気あるんだな
19名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:48:28 ID:l3FGP5H+0
最近こいつらみたいな本格派のバンドってあんまりないよな
20名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:49:06 ID:NONSyAoQ0
RISKとPASSION 
21名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:49:22 ID:pgr4OcOV0
>>13
さいこるしぇいむ?
22名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:50:10 ID:mob5/X340
知らねぇし、知る気も無いし、興味もねぇ。
23名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:50:20 ID:OSVoweaD0
>>19
お前が知らないだけだ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:51:49 ID:Td6HiGHV0
三分の一禁止
25名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:52:21 ID:Fqd68mOQ0
ひできかんげき
26名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:52:28 ID:OvZk4gQaO
俺にはまったく興味無い話だ
27名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:53:58 ID:T02Qi1Wn0
GET A LIFEとLifeが入ってりゃ文句はない
28名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:54:23 ID:tPI7Il8G0
ビビアン
29名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:54:38 ID:CnLNOfu70
神奈月しか思い浮かばない
30名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:55:01 ID:/5SQQZqm0
ボーカルが佐藤隆太
31名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:55:46 ID:Jihfxg3KO
ふぁいんうぇざ〜で〜
32名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:57:21 ID:cRcx4/yvO
PANAMAに一票
33名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:58:10 ID:qUXwLiB/0
「曇のち晴れ」が好き
34名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:58:41 ID:tD7PTjV80
1/156の純情な身長
35名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 19:59:30 ID:RlV6REh/0
ジュンジが叩いてるバンド?
36名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:00:08 ID:ktXB6EZsO
何気にインディーズで出したやつが名盤
37名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:00:35 ID:l/f8jMukO
るろ剣のEDの中ではボニピンの次に
好きだったよ。
38名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:00:38 ID:R/BTUPIY0
>>35
イエス
正確には叩いていただが
39名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:01:08 ID:tFya8II2O
1. 1/13の純情な感情
2. 2/13の純情な感情
3. 3/13の純情な感情
4. 4/13の純情な感情
5. 5/13の純情な感情
6. 6/13の純情な感情
7. 7/13の純情な感情
8. 8/13の純情な感情
9. 9/13の純情な感情
10. 10/13の純情な感情
11. 11/13の純情な感情
12. 12/13の純情な感情
40名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:01:15 ID:CJCRkDSfO
一夜限りの再結成とか恥ずかしいと思わんかな…
だったら解散なんかすんなよ
41名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:02:03 ID:R/BTUPIY0
>>40
元チーフマネージャーが亡くなったんだよ
42名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:03:12 ID:kndHQBlA0
↓マイホー
43名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:03:58 ID:NONSyAoQ0
44名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:04:02 ID:jzrR3+ok0
3分の一のなんちゃらかんちゃらのバンドだっけ
45名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:04:48 ID:pfRdQ7CI0
儲けは全て、亡くなったマネージャーのご家族に・・・ですよね?
46名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:05:17 ID:zsZBJsh40
需要あるんだろうか
47名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:05:22 ID:NONSyAoQ0
生活苦のメンバーで等分、じゃねえの>儲け
48名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:05:52 ID:Q1buhV4u0
>>39
わろた
49名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:07:21 ID:7kCfj8Mg0
自称ヴィジュアル系バンドですかwww
50名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:07:28 ID:e5hrt4RJ0
需要なさそう。
51名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:08:34 ID:w99u/sD3O
>>19
確かにいないな
解散後に金欠で小金稼ぎに走るとこもロックバンドの王道だよな
52名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:09:01 ID:zrhgAUfqO
>>19
まぁポルノグラフィティが日本屈指のライブバンドって言われる世の中だからな

53名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:09:25 ID:C59AuYZh0
Dont Tell A Lie
LIFE
Bloody Train
54名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:10:21 ID:w76yCdQsO
>>44
一番シャムシェイドっぽくない曲なんだけど、なぜかあれでブレイクした
55名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:11:37 ID:T02Qi1Wn0
>>54
>なぜかあれでブレイク


理由はタイアップってわかりきってるじゃねーか
56名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:11:41 ID:wB0PWFm10
>>52
事実じゃん。ポルノはめちゃくちゃ良いよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:12:19 ID:jyelf0P4O
>>54
るろ剣効果だね
58名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:13:02 ID:CJCRkDSfO
世話になったマネが亡くなったからって再結成って…
なんか解散の意味軽くなんない?


まぁ米米よりかは全然マシだけど
59名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:15:49 ID:R/BTUPIY0
>>58
それほどバンドを愛してくれたマネに恩を感じてるって事だろ
ベストは商売根性丸出しだけどな

まぁ、分からない人はいいよ
60名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:19:13 ID:VyRlt6qe0
グレイシャル LOVE
これが一番好きだったな
61名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:21:20 ID:3/HxVznM0
0.33333・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:22:43 ID:JC0K95BtO
パッション最強
63名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:23:57 ID:XZdvoP/c0
ポルノってブランキーやTMGEやナンバガ並みに物凄いライブやってんの?
いや、まったく先入観とか予備知識ないんでちょっと興味ある。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:32:35 ID:mo/sELAhO
高杉
65名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:38:01 ID:a+og8JgP0
1/3の純情な感情とサマーゲームさえ入ってればそれでいいよ
66名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:42:43 ID:0v+fsxGf0
シャムシェイドのボーカルの人の顔がなんか面白い顔だったのは覚えてる。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:44:03 ID:N7/mR1dPO
   シ ャ ム シ ェ イ ド www
68名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:47:37 ID:T/pmRCJe0
このボーカルのことを
宝来みゆきが好きだー!!!
と言っていたのを思い出した。
69名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:48:20 ID:9hNm3LE1O
伊藤かずえと結婚したのが以外
全然接点なさそうなのに
70名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:49:07 ID:qsUAMifd0
分数の歌しかしらん
71名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:49:30 ID:yzRpFKEZ0
一夜限りの復活とかって、こいつらの匙加減だろ?
やりたきゃ好きなだけやればいいのに。
72名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:50:29 ID:gnoisfLv0
V系なのに凄まじく顔平均が低かったな、全員糞不細工
73名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:52:49 ID:Q2B3ewGT0
>>30
にてるよねwww
74名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:54:11 ID:nwEFo4xcO
本日の1/3の純情な感情スレはここでつか?
75名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:55:43 ID:lA1CHHRxO
いまだにシャムシェイドのファンを続けてる人に、
シャムシェイドのどこに惹かれてファンを続けているのかを一度聞いてみたい。
煽りとか悪意とかではなく。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:56:23 ID:oS9vvjsaO
何だか…
77名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:56:46 ID:LbDvSS4WO
1/3の純情な投票
78名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:57:00 ID:o1nWJVbLO
一発屋がベストってw
1/3の何とかをインストやらレゲエミックスやらでひたすら水増しか。
そういえばボーカルは神無月が松井稼頭央の顔真似したような感じだったな、確か。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 20:57:49 ID:1y3Bc/+j0

Siam Shade - Glacial Love
http://jp.youtube.com/watch?v=jJIfEWnRQ2I

KIYOSHI -MIRAI- No.3
http://jp.youtube.com/watch?v=Bb8xjdeXNIU

轟轟戦隊ボウケンジャーED
http://jp.youtube.com/watch?v=ZoRPxon2AGo

全部同じ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:00:47 ID:fksArOTy0
演奏のレベルの高さは最高
でもVoで損をしている
他の曲知らない奴は一度アルバム聴いてみ?最高だぜ
売れ線の楽曲しか知らない奴はSHAMの3分1も語るな
81名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:01:37 ID:/5SQQZqm0
大川興行所属?
82名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:01:47 ID:r+IEu/hUO
>>75

俺はファンではないがこいつらの演奏スキルは高いと思う
83名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:02:16 ID:B9c9yKhQ0
どこの一発屋だよw
84名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:02:37 ID:mo/sELAhO
グレイシャルラブとせつなさぐらいしかいい曲が見つからんかった
85名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:02:58 ID:AaTK/kqd0
86名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:04:28 ID:zEd3f3jI0
当時俺の周りじゃ人気あったよ
ギターがメチャ上手かったからギターやってる奴は真似してた
でも凄い難しかった事を覚えてるよ
87名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:04:53 ID:trXvmZWYO
純情な1/3の浣腸がどうとかいうアニソン
88名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:06:18 ID:LPttTvKU0
一夜限りとかまた中途半端なw
真剣に活動しているバンドに失礼だ
89名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:07:41 ID:jaZwO54Q0
冒険者-on the road-
90名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:08:13 ID:ubqUEQTX0
なーんだ、ライブのセットリスト用じゃなくてこんなくだらない企画の為だったとは・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:08:48 ID:CGEp45t20
このバンドの良さは1/3も伝わってこないのだが
92名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:10:10 ID:DhFtm0/wO
♪壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない♪
って部分しか知らないや。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:10:21 ID:pQk+nAfi0
Never End
Passion
Don't Tell Lies

このあたり好きだったな
94名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:11:24 ID:5tYULIJWO
ストリップ見に行ったときに二流AV嬢が1/3の…
で踊っていたのを思い出した
95名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:11:25 ID:yhHT7ABI0
このバンド確か目つきの悪い人が

にゃにゃにゃにゃーにゃにゃにゃ にゃにゃにゃにゃー♪

純情な感情にゃにゃにゃにゃー♪

って歌う人だよね
96名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:12:31 ID:KjQf9WtOO
まぁこのアルバムの売り上げは、復活ライブをやらせてくれる関係者への恩返しでしょ
97名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:12:57 ID:WkjQu4ND0
>>80
友達にアルバム借りて技術の高さにびっくりした(特にギター)
でライブの映像みせてもらったらボーカルが糞でまたびっくりした
98名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:13:52 ID:APM0ss6BO
なんだか、やたら難しいリズムの楽曲があったのを覚えてる
あと、ボーカルがさえない角刈りだった。てことも
99名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:14:47 ID:pQk+nAfi0
>>86
Dearなんかは簡単だから入門編に(・∀・)イイ!!
100名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:15:44 ID:WZVYaAv10
インディーズのテープ以外みんな持ってるけど
今回のを買うべきなのか非常に迷うヲタ心理
101名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:15:44 ID:TiHX2h1VO
1/3を当時勢いで買っちまったよ
102名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:16:36 ID:6Jtb9r5FO
葛藤して葛藤して疲れ果て眠っても醒めて〜て曲好き
103名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:18:42 ID:QWUuFRQW0
>>100
再レコだったら迷わず買うのにね
104名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:18:44 ID:/rv0cRZ0O
せつなさよりも遠くへが最高だな
105名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:19:24 ID:BH9keKhm0
演奏は上手いけどヴォーカルがイマイチでもったいないんだよな、このバンド。
virtuosoとかmoonは好きだけど。
106名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:20:05 ID:aHRww4FK0
解散ライブと祖父の納骨が重なって、行けなかったことを思い出す。
107名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:22:06 ID:EtUuBaDuO
壊れるほど愛しても
108名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:22:22 ID:NzqyfAuB0
Voが全てだよね。
そこがラルクやLUNA SEA、黒夢との差。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:24:18 ID:WZVYaAv10
>>103
だね。でももう無理なんだろうなぁ
仲直り汁
110名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:24:57 ID:HnEf3fXu0
LUNA SEA>SIAM SHADE>黒夢>ラルク
111名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:26:18 ID:KjQf9WtOO
あれ?俺はボーカルの声と歌い方が好きなんだけど
少数派みたいだなw
112名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:28:18 ID:ikrV6htI0
俺もボーカルの声が好きなんだが・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:29:26 ID:e5hrt4RJ0
ラクリマクリスティってやつと似たようなもんだよな
114名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:33:37 ID:4j/xtnMR0
115名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:38:53 ID:Foyt06XlO
シャングリラに一票
116名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:39:31 ID:gnoisfLv0
ボーカルが坊主なのに二重作っててでめちゃキモかった
117名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:43:02 ID:FnQcsrwP0
三分の一好きな奴ってあんまりいないんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:44:21 ID:8v40lIfr0
今聴いてもまったく古さは感じない
むしろ最近のバンドでSIAM以上の演奏レベルと男樹が感じられるバンドはいない
119名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:44:34 ID:BH9keKhm0
>>116
お前は見た目のことばかりだな
腐女子かよ
120名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:46:01 ID:gekOcZuqO
DAITAが好きだったー!!
121名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:46:18 ID:Jp7JV5SJ0
1/3〜の印象が強いかもしれないけど、結構良いHR/HM系バンドだと思う。
解散間際に興味もってベスト版くらいしか聞いてないけどカッコいい曲が沢山あった。
LAメタルで育った自分とバンドのメンバーの聞いてた音楽が似てたのかもしれないな。
ギターなんて特にそうなんじゃないかなぁ。。
YOUTUBEでライブ映像なんか見てみたけどかなりハードだね。
122名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:46:18 ID:H1flGm6d0
喉であそこまで歌える奴イル?
123名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:47:19 ID:igwRsYTT0
1/3のせいでネタバンドになっちゃったよな
124名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:48:33 ID:SIkFB85EO
カラオケでNEVER END歌ったら三人同時にトイレ行かれた。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:50:08 ID:ikrV6htI0
>>124
俺だったら一緒に歌ってやるのに・・・。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:51:02 ID:FnQcsrwP0
>>124
仲悪い奴とカラオケなんか逝くからだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:52:45 ID:4j/xtnMR0
>>118
メタルっぽい音出すバンドはみんな虫の息だからなぁ
ガルネリくらいか、今だと
128名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:54:27 ID:e5hrt4RJ0
革のパンツに鎖じゃらじゃら
129名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:55:14 ID:gnoisfLv0
>>119
見た目のこと言われたくないならV系やんなよw
130名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:55:35 ID:0G2SlsxB0
おさるの科学
131名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:56:26 ID:S8UdRm4K0
演奏技術はめちゃ高いよなー
日本のバンドじゃないみたい
132名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:57:20 ID:LYumKJLJO
またかよ
133名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:58:09 ID:W9TvSW6XO
全盛期の「1/3の悲惨な売り上げ」




いや、バカにしたけど、結構好きなバンドだったんだよなぁ
134名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 21:58:24 ID:buEbZt6m0
はい、集金集金。
俺らへの年金だと思ってくれよ! SIAM SHADEのSIAMより
135名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:00:25 ID:S8UdRm4K0
マネージャーの遺族のためにやるんじゃないの?
儲けの全額を寄付とは行かないだろうけど
136名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:02:21 ID:trXvmZWYO
昔ボーカルのハゲがグレイの京極似にヘコヘコしてて萎えた
137名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:03:06 ID:qAtc8oZ40
こいつらと同じかもうちょっと前に売れてた気がするけど
ボーカルがドラマに出たこともあったバンド教えて
顔色悪い人だった
138名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:03:56 ID:IIKZt0RP0
>>135
メンバーのブログでそれっぽいこと書いてあるけど
どうなんだろうね

> 残された家族の事は心配しないで下さい。
> みんなで力を合わせて、あなたの代わりに
> 助けて行きます。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:04:51 ID:dJM2RoSMO
D.Z.IとShout Outは上位に入るべき燃え曲
140名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:06:14 ID:+MAy3YtC0
思ったより2chでの評判がいいな
実力派には優しいか?
141名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:06:26 ID:3uxy2UQj0
「アタシ、チャックとやったよ!あんまり気持ちよくなかった!」
って笑いながら言ってた女が知り合いにいる。
142名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:06:45 ID:KjQf9WtOO
>>124
一馬ってなんて言ってんの?
ドライビング エモーション?
143名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:07:15 ID:JWxMZ7qy0
純情な感情だっけ?
144名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:09:21 ID:HnEf3fXu0
>>142
Drivin' Emotion
145名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:11:52 ID:b0Darpz9O
シャムシェイドはB'zを完全に超えてた
146名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:13:07 ID:I4jnptaRO
1999だな。友達と一緒にカラオケ行くたび歌ってた。
ど・ど・す・よ・こ・も・た・け…かなり無理な状況でーす!
147名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:16:13 ID:KjQf9WtOO
>>146
友達のパートを歌っちゃうのか!?
148名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:17:31 ID:8AbBg6xqO
知りたがり症候群
149名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:18:45 ID:p1ktV+eLO
・き・き・る・な・い・し・い・ど
150名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:21:19 ID:lA1CHHRxO
>>140
ていうか、2ちゃんねらーは基本的に「出る杭を打つ」奴が多いからね。
SIAM SHADEはここ数年大して売れてなかったから
メディアにも露出がなかった、だから叩かれなかっただけの話。
151名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:21:50 ID:pQk+nAfi0
>>124
俺を呼んでくれたらエアギターで参戦したのに
152名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:24:07 ID:AnUDGzi60
モンキーサイエンス!!
153名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:24:14 ID:DCgDT51CO
ボーカルの顔が、花輪にダブってしまう俺ガイル…orz
154名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:25:58 ID:Swb4ybCMO
NEVERENDだけはガチ
155名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:27:13 ID:/ckHfQjV0
俺の人生でかなりノリノリだった時期に聞いてたので
今聴くと懐かしくて涙出そうになる。
156名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:31:23 ID:/wXx4jPcO
くもりのちはれでも
あめのちくもりでも
いつかはあおぞらにはれるさ
ねきみにひとことだけ
つたえておきたいことがあるよ
ひはまたのぼるから
157名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:36:35 ID:e5hrt4RJ0
ペニシリン以下のバンド
158名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:38:23 ID:3uHX1IygO
ラブシックは入るだろな
159名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:47:46 ID:6RSFYZCYO
>>137
ラクリマクリスティ
160名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 22:50:52 ID:a7H3lUlT0
>>37
日本語で
161名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:41:44 ID:jBy52pe20
このバンドって作曲のメインはだれだったの?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:47:17 ID:SI6Vg2GR0
何でマネージャーが死んだら復活するんだよ。
まだ闘病生活とかで彼に見せたいなら解るが・・死んだ人間利用すんなよw
163名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:48:50 ID:Fyrdk2Tg0
ボーカルは髪のあるそのまんま東
164名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:49:08 ID:KjQf9WtOO
>>162
人の死をあまくみるなよ若造が
165名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:52:56 ID:sesdDWfy0
>>162
尽くしてくれた人に報えなかったから
その家族に何かしてやりたいんじゃないの?
子供が若いみたいだし。
166名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:00:17 ID:AwhgaF/MO
不死身のジュンジ奇跡の生還〜バッファローアタック’95秋〜
を知ってるひとがどれくらい居るかな。
インディーの時のかなり笑えるネタCDのダビングテープ探してるけどみつからない…。
シャムは曲も笑いのセンスも最高だたよ!
167名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:02:16 ID:At3Ryo7R0
>>161
曲好きだから作詞や作曲はメンバーの誰がやっているんだろ、と
思って見たら「作詞SIAM SHADE 作曲 SIAM SHADE」で
バンド全体名義になってさっぱりだった

ヲタでも誰がやっているかはわからないんじゃない?
168名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:04:12 ID:zbVuNi/t0
>>167
ヲタは原曲が誰か知ってる
雑誌や会報で言ってたから
ファンサイトググると載ってるサイトあるよ
169名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:05:47 ID:JaTTBXd10
DAITAがほとんどの曲の作曲してたとインタビューで言ってたな
170名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:18:03 ID:WAFs8gv60
>>168-169
そうなんだ
ありがとう
作詞の方はやっぱり謎なの?
171名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:19:56 ID:cdhm9Uei0
純情な感情とか曇りのち晴れとか売れ線のはDAITA作曲が多い。シングル曲はDAITAと英喜が殆ど。

しかしまあベストとか散々出しておいてこうきたかw 小遣いになるといいですね。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:30:43 ID:uIkIc6vV0
TMライブでジュンジに圧倒されました
173名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:37:14 ID:f0pZumz60
>>172
去年生で見たぞ
魔弾とかZipsカッコヨス
174名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:57:47 ID:Zn8Dg56XO
モトリークルーの来日ライブでオープニングアクト出てるのみタ。演奏うまかったナ。ありゃ、モトリー喰ってたナ。でも、ちょっと歌ふ役割のヒト緊張してるやうにみへたのが印象にあるサ
175名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 00:59:44 ID:0/hSFQFV0
時代だとか流行だとかよく(ry
176名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 01:01:21 ID:zbVuNi/t0
>>170
作詞はほぼ栄喜、作曲は大太5割残りを栄喜&一馬って感じ
作詞 作曲 栄喜 DAITA 辺りでググると
載ってるファンサイト見つかるよ
177名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 01:27:02 ID:lDuo/XBx0
>>166
ウルトラ一馬博士の大冒険
やっくん皆来るミラクル秋のお散歩ツアー
当時はヘンテコなタイトル多かったね。
噂のコントはついに見れないままだった。
でも路線変更して正解だった思うけどね。
178名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 02:56:05 ID:WEObbNQZ0
おまいら認証すんのホント早いなー
今見てたら7秒で認証してたぜ
179名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 02:59:07 ID:WEObbNQZ0
あー誤爆↑
180名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 03:04:40 ID:8O5d+BxqO
るろうにとプロ野球ニュースの曲はよかったな
181名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 03:05:56 ID:mrCbaVOB0
小泉ルミコのだんながいるバンドだろ?
182名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 03:09:51 ID:TT/MR3JsO
ボーカルの東国原
183名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 03:11:40 ID:ZXRJP6cDO
>>181
マジで?
184名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 03:11:49 ID:59ctclXu0
おぉ、日本を代表する伝説のバンドの復活か 鳥肌が止まらん!!!!!!
185名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 04:54:07 ID:rF0wDKDa0
きょう日の流行ってるバンドで
シャムシェイドと肩を並べられるくらいに実力あるバンドっていないんじゃないかな?
186名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:06:15 ID:AgkmcSO8O
このバンド解散したけどメンバー同士で仲良い&悪いあったのか?
187名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:10:43 ID:WEObbNQZ0
ボーカルが暴力振るうから解散したんじゃなかったっけ?
188名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:18:43 ID:d1b8GMT70
1 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2006/12/12(火) 12:24:23 ID:0O1u4n3I
《スレッド説明〜初心者の方のために》
SIAM SHADE解散後『未来(HIDEKI)』名義で、音楽界を壊すをテーマに様々なレコード会社からの誘いを蹴り、全てを捨てて活動開始。
当初は精力的に良い音源をリリースしていたが、運命とまで言った相方カツヤを暴力事件を起こして失い歯車がはずれる。
その後、気分からバンド作ると言いACID結成。東京ドームが目標と公言。
しかし、金銭稼ぎとACID売名を理由に再度ソロへ転身、注目の復帰アルバムをリリースするが大失敗に終わる。
打開策である「月刊未来シリーズ」「ネットラジオ」を勢いで発売開始するが、売れずに全て打ち込みへと陥ることに。
所属事務所との対立の末退社、月刊シリーズ・ネットラジオも中止になる。
その後一方的にACID終了宣言をするが、未来を除いたACIDは地道にLIVE活動を展開、アニメ主題歌決定やアルバムリリースと順調に活動を開始。
音や活動頻度ともに、現在は完全に抜かれていると認めざるをえない現状である。
未来は、再度ソロに戻りライブを実施するが、封印したSIAM SHADEの楽曲を演奏するなど、決別宣言した過去のバンドに頼らざるをえない状況であり、 どん底に落ちきったと言っても過言ではない。
そして今に至る。

言うことと行動が全く合わないことを自覚しているのか、自分で「狼タン」のあだ名を使う為、何処まで落ちるかを見届けるファンのほうが多い、本名今村栄喜(34)のスレです。
189名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:22:51 ID:d1b8GMT70
>>162
再結成するいいわけならなんでもいいんだよ
190名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:23:21 ID:d1b8GMT70
>>165
バーカ
それと再結成どうあるんだ、だったら解散するなということだよ
音楽性が違うんだろ
191名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:32:53 ID:odhfd3hlO
マネージャーが数年後に死ぬかもしれないから解散はしませんwww



こんな奴らいるわけねーだろキチガイ君
192名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:40:44 ID:3I8zNHcF0
るろ剣のおかげで一発当てたんだよな
193名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 05:56:24 ID:beAcD6kE0
>>187
ボーカルとボーカルの不仲で解散
194名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 07:49:15 ID:ll2s3wmt0
>>190
バンドなんて常に解散の危機みたいなもんだと思うけどな
アマでも長くやるってかなりの奇跡に近くね?
195名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 09:32:16 ID:oruQdl870
sabbath bloddy sabbath
196名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 10:18:36 ID:swDs/cFOO
解散ライブていつやったん?
197名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 12:59:27 ID:bhvPmqM00
SIAM SHADE>>>>>>>>aretha franklin
198名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 13:54:13 ID:RO9WdQd30
やはり明石はすごいと思ったバンド
199名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 13:54:29 ID:vt4dGprsO
クマー注意とみせかけて佐久間注意




で、誰?
200名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 14:02:57 ID:wrfX0mFiO
>>188
ワロタw
201名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 14:11:36 ID:VC7c5bwwO
>>199
そこまで知ってるのにw
202名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 14:15:34 ID:KgD64Qej0
ガンダムのビビアンの歌は神曲だと思うぜ
203名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 18:06:45 ID:fBgawClqO
CRAZEやZYYGと対バンしてた頃は売れると思ってなかった。
204名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 19:03:23 ID:K38z9oldO
>>202
youtubeで観たら一馬が声出なさ過ぎて痛い
205名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 00:12:50 ID:xKVtPFqu0
>>191
数年後に死ぬんでなく、バンドに気持ちをこめて応援してたと知ってたら
そのバンドをつづけろよ
てことなんだけど、すごい解釈ですね
206名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 01:06:38 ID:aSJ9R69mO
なにこの糞ガキ
世間勉強が必要だな
207名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:11:23 ID:Srs3A4QhO
Vocalが変えれば一発屋どころじゃないバンドだったのにな
208名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:17:19 ID:VsGq0AoGO
マイホォ〜〜ウしか知らない
209名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:22:53 ID:Wu020gkw0
>>207
でもサウンドの濃さをあのボーカルが良くも悪くも爽やかに中和してたと思うんだよなー

どんなタイプのボーカルならこのバンドのサウンドに合うと思った?
210名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:26:51 ID:61I52tEzO
>>181
それ電撃ネットワークじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:28:53 ID:Srs3A4QhO
ポップソングやミディアムバラードで安定してるVocalなら良かったんだよ
212210:2007/07/27(金) 21:34:23 ID:61I52tEzO
しまった!小柳ルミ子じゃないじゃん!!

小泉ルミコって誰だよ…逝ってくるorz
213名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 21:37:46 ID:81hL+gwnO
Janne Da Arcの方が好きだな
214名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 22:11:47 ID:A3i0+gOS0
ブームに乗っかって売れたバンドなのに
勘違いして露出しなくなって消えたバンドの典型
215名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 22:27:20 ID:SJLZZ+z1O
1/3の純情な感情は名曲
216名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 22:31:47 ID:KSSBZ4dc0
ファンの間では1/3はそこまで名曲じゃないんだな
217名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 22:40:27 ID:yvP1qoGi0
なんか昔のアルバムの一曲目が忘れられない
ドラムがめちゃくちゃかっこいいやつ
売れてから聞いてないけど
こーリングが最高だったね昔
218名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 22:42:07 ID:A8Enkd/rO
>>225

1/3hideくらいじゃねーか

219名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 23:07:08 ID:3KcPRcIv0
2ちゃんにまで書き込むなよリリアン
お前うぜえよw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 23:09:50 ID:aSJ9R69mO
>>214







痛い勘違いの典型的な奴だなおまえの
221名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 23:24:10 ID:PMuFAEIUO
>>214
どんな典型だよw
ただの偏見じゃないのか
222名無しさん@恐縮です:2007/07/27(金) 23:54:12 ID:s54f+cis0
壊れるほど愛しても神無月の顔しか思い浮かばない
223名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 00:01:11 ID:objrNRQqO
ここまでアドレナリンなし
ヘヘヘイwwwインサイドモーションwww
224名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 00:02:11 ID:51RNWpkO0
>>207
このボーカルじゃなきゃここまで来てなかった
KAZUMAじゃ一発も当てられなかっただろう
225名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 00:12:45 ID:XNRqlLgT0
映像付くなら買うぜ
226名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 02:20:00 ID:gKqjT2WW0
never endと切なさよりも遠くへ
が最強
227名無しさん@恐縮です :2007/07/28(土) 02:21:11 ID:1Jw8ZL5r0
>>226
「切なさよりも遠くへ」懐かしい…
あったね

どれだけ君を愛しても三分の一も伝わらない
228名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 02:38:24 ID:6oocfefx0
>>63
挙げられてる中で、ポルノとブランキーは何回かLiveは行った事あるが、
音楽性もだけどLive自体のノリがSIAM SHADEとは別物。
気になるならYou Tubeで男樹っていう男限定のLiveを見てみたら分かると思う。
229名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 02:40:48 ID:CUWSCBKl0
純情な感情がなんちゃらちゃ〜 伝わらない 
まいほあーっ
って曲。
230名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 02:42:09 ID:dcar5HBT0
マジで知らない
231名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:06:14 ID:SIU2WgRz0
全曲知ってるけどベスト5あげるとしたら

Don't Tell Lies
MONKEY SCIENCE
せつなさよりも遠くへ
Solomon’s seal
LOSE MY REASON

こんなところか
232名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:12:53 ID:B1ojjkqNO
>>1の文章のSpeciclって間違いじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:20:02 ID:WALZ37jnO
一発屋バンドの復活ライブで武道館埋まるの?
1500人〜せいぜい30000人規模の箱がいいんじゃね?
234名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:20:04 ID:46EshUWw0
プロ野球ニュースのOPは好きだったなあ
235名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:21:20 ID:WALZ37jnO
間違えた。1500〜3000だ・・・orz
236名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:23:55 ID:vDlnf7qX0
三分の一が根性と純情と男と女のバツゲームみたいな歌だっけ
237名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:27:14 ID:46EshUWw0
冷静に見たら演奏はすごいんだけど
なんかがズレてたなあ。
238名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:47:43 ID:/rJP8GEG0
せつなさよりも遠くへ
ブランコ
Risk
は確定だろ
239名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 07:53:06 ID:e7dDPj/Z0
ためしです
240名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 08:54:29 ID:1RFKwWF/0
ツインシンガー体制というのはパープル3期みたいで格好いいが、
実際は二人とも下手糞だったので、二人でなんとか一人分って感じだったな。
241名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 09:05:03 ID:bFWzvh8T0
>>30
ギターが山崎邦正
242名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 12:17:09 ID:WO2kp1reO
>>233
解散ライブの入場者数を調べてみなよカス(*^。^*)
243名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 12:20:40 ID:so10eDeJ0
DREAMLESS WORLD
Imitation Love
NO CONTROL
Imagination
Graysh Wing
244名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 12:42:25 ID:tvJyrqGK0
楽器やってたやつにとっては神バンド
そうでもないやつには一発屋

曇りのち晴れ?以降しらない
245名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 16:21:53 ID:DA6abupnO
ナツカシス
246名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 16:26:30 ID:QixGBavFO
ベストったってこいつらの曲を1/3もわからない
247名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 16:31:00 ID:5KvXEE9bO
>>244
楽器やってる様な奴はDream Theaterとかの方が好きなんじゃないの。
248名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 16:45:48 ID:lIYzq5/n0
>>247
馬鹿?邦楽と洋楽は別
249名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 17:37:48 ID:tvJyrqGK0
>>247
こいつらからそういうの聴くようになるやつも結構いたりするのよ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/28(土) 19:43:13 ID:1RFKwWF/0
>>244
勝手に楽器歴17年俺の代表をするな。
そんなことひとかけらも思ってねーよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/07/29(日) 23:43:08 ID:52zdA3KM0
>>241
それ禁句!!!!!!!!!!!!!!

でも懐かしいなw
252名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:17:34 ID:XuAQB4uFO
時代だとか(ry
253名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 13:43:27 ID:LaOFLh4e0
>>1と公式を読むと、ファン投票の結果が全て反映される訳ではなさそうで
発売元はソニーの様だな。
ソニーはファン投票の結果を全反映したベスト盤なんて出さないよ。

過去にファン投票の結果を反映させたベスト盤を出すと言っといて
結局は1人のボーカルが好きな曲だけで製作したベスト盤もあったしなw
期間限定再結成だったのに解散撤廃で再結成中の某バンドのことだが。
254名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:58:46 ID:ZuLGHyMG0
どのくらい売れるのか知りたいんだと思うよ。
255名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:59:17 ID:ZuLGHyMG0
↑レコ社の場合
256名無しさん@恐縮です
>>253
米米?


ただのベストじゃつまんないから、
発表されている曲のデモバージョンとか、
未発表曲(デモでいい)を入れてくれないかな。