【格闘技】田村潔司を破った金泰泳と戦闘竜が“異種格闘技戦”…8・5 K-1香港大会で激突[07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
・K−1vs相撲、田村破った金泰泳が戦闘竜と激突!=8.5K-1香港大会 (スポーツナビ)

 8月5日(現地時間)に中国・香港で開催される
「K−1 WORLD GP2007 IN HONG KONG」の
対戦カード発表会見が19日、東京都内で開かれ、
16日のHERO’Sで田村潔司を判定で下した金泰泳が
8.5香港大会で行われるアジアGPに参戦することが決定。
9月に韓国で幕開けする世界トーナメント開幕戦の切符を目指し、
PRIDE戦績1勝4敗でK−1初参戦となる
戦闘竜と1回戦で激突することが発表された。

 また、香港大会アジアGPには日本からは藤本祐介、そして復活を期す武蔵が
世界切符獲得を目指しエントリーされた。

 K−1伝説の男がついに殴りこみをかけてきた。
7.16HERO’Sで田村を退け、いまだ衰えぬ身体能力を発揮した金。
今度は“本職”で本格的に世界一を目指すことになった。
会見に出席した谷川貞治K−1イベントプロデューサーによれば、
金は「武蔵や藤本には負けない」と豪語しているという。
ただ、田村戦でのダメージも残っており、
「本人はどうしても出たいと言っていますが、これからの練習具合を見ていきたい」とのことだ。

 無事出場となれば、武蔵、藤本らがエントリーしている8人ワンデートーナメントの
アジアGP1回戦で、戦闘竜と激突。
戦闘竜は大相撲出身で最高位が西前頭12枚目、角界引退後はPRIDEで
1勝4敗の成績を残し、初勝利時には「相撲は強いんだよ!」という
名マイクパフォーマンスで喝采を浴びた豪腕ファイターだ。

 戦闘竜はこれまでPRIDE、DEEPといった総合格闘技のリングに上がっていたが、
相撲時代は突き押しを得意としていたように元々は立ち技志向。
谷川氏の説明によれば曙がK−1に初参戦した当時から自分もK−1に出たいと
アピールしていたとのことで、「横綱のような無様な姿は見せない」と息巻いているという。

 金は田村戦に続き、今度はK−1vs相撲の異種格闘技戦に挑むことになる。

[ スポーツナビ 2007年7月19日 17:57 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20070719-00000019-spnavi-fight.html
2杏仁φ ★:2007/07/19(木) 18:21:41 ID:???0 BE:753816577-2BP(561)
ま、まさかの金泰泳 ASIA GPに出場決定!
http://www.k-1.co.jp/report/20070719r.html
K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONG(8/5) - 対戦決定カード
http://www.k-1.co.jp/event/070805card.html
3名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:22:55 ID:tu5YPrBGO
戦闘竜がんばれ
4アントニオ猪木:2007/07/19(木) 18:23:49 ID:KYPgeHCf0
田村は明らかに調整不足。完璧OFFの体。
5名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:27:10 ID:m/g0LF1lO
戦闘さんに期待
6名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:30:52 ID:XqK8TMHX0
田村って人は有名なの?
なんかアジア同士の地味な対戦だなぁっとおもってみてたけど
7アントニオ猪木:2007/07/19(木) 18:31:27 ID:KYPgeHCf0
田村はゆうめいだよ。リングス代表よ。
8名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:31:59 ID:9UASPN/+0
格闘技ってやらせじゃないの?
9アントニオ猪木:2007/07/19(木) 18:32:49 ID:KYPgeHCf0
実力が明らかに離れてるマッチでKO量産とかそういうのはあるんじゃない?
10名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:34:01 ID:gmNzhoVo0
キンタ イエ〜イ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:39:36 ID:EZkbR31M0
田村負けたのか
12名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:42:57 ID:/cstrzNlO
頑張れ戦闘竜
ところで何人?
13名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:52:41 ID:rxhYQxcEO
いや、戦闘竜さん、もう既に醜態晒しまくってるだろwww
14名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:58:49 ID:/hXY7FmK0
K−1とかまだやってたんだ。
15名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 18:59:39 ID:lDHC3s3k0
決勝で
戦闘竜VSランディ・キム
これ、最高
16名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:00:39 ID:Z+2ee4hqO
相撲は…つよいんだよっっっッツツツ!!
17名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:03:16 ID:KAXySJ/40
田村はグランドの動きが悪かったね。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:03:35 ID:HVUKb7Fw0
シュモハチュヨイダヨゥ!が正解
19名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:22:24 ID:KG74o/a20
戦闘竜には超頑張って欲しい
20名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:23:03 ID:808jYKey0
また、あんまり勝ち星のない選手を試合に出させて
PRIDE対K-1にするのかなw
21名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:30:17 ID:iCHXRSILO
85くらいなら金に勝てる日本人はいないな
22名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:34:38 ID:klNh4FQx0
まさか戦闘竜をPRIDE代表とは言わないよなw
田村でさえオイオイって感じなのにw
23名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:36:41 ID:QXjYqqgw0
PRIDEは買収されて以降、何も動きないな。
24名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:42:35 ID:38v/vM2U0
金は空手に誇り持って日本人として戦ってるから
ヌルさんと違って非常に好感が持てますよ
25名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:45:16 ID:GcIeL/Ht0
田村の準備不足を指摘する声もあるが、金だって調整不足だったはずだから、
調整不足を理由にするのはおかしい。おたがいさまだろそんなの。

それより、前田が指摘したとおり、Uファイルの連中としかスパーしない
のが問題。技術的に広がらない。昔は木口道場とか日体大のレスリング部に
出稽古に行ってたのに。

あと、この前のヘロズの田村の負け方って、リングスでギルバートアイブルに
負けた試合と同じ展開での負けだったな。打撃で苦戦→タックル→相手
ガードポジ→田村なにもできない→スタンド→打撃で苦戦 のループ。
グランドで膠着するとスタンドになるルールだと、金やアイブルがとった
作戦が有効になる。グランドになったらひたすらガードに徹して、スタンドに
なるのを待てばいいんだからな。ストライカーに有利なルールだろこれ。
ということで、二人ともルールを上手く活用して田村に勝ったんだと思う。
でも、この作戦を破れない田村が悪いんだがな。
26名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:47:56 ID:SktXyGWg0
てか体重差ありすぎだろw
田村相手でも小柄だったのに。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 19:55:20 ID:GcIeL/Ht0
>>26
前日の計量では、田村84.7キロ、金85キロだよ(ヘロズHPで確認)
28名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 21:39:13 ID:DwFG8vko0
田村があそこまでパス行かないって違和感あるだろ。
金はうまいんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:04:35 ID:y+vbnp8jO
戦闘竜って双子の片割れからの1勝だけだよね?
30名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:09:30 ID:60ImiILYO
戦闘竜は体を見れば努力してるのがわかる分ボノよりまし
31名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:14:24 ID:nSiyf7aB0
>>29
ノゲイラに勝ったの!?
32名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:15:24 ID:5NV8f11J0
戦闘竜のガチみてえな
33名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:18:11 ID:McUiZaCE0
なんだか主催者側も含めて「みんな大変なんだなぁ」ってことがはわかった。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:22:10 ID:6BCrmmFuO
>>24
何かそれすげー良く分かるよ。
何つうかさ…同じヌルヌルの反則やっても、金と秋山だと
金の方がヒール決め込んでも絶対に勝ってやるって感じがして
何かギラギラして良いよね。
35名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:30:23 ID:ORS1G4CM0
KI 頑張れ
PRIDE 終わったんで 日本唯一の勝ち組
八百だけわ(武蔵出さないで) しないでください押忍
36名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:35:24 ID:TAMXfMVi0
>>31
違う。なんとかツインタイガーとか言うやつじゃなかったっけ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:52:09 ID:Aa1XCFk5O
>36 ネタに対して親切な奴だなあ。
38名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:58:47 ID:e79tGmi30
パンクラスとヒートでも勝ってなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 23:22:19 ID:7bh1J6Xj0
金ちゃんは良い在日
日本人としての誇りを持ってるし、親日
昔は今で言う魔裟斗のような存在だった
40名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 23:25:16 ID:cJhWkMa8O
スモウワヨワインダヨオ
41∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/20(金) 00:06:29 ID:Rb2TC5F50
【格闘技】K-1のホープ・澤屋敷純一、右手首負傷で香港&ラスベガス大会での予選出場見送り[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184856269/
42名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 00:45:05 ID:KdhLbtob0
金は絞ってMAXに出てくれ
43名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 05:18:59 ID:tOThkGrC0
ポール・ブリッグスとやれ
44名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 05:23:53 ID:l0qbo+cN0
戦闘竜はやれば出来る子
45名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 05:46:13 ID:2NB1/vDT0
銭湯竜って母ちゃん、日本人なんだよなw
46名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 05:56:58 ID:fRQ6HLxeO
うわー。これにグレコさんがエントリーしてくれたら泣くわ。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 05:59:11 ID:EpKqE/WsO
金てK3だかのチャンピオンだよな
48名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 06:03:07 ID:fRQ6HLxeO
>>47
いや、再延長の末決勝でイワン・ヒッポリットに敗れてる。
ムエタイのベルトはワンロップ・ソーサーッタパンから奪ってる
49名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 06:10:19 ID:2NB1/vDT0
この人たち、なんで戦ってるの?
バカみたい。
50名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 06:11:55 ID:ldph0EhpO
インモウハウマインダヨ
51名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 06:31:58 ID:lDKmIk6H0
立嶋や前田健作は今居たら人気あっただろな
稼ぎも当時と今は雲泥の差だしな
52名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 06:44:09 ID:LyUqUI3a0
>>51
谷川は嫌いだけど、谷川編集長時代の格通は面白かったなぁ〜。
土屋ジョーや吉鷹なんかもスター性あった!!
金ちゃんよりも世代下のステファン・ニキエマがバンナのトレーナー
やってたりして、時代の流れを感じたわ・・・。
53名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 10:59:57 ID:mONMgiek0
早くトンプルも連れて来いよ
54名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:01:10 ID:ufq8nti80
シュモワ チュヨイダヨゥ
55名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:02:46 ID:q3jmd39tO
これなんてマスターズリーグ??
56名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:05:23 ID:JlDtMFY+O
なんだかんだ言ってK1は勢力拡大してるんだよな…
57名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:06:37 ID:Fs3tfRjf0
谷川よ
小人K-1でも 作らないか?
そろそろ賞味期限切れる亀田をTBSが引き取って欲しいそうだw
58名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:11:08 ID:TwYPG1wn0
金はグローブ初戦で当時中量級最強と言われた
チャンプアゲッソンリッドと互角の打ち合いをやった伝説の男
59名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:14:03 ID:EiH/4hcU0
金泰泳ってかなり昔からいるよね?
あれ?俺ゲッソンリットと勘違いしてるかな?
60名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:20:59 ID:fRQ6HLxeO
スタン・ザ・マン戦で一度引退してる
61名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 11:58:24 ID:EiH/4hcU0
>>60
おお!サンクス!
なるほど、だからしばらく見えなかったけど、最近になって出て来るようになったのか。
金泰泳とゲッソンリットは強かったよな〜。
って何も見ないで書いてたけど、すぐ上に似たようなレスあったね
62名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:00:32 ID:1IkI12iS0
>>58
チャンプア・ゲッソンリッド夏カシス
63名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:14:27 ID:EOQprT8R0
なぜいま、金泰泳。。。
どうせなら、黒澤浩樹も一緒にお願い。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:22:11 ID:8sSvJzrd0
キムと戦闘龍って・・・体重差ありすぎだろ。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:26:12 ID:pSK1vBXT0
後川って何やってんの?
66名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:27:34 ID:U1zvuEpYO
台湾人か中国人の可能性もあるよな
67名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:28:39 ID:pSK1vBXT0
チャンプァって試合直前までお菓子食ってたらしいなww
あの黄金の左ミドルもう一回見たい。
68名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:40:03 ID:pvEk+1j40
>>59
チャンプアと打ち合ったのも凄いけど、マンソンからダウンを奪ったのも
こりゃまた凄い
69名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:49:05 ID:bJGAEaS10
オールドファンの多いスレだw
チャンプアはいいキャラだったなあ
70名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:52:10 ID:PEWpg0KY0
曙戦に期待だな。ルールは何か知らんが。
71名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 12:55:22 ID:i9L4H16sO
サダウゲッソンリット
72名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:00:40 ID:mk06kCmQ0
セントルイス出身だから戦闘竜なんだっけ?
73電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/07/20(金) 13:00:45 ID:QWkBh8nSO
そういやバタービーンはどこ行ったんだ?
74名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:02:24 ID:lDKmIk6H0
チャンプアで一番印象に残ってるのは
マイケルトンプソンの回し蹴りくらって腸が切れたことだね
75名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:04:32 ID:rvF6BNH40
ロブ カーマン VS モーリススミス戦やってくれないかな!!

プロレスならオールド選手でもOKなのに…。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:06:26 ID:EOQprT8R0
>>73
トンプソンに勝って以来聞かないね。

須藤にあっさり負けたり、強いんだか弱いんだか。。。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:07:24 ID:r2tAtJhFO
八百じゃない事を願うばかりです
78名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:08:04 ID:V+vuU3Os0
何気にバタービーンが今のPRIDE最強なんだよな。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:11:27 ID:K0/OZzC6O
バターピーンはヨーロッパの有名大会にでてる

動画も落ちてる
80名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:16:04 ID:iaMTn4WNO
無様な戦い?戦闘竜は所詮曙のつよさもわからない前頭レベルだな
81名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:19:49 ID:hyi4Pqk50
秋山が失敗したせいで、この男もついに念願の朝鮮スター枠入りを果たしたな。
ひょっとして秋山にメリケンをつけるよう勧めたのってコイツじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 13:27:40 ID:gu7KNMCwO
>>81
最近格闘技見始めたのか?w
恥ずかしい奴w
83名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 14:21:50 ID:3YJ8Wocw0
佐竹さんの復帰も近そうだな
84名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 15:04:29 ID:s6NxzbFc0
後川とか田上も復帰だな
85名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 15:13:56 ID:pvEk+1j40
常勝軍団 正道会館

佐竹・後川・金・田上・アダム + 英語の堪能な角田
86名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 15:15:21 ID:wFZh+sh+0
すも〜はつよいんだよぉの人だな
87名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 15:17:07 ID:EOQprT8R0
まぁ、熊殺しのウィリー・ウィリアムスが復帰すりゃ最強なんだけどな。
88名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 15:23:53 ID:l0qbo+cN0
ここに来て金泰泳はロートルとは言え意外な掘り出し物だったなw
89名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 19:15:13 ID:9wjW2vkT0
戦闘竜なんて曙より相撲弱い雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 19:22:19 ID:yMYw8Hk10
田村も桜庭も価値が全く無くなったな
91名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 19:33:06 ID:dos2U3KnO
K2ホースト戦のチャンプアは今みても死んだように見えるな
92名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 19:34:20 ID:M2LX9Fn9O
スモウハツヨインダヨ!
93名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 19:35:51 ID:vWvDI/FaO
金、試合間隔短すぎじゃないか?
大丈夫なのか?年だし。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 23:03:05 ID:z7QDjop10
金なんて全盛期ですらポール・ブリッグスという雑魚キャラに
手も足も出ず最後は首相撲膝一発でKO負けした微妙すぎる実力の男。
あの頃のK−1は今みたく予選にムエタイや極真の世界王者クラスが
出ていなかったから通用したっつー典型的な素人騙し選手だよ。石井はそーゆー素人騙しの天才。
アジアGPのレベルですら、中国人散打辺りに負ける可能性すらある。
てか、総合ルールですら負けた田村はどんだけ糞なんだよww
95名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 23:16:27 ID:qJv7Zx3pO
>>85
柳澤がいないな

>>94
悠美子と夜の回転体が充実してるからしゃあない
96名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 01:57:59 ID:KxGvT7G5O
戦闘竜てジャイアントシルバにも負けてなかったっけ
97名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 02:37:48 ID:qKIU8/RW0
田村と金の試合は散打ルールだと、蹴り足取ったり組み付いたりして何度も
投げ倒した田村のワンサイドの判定勝ちになる。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 02:43:04 ID:Xav8Tqr70
うああ戦闘竜結構好きなのに
韓国でって完全にかませ扱いかよ
99名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 02:50:31 ID:VFdHmp9g0
>>98
香港大会だよ
100名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 11:35:54 ID:DkIbMhFu0
田村は前田さんからもらったロレックスどうした
101名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 11:38:30 ID:KJSgRjR20
このカード観たいか?
正直どっちも技術ないし弱いじゃん
102名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 13:03:54 ID:GJhMFxOy0
金に技術がなけりゃ誰にあるんだよ
103名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 01:15:56 ID:+4o+TNt50
香港の反日感情が気になる、確実に本国の影響を受けてるだろうし
104名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 07:48:25 ID:DB36u7Ss0
金(K−1代表)>田村(PRIDE代表、UWF)
105名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 07:55:15 ID:LC5CCP3oO
PRIDEって完全になくなったんだな
106名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 08:00:32 ID:RfQvSnML0
とりあえず元PRIDEの名の付く選手を引っ張ってきてフルボッコ
にすればK-1TUEEEEEEってなるからな
107名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 08:11:43 ID:4yspyDezO
>>101
おいおい今回はK1ルールだぞ
108名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 10:06:16 ID:9Oxd/t+c0
雑魚とやらせてPRIDE<K-1って露骨過ぎるだろ
109名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 12:48:34 ID:kiCEUy/UO
戦闘竜って、覚醒前の柔道瀧本に豪快にぶん投げられて打撃避けられまくってアウトボクシング展開されて鼻血出してた人だよね?
110名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 19:49:26 ID:E/+/h6H20
正直、韓国が嫌いとか抜きにして戦闘竜は勝てるの?
戦闘竜ってあのラッキーパンチの1勝だけでしょ?
瀧本に敗れズボンがずれてたズールに敗れ・・・
111名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 05:18:05 ID:TvNz+s380
煽りVはまたあれかな?
アーツとホーストが褒めてるやつ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 15:39:08 ID:QSPcpneI0
戦闘竜って本名がかっこいいんだよ。
ヘンリー・アームストロング・ミラーっていうんだぜwww
113名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 03:36:10 ID:zNmdxdyI0
かっこよす
114名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 17:38:58 ID:WEmAkEEQ0
がんがれ戦闘竜!
マークハントよりは身軽だぞ。
115名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 17:41:28 ID:FBqENV7/0
>>112
ヘンリー・ミラーなんだ
116名無しさん@恐縮です
ヘンリー王子って名乗れば腐女子からも人気出るよ