【MLB】松井秀喜がもつメジャー最高記録とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
13日朝刊より抜粋
過去の記事は↓にて(日経ネットPLUS)
https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/index.html

野球は統計のスポーツである、とはよく言ったものだ。
無味乾燥に見える数字でも、よくよく眺めてみると、
物事の本質を劇的に語ってくれることがある。

松井秀喜の前半戦の成績は2割7分4厘、11本塁打、53打点。
「思い通りにいかない日々がとほとんどだった」。
最後の5試合で3本塁打、7打点と活躍したものの、全体的には
派手な見せ場はなかった。
が、開幕直後、けがで13試合欠場したにもかかわらず、打点は
リーグ12位。チームではA・ロドリゲスにの86に次いで堂々2位だ。

トーリ監督はことあるごとに松井への信頼を「打点を稼ぐ」と
表現する。打点は2003年から106、108、116。新人から3年連続で
100打点以上記録したのは、過去カージナルズの主砲プホルスと
松井の2人しかいない。
今年も100打点ペース。静かな印象のはずが、いつの間にそんなに
そんな打点を稼いだのだろう。75安打はチーム6位。本塁打11と
打点53を結びつけようとしてもすんなりいかない。

六月末、テレビ中継の解説者が手掛かりを与えてくれた。
「驚くべき数字を見つけました。マツイは過去40年間でメジャー
最高記録を持っています」
無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる
確率――

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:58:55 ID:Tig6zfQF0
もふ
3名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:58:58 ID:iQgVSPoz0
にしこり
4名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:59:06 ID:mfaIoQUh0
(´・∀・`)ヘー
5 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★:2007/07/13(金) 20:59:13 ID:???0
なんと71.8%。統計がある1968年以降、松井が歴代トップなのだという。
以下、2.マーク・グレース(カブスなど)71.7%、3.トニー・グウィン
(パドレスなど、首位打者8回)71.3%、一人置いて5.ロッド・カルー
(ツインズなど、同7回)67.8%、さらに一人置いて7.ウェイド・ボッグス
(レッドソックスなど、同5回)67.4%、8.ジョージ・ブレッド
(ロイヤルズなど、同3回)67.2%――

往年の首位打者が名を連ねる。2位のグレースは首位打者こそないが、
14年連続で三振率がリーグで下から10年以内で、「三振しない男」として
定評があった。時代を代表する安打製造機たちを抑え、その頂点にマツイの
名前がある。この勲章は何を意味するのか。

「エッ、ホント?」
本人さえ、最初はけげんそうな声音だった。
「無死、あるいは、一死、ランナー三塁で・・・・・・」
「本塁にかえす確率?ホント?ある意味すごいね、それね、ホント?」
「何%だと思う?」
「でも70、80ぐらいはかえしてるんじゃない?」

156回中、112回成功で71.8%。経験の記憶は正確だったが、記録への自覚は、
すぐには芽生えない。「それで一位なんだ、ヘェ。もっと高い人、いそうな
感じだけど」。自分は何も特別なことをしたつもりはない。半信半疑が顔に
張り付いたままだ。
が、10回のうち7回も打点を入れているというのは、尋常ではあるまい。
理由を考えてもらった。

>>3以降に続く
6名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:59:50 ID:qW7y4zkx0
荒れそうなスレが
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:59:51 ID:V9rxwDGw0
日経の記事きたw
8 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★:2007/07/13(金) 20:59:56 ID:???0
「内野ゴロでも前進守備じゃない限り、だいたい点は入るわけだし、犠牲
フライでも入るし。三振が一番入らないわけだから。あと、ポップフライとか
投ゴロは入んないけど。そういうのが無いからだろうけど。追い込まれたら、
とにかく三振はしないように」。初耳の記録の解説だけに、語尾にいつもの
明快さが無い。

今季、そんな場面は19打席あった。失敗は三振2、併殺1の3回。成功率は84.2%
に達する。成功は安打5、内野ゴロ5、犠飛4、四死球2の4パターン。安打一本で
打点2という例があるので計17打点。今季53打点の3分の1近い。

活躍の現場が影絵のように浮かび上がった。最も点が入りやすい場面では、
どんな球が来ても何とかバットに、さらに言えば芯に近い部分に当てる。
三振しない技術がメジャーで一番優れているということなのか。結論は早計に
思えた。リストに、ある首位打者経験者の名がないのがきになったからだ。

「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。
「200位以内には入ってるとは思うが、そこまでリストがないので」
今更イチローのバット操作技術をうんぬんしても始まらないだろう。
彼なら、打ちたい時に内野ゴロぐらい難なく打てそうな気もする。松井と
イチローの力量に1位と200位以内という差があるとは思えない。
もっと心の深い部分、思想的なものを、探ったほうが良さそうだ。

思い当たることがあった。「個人成績よりチームの勝利が優先ですから」。
松井は常々そう口にしてきた。「4打数ノーヒットでチームが勝つより
チームが負けても4打数4安打の方がいい」との過去のイチロー発言と対比が
際立つ。
71.8と60.5。2人の野球に対する姿勢の違いをこれほど雄弁に語りかける
統計も少なかろう。善悪ではない。松井・イチロー論の何事かに、触れた気がした。

終わり
9名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:00:01 ID:LGRxAeoB0
意外と悪くない記録っぽいな
10名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:00:16 ID:qDFrhdHy0
アダルトビデオの保持数ナンバー1
11名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:00:17 ID:aAeVMHQt0
【シアトル12日=丹羽政善】いろんな報道があった後での、初めてのホームゲーム。
記者たちは「お前は何を知ってるんだ?」とでも言いたげに、みんな互いの顔色を伺うような様子。

 それでいて、あいさつは「記者会見は、明日かなあ」。微妙である。

 試合前、イチローのオールスターでの活躍をたたえるビデオが流れた。
それはランニングホームランの場面で、三塁を蹴ったあたりから、球場の観客も総立ちとなる。
そして、ホームインと同時に、「オールスターMVP」の文字が電光掲示板に映し出されると、
観客の興奮が最高潮に達し、そのタイミングでイチローが現れると、大きな拍手が球場にこだました。

(中略)

 そんな一方で、水を差すコメントも出ている。
シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙のデービッド・アンドリーゼン記者によれば、
マーリンズのデービッド・サムソン球団社長が、「リードオフヒッターに年間で2000万ドル
(約24億円)も払うなんてあり得ない。もし、そうなったら、世界の終わりだ。
願わくば、報道が間違いであってほしい」などと話したそうだ
(詳しくは、同紙のウェブサイトを参照いただきたい)。

 確かに、巨額契約を勝ち取るのはデレク・ジーター(ヤンキース)を除き、
打点を挙げて本塁打をたくさん打てる選手に限られてきた。

 しかし、それはイチローという選手の価値を知らない人の言葉だ。
今日、球場に向かう間、地元のスポーツラジオ局を聞いていたが、電話で参加する
リスナーの反応も、ほとんどがポジティブで「戦力としてだけでなく、イチローを失えば、
マーケティング力も失う。その場合、日本とのコネクションも同時に失うだろう」との指摘もあった。
12ヒトに不愉快な思いをさせない人間。:2007/07/13(金) 21:00:23 ID:roWTJ/uj0
さすが松井さん
13名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:00:25 ID:a7UGhPmc0
要点だけ貼れ
全部読むやつなんかいねーから
14名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:00:29 ID:cddzrKQJ0
向こうでは平凡な選手だからそっとしといてやれよ・・・・
最近は疫病神扱いだし・・・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:01:05 ID:iQgVSPoz0
>>1
> 無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる
> 確率――

なんという無理矢理・・・
16ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/07/13(金) 21:01:14 ID:eCz6KNmf0
誤字脱字は勘弁してくれ。
17名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:01:25 ID:bZX5aSLY0
井川でも探せば松坂より上の数字ありそうだな
18名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:01:38 ID:qW7y4zkx0
で、最高記録とは?
長いから読むのめんどくさい。
19名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:06 ID:ZTEkpAey0 BE:376602337-PLT(12377)
へー
20名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:13 ID:jePRgqvl0
ゴロゴロ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:20 ID:kG/Cgf5Y0
大して分母が無いうちに率だけ言うな!
22名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:25 ID:qRA5Fn1E0
探せばあるもんだな
23名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:28 ID:pWXng9ax0
イチローだったら余裕で敬遠だな
24名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:32 ID:ZZFpQ/8T0
オールスターにもっともふさわしくない出場者ランキング第1位
25名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:36 ID:hQwrCltP0
>>8
なんでそこで止めるの?ゴジラ
残りの記事もちゃんと書けよ

>とはいえ、松井がこの記録に満足しているかと言えば、そうではない。
>イチローのように、オールスターでMVPを取った方が見栄えがいいに決まっている。

この辺とかさ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:49 ID:ecu6PL7t0
そんなデータまで取ってあるのが凄いな
27名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:56 ID:WJCry4jF0
つーか普通の強打者なら敬遠の場面だろw
28名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:03:19 ID:yKCkI1Ln0
なんというか酷いな
これ
29名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:03:22 ID:a7UGhPmc0
焼肉記者は印象操作と歪曲が得意だから
30名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:03:28 ID:Ewebt/v10
ゴロの回数は?
31名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:03:38 ID:0TbT+SQ00
12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
 その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」

聞き手 朝田武蔵
32名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:04 ID:ujzF3tYE0
> 松井とイチローの力量に1位と200位以内という差があるとは思えない。
> もっと心の深い部分、思想的なものを、探ったほうが良さそうだ。

思想・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:10 ID:kV0t3Hbn0
松井って巨人時代からから100打点前後だよな
34名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:33 ID:V9rxwDGw0
これ2アウトの場面は抜きなんだぜ
35名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:34 ID:iQgVSPoz0
> 無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる確率――

なめられて敬遠されないってことじゃないの?
36名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:44 ID:Y34rAUHB0
まあヤンキースあってこそだがな
37名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:43 ID:avSByFyc0
150程度の機会で過去最高の率と言われてもな

序盤で4割打って過去最高打者!と騒いでるくらい間抜け
38名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:46 ID:fcgsga1R0
松井ってラミレスとそう変わりない成績らしいじゃん
2chじゃ松井は執拗に叩かれてるから
どんだけヒドい成績なんだと思ってたら
全然普通の成績で驚いた。
むしろ中の上だし。
それならあんな成績でオールスター出たラミレスが叩かれるべき。
39名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:11 ID:eYb9HHro0
>>8
これはひどい
40名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:15 ID:fKBqmrBa0
やっときたかw
41名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:15 ID:KAWtoXwt0
二ゴロ
42名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:24 ID:eidPXqVy0
松井さんの顔の大きさはメジャー最高記録
43名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:30 ID:9woGxEZ70
右のプホルズ 左の松井
44名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:32 ID:zRJzYf9A0
すごいね
得点圏打率は何位なの?
45名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:41 ID:a7UGhPmc0
ラミレスは勝ち越し打点が多いから評価されてるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:43 ID:no4nAHuN0
地味な記録でも1位ってのはまぁ凄いんじゃない
47名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:45 ID:YqounbIh0
セカンドゴロを出す確率
48名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:06:50 ID:Pe3EK07M0
まったくだ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:07:42 ID:SVmbacKK0
イチローのゴロは鋭い当たり
松井のゴロは当たり損ねのボテボテ
50名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:07:59 ID:IY/5HqTx0
2ちゃん以外で松井とイチローを比較して語る奴がいたことに驚き
51名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:01 ID:bxPmaA0EO
これはさすがに
52名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:02 ID:dJKbGL8j0
スレが荒れそうだな
53名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:04 ID:GjK1WduP0
チームのために
54名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:18 ID:ft2+96DE0
松井の3塁に走者置いての
ごろ打つ技術はマジですごい
地味だけど名脇役だね
55名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:57 ID:j7VBpVHJ0
これはちょっと無理矢理すぎて萎えるわ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:12 ID:Baa74OGx0
こんなんで喜んでるようじゃ…情けねえな
57名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:17 ID:q7he64uE0
トーリのいう「最高のRBIマシーン」は本当だったんだな
58名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:41 ID:kG/Cgf5Y0
いかに日本での実績が八百長の元での捏造データだったかがよくわかる。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:45 ID:JJGS6SsA0
これを書いた人は心の病気かなにか?
素で大笑いしちゃったよ
60名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:48 ID:GFisl09a0
このスレは荒れない
さすがに無理がある

もっと手放しで松井さんを賞賛してる記事じゃないとな
61名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:50 ID:CEvDq6vX0
恐ろしいほどに焼肉!
62名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:09:54 ID:1scxEblP0
すげえ地味だが今の松井らしいw華がないのが惜しいが何だかんだで通用してるんだよな
63名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:04 ID:dJKbGL8j0
松井はヤンキースの川相。いぶし銀の職人芸。
だからトーレ監督の評価が高い。

豆知識な。

64名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:05 ID:GUkNY1oy0
井崎修五郎並のデータ蓄積量
65名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:05 ID:c3V/rpI50
松井のオコボレ打点きた〜
66名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:19 ID:53aCzDZk0
ランナー1塁だけ、の打点だと相当悪そうだな。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:41 ID:a7UGhPmc0
てかその気になってしまいそうな焼肉記事を書けるのは凄い
68名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:16 ID:avSByFyc0
2位と0.1%差
当然、次凡退したらトップじゃなくなる(71.3%になる)

今しかないタイミングだな
69名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:32 ID:4GCjgNMY0
松井凄い
70名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:33 ID:yKCkI1Ln0
さすがに引いたw
71名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:40 ID:iQgVSPoz0
>>50
普通に比較にならないもんな
イチロー呆れるほどメジャーの記録持ってるじゃん。ウィキペディア見て驚いた。
72名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:42 ID:F73YGZac0
>>63
案外そうかも知れない
時には長打で時には単打で打点を稼ぐ松井は
日本における職人のいぶし銀のような風格がある
73名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:11:49 ID:ghqSwpzT0
だめだこりゃ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:32 ID:+BoTGhfR0
焼肉は本当にすごいな
毎度よく見つけてくるよ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:34 ID:safizD400
>「でも70、80ぐらいはかえしてるんじゃない?」

これはイボイのセリフでしょうか
76名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:44 ID:QDFffsId0
凄いね、この広告記事、書かせるのに何千万ぐらいかかるの?
77名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:53 ID:lQ4+OsqH0
渡米前のイボータ
「3割50本ッ!!!!!!!!!」

渡米語のイボータ
「ノーアウトまたはワンナウトランナー3塁の時の打点入れる確率が過去40年で一位ッ!!!!」
78名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:17 ID:Ytt2TgVg0
ジャパニーズホームランキングゴジラも今じゃおこぼれ打点にすがるしかないのか・・・・・(´;ω;`)ウッ…
79名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:25 ID:pWXng9ax0
ああ、2アウト時は含まないのか。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:27 ID:AbBP+O/KO
やっぱり松井はすごいな、データに裏打ちされてる
にわかには理解できないみたいだがw
81名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:26 ID:r5XfwDCr0
一応一位ということは素晴らしいかも知れないが、
この記録のポイントは、
「無死、あるいは、一死」という点だろう。
つまり、ツーアウトの場合では、松井は一位になれないのだ。何故か?
それは松井かランナーのどちらかがアウトになっているからだ。
つまり、この記録は、ゴロキングの象徴だと言うことだ。

よって、こんな隙間のような記録でぬか喜びしている記者は相当頭が悪い、もしくは偏向していると言えるのだ。
三振しないだけならイチローの方が上だ。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:28 ID:u0bIfxVd0
なんで二死の時を除くんだよw ばかじゃないの・・・
無死か一死三塁って強打者普通に敬遠の場面じゃんw
83名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:34 ID:xF7Q1x3YO
無死、一死三塁で打点稼ぐ確率7割

でも実際は、19打数5安打
打率.250に毛が生えた程度

イチローの得点圏打率いくらだっけ…
84名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:36 ID:ET3jo2y60
でもMATSUIが来てからチームがぱったりワールドカップ取れなくなったんだよね
ダメじゃん
85名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:45 ID:FVANMqHR0
こんなどうでもいい記録を探してまで
松井を崇め、イチローを貶める性根が恐ろしい
86名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:02 ID:Q/FEEId3O
必死に探してやっとでてきたのがこれか
チョンみてえだなw
87名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:09 ID:a7UGhPmc0
なお、新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞を同時に手にしたのはメジャーリーグ史上、イチローのみである。
88名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:11 ID:ghqSwpzT0
悲しすぎる記録( TДT)
89名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:13 ID:ooumW0Hp0
ゲッツー男w
90名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:30 ID:jq9UC5v20
なにかゴジラは憑き物が取れたような気がするw

まさかこれマンセーしたくてスレ立てたわけじゃないだろ?w
91名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:32 ID:RDQ/4BIA0
あえてこのスレを放置してあげるのが優しさってもんだ
92名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:50 ID:XuEVBFaK0
ランナーが居たらバットをカミカゼアタックする訳ね

ヒロポン砲決定
93名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:04 ID:GnWjzeq30
無死ならダブルプレーでも打点がつくじゃねぇか
イボータはこんなので喜んでんの?www笑えるwww
本当に素人ばっかだなイボータは・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:06 ID:26JexjLB0
そんな細かい記録持ち出さなくていいのに。
3年連続100打点だけでも相当なもんだぜ。
ホームランだけはかなり期待外れだけど。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:09 ID:P1M/jj710
>。「4打数ノーヒットでチームが勝つより
チームが負けても4打数4安打の方がいい」との過去のイチロー発言と対比が
際立つ。

ワロタwww
96名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:35 ID:pWXng9ax0
要するにスクイズしろってことだな
97名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:41 ID:fcgsga1R0
イチローも凄いが
松井もそれに匹敵するほど凄い
二人とも日本の誇り
98名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:56 ID:tW9xuLyiO
コレは酷い
99名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:09 ID:mlYve/960
これで松井スゲーって思う読者は何人いるんだ?
何でもありじゃんw
100名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:14 ID:1GBvjQ8D0
そこまでしてイチロー叩きたいのかw
気持ち悪いwwww
101名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:16 ID:MYkq0o980
単純な得点圏打率だとイチローが上かもしれんが
イチローは得点圏で内野安打で打点に結びつかないケースが多々ある
どれだけ得点に結びついたかを考慮した
得点圏打点打率は松井の方が上というコトをこの記事は証明した
イチローよりも松井のほうがチームに貢献している動かし難い事実に
イチロー信者涙目www
102名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:16 ID:HFkBoi080
スカパーで中継した時に、この記録が紹介されてたよ
103名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:24 ID:r5XfwDCr0
>>82
それもあるね。敬遠されず、尚かつゴロを打たされている松井ならではの大記録!しかも最高瞬間風速!
ちょっと前の、3日間平均打率の記事を思い出すよ。
104名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:25 ID:woRjOIZX0
2ゴロでオコボレ打点野郎イボイ














が証明されただけだろうw
105名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:43 ID:yKCkI1Ln0
>>85
松井の取り巻きがこんなやつばっかだと思うと
ぞっとするわ
106名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:43 ID:jq9UC5v20
>>97
社会人の癖におめでたい事に社交辞令でも「おめでとうございます」も言えない糞イボw
107名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:56 ID:/Ln0v8T9O
この記事もどうかと思うがアンチの必死さも似たようなもんだな
108名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:57 ID:NLYBlu0m0
また荒れそうな記事を出してきたなw >>1
109名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:17:12 ID:AbBP+O/KO
>>83
イチオタは打数と打席数の違いもわからないニワカかw
110名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:17:26 ID:a7UGhPmc0
この記事書いたやつは実はアンチ松井で松井のしょぼさを逆に際立ててる作戦なのかもな
111名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:17:27 ID:9by/3uFVO
ホルホル
112名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:17:44 ID:jq9UC5v20
この前の好調になった3試合だけの成績持ち上げたのも笑ったけど

ここまで来ると心配になるわw病院に連れて行けw
113名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:17:59 ID:dV18Fl4K0
>>84
つまりお山の大将
114名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:05 ID:QlkmL6EL0
二ゴロ最強の松井さんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
115名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:23 ID:fcgsga1R0
松井は長距離バッター
イチローは短距離バッター

二人とも全然タイプは違う
だから比較するのはやめよう
116名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:35 ID:ZZww3/2Q0
ニゴロ王を数字で示したいいデータだw
117ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/07/13(金) 21:18:37 ID:eCz6KNmf0
>>90
アメリカの解説者がこの記録を探し出した理由は知りたいすな。
こんなんどうやって見つけるのよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:41 ID:sOMctzUu0

ディビジョンシリーズの5タコ8LOBはメジャー最高記録

もちろんこれはイボイ秀喜の記録!!!



ディビジョンシリーズの5タコ8LOBはメジャー最高記録

もちろんこれはイボイ秀喜の記録!!!




ディビジョンシリーズの5タコ8LOBはメジャー最高記録

もちろんこれはイボイ秀喜の記録!!!



ディビジョンシリーズの5タコ8LOBはメジャー最高記録

もちろんこれはイボイ秀喜の記録!!!



119名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:41 ID:CQVMP2S30
BSE焼肉の威力は強烈だなwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:49 ID:zhHlYiH30
無死か一死って・・・2死のときは?
121名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:50 ID:jv6wPuQq0
統計と論理の遊びktkr
122名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:03 ID:zSs6JdyU0




  ゴキヲタ    もっと発狂しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   もっともっと・・ああ・・もっと発狂してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:09 ID:sIkTZfz+0
◆松井タイトル宣言「キングある」 3年目の自信
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20041130_10.htm

シーズンオフ〜開幕直前  “三度目の正直”松井秀、開幕へタイトル争いの決意
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200504/mt2005040401.html

開幕直前〜開幕一ヵ月後  本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200505/at00004826.html
↓ 
開幕一ヵ月後〜現在
松井も「オレはこっちでは中距離打者だから」と本塁打にはさほど関心を示していない口ぶりだが
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20050529/spon____ichiro__000.shtml

2005年8月24日現在
「おれ、いつかメジャーでMVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」驚く記者に向かって“演説”を続ける
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/ma20050824_01.htm
124名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:13 ID:uA1qdJsPO
松丼おめでとうwwwwwwww

グッドガイ賞と合わせたら

完全にタコローを超えたwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:16 ID:sLUhcNeW0
> 無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる確率
とかなんとかいう細かいケースはいいから。
松井の得点圏打率が何位かってのが一番大事でしょうに。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:45 ID:A/oBeIdv0
これさ歴代の打者と記録を比較してるけど
打者ってのは歳とると足が絶対に衰えるから
併殺崩れで打点ゲットの機会減るしどうしても打点効率が落ちるからな。
併殺の間に点入るのは打点にならないからな。
そういう意味では松井が最高っていっても一時のものでしかない。
127名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:47 ID:jTnX+o4d0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |   
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
     \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
128名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:49 ID:c3V/rpI50
>>101
2死得点圏の分が、意図的に省かれてる。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:19:55 ID:EBay6Afx0
イボイ(笑)
130名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:20:11 ID:duI7WWPfO
イチローの数字は意外だな
131名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:20:53 ID:SYmcieiw0
これって四球もカウントに入れてるの?
だったら敬遠されない打者ほど有利になると思うんだが…
132名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:20:53 ID:fGPgjXUn0
これ日経の今日の朝刊のでかい連載記事だろ
昨日のイチローMVPの記事よりでかいw
ほんと紙面の無駄遣い
133名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:20:59 ID:A6pp9fcy0
無死or1死3塁で点が入らなかったら
流れが完全に変わるからな
確実に点を入れるのは監督としては楽だろうな
134名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:05 ID:dV18Fl4K0
マジでイチローもボンズも影ではチームメイトに嫌われてるよ
オリックスでもイチローは嫌われてたし
みんな、自分が大好きだからねwwww
135名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:14 ID:1CO990Pm0
>>84
それ逝ったらイチローなんか只の疫病神じゃないか
チームの成績は下降の一途だし
あれだけ自己中なプレーをして批判の矢面に立たないのは
任天堂って言うバックがあるからだろうな
松井は献身的にチームに奉仕してるし
きちんと結果を出している
これはイチローには真似できない
136名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:30 ID:piIKWR7W0
CLOSE&LATE
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=reg&sort=OPS&minpa=50&split=60&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&qual=false&count=1
僅差の終盤にどれだけ打てたかという指標


2003年
松井29位 OPS.854
イチロー68位 OPS.715


2004年
松井1位 0PS1.162
イチロー21位 0PS.895


2005年
松井2位 0PS1.109
イチロー58位 OPS.765
137名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:37 ID:ggYaUrvJ0
無理やりすぐるwww
138名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:50 ID:piIKWR7W0
早くもチームに溶け込んだ城島

正捕手らしくなってきた 城島、着実に投手との間に信頼関係が生まれている
http://www.major.jp/news/news20060221-12529.html
「ただのジョーじゃない」地元紙も城島に手応え
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060218-00000206-ism-spo
城島を投手陣が称賛 「リーダーになり得る」「人柄が素晴らしい。それが、まず第一に思うこと」
ttp://www.major.jp/news/news20060223-12565.html

-------------------- 人気、実力の壁 -----------------------------

オーナーの中内にペコペコ接待して、スタメン確保してるイボ毛
チームでいつも一人ぼっち、地元ファンからも嫌われてる男

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html
確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html
イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo
チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro
選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507
監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml
マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる。
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
139名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:22:33 ID:piIKWR7W0
イボ毛ヲタはこういうプロ野球選手にもなんか言ってやれ、教祖様が馬鹿にされてるぞ(笑


井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
 ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。

前田智徳
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
140名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:22:49 ID:UrSA+NLq0
流石にこれはないよなw
141名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:04 ID:fGPgjXUn0
雑巾しぼりにしぼった一滴の雫
142名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:10 ID:pWXng9ax0
松井はヤンキースにいるということが最後の生命線
143名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:36 ID:sIkTZfz+0
〜イ・ボイさんのメジャーでの輝かしいタイトル〜


■松井
2003年
ゴロキング グッドガイ賞 ゴリラコンテスト準優勝
2004年
オールスター32番目の男
2005年
プレイオフ戦犯オブザイヤー(5タコ8Lob)

144名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:58 ID:/jIMixIk0
聖地は乱気流のうねりで満たされている。風見鶏--。
外野手という職業に求められる特殊技能を考えていたら、そんな言葉さえ連なってきた。

年初、松井とカラオケをした時の話だ。
30分もの熟慮の末、選んだ一曲は槙原敬之の「北風」だった。

https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid070514_6.html



この連載を担当している記者・朝田武蔵は松井とカラオケへ行くようです
145名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:11 ID:fKBqmrBa0
>>132
何でイボイなんだろうね。蹴球はイビチャなのにさ。
焼肉に釣られてんのか?
146名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:14 ID:QlkmL6EL0
二ゴロの技術を究極まで磨くと、打点が入るってことかね
147名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:17 ID:A/oBeIdv0
そもそも打点効率で打者を評価するなんてのが常識としてないだろ。
打点そのものランキングや得点圏打率で評価されるものなのにな。
松井のこの記録って打者としての力量はおとるけど効率はいいよってだけ。
そもそも打点がそこそこ残せるってだけで5番や6番安泰なんてない訳でさ
148名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:24 ID:sIkTZfz+0
>>135
(;^ω^)つまんね
149名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:26 ID:Op+0e/duO
こういう記事を見るたびに松井が嫌いになってくよ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:34 ID:RZyMFZ7p0
松井すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
151名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:36 ID:BTgW9OUzO
敬遠も含んで計算してそうじゃね?
しかもツーアウトも除くって。

この記事によると松井の打点能力は凄いらしいね。
打点機会はトップなのに打点王に程遠い打点、得点圏打率も高くないのはなぜ?
152名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:25:29 ID:woRjOIZX0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 僕が打てなくてもチームが勝てばいいんですよ
 .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/  | ̄ ̄ ̄|,;  
       \     ノ\ ||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ ..||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

【4回表ヤンキースの攻撃】

3ジーター HR
4エロ    HR
5松井   三振


  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /!     この役立たず!
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/
153名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:25:44 ID:piIKWR7W0
特にイボ毛が憧れている、前田智徳のイボ毛の評価が笑える

「イチローには興味ない」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
前田「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「最強のプロ野球論」講談社





05年ワールドシリーズを制覇した井口から見たイボ毛の評価

「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
154名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:25:56 ID:sIkTZfz+0
>>149
もしかしたら焼肉記者ってアンチなんじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:25:59 ID:piIKWR7W0
イボ毛のけん死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
試合終了後のタイトルは「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」
だったのに今見たら
    ↓
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」
に変更されてる


さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。

>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。

イボ毛をかばうために、敗戦をチームの他打者のせいにする捏造焼肉記者
156名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:10 ID:dV18Fl4K0
常識的に考えて日本人がメジャーで最も成功する野手像はイチロースタイルしかない。
内野は送球動作が遅すぎて無理。
157名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:26 ID:piIKWR7W0
カズオがいぼ毛のかわりにマリナーズにいってれば
今頃トリプルスリー決めたり、いぼ毛より遥かに活躍してたのにな

単打者有利の球場で日本人は超優遇される
おまけにそこら中に日本店があって、日本人が一番住みやすい町だし
カズオは顔がいいから、単打しか打てない不細工いぼ毛より遥かに人気者になれてただろうに
158名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:33 ID:jq9UC5v20
>>149

激しく同意w俺もともとは松井嫌いじゃなかったもん
だんだんこういうのが過激になっていってドンドン嫌いになっていった

つうか>>1のリンク先飛んだら松井ファン向けみたいなところなのに
写真が全部不細工で笑ったw
159名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:37 ID:VhO3kGVV0





    ゴキヲタ  発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




     もっと発狂しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







   
160名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:38 ID:m6gs0JcP0
二ゴロキングktkr
161名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:39 ID:ViZ3yanNO
>>134も陰で嫌われるタイプ
162名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:26:53 ID:nta4z8Vb0
無死、一死ならゴロっても打点が入る=松井の前のバッター達が凄い。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:11 ID:dtxjIQkz0
良くこんなの探し出してきたな
164名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:24 ID:dV18Fl4K0
松井は日本人に向いてない分野の選手でアメリカに行った。
過小評価されるのは分かりきってたこと。
アメリカでの評価がもっとも適正。
165名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:24 ID:piIKWR7W0
城島は一年目、捕手で右打者不利な球場にも拘らず、イボ毛の倍のHR打つし
アウェー成績なら、打率、HR、長打数、打点すべて城島がイボ毛を遥かに上の成績

左打者天国の球場で楽なライトのくせに、城島の足元にも及ばないイボ毛
イボ毛ヲタみたいな守備の重要性が分からない奴は死ねよ
166名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:40 ID:QA+pDUSd0
アメリカで最多日本のAVレンタル率 は松井が1位だろ?
167名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:41 ID:N50qEKky0
これはゴキヲタの発狂パレードするのも仕方ないだろ

今日ぐらい発狂させてやれw
168名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:45 ID:jq9UC5v20
>>159
ゴキオタって訳でもないアンチイボイだけど

これの何処を見て発狂したらいいんだよw
169名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:48 ID:lQ4+OsqH0
上位は引退した名選手ばかり
次凡退したらもう抜けないだろうな
170名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:53 ID:ecu6PL7t0
これでせめて打点王争いくらいしてくれれば説得力もあるんだが
171名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:27:57 ID:r7zC7ffK0
すげえ


そのうち「昭和○年生まれの選手でトップのHR数」とか
「星座が○○座で、なおかつ血液型が○型の選手ではトップ」とか
「石川県出身の選手の中ではトップ」とか

平気で言い出しそうな勢い
172名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:04 ID:piIKWR7W0
イボ毛人気がピークに達したWBC開催中に
TBSのゴールデンでイボ毛特集番組が放送

3/8(水)
同時刻
14.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
13.8% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
13.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
13.0% 19:58-20:54 NTV サルヂエ
12.6% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
*8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル 誰も知らない素顔のイチロー←←←←←

イボ毛の次の番組
24.8% 21:00-21:54 TBS プロボクシング「亀田興毅×カルロス・ボウチャン」

※参考
12/25 *3.4% テレ朝 一流を超えたイチ流


その結果、亀田の3分の1も視聴率取れないイボ毛(笑
2ちゃんでしか人気がないのがばれるから、イボ毛ヲタは死ぬ気でがんばれよ
173名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:13 ID:h5/6MFoI0
どんな平凡な選手でも探せばひとつぐらいは記録がでてくるんです
ってことが言いたいの?この記事
174名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:22 ID:piIKWR7W0
マリナーズ観客動員数
2003年合計3213914人
2004年合計2940731人←イボ毛が最多安打した年

参考イボ毛が来る前のマリナーズ
2000年合計3100000人超

結論イボ毛みたいな不人気不細工はいらない
マリナーズはイボ毛首にして松坂をとるべきだった
175名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:41 ID:SbWS9u9T0
ほー松井すごいじゃん
でもWBCでなかった非国民だから応援しねえ
176名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:56 ID:piIKWR7W0
強姦罪で起訴される所を、1500万支払って和解に持ち込んだ強姦魔鬼畜イボ毛


http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。最初は年に数回、知人
を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結ん
だ。その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的
関係を強要された。


セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口でして」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと
「じゃ、口でして」と頼まれたという。「無理矢理行為を強要させられそうになったんですが、
それだけは無理って必死で断わりました」
彼女は苦痛に満ちた表情で、イチローに性的行為を迫られた体験を語った。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:28:56 ID:sbSapAIg0
オールスターでMVPなんて、松井さんの成績に比べれば鼻くそみたいな
もんですよ
178名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:16 ID:A/oBeIdv0
ただ単に松井がベンチの顔色伺いなから打撃するのが上手いってだけ。
チャンスで内野ゴロで打点量産じゃファンなんか喜ばないしな。
基本的には打点ゲットしても凡退だから率は下がるから松井の打率はBかCクラス。
通算すると打点はそこそこでもメディアの評価はCってのが全てを表してるでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:18 ID:piIKWR7W0
さらに巨額所得申告漏れを焼肉でほとんど報道させず、北朝鮮なみの情報操作をするイボ毛


イチロー3年間で総額約8000万円の巨額所得隠し発覚
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

名古屋国税局の税務調査で、99年に支払われたCM出演料約6000万円や
記念館運営の委託料など99年から01年の3年間でイチロー外野手の総額約8000万円の申告漏れが発覚した。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:21 ID:Op+0e/duO
>>154
これはマジだろうけど
スポーツ紙は誉め殺しみたいな記事がたまにあるよねw
181名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:28 ID:jq9UC5v20
これ2アウトも入れた状態の順位が是非みたいなw
182名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:43 ID:NLYBlu0m0
>>159
発狂してるのはID:piIKWR7W0のような瑠璃教信者だけのようですがw
183名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:53 ID:woaqJyI/0
打点だってヤンキースにいるから100打点いってるだけwww
184名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:02 ID:piIKWR7W0
チームで孤立している安打乞食イボ毛

「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html


強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
               (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
           __(●)(●)((●)((●)(●)__
         /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
185名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:18 ID:piIKWR7W0
セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口でして」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと
「じゃ、口でして」と頼まれたという。「無理矢理行為を強要させられそうになったんですが、
それだけは無理って必死で断わりました」
彼女は苦痛に満ちた表情で、イチローに性的行為を迫られた体験を語った。


強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      焼肉にチームメイト批判
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ      
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
不倫             (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
              (●)(●)((●)((●)(●)
186名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:20 ID:bp53QfGS0
まあその気になれば井川だってメジャー記録見つけられるだろ
187名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:21 ID:y4oFhq1P0




  松井過ごす


  歴代最強のRBIマシーン



  ゴキヲタ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:28 ID:sIkTZfz+0
      ....__......,,,,.......__
    /         ヽ
   /             \
  /               !
 |      ノノ__ノノ|_ノ|_ ,)
 |___/ iilllllii.   oilllllii| /    擁護ごくろうはんでちゅ
   |:l⌒:::::: -・=-ノ ‐、‐・=‐:|    これ イボ兄ちゃんからの 餞別でちゅ
   | {6    ⌒ i : : i' ^ヽ|      とっといてー
    !し   ; ∵; ,L___:人∵;ノ
    ヽ、  `''"ヾエエエエ, 〉ノ  バァブゥー
    /⌒`ヽ  ヽニニノヽ/   ________ ペラペラ
   / - 、ヽィ | 。`ー‐‐' 。゚| |ヽ、_|l   ^ ̄^    l|
  .{, ---、)ノ  ペ。。。。。。.゚/ | / ,、_っ焼肉お食事券||
  uUUU ノ_     ̄ ̄ ̄ 人 `ーi'_______l|
     {    ヽi    //   ヽヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    /ー-- '"\i/   | |li
    |   /|    メメ | /⌒)
    \__|ヾ  彡'" (_/
    (⌒,,_..__) )
189名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:45 ID:piIKWR7W0
プロティアンφ ★とは?

イボ毛に直接雇われてる焼肉2ちゃん記者





強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ   「松井を貶めて、俺を持ち上げるスレを立てまくるんだ!」
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ      
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
不倫             (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
              (●)(●)((●)((●)(●)
190名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:01 ID:a7UGhPmc0
>>153
二宮:この前、テレビを見ていたら、「外角のボールもレフトのライン際に流したり、落としたりするのは嫌だ。きっちり左方向に打ち切りたい」という前田さんのコメントが紹介されていました。いかにも前田さんらしい、とうれしく思ったのですが……。
前田:あれは、そういう風に聞かれたんで、ただ、そう答えただけのこと。でも、もう何でもいいんです。ヒットになりゃ何だっていいんです(笑)。

二宮:随分、自虐的ですね?
前田:過去形なんですよ。確かにケガする前はそのように考えていました。自分でも(自分の)技術が進歩していくのが楽しみでした。でも、95年のあのケガで、すべてが終わってしまったんです。

二宮:イチローの内野安打は許せないと言っていましたね? 自分だったら、この世が終わったんじゃないかと思うくらいショックだと……。
前田:確かにあれは嫌ですね。でも……もう今は何でもいいんです。ポテンヒットでも何でもヒットになりさえすればいいんです。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:01 ID:NloHoAbv0
ゴロ率だろ。


192名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:28 ID:jq9UC5v20
おいおいwイボータのほうが発狂してるじゃないかwww
193名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:30 ID:r7zC7ffK0
IDを見るとなんか必死で2,3人が頑張ってるだけなのがせつない
194名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:37 ID:BTgW9OUzO
朝田に質問状でも送ったほうがいいかもね。
ちょっと不可解な記事だと思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:50 ID:uA1qdJsPO
バカすぎる。
新人から三年連続100打点、かつメジャー初年度にグッドガイ賞(笑)
これは松井さんしかいないだろ。
メジャーの偉人の仲間入り確定。
196名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:54 ID:OYT6i/n+0
◆ヤンキース・トーレ監督 「ディマジオの56試合連続ヒットの記録を破るとしたら、
それはイチローだろう。 チャンピオンシップの第2戦で勝ち越しの走者になるにも

かかわらず  敬 遠 し た。 新人で敬遠されるのは稀だろうが、それだけ彼が特別だとい

うことだ。私が知る限り最高の外野手だ。これは思いつきで言っているのではない。
彼よりすぐれた外野手は お目にかかったことがない」
197名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:55 ID:VF0F8yYD0
こんなどうでもいい記録、よくもまあ見つけてくるモンだ
>往年の首位打者が名を連ねる
それがどうしたんだよw
イボイは掠ったコトすらないだろ
198名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:14 ID:piIKWR7W0
焼肉報道でいぼ毛がどうでもいい場面でしかヒット打てないのに、
マリナーズはいぼ毛が孤軍奮闘したが負けたって報道するからほんと卑劣極まりない

実際はいぼ毛が勝負どころで凡退しまくって、戦犯になりまくってるのに
いぼ毛に都合のいいように編集してるから、最悪まるで北朝鮮なみの捏造報道

いぼ毛ヲタもそれに乗っかって、他選手批判しまくりだからな
まじで、いぼ毛とヲタは死んどけ
199名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:26 ID:02QkWNic0
よくみたら19打席で5安打かよw
200名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:31 ID:bbr5QuqW0
重箱の隅を顕微鏡で探し出したような記事だなw
201名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:31 ID:/EGZ49Fq0
さすが広岡、MVPに対抗しようと焼肉ネタをさっそく載せてきたかw
まぁ松井の場合は新人からの残塁数もメジャー上位なはずだ。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:37 ID:oOa4/FyAO
はいはい焼肉焼肉
203名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:49 ID:eEO0aAEH0
また芯打率か
204名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:33:19 ID:sIkTZfz+0
         ______   〜〜∞
        /         \ 〜∞プーン
       /      NY #  |  
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
      r-r'/    i   i   |  
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ     
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
        |ヽ  〈 、____, 〉 | 
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,)
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         松丼(並) \6,200,000,000
205名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:33:30 ID:hQwrCltP0
>>151
ゴジラが省略している部分に少し触れられれいる。

>松井の「打点1」への執念。内野ゴロでも、犠打でも、一点をとるためなら、なりふり構わない。
>繰り返すが、40年で最高の数字である。トーリ監督の松井への信頼という形のないものが、頭の中で輪郭を持ち、像を結んだ。

つまり記者は一点を取るためにヒットを打つより、内野ゴロや犠打を選んでいるってことをいいたいらしい
206名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:33:35 ID:VbaM+6SiO
単純に打順の違いによる三塁にいる走者の差じゃね?
松井の時は1〜2番、イチローの時は6〜7番が多いとかさ。
207名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:33:51 ID:ih4Q+QQE0
ジャパンマネーで生きながらえてるだけ
208名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:03 ID:dtxjIQkz0
そのうち 水曜日首位打者 とか 延長時対右ピッチャー首位打者とか出てきそうな勢いだ
209名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:07 ID:pWXng9ax0
というか、素直に褒めてやろうよ。
せっかく松井さんのいいところ(?)が見つかったんだから。
俺は松井さんは嫌いじゃないよ。もう少し活躍してほしいだけ。
ほんとそんだけ。
210名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:13 ID:jq9UC5v20
ついでに2アウトのときのロブキング率も出したらよかったのにw
211名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:23 ID:XiAlGXGBO
焼肉食べさせるだけでこんな記事書いてくれるのか
212名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:29 ID:tAvOjCnFO
これは普通に凄い
だが二死でも打たなきゃ
213名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:34:59 ID:GPcE8x5h0
ゴキヲタがんばれ
もっと発狂して俺を心地よくしろw
214名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:10 ID:Yh2Dv71P0
こういう記録も立派だと思うよ
でも内容は2chのイボータかっつーの
215名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:22 ID:VF0F8yYD0
無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)での打点王

キングあるよ
216名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:27 ID:qeZhhsmo0
>>1
なんか気持ち悪いぞ
217名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:28 ID:V2Yn64E30
さすがにこれは凄い記録だな。最低限も出来ない選手でいらついてる身としては。
これにケチつけてるイチローヲタは野球がわからなくて性格も悪い。
馬鹿な教祖に馬鹿な信者って感じ。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:36 ID:nqNj8iAD0
イチロー、史上最速殿堂入りか?

http://news.livedoor.com/article/detail/3231472/
219名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:38 ID:sIkTZfz+0
>>208
絶対出してくるだろうね。
もうなりふり構ってられないみたいだからなw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:56 ID:Ty8rnFzY0
>>45
ラミレスが評価されてるのは、イチローの舎弟として

ラミレス:「兄貴!ご苦労さんでした。暑くないですか?扇がせてもらいます」
221名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:14 ID:gtzO14Hb0
松井は凄い選手だったしもっと活躍出来たんじゃないかと思う
でも今はNO1になれないと気付いてしまい惰性で野球を続けてるロートルにしか見えないな
222名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:17 ID:jq9UC5v20
しかしこれ2アウト時だけ外してるってことは2アウト時は悲惨なんだろうなw
223名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:35 ID:piIKWR7W0
パワーもスイングスピードも松井に負けてるのにバットコントロールすら負けてるなんて
本当いぼ毛は、松井に比べる価値もないな

まあでも、いぼ毛ヲタを刺激するような記事を書いて、発狂してるのを見て笑ってるとかくだらねえけどなww

しかしいぼ毛ヲタはコンプレックスの塊だから、すぐ発狂するのが笑えるわww

224名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:36 ID:8Yxa7pQV0
記者というより専属広報といった感があるな松井の取り巻きは
225名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:39 ID:RfmDDoVo0
松井持ち上げるために必死なのは良く解ったよw
226名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:40 ID:pWXng9ax0
「データに見られるように松井はもう十分活躍してるんだから、これ以上の高望みはやめましょう」って記事だと思えばいい。
227名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:37:00 ID:fDXZ2DAT0
ゴジラのスレ立て久しぶりに見たキガス
228名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:37:02 ID:OYT6i/n+0
無死か一死、走者が三塁 → ニゴロ

キングあるよ
229名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:37:26 ID:Ty8rnFzY0
>>219
初球選球眼とかw
230名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:37:50 ID:nta4z8Vb0
これって
≒無死、一死でランナー三塁のときに打席が回ってきた記録だよな。
231名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:03 ID:sIkTZfz+0
>>217
イ・ボイを批判→全員イチローファン
の考えに行きつく辺りがイ・ボータらしいなwwwwwww
イ・ボイ、イ・ボータ、焼肉記者って何でそこまでイチローにこだわるんだ?ねえ、教えてくれwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:04 ID:GFpFr6cA0
「4打数ノーヒットでチームが勝つよりチームが負けても4打数4安打の方がいい」

この発言は頂けない
233名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:17 ID:wAL9QIqg0
焼き肉おかわりの記録?
234名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:45 ID:9Ru/wTen0
まじ気持ち悪い記事だな・・
焼き肉食いすぎでスポンジ脳ってレベルじゃねーぞ
235名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:39:08 ID:q3f+VIqM0
あなたの病気は悪化しています。
このままでは危険です。
主治医の先生にあなたの今の状態をよくお伝えしてください。
236名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:39:09 ID:mRLAvjiP0
1松井
2グレーズ
3グウィン

5ボッグス

7カルー


どんだけ凄いんだよ松井
237ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/07/13(金) 21:39:19 ID:eCz6KNmf0
>>227
松井スレは久しぶり。
見るのも久しぶり。
試合はほとんど見ることができない。
238名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:39:32 ID:ZwjJqBkTO
さすが
どっかの種無しハゲとは違うよなw
239名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:39:43 ID:dtxjIQkz0
松井の取り巻きってさ、一昨年ぐらいの
酒井美紀熱愛報道時に松井父親ですら「有るかもしれないです」
(知らなかっただけかもしれないが)
ってコメントしているのに

酒井の売名 って切捨てて記事にしているんだよね 松井が奥さん貰ったら
モノ奢って貰えなくなるから 反対してるんじゃねーの?
240名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:39:51 ID:GhX8ZUDA0
でも・・・・



相変わらずチャンスに弱いんだよなぁ・・・・
241名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:40:15 ID:rCTtoh9TO
>>50
いや、原稿打ちながら
2ちゃねらーとしてイチロー叩きも頑張ってるんだと思う
242名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:40:34 ID:VF0F8yYD0
川相とか高いんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:40:35 ID:RLZR05ty0
松井にも頑張って欲しいが
ここまで無理やり持ち上げようとするのは
逆にひく

ハンカチと同じだ
244名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:00 ID:MvV0Axsx0
こういった記事がどんどんアンチ松井を増やすということに気付けよ
アホマスゴミ

もう騙すのは無理
245名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:01 ID:UOi4oWOfO
>>227
それだけ焼き肉記事が最近激減してるってことじゃないかな
マスコミが物凄い勢いで焼き肉吐き出してもらったAV
投げ返して松井の周りから蜘蛛の子を散らすように
逃げ始めたように感じるよ。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:05 ID:RfmDDoVo0
正直そんな地味な記録を持ち上げるほど落ちぶれたのかとしか思えない
247名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:08 ID:WkdvRmwx0
掛け値なしにこれは凄いね

どこぞのダメだしされる無意味なゴキブリ野郎とは違って
本当に勝利に貢献してるって感じがするよ
トーリの言う「最高のRBIマシーン」は伊達じゃなかった
さすがトーリだ
248名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:26 ID:bHClZIc90
プホルス

    G  AVG AB  R  H  HR .RBI BB SO SB
01年 161 .329 590 112 194  37  130  69  93  1
02年 157 .314 590 118 185  34  127  72  69  2
03年 157 .359 591 137 212  43  124  79  65  5
04年 154 .331 592 133 196  46  123  84  52  5
05年 161 .330 591 129 195  41  117  97  65  16
06年 143 .331 535 119 177  49  137  92  50  7


松井秀喜

    G  AVG AB  R  H  HR .RBI BB SO SB
03年 163 .287 623  .89 179  16  106  63  86  2
04年 162 .298 584 109 174  31  108  88 103  .3
05年 162 .305 629 108 192  23  116  63  78  2
06年. 51 .302 172  32  52  8  .29  27  23  1
249名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:44 ID:qeZhhsmo0
松井は独身ってとこに親近感が沸く
250名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:42:57 ID:8zc4SN2A0
あとはイチローが原因不明の病気にならないことを祈るだけだな

251名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:02 ID:FwY/oVS60
イチロー

通算打率 .333
通算出塁率 .379
通算得点圏打率 .350
通算得点圏出塁率 .455
通算二死得点圏打率 .360
通算満塁打率 .465
通算得点圏OPS .904
通算二死得点圏OPS .979
通算満塁OPS 1.158

松井

通算打率 .294
通算出塁率 .369
通算得点圏打率 .305
通算得点圏出塁率 .379
通算二死得点圏打率 .253
通算満塁打率 .318
通算得点圏OPS .868
通算二死得点圏OPS .725
通算満塁OPS .935
252名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:02 ID:dV18Fl4K0
おめーらイチローにゴミ扱いされてオワリ
253名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:08 ID:zbl1vnv80
>>248
ステロイダーと比べるのは酷だよ
254名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:09 ID:tGvxCKCQ0
所有してるAVの数ぐらいしか思いつかん
255名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:45 ID:sXXDm0gf0
>無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる確率――


全米が笑ったw

イボ記者暇だねwww
何調べてんだか
256名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:50 ID:HwGi7xfo0
ショボすぎ
RBIマシーンなら四の五の言わずに1回くらい打点王争いしてみろよ。
毎年圏外のクセに。
257名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:55 ID:Ty8rnFzY0
>>237
なあゴジラよ

このスレは松井マンセーのつもりで立ててのか?
それともあまりに無理矢理すぎるから晒したのか?

おまいは、れいにゃほど酷い盲目松井マンセーではないから
正直どっちかわからない
258名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:07 ID:grc/Ny9F0
プーホールズと並んでるんだ。
すごいね。
259名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:08 ID:jq9UC5v20
吹き出物の数ならメジャーナンバーワンだろうに
260名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:23 ID:FwY/oVS60
【松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)


打席時ランナー数は1位だな。
261名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:33 ID:XiAlGXGBO
2ゴロの数とかゲッツーの間の打点とかならイチローに勝てるんじゃね?
262名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:47 ID:ZWtRrb+k0
アンチ松井、ゴキオタの馬鹿さが良く分かるスレw
挙句の果てに大打者は敬遠されるから〜、とか四球は率になんら影響しねえしw
263名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:52 ID:jSMkhAnj0
>>257
ゴキヲタ泣くなよw

その悔しレスが余計快感を誘うぜwwww
264名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:44:56 ID:V2Yn64E30
2番目につけてる(生涯記録だから最終的には一位?)のマークグレースは地味にいい選手
だったよな。
落合がメジャー行ったらマークグレースみたいになるかなと思ってた。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:02 ID:JGeHKuON0
>>136
ちょwww
そのデータの2007年を見るとイチローが2位になってるぞwww
266名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:22 ID:oMuTExcx0
どんな人間にも、何かしらの美点はあるという記事だな
こんな記録わざわざひっぱってイチローという天才と
比較するのは、そういう意図だろう


267名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:30 ID:xkM1cjvEO
これはつまり弱いセカンドゴロを打つのが上手いってこと?
268名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:40 ID:AbBP+O/KO
>>256
長期欠場にもかかわらずリーグ12位なんだけどw
正当な評価ができないんだなw
269名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:55 ID:HwGi7xfo0
>>262
得点圏打率には影響しないけど、この無理矢理な数字には影響しまくり
270名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:04 ID:pXstkr5Z0
>>255
2アウトでの得点圏打率こそ貴重なんだけどなw
271名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:19 ID:FwY/oVS60
無死・1死3塁とかだと、3塁ランナーは捨ててくるケースが多いからな。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:23 ID:1CO990Pm0
>>251
何で長打率が入ってないんだい
273名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:23 ID:RcCvhdP00
ゴキヒット野郎より凄いよ
274名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:39 ID:A/oBeIdv0
いやいや本来は打点そのものや得点圏打率を競うもんなんだから
一時的に得点効率がいいってのはそんな意味のあるもんじゃないだろ。
この記事日経でかなり大きなスペース割いてたけど大丈夫かよ?って。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:46 ID:sIkTZfz+0
>>232
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。
僕らはプロ。結果を出さなければクビですから。お客さんを呼べて初めて価値が出る」

正確にはこっち
276名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:46 ID:HwGi7xfo0
>>268
12位w
イチローは毎年のように何かしら1位を取ってるんですよw
277名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:47 ID:Kp76IvTa0
松井の言っているチームバッティングが数字で証明されたな。
三振や凡フライでは得点にならない。
無死または一死でランナーを三塁に置いたときは
まず右方向に転がしてランナーを生還させろ。

その結果が打点の山なわけだ。

ただ一つ残念に思えるのが
ランナーが三塁にいないとき
二死のときでも右方向にゴロを転がす練習をしているように思えることだ。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:46:53 ID:RcCvhdP00
>>272
ゴキさんに失礼w
279名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:47:13 ID:NxX5Vvtd0
当然ヤキニクだろ
280名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:47:35 ID:I2x65uBx0
                   /審ヽ
           .__    (゚〓゚:)
          ./_.Жヽ_  ./ ̄ ヽ)
 打点1と・・・  ∪うんこ)  (・从・:)
      ⊂ニ==OOl⌒) 彡.Σ  て )
          ( 55ノ   (⌒.W ⌒)
          ノ\_\ _. (_)(_) ____
        /し´(_)/ ,   ヽ /     /
       /     ./   ̄ ̄ /     /
             /
            /
          J ゴロゴロ
281名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:08 ID:k7bCdTQX0
ホームラン打たない松井はつまらん。
打てないなら帰ってこい。
以上。
282名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:23 ID:sIkTZfz+0
>>268
あんだけランナーがいる状態で回ってきて打点王にかすりすらしないwwwwwwwwww
LOBキングwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:51 ID:zJ/7XpeH0
>>1
イボゴキいってる2ちゃんねらかよこいつは
284名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:56 ID:RcCvhdP00
「内野ゴロでも前進守備じゃない限り、だいたい点は入るわけだし、犠牲
フライでも入るし。三振が一番入らないわけだから。あと、ポップフライとか
投ゴロは入んないけど。そういうのが無いからだろうけど。追い込まれたら、
とにかく三振はしないように」。初耳の記録の解説だけに、語尾にいつもの
明快さが無い。




野球の基本だね
基本をしっかりできるMATSUIはすばらしい
285名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:58 ID:AbBP+O/KO
>>276
一番で打席数を増やして、四球を切り捨て獲得したヒット数のことかな?w
打点と単打どちらが勝ちに必要かな?w
286名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:49:05 ID:/jIMixIk0
ちなみに今日の日経新聞のこの記事と地続きになってる部分は
日興コーディアルのイチローMVP一面広告だったな
287名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:49:06 ID:j7VBpVHJ0
>>276
しかも本当は15位タイだしな
288名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:49:08 ID:ZWtRrb+k0
最低限打者の証明
289名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:49:34 ID:/VumZM/T0
今せっかく松井さん調子良いのに
なんでこんなくだらない記事書いちゃうの?
290名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:49:53 ID:FwY/oVS60
ランナー3塁にいたら、3塁ランナーは捨てるケースが多いだろうし、
強打者なら敬遠されるだろ。松井は敬遠されないってだけだろw


主な打者の敬遠率

ボンズ.      673個(12397打席). 18.4打席に1回
ハワード.     65個(1348打席)  20.7打席に1回
ゲレーロ     215個(6482打席)  30.1打席に1回
プホルズ.    109個(4389打席)  40.3打席に1回
ヘルトン.     156個(6402打席)  41.0打席に1回
イチロー.    .109個(4785打席)  43.9打席に1回
グリフィーJr   222個(9840打席)  44.3打席に1回
デルガド.    .165個(7566打席)  45.9打席に1回
ラミレス     161個(8099打席)  50.3打席に1回
マグワイア.   150個(7660打席)  51.1打席に1回
ピアザ.      146個(7528打席)  51.6打席に1回
バークマン     91個(4773打席)  52.5打席に1回
トーメ        146個(8080打席)  55.3打席に1回
トーマス      168個(9454打席)  56.3打席に1回
ソーサ.      154個(9718打席)  63.1打席に1回
オルティス.     63個(4579打席)  72.7打席に1回
シェフィールド  122個(9894打席)  81.1打席に1回
ジアンビ       81個(7087打席)  87.5打席に1回
テハダ        55個(6417打席). 116.7打席に1回
Aロッド.        61個(8106打席). 132.9打席に1回
松井.          16個(2544打席). 159.0打席に1回
291名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:00 ID:qw77hSKq0
>無死、あるいは、一死、ランナー三塁で

記者も大変だね。必死に計算したんだろうね。で二死の場合はどうなの?(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:01 ID:dJKbGL8j0
>>277
いい文章だね。感心したよ。
293名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:19 ID:HwGi7xfo0
>>285
どっちも必要。打点はヒットで稼ぐもの。
一人だけ違うスポーツをやってる人がいるようだけどwww
294名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:26 ID:h5+k6+P80
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。





ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:43 ID:TW7+WtIh0
> 今季、そんな場面は19打席あった。失敗は三振2、併殺1の3回。成功率は84.2%
> に達する。成功は安打5、内野ゴロ5、犠飛4、四死球2の4パターン。

普通に四死球含まれてるから敬遠も含むんだろ
296名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:50:44 ID:H6XSDMatO
打順が打順でヤンキースだからな
297名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:51:21 ID:ZWtRrb+k0
>>293
野球を知らなすぎてワロス
それをいうなら内野安打異常量産の方が違うスポーツだよwwww
298名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:51:54 ID:hIJT0W4A0
>>294
ゴキローは自己中糞だからあ
その手の貢献度数は一番弱いのがゴキだろうな
299名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:52:19 ID:Ty8rnFzY0
>>63
■ヤンキース・トーレ監督
「ディマジオの56試合連続ヒットの記録を破るとしたらそれはイチローだろう
チャンピオンシップの第2戦で勝ち越しの走者になるにもかかわらず敬遠した。
新人で敬遠されるのは稀だろうが、それだけ彼が特別だということだ。
私が知る限り、最高の外野手だこれは思いつきで言っているのではない。
彼よりすぐれた外野手は お目にかかったことがない」
「イチローの苦手を捜そうと思って無駄。どんな球でも適応できるからだ。
カウントでツーストライクと追い込んでも、イチローはリラックスしている。
弱点といったものは見当たらない」
「マリナーズにはいい打者が何人もいる。マルティネス、ブーン、オルルド、
そしてキャメロンも伸びている。しかし、彼らを抑えることは出来る。
イチローに打たれてはいけない。彼がシアトルの攻撃の鍵を握っている」
「この記録を達成するにはイチローのような能力を持った選手が必要と言うことだ。
彼なら驚かない。 野球に興奮をもたらしてくれる。」
300名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:52:31 ID:ZWtRrb+k0
>>295
満塁時なので、敬遠はねえよ。
貫禄か、松井得意のフルカン打法だろう。
301名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:51:32 ID:pYXX1X+q0
たしかに松井は最低限の仕事するのはうまいとおもう。
簡単そうに見えるけどなかなか出来る選手いない

でも成功率で言うとOBP比較するほうがいいんじゃないかな

2007年 Man on 3rd, <2 outの比較
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=4570
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=5372
OBP:イチロー.524、松井.455
ちなみに得点圏では
OBP:イチロー.495、松井.379

得点圏の打席数も違うし一概に比較は出来ないけどね
302名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:52:57 ID:HwGi7xfo0
>>297
何言ってんの? ヒットは全てヒット。
凡打でも打点が稼げるというルールの盲点でコソコソと生きていく松井さんてww
303名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:53:56 ID:I2x65uBx0
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄ 〜
          |y =・= r ‐、 =・= ∨   
        l⌒r'   .i   i    |⌒i
        } / ; ∵; ,|. : : 人; ∵;.| { 
        しi| `''" `ー- '   ー  | J
     / ̄\ i〈 、_____, 〉  |   いいな過去40年間の話だから
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /  
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /    絶対50年間の話はするなよ!
   |,  、____( ̄ l .  ⌒   //\
   ヽ, 、__)`/. \____/. /  \
    ヽ、__)__ノ           

304名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:54:08 ID:ZWtRrb+k0
>>302
真性か。

撃ち取られたボテボテの当たりで、ヒットになる気分は?
305名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:54:45 ID:qw77hSKq0
>>299
      _ _
     ( ゚∀゚ )  …………
     し  J
     |   |
     し ⌒J
306名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:03 ID:ZWtRrb+k0
野球は点取りゲーム。
307名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:09 ID:a7UGhPmc0
無理やり記録を作って1位になる気分は?
308名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:11 ID:FwY/oVS60
>>291

通算二死得点圏打率 .253
309名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:15 ID:hTA+ZIaZ0
焼肉が補給されてるな
310名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:21 ID:VF0F8yYD0
>>8とかヤバイよねw
焼肉臭すぎて吐き気がする
311名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:23 ID:9Ru/wTen0
さすがハンバーグ松井
こんなしょぼい記録探してこないといけない
ヤンキースはホームランバッターを取ったつもりだったのに
312タカ&ハト:2007/07/13(金) 21:55:34 ID:NsBN8dhC0
必死の焼肉記事w
313名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:46 ID:HwGi7xfo0
>>304
俺が打てるわけじゃないから知らんよw
これは推測だけど、打ち取られたボテボテのあたりで打点を
稼いだ気分よりはいいんじゃないのか(爆
314名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:55:52 ID:hQwrCltP0
>>295
>今季、そんな場面は19打席あった。失敗は三振2、併殺1の3回。成功率は84.2%
>に達する。成功は安打5、内野ゴロ5、犠飛4、四死球2の4パターン。安打一本で
>打点2という例があるので計17打点。

打点が付いている四死球2という意味なので、敬遠は入らない。
今期、押し出しの敬遠をやったチームがあるなら、それは入る
315名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:56:28 ID:A/oBeIdv0
松井はボテボテの内野ゴロで打点稼いでるのに何でイチロー叩けるんだ?
ヒットや犠牲フライで打点稼いでたら得点圏打率がいいはずなんだぜ。
316名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:56:30 ID:gGgERFTT0
piIKWR7W0piIKWR7W0piIKWR7W0
piIKWR7W0piIKWR7W0piIKWR7W0
piIKWR7W0piIKWR7WpiIKWR7W00piIKWR7W0
piIKWR7W0piIKWR7W0
317名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:57:39 ID:a7UGhPmc0
だいたいイチローは1番だからな
318名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:08 ID:RfmDDoVo0
おこぼれでメジャー記録あるよ
319名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:09 ID:h5/6MFoI0
まあ残塁キングはとれそうだよな
320名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:19 ID:yLYKSpza0
敬遠されると率下がる計算
これがイチローと松井の違いを生む
321名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:31 ID:KnR1scXb0
・「無死、一死」という意味不明な枠
・「40年」という意味不明な枠

きもーいw
322名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:31 ID:jKSxlGSb0
ショボ
323名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:43 ID:E/YNt28Y0
松井ってマスコミに間違った評価されてるから嫌われるんだよな
地味ながらも良い仕事をする選手なのに
324名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:50 ID:TW7+WtIh0
>>300
満塁時じゃないだろ
3塁にランナーがいる場合だ
325名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:55 ID:ZWtRrb+k0
>>315
この場合のヒットの確率は5分の16だよ。悪くない。
得点圏打率が低いのは2アウトに弱いからだろう。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:56 ID:5HP2Q0Wy0
ちょっとムリヤリっぽいけど、まぁ決して「悪い成績」ではないということね?
でもやっぱり松井にはホームランを打ってほしいなー。
327名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:07 ID:HwGi7xfo0
イチローがヤンキースの6番打ってたら、余裕で120打点オーバーだろ。
もっとも最優秀リードオフを6番に置くわけないから、有り得ない仮定だけどな。
328名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:10 ID:B2wWH5vL0
>六月末、テレビ中継の解説者が手掛かりを与えてくれた。
「驚くべき数字を見つけました。マツイは過去40年間でメジャー
最高記録を持っています」




     「メジャー選手の中でのアダルトビデオの所有数です。」
329名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:19 ID:FwY/oVS60
2アウトだと、外野フライでも内野ゴロでも打点にならないし、
打席にカウントされるから、松井はどうしようもないねw
330名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:46 ID:oUoZLMPq0
ランナーを返す確率だけ論じて得点圏打率を持ってこない所に物凄い悪意を感じるな。
ボテボテのセカンドゴロなら確かにサードランナーは帰ってこれる。ゼロ、ワンアウトに限りwwww
331名無しさん@恐縮です :2007/07/13(金) 21:59:53 ID:Eg8bYllZ0
あんまり松井さんを重箱の隅に追いやらないであげてください
332名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:00:08 ID:ZWtRrb+k0
>>324
打点が付いた時のパターンですから!
四死球で打点は満塁以外ないよ。
333名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:00:23 ID:RfmDDoVo0
メジャーでよく出るのは2アウトでの得点圏打率だよな
334名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:00:31 ID:a7UGhPmc0
>得点圏打率が低いのは2アウトに弱いからだろう。


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:00:46 ID:9L93urjy0
この記事ワロタ

>物事の本質を劇的に語ってくれることがある。

>もっと心の深い部分、思想的なものを、探ったほうが良さそうだ。

ぶはははは
Tボーンステーキでもおごってもらったか
336名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:00:53 ID:glorFNXE0
気がついたらオルティスより打点かせいでたんだもんな
まさに職人だよ
337名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:01:00 ID:5A16hUn20
またおこぼれ打点か…
338名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:01:01 ID:woaqJyI/0
この記事松井嫌いの人が書いたの?!

ワロスwwww
339名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:01:53 ID:ZWtRrb+k0
>>333
そう。真のスーパースターは
7回以降の終盤2アウト時のクラッチヒッターか否か。
松井は最低限打者の至上最高峰。
340名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:01:59 ID:TW7+WtIh0
>>332
そっかゴメン
341名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:07 ID:cd0wRX5L0
でたww話題の焼肉記事
342名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:08 ID:k4gZTJwH0
単純な成績はマジで城島に抜かれそう
343名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:25 ID:oUoZLMPq0
イボイもここまで馬鹿にされるならもう日本に帰ってきた方がいいと思うわwwww
344名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:33 ID:e8xy+mVn0





  ゴキヲタ  現実を受け止められずに発狂wwwwwwww




  もっともっと発狂しろwwwwwwwwwww



  次スレも立てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
345名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:37 ID:KnR1scXb0
無死三塁なら
得意の2ゴロ打っとけば打点稼げるしなw
346名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:42 ID:nxeDgK72O
松井さん可哀相だね
これは嫌味だろ
347名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:47 ID:cDaOheWE0
申し訳ないけど、読むの面倒だった。
で、結局これだけ無理やり説明しないと、
出てこないような、どうでもいい記録って事でいいの?
348名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:52 ID:RfmDDoVo0
要するにメジャー最高のおこぼれ王ってことだろ
念願のキングゲットできたな
349名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:02 ID:nqNj8iAD0
>>331
重箱の罪ってのがあったなw
350名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:11 ID:+y/x7ESL0
86打点に次ぐ53打点でなんで「堂々と」とか言えるのかね…
351名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:17 ID:ZWtRrb+k0
>>342
打率、出塁率以外は松井は安泰。
出塁率もたぶん大丈夫だろう。
でもプレーオフに出れなかったら激しく意味ねえw
352名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:25 ID:zBmN672v0
グウィンを凌ぐとは・・・

これじゃゴキヲタが発狂するのも無理はない
353名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:27 ID:VF0F8yYD0
無死、一死三塁なら、守る側からすれば一点はしょうがない
二死三塁で打てなきゃしょうがないのに、意図的に外してるあたり
この記事の方向性が見える
354名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:28 ID:Oo5d5wcI0
>松井秀喜がもつメジャー最高記録とは?

AVコレクション・・・?
355名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:29 ID:cg6pEvZf0
西武時代の清原みたいな感じなのかな
356名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:36 ID:859Hxt53O
イチローでさえ日本で打点王取った事あるのに、松井さんは1度も首位打者経験無いんですねw
357名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:55 ID:zBmN672v0
.__,冖__ ,、  __冖__            ,,───────-、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、         /            ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ        /       S       ヽ  
.__,冖__ ,、   ,へ        /   _--─ ─────ヽ、  i  
`,-. -、'ヽ'   く <´        i  /   _===========ヽ、  |
ヽ_'_ノ)_ノ    \>        i| i/  /          ヾ, |   
  n     「 |         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     
  ll     || .,ヘ       !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. 
  ll     ヽ二ノ__      !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,  
  l|         _| ゙っ     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  |l        (,・_,゙>      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
  ll     __,冖__ ,、        \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ 
  l|     `,-. -、'ヽ'          ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ            | | |     | |  |
  ll     __,冖__ ,、          |  |     | ! .| 
  ll     `,-. -、'ヽ'           |  |     | ! .|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ           |  |     | ! .| 
.n. n. n                 |! ヽLィニニニ 」/ /  
..|!  |!  |!                 \___ '_,,/ 
..o  o  o      
358名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:03:58 ID:e0ZstXG/O
イボの数ナンバーワン
359名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:04:26 ID:26JexjLB0
こんな記録どうでもいいから、とにかくホームラン打ってくれ。
360名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:04:27 ID:ZWtRrb+k0
>>350
そんなあなたのために、わざわざリーグ12位とその前に書いてあるのに・・・
ゆとりか。
361名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:04:29 ID:2Db2N54J0
ゴキヲタもっとがんばれ
362名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:04:40 ID:HwGi7xfo0
取り巻き記者との会食の数は間違いなくナンバーワン
363名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:04:57 ID:HClg7a410
ある意味すごいねって自分で言っちゃうずうずうしさが素敵
364名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:05:12 ID:e0ui1pkl0
ぶっちゃけヤンキースの中で松井ってどんな位置なの?
巨人で言うスンヨプみたいな感じ?
365名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:05:38 ID:RfmDDoVo0
記者に焼肉おごった回数もメジャー最高
366名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:07 ID:woaqJyI/0
みんなきずけこれは松井は悪くないぞ

これ書いた奴がおかしい!!
367名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:10 ID:Yw1Jjiyl0
オールスターに出ない選手は大体家族や恋人と過ごすのに費やすけど、
どっちもない松井は記者との焼肉接待に費やしたわけかw
368名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:20 ID:x/Jeho230
こんな記事書かせるなんて、忘れ去られないようにと必死だな松木さんも
369名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:24 ID:dtxjIQkz0
今日のNHKの中継曰く

ヤンキースで2桁HR打っているのは
なんとエーロッドと松井の2人だけなんです

だそうな

(差が20本ぐらい有るんだけどね)
370名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:26 ID:OnvlQ2ao0


松井神


 
371名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:35 ID:FwY/oVS60
>>1
だったら、代打の切り札にでもすればいいんじゃね?

無死・1死ランナー3塁限定でw
372名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:06:49 ID:ZWtRrb+k0
>>363
ある意味、とわざわざつけてるんだが・・・
ゆとりかw

松井はしばしば自分を卑下するよな。
精神的に弱い。だからニキビが増える。
そしてそれが2アウト後に弱いのに直結しているw
373名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:00 ID:Lpt+cBYt0
そのうち松井の背番号55はイチローの51より4つも大きいとか言って
誉めだしそうだな。
374名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:08 ID:oCUwkyuU0
チームバッティングなどではない
どう打っても2ゴロになるだけなんだ
絶対にヒットが欲しい2アウトの場面でも2ゴロだし
375名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:14 ID:Kp76IvTa0
イチローの自己中ぶりがよくわかる分析だな。
転がせばいいようなシチュエーションでも転がさない。
転がすのは自分がヒットで生きるためだけ。

それに比べて松井はどうだ?
本来ホームランバッターの松井がゴロでも得点が入る場面では
しっかり転がして打点をあげてくる。

チームバッティングとは何か?
目に見えない要素を目に見える形で示してくれた
興味深い記事だ。
376名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:23 ID:AbBP+O/KO
なぜ二死を除くのかとか言ってる奴もニワカw
チームのため犠牲フライを確実に打つ選手が報われる指標なんだよw
だから自己中は圏外w
377名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:31 ID:rBIMcGQXO
日経さん、燃料は足りてますからw
378名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:33 ID:3n8usbKL0
総じて見れば中立っぽく見せてチームを立てるという考え方に同調にしてる気がする
379名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:35 ID:At7JiTmG0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。



役立たずぶりが露呈されたゴキヲタどもの叫びにワロスwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:07:36 ID:glorFNXE0
>>353
二死三塁には策がないからな。ただ打つだけ
アウトが余ってて得点圏の時に何ができるかに選手の価値がある。
無死や一死の満塁などで簡単に三振するやつはすぐいなくなる
381名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:00 ID:xwtIFtB9O
>361
いやいやw
頑張るのはイボイさんとテレビの前にいる
あ な る 達です!!
382名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:04 ID:DOxza0670
>>369
今のヤンキースはあんまHR打てる奴いないよな
チームHR数も少ないし、エロがいなかったら激減
383名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:17 ID:L1cW6T4N0
【イチロー選手オールスターMVPへの感想】

上原「凄いの一言。凄いという言葉では片付けられない。グッズ貰っといてよかった」
福留「イチローさんは持ってるものが違う、並大抵の選手ではないですから」
青木「実力があるのは誰もがわかってるけど、運も兼ね備えてる、そういう選手は少ない」
小宮山「おめでとうというレベルではない。物凄いことですよ、これは。
 日本人にとって素晴らしい1日だったと思います」
川崎「見てました。3の3でホームランでしょ、史上初でこっちのテンションも上がりますよ」
田中「ずっと朝から見ていました。イチローさんはすごいですよ」
坪井「わざわざ早起きして見ましたよ、凄いですね」
清原「イチローに勇気と感動を貰った」
佐々木「イチローは記録にも記憶にも残る」
王監督「おめでとう。歴史にまた名前を残したね」
松坂「ベンチで肩を並べて試合を観たかった。「おめでとうございます」とメールを入れた」



松井「オールスターは見てません。」
384名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:22 ID:TX8uu5HL0
すげー無理矢理な感じだ
385名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:29 ID:NaHLg4z60
>>379
お前知らないの?
大リーグ機構は焼肉機構で有名じゃん。
386名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:33 ID:ZWtRrb+k0
>>371
別に、これ以外の場面でてんで役に立っていない/打ってないわけじゃないのでw
これでも外野手の中で一番成績が良いんだぜ!w
ヤンキースの調子の悪さがよくでてるわw
387名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:48 ID:k4gZTJwH0
独身で名球界入りしたのも松井が初めてらしいぞ
388名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:08:55 ID:EkQVPbsU0
こういうのは内野ゴロ崩れで稼いだ分を除いた「実質打点」で計算しなければ駄目。
389名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:01 ID:uxkQqTBb0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
390名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:26 ID:b3hVScR50




                   /        \
                  /     NY    |
.                 ./ヽ        _  l
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ニニ >/ r‐'" ̄ ̄ 人_____)
  / ´`ヽ _  三,:三ー,ニ/  |  |   `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/  |    ノ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!           { i,|  ミ }         グゥぉお〜おおおおおおっーwww っ ! >
  }`ー‐し'ゝL _      レ .しid      _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,    _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \          r= ==-
                /ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                   \       ノ :、
                  ヽ、 \ ___/ 


391名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:36 ID:uxkQqTBb0
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。





.__,冖__ ,、  __冖__            ,,───────-、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、         /            ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ        /       S       ヽ  
.__,冖__ ,、   ,へ        /   _--─ ─────ヽ、  i  
`,-. -、'ヽ'   く <´        i  /   _===========ヽ、  |
ヽ_'_ノ)_ノ    \>        i| i/  /          ヾ, |   
  n     「 |         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     
  ll     || .,ヘ       !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. 
  ll     ヽ二ノ__      !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,  
  l|         _| ゙っ     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  |l        (,・_,゙>      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
  ll     __,冖__ ,、        \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ 
  l|     `,-. -、'ヽ'          ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ            | | |     | |  |
  ll     __,冖__ ,、          |  |     | ! .| 
  ll     `,-. -、'ヽ'           |  |     | ! .|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ           |  |     | ! .| 
.n. n. n                 |! ヽLィニニニ 」/ /  
..|!  |!  |!                 \___ '_,,/ 
..o  o  o      
392名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:42 ID:t3eIigjG0
つまり、
「とりあえず最低限の仕事はするが、ぶっちゃけ微妙な選手」
ってことだよな。
それなら俺の評価と同じだ。
393名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:43 ID:+17kkUV80
これって、敬遠された場合のデータも加味してるのか?

イチロー、しょっちゅう敬遠されてるし、イボは常に勝負されてるよな。
その分はどうなってる?
394名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:52 ID:859Hxt53O
10%か。ちょうどイボイとイチローの打率と同じ位の差だなw
395名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:09:58 ID:Lpt+cBYt0
殿堂板で考察した人がいるよ

353 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/07/13(金) 14:25:51 ID:ThyE0Und
ランナー三塁時の打点率を四死球排除して個別にして出してみた
打点/(打席数-四死球) ※犠打、犠飛、エラー出塁も入れる 満塁時は打点になるため四死球も入れる

イチロー
-3 38/110-(23+1) 0.442
1-3 63/130-(12+0) 0.534
-23 36/107-(45+2) 0.6
123 76/77     0.987

松井
-3 29/58-(6+0)  0.558
1-3 46/95-(6+0)  0.517
-23 35/60-(10+0) 0.7
123 87/101    0.861

一長一短であまり差は見られないな。

三塁時全部引っくるめると
イチロー
213/341 0.625
松井
197/292 0.675
 
と松井のほうが上だが得点圏に複数ランナーがいる状況が全体を占める割合や
イチロー
134/341 0.393
松井
151/292 0.517
ランナーが複数いる状況(12塁は今回は無関係なので除外)が占める割合が
イチロー
252/341 0.739
松井
240/292 08.22
松井のほうが上で明らかに松井に有利に働いているので結論は出すのは難しいな。
396名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:10:01 ID:RfmDDoVo0
>>369
NHKも必死だねぇw
397名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:10:14 ID:Kp76IvTa0
>>388
もちろん内野ゴロ崩れで稼いだ分を除いた「実質安打」も計算しなければ駄目だよな?

398名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:10:23 ID:JxyxVJsdO
二死から得点する確率は低いんだなw
399名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:10:55 ID:VF0F8yYD0
こんな数字でトップ取りたいなら
迷わずバント練習に励めば良いんだよ
400名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:11:43 ID:9Ru/wTen0
松井どうせ40本も打てないんだから55の番号やめろよ
王に対して恥ずかしくないのか
来年から32番に変えろ
401名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:00 ID:ZWtRrb+k0
>>377
まだ0or1アウトだから、仮自分がアウトになっても、次の打者がなんとかやるだろう・・・
よし、ヒットでかっこよく打点を狙おう!

がイチロー。
一方松井は、

もしこの最低限で打点が挙げられるケースを逃したらゲームの流れが悪くなるだろう、
よしここは自己犠牲を考えて泥臭く点を取ろう。とにかくチームに得点を・・・

めでたしめでたし
402名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:03 ID:+17kkUV80
>>383
クソわろた
403名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:11 ID:3n8usbKL0
時々思うのが、イチローがヤンキースで3番打って松井がマリナースで1番打ったらまた色々と記録変わるのかな?
404名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:19 ID:QvhxAsfA0
意外といい記事だと思ったのがまさか俺しかいないとは思わんかった
405名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:31 ID:+y/x7ESL0
>>360
いや、たいした成績でもないのにチーム内で2位ってのを強調してるのは恥ずかしいなって話なんだが…。
ていうかお前ゆとりって言いたいだけだろ。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:39 ID:6zVK/JHa0
そこそこの成績で良いから、優勝に貢献する選手であって欲しい
407名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:49 ID:oCUwkyuU0
松井さんって2ゴロの素晴らしさを伝えるためにメジャーに行ったのであって
ホームランを打ちに行ったわけではなかったんだよ
408名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:55 ID:Q/0DsQyO0
えらい限定的じゃないか。
無理矢理いいところを探してこの”選手は優れてる”と得意げになるなんて、2chの盲目ファンと同レベルだろ・・・。
409名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:13:11 ID:Hx0+icRR0
19打席で84.2%ということは19打席中16打席で打点を稼いだってことだ
で、16打席で5安打打ってて四死球2あるから
打点を稼いだ16打席の半分以上の9打席はランナーを殺して得た打点
410名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:13:29 ID:j6qbgE0l0
>>395
明らかに松井の方が上じゃんww
411名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:13:34 ID:ZWtRrb+k0
>>399
毎回、スクイズするんですか?www
412豚トロ一号:2007/07/13(金) 22:13:53 ID:GLeUaR0H0
焼肉記者もういないの?
413名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:02 ID:Ty8rnFzY0
>>393
しーーーーーー!!!!!

馬鹿!それを言ったらまた松井ヲタが発狂するだろ?

ASMVPとAS出場すらできない選手じゃ話にならん
いっそ送りバント成功率とかの方が救いがある
414名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:03 ID:glorFNXE0
松井の打率はランナーが三塁にいるという状況では一塁三塁だろうが二塁三塁だろうが満塁だろうが
すべて3割を越えてる
415名無しさん@恐縮です :2007/07/13(金) 22:14:04 ID:Eg8bYllZ0
これは松井にとって久々に明るい話題ですね
テレビのニュースで取り上げないなんて信じられん
416名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:05 ID:ycP4c9MT0
ちんこがでかいのかと思った
417名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:25 ID:h5/6MFoI0
帳尻打点王はほぼ確定だよな
418名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:39 ID:N1lc63u70
つまり

ゴキヲタ曰く、松井はおこぼれ打点



ゴキローはおこぼれすら頂戴できないカスでFAってことだなwwwww
419名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:50 ID:JGlUwcCi0
>>409
「ランナーを殺して」ではなく「自分がアウトになって」じゃないかな?
内野ゴロ5、犠飛4でしょ
420名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:56 ID:RfmDDoVo0
商品価値の下がった松井を持ち上げるためになりふりかまってられん感じだな
421名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:14:59 ID:ZzPua5Nm0
ようは無死&一死3塁ってケースを沢山作るヤンキースってチームを褒めればいいんだな
422名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:15:04 ID:t23ZSIxG0
松井からアダルトビデオを貰った記者。
しかし・・・。

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: どんより:::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
  記者→/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::「非出来のどこを褒めたらいいんだ・・・・」
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
423名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:15:06 ID:xuDHAoK80
満塁なら、松井>>>イチローになるんじゃないの?
424名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:15:29 ID:FwY/oVS60
無死、1死ランナー3塁だったら、めちゃくちゃ打者に有利な
シチュエーションだよなあw

三振以外なら何をどうやっても打点が稼げそうなもんだ。
425名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:15:34 ID:VF0F8yYD0
>>403
松井は打点が激減するだろうな。他は特に変わらない。
イチローは盗塁激減、打点は急増。内野安打が減るから打率は下がるだろう。
四球とHRは増えるだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:08 ID:8ytbS9UX0
太鼓持ちが無理に持ち上げるほど実像が情けなく映るな・・・
427名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:16 ID:nqNj8iAD0
>>401
イチローの考え 最低でもヒット
松井の考え 最低限2ゴロ
428名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:32 ID:DgDlmw410
ちょっと前に慢心環境の違いで暴れてた打点率みたいなもんか
四球や敬遠されたら打点稼げないじゃん
実際出塁率はイチロー上でしょ
429名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:45 ID:N1lc63u70
>>393
はい墓穴wwwww


四球は松井の方が多いwww
430名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:46 ID:h5/6MFoI0
松井の場合、内野ゴロだけ打ってれば勝手に打点がついてくるもんな
431名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:52 ID:JGlUwcCi0
>>423
過去の実績ではイチロー>松井だと思う
432名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:16:54 ID:m/SeoU360
わざわざこんなめんどくさいことしなくても
LOBっていう最高の記録があるのに・・・
433名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:03 ID:ZWtRrb+k0
>>424
打者有利なのは間違いないが
歴代1位は結構どころか、実はかなり立派だよw
434名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:13 ID:Ty8rnFzY0
>>423
wwwwwwwwwwwwwww

それなら、そう書いてるってw

それも話しにならないくらい負けてるから
こんなメチャクチャなコジツケしてるのにw
435名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:13 ID:GuTqe7XoO
今年一番の衝撃記事wwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:16 ID:26JexjLB0
>>403
オレは別にアンチゴキブリってわけじゃないが、あのバッティングスタイルで
ヤンキースの3番に座ったら球場はブーイングの嵐だろうとは思う。
437名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:23 ID:FjvLmRwy0

●セリーグ得点圏打率  07/07現在
*1位 由伸(巨) .426
*2位 谷(巨)  .407
*3位 ニ岡(巨) .406

脇谷(巨) .438
ホリンズ(巨).357
阿部(巨) .345
鈴木(巨) .318
小笠原(巨).308
李承ヨプ(巨).306
矢野(巨) .259

金本(神) .250 林(神) .242 鳥谷(神) .237 関本(神) .212 
シーツ(神).197 赤星(神) .195 濱中(神) .182 今岡(神) .171


桧山(神) .071
438名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:35 ID:/T7vEF8M0
つまんねえ珍打率出してる暇あったらホームラン40本打てよハゲ

これが日本から見ている野球ファンの心の声
439名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:49 ID:FwY/oVS60
19打席で、安打5、内野ゴロ5、犠飛4


ヒットはたった5本かよwww
2アウトだったら、全く話にならねえなwwwwwwww

440名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:17:52 ID:6dLl4i600
肉系新聞だからな
こんなもんだろ
441名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:01 ID:6zVK/JHa0
1−0で勝った試合の1点と、10−0で勝った試合の10点目では
同じ1点でも重みが違うって話なわけですね
442名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:05 ID:UF37TdHw0
>>429
こら! 誰がマジ突っ込みしろとw
折角ゴキヲタが悦に浸ってんだからネタ晴らしすんなよwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:08 ID:ydPQKvx/0
得点圏の打席数と打席時のランナー数はメジャー1。
そして、この記事からすると、打点を稼ぐ能力もメジャー1。
それなのに、毎年打点王争いにかすりもしてないのなぜ?
444名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:10 ID:CmGkHqglO
>>406
優勝すれば、そこそこの成績でも
あの試合で打ったとかいろいろ言われる
445名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:28 ID:imO0rwPX0
この人って
たしかホームランキングが狙える選手だったっけ?
446名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:32 ID:9Ru/wTen0
四球と敬遠一緒にしてるイボオタ哀れwwww
447名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:18:44 ID:e18dZ9Q9O
>>395
満塁のイチローの打点率が76/77?
ありえねーだろ。
程造乙。
448名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:15 ID:WZIufCpu0
セーフコ係数(笑)が入るとイチローがぶっちぎりで歴代1位らいいよw
449名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:21 ID:tov+uKlV0
日本にいた時はこんなデータ引っ張り出さなくても誉められたのにね
450名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:29 ID:ydPQKvx/0
>>423
イチローの満塁での得点圏打率は、現役選手の中でメジャー1位。
松井さんなんかとは比べ物にならない。
451名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:44 ID:3n8usbKL0
でもこういうデータがポンと出てくるのはいいな
将棋でも、適当に局面打ち込んだら実戦例が抽出されるデータソフトあるけど
こういうの野球でも出したら結構ファンは買いそうだ
452名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:49 ID:ZzPua5Nm0
>>448
らいいよw

なのか?
453名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:58 ID:Tgq3RkQs0
歴代最高のRBIマシーンか
454名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:20:04 ID:xuDHAoK80
>>431
満塁もイチローが上なの?
なんかイメージと違うね
松井の方が打点稼いでるから、投手が逃げられない状況の満塁では松井が上だと思ってた
イチローが凄いのか?松井がしょぼいのか分からないけど・・・
455名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:20:10 ID:1FWS0K570
すげえな。ネタで松井をほめてるレスとかあるけど、それ並のコジツケだな。
456名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:20:54 ID:Kp76IvTa0
>>437
セリーグなんて最近全然見てないけど
その数字はかなり衝撃的だなw
457名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:21 ID:859Hxt53O
イチローの美学は、お客さんのためショーとしてヒットを打つ事だからな
松井さんみたいに、ボテボテの二ゴロで打点稼いで必死に走るのは醜すぎる
458名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:30 ID:8ytbS9UX0
◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★ってアンチ松井?
459名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:39 ID:rMZdHZA00
強引過ぎてイボータもあんまり乗ってこないな
460名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:39 ID:vpgoHjtS0
>>423
当然
内野安打野郎と一緒にしないで欲しい
461名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:50 ID:3tLixGLG0
無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる確率メジャー一

すごいことだと思うけど、これで記事一本書かれると
何か薄ら寒いものを感じるな
462名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:21:55 ID:Lpt+cBYt0
>>447
77回機会があった中で76打点を挙げたと読む。
二塁打が出りゃそんだけで3打点入ったりするだろ?
だから打点数が増えるって仕組み。
463名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:21 ID:/T7vEF8M0
意味不明な記録こねくりだしちゃって
もはやほめ殺しだろ。
かわいそうだからやめてあげて。
464名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:25 ID:JGlUwcCi0
>>429
「0or1アウトで三塁走者がいる」ケースでの
打席数はイチロー215、松井さん124
四球数はイチロー37(うち敬遠24)、松井さん16(うち敬遠4)
だと思うが
465名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:25 ID:xuDHAoK80
>>450
現役メジャー1位なのかよ!!
なんだぁ松井がショボイ訳では無く、イチローが凄すぎるのかぁ・・・
ってイチローはリードオフだよね・・・変態だ
466名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:31 ID:t3eIigjG0
松井の場合、HRを期待してた俺としてはやっぱHR狙って欲しいんだよね
確実に1点取るってのも確かに重要なんだけど、
そういうのはHRバッターとして入団した外国人のバッティングじゃないと思うんだ
甲子園とか巨人にいた頃、こいつほんとにすごい奴なんじゃないかと思ってただけに。
467名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:32 ID:oCUwkyuU0
得点圏

松井さんの打席数は752で四球は86(敬遠16)
イチローさんの打席数は1013で四球は163(敬遠109)
468名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:35 ID:6dLl4i600
>>452
むかしライーヨーってあったよな
なんだっけ
469名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:41 ID:kiqo/KTg0
自分のためなら、チームが奈落の底に落ちようが自己中に走る人


チームのためなら自己犠牲で打点を稼ぐ人


いい記事だな
470名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:23:00 ID:h5/6MFoI0
なにしろ前の打者敬遠で満塁の好機に平気で三球三振する男だからな
やっぱ松井には勝てねえよ
471名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:23:08 ID:LA1UnQjw0
でもまあ、しばらくどっか行ってた割に打点53は悪くないんじゃね?
472名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:23:18 ID:/7MMQGo9O
ちなみに日本でのこの記録は岡崎(巨人)が一位である
473名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:04 ID:FwY/oVS60
現役メジャー通算得点圏打率
http://sports.yahoo.com/mlb/stats

01位 .349 イチロー
02位 .348 ヘルトン 
03位 .344 プホルス
04位 .334 M・ヤング
05位 .330 M・ラミレス 
06位 .332 N・ガルシアパーラ
07位 .329 M・スウィーニー 
08位 .324 ゲレーロ
08位 .324 M・オルドネス
09位 .319 アブレイユ
10位 .316 シェフィールド
11位 .313 F・トーマス
12位 .312 ジーター

現役メジャー通算満塁時打率
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/stats/2005/batting_leaders/94_byBATTING_AVG.html
01位 .464 イチロー (長打率 .696)

松井

すべて圏外
474名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:05 ID:3n8usbKL0
センター試験の成績がメチャクチャだったときに
「いや、でも国語の古文と漢文の文法関係は満点だったから!」
と言い訳してたのを思いだした
475名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:35 ID:kcqMPpG10
ハンターがヤンキース来そうだし、ここらで何とか踏ん張って欲しいな
476名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:14 ID:DgDlmw410
>>423
イチロー 71打数76打点
松井 85打数87打点
477名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:21 ID:Lpt+cBYt0
>>468
神だな
478名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:22 ID:JGlUwcCi0
>>454
満塁での成績
イチロー 71打数33安打.468 出塁率.468 長打率.690
松井さん 85打数27安打.318 出塁率.376 長打率.565
479名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:22 ID:Vo8kTilN0
打点稼いでもヒットじゃなくてゴロばっかりだから1回の効率が悪いんだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:24 ID:2XMz1mgY0
>>470
やっぱ松井さんの打席でランナーが一杯居たりするのは、意図的に勝負されてる
からなのか?
ランナーオン数とかよく見るけど。
481名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:26 ID:t3eIigjG0
>>472
あー確かに今の松井と似たような感じだよなw
確かに使える選手ではあるんだけどね
482名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:28 ID:xuDHAoK80
改めて考えると、なんで限った状況で比べてるんだろう?
簡単に得点圏打率では駄目なのかな?
それだとイチロー>松井になっちゃうのかな?
483名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:28 ID:vodYtyUM0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
484名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:57 ID:a7UGhPmc0
グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
485名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:01 ID:imO0rwPX0




         過去   HR30本、いや40本、いやキングあるよ!


           



         現在   無死3塁・一死3塁からランナー帰せるよ!






486名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:23 ID:dd94B4JC0
やっぱり松井の方が凄いんだね
487名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:23 ID:Vo8kTilN0
>>468
フィギュアスケート
488名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:30 ID:L1cW6T4N0
>>433
歴代ではない過去40年間での条件付だ
489名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:32 ID:F92XHRUS0
要約すると2アウトじゃおこぼれ打点はもらえない
490名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:04 ID:h5/6MFoI0
打席時の走者数がメジャーで一番多いわけだから
普通にやってりゃ打点王とれるはずなんだがな
よほどチャンスに弱いんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:16 ID:bIOvd5nj0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。




死人に鞭打つ記事だなw
492名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:24 ID:t3eIigjG0
イチローと松井じゃ役割が違うんじゃね?
松井が還す方ならイチローは還ってくる方
ってイメージなんだけど。
493名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:33 ID:V9rxwDGw0
>>482
得点圏打率だと現役1位がイチローだからな
494名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:44 ID:a7UGhPmc0
グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
495名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:51 ID:L1cW6T4N0
>>453
歴代ではない過去40年間の条件付
496名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:55 ID:zbl1vnv80
>>484
ホーリーカウー!って言って球場全体を寒くさせた時のオールスターですね!
497名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:57 ID:YDD0Jf770
グウィンより上ってどれだけ凄いんだよ
498名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:17 ID:/7MMQGo9O
>>481
まあ当時の監督に「岡崎は必要か?」って聞いたら「必要だ。チームに欠かせない」とは言うよな
今のトーリみたいに
499名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:33 ID:ZzPua5Nm0
このデーターにはかなり怪しい部分がある希ガス
3塁ランナーのみ注目している点が
500名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:39 ID:CnppEM6C0
川相なら90いくだろ
501名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:45 ID:JGlUwcCi0
>>476
イチロー 77打席76安打
松井さん 101打席87打点
四死球や犠飛のケースがあるので、打数でなく打席数での比較が適切でしょう
502名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:51 ID:Lpt+cBYt0
>>498
監督にとってはありがたい選手だよね
503名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:28:53 ID:859Hxt53O
要するに、ヤンキースという肩書きを取ったら何も残らない選手
504名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:03 ID:5g5cTv/x0
>>499
それだって充分凄いわけだが?
505名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:06 ID:IAXZszzN0
LOBが本当にメジャー史上一位なのかと思って来たってのになんだこれは
506名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:10 ID:ONSRrnHg0
歴代1位ってのが凄いよ
俺がゴキヲタなら徹夜で発狂する
507名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:28 ID:4AcbHnjv0
連続ニゴロ記録かと思ってた。
508名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:30 ID:JGlUwcCi0
>>501訂正
イチロー 77打席76打点
松井さん 101打席87打点

509名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:36 ID:fz09nGvt0
>今季、そんな場面は19打席あった。失敗は三振2、併殺1の3回。成功率は84.2%
に達する

つまりずっと2位以下で、最近やっと1位になれたからこのタイミングで記事にしたんだな
シーズン記録や月間記録などと違って下がる可能性もあるから今しか書けない

こんなことでしか記事を書けない松井は哀れだなぁ

まあ打率の割に出塁率は良くなくてジャパンマネーのおかげで2000万ドルもらえてるイチローも変わらんけど
510名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:29:36 ID:QdN2+gx30
松井さんこそ日本人最高メジャーリーガー
511名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:30:03 ID:NJ2xEFfu0
ゴキヲタカワイソスwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:30:07 ID:0W1wLtvg0
なるほど、こういう部分ではゴロキングが役に立つのか。
これは新発見だ。

ちなみに桧山さんは成功率どのくらいなのかな。
513名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:30:17 ID:Vo8kTilN0
>>480
ランナー2人いる場面で長打打たれて2失点3失点するより
次の松井と勝負して1失点の方が被害が少ないから
514名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:30:21 ID:f33/N95M0
どうでもええわ
515名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:30:34 ID:DgDlmw410
>>501
そうやってかくと惨いなマツシ
516名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:04 ID:u0bIfxVd0
過去40年w
無死か一死限定w
ここ3試合の打率とかもあったよねw

馬鹿じゃないの?痛々しいんだけどw
517名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:16 ID:oCUwkyuU0
ビッグイニングのチャンスを2ゴロ1打点で萎ませてる可能性もかなりあるけど
その辺は内緒にしといてね
518名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:22 ID:ZzPua5Nm0
>>504
得点圏打率(2塁ランナー含む)じゃないのが気になるのですが
519名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:35 ID:b9avlbfh0
ファンは理解しているよ。要するにプロダクティブプレーヤーなんだと。
http://boards.espn.go.com/boards/mb/mb?sport=mlb&id=nyy&tid=1091766&lid=2
520名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:37 ID:xuDHAoK80
>>493
そうみたいだね

>>473さんが出してくれたデータ見てわかった

結論を言うと、イチローに勝ってる部分を無理やり探したみたいな感じか
なんか松井のことも馬鹿にしてる気がするんだけど・・・
521名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:53 ID:KVT0ByaC0
超焼肉臭い
522名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:31:56 ID:GnWjzeq30
無死ならダブルプレーでも打点がつくじゃねぇか
イボータはこんなので喜んでんの?www笑えるwww
本当に素人ばっかだなイボータは・・・
523名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:32:08 ID:xwtIFtB9O
>1
何このカードゲーム的なノリ
仲間が墓地に行ったら攻撃力500UP的なことか?
524名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:32:10 ID:j6MBWKMYO
さすがゴロキング
525名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:32:36 ID:5g5cTv/x0
>>518
それとはまた別の状況でしょ
野球やったことないの?
526名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:32:57 ID:DgDlmw410
>>522
いやダブルプレーだと打点つかない
併殺崩れなら打点はつく
527名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:00 ID:F92XHRUS0
今思ったんだけど
松井に打点はつくけど、おこぼれだからアウトをプレゼントすることになるんだよね。
一点差を争う終盤決勝点ならともかく、それって本当にチームのためになってんの?
データの見方がおかしくね?打点の内訳のほとんどが犠打犠飛じゃやばいだろ。
イチローみたいにヒットで走者を帰せば、イチロー自体も帰って来れるかもしれないわけで。
528名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:14 ID:Tv1oMgKl0
焼肉臭い 焼肉臭い 焼肉臭い
529名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:27 ID:c2R4H7+j0
ヤンキースの松井は巨人の清水。いぶし銀の職人芸。
だからトーリ監督の評価が高い。
しかしそれ故彼の存在は余りにも地味である。

豆知識な。
530名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:38 ID:T6jjkLp50
>無死か一死
この条件がつくってことは、裏返せば
アウトカウントが1つ増えることが前提にあるあたりを打った時の数字ってことだな。
アウトカウントが増えないあたりも含めてあるのなら、
「無死か一死および二死」とするか初めからアウトカウントの条件など記載しないはず。

>走者が三塁
この条件がつくってことは、裏返せば
ほとんどのあたりがランナーを1つしか進めることが出来ないあたりってことだな。
ランナーを2つ進めさせられるあたりも考慮してるなら、「走者が三塁か二塁」
ランナーを2つ以上進めさせられるあたりも考慮してるなら、
「走者が三塁か二塁および一塁」とするか初めから条件など記載しないはず。


ようするに、四球に逃げずに勝負されることが多く、勝負された場合
ぼてぼての内野ゴロとか併殺崩れとかとらえきれずの犠牲フライとか
がMLB史上において異常に多いってことだな。
どこがどのようにクラッチなわけ? 
ヲタはよくクラッチって自慢してるけど出された数字がクラッチを完全に否定しちゃったじゃん。。。
531名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:47 ID:k29YlY8F0
この珍記録はMLB公式記録として認められてるのか
さすが松井さん
532名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:33:49 ID:Vo8kTilN0
こんな記事まともな頭してたら書けないだろ
段ボールでも食わされたのか
533名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:34:15 ID:Lpt+cBYt0
>>520
松井はこういう記者と距離を置くべきだと思うけどね。
534名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:34:35 ID:DgDlmw410
併殺崩れ打点や四球を除いたデータも見てみたいなあ
535名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:34:44 ID:GKTeVS0QO
面白いゴジラって思われちゃうよ
ゴジラまじでヤンキースひっぱって行ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
536名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:34:58 ID:ZzPua5Nm0
>>525
いや、普通に得点圏での打率高い方が凄いだろ
長打率も高ければなおよし
537名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:35:07 ID:OYE6nVRO0
こういう細かい条件設定したら、
殆どのスポーツで多くの選手が何らかの最高記録を持っていそう。
538名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:35:18 ID:Kp76IvTa0
>>526
無死一三塁とかでセカンドフォースプレーのゲッツーを打って
三塁ランナーが生還しても打点はつかない?
539名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:35:35 ID:lNwjtIDd0
今日の日経の1面を見た時に
「ヒデキマツイ特集」を掲載というのが目についた。
正直、イヤな予感がしたんだよね。
540名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:01 ID:oCUwkyuU0
阪神の桧山や横浜の鈴木尚を獲得して無死か1死で三塁にランナーがいるときの代打に使えば役に立つね
541名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:02 ID:JGlUwcCi0
>>538
併殺打ならつかない
542名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:02 ID:Lpt+cBYt0
>>538
つかないよ
543名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:05 ID:imO0rwPX0
>>525
得点圏打率で比べると某田舎球団の1番打者がトップで
松井さんはランク外になっちゃうからね
そこは触れないようにしないと
544名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:05 ID:h5/6MFoI0
二ゴロだけ打ってりゃ100打点いっちゃうんだから楽でいいよな
545名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:14 ID:A2aP5Jbm0
>>530
凄いバカ発見
得点圏0割打者かMATSUIはwwww
546名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:20 ID:tc71c3aw0
ついに2ちゃん外で「チームバッティング率」が語られるようになったか。
次は大本命の「実質打率」登場だろうw
547名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:48 ID:39eV2WnX0
>>305
別にお前は呼んでないぞw
548名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:36:55 ID:Lpt+cBYt0
>>546
既に朝鮮日報で記事になってる。
549名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:37:22 ID:DgDlmw410
>>538
自分のバッティングで2アウトとられたら打点がつかない
1アウトだけなら打点はつく
550名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:37:25 ID:JGlUwcCi0
>>548
それは発祥の地ですからね
551名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:37:27 ID:859Hxt53O
超秀才のクラスメートに、体育だけ勝ったみたいな感じだろ
そんなんで威張るなよw
552名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:05 ID:GuTqe7XoO
加勢打率マダー(・∀・)
553名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:05 ID:6dLl4i600
>>477,487
サンクス
思い出したわ

まあ松井に関しては
NYYのファンが今のままで満足してるみたいだから
それでいいんじゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:08 ID:Kvde433tO
イチローのが普通にすごいのに何だろうな、この記事のまとめ方
松井のはチームの勝利を優先というよる個人成績挙げられないんじゃん
555名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:27 ID:FwY/oVS60
得点圏OPSでイチローに負けてる時点で、松井はチャンスに強くもなく、
肝心な場面では長打力もそれほどないということ。
松井の取り柄とされてきた部分でさえイチローに負けている。

ホントにどうしようもないな。
556名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:43 ID:ZzPua5Nm0
>>551
体育っつーか保健体育だけだな
557名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:38:50 ID:RPyVwq6M0
なんか地味
558名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:39:30 ID:8ytbS9UX0
実際地味なんだからしょうがない
559名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:39:45 ID:b9avlbfh0
★プロダクティブ・アウト
いわゆる価値あるアウト。進塁打、犠牲打などの事を指す。
マネー・ボール理論とは対極にあるチームにおいてこの割合が高い事が多く、
1点を確実に取りに行く野球。

これからはプロダクティブ松井と呼ぼう。
560名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:39:54 ID:zkJ9b9ww0
結局ゴキ蝋は役立たずの糞ってことばバレちまったなw
ゴキヲタ総懺悔する必要がある
561名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:40:42 ID:+17kkUV80
考え方を変えよう。

この記事を、メジャー掲示板やらに、片っ端から貼り付けまくろう。
エロドやグウィンよりも、松井さんは上なのだと、世界中に広めよう。ウイルスのように。
562名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:40:48 ID:QXbzJ2NJ0
限定しすぎ
563名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:40:51 ID:5kn2Uh9K0
>>537
かもしれんが、そういうことしてもらえない選手がほとんどだろw
564名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:41:16 ID:r5XfwDCr0
イチローの場合は打順とチームの強さの関係上、
「ノーアウトかワンアウトで、ランナーが三塁」という状況はあまり巡ってこないだろう。
サンプル数も考えないで、統計云々言ってる馬鹿記者は死んで来い、だな。
本質は、>>251で語ればいいだけのこと。
565名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:41:21 ID:ZzPua5Nm0
真面目に聞くけど

得点圏打率1位よりこっちの1位のほうが価値があると思っている人なんかいるの?
566名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:41:34 ID:FwY/oVS60
既出だけど、このデータは、松井は2アウトだと、外野フライも
内野ゴロも打点にならないから、
無死・1死という超有利なシチュエーションでしか打点が稼げない
(それもほとんどがフライアウトか、ゴロアウト)バッターだという
ことが浮き彫りになる、恥ずかしいデータなんじゃあないの?w
567名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:41:44 ID:d4U7SaA70
松井はヒットが出たんじゃなくて出したのなんて
記者におかしなこと言わないから好き
568名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:41:51 ID:Bu3p5qBT0
ミスター最低限。
いかにも松井さんらしい記録だね
569名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:42:32 ID:39eV2WnX0
>>561
アメ人がここらでの松井さんの扱いを知ってるわけないし、
チョンと同一視されるぞ
570名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:42:42 ID:imO0rwPX0
>>565
ゴジラとれいにゃ
571名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:42:55 ID:yoX2FQbC0
で?
この記録で1位になるっていうのはどれほどの名誉があるの?どれほどの価値があるの?

全然分からん。
572名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:42:55 ID:2oX7qqMM0
とりあえず薬物検査を受けるんだ
573名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:05 ID:Vo8kTilN0
>>565
この記事書いた人
574名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:07 ID:W+Gi8l/J0
>>551
体育で一番綺麗に前習えが出来たぐらい
575名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:27 ID:nfQaE+tL0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
576名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:32 ID:jq9UC5v20
>>570
ゴジラは外してやれよw上のほうで疑問を感じてるぽかったぞw
577名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:37 ID:tVL8xu1/0
これってさ無理矢理ひねり出した記録なのはわかってるけど
本当に怖い打者だったら敬遠されるシチュだよね
578名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:49 ID:4gU9MFSc0
>>551
AVの力だね
579名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:54 ID:b3hVScR50
                   /        \
                  /     NY    |
.                 ./ヽ        _  l
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ニニ >/ r‐'" ̄ ̄ 人_____)
  / ´`ヽ _  三,:三ー,ニ/  |  |   `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/  |    ノ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!           { i,|  ミ }         ヌゥぉお〜おおおおおおっーwww っ ! >
  }`ー‐し'ゝL _      レ .しid      _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,    _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \          r= ==-
                /ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                   \       ノ :、
                  ヽ、 \ ___/ 


580名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:56 ID:2oX7qqMM0
松井はステロイド使用を告白しなさい
グリーニーも使ってるだろ?
581名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:44:24 ID:N+2HqWh30
結局ゴキ蝋なんて話にならなかったってことか
やっぱり松井はヤンキースが良く似合うね
582名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:44:28 ID:h5/6MFoI0
イチローと松井を比べたところで結局は松井のショボさを再認識するだけなんだよな、いつも。
ほんとバカだよなあ焼肉記者って
583名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:44:54 ID:qonoi8X5O
イボかホクロの数だろ
584名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:03 ID:r5XfwDCr0
>>473
この記録はすごいね。

>>573
まさにその通りだと思う。こういう記者は結果的に草の根の反感を育てるだけだ。
松井がダメ「キャラ」になるのも時間の問題。すでに急速に進行しているがw
585名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:16 ID:DtyJX1CY0
>>8
なんというか、文末の「終わり」にそこはかとない悪意を感じるんだが。
586名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:22 ID:ok0qk5550
ボンズみたいに敬遠される打者なら下がる記録だよな、この記録w

ぶっちゃけ、舐められてる証拠じゃんw
587名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:32 ID:5g5cTv/x0
>>536
別にどっちが凄いかどうかの話ではないが・・

点が入りやすいのは断然ランナー3塁だよ?
そこで点が入らなかったらガックリくるだろう
そこで確実に点数が入れられる選手かどうかってのは大きいぞ
588名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:44 ID:N+2HqWh30
イチローって結局過大評価されてるってことだろ
589名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:45:49 ID:2oX7qqMM0

        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
590名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:03 ID:RPyVwq6M0
確かに人柄は良さそうだけど華がまるで感じられない。
イチローは受け方にもよるけど華がある。
591名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:11 ID:EYvPpJEZ0
>>575
打点を稼げる1番っているのかな?

恥ずかしいからやめておけ
592名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:17 ID:Bu3p5qBT0
記録を調べたら松井さんが浮かび上がるのなら分かるが
松井さんを調べて記録をこじつけるのは不愉快。
593名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:19 ID:uqZ+Ck0k0
「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。
100位以内にも入っていないという。177回中、107成功で成功率60.5%。

100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。
100位以内にも入っていないという。


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
594名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:48 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
595名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:46:52 ID:FwY/oVS60
イチロー

通算二死得点圏打率 .360
今季二死得点圏打率 .432


松井

通算二死得点圏打率 .253
今季二死得点圏打率 .243



松井から内野ゴロと外野フライを取ると、みるも無残な結果になるww
596名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:47:08 ID:/T7vEF8M0
>>566
そーゆーことですね。
強打者だと勝負をさけられちゃうし。
597名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:47:58 ID:r5XfwDCr0
>>595
イチロー、今季は既に変態モードw
598名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:02 ID:fz09nGvt0
>>581
なんかこういう決まりきった煽りももはや松井への嫌味に聞こえてくるな
599名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:15 ID:EkQVPbsU0
>>577
敬遠では打点が入らないので松井は敬遠されるのを避けている。これもチームプレイ。
600名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:19 ID:oCUwkyuU0
松井さんはこの調子でメジャー最高2ゴロ率を記録して欲しい
601名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:26 ID:3tLixGLG0
>>595
なんという…
602名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:26 ID:B/SMSWVv0
リーグ戦はチームより自分でいいと思うけどな。
チームが優勝したって首になる人やトレードされる人も居るんだし。
選手はまず第一に自分の事、監督はまず第一に勝利の事を考えてればいいんだよ。

だけど負けたら終わりの代表とかシリーズは、まず第一にチームの事考えてくれないと
困るし、そういう選手で無ければ使うべきでないと思うけどね。
603名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:48:48 ID:G/kXGEWu0
>>566
データの見方も知らないゴキヲタwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:49:11 ID:0W1wLtvg0
記者もこの「記録」を発見するまで相当苦労しただろうね。
「松井がトップ」かつ「イチローは圏外」という条件つきなんだから。
この記録を発掘した記者には、松井さんから「焼肉一年分」くらいの賞品が出るだろう。
605名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:49:37 ID:Vo8kTilN0
>>595
要するにゴロやフライは打ててもヒットは打てないってことか
打てない故に四球狙って見逃し三振とかするし
606名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:49:44 ID:/di5FRqd0
お前ら松井すれでイチローさんをバカにするな



去年.228 8月0割台だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:50:40 ID:b9avlbfh0
トーリがリスペクトしていたのはこういう事か。
納得したよ。
608名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:50:58 ID:hmMPRzec0
このスレで一番驚いたことは糞記者ゴジラが生きてたことだな
てっきり悔しすぎて憤死したと思ってたのに
れいにゃですらプロティアンに駆逐されようとしてるのに
今更ゴジラが出てきてもゴジラ自身の糞さを再認識するだけだろ
609名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:51:04 ID:roMk/+JK0
グィン、カルー、ボッグス・・・


松井さん凄すぎ
610名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:51:05 ID:T6jjkLp50
>>545
ほこれるほどの得点圏打率だとは知らなかった。。。
611名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:51:22 ID:ekgcFj2B0
ところで、その統計記録に名を連ねるバッターはだいたい高打率のバッターなんだけど
松井さんはなんで打率低いん?

チームバッティングと個人記録の両立はできないの?
612名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:51:59 ID:sXXDm0gf0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
613名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:52:13 ID:h5/6MFoI0
内野安打と二ゴロを取ったらなにが残るんだろうヘボイって
614名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:52:16 ID:DgDlmw410
>>604
イチローと松井の比較スレで似たようなデータ出してきた奴がいたよ
それ見て記事かいてそう
いや本人か
615名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:52:43 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
616名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:53:03 ID:B5S/761j0
松井とかいう人間をマンセーするのは構わないが、何でイチローを比較に出して貶めるんだ
617名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:53:23 ID:J3zV8OKy0
イチローも松井も
どっちもすごいと思うけどな
618名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:53:25 ID:/T7vEF8M0
絶好球を不動の見逃し
いつのまにか追い込まれ
外角なのに腰が引けて届くはずも無い三振

そして焼肉記事の乱発。
こんなんばっか。
もう飽きた。
619名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:02 ID:WTabNvNfO
無理矢理記録探してもなあ(´・ω・`)

WBCをイチローに任せちゃって、優勝された時点で
どう抗っても松井のナンバーワンは無いんだよ。
リスク勝負に出たイチローの勝ちさ。永遠に。
620名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:09 ID:ic/4YW8WO
顔のつぶつぶの数
621名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:12 ID:QDFffsId0
松井さんはメジャーのオールスターで何回MVPをとったことがあるんですか?
622名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:31 ID:859Hxt53O
松井さんだって、ちょっとくらい褒めてやらないと可哀相じゃん
皆勤賞が途絶えた今の松井さんには、頑張ったで賞レベルでも嬉しいだろうしw
623名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:33 ID:Ty8rnFzY0
>>473
当然その数字が出てくるわな
もしかすると、この記事は、いわゆる

ホメゴロシ?
624名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:39 ID:EBQpMFhW0
なぜ無死か一死なのか?
単純に三塁にランナーがいる時の打率でいいじゃん
いやそれこそ得点圏打率でいいじゃん
625名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:52 ID:MkmeMYFl0
イチローのほうが低いわけか
626名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:56:54 ID:uMBlvL3i0
>>616
イチローを貶めることによって初めて、相対的にイボ井がイチローの上にくる

ASでイチローがMVP獲ってからのイボータの発狂っぷりが凄まじいw
もう犯罪に走る直前の様相を呈してまいりましたw
627名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:57:05 ID:8cTUW+QY0
新人から3年連続100打点って言っても本当の新人じゃないしね・・
で、100打点って言っても日本の時より試合数は増えてる訳だし・・
ずっと応援してるんだけど、全然成績もよくないからガッカリだな
628名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:57:07 ID:Kp76IvTa0
>>613
> 内野安打と二ゴロを取ったらなにが残るんだろうヘボイって

松井にイチロー並みの足があればイチロー以上の数字を残しているだろね
イチローが松井並の足しかなければ長打力もないしとっくにマイナーに落ちてるだろね
629名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:57:28 ID:/T7vEF8M0
敬遠されると失敗とカウントされるような珍記録は
チャンスはまわるが敬遠はけっしてされない
特殊な事情がある人にしか作れません。
630名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:57:35 ID:IUsmIWt10
ARODのHRと打点の差も凄いぞ
631名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:57:50 ID:xi6/xkK10
>>290
>>473
見て全て理解したwww
つか、ここまで必死な数字出すところ見ると
焼肉ってより2ちゃねら〜を釣る為としか思えんw
632名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:58:29 ID:uMBlvL3i0
>>628
イボータの無意味なタラレバw
633名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:00:06 ID:NC4R21RU0
釣りっぽい記事だなw
1死3塁に限定するとトップとか。
どんな統計の取り方なんだよw
634名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:00:37 ID:8gP+1y+p0
> 14年連続で三振率がリーグで下から10年以内で、

10年以内ってなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:02:29 ID:/T7vEF8M0
通算で敬遠16って・・
1点とられたら終わりの状況でも守りやすさ優先の
満塁策とかでたまたまそこにいたから敬遠されたとか
そういうのだけってことだな。

情けねえ・・日本を代表するスラッガーだったはずなのに・・・
636名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:03:03 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
637名無しさん@恐縮です :2007/07/13(金) 23:03:43 ID:5AN32QEm0
この記録、俺は気が着いていたが歴代最高とはな!驚き。
638名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:04:00 ID:Ty8rnFzY0
>>624
いや、だから、それで松井が勝ってるなら、そう書くだろ?

それでもダメだから、もっと松井に有利な状況を選び出してる
なんだ?過去40年って?笑っちまうくらい中途半端だろ
639名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:04:13 ID:xi6/xkK10
松井を強引擁護ってより
ちゃんころの話題になれば良いって感じだなw
日経さんもやるわw
640名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:05:33 ID:GDoCTzZnO
松井フルスイングだ!
ブオン!グキッ!ボテッボテッ…
野手「ちょwwwフルスイングだから一瞬身構えて前出るの遅れたwww」
641名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:05:40 ID:9V0TlWp10
WBC以来だな・・・ャ軍の歯軋りw

しかしイボの持つマスコミへの影響力の源流って何なんだ?
焼肉だけでここまで手懐けられるもんなのかな・・・
642名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:05:51 ID:6dLl4i600
これも沈黙の了解なのか
643名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:05:56 ID:/TJ2StCd0
こいつは焼肉記者のふりをしたアンチじゃねえの?
唐突なイチローとの比較といい酷すぎる記事だ・・・

俺はイチローファンでWBCで王監督を冒涜した松野は反吐がでるほど嫌いだが
奴の勝負強さだけは本物なので擁護しておく

クローズ&レートOPS(僅差かつ終盤におけるOPS)
すなわち試合を決定づける本当の勝負強さを示すランキングで
あの鬼クラッチことオルティスを抑えて04、05年と1位だった
これは立派な数値だ

松野も取り巻きとの癒着で人格がひね曲がってさえいなければ好きな打者なんだがな・・・惜しい男よ
644名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:06:05 ID:FwY/oVS60
だから、無死・1死でランナー3塁だったら、点差が開いてたら
3塁ランナー捨てるし、僅差だったらバッターを敬遠するのが普通だろ。


そんなもん自慢すんなwww
645名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:06:41 ID:WTabNvNfO
いや松井にもイチローより優れてるところはあるよ。
ただここまで無理矢理探さなくてもさ・・・・
日本人では1番HR打ってるでいいじゃん。
記録で語るのって分かり安さが必要なのよ。
646名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:06:52 ID:8gP+1y+p0
>>624
二死だと内野ゴロの間に1点とか犠牲フライがなくなるから不利なんだよw
わかれよwww
647名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:06:54 ID:P88ZCmTz0
2アウトじゃダメなの?
648名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:06:55 ID:jht7eKd80
松坂に10三振してもチームが勝てればいいって名言もあったな。
そんなの、スタメン外される成績じゃねーか。

10試合連続ノーヒットで、チームは10連勝しても、チームが勝ってるからそれでいいとぬるい事を言い続けるのか見てみたいもんだ。
649名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:07:00 ID:oCUwkyuU0
1ヶ月前に「交流戦通算最高打率(200打数以上限定)」というネタをひねり出したんだよ、松井さんの記者軍団は
mlb.comで載ってるランキングが300打数以上のものなのにも関わらずだ

でも1週間後あっさりと最高打率から陥落しちゃったんだ
650名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:07:19 ID:QBa9wf/R0
必死すぎてワロタ

しかしどれぐらい有効なデータなんだ?
651名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:07:46 ID:Ty8rnFzY0
しかし、「過去40年限定!」なんて言うなら

松井がHR打った直後に、「過去40秒限定なら打点王!」とかの方がマシなような
652名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:08:06 ID:859Hxt53O
DHCのCMの、おすすめコスメ第1位みたいな記録だなw
誰が気にするんだよっていうw
653名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:08:11 ID:JGlUwcCi0
>>638
実は、「1or2アウトで三塁走者有」の状況での打率は、
イチロー.338に対し松井さん.435で松井さんの勝ちだったりするんだけどね
654名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:08:36 ID:xWdplYQB0
無理くり
655名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:08:41 ID:NP5tRqkX0


松井秀喜がもつメジャー最高記録






日本語吹き替えのエロビデオの所有本数

656名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:08:50 ID:8gP+1y+p0
>>643
クローズ&レートって序盤得点圏で凡退しまくっても終盤打てば上がるんだから
あんまり意味ないよ
657名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:09:29 ID:9ADojIGO0
キムタコ 162
658名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:09:36 ID:FwY/oVS60
>>647

イチロー

通算二死得点圏打率 .360
今季二死得点圏打率 .432


松井

通算二死得点圏打率 .253
今季二死得点圏打率 .243
659名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:09:38 ID:JGlUwcCi0
>>643
05年はオルティズについで2位じゃなかったかな
660名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:10:07 ID:8gP+1y+p0
>>653
ソースもなしにそんな事言われても
661名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:10:49 ID:jht7eKd80
まあでも、野球人としての魅力は無いどころかマイナスになっちゃったけど、惑星ヤンキースのネジとしては立派に機能してるってことだし、
いいんじゃね?
662名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:11:12 ID:JGlUwcCi0
663名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:11:16 ID:jVbwKcYoO
ゴキローは卑怯者だからな
普通、選手はあの場面では3塁で止まるのに
ゴキは大リーグの暗黒の掟を破った
全日本の恥
664名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:11:25 ID:Gv6f/3c20
結論的にはイチローは 利己的で松井はチームのために考えて打席に立ってると言う事か?
665名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:11:47 ID:Ty8rnFzY0
>>653
だから、、、それを計るのに「得点圏打率」ってのがあるんだから

別に、「1or2アウトで三塁走者有の状況」 なんて抽出する必要がねーだろw
666名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:11:54 ID:92ybebpC0
>>645
日本人内1位じゃ駄目だからこんなことやってんだろがw
667名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:15 ID:HmDMqPNJ0
世界史の総合点は平均以下だけど、中国漢時代の設問だけはトップみたいなもん?
668名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:21 ID:uMBlvL3i0
イボ井伝説の5タコ8LOB 〜 2005年10月10日 対LAA ア・リーグ地区シリーズ第5戦

1打席目 1回2アウト1.3塁 ×三振     .0-0  先制のチャンス
2打席目 3回1アウト1塁  ×レフトフライ  . 2-3  同点のチャンス
3打席目 5回1アウト1.2塁 ×ファースドフライ  2-5  追い上げの場面
4打席目 7回2アウト2塁  ×キャッチャーフライ...3-5  追い上げの場面
5打席目 9回2アウト1.2塁 ×1ゴロ      3-5  サヨナラの場面
669名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:32 ID:4gU9MFSc0
>>664
松井はただ打てないだけだよ
それでも骨折したわりに実力通りの成績は残してるみたいだけど
670名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:41 ID:92ybebpC0
>>664
打てたらちゃんとタイムリー打つんだよ、HRとかさ・・・
671名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:52 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
672名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:12:54 ID:JGlUwcCi0
>>665
データの抽出のしかたについていうなら、その通りね
そこを敢えて抽出するならこうなる、というだけのこと
673名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:13:26 ID:pppictpy0
WBC以来、必死なイボ
674名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:13:28 ID:hc57PMm80
スクイズをしなくても、高校野球のスクイズの成功率程度は打点を稼
げると言うことだろう。
無駄に残塁させないのは、プロとしては重要なことだろう。
675名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:13:30 ID:uMBlvL3i0
>>658
イボがいかにチキンハートかがよくわかるデータだな
676名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:13:41 ID:xK3vLsUd0
LOBキングですね
677名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:13:51 ID:T6jjkLp50
>>638
この数字を見つけたのは北米の記者。ヘボイスタッツなのになんで打点だけはいいんだ?
ってことで「おこぼれ」だと見抜いた上で晒すための裏づけを的数字を見つけてきたんだと思う。

それを焼肉特有のズレた感性を通して見ると「お宝データ発見!」になって
得意げになって書き綴ったんだと思うぞ。
678名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:14:30 ID:P88ZCmTz0
現役生涯打率1位・・・・イチロー(打者地獄のセーフコ)
現役生涯打率2位・・・・ヘルトン(究極打者天国コロラドwww)



焼肉は↑に地面に1000回頭叩きつけて土下座しろ!!!
679名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:14:59 ID:1hnqeCgy0
松井サイドがイチローを舐めてたのがよく分かるよ。
ヤンキースに行けば勝てると思ったがそうはいかず、
日本人トップの年俸なら勝てると思ったがそうもいかず・・・
あのな、飾りだけ立派にしても駄目ってこった。
スポーツ選手は成績がすべて。
680名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:15:01 ID:jht7eKd80
>>677
それだけチャンスに打席がまわってきている証拠でもあり、「これで、なんで打点王とれないん?」という
問いかけでもある。
681名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:16:16 ID:5AN32QEm0
松井の場合は結構調整して(状況)打っている感があるな。
それにオールスター前は必ず打たない。結果が決まると必ずホームランを打っておるようだが。
だから、この結果は裏情報的記録だな。
それで松井の記録が表に出る結果が出た時には、ヤンクスWC優勝の時だろうな。
682名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:16:31 ID:xodpgIL30
>>1
相変わらず気持ち悪いなゴジラ(笑)さんよ
さっさと死んでくれ
683名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:17:49 ID:p7YK/nvVO
原辰徳みたいなもんか?
「原はチャンスに弱い」と大多数の野球ファンは思ってはいるが
実は・・ってヤツ?
試合を決める打席で凡退する原を得点圏打率のみで擁護するみたいな記事?
684名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:18:14 ID:uMBlvL3i0
イチローはメジャーで新人王やらアリーグMVPやらシルバースラッガーやら、沢山タイトル獲ってるのに
イボ井はグッガイ、ゴリラコンテストとどうでもいいゴミみたいな賞しかない

イボータや焼肉記者がイチローを憎むのも無理はないな
685名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:18:27 ID:FwY/oVS60
>>675
だから、松井は内野ゴロアウトと、外野フライアウトで
打点を稼いでるってこと。2アウトだと、それが出来ない。
686名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:18:47 ID:4nK5/WSK0
イチローより凄いな
687名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:19:07 ID:/T7vEF8M0
>>677
ここぞという場面での二ゴロ率と凡フライ率、地蔵四球率が思う存分生かされたわけですな!

うれしくねえ・・・
688名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:19:28 ID:uLDRv82U0
桑田は三球三振率史上最高とかそういうデータが出そうだ。
689名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:19:41 ID:0SZ1bv5yO
久しぶりにひどい焼肉きたな!
690名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:05 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
691名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:16 ID:JGlUwcCi0
>>685
要するに、チャンスを小さくまとめるのに長けている、ということですね
強力打線の6〜8番あたりに置いておくには最適じゃないですか
692名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:31 ID:+gKivb4i0
ここまでして記録を作りたいもんか?
どんだけ焼き肉食わせてんだよw
693名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:59 ID:LwqstroZ0
>>677
非力なイチローに球場の広さは関係ないだろw

むしろ球場広い方が内野安打が出やすくて有利

694名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:00 ID:DEVJhGQO0
WBCで松井が「バレた」。
単に記者とべっとりで記事にされるだけで、
印象操作と情報操舵による偽のスーパースター(笑)だったんだ。
単に筋肉増強剤と東京ドームの空調でホームランを打ってただけ。
カルト宗教の息子。
女癖が悪く、金しか興味がない。
「悪口は言わない」っていうか、記者に言わせてるwww
イボイボした最高に気持ち悪い放送禁止顔の持ち主。
695名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:20 ID:67LmjrzC0
無死か一死だろ、それがオチだろw
つまりボテボテのセカンドゴロで点が入る可能性が高いってことだなw
それは松井さんの得意技だからなw
696名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:20 ID:oCUwkyuU0
メジャー歴代で一番顔がでかいとかそういう記事ならお笑いネタで済んだのにね
697名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:22 ID:uw8QktsX0
みっともない選手にみっともない擁護記事

もう救いようがありませんねw
698名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:37 ID:uLDRv82U0
>>692
まぁ1億は軽く越すだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:00 ID:JGlUwcCi0
>>693
> むしろ球場広い方が内野安打が出やすくて有利

内野も広いのですか?
700名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:06 ID:LmIc0F2q0
>>693
球場狭いっつっても内野の位置は変わらん訳だがwwww
701名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:16 ID:xi6/xkK10



松井史上最高の松井ww
702名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:21 ID:cQ/iTmbj0
得点圏打率で比べろよ
703名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:55 ID:/T7vEF8M0
史上最強の二ゴロマシンとして6、7番あたりにおいとくといいってことか
つまんねえ選手だが監督には使いやすいのかな
歩く石ころみたいなもんだな
704名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:23:31 ID:p7YK/nvVO
渡米時の期待度ではマツイはイチローを軽く越えてた。
705名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:23:33 ID:6S4zmh8KO
穴だらけの統計だな。
つーか、マジで基地害レベルの記事。
706名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:23:36 ID:2oX7qqMM0
>>703
歩く汚染物質の間違いだろw
707名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:24:03 ID:jJTYI0S/0
>>1
ゴジラ久しぶりに見たな
708名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:24:18 ID:hs3EbFPD0
その得点が勝ちにつながらないなら、内野安打とたいしてかわらん
709名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:24:23 ID:0Ac69Df30
アメリカじゃ日本の政治力が通じないのが面白いなあ〜
イチローみたいに数字残す奴はちゃんと評価されるもんな。
読売が牛耳る日本の野球は廃れるはずだよ・・・
栄光の巨人軍wとか言って、他チームの良い選手はスルーのマスコミ。。。
選手がメジャーへ行きたがるのは当たり前だな。
710名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:24:58 ID:DgDlmw410
>>693
内野の広さはどの球場も規定通りやん
711名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:25:44 ID:uw8QktsX0
この電波記事は永久保存ものだな
読めば読むほど笑いがこみあげてくるw
712名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:03 ID:CCUUvf0XO
イチローのところ、すごい書き方してるなw
713名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:05 ID:P88ZCmTz0
メジャー○月○日歴代三冠王とかw

714名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:05 ID:mBnZJMFc0
>>704
そりゃね、HR王だったしね
まさかこんなに打てないとは、お釈迦様でも思ってなかったんじゃないか?w
715名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:13 ID:hgbnEI1+O
イボータ集団リスカWWW
716名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:15 ID:BpSmYI6wO
臭いんだよイボータ!
717名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:27 ID:edEcoboo0
裏DVD所有数
718名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:53 ID:LwqstroZ0
>>710
そうだったなw

どっちにしろイチローじゃ外野に打球が飛ばないから球場の広さは関係ないわ

719名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:26:58 ID:zApPTPDS0
探せば俺もなにか世界一の記録もってるんじゃね
うんこ我慢してギリギリトイレに間に合ったときにベルトを外す速度世界一とか
720名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:07 ID:j+6VAtBJ0
記事が長い
721名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:13 ID:4v8BXpfV0
川相好きのおれにはこういうのたまらん
722名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:39 ID:oooVP98D0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1181166322/
松井が好きなAV女優ってこのひとだっけ?
723名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:41 ID:VsyaXcxy0
ってゆーか、
ふつーに毎年100打点って
凄いと思うんだが・・・
あまりにも松井が過小評価されすぎ
724名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:58 ID:0Ac69Df30
どっちにしても、Aロッドの半分も打てないんだからな
日本のHRバッターなんてカスだwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:28:10 ID:yoX2FQbC0
>>693
ええ??どんな大小の球場でも内野自体は一緒なんじゃねえの?
726名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:28:11 ID:6dLl4i600
BSの特番で神奈月の言ってたとおりだな
今の松井はつまらん
727名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:28:32 ID:4gU9MFSc0
>>723
3年間しかしてないし、06年は怪我で達成してないし。
毎年じゃない
728名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:28:32 ID:uw8QktsX0
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)

打点が安定してるって言っても、これだけ恵まれた
環境で毎年トップと40〜50点差もつけられてるんではねw
2005年はランナーズオン打数 打席時ランナー数、いずれもトップの松井。
ヤンクス打線の恩恵を最大限に受けて、ナントか100打点は達成しているが
これだけの好条件で打点王争いにすら加われないwこの時点でゴミ井は終わっている。
メジャーでは一生タイトルを取れないノンタイトルのゴミ打者。
こんなゴミ打者を必死に応援しているのはマスゴミ報道を真に受け
カラクリドームに騙される低能。
オツムが弱い馬鹿ヲタだけw
729名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:11 ID:8ytbS9UX0
>>723
日本でなら十二分に過大評価されてるでしょ
730名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:32 ID:Ln+qZfO30
記者への焼き肉提供量ならメジャー史上空前絶後だろう。
731名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:37 ID:SYmcieiw0
>>693
セーフコは長短問わずヒットは出にくい
732名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:42 ID:M6jB4Iw00
>>無死か一死、走者が三塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる
>>確率――

普通はヒットを狙う。松井は二ゴロを狙う。
ただそれだけの違い。

「おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。ヒットを狙わなくて良いのなら〜」

そんな言葉が聞こえてきそうな記録だ。
733名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:43 ID:MYgLH4dEO
>>723
松井と同じ使われ方されれば新庄でも出来る
734名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:46 ID:0qc6pD0V0
昔、ロッテにいたインカビリアみたいだ
735名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:29:47 ID:uMBlvL3i0
>>718
恥ずかしいレスしておいて、イチローじゃ外野に打球が飛ばない?
説得力0ですなアンタw
736名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:03 ID:LwqstroZ0
>>725
どっちにしろ内野安打が取り柄のイチローには球場の広さは関係ない
737名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:06 ID:6S4zmh8KO
何度読んでも呆れるばかり。ホントに酷い。酷すぎる。
738名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:08 ID:DEVJhGQO0
WBCで松井が「バレた」。
単に記者とべっとりで記事にされるだけで、
印象操作と情報操舵による偽のスーパースター(笑)だったんだ。
単に筋肉増強剤と東京ドームの空調でホームランを打ってただけ。
カルト宗教の息子。
女癖が悪く、金しか興味がない。
「悪口は言わない」っていうか、記者に言わせてるwww
イボイボした最高に気持ち悪い放送禁止顔の持ち主。
ジャパンマネーのおかげなのに名誉白人気取りで日本人をジャップ呼ばわり!
非国民。
チームメイトからも嫌われている。
739名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:12 ID:6jHAPAOZ0
ID:LwqstroZ0

釣りにしても、こんなふうに馬鹿の真似ができるのはやはりどこか壊れているからなのかな。
740名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:17 ID:oCUwkyuU0
>>723
打点チームトップには一度もなったこともないのは実は内緒
741名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:28 ID:jJTYI0S/0
>>718
お前アホだなw
742名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:33 ID:4gU9MFSc0
>>733
待て、それはわからんぞ。
新庄はどこ行っても似た数字が並ぶ
743名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:51 ID:xi6/xkK10
松井を擁護する訳じゃ無いが
まあ、非力な日本人にメジャーでHR王なるなんて向こう30年無理だろうな

日本のHR打者とかメジャー行っても恥かくだけだ
室伏みたいなハーフとかなら分からんが
744名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:31:01 ID:ZC+Ssm8q0
その状況で勝負されることを恥じろw
745名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:31:30 ID:2oX7qqMM0
とりあえず薬物検査を受けろステロイド松井
746名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:31:33 ID:xodpgIL30
>>736
おまえの言い分だと内野安打しか打ってないみたいだな
いくらイチローでも200本も内野安打打てないぞw
747名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:32:28 ID:Mz4UN5Fn0
>>723
まあ、要するに「お前は何しに行ったんだ?」ってことだよ。
アメリカのチームにご奉公に行かせたつもりは無くて
「おめえ、日本野球の力を見せてこいや」というのが大多数なんじゃないの?
元HR王のくせに「チームのために」とか言って、せっせとゴロで打点稼がれてもだ・・・
いい加減にしろよ、とっとと帰ってこいと思うもんだ。
748名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:32:55 ID:67LmjrzC0
>>718
そのイチローさんに、長打率で負けてる日本人選手が
ヤンキースにいたと知ってるか?w
749名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:33:11 ID:XK3NyecY0
この記録自体はなかなかいいものなんだけどこれこそ
点差とかのシチュエーションがすごく重要だよね。
それについては?10点ぐらい差がついてて(勝ってても負けてても)
内野ゴロや犠飛で点を入れることにはまったく価値はないわけでさ。
んで印象としてヤンクスはここ数年そういう大味な試合が多い。
750名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:33:49 ID:ZzPua5Nm0
>>728
コレは良いデーター
751名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:33:51 ID:SYmcieiw0
>>736
イチローはホームの方が打率低いし内野安打も少ないはず
752名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:33:53 ID:ILcun8LG0
>>746
むしろ内野安打を200本打ったら、俺はイチローの写真を神棚に飾るよ
753名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:34:02 ID:uw8QktsX0
しかし、スタインブレナーもがっかりだなw

イチローの1年目の大活躍を見て、スタブレ激怒「なんで取らなかったんだ!」スカウトクビになる

イチローを獲得しなかった失敗に懲りて「イチローと同じぐらい凄い選手らしい」と言われた松井を
「絶対に獲得しろ」と厳命、首尾良く獲得

だが松井の打撃を見て「彼は自分たちが欲しかったような選手じゃない」「ステーキを頼んだのにハンバーガーが出てきた」
と失望発言するスタブレw

結局松井は最後までぱっとしないまま5年目を迎え、いまやスタメン落ち寸前w

さらに松坂をライバル球団に奪われた挙句、井川という不良債権を掴まされるwww
754名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:34:24 ID:DEVJhGQO0
WBCで松井が「バレた」。
単に記者とべっとりで記事にされるだけで、
印象操作と情報操舵による偽のスーパースター(笑)だったんだ。
単に筋肉増強剤と東京ドームの空調でホームランを打ってただけ。
カルト宗教の息子。
女癖が悪く、金しか興味がない。
「悪口は言わない」っていうか、記者に言わせてるwww
イボイボした最高に気持ち悪い放送禁止顔の持ち主。
ジャパンマネーのおかげなのに名誉白人気取りで日本人をジャップ呼ばわり!
非国民。
チームメイトからも嫌われている。
755名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:34:53 ID:VsyaXcxy0
松井のNPBでの最終年なんて、Pがどこにも
投げるコースが無いくらい、完成されたバッター
だったのだが・・・
これだけメジャーとの差を見せつけられると
日本人で30本打てるバッターなんか
永遠に出てこないんジャマイカ
756名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:34:59 ID:uMBlvL3i0
>>749
イボ井に都合の悪いデータ出すわけないよw
757名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:35:19 ID:7s131pZw0
なんで2死の場合を除かないといけないのかさっぱり判りません。
後、打者の能力の指標ならば、四球の打席は除くべきだと思うのですがどうでしょう?
758名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:35:51 ID:MsJOCAx60
本当にすごい選手ならレギュラーで最低人気なんてありえない。
この記者はそのことどう思ってるのかな。
759名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:36:00 ID:xeFgXF+f0
なにこれスレたっちゃったのかwwwww

高級焼肉記事ってすごいな
760名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:36:02 ID:JGlUwcCi0
>>757
まあ、そのあたりは沈黙の了解というやつなのでしょう
761名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:36:22 ID:vnqHw3k50
>>749
接戦の終盤に強いってデータならあるよ
762名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:36:23 ID:3tLixGLG0
>>728
これだけお膳立てしてもらっといて…
763名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:36:58 ID:wixTFolR0
松井の凄いところは状況に応じて
ぎりぎりゲッツーにならない程度の二ゴロや
自分が犠牲になり走者を進める二ゴロを打ち分けられるところ
二ゴロ=凡打と思われがちだが、その価値は計り知れない
764名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:14 ID:vnqHw3k50
>757
犠飛やら内野ゴロ打つ能力見るためでしょ。
765名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:20 ID:Vo8kTilN0
ヤンキースタジアムは左打者に有利みたいなこと言われてたのに
ゴロを打つ機械には関係なかったな
766名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:24 ID:+bVgGa4s0
チョンの記事みたいだ
767名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:36 ID:3rYcIr960
イチローMVPで火病起こしたか
わかり安すぎるw
768名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:40 ID:LwqstroZ0
イチローのホームラン飛距離と打球スピードを調べてみたら、あまりにショボくて笑ってしまったよ。
世界トップ級のホームラン飛距離と打球スピードの松井と比べたら大人と子供くらい差があったよw

2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

ソースttp://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

ソースttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php


イチローのパワーでは広い球場でスタンドインは難しいが
松井のパワーの前ではどんな球場もコンビニ同然である
769名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:51 ID:N+sq8lb90
東スポの一面になった回数か?
770名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:52 ID:uw8QktsX0
松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
771名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:56 ID:eytLslqT0
今日の試合が見事に象徴してたよ。

ジーターHR
エロHR
松井三振
アブHR
772名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:56 ID:T6jjkLp50
>>735
>>718にとっては「沈黙の了解」なんだよ。。。
773名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:39:04 ID:oCUwkyuU0
去年のディビジョンシリーズ最終戦

http://www.retrosheet.org/boxesetc/2006/B10070DET2006.htm


YANKEES 7TH: Jeter singled to left; Abreu singled to right
[Jeter to third]; Sheffield popped to second; Matsui forced
Abreu (first to shortstop) [Jeter scored]; Posada singled to
right [Matsui to second]; Cano flied to center; 1 R, 3 H, 0 E, 2
LOB. Yankees 1, Tigers 8.


この日負ければPO敗退という試合で8点差で負けてる展開での一死一三塁
この場面でも松井さんは冷徹に一ゴロ併殺崩れで1打点をあげたんだ
774名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:39:12 ID:xi6/xkK10
>>766
そう思うと凄く恥ずかしいなw日本人として
775名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:39:15 ID:hmMPRzec0
松井が堅実に点を稼ぐ能力が高いというのは
それはそれですごいと思うんだが
何故わざわざ最後にイチローと比較して
思想の差ではないのかとか書いてあるのかが疑問
それを書くことで松井の株がさらに上がると思ってるんだろうか
776名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:39:52 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
777名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:40:16 ID:vnqHw3k50
チョンの記事って言うか元々はヤンキースのテレビ局の
YESが試合中に紹介したんだけどね。NHKでもその試合
放送してた。
778名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:40:23 ID:xi6/xkK10
>>768
コンビニだったら全打席HRにしろよww
779名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:40:46 ID:T6jjkLp50
>>739
論破君(天狗に乗る とうの新語を作りまくった奴)ってのはそういうもんだ
780名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:40:54 ID:xodpgIL30
>>768
じゃあ、HR王なんて簡単に取れるはずじゃん
なんで一度も取れてないの?ww
781名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:40:57 ID:34wvRcsT0
>>723
過小でも過大でもないと思うよ。もともとこんなもんじゃないのか?
松井のプレー思考から考えればこれ以上大きく成績残さないだろうし
グレートでないけどグッドな選手ってとこだろ。
782名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:25 ID:XHRUpSWF0
>>773
('A`)
783名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:29 ID:HHvDO1Xc0
思想も糞もなくて、メジャーなんて個人の成績がすべてですよ。
チームのためと言っても渡り歩く選手は多いし、成績=金=スター。
エロを見ろよ、今オフは凄い騒ぎになるぞ。
784名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:44 ID:F91alRpD0
焼肉食べたくなってきた
785名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:47 ID:L+193KK60
ヤンキース以外で稼いでれば評価するんだが、
世界で一番打点挙げやすいチームだから微妙。
786名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:57 ID:jJTYI0S/0
>>780
コンビニが無い県なんじゃないかな
787名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:42:05 ID:NVnn+ExE0
なんか必死にイチローを貶そうとしているところが必死。
788名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:42:11 ID:l9MAjGJY0
国産牛の「てっちゃん」の旨さはメジャー級
789名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:42:16 ID:uMBlvL3i0
>>768
ああそうだな
飛距離と打球スピードのタイトルがあれば毎年イボは二冠だな
おめーMLBに提案したら?こんなタイトルあればもっとMLB盛り上がりますよってw
790名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:42:22 ID:/ZZm8ViFO
松井秀喜さん

 ( 八  )
 にしこり
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノヽ__) プリーズ!!
791名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:43:10 ID:LwqstroZ0
>>775
日本もアメリカもホームラン至上主義だということ

甲子園で中田翔のHR記録は話題になるが、
最多安打など誰も興味を示さないからメディアは取り上げない

いつの時代も主役はエースピッチャーとHRバッター
792名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:43:21 ID:6jHAPAOZ0
>>778
コンビニが結構遠くて行くのが億劫なんだよ、これが。
793名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:44:15 ID:uMBlvL3i0
>>787
最後は野球貶しコピペを発狂しながら連投するってのがいつものパターン
794名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:44:20 ID:8gP+1y+p0
>>723
ALの100打点達成者 ()内はヤンキースの選手
2003 20人(3人)
2004 15人(3人)
2005 13人(3人)

100打点なんて出塁率が高い選手が揃ってるヤンキースの中軸なら当たり前に達成できるレベル
795名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:10 ID:T6jjkLp50
ホームラン飛距離と打球スピード=論破君がもっとも愛してる持論
796名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:11 ID:/T7vEF8M0
あえてこの条件でちゃんとやろうとすると
四死球は母数からはずす。ただし、押し出しはカウントする。
くらいかな?
二死をはずすっていう時点で何を表現する記録なんだか
わけわかんないけど。

ヒットによらない打点率?みたいな?
ぢみだな。じつにぢみだ。
797名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:33 ID:Jjr222xu0
>>791
メジャーはイチローの出現で若干変わってきてると思うぞ。
日本は今だにHR至上主義だけどな。。
でも松井がメジャーで打てない以上、日本人じゃHRは打てないというのが通説になったでしょ。
なのに今だにHR病だから、人気も低迷するんだよ。
勝てないことが分かってるのに賞賛する愚かさ、ってゆーかさ。
798名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:38 ID:8ytbS9UX0
>>791
箸にも棒にも引っかからない松井さんがかわいそう・・・
799名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:42 ID:waHBDpLY0
常々思っているんだけどさ、イチローの内野安打をなしにして計算してる実質打率(笑)とか言ってるんだからさ
松井の打点も実質打点とか言って計算してもいいって事じゃね?
ゴロで松煮さんがアウトになってる(それ以外にもおこぼれも加算してね)時の打点を除く実質打点とか面白そう
800名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:45:45 ID:mpA1SQkI0
チーム、チームと言うのなら
くどいようだけどWBCに出てほしかった。
松井に関してはそれ以上のもう何もない。
不快だ。
801名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:46:31 ID:34wvRcsT0
>>791
中田のホームラン記録なんて堂でもいい記録ジャン。
練習試合までふくめた記録なんかどうでもいい。
802名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:46:46 ID:FwY/oVS60
>>796
バッターに有利なシチュエーションでいかに打点を挙げるか、
ということw
803名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:11 ID:xodpgIL30
>>791
松井さんのHRはリーグ35位
日本で言うと鳥谷だな
鳥谷は実はHRバッターだったのかww
804名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:13 ID:MsJOCAx60
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |    やんきーすのレギュラーって
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |    カネで買えるんやで。
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /       ちゃんぴょんベルトと一緒やな
       \        /
         \____/


805名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:15 ID:F1DETOKr0
>>27,35
その下にいる歴代首位打者もナメられて敬遠されなかった口なんだ。
ふ〜ん、そうなんだ。
806名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:39 ID:yoX2FQbC0
ID:LwqstroZ0

なんとも稚拙さ満開な釣りネタなこと。
野球ど素人から見ても幼稚過ぎ不出来過ぎて痛い。

もっともイチローをHR至上主義者に解ってもらう必要も無し。
ていうか日本のスラッガーでメジャー移籍以後成功した選手はおりません!!><
807名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:44 ID:jJTYI0S/0
>>800
松井が出なくて優勝した=松井が出なかったのはある意味チームのためw
808名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:50 ID:EBQpMFhW0
>>800
そうだよね
言っている事とやっている事が逆だよね
809名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:51 ID:5AN32QEm0
>>800
井口に監視も一言どうぞ。
810名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:47:56 ID:vBLsOO2Y0
>>800
それも含めて、松井は日本人としてのプライドねーもん。
日本人としてこれが一番嫌だね。
811名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:48:18 ID:JGlUwcCi0
>>796
だから、「チャンスを芽のうちに小ぢんまりとまとめる能力」でしょ
812名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:49:44 ID:p3wBmgut0
>>791
そうだとすると、ヒットだけで(守備、走塁もあるけど)これだけ注目を集めつづけるイチローってほんとすごいな。
813名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:15 ID:Ty8rnFzY0
>>714
おっさん、おっさん おめー歳いくつだよ?
814名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:20 ID:xodpgIL30
>>800
辞退するくせにCMには登場するような人は必要ないと思いますよ
815名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:23 ID:jXJWyYh20
使命感に燃えている
素晴らしいスレ立て主だな
心の底から尊敬する
816名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:30 ID:h2MlM8j40
6月を除く水曜日の試合の偶数イニングで走者2塁、1アウト2−1あるいは2−2から
カーブを投げられたときにライト前ヒットもしくはセンター前ヒットを打つ確率が
メジャー5年以内のアジア人の中で歴代1位、とかそんな風な記録?
817名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:46 ID:JiwtCI0h0
犠牲フライやゲッツー崩れでの打点をカウントするために
こういうアウトカウントの縛りをつけたんだろうけど、
そこまで限定すると記録でも何でもないってことにどうして気付かないんだろう。
818名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:59 ID:uw8QktsX0
松井って日本の野球に泥ぶっかけにメジャー行っただけだったな
日本のHRバッターはウンコという概念を植え付けに行っただけだった
これは王のHR記録にも泥塗るようなもんだからマジ最悪の存在

まぁ、幸いにもイチローがHRを打つ能力が高いって
知れ渡ってるのが救いかなw
819名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:51:07 ID:LwqstroZ0
>>801
中田は客をよべる選手だとNHKの解説が言ってた
それはHRバッターだからだとよ

>>797
日本人がなかなか超えれない壁だから皆が興味を示すんだよ
中田翔なら順調に行けばメジャーでHR王あるよ
820名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:51:36 ID:vBLsOO2Y0
五輪日本選手団は応援するくせにWBCは辞退で花相撲扱いw
変な男だよね、マジに。
821名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:51:49 ID:3Uo369lz0
伸びてるなあ
822名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:52:16 ID:oooVP98D0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1181166322/
松井が振られた女優ってこのひとだっけ?
823名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:52:18 ID:rYcJiAEH0
焼き肉記者わざわざ調べるなよ気持ち悪い
824名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:01 ID:atUMYDMN0
記録がない記録がないってイボイを苛めすぎたな
こんまもんまで持ち出しちゃって…哀れイボ
825名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:07 ID:8ytbS9UX0
>>819
>それはHRバッターだからだとよ

不人気な松井さんはHRバッターじゃないけどね
826名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:18 ID:sNMs5xWN0
あまり野球を見るわけではないが、メジャーに行ってからの松井の報道について
「なんかたいしたこと無いのに、大本営発表っぽい」
「イチローには結構シビアなのに(これは先入観?)」
と思ってたけど、「焼肉記者」なる存在に気づき、少々感動しました。

もちろん松井だけじゃなく、他のスポーツでもあるんだろうけど、
同じような事を思ってる人もいたんだ。
827名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:20 ID:MsJOCAx60
WBCはドーピングあるから出れるわけねぇじゃんか。
いちいち言わすな!バカドも!
828名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:32 ID:SfQXUFGX0
>>819
高校生に期待する奴なんておらんよ
829名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:39 ID:HZCS9GbUO
これなんのデータだよwどっちも六割以上打ってるのに比べてどうすんだよ。

てか無死か一死でニゴロ打てば(ry

まあ逆にイチローの言葉を借りて言えば
「誰もそれを望まないでしょう」
830名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:41 ID:b3hVScR50






                   /        \
                  /     NY    |
.                 ./ヽ        _  l
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ニニ >/ r‐'" ̄ ̄ 人_____)
  / ´`ヽ _  三,:三ー,ニ/  |  |   `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/  |    ノ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!           { i,|  ミ }         イ ボゥ ぉ お 〜 おおおおおおっーwww っ ! >
  }`ー‐し'ゝL _      レ .しid      _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,    _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \          r= ==-
                /ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                   \       ノ :、
                  ヽ、 \ ___/ 




831名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:43 ID:3tLixGLG0
>>819
確かにHRバッターじゃない松井よりは
魅力を感じるな
832名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:53:47 ID:6Omhp2Tc0
>>820
んで応援した選手はことごとく惨敗
イボと関わらなかった荒川静香だけが難を逃れて金メダル
833名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:20 ID:HHg0vy130
いまNHKでイチローが
「(4打数0安打で)ノーヒットだったけど、チームが勝ってよかった」
って言ってたぞ

2人とも同じ事言ってる
834名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:25 ID:izGGH3fl0
また、どうでも良い記録を…
ってことはないか。けっこう役にたってるじゃん。
835名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:29 ID:sNMs5xWN0
>>832
それは何かの法則ですかw
836名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:32 ID:PNcZL2UOO
チョンコロに負けたWBC未だに引っ張ってんのかwww
837名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:31 ID:xi6/xkK10
>>829
>まあ逆にイチローの言葉を借りて言えば
>「誰もそれを望まないでしょう」

ワロタ
838名無し募集中。。。:2007/07/13(金) 23:54:35 ID:k29YlY8F0
茸切り返しうめええ
839名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:54:52 ID:/T7vEF8M0
二死をいれないのは
チャンスだが追い込まれた状況!
ハラハラどきどき!まちゅいせんしゅなんとかして!おねがい!

という状況の評価はあえて避けたということ?
つまらん、焼肉のいうことはいちいちつまらん。
840名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:55:31 ID:JGlUwcCi0
>>838
キーパーがうまかったな
841名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:55:46 ID:wU2oQi7N0
そういうことまで記録していることに驚きだわよ。
842名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:55:53 ID:T6jjkLp50
>>809
井口って「チームのため、チームのため」って日本マスコミ相手に
毎日毎日ベラベラまくしたてていたのか・・・ それは知らなかった。
843名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:55:57 ID:Pmy+SBF60
たしかに条件付ながら歴代一位になれるのはすごい!
だけど、この記録を見つけてきた奴はもっとすごい!!!
844名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:56:09 ID:oCUwkyuU0
去年のセクソンが得点圏でカウント1−3からなら超高打率だって言ってるのと同レベル
そういう褒められ方で満足してていいのか松井さん
845名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:56:09 ID:r5XfwDCr0
>>833
それは自分が打てなかったけど勝って安堵したというのがあるだろう。
「ノーヒットでもチームが勝てばいいんです」という開き直りとは違う。
846名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:56:22 ID:xi6/xkK10
>>833
意味は違うけどなw
847名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:56:39 ID:5g5cTv/x0
ホームラン>>>>>>>>>内野安打


こんなことも分からない人がいるの?
イチローは別に嫌いじゃないけど、松井を貶すイチローヲタって野球未経験者が多そうだね
848名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:56:41 ID:k29YlY8F0
>>840
誤爆したorz
849名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:57:20 ID:054IaplZ0
>>833
昔のイチローは「自分が打って勝たないと嫌だ」と言ってたんだぞw
この変化はねえ、イチローがさらに大きくなったというか。
自分、己を経てからチームに神経がいくようになるのが当然なのよ。
松井は最初からチームだから、何も成し遂げられないんだと思う。
少しは逃げないで自分と向きあったらいいんだよ。
850名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:57:25 ID:oD4s0f340
数字に目を向けただけでも進歩してると思うよ
あとはイチローの名を借りなくてもいいぐらいの成績残せるようガンバレ
851名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:06 ID:zWZ93ykI0
またゴキブリホイホイか
852名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:06 ID:jht7eKd80
>>797
アリーグ西地区の内野守備は格段に上がったと思う
853名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:11 ID:eNfPfplw0
>>847
年間262本のヒット>30本程度のHR
854名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:31 ID:6Omhp2Tc0
>>847
ホームラン>>>>>>>>>内野安打と思ってるあんたこそ野球未経験者じゃねーの?
855名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:41 ID:BtdAiTup0
松井のメジャー最高記録?
新人最多出場試合ぐらいだろ
856名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:58:46 ID:McovH20k0
「焼肉力」改め「思想力」w
857名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:59:02 ID:DZZrdJioO
>>843
こういう根性、嫌いではないです。
858名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:59:42 ID:oooVP98D0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1181166322/
松井が好きなAV女優ってこのひとだっけ?
859名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:03 ID:3rYcIr960
860名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:08 ID:2oX7qqMM0
薬物検査受けろよシャブ井ヒデキ
861名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:09 ID:oCUwkyuU0
ホームラン=松井さんでも内野安打=イチローさんでもないもんね

ホームラン≠松井さんで内野安打⊂イチローさん
862名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:16 ID:yoX2FQbC0
前評判である意味イチローより上だった松井がなんでこんな
とんでもかんでもにっちもさっちもHRさっぱり打てなくなったのか?
期待外れも甚だし過ぎるもいいとこだろ。どうなってんの?と。
だからむかつきもするし叩かれて当然では?と。
そういうのどうなの?松井ファンは。
863名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:36 ID:6MZEsGBx0
野球総合板じゃフクロ叩きで朝鮮人扱いされてるのに芸尾スポじゃ松井擁護派元気だなwww
864名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:42 ID:HZCS9GbUO
>>843
アメリカンジョークみたいだなw
865名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:49 ID:7GDrXPyGO
記録の条件を絞りすぎだろ
無理やり記録探した感じしかしない
866名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:00:56 ID:T6jjkLp50
>>833
シーズン始まる前に抱負として語るのと
試合が終わった直後の感想
とを同列に語るとは・・・
867名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:01:01 ID:ncMsJqTJ0
どこからともなくゴキブリが湧いてくる…
868名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:01:06 ID:5g5cTv/x0
>>853
安打数ってそんなに誇れること?打数が多けりゃ増えるだけだが
一番打者なら四球をもっと選んで出塁率を上げないとダメだよ

それにイチローは松井に打率で負けたことがあるけど
松井はイチローにホームラン数で負けたことはないよね
869名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:01:06 ID:EjdDRBkD0
>>176
最低だなイチロー・・・
870名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:05 ID:kpLTDMzq0
>松井・イチロー論
2ちゃんねらくさい理論だな
871名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:11 ID:6Omhp2Tc0
イボータが力説するホームランだが、イボ井がタイトル獲れるほど打ってないし。
毎年中途半端な本数だろうが。
そんな輩のヲタがホームラン>>>>>>>>>内野安打とか言ってもはぁ?って言われるのがオチ。
872名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:16 ID:xi6/xkK10
>>864
見つけ出したのもアメリカ人の記者らしいぜ
多分こっちは皮肉るために見つけたw
873名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:18 ID:LEvyKElD0
てゆーか、松井って野球好きなのかな〜と思うよ。
嫌々やってるように見える
874名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:41 ID:qguD254Q0
打数が多ければ安打もHRも増えるよw
875名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:54 ID:UTmb+YDm0
派手なヤンクス打線で中軸に居座れば地味な2ゴロの積み重ねでも打点は稼げる
876名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:04 ID:i+Zg9pR10
3年連続100打点とれたのは個人記録(連続試合出場)優先という
ちょーふざけた契約内容のおかげだろ。どスランプにおちいっても
ランナー溜まってる状態でバットは振らせてもらえるんだから。
それで162試合も出させてもらえりゃ打点なんて稼げるだろうよ。
877名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:05 ID:oCUwkyuU0
目一杯打数を稼いでホームランを31まで伸ばしたのが松井さん
目一杯打数を稼いで首位打者と安打記録を作ったのがイチローさん
878名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:16 ID:SQFiYpsC0
>無味乾燥に見える数字でも、よくよく眺めてみると、
>物事の本質を劇的に語ってくれることがある。


この記録から分かること。

・松井は無死・1死3塁でも敬遠されない。
・松井の打点は内野ゴロアウト、外野フライアウトの場合が多い。
・したがって2死での得点圏打率、打点はめっぽう低くなる。


物事の本質を劇的に語ってくれるなあ。
879名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:27 ID:LEvyKElD0
まあ、ちゃんと数字の目標を打ち出して
実現するイチローのほうが偉いよ。
880名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:35 ID:a2/y8+kiO
松井はプロテイン無しであのパワーだぞ
881名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:03:49 ID:sNMs5xWN0
よくわかっているわけではないが、
松井は日本ではHR打者、4番という位置付けだったんだろう?
アメリカに行った時、それがパワー的に通用しないのではないかという事は
最初から予測の範疇内じゃないかと思えるのだが。

松井は今もまだ迷走しているように見える。
HR打者というには中途半端だし、イチローみたいに安打量産でもないし…
で、その中途半端な松井を必死で持ち上げた記事を書いてるのに違和感を覚えるんだよな。

いまだに読売・巨人臭が漂うと思ってたが、別にそういう記事を書くのは
読売系列だけじゃないみたいだし、正直気味が悪い。
正直に批評してやったらいいのに。
882名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:04:03 ID:3rYcIr960
松井ってHR打てるバッターじゃねえだろw
883名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:04:13 ID:Fkzzs4hR0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
884名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:04:40 ID:IoomdMEz0
>>862
松井のような日本でパワーヒッターとして売ってきたバッターはそりゃアメリカに行きゃ平凡な選手だろ。

イチローのような俊足、強肩、巧打と揃ったバッターはアメリカでも貴重だからな。
内野安打でヒットかせげるのも大きい。
885名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:04:53 ID:mTWZ3cbW0
>>881
×松井は日本ではHR打者、4番という位置付けだったんだろう?
○松井は東京ドームではHR打者、4番という位置付けだったんだろう?
886名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:04:55 ID:l8EIdK0O0
>>854
いーや俺は高校野球やってたよ
内野安打やポップフライなんかミスショットがたまたまヒットになっただけで打っても塁上で首かしげてました

ホームランを打つ為の努力と、それを成し遂げた時の達成感とは比較にならない
ヒットならセンスがあれば誰でも打てる
でもホームランはセンスの上に相当な努力を重ねなければ打てないものだよ
特に日本人においてはそうだろうね

イチローはホームランと言う壁を避けているから、あんまり尊敬できない
同じアベレージヒッターの青木は、その壁にも挑戦してるから凄いと思う
887名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:07 ID:cfDu395u0
>>863
坂井も論破君も正体がばれてないと思ってるからね、ここでは。
888名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:10 ID:fYhaiqeQ0
確かに松井はランナーが三塁にいる時には最低限の仕事はしているな。
実況スレにいるとまた最低限みたいなレスを良く見る
889名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:12 ID:0VrVflDJ0
>>881
周囲の人間に恵まれてないんだろうな。
年寄りの発想が大部分を占めているw
890名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:18 ID:D3rh1yqk0
でも松井は好きです
言い訳を語らないし
黙々と己を鍛えてるイメージがある
891名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:19 ID:RVIRlrGJ0
こういう選手ってチームにとって「いい選手」ではある。
ただしサラリーが安ければ。
892名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:21 ID:0SZ1bv5yO
さがせば俺も世界記録がありそうだw
893名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:22 ID:LwqstroZ0
>>862
前評判から
イチロー>>>>>>>>松井だった

なぜならパワーでは日本人は人種的に厳しいが
小細工やスピード系統なら日本人は得意とする分野だから

松井はメジャー行く前から厳しい意見ばかりだったよ
イチローファンがデーブや馬鹿な2ちゃんねらの意見を信じ込んでたんなら話は別だが
894名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:27 ID:UrmdpQav0
打点の数より残塁数のが多いんじゃないのか
895名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:05:55 ID:+gGjfgAu0
とりあえず今シーズンは大口スポンサーの公告契約とかいろいろ
大人の事情があるから持ち上げないといけないのか?

それにしても無理がありすぎるだろ。二死はカウントしないなんて・・
896名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:07 ID:SQFiYpsC0
そもそも何でイチローの内野安打が批判されて、松井の内野ゴロアウトでの打点が
誉められてんの?w

同じ内野ゴロなら、セーフになるほうがチームのためだと思うがww
897名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:15 ID:HZCS9GbUO
>>872
なるほど、どうりで皮肉にしか見えないわけだw
898名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:18 ID:oCUwkyuU0
1300万ドルをかけてまで確保しなければいけない選手かというと
ほとんどジャパンマネー分でしょうね、松井さん
899名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:26 ID:Fkzzs4hR0
脳内野球やってた基地外石川県民がやってきたw
実際はバット振ったこともないんだろw
900名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:27 ID:nH9V9F/k0
>>881
当時はイチローがアレだけ活躍できたから双璧的な立場だった松井が活躍すると思ってたんだよねえ
今に比べてMLB知ってる奴も少なかったし
901名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:30 ID:Vpv8L0tG0
だから、イチローと松井比べんなって
得点する人と、打点あげる人。
元々全然違うんだから。
902名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:42 ID:6dLl4i600
なんかビールのCM見ると笑っちゃうよな
903名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:47 ID:SYmcieiw0
【タイトル、表彰】 2007年前半戦終了時
イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP、コミッショナー表彰
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  オールスターMVP
(6年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁)
通算成績 4453打数 1482安打 168二塁打 54三塁打 66本塁打 398打点 732得点 258盗塁 60盗塁死(盗塁成功率.811) 打率.333 出塁率.379 長打率.439

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし
通算成績 2282打数 672安打 149二塁打 6三塁打 89本塁打 412打点 377得点 10盗塁 5盗塁死(盗塁成功率.667)打率.294 出塁率.370 長打率.482
904名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:04 ID:qguD254Q0
>>893
そんなことは無い。
3割30本と言っても過小評価扱いされる空気があった。
2003年の梅雨を越えたら消えたけどなw
905名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:08 ID:sNMs5xWN0
なんかうまくいえないが、松井が巨人→NYYへ移籍と聞いた時も、
「巨人内の推薦入試みたいなもんですかあ?(最終面接はナベツネ)」と思っちまった。

そもそも、生ぬるい道を歩いてきちゃったツケが来てるのだろう。
松井本人が悪いというわけでもなく、周りが甘やかしすぎたんだな
906名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:09 ID:eNfPfplw0
6月ってチームが一番貯金稼いだんだけど、松井の打点も月別最高の20いったよ

2割5分5厘でHR3本で
907名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:11 ID:NC4R21RU0
>>768
松井さん生涯最高のホームランも、推定飛距離は3位
スイング速度も3位に落ちてきてるぞw

http://www.hittrackeronline.com/

因みに、フロリダのアバクロっていう3Aの選手は
去年スイングスピード127マイル/h、490フィートのホームランを打ってる。
因みに、去年の標準飛距離のベスト5の5位が474フィート、スイングスピード
の5位が124.5マイル/h

松井さんのが圏外になるのも時間の問題でしょうな(藁
908名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:14 ID:Olhz0zDg0
イチローMVPの画面を見て、急いで調べて
記事を書いたのかなぁ。

この人の記者人生って一体....
909名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:07:27 ID:8ytbS9UX0
論破君はあいかわらずだなw
910名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:03 ID:xodpgIL30
>>847
HR数誇りたいなら内野安打の倍は打たないとね

>>868
去年負けてますけど

>>886
松井さんにはヒットを打つセンスがないと申すか
911名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:05 ID:uyk8bKwp0
【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL 1位)
        2002 2,516,016 (AL 1位)
        2003 2,130,708 (AL 1位)     223 (AL-OF 1位)
        2004 1,891,136 (AL-OF 3位)  396 (AL-OF 3位)
        2005 2,743,784 (AL-OF 4位)  324 (AL-OF 4位)
        2006 2,367,736 (AL-OF 3位)  454 (AL-OF 1位)
        2007 2,341,409 (AL-OF 3位)  419 (AL-OF 3位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL-OF 3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL-OF 4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL-OF 6位)  圏外
        2006  705,577 (AL-OF 14位). 圏外
        2007  935,031 (AL-OF 11位). 圏外
912名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:27 ID:Tl90YZrU0
松井ネタが無いとき野球記録で遊んでるのかこの記者は
913名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:33 ID:lRKOLDsT0
イチローと比較しなくても、今の松井はしょぼいってことだよ。
イチローがメジャーに行ってなくても、がっかりされたよ。
ここ勘違いしないほうがいいと思うよ。
914名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:45 ID:IJQuAubgO
来年の今頃は「松井係数」が紙面に出そうだな
915名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:08:59 ID:6jHAPAOZ0
だいたい松井はNPBでも毎年独走のHRキングだったわけでもないし。
916名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:09:20 ID:jgrh++BT0
松井来年オールスター出られるかな
地元だろ
さすがにブーイングはされないだろうからなw
917名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:09:26 ID:fKcB6+Iu0
俺がもし松井ファンだったら、なんか馬鹿にされてるみたいでこの記事は悲しい
918名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:09:33 ID:7iLmgyhg0
SEA
1998年76勝 85敗 .472
1999年79勝 83敗 .488
2000年91勝 71敗 .562

イチロー、シアトル入りの効果

2001年 116勝46敗  勝率.716 地区優勝  350万人(リーグ1位) ←イチロー入団MVP・首位打者etc
2002年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  354万人(リーグ1位)
2003年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  327万人(リーグ2位)

SEA、この3年間の勝利数はMLB1位。
2001年116勝は1906年のCHC116勝と並ぶ90数年ぶりのメジャー最多勝記録タイ



NYY
ATTENDANCE

2006、4,247,573←松井故障、出場51試合
2005、4,090,440
2004、3,775,294←A-rodヤンクス入り
2003、3,465,600←松井入団
2002、3,465,807

2002、2003は横ばい
松井さんは観客動員には、なんの貢献もしていないね。
2006年、多くの試合を欠場した松井。しかし逆にヤンクスは大幅に観客を増やした。
松井は観客動員には、なんの影響力も持っていない。

919名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:09:44 ID:l9EzyOjv0
>>845
そこの違いは大きいな
920名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:09:47 ID:fKYAYycg0
>(統計が)物事の本質を劇的に語ってくれることがある。(日経 朝田武蔵)

って、思い入れたっぷりに語ってるのはお前じゃん、って突っ込みたくなるな。
921名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:08 ID:DTwSnBjN0
>>901
イチローは打点も得点も両方メジャートップクラス
松井はどっちでもない
922名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:09 ID:1l2IBvHD0
松井ってMLBでホームラン40本いけると
期待されてたねw
923名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:23 ID:9PcXYJn10
>>913
それはその通りだろうな
こういうニッチな記録を算出されること自体、「目立った好記録がない」ということかも知れん。

結局は、松井本人が努力して結果を出して、跳ね返すしかないんだわな。
924名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:28 ID:WXmADZ0B0
試合状況も関係なしにいつも最低限の仕事ねらいはちょっと
925名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:31 ID:d0rpmaSn0
松井がしょぼいのは打点を稼ぐ為だっていいたい訳だろ
地元のメディアじゃ衰えの激しさ指摘されて評価もCランクなんだからさ
926名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:10:41 ID:N3pQwpjn0
まあイチローのMVPが今年で良かったじゃないか
来年だったら悲惨すぎるwww
927名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:04 ID:cfDu395u0
>>881
自民党最大派閥森派の森元首相が松井の後援会会長だから
電通も巻き込んで松井産業を盛り立てる政治的な力が働いているんだろう。
928名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:07 ID:W2dwtI4jO
↓ここでモーヲタが一言
929名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:27 ID:mTWZ3cbW0
とりあえず松井派は城島に勝ってから物を言ったほうがいいですな
930名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:41 ID:HXILr6Zo0
ってか、何で無死・一死で統計を取るんだ?
普通に考えて、ランナー3塁で打点を取れるかって率の方が大切だと思うが
931名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:42 ID:UrmdpQav0
現在のヤンクス打線で中軸固定なら誰でも簡単に打点が稼げそう
932名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:45 ID:qBHtYt0J0
もう松井ではどれだけあがいてもイチローの影すら踏むことは出来ない

MLBに来ても日本時代と同じようにタイトルを取りまくり、記録を作りまくり
毎年必ずALに出場するスターの地位を不動にした不世出の大選手イチロー
新しい契約はメジャーでもトップクラスの金額だという
皮肉にもFA移籍&金持ち球団という「金」に関しての優位性をバックに「選手の真の価値は
年俸」とほざいていたイボータに、その選手としての価値が圧倒的に違うことがまもなく示されるね

「イチローさんのようになれるかも」と勘違いして苦しんでいる松井と、更に酷い
勘違いぶりで恥を晒し続けてるイボータは、この先、ずっと朝鮮人のように醜い嫉妬心を
露呈しつづけるしかないわな
933名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:55 ID:tPjj2PQ80
日経はこんな出鱈目記事載せて平然としてるのか?
娯楽的なスポーツ面でこれじゃ、他の記事も情報操作されてるんじゃないかと疑ってしまう
信頼を落とさない為にも、社内審査で食い止めるなりして、これからは気をつけて欲しい
934名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:11:58 ID:jRCc47DI0
>松井とイチローの力量に1位と200位以内という差があるとは思えない。
>もっと心の深い部分、思想的なものを、探ったほうが良さそうだ。

ちょw焼肉杉だろ
935名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:12:07 ID:QhiwQUkK0
>>922
なぜかは知らんが、メジャーでさらに一皮剥けて成長すると思われてたんだろうな。
936名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:12:25 ID:mTWZ3cbW0
>>930
二死だったら三振しまくってるんじゃねか?www
937名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:12:43 ID:shubT20Z0
このスレおもろい

一人一行で不動心2を執筆する
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183173200/
938名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:12:49 ID:TdPBnD0a0
スラッガーと言えばHR数で叩かれる
チームバッティングと言えば打率で叩かれる

松井さんファンは相当のマゾだなw
939名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:12:51 ID:Fkzzs4hR0
とりあえずステロイド使用をやめた時点で松井は終わり
940名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:13:03 ID:iQwj4jQn0
松井と比較する相手を間違ってるって。
どう考えても、城島とどっこいどっこいだろw
941名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:13:25 ID:w9c1620o0
大半が2ゴロで一打点だろうな
942名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:13:27 ID:d0rpmaSn0
タイトル争いの絡む打撃しない限りレフト外野手は内野手には勝てないよ。
さらに城島のように正捕手と松井を比べる方が失礼。
城島の存在は野茂、イチローに継ぐ日本人メジャーとして画期的な存在。
943名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:06 ID:v5iDyqiu0
こんなんしか心のよりどころが無いのか・・・
AV持ってる本数とかも最高じゃないの?ギネスに申請してみろ
944名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:09 ID:zRsYm9+U0
http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2007.shtml

今年松井さんがチームでトップの項目は・・・皆無です
敬遠トップがジーターとポサダなのは、次の打者が松井sゲフンゲフン
945名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:23 ID:ag0gLYW/0
今の成績ってマリナーズでいったらギーエンくらいだろ?
似たような選手どんどん応援したらどうだろう
946名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:24 ID:9PcXYJn10
>>935
「松井は記者しか友達がいない」みたいな揶揄を見たことがあるが、
一皮剥けて成長するかどうかは、本人の性格にもよるんじゃねえかな?

巨人の時と違って、思い通りにならないことは多いだろうしな
947名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:40 ID:DTwSnBjN0
今思ったがどういう数字の取り方?

打席に対する打点?
打数に対する打点?
948名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:14:44 ID:mTWZ3cbW0
>>940
しかも城島は要のキャッチャーで松井は8番目のポジションのレフトだから
成績は6掛けくらいの価値しかない
949名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:03 ID:UrmdpQav0
松田オデキほど口だけのヤツも珍しい
950名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:09 ID:fj1pVMcJ0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
951名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:11 ID:iQwj4jQn0
>>1
は、ある仮説を立証するための統計のサンプルの取り方からして間違ってるんだよw
恐らく、三流私大卒のアホだろw
952名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:22 ID:hSiuhzYm0
松井の転落ってWBC不出場から始まったのか
953名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:24 ID:qBHtYt0J0
松井とかオールスターにすら出られない選手が
『メジャー史上初オールスターランニングホームラン』
を放ち
『オールスターMVP』に輝いた選手と比べるのは
さすがに違和感が出てきたな…

というか向こうの人から見たら理解不能な構図だろうな格が違いすぎて(笑)
954名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:28 ID:lFXhSHt9O
松井ってメジャーに自分の力を試すためにいったんじゃないの?
自分が打てなくてもチームが勝てばいいとかなら巨人にずっといればいいのにw
955名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:29 ID:iAq0q7ib0
こんな記録を持ち出されても丁寧に感想を述べるのが松井らしい
イチローなら「それはある意味、ボクが未完成な選手であることの証明ですね」とかワケ分からんこと言うよ
956名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:30 ID:tkIANCCy0
メジャーでも大スターのイチローさんと比較するのは可哀想だよ
957名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:35 ID:l8EIdK0O0
野球をやっていた頃、俺はもともとイチローみたいなアベレージ打者だった
ポテンヒットや内野安打ばかりで打率は4割超えていたな
ホームランはたまに打ったことがあるくらいで、長打力は無かった

でも、ウェートトレや下半身強化やバット振る込み、打ち込み、打撃フォーム改造など、努力に努力を重ねて、ホームランを期待できる打者になったよ
その過程においては一時期打率が落ち込んだこともあった。でも最終的にはそれを克服したさ。
俺はヒットしか打てないアベレージ打者から、多大な努力と研究によって進化したんだ。

イチローは、まだホームラン打者と言う壁を乗り越えていない
むしろ乗り越えることを放棄してるわけだろ

それに果敢に挑戦している松井の方が俺は凄いし偉いと思うね
958名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:40 ID:TdPBnD0a0
>>944
二ゴロはどうなのよ?
959名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:42 ID:mTWZ3cbW0
リアル松井も足があるし、セカンドとしても悪くないからなぁ
やっぱ華と肩が無い新庄なんだよなぁ
960名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:15:57 ID:LoGKpb910
よほど、悔しかったんだろうか。
まぁ、まさかよりにもよって、MVPを彼が取るとは思わなかったんだろう。
何が、MVPを取った方が見栄えがいいに決まっている、だ。阿呆か。
961名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:16:13 ID:KNDTb81r0
これは特上カルビ記事だ
962名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:16:26 ID:fKYAYycg0
松井は自分探しのためにメジャーに行きました。
いまでは記者が焦って記録探しをしてます。
963名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:16:32 ID:fj1pVMcJ0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛


焼肉はどうしょうもないなwww
964名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:16:39 ID:+VN/KtdZO
たしか帽子が被れなかったとかあったよな

頭の鉢のデカさはメジャーでナンバーワンなんじゃね?
965名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:17:01 ID:qBHtYt0J0
>>957
とうの昔に中距離打者宣言してますよ彼w
966名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:17:42 ID:TdPBnD0a0
>>957
おまえ松井さんのファンなのに不動心読んでないのか
けしからんな
967名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:17:44 ID:HXILr6Zo0
>>951
一流大出てても頭が悪い奴は、真面目にこういうこと書く

ただ、今回のは結論ありきの、言ってみれば詭弁なんだから、どこ出たとか関係ない
印象操作

968名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:17:47 ID:w9c1620o0
ちょとまて
今テレビに松井さんが外人の友達四人とビールで乾杯してるところが映ってたぞ。
ちゃんと友達いるんじゃないか。
969名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:18:52 ID:/DmEuCA70
だからなんだよ
とっととマイナーに行けよ
ヤンキースに迷惑かけんな
970名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:12 ID:bTg2qK9C0
>>957
松井さんはとっくの昔にホームランバッターから逃げてますよ
971名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:29 ID:UrmdpQav0
>>968
外国人記者じゃないのか?
972名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:43 ID:mTWZ3cbW0
>>968
サクラにしか見えんwwwwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:47 ID:lZsh/o1sO
>「イチローは何位ですか?」大リーグ機構に問い合わせた。

私だけですか?ここが一番痛いと思った人
いちいちそんな事大リーグ機構に尋ねるなよ…自分で計算しろよ
974名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:52 ID:OEUSZQb3O
不細工さは一番
975名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:53 ID:ag0gLYW/0
>>957
高校で4割越えとか恥ずかしいから口に出すなよ
976名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:19:57 ID:jgrh++BT0
よくスタインブレナーが黙ってるよな
最近元気ないのか
いい加減年だからな
977名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:20:02 ID:yn0sO4XoO
>>968
こんな時間なのに試合して見事にホームラン打ってたよな



てかあんまり笑かすなよw
978名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:20:18 ID:QqNsRzaY0
読売に残って王の記録を抜くほうが良かったのに・・・
俺は日本のプロ野球を守るといえば、メジャーに行った奴は
非国民で人気も低迷、流出もなかったかもしれん。
道を間違えたのはメジャーを選んだことだよ。
979名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:20:26 ID:fj1pVMcJ0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよ
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
980名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:20:40 ID:N3pQwpjn0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i   レギュラーでいちばん人気ないんやてw 
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   同情するで、マツイw(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
981名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:21:35 ID:QhiwQUkK0
>>957
そういうの考えてる途中で頭おかしくなんない?
982名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:21:35 ID:qHk2Ta+m0
>>969
↑アンチ松井ってこういう奴みたいに数字とかを見ずに、感情論だけで語る奴が多いな


983名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:21:58 ID:HXILr6Zo0
>>957
金属バットの高校野球で、内野安打やポテンヒットを打つ方が難しくないか?
HRバッターとかパワー・バットで弾脚相当速いから、打ち損ないでも抜けていくし

高校野球レベルでHR打つために打率が下がるってのはまずないと思うよ
984名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:21:59 ID:5mJl/c4+O
彼はトップスターでないだけで、実力はメジャー(ヤンキースではない)及第点なんだから、
変に持ち上げずけなさずそっとしてあげなよ

年俸はジャパンマネー加味したものだから気にすんなよな
985名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:22:33 ID:Fkzzs4hR0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
986名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:22:46 ID:mTWZ3cbW0
WBC辞退さえしなけりゃここまでボロ糞に言われなかっただろうにww
987名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:23:10 ID:iQwj4jQn0
>>957
多分、オマエよりイチローのほうがホームラン打てると思うぞw
988名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:23:45 ID:l8EIdK0O0
イチローは所詮、内野安打やポテンヒット、実際の社会で言えばコンビニ店員の世界頂点を極めた男みたいなものだ
松井はホームラン、つまり例えれば医者や弁護士として世界トップを極めようとしているんだから
989名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:23:49 ID:kROFwNj10
仮にイチローがしょぼいならそれでいいさ。
そのしょぼいイチローと比較されるまでに松井は成り下がった、結果そういうことだろ?
でも本来は日本が送り出した日本を代表するスラッガー。
ならば本来はもっと違う選手と比較されるべきでしょ?
マニーとかオルティスとか、いやよく知らないけど。じゃないの?
なんでそういう選手等と比較されないわけ?

ひょっとしてもはやイチロー以下のしょぼしょぼなんじゃねえの?w
「HRは捨てました」とかさ。w
990名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:23:51 ID:cfDu395u0
>>957
ウェートトレを自慢げに語る奴=論破君=論破君の実体験話はほとんどが作り話
991名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:23:57 ID:DTwSnBjN0
>>957
甲子園でも出てなければ高校野球で4割自慢してもどうしようもないぜw
中堅高校の俺でも年間の通算は4割近かったぞ
992名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:07 ID:UrmdpQav0
師匠長嶋に悪いと思わないのかな
未だに本気でメジャーでも55本達成する男だと信じてるみたいだし
993名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:25 ID:mTWZ3cbW0
プッツがイチローがオールスターのHR競争に出るなら絶対勝つだろうって言ってたね
年俸全部賭けてもいいってw
994名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:43 ID:TdPBnD0a0
>>988
チームバッティングしてるのにHRキング目指してるってどういうこと?
995名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:47 ID:hO+hUK3Z0
>>988
だんだん釣り方に無理が出てきてるぞw
996名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:56 ID:qHk2Ta+m0
>>993
↑リップサービスを信じる馬鹿
997名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:24:59 ID:TwacMYzf0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        ,oillllllllii    l::::l f゙ヽ |、
        レ iillllllii.´、ヽヾ -=・=、_    !:::l ) } ト   これは全部お前の焼肉だ!
       ヾ ¨=・= r`       、,,`  }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´    i  .、       ,i:::::::ミ     たくさん食べていい記事書けよ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト; ∵; ,|. : : 人; ∵; 、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::焼肉記者::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
998名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:25:04 ID:bTg2qK9C0
>>988
松井さんは自称中距離打者ですが
999名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:25:19 ID:mTWZ3cbW0
1000なら松井今期で解雇
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:25:23 ID:g0c0m7jK0
1000なら松井引退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |