【MLB】イチローが球宴史上初ランニング本塁打で日本人初MVP!斎藤は零封、岡島出番なし AL5-4NL★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
・イチローが日本選手初のMVP オールスター戦

 米大リーグの第78回オールスター戦は10日(日本時間11日午前)、サンフランシスコにある
ジャイアンツの本拠地AT&Tパークで行われ、史上初のランニング本塁打を放つなど
3安打2打点のイチロー外野手(33)=本名、鈴木一朗=が、日本選手初の最優秀選手(MVP)に
選出された。球宴での本塁打は日本選手で初めて。

 ア・リーグの「1番・中堅」で先発したイチローは1点を追う五回一死一塁の第3打席で
クリス・ヤング投手(パドレス)から右中間に大飛球を放ち、俊足を生かして一気に本塁に
かえった。一回は右前打、三回は左前打で3打数3安打2打点の大活躍。複数安打も
日本選手初で、五回裏の守備から退いた。

 日本選手は2003年に続いて最多タイの3人が選出され、ドジャースの斎藤隆投手(37)は
七回にナ・リーグの7番手で登板し、1回を3者凡退に抑えた。レッドソックスの岡島秀樹投手(31)も
初の大舞台に臨んだが、登板機会がなかった。

 試合はア・リーグが5−4でナ・リーグを破り、1分けを挟んで10連勝となった。(共同)
(※抜粋しています。全文はソースをご覧ください。)

ソース 〜産経新聞〜 http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070711/bbl070711001.htm
イチローランニング本塁打動画 http://jp.youtube.com/watch?v=8QGT1irA6T0
試合の詳細な結果 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007071101

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184226465/
★1が立った時間:2007/07/11(水) 13:00:36
2名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:21:53 ID:p1hDO9gy0
おそいって
3名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:22:33 ID:hCc3ijmp0
後半戦がはじまるってのにまだヤル気かw
4名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:23:59 ID:UL/OZDqL0
>>1
韓国以外の外国新聞を日本語に訳すぐらいの情熱ある記者はいないの?
5名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:24:52 ID:a7UGhPmc0
まだやるかwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:25:12 ID:8gP+1y+p0
イチロー、英語ペラペラなのに通訳を使う理由は?

 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は2001年にメジャーへ移籍して以来、
今季で7年目のシーズンを迎えている。米国での長期滞在を経た現在、イチローの
英語力はほぼ完ぺきと言われるまで上達しているようだ。しかし一方で、インタビューや
記者会見の際は、必ず通訳を介してコメントするイチロー。
その真意とは果たしていかなるものなのだろうか。

 シアトル地元紙『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』は10日(現地時間)、
マリナーズ番記者とファンとの質疑応答形式の特集記事の中で、「なぜ6年間経っても
イチローは通訳を必要とするのか」というファンからの質問を紹介。これに対し、
「イチローはほぼ完ぺきな英語を話すが、通訳を使用する理由として、誤解やわずら
わしさを解消するためと、メディアとの距離をコントロールするためとの理由が考え
られる」と回答。通訳を使うことで記者会見という公式な場を設けることができ、
違う記者に繰り返し同じ質問をされないようにするためだと分析した。一方で同紙は、
イチローと違い、城島健司捕手はまだ英語力が完ぺきではないので、投手との試合前
の打ち合わせなどは特に通訳が必要になるとの見解を示している。

 05年4月、年間最多安打新記録の樹立を記念して行われたコミッショナー特別表彰の際、
イチローは大観衆の前で英語のスピーチをしたことがある。その背景には、応援してくれた
ファンや前記録保持者のジョージ・シスラー氏への感謝と敬意があったという。試合後のイ
ンタビューなど日常的な場面でイチローが安易に英語を使わないのは、そういったファンや
選手に対する敬意の表れなのかもしれない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070513-00000000-spnavi-base.html
7名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:25:17 ID:aSgvZaqY0
まだやるのかw
8名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:25:30 ID:oppgIZcm0
流石にもう良い
9名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:25:43 ID:GjK1WduP0
おそいW
10名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:26:30 ID:vZSrGIu20
何で今更、こんな時間にこんなスレを立ててんだよ。
3日間ぐらい寝ていたのか? この記者は。
11名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:27:19 ID:a7UGhPmc0
2007 MLB All-Star Game イチロー全打席【BS-1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm596087

イチロー オールスター史上初のランニングホームラン TBS中継版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595395
12名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:27:49 ID:IhlWxVOR0
何か、日本人選手が頑張ってるって感じだよね
13名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:29:50 ID:a7UGhPmc0
ここからイチロー伝説は始まった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm606063
14名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:34:29 ID:iLrOvMp40
余韻が物凄いぞ。
15名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:39:24 ID:5WyAtgKl0
>>12
松井ってまじでこんなこと言ったの?
16名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:40:03 ID:p1hDO9gy0
>>1
建てるんならすぐ建てろ。こんな遅れて建てるのは大迷惑。
17名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:42:13 ID:SrQntooX0
イチローには、メジャーへ行く前に、巨人でやってみてほしかった。
主審は微妙なコースはボールにしてくれるし、相手投手はやむなく真ん中に集めてくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
もちろん、空調もタップリ効かせてくれるからホームランキングも獲れる可能性もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも塁審がセーフにして、
今以上に内野安打を稼ぐことができるからね。巨人なら、夢の4割を打てたと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、ゴールデングラブ賞に関しては、明らかに巨人の方が楽。
メジャーは守備の実績しか見ない。その点、NPBは人気球団に所属してるかが評価に加わってくるからね。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:42:33 ID:2x9ExLQu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
19名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:45:46 ID:lYw6y4+f0
今日の試合前にイチローが会見開くんだっけな

20名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:46:57 ID:i7lqBDsiO
イチローはまさに平成の坂井三郎だな
日本男児の鑑だよ うん
これで二階級特進は間違いなしだ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:48:25 ID:Pe0qhMG60
職人気質なところが格好いいな。
22名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:50:08 ID:eddF1ta80
今回のMVPで
韓国の掲示板の論調が変わってきた

アジアとか東洋の誇り
とか言い出した、あれだけ嫌ってたのに
23名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:55:59 ID:o3BdeT9iO
イチローすげええええ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:57:35 ID:WdMJmRhXO
子供はまだかい?
25名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 04:59:00 ID:dSpKNci70
岡島カワイソス
26名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:00:49 ID:qWtxFNxh0
さすがに伸びすぎだろw
27名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:04:05 ID:NZzV61WB0
また華麗な記録に名を刻んだな
28名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:09:27 ID:bIcydLdP0
>>22
マジ?すげえきもいんですけど
29名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:10:38 ID:vZSrGIu20
翻訳エンジンの日韓掲示板だろ
日本人から突っ込んで貰いたくてやってんだよw
30名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:11:09 ID:682kWY430
お祭りで外野がちんたらやってたら
イチローだけマジになっちゃったてやつだろ
31名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:13:10 ID:eddF1ta80
いや日本人と絡んでない掲示板
じゃないと本音が見えないし
32名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:13:10 ID:vZSrGIu20
>>30
グリフィーが遊びでやっていたとでも?
クッションボールがとんでもない方向に跳ねただけだよ。
グリフィーのせいじゃない。 あれはどんな名手でも対処不能だ。
33名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:14:21 ID:GW/5wlQI0
今シーズン終了後の岡島の防御率は 0.745 である。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:14:38 ID:a7UGhPmc0
お祭りだろうがなんだろうがオールスターの本気は誰でも見たいもんだろうが
35名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:14:45 ID:HoSxFzwA0
>>31
>いや日本人と絡んでない掲示板
>じゃないと本音が見えないし

なんか君のやってる行動も・・


36名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:15:13 ID:J0ybGW8ZO
うを、12ってすごいな。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:17:04 ID:ODCo254b0
55 : 男性巡査(東日本):2007/07/11(水) 08:56:49 ID:6Spp/elX0
>>50
中田と松井(イボのほう)がムカツクのは、
ジャパンマネーのおかげで高収入を得ている(or得ていた)のにも関わらず
日本人を見下して自分は外人セレブ的な振る舞いをするからだよ。
しかもどちらもブサイク。


73 : 男性巡査(東日本):2007/07/11(水) 09:05:51 ID:6Spp/elX0
>>59
まさにそう。
カズやイチローは「日本人ありき」というか「自分は日本人」が常に基軸となっている。
しかもイチローは「日本人メジャーリーガーとしては・・・」という枕詞がなくても充分スターなのに
「日本人として、メジャーリーガーとして、上を目指している」って部分がある。

それにカズもイチローもいい意味で「生涯野球小僧(サッカー小僧)」的な
プロスポーツ選手としての自分が中心である部分が大きい。

中田は実業家気取りだし、
松井は個人として上を目指している訳じゃなくてヤンキースという看板に頼りまくっている。
カッコワルイよ。

85 : 学生(樺太):2007/07/11(水) 09:11:10 ID:6cUp9nRz0
>>73
カズはともかく、イチローと中田の場合は、選手の実績が違いすぎるからな。
かたや世界的大選手のイチロー。世界的大選手だからこそ大金を稼ぐことが出来た。
スポンサー収入も大きいけど、大半はアメリカで稼いだ金。

かたや、日本で少々良い選手だった程度の中田。
世界では殆ど通用せず、ペルージャ以外ではレギュラー定着すらままならない有様。
だけど所属事務所のイメージ戦略のおかげで、日本からのスポンサー収入は莫大。

日本から金を稼いでいたのにセレブ気取りの中田と、
アメリカで大金稼いでおきながら、日本人であることを忘れないイチロー。

比較相手にならないよ。イチローに失礼すぎる。
38名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:17:07 ID:bIcydLdP0
ライトがイチローだったらおもしろかったw
ホームでクロスプレーが見れたのに
39名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:17:46 ID:w583K2gJ0
ジャップが大活躍しちゃったから、視聴率が去年より
10%も落ちたんだってなw 
40名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:18:06 ID:vP0es+ZI0
運と実力を兼ね備えてるからこそスーパースターになれたんだよ
41名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:19:20 ID:9v4jsGSc0
全盛期のイチローなら2周半は確実だった。
でも今回は遊び心が首をもたげたためか
3塁手前からスピードアップしただけだった。
ちょっぴり複雑な気分。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:21:13 ID:i9mcXuLd0
韓国人といえば、パクチャンホがリプケンにオールスターMVP弾を献上したくらいだもんな。
43名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:22:16 ID:rt1AEXlMO
>>37
その通りだと思うよ?
44名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:23:15 ID:vZSrGIu20
イチローは初めは入ったかと思って歩き気味だったし
1塁を回っても、普通はあの当たりならセンターがクッションボールの処理して
二塁打ぐらいだから、あまり本気では走っては居なかったよな。

本気で走り始めたのは、三塁コーチが手をぐるぐる回して
いるのを見た二三塁間あたりから。
45大迷惑φ ★:2007/07/13(金) 05:25:07 ID:???0
>>2>>16
継続スレ立てて迷惑だったら継続依頼あっても放置されてたらそのまま放置しましょうか。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:26:15 ID:HIgZ1miQ0
12スレ目ってお前らどんだけイチロー好きなんだよw

>>39
試合前に2ちゃんですか?松井さん
47名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:29:08 ID:sGgO1rLs0
>>22
いやなんだかんだで結構イチヲタ多いよ
いつだかもジータとイチローどっちが優れてるかとか熱く議論してるの見たし
松井と比較してる日本よりある意味まともだったw
48名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:31:35 ID:iSyXaJwg0
なんでまだ伸びてんだw
49名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:31:54 ID:eddF1ta80
>>35
まあそういうな
結構おもろいんだって
親日派とか反日派とかでやりあったりして
50名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:32:02 ID:GPq5lXgK0
まだ続いてるのかよ!
51名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:35:37 ID:aGRH9m9F0
熊工の藤村でも2周半出来たかな?1塁到達3秒台、2塁到達7秒台、3塁到達11秒台を楽々
叩き出す怪物
52名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:36:32 ID:MYgLH4dEO
天狗にのりすぎでうざいな
53名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:37:34 ID:gM77EHXc0
現役バリバリのイチローと晩期の掛布の道を突き進む松井を
比べるのは無意味だろw
54名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:40:26 ID:JNyIVxwKO
ニシのコメントは恥ずかしすぎるな
に打席目のヒットをよくみて反省するこった
55名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:42:27 ID:m3pceAoQ0
>>45

何こいつ?

奴隷として黙ってスレ立てテロ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:42:40 ID:p1hDO9gy0
>>45
ちょっと言ってみたかっただけだ、気に障ったなら許せ。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:44:00 ID:jUL8IqSY0
「天狗にのりすぎ」って、あれか。 アッー!か。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:44:25 ID:8gP+1y+p0
イチロー、球宴MVP明け地元紙でも大活躍…続報次々
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3892


【関連記事】

【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
59名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:45:36 ID:TJrJjBy50
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60比例も新風:2007/07/13(金) 05:45:55 ID:IVjtsT/50

非国民イボ松井汚タがファビョってますw
61名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:20:08 ID:9rZvLoe9O
>>53
いくらなんでも晩年の掛布と比べるのは失礼。
掛布は手の骨折で感覚がなくなりおまけに古傷のひざがボロボロ。
掛布が掛布であったのは30歳の1985年までだよ。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:21:20 ID:GjK1WduP0
キングあるよW
63名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:23:57 ID:kbi1lxIJ0
イチロー「アメリカのオールスターこそ本当のオールスター。」

NPBオワタ。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:32:20 ID:TBbBRa+kO
ライトがイチローだったらライトフライだっただろ
65名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:34:25 ID:peR0x2c1O
しかし★12ってすごい伸びてるな
やっぱりイチローは人気なんだな、アンチのレスも多いけどw
66名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:34:40 ID:iAS/N1Vx0
>>45
スレ建てるのが役目だろ
そして建てた
だが遅いのも事実
批判が嫌なら他のキャップに依頼するだけだ
67名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:36:57 ID:zGtnHq+Y0
これは良スレだから来年のオールスターまであるだろ
68名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:38:03 ID:wCfJLgzY0
昨日ムーブに出てたアメリカのコメンテーターの人が
イチローは米国の小学生の憧れのスポーツ選手No.1とか
言ってたんだけどリップサービスだよね?
本当だったら凄すぎる。尊敬とかもうそんな度合じゃないw
69名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:41:06 ID:hWq9PKEiO
松井とかニチャン視てるよ凹むからやめよーよ叩くの。
70名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:41:22 ID:GjK1WduP0
リップに決まっている。松井秀喜が本物だよ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:41:39 ID:aGRH9m9F0
エロドは年俸36億でヤンクスと契約延長するらしいな、もう少し粘れよ!!!
イチローが5年122億の契約終える頃には「年俸40億、複数年400億時代
到来だぞ、メジャーは底がまるで見え無いw
72名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:46:07 ID:zGtnHq+Y0
松井って幕下でくすんでるくらいの選手でしょ
もう比べるってレベルじゃないんですけど
73名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:46:24 ID:a7UGhPmc0
ニコニコに背面キャッチをイバにやらせてる動画なかったっけ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:49:07 ID:N/Ucxybj0
>>68
シアトルで子供に人気あるのは本当だけどね
75名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:51:02 ID:/QCDGnYD0
イチローのバットが野球殿堂に
すげー
76名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:53:12 ID:KVuOuColO
イチローは日本の宝
77名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:54:39 ID:a7UGhPmc0
78名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:54:48 ID:2hGdnD9f0
ムキムキマッチョの大男よりは、イチローのような忍者キャラのほうが
子供には受けが良いだろうな。
ムキムキマッチョは子供にはグロすぎるし怖いだろ。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:54:55 ID:77OZF/2B0
野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
80名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:55:01 ID:n6OExnNHO
イチローがオールスター戦でMVPを取った事に対して松井が一言。
「でもそんなの関係ねぇ〜!!」
81名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:55:08 ID:4U6piMnq0
わが国でスンヨプが巨人の4番で大活躍してた時みたいな喜びようですね。
アメリカ国内の空気も知らないで、カムサムニダ。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:55:47 ID:r7zC7ffK0
>>68
普通にあり得ると思うよ

何年か前、アメリカの映画で子供が「僕は野茂だぜ!」とか言って
父親とキャッチボールするシーンがあった

けっこう有名な映画だったが…なんだっけ
83名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:57:08 ID:5E+Qo6dA0
セクソンに憧れても、あそこまでデカくなるのは難しいな。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:57:10 ID:LBKqi2ncO
>>68
アメリカの子供の野球離れが日本以上にヤバイ事を知ってるなら誰でもわかる
リップサービス
85名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:57:11 ID:/ZiHfAao0
イチローマンセーきもい
86名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:00:09 ID:77OZF/2B0
日米でMLBオールスター視聴率脂肪確定だなw

●日本
視聴率(TBS)3.5%
http://hitorigoto.blog.fujitv.co.jp/

●アメリカ
8.4%(歴代最低2位 去年より10%低下)

> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html
87名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:01:42 ID:cS7310Ji0

100億円米国債を購入
年利4〜5%だから毎年4億〜5億円入ってくる
88名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:02:55 ID:iLrOvMp40
欽ちゃんも勇気付けられたんじゃねーの?
89名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:04:24 ID:p1hDO9gy0
>>86
NBA All Star Game   4.2%
NFL Pro Bowl game  5.1%
90名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:05:36 ID:vXR1Yk9A0
84 :名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:57:10 ID:LBKqi2ncO
>>68
アメリカの子供の野球離れが日本以上にヤバイ事を知ってるなら誰でもわかる
リップサービス
91名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:05:45 ID:zGtnHq+Y0
松井は引退発表はいつ?
92名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:08:17 ID:S6wQOvAV0
>>86
>>89みても分かるけどアメリカって元々視聴率はそんな高くないのよ。
日本の視聴率の感覚だと20%とか言って高視聴率だけど
あっちってチャンネルがめちゃめちゃ多いからそんな視聴率はよっぽど特殊な番組。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:11:20 ID:4U6piMnq0
去年より10%落ちた理由はズバリ、イエロー選手です。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:13:34 ID:CjMJPmux0
アメリカで野球人口減ってるのか
95名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:14:06 ID:XFkaaRa20
96名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:14:53 ID:/QCDGnYD0
松井のコメントってマジなの?
97名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:21:09 ID:9Zukkjl80
>>45
乙です。

前スレ100のリンク先
オイラも強く同意したい。あの腕グルグルがなければ3塁で止まってたかもだ。

733 名無しさん@恐縮です sage 2007/07/12(木) 22:15:26 ID:IDV+KKZp0
流れに沿わない書き込みですまないけど
レンジャーズの負けがこんでていつもブスっとした顔してたワシントン監督が、
大はしゃぎで腕を回してたのにちょっと感動した
みんな野球少年のままなんだなあと
98名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:21:46 ID:9Zukkjl80
100じゃねえ、1000だ
99名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:33:03 ID:phDxBR8W0
>>1 
乙です 
100名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:39:28 ID:CjMJPmux0
Beckham sells 250,000 Galaxy shirts before he gets to LA
http://uk.reuters.com/article/footballNews/idUKL1289419220070712

アメリカで ベッカムのユニホームが25万枚売れたって・・・
まだプレーしてないのに・・
101:2007/07/13(金) 07:50:38 ID:DAfdzfeJ0



あ の 日 イ チ ロ ー は 野 球 と い う 言 語 を 話 し た



102名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:53:09 ID:bc45ZqN00
>>26
10スレ目以降、新スレが立つまで一々間隔が空きまくってコレだからなw
103名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:56:08 ID:cAW99v+HO
今日の日経、月イチ連載の松井特集で、いかに松井がイチローより優秀かが載っている
これが噂の焼肉記事かw
104名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:57:26 ID:uA1qdJsPO
>>100
凄いと思うけど、然るべきスレで話したら?
105名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:58:03 ID:4YuNTCYOO
開会式は豪華で荘厳な感じだった
NPBは今からでも企画を見直したらどうかな 笑い者になるのが
わかりきってるって
ガリバーwww
106名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:58:28 ID:mAr9nD900
SB全面規制でやっと書ける。

イチローお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
この前の試合で足痛めてるのに良くやったよ。
107名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:06:19 ID:rCTtoh9TO
>>68
No.1のうちの1人、って感じじゃないかな
流石に唯一No.1ではないよねw
でもアメリカじゃプホルスやエロド等他のスター選手と共に
イチローの伝記や子供の為のバッティング教本とかがあるよね
小学校等の図書館にも置いてある
伝記にはロスの教会で結婚式挙げた事まで書いてあるw
108名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:09:25 ID:rG+Py5gI0
大男に混じって対等以上に活躍してるのって、トムとジェリーとか
ホームアローンみたいな感じで子供には受けるだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:11:38 ID:a7UGhPmc0
イチロー スプリングキャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm597797


字幕糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:11:41 ID:IrTUAaD80

日本を嫌いながら日本にタカりに行くのが韓国人
米国を嫌いながら米国にタカりに行くのが日本人

米国の大学で銃を乱射するのが韓国人
米国のハイウェイに爆弾を仕掛けるのが日本人
双方とも、本国では英雄扱いである。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:11:57 ID:rCTtoh9TO
>>105
スケール全然違うよな
メイズに捧げるセレモニーには感動した

NPBは今からでも
せめて始球式の翼&タッキーはどうにかならんか
彼らが嫌いで言うんじゃないよ

これじゃあNPBはまだまだアメリカには追いつけないよ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:25:53 ID:8hhKa/mn0
>>68
No.1は言い過ぎだけど、No.1と思っている子供もいる程度の存在
113名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:32:38 ID:7Q0Ih6QlO
>>109
これ本当の会話はどんなのかな?
114名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:37:04 ID:FkHMu6Xz0
>>68
体のあまり大きくない子供にとってはヒーローなんじゃないかな。
アメリカだとどのスポーツやるにしても体が大きくないと無理みたいな風潮があるし。
その中でイチローみたいにそんなに大きくなくても技とスピードで対抗できるんだって
夢と希望を与えた面は大きいよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:39:56 ID:rCTtoh9TO
>>68
毎年スポイラforキッズで
シーズン前に全米の子供達に「誰が今年のMVPになる?」ってアンケートとるんだけど
2004年だったかな、イチローが堂々の1位になってたな
116名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:40:02 ID:qguD254Q0
>>114
でも大人になったらピザるんだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:44:55 ID:BsdtO9Wi0
>>94
スポーツ人口自体が減ってるんじゃないか?
今の時代、娯楽はいくらでもあるしな。
それにピザ多いし、あいつら運動してないだろ。
118名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:50:29 ID:BTgW9OUzO
>>103
以前から、日経は肉系新聞として野球ファンから恐れられているからな。
119名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:54:41 ID:cLECKtSx0
ランニング?

高樹千佳子?
120名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:57:53 ID:IUsYkGrh0
>>111

>せめて始球式の翼&タッキーはどうにかならんか

これは本当にオワタという感じ。
楽天オールスターダストといい。
121名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:07:06 ID:Y3U1OL7O0
伝説の男になったな
122名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:09:37 ID:Msd3RwYb0
今日の試合前の記者会見は契約更新の発表かな?
123名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:13:14 ID:9cdHbWM20
>>45
馬鹿は相手にしちゃ駄目
124名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:14:45 ID:+hOTKZtjO
オカマジ まだ泣いてるらすい

1球だけでも投げたかったと(・ω・)/

125名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:15:35 ID:cLECKtSx0
それにしても、松井とイチロー、大きく差が開いてしまったな。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:17:46 ID:IUsYkGrh0
>>111
そーいや、アメリカの新聞で始球式のメイズ氏について、イチローが「あの瞬間に同じフィールドに
いられた事は生涯忘れることはない。メイズさんが実際にプレーしているところを見てみたかったです」
と言った事に対して「まだ生まれていない未来のメジャーの外野手達に、あなたも同じ事を
言われるでしょう」と締めくくっていたね。
127名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:21:42 ID:OKtucZom0
>>125
あぁ、でも怪我さえ気をつけてやってくれればね。
守備ではたまにポカもするけど、打撃では持ち前の勝負強さが戻ってきてる。
選手の格としては随分と差が開いちゃったけど、イチローともども応援するよ。
がんばれカズオ。
128名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:27:30 ID:SndQ4Ra4O
>>127

勝負強さ・・・
3ジーター 本塁打
4エロ   本塁打
5松井   三振(笑)
6アブ  本塁打





ってカズオの話かよw
129名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:30:41 ID:Hdmd+Dll0
日経朝刊に特派員の朝田武蔵がヒデキマツイ2007が掲載されていた。
https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/index.html
バックナンバーは日経PLUSでも見られるが、今朝の記事はまだのようだ。
その中で、無死or一死、走者3塁〈他の塁に走者がいる場合も含む)で打点をあげる率は松井がトップだという統計数字を用いて松井を評価している。
トップが松井で2位以下に過去のメジャー名選手をずらりと並べて。
しかも、イチローはベスト100にも入らないと。
ふと思ったのだがなんで無死or一死に限定なのだ?どうして二死のケースは含まないのか?
二死走者3塁を含めるとまずいことがあるのかな?
なにか恣意的な統計数字の使い方のような気もしてくる。
この記者は「ヒデキマツイ」(日経新聞出版刊)の著者でもある。
130名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:30:57 ID:KLOl+BGc0
>>128
127はそっちの松井じゃねーよwww
131名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:31:23 ID:I0/WkfBv0
>>127
まさか得点圏2割五分のバッターじゃないよな?
132名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:32:00 ID:JGlUwcCi0
>>128
6番はポサーダ
133名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:32:13 ID:I0/WkfBv0
ごめんカズオさんだったか!
134名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:33:32 ID:KLOl+BGc0
リアル松井はロッキーズ
135名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:34:07 ID:cLECKtSx0
それにしても、メジャー来たばかりのときのカズオってなんであんなに落ちたんだ?
もっと良い選手だっただろう。走攻守とも。
136名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:37:16 ID:9cdHbWM20
ヒッキーが羽黒の解任とイチローの残留が関連付けられないように
発表する時期をずらしてるって書いてるね。
真偽の程はどうなのか。
137名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:39:36 ID:31PV7BTz0
ていうか去年18%近くもあったのか?
だいたい10%前後で推移してたような気がするが・・
138名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:44:40 ID:rCTtoh9TO
>>126
イチローのコメントも素晴らしいし、記事も素敵だった

始球式、素晴らしい外野手だったメイズを讃えて
外野から2塁へ投げさせるというニクい演出w

NPBも見習え
139名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:51:15 ID:BTgW9OUzO
>>136
もつれて交渉してるわけじゃないんだし、
きりのいい日に発表するだけだと思う。

>>129
ほんとに悪質な記事だね。
無知な一般人や野球ファンを騙すことを目的として書かれてる。
オールスターのMVPは確かに見栄えがいいけど、秀さんの方が凄いでしょってもの凄くアピールしてるな。
そこまで松井は絶対なのかね。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:54:04 ID:OKtucZom0
>>138
あっちは心憎い演出とか巧いよね。
NPBももっと粋な演出って言うか新しい発想を入れないとな。
ジャリタレ呼んで始球式とか止めて欲しいよ。
でも新しい発想が神宮のラップ祭りみたいなのになっちゃうからなぁ・・・
野球を愛してる人が演出するんじゃなくって、野球をコンテンツの一つとしてしか思ってないTVマンみたいなのが演出してるからダメダメなんだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:55:06 ID:GRNGj7YK0
日本でもセレモニーやるか

まずハリー
142名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:57:51 ID:siWIafgd0
日経みた
本当に酷いよマジ

まず過去デビューから3年連続100打点超えはカーズの主砲プホルスと松井だけ、という話から始まる
(ヤンキースはランナーどれだけ溜まってるのかとかそういう話は書かないw)

で、1死3塁(なんで1死3塁限定なのかとw)で打点を稼ぐ能力は松井が1位
(ゴロでも打点が入る、という説明はあった)
過去の首位打者凄い打者が2位や3位だ、と続き
イチローは100位以内に入っていないという話になる。
1位と200位以内、成功率71パーセントと60パーセント〜
「4打数ノーヒットでチームが勝つより4打数4安打で〜」というイチローのコメント

松井とイチローは考え方が違ううんぬん

そして極めつけは「松井はこの結果に満足してないのだという
イチローのようにオールスターでMVPを取った方が見栄えがいいに決まってる」
ということが書かれている

こういうことやればやるほどイメージ悪くなるのに馬鹿じゃねーの
オールスターMVP直後にやることないだろw
143名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:58:31 ID:RmUj8Fxa0
うわw 早くも12wwww
144名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:00:25 ID:8k/6fnxm0
>>142
チョン田は一般読者を馬鹿にしすぎじゃね
そんな記事を今書いたって誰が騙されるかよ
逆効果だ
145名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:25 ID:I9d75G7A0
松井からしたら、プホルスは雲の上の存在なのにな
146名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:34 ID:V1a3sPccO
>>47最近じゃまた韓国人がすりより始めたみたいだしな。
「イチローのあの発言は日本国内向けのものだった」だの
「わが国のマスコミがイチローの発言を大袈裟に伝えたばかりに
我々は騙されてしまった」だの
「イチローはソンドンヨルをはじめとした韓国の野球人や
韓国球界に敬意を抱いている」だの。
わけわかんねーこといいはじめた。
147名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:34 ID:PrMocX1wO
>>142 近江牛を御馳走になったんだな
148名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:45 ID:A7xCKnlM0
>>144
意外とネットとかやらない人には効果絶大だよ
未だに松井>>>>>>イチローとか思ってるオッサンとか結構いるし
149名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:45 ID:8uz15YGxO
ニューヨクタイムス 1面トップ
 何もスズキを倒すことはできない
すっげえ、カックイイ!
150名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:02:47 ID:JGlUwcCi0
>>142
> まず過去デビューから3年連続100打点超えはカーズの主砲プホルスと松井だけ、という話から始まる

いきなりきてるな。「現役限定」を明記してある?
151名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:05:12 ID:8k/6fnxm0
>>148
ゲームを観ていれば、鼻で笑っちゃうような糞記事だけどねぇ
北國新聞読者レベルなら騙されるか
152名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:06:08 ID:OKtucZom0
極上の焼肉記事だな・・・
そうまでしてピックアップしなきゃいけないような選手なのか?
しかもイチローをわざわざ晒してさ。
普通に怒りが込上げて来たよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:07:00 ID:MsJOCAx60
レギュラー最低人気の松井が日本でイチローを超える大スターw
154名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:07:01 ID:cLECKtSx0
まぁ日本のそんな記事はどうでもいいだろう。
MLBのイチローなんだから。
そんな記事2chの書き込みみたいなもの。
155名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:08:24 ID:rsDF6W6mO
>>148違うの?2ちゃんでも芸スポだけだよ?ゴキヲタが偉そうにしてるのww
156名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:08:46 ID:siWIafgd0
>>150
いや。現役限定とは書いてない上に
今季怪我で出場してない試合があるのに
打点がメジャー12位、チームでもAロッドに続き2位とか
ずらずら並べてあるよ。素人がみたら騙されるよ
157名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:11:26 ID:JGlUwcCi0
>>156
> 現役限定とは書いてない

だとすれば、端的に「嘘」だな
158名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:11:33 ID:RXMmboAC0
またゴキオタとイボオタが暴れてんのかww
159名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:12:06 ID:siWIafgd0
2アウトだとゴロで点入らないから
あえて1アウト限定なんだなw

イチローは100位以内にも入ってない
200位以内と1位と強調wwwwwwww

通算得点圏打率現役1位イチローということは絶対に書かないwwww
160名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:14:52 ID:ulAdc40nO
>>152
カルビロースロースハラミハラミ!
161名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:15:35 ID:MsJOCAx60
そういや現役通産打率トップもイチローだっけ???
162名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:16:10 ID:vIwU8uGs0
さっきのバツイさんのイボポテンヒットのランニングは絶対イチローより速かったよw
163名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:16:21 ID:JGlUwcCi0
>>161
そうよ。2位3位とは僅差だけどね
164名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:16:49 ID:IUsYkGrh0
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルバート・プホルス

プホルスはデビューから6年連続で打率3割・本塁打30本・打点100・得点100(しかもここ4年はHR40以上)。
なんと打率、本塁打、打点、得点の全てにおいて一度も松井を下回った年がない。

でも給料は松井と大差ない(・∀・)

http://ja.wikipedia.org/wiki/松井秀喜
165名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:17:35 ID:8ytbS9UX0
イチローに有利松井さんに不利なデータを載せるはずないわな
166名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:18:18 ID:KslOoHya0
>>142
本当なら完全におわっとるな・・・久々の極上焼肉記事ではないか
167名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:21:31 ID:JGlUwcCi0
>>164
> なんと打率、本塁打、打点、得点の全てにおいて一度も松井を下回った年がない。

盗塁も
168名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:23:09 ID:Lf/Yf/N20
イチローの不遜で傲慢な態度が、倭人の卑しい性質をよくあらわしてるな
日本人死ねばいいのに
169名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:23:28 ID:hA2EnT1J0
まだこのスレ続いてんのかよww
170名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:24:18 ID:A7xCKnlM0
不遜で傲慢な人間にメジャーや日本のスター選手が笑顔で集まってくる不思議
171名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:26:46 ID:IUsYkGrh0
>なんと打率、本塁打、打点、得点の全てにおいて一度も松井を下回った年がない。

というか改めて見たら、その全てで松井のシーズン最高記録を下回った年が無いな……。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:30:38 ID:siWIafgd0
あんまりプホルス誉めると
イボータがナ・リーグだからだの
名門ヤンキースと田舎球団の違いとか言い出すからw

カーズのほうが名門ですよw
173名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:30:56 ID:rsDF6W6mO
なに記事に噛み付いてんだゴキヲタwwwwwwwwwwwwwww


まあ事実を書かれて悔しいのはわかるがwwwwwwwwwwwww


芸スポでしかえばれないゴキヲタ、頼むから他に出ないで隔離されててくれよwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:31:31 ID:7DS6kpGj0
くやしいのうの元ネタって何?
ゲン?
175名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:31:53 ID:uMBlvL3i0
>>164
LOB王だけは誰にも渡さない by LOB井ゴロ喜
176名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:32:38 ID:BP+e5/Mu0
NPBのオールスターは予算が無いのとその収入は選手年金の財源だからスポンサーの言いなりになるしか無いんだよ
金を出す方はプロ野球の伝統など興味無いし。ジャリタレの演出は選手の間でもかなり不評だよ
177名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:33:18 ID:rsDF6W6mO
プホ>>松井≧イチロー
という構図か。
178名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:33:51 ID:uMBlvL3i0
>>177
プホ、イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボ井
179名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:34:23 ID:6V9YHxhG0
「数」 ヒデキ・マツイ2007

野球は統計のスポーツである、とはよく言ったものだ。
無味乾燥に見える数字でも、よくよく眺めてみると、
物事の本質を劇的に語ってくれることがある。



六月末、テレビ中継の解説者が手がかりを与えてくれた。
「驚くべき数字を見つけました。マツイは過去40年間で
メジャー最高記録を持っています。」
無死か1死、走者が三塁(ほかに走者がいても)で打点を入れる
確率―――。

なんと71.8%。統計がある1968年以降、松井が歴代トップなのだという。
以下、Aマークグレース71.7%Bトニーグウィン71.3%。一人置いて、
Dロッドカルー67.8%、さらに一人置いてFウェイドボッグス67.4%
Gジョージブレット67.2%―――。

往年の首位打者が名を連ねる。2位のグレースは首位打者こそないが、
14年連続で三振率がリーグで下から10位以内で「三振しない男」として
定評があった。時代を代表する安打製造機を抑え、その頂点に松井の名前がある。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:35:21 ID:D/v1/z+MO
種無し死ね
181名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:35:45 ID:6V9YHxhG0
最も点が入りやすい場面では、どんな球が来ても何とかバットに、
さらに言えば芯に近い部分に当てる。三振しない技術がメジャーで
一番優れているということなのか。結論は早計に思えた。
リストにある首位打者の名がないのが気になったからだ。
「イチローは何位ですか」。大リーグ機構に問い合わせた。
100以内にも入ってないという。
177回中、107回成功で、成功率60.5%。
「200位以内には入ってると思うがそこまでリストがないので」

今更、イチローのバット操作技術をうんぬんしても始まらないだろう。
彼なら、打ちたいときに内野ゴロくらい難なく打てそうな気がする。
松井とイチローの力量に、1位と200位以内というほど差があるとは思えない。
もっと心の深い部分。思想的なものを、探ったほうがよさそうだ。

思い当たることがあった。「個人成績よりチームの勝利が優先ですから」。
松井は常々そう口にしてきた。「4打数ノーヒットでチームが勝つより、
チームが負けても4打数4安打のほうがいい」との過去のイチロー発言と対比が際立つ。

71.8と60.5。2人の野球に対する姿勢の違いを、これほど雄弁に語りかけてくれる
統計も少なかろう。善悪ではない。松井・イチロー論の何事かに、ビリっと
触れた気がした。



野球は統計のスポーツである。数をつかさどっているのは、結局のところ、
心の底力なのかもしれない。
182名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:36:43 ID:KslOoHya0
>>179
解説者が皮肉で言ってる可能性があるなw
少なくとも視聴者は総ツッコミだったはず
183名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:37:58 ID:JGlUwcCi0
4位6位が誰なのか、ちょっとだけ興味があるな
184名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:38:07 ID:7DS6kpGj0
>>142
なに食ったらこんな記事かけるの?
185名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:39:30 ID:8uz15YGxO
松井さんの活躍と年俸を見てると、日本人でも頑張ればあの程度にはなれるんだという希望が湧いてくるよ。
イチローみたいな天才には到底なれっこないんだけどさ。
186名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:39:51 ID:IJQuAubgO
まだやってるのか

サンフランシスコニアン・ルールとか
アンリントン・ルールとか
沈黙の了解とか
天狗に乗るとか
頭に乗ってるとか
サンフランシスコ球場とか
187名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:40:13 ID:a/u6PSoN0
松坂に何やってもべた褒め御用達ライター(女)がいるように、
こいつが松井御用達ライターってことじゃね?
イチローは誰が書いても褒めてしまうけど
188名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:41:59 ID:BP+e5/Mu0
さすがに★12までくるとループネタが延々繰り返されるのを冷ややかにROMるのみ
189名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:42:33 ID:MsJOCAx60
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i   レギュラーでいちばん人気ないんやてw 
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   同情するで、マツイw(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
190名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:42:57 ID:HB3RoZEuO
>>184
そのうち、松井係数が大手新聞で本当に取り上げられそうだな。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:43:56 ID:XlsU1CKWO
汚ならしいスレだな。本当に誰もが認める凄い選手なら、片方を貶めなくても良さを伝えられんだろ。

イチロー、松井、どっちも三流なのか、それらのヲタの野球に対する見識が三流なのか…ま、両方だろうな。
192名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:44:00 ID:JGlUwcCi0
>>179
他板で指摘されていたことだが、この場合の分母が「打席」だとしたら、
イチローは敬遠四球が多い分、パーセンテージが低下して当然ではないか、と。
上位にいわゆる「スラッガー」タイプの選手の名が見えないことと併せ、
ひょっとしたらそのあたりに鍵があるのかもしれないな。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:45:21 ID:jq9UC5v20
イボイさんのファンはフォームがいいだの、調子が上がってきただの
過程だけ楽しんで結果は一切みないからな
194名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:49:21 ID:yylJqT3N0
リストにある首位打者の名がないのが気になったからだ。
「イチローは何位ですか」。大リーグ機構に問い合わせた。


何恥ずかしいことしてんだよw
それと、こんなわけの分からんデータをわざわざ調べてくれる
大リーグ機構って親切だな
195名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:51:08 ID:BP+e5/Mu0
松井の地元の石川県民だけど県民は松井の事など興味ありません
196名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:55:51 ID:PsBW2DI/0
もう松井の話しかしないんだな...
197名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:59:21 ID:JGlUwcCi0
>>192に自己レス
イチローの「177回」という機会数は、通算の打席数・打数・「打数+犠飛」・「打席数-敬遠」
いずれとも合致しない。2006年までとしても合わない。

どういう計算をしているのかなあ
198名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:09:30 ID:HRRWChkH0
【永久】効果抜群! 簡単 合法 実証済み テロ資金激減!【保存】
パチョンコ店に行く (打たないけどw)
店内をうろつき、負けていさそうな人を見つけ、
横の台に座り「勝っていますか?」と聞く
相手が勝ってるといえば無視 サクラの可能性大
相手が渋い顔をしたり、負けているといえば、
「自分はいつも勝って、負けた事無いw サクラだったからww周りにもwwうww」
といいましょう 確実にやめます これを繰り返す 大赤字 倒産wプッ
友達誘ってみんなでやりましょう  教えましょう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
199名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:11:13 ID:KLOl+BGc0
>>197
松井係数を掛けてるんだろwww
200名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:17:19 ID:8IMSw8HZ0
ヤンキースファンはオールスター見て
チンコがソリアーノに帰って来てほしいと思ってんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:18:26 ID:MsJOCAx60
                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
                r-r'    i   i    | i   
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       
                しi| `''" `ー- '   ー  | _)      
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ただ今入ったニュースです。
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   |   ストレスが原因で、イボータ5人が
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ 焼肉のタレをガソリンに混ぜ焼身自殺しました
               __,.-‐\       /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

202名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:18:37 ID:DvYbRC+EO
なあ、なんか松井が関係あるん?アンチもわざとヲタを呼びよせてるようにしか見えないぞ
203名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:25:21 ID:BP+e5/Mu0
斉藤の話題が出ない件
204名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:25:27 ID:8t2FBEpF0
岡島以外に試合に出れなかった選手って何人くらいいるの?

205名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:27:42 ID:MsJOCAx60
>>204
9人だったと思う
206名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:28:41 ID:9cdHbWM20
何でそこに拘るのかな…他にも出てない奴がいると安心?
207名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:34:50 ID:nvmMungpO
松井は頑張ってるじゃん。

打者のタイプが違うのにイチローと比べられるだけすごいよ
他の現役日本人打者じゃほとんど比べられないからね
タイプが似てる青木くらいか……

208名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:39:52 ID:NC4R21RU0
>>207
普通にまともなMLBファンは誰も比較してねえよwww
イボータがイチローを比較対象にすることによって、松井を宣伝したいってだけ。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:44:16 ID:bpTDMhj10
チローフィーバー!球宴MVP男が地元紙ジャック (サンケイスポーツ)
 
【シアトル11日(日本時間12日)】オールスター戦(10日、日本時間11日)で
日本人選手初のMVPに輝いたマリナーズのイチロー外野手(33)は、12日
(同13日)のタイガース戦で後半戦をスタートさせる。

この日は休養にあてたもようだが、地元各紙は球宴MVPを詳細に伝え、契約
合意が近いことを引き続き報道。ますます注目が集まっている。

球宴史上初のランニング本塁打など“猛打賞”の活躍でMVPに輝いたイチロー。
さらに5年総額1億ドル(約121億円)で契約更新の運びとなった男は今が旬だ。
フィーバーから一夜明けても、地元はイチロー一色だった。

シアトル・ポストインテリジェンサー紙は「12日に身体検査などを行い、正式な
書類作成を経た後、13日には(マ軍残留の)公式発表があるだろう」と、一大
セレモニー的な扱いでスケジュールを報じた。

シアトル・タイムズ紙は「シアトルのスター選手の流出に、ついに歯止めがかかっ
た。イチローはあと5年もマリナーズでプレーしてくれる」と、もろ手をあげて歓迎。
これがおおむね、ファンの反応でもある。

また、球宴を中継したFOXテレビの視聴率は8.4%だったことが発表された。
視聴者数は約3140万人。昨年を約20万人も上回るファンに、1億ドルの価値
を見せつけた格好だ。

後半戦はア・リーグ中地区首位を走るタイガースとの4連戦(シアトル)から。
3年ぶりの首位打者と、プレーオフ進出へ向け、MVP男が再スタートを切る。

[ 2007年7月13日3時35分 ]
210名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:50:25 ID:vIwU8uGs0
松イボストン赤ダレッドソックス
211名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:56:17 ID:qjQxFWcl0
野球とかスポーツはあんまり興味は無いけど
日本人選手の活躍を聞くと何となく嬉しくなるって自分には
イチローも松井も他の日本人選手も普通に応援したいのになぁ。
野球とサッカーのスレは煽りあいばかりで疲れる…
212名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:00:36 ID:6UlW7o0p0
>>211
2ちゃんで煽り愛がどうの、ってのは我慢しろよw
どうしても、ってのなら違うとこ行くしかないよ。
213名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:10:49 ID:BP+e5/Mu0
煽りあいは見て楽しむものだよ
マジになって下手に参加したりするから疲れるんだよ
214名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:17:20 ID:8t2FBEpF0
>>205

サンクス!

そんなにいるんだ・・
ちなみに選ばれた選手は全部で何人ですか?
215名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:19:25 ID:Q7v5d6LvO
岡島








216名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:21:16 ID:O4h8ngyF0
>>142
松井
1死3塁時の打点1位 (謎の焼肉記録)

イチロー
現役通産打率1位
現役通算得点圏打率1位


イチローの至極正統な記録はこれっぽっちも書かずに、謎の記録捻りだして叩きまくるって…
この記者マジでイチローに恨みでもあるのか?
客観性も何もない、最初からただイチローを叩く気満々の記事だよな。
217名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:23:40 ID:AIcR21GE0
日本人記者の中にはインタビューでくだらない質問して
イチローにそっけない返事をされて恨んでる奴も多いから
218名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:27:42 ID:BP+e5/Mu0
>>216
(謎の焼肉記録)にはクソワロタ
219名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:28:43 ID:O4h8ngyF0
記者が私怨で記事書くって
素で怖いな…
220名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:29:30 ID:L//8Qeil0
>>217
それに対して松本さんは日本人記者しか話し相手いないからな。
そりゃどんな糞な質問でも丁寧に答えてくれるよな…
221名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:29:36 ID:siWIafgd0
>>216
そう。その堂々とした記録は書かずに
へんてこな記録だけ大げさに書くんだよなw
しかもイチローや過去の首位打者出してきてw


あとイチローがいつ「4打数ノーヒットでチームが勝つより
4打数4安打のほうがいい」なんて言ったんだよw

完全に捏造だろ
捏造してイチローはチームなんてどうでもいいと思ってる!
松野は打点・勝利にもの凄いこだわってる!執念が違う!
とか書きやがる。日経のまるまる1ページ使ってだぜ。

もう焼肉どころじゃない。犯罪の域w
222名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:31:09 ID:NC4R21RU0
>>179 >>181
アドホックな記録をわざと拾って論説如く装ってるところがアホっぽい。
日経では統計学をまともに勉強したこと無い馬鹿が記者やってるだなw
それが日本のジャーナリズムのレベルだろうけど、教養ある欧米人には
とても見せられない恥ずかしい記事だ。

223名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:34:15 ID:5fnNsowm0
松井のことよく知らないんですが、焼肉って何?好物なの?
224名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:34:47 ID:BP+e5/Mu0
松井が「4打数4安打でチームが負けるより4打数ノーヒットでチームが勝つほうがいい」
とコメントしたのを引っ繰り返したんだな
225名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:35:24 ID:xkM1cjvEO
そのうち7月12日の打率は現役一位とか書きそう。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:35:33 ID:O4h8ngyF0
イチローがマスゴミに厳しくなったの分かるな。
ここまで酷い記事が普通に許されて誌面に載るとは…
227名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:38:46 ID:IRA/Azyh0
>>223
おまいは友達と焼肉食いに行った事ないのか?
228名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:40:24 ID:siWIafgd0
2アウト得点圏

イチロー 打率 .410 出塁率 .500 長打率 .590 OPS 1.090

過去3年間の打率は .337


松野   打率 .243 出塁率 .333 長打率 .378  OPS.711

過去3年間の打率は .238
229名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:40:55 ID:7DS6kpGj0
完全蚊帳の外涙目死亡の増井の話はよそでやれ
230名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:41:17 ID:O4h8ngyF0
>>225
ワロスw
だが実際やってる事はそれと同じだよな。

>>223
松井は取り巻きの記者達に焼肉をふるまう食事会を開催しているとの事。
231名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:42:01 ID:5fnNsowm0
ごめん、松井 焼肉 でぐぐってみたらわかった。ありがとう。
232名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:44:42 ID:siWIafgd0
2アウト得点圏だとまるで比較にならないからって
ノーアウトまたは1アウト3塁(内野ゴロでも点が入る)場面限定で1位を
持ち出して松田マンセーwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:45:04 ID:AIcR21GE0
よく記者が「雰囲気楽しめましたか」と聞くが
イチローは不機嫌そうに答える
すると記者は何だ横柄な奴と感じる

しかしイチローからすると一般の観客が球場に来て感じるような
「雰囲気を楽しむ」感じじゃない
自分の最高のプレーを見せられる(「表現する」と時々言う)ように
苦心している もちろん相手もそうさせないように立ち向かってくる
それを乗り越えて自分の最高のプレーが見せられた時
とても心地良い、という感覚
イチローは記者に自分の求めるものが表現できたかどうか、
それで全てなんだって言ってるが日本人記者はそういう
感覚を共有できていない
234名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:46:24 ID:vQQmqBeWO
人格者松井を必死で叩く人格破綻者ゴキローオタの負け惜しみが心地良いね
235名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:46:54 ID:BP+e5/Mu0
やきにくきしゃ
【焼肉記者】
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。
類:やきにくきじ【焼肉記事】・・・焼肉記者により書かれた松井擁護などの記事
類:やきにくしすう【焼肉指数】・・・記事の中に以下の要素が入っていると焼肉度が高くなるという指数
・食べ物が関連していること(焼肉、麻婆豆腐、ワインなど)
・妄想に基づいていること(文末が、〜かもしれない、〜違いない、〜ありうる、など)
・一部の例外がいつのまにか絶対になっていること(一人辞退者が出ただけで続出と記載)
・イチローというキーワードが入っていること(はしごを外されたなど)
・その場にいたから知っている詳細を書くこと(15枚の手紙、ダンボールの箱数、何時に寝た起きた)
・松井は金持ちだということをアピールすること(プライベートジェット、高級マンション)
・WBCを叩くこと(投球制限、花相撲など)
・松井=正義だと言わんばかりに松井のすることは絶対正しいという内容で締めくくられていること。
236名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:47:24 ID:siWIafgd0
松田叩いてるというより糞記者叩いてる感じだが
237名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:48:32 ID:oyD/RDYo0
てs
238名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:55:00 ID:IRA/Azyh0
>>235
今、日経の特集記事見てきた。
そこで指摘されてる点が複数あったよww
239名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:59:57 ID:Q7v5d6LvO
岡島w
240名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:06:45 ID:a7UGhPmc0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070713-226319.html

イチロー120億13日に発表と地元紙
 マリナーズの地元シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙は11日、イチローの契約延長発表は13日に行われると予想した。
すでに前日、5年総額1億ドル(約120億円)以上の契約と報じているが、この日は「1番打者がメジャー屈指の高額契約を結ぶのは、90年のリッキー・ヘンダーソン以来」と2人の比較記事を掲載した。
シアトル・タイムズ紙も「12日か13日に発表される」と報じた。

241名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:07:50 ID:kHTfyhv80

     イチロー3打数3安打2打点!
 \  MLB球宴史上初ランニング本塁打でMVP獲得!  /

 ____________
 | __________  |
 | ! i -<_______, | |
 | |  〈. ーrz-".〈'-izー´.!f. | |
 | |  }      ,ハ    !f/ | |           
 | | _ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ | |          ( 人   ) 
 | | i.ヽ.  ,'"-===-'; |   .| |        ┌にしこり-―┬┐ 
 | | /\ \;; `''';;;'''´;/  . | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_





 ____________
 | __________  |
 | |             .| |
 | |         ブチッ  | |
 | |_____/| /| ___| | 
 | |      |/ |/    .| |          ( 人   )
 | |              | |     ピッ ┌にしこり-―┬┐
 | |              | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_
242名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:08:03 ID:eLaOKM0m0
確かに今日の日経典型的な焼肉だなw
あれには本当にびっくりした
243名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:12:47 ID:T6jjkLp50
>>241
そんなに冷静でいられたかな?
リモコンを投げつけて画面割るぐらいしてそう。
人並みはずれた大きな頭で画面に頭突きとか。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:12:49 ID:xeFgXF+f0
イチローの隣にいた通訳さんが気になる
あの人マリナーズの通訳?
245名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:16:08 ID:woIpoerr0
ホントに残留なのか…嬉しいような残念なような
246名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:20:47 ID:VqZgmw7CO
こんな極上の焼肉記事が読めるなんて、世のなか捨てたものじゃないな
松井もこんなアホ記者に馬鹿統計論の記事書かれて、迷惑だろう
247名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:24:45 ID:qym4V36i0
今後、岡島の経歴には「MLBオールスター出場」とは記録されないのかな?
「オールスター選出(出場なし)」ってのもかわいそうだよなww
248名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:27:01 ID:wW+bnatyO
その焼肉記事のURL貼ってください
日経に抗議文送ります
249名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:30:10 ID:nvmMungpO
マリナーズで野球人生終えるのはなんかもったいない気がする…


東部地区でもやってもらいたかなったな
250名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:33:58 ID:4bcwT+ut0
>>248
まだネットにはあがってない
>>179>>181が抜粋

いずれ
https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/index.html
に掲載されるはず
251名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:37:05 ID:BP+e5/Mu0
*抜粋

『個人よりチームの勝利を』

ある選手が「4打数ノーヒットでもチームが勝てばいいとは思わない。
僕だったら4打数ノーヒットでチームが勝つより、極端な話、チームが負けて
も4打数4安打の方が嬉しい。僕らはプロ。結果が出なければクビですから」と
言ったそうです。

言いたいことは分かりますし、そりゃ、打てないよりも打てた方が嬉しいに決
まっています。しかし、野球は個人競技ではありません。チームスポーツです
。個人個人が力を発揮すべきなのは当然ですが、チームスポーツである以上、
最終的な目標はチームの勝利ではないでしょうか。

僕なら、4打数ノーヒットでもチームが勝つ方を選びますし、4安打してもチー
ムが負ければ悔しい。もちろん、チームの勝利を目指したから無安打でよいと
は考えません。チームの勝利を、打てなかった言い訳にはしない。

僕は、チームの勝利のために自分ができることは何かを常に優先して考えます
。チームの一員としての最終目標は、あくまでも勝つこと。それは強いチーム
の選手だろうと、負けが込んでいるチームの選手だろうと、一緒でしょう。

僕がなかなか勝てないチームにいたとしても、この考え方は変わらないと思い
ます。
252名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:37:45 ID:Zk5sBw6b0
おめでと!
253名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:42:56 ID:O4h8ngyF0
>>251
元々は松井がイチローの悪口を言ったのか。
最低だな。
254名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:43:27 ID:dgPR2bU50
>>250
いやいやいやいや、これは酷すぎるわ。これは酷すぎるわ
255張本:2007/07/13(金) 13:44:54 ID:t+L/bgsu0
イチローに喝、喝、喝ーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!
256名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:47:15 ID:AlH32sKI0
大☆喝☆采
257名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:47:39 ID:siWIafgd0
>>251
>僕がなかなか勝てないチームにいたとしても、この考え方は変わらないと思います。

この発言も

>12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

>「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
>すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
>負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
>この世のものとは思えないぐらい批判される。
>勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。

この発言も選民意識丸出しだなw

ヤンキースにいなかったらどうだったんだろうね
トーリじゃなかったら、日本からの金がなかったら
258名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:48:39 ID:hQwrCltP0
>>254
省略されてる部分にも
>とはいえ、松井がこの記録に満足しているかと言えば、そうではない。
>イチローのように、オールスターでMVPを取った方が見栄えがいいに決まっている。
とかあるのでUPされたら読んでくれ
259名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:50:03 ID:dgPR2bU50
>>258
読んでみるサンクス
てかこれ程とは思わなかったわ・・・
260名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:54:28 ID:O4h8ngyF0
野球総合からコピペ

>このコーナーでは、新聞に対して読者の皆様から
>多くいただいたご質問への回答を紙面の補足として随時掲載します。
>お問い合わせはこちら<[email protected]>のメールアドレスからも受け付けています。(読者応答センター)
https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/shimbun/index.html

>日本経済新聞社の新聞記事に関するお問い合わせは
>「読者応答センター」でお受けしています。
>代表電話(東京03・3270・0251、
>大阪06・6943・7111)で
>「読者応答センターへの問い合わせ」とお伝えください。
>受付時間は月−土の9時から18時(大阪のみ土は10から15時)です。
>日祝日・年末年始は休みです。メールによるお問い合わせはこちら <[email protected]>にお願いします。

https://netplus.nikkei.co.jp/forum/help/nikkei-qa.html
261名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:56:41 ID:siWIafgd0
イチローはバント何度かしてるし犠牲フライも打ってるけど

松野ももちろんバントしまくってるんだよね?
262名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:58:17 ID:aAeVMHQt0
>>261
松井さんはフルスイングで2塁にバントできる技術があるから必要ない。
263名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:01:55 ID:siWIafgd0
Aロッド叩き記事はこちら

12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
 その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」

聞き手 朝田武蔵
264名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:01:59 ID:zDuv9FSP0
>ノーマークのチームは楽なんです

巨人、ヤンクスと来たやつが、こんなことを何で言い切れるんか。
実力とは関係ない部分で見下してんだな。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:02:48 ID:Yu4zCgDjO
>>262もう一つ上のレベルwww
266名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:04:22 ID:siWIafgd0
注:松野もプレーオフ結果出せませんでした
それには一切触れずにAロッドのチキンハート批判>>263
267名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:05:11 ID:ofPk2FWkO
松井はエゴなさすぎ。
自分の成績は駄目でもチームが勝てばいいなんていう考え方では、
いつまで経っても向上しない。
2ゴロで打点を稼ぐのは、試合終盤で1点を争う場面だけにしてくれ。
268名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:05:17 ID:4bcwT+ut0
聖地は乱気流のうねりで満たされている。風見鶏--。
外野手という職業に求められる特殊技能を考えていたら、そんな言葉さえ連なってきた。

年初、松井とカラオケをした時の話だ。
30分もの熟慮の末、選んだ一曲は槙原敬之の「北風」だった。


朝田武蔵


https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid070514_6.html



焼肉はもう古い!
いまはカラオケ接待!!
269名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:06:21 ID:5CQVjPwa0
なんかものすごい焼肉をごちそうしてもらったと聞いて飛んできました
270名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:06:54 ID:siWIafgd0
カラオケまで一緒に行くとかもう・・・・・・
271朝まで名無しさん:2007/07/13(金) 14:07:27 ID:7FyM+4Le0
口だけだな 松屋
272名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:08:00 ID:jF3Q6v7Y0
記者とカラオケ!?
273名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:08:27 ID:qym4V36i0
>>251
この違いがそっくりそのまま現状に顕れてるよな
274名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:08:29 ID:grc/Ny9F0
今日のイチローのインタビューは貴重だったね。
オールスターでMVPとってすごくうれしいんだろうね。
めずらしい生にインタビューが見れてよかった。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:09:23 ID:U6tCWcMj0
ばか
276名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:11:55 ID:a7UGhPmc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595395


これイチローの身長体重175cm 77kgってなってるけど
絶対そんなに小さくないだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:12:10 ID:O4h8ngyF0
>>274
内容kwsk
278名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:13:12 ID:OVw7qNj20
>>264
自分が身をもって経験してるからだよ。
ノーマークのチームを松井さんに、ヤンキースをAロッドに変えるとよく分かる。↓

でもある意味でノーマークの選手は楽なんです。
打たなくても何も言われないし、打てば大絶賛。Aロッドは打っても当然と言われるし、
打たなかったら、この世のものとは思えないぐらい批判される。
打つことを宿命づけられ、打って当然と思われてる中で打つのがいかに大変かという事です。
279名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:13:49 ID:8W5oUacB0
イチローが肉い
280名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:14:32 ID:RwV4YGdU0
4安打してもるから、チームが勝てないと批判するしかないイチロー。
ノーヒットでも、チームが勝ってるとヨイショされる松井。
281名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:15:27 ID:a7UGhPmc0
てか負けるにしろ勝てるにしろ
ヒット打つのが批判されるのがもう意味不明
282名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:17:50 ID:nH9V9F/k0
>>278
アブレイユあたりも似たよな事言ってたな

プレッシャーが分散されるって
283名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:19:53 ID:yJw6W9L40
今日の朝日に松井君の特集が一面使って掲載されてるんですけど・・・
次のページはイチローが二面使って特集されてるんだと思ったら広告でした・・・
284名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:20:56 ID:BP+e5/Mu0
>>276
『なんでイチローの身長175cmは訂正されないの?』
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1021/10219/1021954842.html
285名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:22:05 ID:OQXH0tvGO
286名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:22:20 ID:siWIafgd0
ノーヒットで勝つより自分もヒット打ちたいという気持ち

それを叩くとか松木は馬鹿
まぁそれしかないんだろうけど
松木が決めた試合なんてほとんどないのに強いチーム(ヤンキース)自慢て
アホか


見逃し三振より空振り三振のほうが見たいねw
287名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:23:31 ID:O4h8ngyF0
イチローがノーヒットや1安打だと、すぐ引退引退言われて叩かれるのが常だが
その点、松井は楽なもんだよなぁ。
毎打席ヒット打つみたく思われてる訳でもない上に、
「ノーヒットでもチームが勝てばいい」と耳障りよさそうな予防線を自ら張ることで批判を回避。
しかもチームの勝利に全く貢献していなくとも、何故か献身的だと褒められたりする魔法のセリフ。
実にかしこいよ、松井は。
288名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:23:54 ID:nvmMungpO
イチローってバッターボックスで構える時、内股で両足の膝と内ももがくっついてるよう構えるけどよくあれで打てるよな…
289名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:27:15 ID:O4h8ngyF0
イチローの場合、マルチでも不満だと言われたりするのにな…。
290名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:28:36 ID:Ty8rnFzY0

       /     NY  \      .  おうちで見ていたオールスター♪
       /ヽ _ ___   _ l         嫌いなイチロー 一等賞〜♪
      /    人_____)   ..    タイトルだらけで また明日♪また明日〜♪
      |y  /-・=-r ‐、 ( / ̄ ̄ヽ    . 
      r-r'/   ⌒i   i/  v c,.jヽ....  いいな いいな イチローって いいな♪
     /゙^⌒ヽ、∵;,|. : /    ノー'ぅ' J ..  自分の力で輝くスタァ♪今後も輝き続けるだろな♪
    /      Τ '⌒ヽ   /----''゙ヽ__   
                ヽ / ///  ヽ 僕もなろう♪スタァになろう♪
                 iノ '⌒''"゙⌒^`  〉 でんでん でんぐりかえって アイッアイッアイッ♪
                    .          
      !  ! i -<_______,`ゝ  .  
      ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、      いいな いいな 休めて いいな♪
        l  !{   }      ,ハ    !f/  .    
        l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ       マスゴミだけにはチヤホヤされて♪
        ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |        お笑い人生続くんだろな♪
      .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/        
       .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      .   ゴジラ ゴジーラ♪身の程知らず♪
    ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー-       どんどんメッキが剥がれてバイバイバイ♪
291名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:29:23 ID:siWIafgd0
松井AAクオリティ高すぎだからw
292名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:31:05 ID:fZJKR/uo0
はっきり言ってオールスターのMVPなんて何の勲章にもならんけどな。
293名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:31:27 ID:uEz/z78h0
ノーヒットなんておれでもできる
294名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:32:43 ID:BP+e5/Mu0
>>292
日本のオールスターと区別出来ないオマエにとってはそうかもな
295名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:34:00 ID:O4h8ngyF0
296名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:34:28 ID:tdr4Nnbd0
GG賞は勲章ですものねwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:34:58 ID:siWIafgd0
松木はAロッドジーターポサーダ(松木以外みんなタイトル持ち)がいるから
「ノーヒットでも勝てばいい」なんて言えるけど

イチローはそんなこと言えるわけがないもんな
一番期待され、マークされ敬遠されてる選手だからな
298名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:35:03 ID:P0wtsxQV0
>>251
せめて優勝に貢献してから言えって感じだよな。
おまいが在籍中に一度もワールドチャンピオンになってないではないか>ヤンクス
299名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:35:49 ID:MdiOI55X0
【MLB】韓国有力スポーツ紙「イチローの球宴でのランニングホームランは一塁を踏んでいないため無効」と報道[7/11]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177317888/
300名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:35:53 ID:+hOTKZtjO
>288 内股は蓄えてた力を出す直前の正しい形
体の中心を意識してるからだよ
301名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:36:10 ID:+Lc2P8eZ0
YAKINIKU
302名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:36:23 ID:JGlUwcCi0
>>299
今度はshihouか‥
303名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:41:34 ID:fiOz5UXM0
>>292
まあそうだね
オールスターに出ることが勲章だから
304名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:42:35 ID:nH9V9F/k0
>>297
というか向こうのメディアにそれいったらファンから袋叩きだけどな
日本向けの発言だから、まだ良いわけで
305名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:46:16 ID:siWIafgd0
オールスターに選ばれるだけで凄いこと

それを7年連続

ア・リーグのスタメン

3打数3安打逆転2ラン

MVP
306名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:49:54 ID:BP+e5/Mu0
(MLBオールスター)
◎Wシリーズ開催権をかけた真剣勝負
◎選出選手は一部の例外を除き名実ともに超一流
◎スポンサー色薄く演出も母国を尊厳したもの
◎スーパースター選手同士の伝統ある夢の競演

(NPBオールスター)
◎勝とうが負けようが特典無し、選手は遊び感覚
◎アホのファン選出、組織票、煽り投票多し
◎主役はスポンサーとゲストのジャリタレ、選手は企業宣伝のコマ
◎試合はスポンサー宣伝中のCMのような扱い
307名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:51:06 ID:96PXukIQ0
松井さんのゴリラコンテスト2位はすごいよ。
イチローのタイトルなんかは所詮野球選手の中での話。
それに比べて松井さんのタイトルはアメリカ国民全員の中からだからな。
いかに松井さんがすごいかわかるだろう。
308名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:52:31 ID:Ty8rnFzY0
鉄人伝説・松井秀喜「オールスター休みは必要なかった」

まず最初に話したのは、後半戦が始まった直後、
やや調子を崩したように見えたバッティングの話だった。

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」

やや調子を落とした背景について、松井はそう語った。
前にも書いたように、松井はオールスター出場にこだわっているわけではなかったが、
今回の経験により、来季からは、「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/ (2005/8/23.30 No.34.35合併号)
309名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:53:38 ID:kHTfyhv80

     イチロー3打数3安打2打点!
 \  MLB球宴史上初ランニング本塁打でMVP獲得!  /

 ____________
 | __________  |
 | ! i -<_______, | |
 | |  〈. ーrz-".〈'-izー´.!f. | |
 | |  }      ,ハ    !f/ | |           
 | | _ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ | |          ( 人   ) 
 | | i.ヽ.  ,'"-===-'; |   .| |        ┌にしこり-―┬┐ 
 | | /\ \;; `''';;;'''´;/  . | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_





 ____________
 | __________  |
 | |             .| |
 | |         ブチッ  | |
 | |_____/| /| ___| | 
 | |      |/ |/    .| |          ( 人   )
 | |              | |     ピッ ┌にしこり-―┬┐
 | |              | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_
310名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:55:28 ID:9pl6j3h10
MVPイチロー選手の全打席詳細

【第一打席】
力の無い打球ながら一塁手と二塁手の間を運良く抜けてライト前ヒット

【第二打席】
当てただけの打球が運良く三塁手と左翼手の間に落ちるポテンヒット
(イチロー自身も打った直後は「やっちまった」という表情を見せたラッキーヒット)

【第三打席】
あわやHRかと思われた大飛球
最初はイチロー自身もHRを確信したかのようなゆっくりとしたベースランニングだったが
フェンスに当たると見るや必死に全力疾走
フェンスの境目に当たりボールが通常と逆に跳ねたためランニングHRに
(なお、この球場では外野フェンスが特殊な形状をしているため、三塁打に留めておくのがマナーとされている)
311名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:57:52 ID:tfprtjPH0
>>310
いってることがめちゃくちゃだな。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:57:54 ID:siWIafgd0
◆デレク・ジーター遊撃手(2007AS)「(シーズン後FAのイチローに対して)NYYに連れて帰る」

◆J.J.プッツ投手「イチローがHRダービーに出るのなら、彼の優勝に給料全額賭けてもいい」
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2003783931_stone110.html

◆カーディナルズ・ラルーサ監督(2007AS)「バットを持った芸術家。走りも守備もワンダ
フルな完成されたプレーヤーだね。アウトにできるボールが見あたらない」
http://sportsline.com/mlb/story/10252942

◆タイガース・リーランド監督 2007年AS試合前の打撃練習でイチローが柵越えを連発する姿
に驚いて「本当はいい知らせじゃないんだ。木曜日に対戦する相手だからね」
http://www.sanspo.com/sokuho/070711/sokuho041.html

◆クリス・ヤング投手(2007AS)イチローにAS史上初のランニングホームランを打たれて
「彼と対戦するのは楽しいね、見てるほうがもっと楽しいけど」
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2003783931_stone110.html
313名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:58:25 ID:siWIafgd0
◆チェイス・アトリー2塁手(2007AS)「彼は飛ぶように走るんだ。たとえ中継プレーで完璧な送球
をしたとしてもセーフだったろうね」
http://sports.espn.go.com/mlb/allstar07/columns/story?columnist=stark_jayson&id=2932445

◆トーリ・ハンター外野手(2007AS)「イチローは5.2秒くらいでベースを一周して来たと思う。
彼が打ったボールを見上げて、壁に当たったボールが転がったのを確認してから彼を見たら、
既にホームインしてたよ」
http://sports.espn.go.com/mlb/allstar07/columns/story?columnist=stark_jayson&id=2932445

◆ジャスティン・モーノウ1塁手(2007AS) 「彼は打とうと思えばどんな球でも望みどおりに打てる。
まるで遊んでるみたいに見えるんだ」
http://sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/chronicle/archive/2007/07/11/SPG4VQUIA01.DTL

◆ポラシド・ポランコ2塁手(2007AS)「彼のこともバットコントロールが凄いってことも噂には
聞いていけど、まだこんなのは見たことなかったんだ。驚いたね」
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=sh-ichiro071007&prov=yhoo&type=lgns
314名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:59:46 ID:BP+e5/Mu0
>>312
アメリカらしいリップサービスだね
315名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:00:45 ID:tR/WtQxT0
>>310
>(なお、この球場では外野フェンスが特殊な形状をしているため、三塁打に留めておくのがマナーとされている)

こういう、すぐにバレてしまう嘘を、息を吐くかのように平気で吐いてしまう疣ヲタw
持って生まれた習性とは言え哀れすぎる。

しかしイボータってのは
揃いもそろってどいつもコイツも凄まじい嫉妬のかたまりのような奴らだな。
ノンタイトルで不人気のメジャーワースト外野手。
そのゴミ選手の 中、老年の馬鹿ヲタが年甲斐もなく
記者選出MVP、選手間選出MVPを両獲りした選手に嫉妬と逆恨みで難癖ww

噴飯モノだぞコレw






316名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:00:54 ID:siWIafgd0
>>314
リップサービスって誰に対してするの?

これ日本向けじゃないんだが
317名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:03:51 ID:BP+e5/Mu0
>>316
馬鹿だなぁ
イチローに対してのコメントならメディアを通して日本人の耳に入ることぐらい解れ
318名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:05:39 ID:siWIafgd0
>>317
日本がどうとかもう関係ない選手になっちゃったな

で、日本のためにリップサービスしたの?
319名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:07:43 ID:wW+bnatyO
>>316
現にオマエも見てるジャマイカ
320名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:09:43 ID:NC4R21RU0
リップサービスの定義は、日本記者の三流日本人選手に関する
質問に対する虚飾的な応答。
日本人記者に松井について聞かれた際に、トーリがよく用いる話法。
321名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:10:02 ID:siWIafgd0
リップサービスもされない選手よりいいか
322名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:10:12 ID:nH9V9F/k0
つうか、日本へのリップサービスなんていってるやつは
その発言した選手や監督を侮辱してるとしかいいようがないんだが
323名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:13:12 ID:BP+e5/Mu0
>>318
メジャーリーガーは選手としての峠を越えても高額で契約してくれる日本の球団や
企業スポンサーには良い印象を与えておきたいんだ

日米親善試合で本気プレーを見せるのもそのため。日本人はお客さん。
324名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:15:07 ID:aAeVMHQt0
>>313
ハンターここみてるだろwwwww
325名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:15:31 ID:siWIafgd0
>>323
でも選手間投票毎年上位
監督投票でもいろんな部門で上位の選手にそんなくだらない話はお粗末だな
326名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:15:41 ID:nH9V9F/k0
>>323
脳に蛆がわきすぎだろ
327名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:17:21 ID:siWIafgd0
松木を誉める他球団のスター選手は皆無な件
328名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:17:51 ID:NC4R21RU0
三流職人である松井秀とか田口に対する同僚や所属チーム監督の肯定的コメントは
ほぼ100%リップサービスといって間違いない。
ワールドシリーズの田口の活躍に対するワーグナーのコメントを除いてはなw
329名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:18:06 ID:BP+e5/Mu0
>>325
イチロー個人のことは否定してないよ
日本へのリップサービスを広い意味で述べただけ
330名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:18:47 ID:0oOhTAsw0
つーか、雨のスポーツ選手は結構聞こえのいいことばかりいう
331名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:19:17 ID:siWIafgd0
松木と同僚
■ジョニー・デーモン
「彼の肩は正確だし強い。彼が悪いスローをするのなんか、見たこと無い。
彼の肩がいいのは、力があるだけじゃなくていつでも投げやすいポジションに入る
動きができるからだ。外野手では、フットワークとかでは一番だと思う。」

毒舌で有名な
■シェフィールド
200安打だって信じられない事だと思ってたが、ヤツは250以上を打ってる
聞いたことも無いよ。 試合に出て、多くのHitをゲットしようと思ったら
フリースインガーにならなくちゃいけないのさ。 目と手の動きが一体になってなくちゃいけないし、おまけにヤツはそのスピードも使う。考えられないことだよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:20:21 ID:nH9V9F/k0
>>329
イチロー関係なしに上のクラスの選手が日本に媚売っても意味がないだろ
333名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:21:00 ID:V168ZQea0
マスコミが必死だな
こんな三流選手で人間性ゼロの奴を必死で擁護してるなんてよ

マスコミの
地デジ放送までぱら野球中継引き伸ばし政策と
地デジで視聴率稼ぎたい為の戦略なことは
国民誰もが知ってるのによ。

焼豚から批判の声も出ないのかよ
334名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:21:01 ID:siWIafgd0
松木を誉める他球団のスター選手は皆無な件
松木を誉める他球団のスター選手は皆無な件
松木を誉める他球団のスター選手は皆無な件
松木を誉める他球団のスター選手は皆無な件
335名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:22:19 ID:P0wtsxQV0
>>310
>>(なお、この球場では外野フェンスが特殊な形状をしているため、三塁打に留めておくのがマナーとされている)

それが「沈黙の了解」か?w
特ダネで引用された翌日のアメリカタブロイド各紙はどれもイチロー絶賛だったぞw
336名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:23:10 ID:siWIafgd0
■ポサダ
「イチローには他の選手の2倍神経を使う。イチローは難しいことをいとも簡単にやる。それが一番スゴイ」
■カル・リプケンJR
「私は野球が出来てとても幸せだった。最後の年にイチローみたいな素晴らしい選手とプレイ出来て本当に光栄だ。」
■イバン・ロドリゲス
みんなイチローに手を焼いているよ。投手はどこに投げていいかわからないっていうし野手はどこ守っていいかわからないという。
337名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:25:24 ID:NC4R21RU0
>>334
そりゃ無理だろ。
松井は、ヤンキースの公式ページのファンフォーラムでさえも
スレが立つ頻度が井川の5分の1にも満たない注目度だしw
ナリーグの若手選手なんかは、松井の名前すら知らない奴が沢山いるよ。
338名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:25:26 ID:Ru8Zrz+t0
ID:siWIafgd0
おまえ、もういい加減働けよ。
339名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:25:40 ID:kGn3vBkn0
取り敢えずAS時のコメントはわかるけど、その他のコメントはいつの頃のものかも記してくれると嬉しい
340名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:26:30 ID:ig5w6/Ki0
(・д・)マチュイ
341名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:27:20 ID:siWIafgd0
■ヨハン・サンタナ(ツインズ投手=サイヤング賞有力候補)
イチローとの対戦が一番タフだった。10回対戦すれば10安打される気がする。
でも誰よりも対戦するのが楽しみだった。そんな勝負を超えた不思議な魅力を持っている選手。
「素晴らしい」以外の言葉がみつからない。

■ベンジー・モリーナ
「もう打ち取る手段が見つからない」


■マーク・バーリー
「もう投げる球がない」
342名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:27:32 ID:BLO9UMgn0
今日は沈黙の了解の人は来ていないの?
343名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:30:01 ID:j2QJ61Pm0
沈黙の了解とかほざいている奴は頭がおかしい
沈黙の了解ならイチローを3塁で止めるだろw
344名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:30:03 ID:siWIafgd0
■ヤンキース・トーレ監督
「ディマジオの56試合連続ヒットの記録を破るとしたらそれはイチローだろう
チャンピオンシップの第2戦で勝ち越しの走者になるにもかかわらず敬遠した。
新人で敬遠されるのは稀だろうが、それだけ彼が特別だということだ。
私が知る限り、最高の外野手だこれは思いつきで言っているのではない。
彼よりすぐれた外野手は お目にかかったことがない」
「イチローの苦手を捜そうと思って無駄。どんな球でも適応できるからだ。
カウントでツーストライクと追い込んでも、イチローはリラックスしている。
弱点といったものは見当たらない」
「マリナーズにはいい打者が何人もいる。マルティネス、ブーン、オルルド、
そしてキャメロンも伸びている。しかし、彼らを抑えることは出来る。
イチローに打たれてはいけない。彼がシアトルの攻撃の鍵を握っている」
「この記録を達成するにはイチローのような能力を持った選手が必要と言うことだ。
彼なら驚かない。 野球に興奮をもたらしてくれる。」
345名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:32:03 ID:j2QJ61Pm0
イチローは普通じゃない
もう天才打者とか普通に言われているし特別な存在なんだよ
346名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:32:18 ID:siWIafgd0
■マイク・ソーシア監督
「イチローがズバ抜けた攻撃力をもつ打者ということを認めざるをえない」
■オジー・ギーエン(ホワイトソックス監督)
「対戦する相手として、ひどい頭痛に見舞われる相手。
来年もまた、彼と対戦する時は頭痛が伴うだろう。他の選手とは次元が違い過ぎる。米国以外の選手にも大きな
勇気と希望を与えた。彼の偉業には心から祝福したい」
■ヤンキース・マツイ選手
「挑戦というより、イチローさんはいつも通りのプレーをしていただけだと思う。
それで大記録に到達するのだから、すごい。すごいのひと言しかない」
347名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:32:27 ID:0oOhTAsw0
343は重大なことに気づいてない気がする
348名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:33:26 ID:DXpt+xKH0
>>336
リプケンの言葉に感動した
重みがあるね
349名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:35:07 ID:fA6V2xbg0
イチローは見た目がカッコいい
松井が同じことやってもイチローみたく
人気もMVPも無理無理だったろーな
つーかもっと打てよ焼肉大王
350名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:35:43 ID:siWIafgd0
■オークランドアスレチックスのGM・ビリービーン
「イチローは私の人生の中で出会った最高のアスリートだ。
野球以外のすべてのアスリートと比べても最高だ。
ずば抜けた動体視力とバットコントロールは見たことがないほど素晴らしい。
イチローに近い選手をあげるのならばロッド・カルーだろう。
イチローのボールをバットに当てる技術は他の選手とは比較にならない。
例えば、バリー・ジトの2階から落ちてくるようなカーブでも簡単に当ててしまう。
他の選手なら通用するウイニングショットがイチローには通用しない」
■アンディ・ストラスバーグ元バドレス副会長
「本塁打の魅力から我々の目を解き放ち、打撃の芸術性に気づかせてくれた。」
351名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:36:44 ID:+smrNRev0
今更だけどイチローさんポサダ君のハイタッチをモロ鹿斗してたな
352名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:38:49 ID:siWIafgd0
■テッド・ウィリアムズ 最後の4割打者
「次に4割を打つとしたら、それはイチローだろう」
■シャキール・オニール(バスケット選手)
「イチローはバスケで言うアイバーソンだな。いや、それ以上か。うーん、少しイチローに失礼だったかもな。」
■マイケル・ジョーダン
「彼はイチローの姿をした神なんだ」
■カズ(サッカー選手)
チームメイトがベンチから出てきて喜んだときのイチロー君の顔が印象的だったね。
でも、この記録もすぐに破られちゃうんだろうねイチロー君に。
353名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:40:48 ID:0oOhTAsw0
コピペうざすぎ
354名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:43:37 ID:8t2FBEpF0
オールスターに選ばれた選手は全部で何人ですか?




355名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:44:38 ID:HX29zUnQ0
>>328
どさくさにまぎれて田口バカにすんな!
356名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:45:23 ID:siWIafgd0
嫉妬うざすぎ
357名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:49:08 ID:mKUJgmt/0
イチローは別格でしょ。
まさに「別格」
格が、レベルが、次元が違う。
打撃に関してだけでもこれだけのものがあり、一流の評価を受けているのにもかかわらず、
守備、走塁でも一流。
もし、イチローが.270 HR5の打撃成績でもメジャーではイチローを獲る球団がいくつもあるだろう。
守備や走塁だけでも十分すぎるからだ。
358名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:49:27 ID:YRB9KPiqO
たまにでいいので、斉藤隆投手も称えてやって下さい…これもまたすごい事なのですから。
ってかイチロースゲーウオ-
359名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:50:06 ID:d7w3bDTt0
こういうのあったら、もっと見たい
360名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:50:07 ID:yu7jF96U0
■ポサダ
「イチローには他の選手の2倍神経を使う。イチローは難しいことをいとも簡単にやる。それが一番スゴイ」
■カル・リプケンJR
「私は野球が出来てとても幸せだった。最後の年にイチローみたいな素晴らしい選手とプレイ出来て本当に光栄だ。」
■ヒデキ・マツイ
「何?今日ここでジャップの集会あるの?」
361名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:51:08 ID:wdCr8cYu0
【和田屋】イヂリーが酒宴史上初ランニングゲロで日本人初MVP!
362名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:55:46 ID:Dz2SSCuG0
ランニングホームランもすごいが
2打席目の方がもっとすごい
あの低めの落ちる球をあの位置に狙って打てるなんてすごすぎ
しかもASで・・・恐ろしい
363名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:56:56 ID:DXpt+xKH0
>>358
155キロ出してたな
クローザーとスターターの違いがあるとは言え
松坂も斉藤並みの球速が出るだろうか
364名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:03:32 ID:BP+e5/Mu0
どの板も斉藤の話題になるとスレが止まってワロタ
365名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:05:27 ID:9m67crPLO
斎藤にマスコミもおまえらも、どんどんふれろ!
366名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:05:53 ID:0oOhTAsw0
斉藤の活躍を見ても藪の行方を知ると挑戦する事が難しくなる
367名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:06:50 ID:wW+bnatyO
>>364
水を挿すとは正にこのことだな
368名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:08:49 ID:siWIafgd0
369名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:10:19 ID:8SHd+jYf0
まぐれHRでとったMVPを実力だと勘違いしてるやつはまさかいないよな
ホントイチローは運がいい
370名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:10:52 ID:YRB9KPiqO
>>364ここでもクローザーって事ですか…
371名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:11:15 ID:siWIafgd0
3安打ってまぐれ?
何度もやってるよなシーズン
372名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:12:52 ID:VZsZ5UXH0
>>368
イチローすげぇな…
なにこの面子
373名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:13:00 ID:bc45ZqN00
>>148
ネットなんか全くしない俺の親父(57)は俺以上に松井さんのことが大嫌いw
松井さんがテレビに映ると、チャンネルを変えるか、その場を去るかするw
374名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:13:04 ID:yu7jF96U0
まあ、イチローはそのまぐれを一生続けるがな
375名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:13:24 ID:wW+bnatyO
>>369
マズソウな餌だな
376名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:15:19 ID:yu7jF96U0
>>372
プホは本当にイチローファンなんだな
ラミレスにいたっては師匠と弟子みたいだ
377名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:16:03 ID:bc45ZqN00
>>368
即ヒデキネタは機を逸した感がある。
378名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:16:51 ID:siWIafgd0
ttp://ichiro.client.jp/ichiro_pujols_07_15_03_b.jpg

プホルスといえばこの写真が有名か
379名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:18:44 ID:j5+FC7ty0
380名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:19:37 ID:lnWyonmE0
イチローが球宴で史上初のランニング本塁打という偉業を成し遂げ、
MVPを獲得した翌日のスポーツ新聞の1面記事

サンスポ イチローMVP!!
日刊    イチローMVP!!
スポニチ イチローMVP!!
デイリー 桜井最高や!
381名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:20:15 ID:yu7jF96U0
しかしこういうスレになぜいまだに松井ごときの名が出てくるのかわからんな
382名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:20:28 ID:mP1IGJPgO
>>373
昔の人は大体顔で判断するから、結構お年寄り世代もイチロー派が多いと思う。
383名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:21:06 ID:bc45ZqN00
>>369
一年目の首位打者・MVP・盗塁王もまぐれ?
2004のシスラーのシーズン最多安打記録記録更新もまぐれ?


>>378
これはいいよなアッーーーーーー!!
384名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:21:23 ID:siWIafgd0
>>381
今日の日経の記事からだよ
あれは久々にヤバイ記事
385名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:22:47 ID:uT0hFG4O0
プホルスまで今年は回らなかったな
386名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:22:48 ID:pS4/c60N0
イチローが球宴で史上初のランニング本塁打という偉業を成し遂げ、
MVPを獲得した当日の昼の番組

NHK 速報・イチローMVP!!
日テレ 速報・イチローMVP!!
TBS 速報・イチローMVP!!
フジ  速報・イチローMVP!!
テレ朝 速報・イチローMVP!!
テレ東 「ごらんください! この豪華なウニ!」
387名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:24:28 ID:yu7jF96U0
>>386
テレ東は許してやれ

たとえ世界的な核戦争が起こっても速報番組を流さず
テレビチャンピオンを流し続けるようなイメージがあるし
388名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:24:50 ID:kHTfyhv80
【松井オールスターの思い出】

・03年のAS時、前日レセプションにはフランクな格好で参加するものなのに
ルーキーの松井には誰もその事実を教えずに、 松井ひとりだけスーツで参加、大恥をかく。

・チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダのそばに引っ付いていった松井、
 しかし2人は松井を放置しソフト五輪選手の美女と3人で談笑、松井はひとり気まずそうにそばで無言で座ってた。
http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg

・試合中イチローとAロッドが談笑しながら「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」
 と言った次の瞬間、松井がレストへフラフラっと上がるポテンヒットを打った
 そしてAロッドに「ラブリーラブリー(ショボいyo、ショボすぎっ、プゲラ)」とバカにされる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465

・他の選手とバット交換しようと24本ものバットを日本からわざわざ取り寄せて持ち込んだが、
 誰からも声を掛けられず、24本全部持ち帰った
http://web.archive.org/web/20030805125207/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html

・AL2年目は更に悲惨で、前年はイチローが慈悲心でキャッチボールパートナーになってあげたが、
 この年はさすがのイチローにも放置され、選手たちが自然とキャッチボールを始めても、
 松井だけパートナーを見つけられず、ひとり寂しくグランドに立ち尽くしてた。

・試合前にミーティングがあるのに松井だけには誰も声をかけずに、松井はただひとり寝過ごしてミーティングに遅刻。

・更に試合が始まったら、ベンチで誰とも話せなくて、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースをゴクゴク飲んで、
 ひとりっぼっちの自分を誤魔化す。結局、試合終了までに9杯もジュースを飲んだ。
・ジュースで誤魔化しなからしきりに回数を気にして早く終わることを願ってた…情けない。
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg
389サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/07/13(金) 16:25:14 ID:yyshGNB10
http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/7/b/7be21d83.jpg


後半9分53秒の段階でのカタールか日本のどちらかのゴールサイド付近の観客席
は完全に無観客ですね。
これをテレビ中継で見ていた人の中で、キリンチャレンジカップみたいな親善試合は
見なくていいやと考える人が出てきそうですね。公式戦でこんなに観客が無観客というのは
キリンチャレンジカップ離れを引き起こしそうですね。
390名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:26:40 ID:siWIafgd0
イチローが球宴で史上初のランニング本塁打という偉業を成し遂げ、
MVPを獲得した翌日の朝の番組(テレビ欄)

フジ「イチローMVP!!」
テレ朝「イチローMVP!!」
TBS「イチローMVP!!」

NHK「大リーグ本塁打記録に挑戦するボンズ」

これマジ
391名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:27:07 ID:t8Kub7pj0
(・д・)マチュイ
392名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:28:24 ID:fZJKR/uo0
斉藤ごときが抑えられる現在のメジャーリーグなんて根本的にレベルが低いんだよな。
393名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:29:10 ID:yu7jF96U0
>>384
今漫画喫茶なので見てみたが。。すげえわw

そこまでしてイチローを落として松井を上げたいのかねw
あそこまでいくと焼肉記事どころか達人芸にまで達しているなw
394名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:30:03 ID:t8Kub7pj0
>>392
(^ o^)y-~~~
あほか
395名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:30:17 ID:L3BL2IyN0
>>378
プホ惚れてるなこれw
396名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:30:27 ID:MsJOCAx60
>>380 (・∀・)
397名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:31:57 ID:yu7jF96U0
ただ、>>368のイチローとプホの写真を見ると
股間のふくらみではやはりプホの方が格上だな・・
選手としては決して引けはとらないがw
398名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:32:15 ID:GDoCTzZnO
>>380
それ朝の朝刊チェックのコーナーで味噌汁吹いた
399名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:32:51 ID:M/KbdbRo0


   チ
      ロ
         ー


   タ 
      コ
         る


         w
            w
               w

400名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:33:12 ID:jvqLRNft0
肉茎新聞
401名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:35:22 ID:bpTDMhj10
結局日テレのワイドショー、イチローのMVP取り上げなかったなw
華麗にスルーするとは流石読売
402名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:37:09 ID:siWIafgd0
プホとその子供
http://legacyeditorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71411268&cdi=0
こっちは違う意味でヤバイ目つき
403名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:37:46 ID:UIjMCCxf0
今日の肉系新聞が凄いと聞いて飛んできましたがスレ立たないの?
404名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:37:52 ID:Ty8rnFzY0
今、動画見直したら
テキサスのワシントン監督必死杉www

三塁コーチボックスから飛び出してメチャクチャに腕回してるwww
しかも、なぜかピョンピョン飛び跳ねながらグルグルwww

なんでピョンピョン飛び跳ねてるんだwww
405名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:38:28 ID:Ox1lxvur0
>>380
さすがデイリー
あんたは(ある意味)エライ!
406名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:39:53 ID:VZsZ5UXH0
>>402
左利きなのか。将来が楽しみだろうなぁ
407名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:40:25 ID:MsJOCAx60
ディリーに悪意はおまへんねん。

          by 半チンふぁん
408名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:40:43 ID:LcWs0nUY0
a
409名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:46:08 ID:BnDUraGn0
>>378
久々見たwwwww
410名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:47:47 ID:bpTDMhj10
清原、復活への“カツ”イチロー偉業に感動コメント (夕刊フジ)

マリナーズ・イチローがMLBのオールスターで、MVPに輝いたビッグニュースは
11日、日本中を沸かした。

左ヒザ手術で入院中のオリックス清原和博内野手も広報を通じてコメント。
ここ2年、2人の親密ぶりは、球界でもよく知られているが、今回のイチロー外野
手の偉業は、清原を相当、元気付けた。

故仰木彬氏(元近鉄、オリックス監督)の縁で、2年ほど前から清原とイチローは
急接近。清原は6日、今年2度目の左ヒザ手術を受け、全治6カ月の長いリハビ
リに入っている。入院以前、イチローからの熱いメッセージがあったようで、清原
はイチローから贈られたバットと生前の仰木氏の写真を病室に置いた。

「必ずグラウンドに戻ると宣言したものの、果たして野球をやれる身体まで回復す
るかの不安は当然、抱いているでしょう。バットと写真は野球人、清原のお守りの
ようなもの」とは関係者。今回のイチローへのメッセージを要約すればこのようなモノ。

「イチローがダイヤモンドをしなやかに走る姿は美しく感動的だった。これまで大き
なホームランだけがすごいと思っていたが、それだけでないことを教えてくれた。
バットを病室に置いてあるが、彼と一緒にプレーしているようで、感動と勇気を貰い
ました」

清原のイメージと違って、ロマンチックな内容だが、日米と地の差はあっても来季は
自分もグラウンドに立つとの意志が伺える。再起への道程は長いが、イチローをみて、
自分もリタイアするわけにはいかない、と心に決めたようだ。
(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
411名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:49:27 ID:R9isPABL0
>>404
ピョンピョン飛ぶのは急げってアクション。
412名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:57:06 ID:jG6WKrHHO
岡島さんオールスターに選出されましたか
会社を休んでテレビ観戦したいと思います
いまから楽しみです
413名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:00:45 ID:P0wtsxQV0
>>347
いや、判ってて「沈黙」って言ってるんだよ
↓リアルタイムでの書き込みにこんなのがあった

-------------

184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
カサカサランニングホームランかよ
ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのがスター
イチローは空気読めないな
観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?


341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
すげー不愉快
ノンタイトル2Bに訂正しろよ
はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし


464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
>>412
サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ


555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
>>495
この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解
それをイチローが破った
----------

「沈黙の了解」と「ノンタイトルツーベース」はアンチの迷言w
414名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:01:09 ID:BnDUraGn0
イチローにデレデレなのはラミレス、清原だけじゃない
落合↓
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0&mode=related&search=
415名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:02:51 ID:jq9UC5v20
今年のオールスターの新語部門のMVP「沈黙の了解」知らない人結構多いのね、

オールスター関係のスレなのに、イチローの活躍と同じくらいOSを盛り上げたんだぞ
416名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:05:29 ID:rKGUq4jv0
イチローを散々けなしていた二死

今となってはこの二人の差は例えようもない
417名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:08:01 ID:1y6eZKlm0
松井さんは見ていなかったようだね。

「オールスターは見てません。イチローさんがMVPを獲ったことは聞きました。
やっぱりスーパースターですからね」
淡々と話しながらも、松井の心中は正直、複雑なところだろう。

このまま松井が例年並みの成績でシーズンを終われば、
「普通の選手」に埋没する。
イチローとの“格差”はますます拡大していくことになる。
契約面でも、イチローが5年1億ドル(約122億円)という破格の条件で米メディアを沸かせており、
今後もイチローへの関心が高まるのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071311.html
418名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:09:10 ID:lzScEb5d0
>>417
松井さん可哀想・・こんなときにまでコメント求められて迷惑だろうに・・
419名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:09:13 ID:1Y6QYY7iO
横浜の切り込み隊長二死さんを馬鹿にするな。
巨人にいたのが間違いだったんたよ。





と、擁護してみる。
420名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:09:24 ID:qjoL4o4e0
>>417
松尾さん哀れww
421名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:15:26 ID:LqgGiRHb0
>球宴でのイチローの活躍はテレビで観戦した。「食事から帰ってきて、なんだろうと思ったらランニングホームラン。
>びっくりしました。もうMVPだな、と思ってました。出たいと思いましたね。
>ベンチで肩を並べて試合を観たかった」と来年以降の出場に思いをはせた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071304.html

松坂の方がよっぽど素直。松井さんも焼肉軍団総出で見ていたと正直に言えばいいのに。
422名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:17:38 ID:q3f+VIqM0
>>421
軍団総出かどうかはともかく、見てないっていうのはホントかなぁ、と正直思った。
423名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:19:13 ID:TXfXBprT0
WBCの決勝も見てなかったらしいね。
松井さんは、ほんとは野球嫌いなんじゃないかな。
424名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:19:39 ID:Kz+PozHdO
わざわざ沈黙ネタの説明してやんなくてもいんじゃね?
暫くすりゃ適当に知るだろ
425名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:19:43 ID:jq9UC5v20
>>421
松坂いいね、出られなかった事もグチグチ言わないで受け止めてるし
コメントも素直で好印象だわ
426名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:20:53 ID:jq9UC5v20
>>422
むしろ見るべきだと思うけどな、スター選手たちのプレーを・・・
どれだけ野球嫌いなんだろう
427名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:24:17 ID:tR/WtQxT0
松井さんが見ないはずないだろ
提灯持ち達と広岡さん交えて食い入るように見てたはず。
イチローがインサイド・ザ・パークHRを打った後はNLの逆転を祈ってた事だろw

WBCの時と同じように。
428名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:24:23 ID:jvqLRNft0
429名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:25:26 ID:BP+e5/Mu0
沈黙ネタはとっくに偽造として論破されてるのにまだ持ち出すヤツがいるとはな
430名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:26:53 ID:iLrOvMp40
松坂は先輩やアメリカ人から見てかわいげがあるんだよね。
井川や松井にはそれが無い、、、。

先輩が出てる試合なんだから一応見ておこうとか思わないのかな。
チームメイトの共通の話題にもなるしさ。
431名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:27:31 ID:bpTDMhj10
イチローと松井を比較しないでやって欲しいよ
松井は松井で頑張ってるわけだから
432名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:27:34 ID:wW+bnatyO
>>429
くわしく!
433名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:28:06 ID:ixKoW/jy0
松井ファンを装ってる釣りなんだが
434名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:28:14 ID:rWNmwzBE0
> イチローには「おめでとうございます」とローマ字でメールを入れたといい、
>「イチローさんからもローマ字で返ってきました。内容は…」と笑いながらはぐらかした。

仲いいな
435名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:28:19 ID:Jx1CNB1/O
2試合あったんならちょっとくらい岡島にも投げさせてやれよ
436名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:30:12 ID:jq9UC5v20
自分で出るべきだったなんてコメントを過去にしてるんだから
オールスター自体をどうでもいいものだとは思ってないだろうに、どうして見なかったんだろうな?
437名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:31:14 ID:13VLdcPi0




http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」







438名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:31:47 ID:BnDUraGn0
>>421
> イチローには「おめでとうございます」とローマ字でメールを入れたといい、「イチローさんからもローマ字で返ってきました。内容は…」と笑いながらはぐらかした。

yakiniku kuyashiinou
439名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:31:48 ID:UHPMGUbx0
>>431
まあ比較してイチロー貶し松井持ち上げをやっているのは
焼肉記者なんだが(今日は日経)

いい加減止めて欲しいよね
440名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:34:08 ID:nzcqt06r0
>>435
オールスターは1試合しかないよ
投げる準備はしてたけどバーランダーが立ち直ちゃったから仕方がない
でもリーランドは重要な場面で投げさそうしてたから岡島を評価してるよ
441名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:36:26 ID:BP+e5/Mu0
>>432
イチローのランニングHR後に何者かがウイキを偽造

それをソースに2ちゃんの関連スレに貼りまくる

即ウイキから偽造文面が削除される

こんな流れ
442名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:36:29 ID:iLrOvMp40
岡島は選ばれただけでも凄いし、
奥さん自慢にも成功している。
443名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:37:50 ID:R9isPABL0
>>441
wikiの3割ぐらいはウソだよな。
酷い話がたくさん載ってる。
444名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:39:58 ID:IsNG1XxLO
なんとなくイメージで

イチロー=桃太郎
松坂=金太郎
岡島=浦島太郎
松井=三年寝太郎
445名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:41:25 ID:ZbGcBz6oO
>>380
関西では

スポニチ 阪神
ニッカン 阪神
デイリー もちろん阪神
大スポ 阪神
サンスポ 阪神
報知 イチロー

駅売りもコンビニもこれだったから(゚Д゚)ポカーン
446名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:41:41 ID:Kz+PozHdO
>>441
それって沈黙のルールが偽造って事か?
それ別に偽造でもあれのネタとしての面白さに変わりはねーぞ
447名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:41:53 ID:cd0wRX5L0
松井はとにかくだまって3年連続HR30本打て
話はそれからだ
448名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:42:11 ID:BP+e5/Mu0
>>443
誰でも書き込めるスタイルだからな
449名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:43:17 ID:BP+e5/Mu0
>>446
2ちゃん脳にはそうかもね
450名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:47:37 ID:o852QNrr0
日本人の俺でも見逃したのに
韓国人や在日は大勢見てたんだな
韓国人は出てたのか?
451名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:49:25 ID:R9isPABL0
>>448
しかし、黒人選手が誰でもかれでも
日本ではフロに入っても差別されない。
アメリカではそんなことないのにって
話があるのとか、都市伝説まんま載ってるじゃん。

まあ、直そうとも思わないけど。
452名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:51:47 ID:tchSGhjl0
>>451
斉藤スレでボコボコにされてた人発見wwwww
453名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:52:01 ID:bc45ZqN00
>>417
イチローと同格の如くマスゴミに扱われ
本人もそう思い込んでしまったことが
最大の悲劇だなwああ、憐れだw
454名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:52:54 ID:bc45ZqN00
>>421
松坂なら出られるさ!
455名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:54:17 ID:06m3JRdP0
このスレ伸びるなーwww
イチファンは全国で何人いるんだーwww
456名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:55:08 ID:Kz+PozHdO
>>449
ずっと張り付いてるヤツが2ちゃん脳ねぇ
457名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:59:09 ID:BP+e5/Mu0
>>455
朝鮮人 30%
イボオタ20%
ただの煽り、釣り師30%
イチローファン20%
458名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:01:07 ID:BP+e5/Mu0
>>456
ごめん、悔しかった?
459名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:06:39 ID:Z+QoREOK0
>>456
チョンって言われるほうがもっと悔しいよね
で、おまえチョン?
460名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:11:10 ID:Kz+PozHdO
>>459
チョンは死ね
461名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:14:37 ID:EbYr5t5V0
オールスターMVPの感想

上原「凄いの一言。凄いという言葉では片付けられない。グッズ貰っといてよかった」

福留「イチローさんは持ってるものが違う、並大抵の選手ではないですから」

青木「実力があるのは誰もがわかってるけど、運も兼ね備えてる、そういう選手は少ない」

小宮山「おめでとうというレベルではない。物凄いことですよ、これは。
日本人にとって素晴らしい1日だったと思います」

川崎「見てました。3の3でホームランでしょ、史上初でこっちのテンションも上がりますよ」

田中「ずっと朝から見ていました。イチローさんはすごいですよ」

坪井「わざわざ早起きして見ましたよ、凄いですね」

清原「イチローに勇気と感動を貰った」

佐々木「イチローは記録にも記憶にも残る」

王監督「おめでとう。歴史にまた名前を残したね」

松坂「ベンチで肩を並べて試合を観たかった。「おめでとうございます」とメールを入れた」



松井「オールスターは見てません。刺激になることはないですね」
462名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:14:38 ID:hKRjDrn/0
岡島凄いぞ!天晴れぇ。こんな良い選手を育てられない虚人は
ダメボねェ。
463名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:19:33 ID:vM8yDLfB0
>>461
>小宮山「おめでとうというレベルではない。
小宮山wねらーってレベルじゃ(ry
464名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:21:07 ID:bwtomcDF0
>>457
イチローファン60%
イボオタ20%
朝鮮人 15%
ただの煽り、釣り師5%
465名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:22:36 ID:iLrOvMp40
>>461
これが捏造じゃないところが怖い。
466名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:26:34 ID:xXV7p6YK0
松井をまんせーするやつは松井の魅力を語らずイチローを批判するだけだよね
467名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:36:11 ID:KVsSBPKM0
>>461
野球選手は個人商売、自分以外はライバルみたいな感じがあるから、
人の活躍に松井みたいな反応は普通なんじゃないかと思う
でもイチロー活躍を喜んでる選手も多くいるのにちょっと感動
468名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:37:38 ID:hQwrCltP0
イチローだけじゃなく後輩の岡島もいるんだから、普通は見るだろ…
次に会った時の話のネタにするためにもさ
まあ、プライベートでは選手と交流がない松井さんならいいのか
469名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:38:20 ID:bc45ZqN00
>>461
ムネリン、文だから定かではないが、
実際は超ハイテンションで言ったんだろうなw

青木さんは自分も成長してきただけに反抗期かなw




・・・そして・・・・・・・・松井さんwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:44:35 ID:oPONfRdG0
>>465
松井の発言は捏造なんだろ?
捏造だと言ってくれwwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:45:55 ID:VMSysCMv0
>>470
堤造です
472名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:47:47 ID:2x9ExLQu0
>>470
ZAKZAKいって見てこい
473名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:48:02 ID:hQwrCltP0
474名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:50:39 ID:jq9UC5v20
「オールスターは見てません。イチローさんがMVPを獲ったことは聞きました。


>この部分を語らないのが松井さんだよなw


やっぱりスーパースターですからね」
475名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:51:19 ID:nH9V9F/k0
>>467
スポーツ選手は仲が悪くなければ凄いものは凄いって感じになるのが普通
松井みたいな反応てのは成績残した奴が言うセリフだからな
476名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:53:23 ID:K8bE5xsRO
本気でイチローをスーパースターだと思ってるなら
普通見るよな。
477名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:57:53 ID:zJ/7XpeH0
松井のコメント普通じゃん
イチローは運が良かっただけなのに
イチオタなに舞い上がってんの?
ばかじゃねーの?ただのリップサービスなのに
478名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:58:17 ID:M0xIuDVv0
ア・リーグとナ・リーグの違いも分からない奴が平気でイチローすげー
とか言ってるんだろうな…MVPの意味も分かってないだろ。
479名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:59:40 ID:NC4R21RU0
>>461
青木と松李だけ浮いてるねw
480名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 18:59:58 ID:6dLl4i600
来年ヤンキースタジアムでオールスターなんだよな
ア・リーグレフト以外
ファン選出ヤンキース独占とかありそうだな
松井がそれまで在籍してればの話だが
481名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:00:38 ID:woaqJyI/0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/80

これ見ると去年ですでに松丼との差があったんだな
今年の契約でさらに差がつくだろうに
482名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:01:37 ID:URC7V7/H0
みなさん、今、イチローがイチロー教を立ち上げたとしても、

かなりの信者を獲得できると思いませんか?

少なくとも、例の瑠璃教よりもね。

イチロー信者の心酔度はすごい。

483名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:06:57 ID:w6kvx8OP0
>>478
何が言いたいんだか
484名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:07:20 ID:IrM0ZD6cO
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:13:03 ID:jq9UC5v20
>>461
相当余裕無いんだろうな松井
486名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:15:18 ID:kGn3vBkn0
同僚のジーターやAロドも出ていたんだから見ればいいのに・・
487名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:15:49 ID:kHTfyhv80

     イチロー3打数3安打2打点!
 \  MLB球宴史上初ランニング本塁打でMVP獲得!  /

 ____________
 | __________  |
 | ! i -<_______, | |
 | |  〈. ーrz-".〈'-izー´.!f. | |
 | |  }      ,ハ    !f/ | |           
 | | _ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ | |          ( 人   ) 
 | | i.ヽ.  ,'"-===-'; |   .| |        ┌にしこり-―┬┐ 
 | | /\ \;; `''';;;'''´;/  . | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_





 ____________
 | __________  |
 | |             .| |
 | |         ブチッ  | |
 | |_____/| /| ___| | 
 | |      |/ |/    .| |          ( 人   )
 | |              | |     ピッ ┌にしこり-―┬┐
 | |              | |      ■⊂(    )  __| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
 |_____________|_____||_(_(__)__||___|_





          にしこり「オールスターは見てません」




488名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:16:16 ID:4bcwT+ut0
松井糞哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:18:46 ID:AGiJajcW0
斉藤の事も忘れんなよ
日本人が頑張ったじゃないか、今年のAS
490名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:24:23 ID:IUsYkGrh0
>>467

>人の活躍に松井みたいな反応は普通なんじゃないかと思う

それが普通じゃないから松井のコメントだけ全体で浮いてるんだよ。

>>479
この場合の運は好意的な意味で使ってると思うよ。
天からの贈り物・祝福みたいな感じで。
491名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:29:33 ID:g+A/42yJ0
>>486
友達じゃないから関係ない
斉藤も岡島も友達じゃないから観ない
492名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:31:57 ID:DvYbRC+EO
マリナーズスレもこっちも松井の話ばっか・・・イボータなんかチョンなんだからスルーすればいいのに・・・
なんかホントのイチローファンていないのか?と思ってしまう
松井を貶める為にイチローを持ち上げてるような気さえしてくる
普通にイチローの話はできんのかな
493名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:32:13 ID:KpYo+gEq0
>>491
松井とジーターは親友だとかいう記事あったぞ
仲いいから同じマンション住んでるとか
494名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:34:08 ID:jq9UC5v20
>>492
イボゴキ問答を止める事なんて誰にもできやしないんだからスルーしときなよ
495名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:39:42 ID:nH9V9F/k0
>>493
一緒に球場に来ない時点で仲は良くはないだろ
496名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:42:27 ID:DvYbRC+EO
>>494
そっか・・・

ところでイチローがAS後の記者会見で進退は近いうちにわかりますとか言ってたけど
あれって残留ってことだよね?いつわかるんだろ?
497名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:43:26 ID:MFKeuXzO0
>>493
「○○ちゃんの面倒見てあげて」って先生に言われるとか、そういうやつじゃないのか?
498名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:44:32 ID:nzcqt06r0
>>493
話しただけで親友らしい
プライベートの交流は皆無なのに

>>495
近道を教えてもらったのかな?
499名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:45:18 ID:xGGIO0/m0
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=3927

シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙のデービッド・アンドリーゼン記者によれば、
マーリンズのデービッド・サムソン球団社長が、「リードオフヒッターに年間で2000
万ドル(約24億円)も払うなんてあり得ない。もし、そうなったら、世界の終わりだ。
願わくば、報道が間違いであってほしい」などと話したそうだ。
500名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:47:07 ID:6dLl4i600
>>499
別にスレ立てれば盛り上がりそうだな
501名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:51:06 ID:URwPesVI0
ゴキローwwwww大活躍wwwwwww涙目ww
502名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:51:52 ID:INv2lylN0
ホントすごい人だな〜
WBCの時ここで打たなきゃってとこでことごとく打ちまくって鳥肌たった
503名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:53:43 ID:fUZV8S+z0
イチローの年俸は本人がいくらで契約更新するというのではなく、球団がまずいくらの金額を
提示するかが興味あります。
504名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:55:49 ID:IUsYkGrh0
>>499
ちなみにマーリンズは給料総額36億円ほどの下から2番目の貧乏球団。
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=fla
505名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:57:37 ID:AhErFfNf0
イチローは自分の給料を削ってまでも
福留と野球をしたいんだ
これ 極秘情報です
506名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:57:43 ID:nH9V9F/k0
>>499
そりゃ年俸払えなくて主力を放出しまくった球団にはありえないだろうな
507名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:58:03 ID:hqH/+sqq0
>>499
その元記事はどこだろう? 
私の英語力じゃ見つからなかった。
ttp://seattlepi.nwsource.com/baseball/
508名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:58:05 ID:SGYGWlxj0
>>499
そりゃー貧乏人の安物買いってこと
高級品には目もくれない。
509名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:58:40 ID:bc45ZqN00
>>499
アメ公は
褒めるにも批判するにも
一々表現が大仰だなw
510名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:01:16 ID:BHp6Wiuu0
日本に例えると広島が言ってるのと同じ。そりゃ無理
511名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:03:21 ID:pn62nyQIO
>>479
スポーツ紙読んだけど、青木のコメント補足
「イチローさんにバットを貰ったんです!細くて軽くてビックリしました」
そこ削るなよな。
512名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:03:42 ID:hqzNuZt30
それだけイチローが規格外の存在だってのを示す話ってだけでは
513名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:06:14 ID:g+A/42yJ0
>>499
まぁ球団経営者なら普通に言うだろww
選手が誰であれ
514名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:09:38 ID:inusf4pO0
たった一人で世界を終わらせることが出来るなんて凄いな、イチローは
515名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:14:54 ID:BHp6Wiuu0
わかりやすく考えよう
商品を購入する際に収入層によってプライスゾーンが異なる
516名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:21:18 ID:bwtomcDF0
>>461
それがそうだと断定はしないが、マスコミは筆先ひとつで印象操作も出来るからな。


2006年02月23日
一昨日の晩

イチローさんと飲みました。

バリバリに緊張しました。
宮本さんや上原さんや他にも緊張するメンバーでご一緒したのですが、人間こんなに緊張するものなんですね。
舞い上がっていつも以上にお酒を飲んじゃいましたよ。なんせ隣に座りましたからね。やぁ記憶にない緊張です。
ホントにホントに緊張しました。

しつこい?   ですね。

イチローさんは気さくに野球の話とか野球以外の話をしてくださいました。
一生の思い出になる夜ですね。ちょっとでも近づけるように頑張ろうと改めて思いました。

やぁ、緊張したなぁ。。。だからしつこいって?

投稿者 aoki : 2006年02月23日 19:07

青木宣親
東京ヤクルトスワローズ公式ブログ
http://blog.yakult-swallows.co.jp/aoki/archives/2006/02/post_10.html

青木はイチローを尊敬してる。いや、むしろ神のように思ってそうだなw





517名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:22:41 ID:bocVJHEgO
ゴキブリに夢中
518名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:27:26 ID:w6kvx8OP0
>>516
昨日の東スポ

10日の広島戦で青木が史上最速で通算500安打を達成した。
そんな大記録の裏には2人の『ドリームティーチャー』の存在があった。
どちらかといえば天才肌に見られがちな青木だが、実はチーム一の努力家だ。
暇さえあればバットスイングを繰り返すが、最も大事にしている練習がある。
それは自宅での就寝前の素振り。
これはガムシャラに振りまくるものとは一線を画し、ひとスイングごとに心をこめ、イメージを描きながら振っているという。
その時使用するバットは、200安打を達成した時にイチローからプレゼントされた記念のお宝バットだ。
「イチローさんに一歩でも近づきたい」との思いで始めたそうだが、予期せぬ効果も表れた。
何とイチローが夢に出てくるようになった。
「夢に出ますね、出ます」と青木。
しかも夢の中で時には打撃指導までしてくれることもあるというから驚く。
もちろん”イチロー先生”の指摘は的確でちょっとした壁にぶつかっても、必ずヒントを与えてくれるのだとか。
・・・・
519名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:28:40 ID:w6kvx8OP0
いや凄いね。ここまで心酔してるとは
520名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:36:44 ID:KPWNHyuh0
>>519
何か宗教掛かっててキモい感じもしないでもないがw

本当に何かに打ち込んでいる時は夢でも練習(イメージトレーニング?)するというし
その延長で、最も信頼し尊敬する人物が夢に出てくるというのはありそう

…普通は逝去した恩師とか、父とか、祖父とかが出てくる場面な気がするが。
521名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:37:06 ID:DSVf4v0B0
イチローも青木の事は
自分の後継者だと思っているかもな
522名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:39:24 ID:bc45ZqN00
青木にとってイチローは、
単に憧れを向けるだけの対象ではなくて、
抜きたい目標なんじゃないか。
NPB時代のイチローの記録の一つを更新できるだけの力が身についてきただけに、
イチローに対する感情は一層複雑なんだろ。
ムネリンのそれとはちょっと違う感じがする。


まぁもうメジャーで通じるだけの力はあるだろ。
さっさとマリナーズに行って、一番イチロー二番青木を見せてくれ。
523名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:39:43 ID:41efP8+a0
斎藤はホモでなければ応援できるのだが・・・
524名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:40:42 ID:AGiJajcW0
イチローが笑えば僕も笑う
イチローが泣けば僕も悲痛
イチローが叫べば僕も興奮
イチローがイチローと僕だ
イチローがイチロー僕でも
イチローがイチローががが
イチローが好きで溜らない

525名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:40:57 ID:IrM0ZD6cO
青木は神宮が過疎ってる事典でだめだろ
526名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:42:17 ID:DSVf4v0B0
>>522
ある意味神だろうな
自分のタイプでも通用すると
自信を与えてくれた存在であり
自分の前に立ちふさがるあまりにも巨大な壁
527名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:44:15 ID:qW7y4zkx0
松井とここまで差がつくとは
528名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:53:25 ID:pn62nyQIO
(既出かも知れんが)
城島が川崎の怪我を知ったのは、イチロー経由だ。
真っ先にイチローへメールを打つ川崎…ジョーも好きな俺としては複雑な心境。
529名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:53:34 ID:0qQRNfuq0
イチローのMVPに対する松井のコメントってどんなの?
530名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:03:41 ID:/QCDGnYD0
松井がMVP取った時のイチローのコメントが楽しみだ

なんのMVPかわからんが
531名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:04:13 ID:u0bIfxVd0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071311.html

松井のコメント・・・    
人として終わってるね。 
532名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:45 ID:5CQVjPwa0
くやしさがにじみ出過ぎだろう・・・松井


ちゃねらのイメージじゃなくリアルでこんなリアクションかよ・・・
533名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:00 ID:a7UGhPmc0
松井はある意味正直者と言える
悔しいというより松井は今まで冷静なキャラでいたから
それを通してるだけなんだろう
534名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:56 ID:jq9UC5v20
「驚くべき数字を見つけました。マツイは過去40年間で
メジャー最高記録を持っています。」
無死か1死、走者が三塁(ほかに走者がいても)で打点を入れる
確率―――。

野球は統計のスポーツである。数をつかさどっているのは、結局のところ、
心の底力なのかもしれない。

・・・もうこの人2chで実質打率とか言ってるイボータとなにもかわらないなw
535名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:13:14 ID:AGiJajcW0
>>531
抜粋されてる文しか読んでなかったが
ちゃんと読むと、案外普通の反応では有るよなw
536名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:25 ID:0qQRNfuq0
>>535
イボータ氏ね
537名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:18:16 ID:tWd/CqVA0
マリナーズのこるのか
538名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:30:11 ID:SJ2w+ibT0
>>534
>>確率―――。

ここで噴いて先に進めない
キバヤシかよこいつは
539名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:31:07 ID:i6IU6XZ50
>>535
普通か?これが

俺はこのコメントを読んで、
この子は本当に誰のことも尊敬できない、思いあがった心の貧しい子なんだなと思ったよ。
540名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:56 ID:7tPJa9lf0
インタビューでくだらない質問してイチローにそっけない返事をされて
イチローを恨んでる産経新聞文化部長のブログが大盛況。

それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
541名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:03 ID:qW7y4zkx0
松井もすごいと思うんだが
542名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:38:38 ID:6XElnign0
岡島応援ブログ
http://sea.ap.teacup.com/dorass/

お通夜状態wwwwwwwwww
543焼き豚脂肪w:2007/07/13(金) 21:39:37 ID:cPcD4ztJ0
焼き豚消えてくれ
544名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:41:25 ID:g+A/42yJ0
毎度毎度如才ないコメントしやがるイボイにしては
興味なさげなそっけない返事だったな
そんだけ悔しさが読む側に直に伝わって哀れなんだが
545名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:45:24 ID:wW+bnatyO
松井がイチローに並ぶにはHR王2回、40本5年連続くらいは打たないとイチローの領域には入れないな

松井は日本では規格外、メジャーでは普通の選手
イチローは日本では神、メジャーでは神を超越した存在だからな
546名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:47:12 ID:0qQRNfuq0
>>545
ゴキヲタ氏ね
547名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:48:21 ID:jc41s2Ns0
もう松井ではどれだけあがいてもイチローの影すら踏むことは出来ない

MLBに来ても日本時代と同じようにタイトルを取りまくり、記録を作りまくり
毎年必ずALに出場するスターの地位を不動にした不世出の大選手イチロー
新しい契約はメジャーでもトップクラスの金額だという
皮肉にもFA移籍&金持ち球団という「金」に関しての優位性をバックに「選手の真の価値は
年俸」とほざいていたイボータに、その選手としての価値が圧倒的に違うことがまもなく示されるね

「イチローさんのようになれるかも」と勘違いして苦しんでいる松井と、更に酷い
勘違いぶりで恥を晒し続けてるイボータは、この先、ずっと朝鮮人のように醜い嫉妬心を
露呈しつづけるしかないわな
548名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:52:16 ID:FRuVi10F0
>>545
それがゴキ脳w
549名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:53:13 ID:jG6WKrHHO
イチローの出身地は愛知県
これ試験に出るから
550名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:54:07 ID:ujFfF1fU0
>68
ジムキャリーのライアーライアーだよ。
551名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:54:08 ID:B1JibfBf0
>>126
亀だがメイズ氏かっけーな・・
アメリカ人はなんでこんなにかっこいいことサラッといえるんだよ・・

イチローや松井に憧れて野球を始めるアメリカの少年が沢山出てくるといいな
552名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:58:43 ID:jG6WKrHHO
イチローの奥さんの名前は弓子
これ試験に出るから
553名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:09 ID:H6fzB/Fu0
オールスターMVPの感想

上原「凄いの一言。凄いという言葉では片付けられない。グッズ貰っといてよかった」
福留「イチローさんは持ってるものが違う、並大抵の選手ではないですから」
青木「実力があるのは誰もがわかってるけど、運も兼ね備えてる、そういう選手は少ない」
小宮山「おめでとうというレベルではない。物凄いことですよ、これは。
 日本人にとって素晴らしい1日だったと思います」
川崎「見てました。3の3でホームランでしょ、史上初でこっちのテンションも上がりますよ」
田中「ずっと朝から見ていました。イチローさんはすごいですよ」
坪井「わざわざ早起きして見ましたよ、凄いですね」
清原「イチローに勇気と感動を貰った」
佐々木「イチローは記録にも記憶にも残る」
王監督「おめでとう。歴史にまた名前を残したね」
松坂「ベンチで肩を並べて試合を観たかった。「おめでとうございます」とメールを入れた」



松井「オールスターは見てません。刺激になることはないですね」
554名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:59:57 ID:f1zrCExr0
少年「おじさんじゃ無理だよそんな細い腕でホームラン打てるわけないよ」
イチロー「不可能なんてないさ!僕がホームランを打ったら君も手術をがんばるんだよ。約束だ!」
少年「いいよ。どうせ打てっこないんだ。」


昨日交わした少年との約束を胸に打席に入るイチロー。
「見てるか、少年」
イチロー渾身のフルスイング。
打球はライトスタンドめがけて一直線に飛んでいく。
ホームラン。誰もがそう思った次の瞬間、突風が吹いた。
無常にも打球は押し戻されライトフェンスに直撃。

少年「ほ、ほら見ろ!やっぱり無理だったじゃないか。努力したって無理なものは無理なんだよ。
  ママ!僕、手術なんてうけないからね!」
ママ「イチローさん…」


ママ「……!!まだよ!あの人はまだあきらめてないわ!」
少年「えっ!?」
555名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:01:21 ID:/QCDGnYD0
>>554
ベタ過ぎっwwwww

あれ
目から汗が・・・
556名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:02:20 ID:DOxza0670
>>553
上原www
557名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:05:20 ID:bc00C956O
>554
失禁したwwwww
558名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:10:04 ID:SvzX9jsd0
>>126
今北、今読んだ
鳥肌がたつほど感動した!レジェンドからの最高の賛辞じゃないかー!!
まんまリアルでイチローにフィールドオブドリームスを見せて貰っているんだ・゚・(ノД`)・゚・。
559名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:12:28 ID:kGn3vBkn0
>>558
いやあの文章って別にメイズ氏の言葉じゃないと思うよ
記者の言葉でしょう
(それでも充分かっこいいと思うけど)
560558:2007/07/13(金) 22:18:32 ID:SvzX9jsd0
えっ!Σ(゚Д゚)
なんだ、さっきの感動をかえせメイズ氏・・・orz
561名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:19:36 ID:B1JibfBf0
メイズさんなだけに
俺たちの心を迷路に導くな
562名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:20:36 ID:jG6WKrHHO
イチローの背番号は51
これ試験に出るから
563名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:19 ID:jG6WKrHHO
イチローの好きな食べ物は柿ピー
これ試験に出るから
564名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:22:46 ID:kGn3vBkn0
>>560
でも自分は充分感動したけどな

イチローの言葉を聞いた記者が(でもあなただって数年後・数十年後彼のように伝説の選手と呼ばれるんですよ)って思ったんだよ
もうイチローにベタ惚れじゃん
565名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:23:29 ID:jG6WKrHHO
イチローの父さんの名前はチチロー
これ試験に出るから
566名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:08 ID:hYhkrEhK0
岡島見学者
567名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:14 ID:OZzsCPwB0
>>554


       .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

568名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:24:53 ID:BP+e5/Mu0
やがてMLB殿堂入りし、多くのメジャー選手の憧れとなる偉大なイチローの
頭にビールを掛けた日本人として上原の名前は語り継がれるだろう・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:25:34 ID:SJ2w+ibT0
>>564
そんなうまいことも言えない、折角のエピソードも掘り下げられない
>>540のような記者は氏んでいいな
570名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:26:31 ID:jG6WKrHHO
イチローの日本での初ホームランは伊良部から
これ試験に出るから
571名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:15 ID:lNwjtIDd0
>>554
全米が泣いた
572名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:27:29 ID:OZzsCPwB0
>>164
未来のメジャーリーガー

http://www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU
573名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:35:29 ID:i6IU6XZ50
>>568
頭にかけたんじゃないだろ
口に含んだビールを顔面に吹きかけたwww
574名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:37:39 ID:jG6WKrHHO
イチローは赤のビキニパンツを好んではいている
これ試験に出るから
575名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:37:53 ID:O4h8ngyF0
松坂
>「食事から帰ってきて、なんだろうと思ったらランニングホームラン。びっくりしました。
>もうMVPだな、と思ってました。出たいと思いましたね。ベンチで肩を並べて試合を観たかった」
>イチローには「おめでとうございます」とローマ字でメールを入れたといい、
>「イチローさんからもローマ字で返ってきました。内容は…」と笑いながらはぐらかした。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071304.html

上原
>ホンマに何か、この人は持ってるよ。電話とか、会って話をすると、
>普通の野球好きなにいちゃんいう感じなんやけどなぁ(笑)
>ベース一周して、大歓声を聞いた時は鳥肌が立ったよ。
>WBCでも一緒に戦ったし、連絡をくれる人がああいうふうに頑張ってるのを見ると
>「よ〜し、俺も野球を頑張ろう」って思うよ。文字通り、イチローさんは憧れのスーパースターだよ。
ttp://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi





松井秀喜
>「オールスターは見てません。イチローさんがMVPを獲ったことは聞きました。やっぱりスーパースターですからね」
>「刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071311.html

野村克也
>「ふーん。別にどうでもええわ」
>「昔はメジャーといえば夢の世界。手の届かない場所にあったけど、今は手が届くやろ。
>誰でもいけるやないか。そういう時点で興味がなくなった」
576名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:39:02 ID:4gU9MFSc0
>>568
上原がもしメジャー行ったら、イチローに逆噴射で歓迎されるね
577名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:39:57 ID:VMSysCMv0
イチローのASランニングホーマーがようつべでことごとく消されている・・・
578名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:42:11 ID:BP+e5/Mu0
>>573
これでいいか?

やがてMLB殿堂入りし、多くのメジャー選手の憧れとなる偉大なイチローの
顔面に口からビールを吹き掛けた日本人として上原の名前は語り継がれるだろう・・・
579名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:43:19 ID:jG6WKrHHO
イチローの愛読書は矢沢永吉の「成り上がり」である
これ試験に出るから
580名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:49:57 ID:g+A/42yJ0
野村マジでこんなん言ったの?
自分が現役ん時にMLBに斬り込む覇気もなかったくせに
がんばってる若い奴よく腐すよなぁ
581名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:50:49 ID:BP+e5/Mu0
>>577
向こうは版権やら著作権やらが異様に厳しいからでネ?
582名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:51:56 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
583名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:52:32 ID:OZzsCPwB0
>>580
ヒント ノムはツンデレ
584名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:54:44 ID:BP+e5/Mu0
>>580
監督人生で主力日本人選手流失で痛い目にあってるからな
監督を職業とするものには偽らざる本音だろう
585名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 22:58:28 ID:O4h8ngyF0
>>580
スポーツ新聞そのまんま
東スポ系列の九スポより
586名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:00:18 ID:PR29GXTe0
イボータはイチローを批判するくせに
松井のいいところをひとつもあげられないねw
まさかホームランなんて言わないよねw
587名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:02:11 ID:BP+e5/Mu0
>>586
一死三塁時の打率wwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:07:28 ID:DSVf4v0B0
>>573
上原ある意味殿堂入りwww
589名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:09:04 ID:lNwjtIDd0
プホルスとイボイだけを交換すれば面白い事になりそうだ。

プホルス:140打点
イボイ:60打点

こんな結果だな。
590名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:10:40 ID:QxeSH7hTO
>>587
いや、ノーアウトで3塁にランナーがいる時でも良い結果を残してるよ。
生涯に一度しかしていないランニングホームランより誇れる記録だ!
591名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:14:47 ID:0rvMgqbl0
ところで松井の魅力は?
592名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:15:52 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
593名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:16:08 ID:BP+e5/Mu0
イチローにランニングHR打たれた投手は嬉しいだろうね
歴史に名が残るわけだし

王に756号を打たれた鈴木
鈴木にランニングHRを打たれたヤング
594名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:17:36 ID:jG6WKrHHO
イチローと弓子夫人はセックスレスである
これ試験に出るから
595名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:19:36 ID:Y34rAUHB0
>>589
プホルスは勝負されずに敬遠されるから松井のポジションに立つのは
現実的には不可能な話なんだがな・・・

松井は前の打者敬遠されて勝負されるレベル
596名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:11 ID:oZSvU7190
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=49492

イチローがシアトルの神社に祭られた。
597名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:20:35 ID:IrM0ZD6cO
サカ豚発狂
598名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:21:04 ID:2oX7qqMM0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
599名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:22:20 ID:Y34rAUHB0
>>594
まあ弓子夫人がイチローの精神的支柱の一本の柱なってるのは事実だからな
600名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:23:11 ID:jG6WKrHHO
イチローの小さい頃の憧れのプロ野球選手は篠塚である
これ試験に出るから
601名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:24:42 ID:BP+e5/Mu0
俺なんか女代わるたびに毎日セックスしてるのにな。イチローは偉い。
602名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:25:16 ID:2oX7qqMM0
ハイデッキは虚塵時代からグリーニーを服用している
これ裁判で使えるよ
603名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:25:43 ID:jG6WKrHHO
イチローの好きなドラマは古畑任三郎である
これ試験に出るから
604名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:25:53 ID:BP+e5/Mu0
>>600
打者は田尾で投手は小松な
605名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:07 ID:kiElAiCD0
【連休中】
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄松井秀喜 ̄ ̄ ̄) ̄野茂英雄 ̄ ̄) ̄井川慶 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
606名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:27:36 ID:jG6WKrHHO
イチローの名付け親は土井元オリックス監督である
これ試験に出るから
607名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:30:02 ID:jG6WKrHHO
イチローは国民栄養賞を二回辞退している
これ試験に出るから
608名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:31:28 ID:7tcjkYci0
二回も辞退してたのか
野球やめたら3度目の正直でちゃんと貰って欲しいな
609名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:32:21 ID:jG6WKrHHO
イチローは試合前には必ずゲン担ぎでおにぎりを食べる
これ試験に出るから
610名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:46 ID:GjK1WduP0
ごっきW
611名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:37:49 ID:jG6WKrHHO
イチローは堀北真希の余りの可愛いさに失神しそうになった
これ試験に出るから
612名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:38:59 ID:jG6WKrHHO
イチローと双子タレント、マナカナはかなり親しい仲だ
これ試験に出るから
613名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:41:42 ID:aGRH9m9F0
>>611
それは流石にネタだろw
614名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:50:10 ID:BP+e5/Mu0
イチローに嫁を寝盗られた阿呆夫のコメントも聞きたい

「120億?チッ、今訴えればよかったよ!」て感じ?
615名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 23:51:43 ID:kGn3vBkn0
>>614
今更そういうれうsをする人だとは思わなかった
まともな論客だと思っていたのにがっかりだ
616名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:02:50 ID:rCTtoh9TO
>>614
それ福岡の893で美人局だったんですけど…
617名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:06:05 ID:tRXbpFY00
>>616
イチローファンの間ではそうなってるのか?
美人局は犯罪だし当然告訴したんだよね?
618名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:20:52 ID:jrbxVJXn0
イチローファンの間ではイチローの不倫などどうでもいい事です。
619名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:30:52 ID:Fkzzs4hR0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
620名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:32:33 ID:t/CXkrYw0
            松井の事MLBではなんていわれているか知ってる
                    RGM・リアルゴジラ松井







             またの名をローリングゴロマシーン略してRGM
621名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:37:19 ID:D8EX6Ds80
何故イチローファンは、これ程松井を意識するのか
恐れるのか

イチローの日本で成し遂げた成功
MLBで成し遂げた成功
その事実だけ見れば松井より格が上なのは否定しようが無い
日本のHRバッターも頑張れ程度で意識すればいいのに

というか、イチローの成功と成績が語ってるだろう
茶々入れられても気にしないで済む程に、実績に今の所開きが有る
安心しろ
622名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:37:39 ID:iQwj4jQn0
不倫といえば、A・ロッドだよなw
餓鬼がいるのにw
623名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:40:57 ID:z8zhkY0V0
>>621
まだイチローオタだけがイボイさんを嫌ってると思ってるんだな・・・
そもそもイチロー自体が松井にはエールすら送ってるし
イチローのファンも松井を意識してないだろ
単純にイチロー含めそれ以外の日本人メジャーリーガーのファン+一般人が
何かにつけて絡んでくるイボータ(松井ファンではない)を嫌ってるだけだろ
624名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:43:22 ID:uUYbkfSh0
>>623
正論だな。
イチローの活躍はサカ豚さえ黙らせる
625名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:45:24 ID:CALovhC30
>>621
オマエは何も知らんなw
ココ2CHでは過剰反応しているのはアンチイチローだよ。
松井ヲタはごくわずか・・アンチイチローがある時には
松井を持ち出して攻撃しているだけ。
はやく気づけよw
626名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:46:30 ID:JETPWKGe0
12ってw
627名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:47:56 ID:1LtyOBDw0
相手をくさす事しかできないイボータ
讚美と言う言葉を知らないイボータ

松井の魅力も答えられないイボータw
628名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 00:50:47 ID:jEwtSLWL0
まだこのスレあるのかよww
もう要らないだろw
629名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:01:46 ID:3nRmxRrnO
>>627あれれ?松井とイチロー、イボータとゴキヲタを入れ替えても通じるよ?
むしろしっくりくるが。
630名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:02:39 ID:l1vkyxOK0
確かに松井の魅力を語れと言われてもなぁ

本塁打と言うのは恥ずかしいw
631名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:04:41 ID:YdtYJThmO
松井さんオタはWBC戦士すべてを嫌う非国民
632名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:06:50 ID:3nRmxRrnO
>>630勝負強さ、打点。ダイナミックさ。
もしかして松井のプレー見たことないんじゃない?
633名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:08:59 ID:lrwfmOHc0
>>632
おまえこそ見たことないだろw
勝負強さwwww
おこぼれ打点wwww
ダイナミックな顔wwwww


634名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:09:30 ID:47H8ruz90
>>632
松井は巨人時代からずっと勝負弱いが。
プレーオフでランナー置いて十何打席か連続で凡退してるらしいし。
打点もチャンスの数に比べて少ないし。
635名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:14:17 ID:l1vkyxOK0
>>632

wwwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:14:40 ID:KIrGfrr50
松井は今日もホームラン打てなかったな
Aロッド31号 ジーター6号 アブレイユ6号
637名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:14:40 ID:3nRmxRrnO
>>634にわかが知ったような口きくな。
CLOSE&LATEではっきり数字として勝負強さがあらわれてるけど?
638名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:15:08 ID:vJG33qlT0
昨日のデビルレイズ戦がまさに松井のデータから見た典型的試合。
ジーター、エロがHRで松井が三振、その後にアブレイユがHRw
相手の草野球のようなエラーでヒット。
犠牲フライで得点。
639名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:15:12 ID:SNFnk+9e0
>>619なにこれ?松井って日本人じゃないの?
640名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:18:25 ID:+LGTBHeW0
>>637
「2004年と2005年のClose & Lateの場面におけるOPS」が、他のデータを
退けて「勝負強さ」を示す指標になる、と主張したいのなら、きちんとした
論証が必要だと思う。
641名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:19:24 ID:E6b2f3Yv0
スレ12まで伸ばしていたとは・・・流石としかいいようがない。
642名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:20:48 ID:KVPQLVdo0
>>637
クローズアンドレイトが高くても
得点圏でしょぼかったらあんま意味ないんじゃないかなー
643名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:23:53 ID:47H8ruz90
>>637
プレーオフでランナー置いて十何打席連続で打てないことが
CLOSE&LATEなど信頼できない指標だという証拠。
得点圏打率が低くて、残塁が多い上に
短期決戦にも弱い選手を勝負強いっていうのは無理がある。
644名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:24:22 ID:3nRmxRrnO
>>640は?接戦の終盤で打っている。つまり勝負がかかる場面で打っているんだよ。
何も得点圏打率だけが勝負強さではないと思うが?
645名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:25:18 ID:pKxa+7tRO
>>492
同意
アホばっかwww
646名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:25:52 ID:KVPQLVdo0
>>644
別に序盤の接戦でもいいと思うし…
647名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:26:38 ID:+LGTBHeW0
>>644
頑張って>>643にも答えておいたほうがよいと思う
648名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:26:54 ID:iQwj4jQn0
松井のclose&lateは、大量得点あげて前半からリードして
後半のやる気のないピッチャーから打って稼いだだけのものが大半だからなw
それは勝負強いとはちょっと違うぞw
649名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:27:16 ID:gSfgCkur0
nicovideoの宣伝が恐ろしい
すくない人数で必死にID変えて何度もと
あほか
650名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:27:43 ID:+LGTBHeW0
>>648
前半で大量リードを奪ったら「close」にはならないと思う
651名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:31:12 ID:Hoc5azbSO
オリックスといいマリナーズといいイチローは不人気球団に縁があるな
652名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:31:24 ID:3nRmxRrnO
>>646どうでもよい点差での得点圏、敗戦処理のピッチャーから打ったヒットで勝負強いとかww
その点クローズ&レイトならほぼ例外なく抑えのピッチャーだと思われる。

得点圏打率を否定するわけではないが、得点圏打率がすべてではないのだよ。
653名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:32:54 ID:4GuD2M3gO
ASってのは基本的にふつうの選手じゃ出場できない、ありていに言ってしまえばいわば天才化け物どもの集まりってわけだ
その中で活躍し、最優秀選手にえらばれるってことはつまりどういうことを意味するかわかるかねワトソン君
654名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:33:33 ID:BrxqIo2u0
C&Lはサンプル少なすぎて
信頼区間が結構広くなるんじゃねーの。
サンプルが500打席あっても、上下それぞれ3分くらいぶれないっけか?
一応松井の04ー06のC&LのABが179しかなくイチローでも316しかない。
655名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:33:49 ID:KVPQLVdo0
close&lateは選手の性質はわかるけど
スタッツとしては微妙

野球は別に何回に点入れても
合計して相手より多く点をいれれば勝ちなわけで
序盤と終盤で価値に差はあまりないというか
むしろ序盤にいれたほうが勝ちパターンの継投にうつれるわけで…
656名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:34:21 ID:3nRmxRrnO
>>643プレーオフでタコりまくったのは1年だけだろカス。
打ちまくった年もあるし、無知を晒すだけだったなw
657名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:34:44 ID:Hoc5azbSO
一流ピッチャーから打った打率を現す単位はないのか?
658名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:34:56 ID:KVPQLVdo0
>>652
クローズアンドレイトだからって
非得点圏でしか打てなかったら点は入らないし…
659名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:36:48 ID:+LGTBHeW0
>>652
> その点クローズ&レイトならほぼ例外なく抑えのピッチャーだと思われる。

そのように主張したいのならデータを出したほうがよいと思う
ちなみに、松井さんの通算「Close&Late」の成績はどれくらいかな?

660名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:37:18 ID:KVPQLVdo0
>>657
イチロー
アリーグ通算防御率上位15位対戦成績
打席530 打率.332 11本塁打 37打点 
出塁率.355 長打率.444 OPS.799 併殺打0

松井
アリーグ通算防御率上位15位対戦成績
打席196 打率.289 3本塁打 28打点 
出塁率.340 長打率.394 OPS.735 併殺打5
661名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:39:38 ID:3nRmxRrnO
>>658だから走者を返すだけが勝負強いわけじゃないだろ?
得点圏でなくてもチャンスを広げることができる。
勝負強い=得点圏のみ
という考えをやめるべき。
662名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:40:48 ID:+LGTBHeW0
>>656
> プレーオフでタコりまくったのは1年だけだろカス

少なくとも2005年2006年の成績は、あまり自慢できるものではないと思う
663名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:41:07 ID:q4C42OSL0
来年はイチローもエロも「年収」36、7億辺り行きそうだな
664名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:41:25 ID:Fkzzs4hR0
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
665名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:41:40 ID:iQwj4jQn0
ランナー2塁   .263
ランナー3塁   .833
ランナー1、2塁 .233
ランナー1、3塁 .182
ランナー2,3塁 .200
ランナー満塁   .182
close & late   .313
ランナーいるとき .275
得点圏打率    .268

どこにでもいる普通の選手だと思うがw
日経の記者は、ランナー3塁の打率だけを見て強引に焼肉記事にしたらしいw
666名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:44:08 ID:Fkzzs4hR0
勝負強さってのは主観にすぎないけど
少なくとも虚塵時代は
パンダ、うなぎ犬>銭岡>>>>>キモ原>>>>>>>>松井(笑)だな
打点の少なさが全てを物語っている
アメリカに来てからは勝負強さというよりおこぼれ打点をあげる力が身についたというべきか
667名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:44:10 ID:+LGTBHeW0
>>661
つまり「勝負強さ」という表現は至極曖昧なもので一義的に定義しがたい、
というのであれば、↓こんなことを不用意にいってはいけないと思う

>>637
> CLOSE&LATEではっきり数字として勝負強さがあらわれてるけど?
668名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:44:33 ID:KVPQLVdo0
>>661
別に得点圏のみとは思ってないなぁ
ただクローズアンドレイトより同点の場面での成績の方が
よほどわかりやすいクラッチスタッツだと思うし
松井の場合クローズアンドレイト以外のクラッチスタッツが
かなり酷いのでクラッチというイメージとはほど遠い数字だなとは思う
669名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:45:06 ID:3nRmxRrnO
CLOSE&LATE(クッラチ指数)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=reg&sort=OPS&minpa=50&split=60&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&qual=false&count=1
僅差の終盤にどれだけ打てたかという指標


2003年
松井29位 OPS.854
イチロー68位 OPS.715


2004年
松井1位 0PS1.162
イチロー21位 0PS.895


2005年
松井2位 0PS1.109
イチロー58位 OPS.765
2006年
イチロー44位OPS.806


イチローって帳尻でしか打ててないのな。
670名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:47:22 ID:pSAaTehw0
あれ!?
イボータはタコ井さんの本塁打を見たかったんじゃないの?
いまでは得点圏での単打ですかw
もう劣化イチローにしか見えないw
671名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:48:22 ID:KVPQLVdo0
>>669
そんな論破されたからって
醜い叩きに逃げなくてもいいんじゃないかな

そのコピペだと必ず「今年は?」って聞かれちゃうしね
672名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:49:09 ID:YdtYJThmO
敬遠
673名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:50:51 ID:iQwj4jQn0
>>669
2007年だけ出さないところがいいねw
こんな指標、ただの偶然だろw
674名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:52:40 ID:3nRmxRrnO
>>671どう見てもゴキヲタが論破されてるがw
というより得点圏打率でしか見れない視野の狭い連中というのはわかった。

俺は得点圏打率は圧倒的にイチロー>>松井
と認めるが、ゴキヲタどもはクローズ&レイトのデータだしてきても、その点において
松井>>イチロー
と認めることができない。
675名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:53:50 ID:KVPQLVdo0
2006年
松井 OPS.633
イチロー OPS.806

2007年
松井 OPS.955
イチロー OPS1.004

っていうか最近二年では
接戦終盤でもイチロー>松井なんだね

>>674
いや別に何回も言ってる通り
クローズアンドレイトより同点の場面の成績の方が
クラッチスタッツなんじゃないかなって言ってるんだけど…
676名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:54:13 ID:3nRmxRrnO
>>673まあゴキヲタは得点圏打率の2006を出さないけどな。
677名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:55:26 ID:iQwj4jQn0
つうか、普通にクラッチとして認識されてないからな、松井は。
アメリカでクラッチといったら、ジーター、プホルス、オルティーズの3人だ。
この指標もっていって、松井が最強のクラッチだと向こうの奴らに宣伝してこいよw
678名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:56:36 ID:3nRmxRrnO
>>675同点の場面の方が大事かもしれないが、松井が勝負弱いという理由にはならないよね?
679名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:57:17 ID:a2/y8+kiO
リードオフマンであるイチローよりクロッチヒッターの松井の方が価値がある
680名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:57:31 ID:Fkzzs4hR0
なんだこの携帯厨は論破クソかw
681名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:57:32 ID:+Xwy3pFT0
どうしたら
イチローヲタが論破されるのか分からない

イチローはアメリカが認めたのに…
682名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:58:52 ID:3nRmxRrnO
>>677そもそも松井の魅力は?
という問いに俺が答えたのだが、なんでそんな話になるの?頭大丈夫?
論破されるとすぐ話題をそらすww
683名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:58:59 ID:KVPQLVdo0
>>678
そうだなー
松井が勝負弱いと言える根拠があるとしたら
「圧倒的に弱すぎる2アウトRISP」かな?
イチローは全てのクラッチスタッツで自分の通常時の成績を
大きく下回ってることはないからね
普通の打者はみんなそうなんだけど

松井はなぜか2アウトRISPで無茶苦茶弱いんだよね
684名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:59:52 ID:Fkzzs4hR0
とりあえず松井は薬物検査を受けろ
野球選手として同じ土俵に立ってすらいないんだから
685名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:00:56 ID:KN6xECC50
>>683
犠打ヒッターが2アウトに弱いのは当たり前
686名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:00:56 ID:iQwj4jQn0
この松井ヲタさんは、なんかイチローに勝つ指標がほしいんだろう。
本当は、イチローに言及しないと松井を語れないという時点で
負けましたといってるようなもんなんだけどな。
687名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:01:08 ID:3nRmxRrnO
>>681なんだよその中身も何もないレス……
カスはレスするなよ。
688名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:02:07 ID:Fkzzs4hR0
LOBキングが勝負強いってどこの基地外の妄言だよwww
石川県からの書き込み禁止したらハイデッキヲタは絶滅するんじゃねえのwwwww
689名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:04:05 ID:kROFwNj10
つか勝負強いっての定義はなに?
全般的に得点圏で打つこと?
それとももっとこまかく、つまり、同点打を打つこと、逆転打を打つこと、
決勝打を打つこと、はたまたそれ以外?なに?
690名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:04:21 ID:3nRmxRrnO
>>683たしかに得点圏打率が低い分2死では多少弱いが、無死、一死なら走者を高確立で返すすべをもってるからな。
691名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:04:45 ID:+Xwy3pFT0
ところでロブ井さんの本塁打の話題はもうでないね 
692名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:04:50 ID:Fkzzs4hR0
>>689
石川県民が見てる前でおこぼれ打点を記録することです
693名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:06:13 ID:1FltbOQE0
>>594
そこで側室だよ。
694名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:07:48 ID:Fkzzs4hR0
>>690
得意のセカンドゴロでなw
ゴロを打つことに関しては全米が認めてる技術だよ
さすがはグラウンドボールキング(笑)
695名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:07:47 ID:vJG33qlT0
松井の存在意義は塁上のヤンクスクリーンナップを犠牲ゴロと
犠牲フライで返して点を入れること?
696名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:08:24 ID:KVPQLVdo0
>>690
多少って言うか2outRISPが恐ろしく弱い
なんでこんなに弱いのか俺にはよくわからんぐらい弱い

通算
2outRISP
打率.253 出塁率.341 長打率.384 OPS.725

2007
2outRISP
打率.243 出塁率.333 長打率.378 OPS.711

何らかの力が働いてるのかと疑ってしまう
697名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:09:23 ID:r/wRbFoO0
フジのイチローの伝え方ってほんと悪意があるよね
698名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:10:50 ID:3nRmxRrnO
>>686

654 名無しさん@恐縮です sage 2007/07/14(土) 01:33:33 ID:BrxqIo2u0
C&Lはサンプル少なすぎて
信頼区間が結構広くなるんじゃねーの。
サンプルが500打席あっても、上下それぞれ3分くらいぶれないっけか?
一応松井の04ー06のC&LのABが179しかなくイチローでも316しかない。

660 名無しさん@恐縮です sage 2007/07/14(土) 01:37:18 ID:KVPQLVdo0
>>657
イチロー
アリーグ通算防御率上位15位対戦成績
打席530 打率.332 11本塁打 37打点 
出塁率.355 長打率.444 OPS.799 併殺打0

松井
アリーグ通算防御率上位15位対戦成績
打席196 打率.289 3本塁打 28打点 
出塁率.340 長打率.394 OPS.735 併殺打5   
突然イチローをだしてきたのはこのゴキヲタさんたちですが?
699名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:12:41 ID:z7LLvkuMO
すぽるとで言ってたけどイチロー100億円でヤンキースに行くんだろ
それとも120億でマリナーズ残留か

まぁ60億の松井とは差がついてしまったな

松井稼頭央も頑張れ
700名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:13:31 ID:KVPQLVdo0
>>698
いやここ
そもそもイチロースレだし…
701名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:13:49 ID:+LGTBHeW0
>>698
イチローは関係ない、というのであれば、そのあたりはスルーして、
>>696の提起した問題について考えてみたらどうだろうか
702名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:15:19 ID:3nRmxRrnO
>>694
じゃあなぜ相手は松井の打点を防げないのか?
いつまでも同じゴロや犠飛で点を取られ続ける。
イチローを内野安打を防げないのと同じ。
703名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:16:14 ID:Fkzzs4hR0
なぜ薬物中毒者松井ヲタは他人のスレにやってくるのだろうか?
薬物中毒者松井のスレで話し合おうぜw
704名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:16:33 ID:Kq6Fkgq30
松井は、周愉みたいに「何故天は俺を生んでおきながら、イチローまで」って思ってるだろうなあ。
イチローさえ居なければ!!!!!!!!って憤死したりしてwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:16:44 ID:vJG33qlT0
>>696
2アウトだと犠牲打が許されないので安打にしなければならず、そのプレッシャーに
負けてしまうのでは?
706名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:17:11 ID:3nRmxRrnO
>>700 そこでなぜか松井の話題だったので、質問に答えただけだけど?

てかいまさら芸スポでここイチロースレだよってww
707名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:17:34 ID:Fkzzs4hR0
>>702
おいおい俺は薬中松井の技術を褒めてるんだぜw
なんで褒めてるのに突っかかって来るんだよw
708名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:18:39 ID:O+hpy88T0
長い歴史の中で初じめていうんだから
そういうことする場じゃないんでしょ
イチローは空気嫁なかっただけ
709名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:19:21 ID:KVPQLVdo0
>>706
別に君に質問してるわけじゃないかと…

あと>>696はスルーの方向で?
710名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:20:28 ID:Fkzzs4hR0
薬中松井ヲタとしてはホームランは捨てたのか?
おこぼれ打点が心の拠り所なのかね
この薬中の魅力はバッティングだけじゃないということを理解してもらいたいよ
711名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:21:37 ID:KYoGdzJN0
ランニングホームランなんて公式戦でも年に2,3回くらいしかないのに、
過去100回くらいしかしてないオールスターでそうそう出るわめない。
712名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:21:57 ID:OqPFvWC10
論理的な話のできないバカほど論破っていう言葉が好きだよね
713名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:21:58 ID:l14E0gCe0
もう日本を代表するホームランバッターじゃない
けど得点圏打率はすごい!
    
714名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:23:01 ID:3nRmxRrnO
>>709 2アウトでの数字が出てるし、立派な数字とはいえない。
だが松井は打点を確実に稼いでいる。おこぼれおこぼれいう奴もいるが、それすらできない選手の方が多い。
715名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:23:03 ID:F73ehZay0
どさくさにまぎれて出番ナシのスレタイ継続される岡島カワイソス
716名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:23:56 ID:FDde/IOc0
س
717名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:24:39 ID:+LGTBHeW0
>>714
そうだね

さて問題は、それを指して「勝負強い」と呼ぶのが妥当かどうか、だな
718名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:24:52 ID:GgxBck8b0
イチローはまた格が違う存在になったな

日本人打者では
もう歴代最強の選手だろうね
719名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:25:07 ID:Kq6Fkgq30
青木にイチローの道をたどって欲しいなあ。 たとえここまでは行けなくても。
発言が素直で好きだよ。松雄さんと違って野球も好きみたいだし
720名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:26:25 ID:47H8ruz90
2003 4番で9タコ
2004 3連勝後、2割6分0本0打点得点圏0割で4連敗
2005 伝説の5タコ8残塁
2006 ランナー置いて全打席凡退

2003、2004年はトータルでまずまずの活躍だったけど
巨人時代と同様やっぱここ一番で決めきれないね。
2005、2006は普通に戦犯。
721名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:27:10 ID:KVPQLVdo0
>>714
犠飛や内野ゴロ打点とか普通に凄いよな
1アウト以下のランナー3塁のとき7割の確率で得点だっけ?

ただ「勝負強い」って言うのかなそれは…
722名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:27:42 ID:3nRmxRrnO
>>712論理的な話ができてないのは話をそらしたり薬とかいいはじめるゴキヲタか、それとも俺か。

まあまともに返してくる奴もいるがな。
おまえも何も考えないならレスすんなよ。
723名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:28:27 ID:Kq6Fkgq30
もう松尾がイチロー抜こうと思ったら、投手にコンバートして魔球でも投げて完全試合するしかないな。
打者として抜くのはもう確実にムリ。
724名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:29:23 ID:3nRmxRrnO
>>717 そりゃマイナスポイントもあるが、総合して強いと思うが?コンスタントに打点も残してるし。
マイナスポイントだけで結論づけるのはどうかと思う。
725名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:29:30 ID:As66iYA5O
松井は飛距離があるから得点圏に強いのは当然の帰結
726名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:29:47 ID:Fkzzs4hR0
LOBキングが勝負強いなんて寝言ぶっこいてる奴が論理的な話とかぬかしてるんじゃねえよw
うわさの松井係数か石川フィルターかかってんじゃねえのか?
それとも松井みたいに薬物使っててまともな判断できなくなってるんじゃねえの?
727名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:29:56 ID:keMR4KgP0
ウェイクフィールドはナックルボール投げて遊んでたら
ニークロに目をつけられて投手転向したらしいな。

松井は何を投げる?
728名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:30:33 ID:5jPnb6l60
なんでオールスターに出てない松井の話してんの?
729名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:31:03 ID:GgxBck8b0
イチローにはカリスマ性もあるんだよね

善くも悪くもナルシストだから
大舞台であれだけのことができる
730名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:31:23 ID:47H8ruz90
>>724
チャンスの数がMLB全体でトップ争いしてんだから打点多くて当然だろう。
731名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:32:16 ID:fKcB6+Iu0
サイクルは4打席要るから無理か
732名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:33:12 ID:3nRmxRrnO
>>721クローズ&レイトは?別にその点だけで勝負強いといっているわけじゃない。
733名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:33:50 ID:5jPnb6l60
>>731
4打席出場した年もあったよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:34:22 ID:0cD5MK1Q0
私は肺に転移してたのに、もう2年もいきてら・・・
この人私より2つ下だ
735名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:34:46 ID:Iy51znbwO
やった〜IDに51が出た〜
736名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:35:12 ID:3nRmxRrnO
>>726おまえ相当頭悪いだろ。言い返せなくなったら石川フィルターとかわけわからんことば出してきて……
737名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:35:20 ID:47H8ruz90
「自分が5タコでもチームが勝てばいい」

松井さんは最初から人任せなんだろ。
自分が打って勝とうって気はないんだよ。
去年なんてシーズンもプレーオフも全く役に立たなかったのに
何食わぬ顔でAロッド批判してたしなw
738名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:36:00 ID:3nRmxRrnO
>>730なら必然的にロブも多くなるよな。
739名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:36:12 ID:As66iYA5O
松井のバッティングセンスは神
日本人の身体で欧米人に負けないアーチを描けるのは松井だけ
740名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:36:18 ID:5jPnb6l60
>>736
お前はスレタイも読めない低脳らしいな。
オールスターとは無縁な松井の話なんかするんじゃない。
741名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:38:06 ID:Fkzzs4hR0
>>738
なんでリーグで一番走者置いてる状況で打席に立ってるのに打点王取れないのかね?
それも打点王争いに絡むことなくシーズンを終えてるよな?
これを勝負弱いと言わずしてなんと言うのかね?
742名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:38:20 ID:bQD0P7Sc0
C&Lはサンプル数が少なくて参考にならんから、あんまり打者比較に使わないな。
対象の打者がチャンスに打てないせいで結果的に僅差になることもあるしなあ。
743名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:38:22 ID:cUBv/tr40
何ゴキローが勘違いしてオールスターでHRうってんだよ
全然似合わねーし
744名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:39:00 ID:kROFwNj10
イチローもしょぼい。
じゃぁそれと比較されている松井もそれだけ成り下がった。
もうそれを証明してるようなもんじゃん。
本来ならばMLBのスラッガーと比較されるべきだろ?松井は。
745名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:39:10 ID:3nRmxRrnO
>>740 俺がここにきた時すでに松井の話題だったけど??

てかイチロー松井のスレで互いの名前が出ないスレなんて芸スポにないだろ。
746名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:39:25 ID:Fkzzs4hR0
勘違いしてるのはASに一切関係ないのにしゃしゃり出てくるシャブ井ヲタだろw
バット24本持ち帰った哀れな顔面障害者w
747名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:39:40 ID:bQD0P7Sc0
しかし3nRmxRrnOはなんでオールスタースレで松井の話をしてるんだろう…、
あとさ、こういう頭悪いやつって大抵ageだよな。煽り耐性ないし初心者なんだろうか。
748名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:40:22 ID:+Y9ZjKLJ0
またイボータがキャンキャン騒いでるのか
雑魚のファンというのはホントに哀れだな
749名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:40:22 ID:fKcB6+Iu0
750名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:40:55 ID:YS3VN/JP0
イチローは凄い
松井は凄かった
これに尽きる
751名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:41:15 ID:vJG33qlT0
松井打点関連

【松井秀喜】
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)

【A-Rod】 ※2003年はテキサス
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  118(AL02位、打点王に27差)
2004: 290(AL06位)  106(AL12位、打点王に44差)
2005: 305(AL05位)  130(AL04位、打点王に18差)
2006: 294(AL04位)  121(AL04位、打点王に16差)

【ジアンビ】 ※2004年は怪我
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  107(AL08位、打点王に38差)
2005: 199(AL73位)  087(AL23位、打点王に61差)
2006: 219(AL56位)  113(AL09位、打点王に24差)

752名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:41:35 ID:fKcB6+Iu0
やべ途中送信しちった

>>733
あ、そうなんだ。
んじゃ可能性はあるかな。
753名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:42:00 ID:vJG33qlT0
得点圏あれこれ

【松井秀喜】
通算打席数         2280        四死球数 250(11.0%)
ランナーズ・オン打席数  1135(49.8%)   四死球数 120(10.6%)
得点圏打席数.        648(28.4%)   四死球数.  75(11.6%)

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位)

【イチロー】
通算打席数         4444        四死球数 312( 7.0%)
ランナーズ・オン打席数  1565(35.2%)   四死球数 185(11.8%)
得点圏打席数.        921(20.7%)   四死球数 159(17.3%)

【プホルス】
通算打席数         4062        四死球数 541(13.3%)
ランナーズ・オン打席数  1996(49.1%)   四死球数 312(15.6%)
得点圏打席数.        1123(27.6%)   四死球数 221(19.6%)

【ジーター】
通算打席数         7711        四死球数 820(10.6%)
ランナーズ・オン打席数  3273(42.4%)   四死球数 396(12.1%)
得点圏打席数        1928(25.0%)   四死球数. 284(14.7%)


塁打数/併殺打
マツイ  937/58=16.2
ジアンビ 3040/132=23.0
エロド  3875/158=24.5
イチロー 1792/27=66.4

打点/併殺打
マツイ  359/58=6.19
ジアンビ 1144/132=8.67
エロド  1347/158=8.53
イチロー 359/27=13.3
754名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:42:07 ID:/DmEuCA70
ぶっちゃけオレは松井の方が好きだった
けどJAP発言動画を見て名誉白人気取りの松井きめぇって思った
松井ヲタのレスもチョンコみたいで嫉妬深くてきめぇし
WBCで活躍してメジャーで記録造りまくって
チョンコを叩きのめしてくれた
イチローのがかっこよくて愛国者に映るのは仕方がねーっての
755名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:42:14 ID:cUBv/tr40
ゴキローは空気が読めないよな
みんなが期待していたのはゴキローお得意のゴキヒットだったていうのに…
756名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:42:23 ID:Fkzzs4hR0
松井とオールスターの悲しい歴史
☆☆☆大スター(笑)松井秀喜最強伝説☆☆☆ver.2

◆ASでイチロー含めスター選手同士みんなでバット交換してたのに松井だけ存在を無視され
バット交換してもらえず、自分のバット(24本持参w)をそのまま持って涙目で帰るキュートな松井

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生。
松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」と言われる大スター松井

◆AS前日レセプションは皆がフランクな格好が通例なのに、その事を誰も教えてくれずスーツで登場し、
羞恥プレイを満喫。その後は会話に参加さてもらえずに放置プレイ。結局ジュースをがぶ飲みしただけで帰宅

※実話ですw
757名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:42:33 ID:3nRmxRrnO
>>741リーグで一番走者おいてたら打点王がとれて当たり前みたいな言い方だなw
なら一番打数の多いアベレージヒッターは首位打者、とれて当たり前だな。
おまえの意見はこんなレベル。
758名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:43:36 ID:As66iYA5O
日本ではイチローより松井の方が知名度は上ですよ
やっぱりオリックス出身で名前しか知らないって人が多い
759名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:44:14 ID:+LGTBHeW0
>>757
少なくとも「タイトルを争う条件には恵まれている」くらいは、いってもよさそうね
760名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:44:41 ID:Fkzzs4hR0
>>757
馬鹿じゃねーの(笑)
それを言うなら打数の多いバッターは最多安打取れて当たり前の方がよっぽど説得力あるぞw
脳足りんのブサ井ヲタは大人しく松井スレにこもってろw
761名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:45:01 ID:bQD0P7Sc0
>>757
・・・打数多いなら最多安打だろ?
首位打者ってお前何言ってんの・・・?
打数少ないほうがヒット1本で打率上がりやすいだろ。
762名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:45:23 ID:GgxBck8b0
松井って東京ドームでホームランを結構打ったってだけの選手でしょ

スラッガーってカテゴリーで
今の活躍じゃ駄目でしょ
普通に給料泥棒
763名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:46:34 ID:+LGTBHeW0
おっと、加筆しようと思ったら既にさんざん突っ込みが入ってるか
764名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:46:36 ID:KVPQLVdo0
>>724
総合して強くも弱くもないって感じだなぁ
クラッチスタッツで強いのクローズアンドレイトぐらいだし
同時に弱いスタッツもある
765名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:46:49 ID:47H8ruz90
現在の松井ってSEAでいえば、打撃でロペス、ギーエンと同等だけど
守備肩走塁がアマレベルなのを考えると、ブルサードよりも格下だろうな。
766名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:46:58 ID:As66iYA5O
日本人メジャーリーガー最多ホームラン記録保持者に嫉妬しているクズども
立場をわきまえろよwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:47:04 ID:KN6xECC50
またイボータが脳無しぶりを晒したかw
768名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:48:25 ID:5jPnb6l60
なぜID:3nRmxRrnOはここまで必死になるのかスレを読み直した。

630 名前:名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:02:39 ID:l1vkyxOK0
確かに松井の魅力を語れと言われてもなぁ

本塁打と言うのは恥ずかしいw


このたった一つのレスが彼を本格的に怒らせたらしい。
769名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:48:32 ID:3nRmxRrnO
>>760たしかにそれはそうだな。
770名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:48:49 ID:Fkzzs4hR0
>日本人メジャーリーガー最多ホームラン記録(笑)

ちっちぇ奴だなw
日本人ってくくりがないと特筆すべき記録のない顔面障害者は哀れだよ
第一日本人かどうかも怪しいブサイクの記録なんざどうでもいいわw
771名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:49:22 ID:As66iYA5O
日本人メジャーリーガー最多ホームラン記録&打点記録保持者&日本人唯一のGUDGUY賞受賞者である松井秀喜を叩く奴はチョン
772名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:49:33 ID:KN6xECC50
>>766
絶対泣いてるぜコイツw
773名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:49:43 ID:M4BNIvjVO
松井信者はすでに本来のホームランバッターという地位による評価は諦めて、
松井は打点が云々や実質云々しか言えないから憐れだよなw
774名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:50:04 ID:KVPQLVdo0
>>771
吉井さんもGG持ってますよ〜
775名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:50:03 ID:5jPnb6l60
>>769
わかったら松井スレにかえんな
776名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:50:18 ID:kvCFboGP0
マジレスすると総合力でイチローが上
777名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:51:09 ID:+LGTBHeW0
>>771
「GUDGUY賞」というのは知らないなあ
778名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:51:14 ID:Fkzzs4hR0
日本人初のグッドガイ賞は吉井氏ねですw
イボータお得意の捏造が始まったなw
779名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:51:23 ID:GgxBck8b0
>>758
日本のオールスターでも毎回イチローが1番票を集めてたでしょ
巨人であれだけテレビに露出してたり
組織票があっても負けてたよ

今やイチローはトップニュースにもなる人だから
松井とは勝負にならないんじゃないのか
780名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:51:30 ID:As66iYA5O
>>770
非国民チョンゴキヲタ乙ww
松井秀喜の記録はアジア人最多ホームラン記録でもあり、黄色人種&東洋最多ホームラン記録でもある
781名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:52:26 ID:+gGjfgAu0
お、岡島の嫁の話とかしちゃだめかな。

お、おにぎりがたべたいんだな。
782名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:53:18 ID:+LGTBHeW0
>>781
どっちかというと、松井の嫁のほうが好みだったなあ
最近の様子は知らないんだけどさ
783名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:53:37 ID:Fkzzs4hR0
>>780
非国民、チョンという言葉はジャップ発言をしている薬物中毒者松井にこそふさわしいねw
この動画でも見てみろよw
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
784名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:54:14 ID:KVPQLVdo0
>>780
そんなこと言い出したら無限に記録作れるので…

アジア人記録なんて誰も大して興味ないし…
非国民っておまw
WBC辞退してるじゃんw
785名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:54:19 ID:kvCFboGP0
結論はホームランだけは松井の方が上でいいんじゃないか
786名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:54:37 ID:rs8Zfm2iO
>>757
ど素人乙w
787名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:55:34 ID:1FltbOQE0
>>757
火病り過ぎて墓穴掘ってるw面白いwww
788名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:55:36 ID:KVPQLVdo0
>>732
その点だけっていうかその点は勝負強いって言うのかねって話

クローズアンドレイトはいい数字だけど
同時に2アウトRISPが弱いから全体として普通なんじゃないかな
789名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:55:43 ID:GgxBck8b0
>>781
あれは可愛い

もう岡島をあんまり応援するのやめよ
馬鹿馬鹿しい

って思ったっ人もいると思うw
790名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:56:14 ID:3nRmxRrnO
話題はそれたが、ゴキヲタは松井が勝負強いという考えすら許せない、なんとしても否定したいだけのクズだということはわかったw
791名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:56:22 ID:cUBv/tr40
MLBで一番HRうった松井がアジア最強のバッター
レベルの低い日本で55本打った奴でも韓国で56本打った奴でもない

その松井とヒットしかうてないゴキローを比べるなんて馬鹿げてる
792名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:56:48 ID:bQD0P7Sc0
>>790
とりあえず打数と打率の関係くらい勉強してから野球応援しような?
793名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:57:40 ID:rs8Zfm2iO
>>756
マジで?w
794名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:57:49 ID:As66iYA5O
>>784
イチローを日本のスターと言っておきながら、松井秀は日本人扱いしないゴキヲタのこのダブスタ
やはりゴキヲタは日本分断工作員なのかもしれぬ・・
795名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:58:12 ID:47H8ruz90
打数が多くて打率が高いってのが
イチローの評価が高い理由の一つにもなってるのにな。
松井さんの信者はどうやらそういうレベルの話すら理解できないらしい。
796名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:58:25 ID:3nRmxRrnO
>>792普通にわかるからw何勝ち誇ったようにいってるの??
797名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:58:46 ID:GgxBck8b0
>>790
得点圏打率がイチローのが高いからな
798名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:59:00 ID:Fkzzs4hR0
松井が勝負強いなんて誰も言ってねえよw
虚塵時代ですら小馬鹿にされてたくらいのカスバッターだからなw
携帯から必死こいて擁護するID:3nRmxRrnOが実に哀れだw
799名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:59:26 ID:+gGjfgAu0
>>782
TBSでスポーツニュースやってるころファンだったんだな。
番組打ち切られて青島健太ともどもラジオに行っちゃって嫁いっちゃって
久しぶりにみたらまだかわいかったんだな。

ま、松井さんの嫁はしらないんだな。
イケメンだから嫁も美人さんなんだろうな。
800名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:00:03 ID:KVPQLVdo0
>>790
許せないって言うか
数字を見る限りそうは思えないって感じ

>>791
アジアとかそういう垣根なく
時代の垣根すらなく一番ヒットを打ったイチローとは
比較にならないと思う

実際松井はオールスターにすら出れないレベル
801名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:00:41 ID:Fkzzs4hR0
>>794
石川の土民よ
この動画を見てみろw
松井が日本人を馬鹿にしている朝鮮人だってことがよーくわかるぞw

「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
802名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:01:08 ID:bQD0P7Sc0
>>796
いやお前分かってなかったじゃん。
いいからリトルリーグの子供みたいに野球のお勉強しないと恥かくだけだぜ?
803名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:01:25 ID:3nRmxRrnO
>>798おまえはまず自分の哀れなレスを見てみような。
いかに内容のないレスをしてるか、いかに哀れかわかるからw
804名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:01:41 ID:rs8Zfm2iO
>>791
二ゴロ製造機の松井にはその点ではかなわないな。
ヒットを打たずにあえて二ゴロw
805名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:02:06 ID:Fkzzs4hR0
■ファンにサイン攻めに会うイチロー
http://seattlepi.nwsource.com/dayart/20010711/450ichiroautograph.jpg

■一流の選手達と仲良く談笑するイチロー
http://seattle.mariners.mlb.com/images/2004/07/15/MEKUvlim.jpg



■オールスターで見せた「誰から見てもスーパースター」松井のふてくされ人生

・場違いな雰囲気におびえ、逃避行動としてハナクソを懸命にほじくる松井
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/16279_1.jpg
・誰にも話しかけてもらえず、ただひたすら時が流れるのを待つ松井
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058323173113.jpg
・早くこの場から逃れたい思いで、何回まで進んだのかを気にする松井
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg
・ブロンドガールに汚い物でも見る様な目で見られ、うろたえながらも平静を装う松井
http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg
806名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:02:32 ID:+gGjfgAu0
な、なんかふいんきがわるいから
もうねるんだな

斉藤さんの話もしたかったんだな。
807名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:03:00 ID:3nRmxRrnO
>>800そうか?誰と比べて言ってるかしらんが弱くはないと思う。
808名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:03:13 ID:Fkzzs4hR0
松井と韓国の濃密な関係

・日本代表辞退→韓国との戦いを嫌がった
・瑠璃教→韓国系キリスト教とそっくり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1142132299/
・焼肉キムチ好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1143219004/
・テーマソングに布袋→布袋は朝鮮系だとカミングアウトしている+布袋の顔は松井に似ている
http://www.hotexpress.co.jp/news/060412_hotei/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000047.html
・伊集院静の松井礼賛→伊集院は在日韓国人2世(気化済み)
http://www.ijuin-shizuka.com/tachi/t_nemuri.htm
・韓国マスコミのイチロー叩き、松井擁護
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928
・ジャップ発言「なに? 今日ここでジャップの集会があるの?」
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
・唯一の友・村田善は在日 父の名は義金、弟の名は金彦。毎年韓国料理を食べる仲。
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/team/44_nagasaki.html
809名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:03:49 ID:3nRmxRrnO
>>802間違いをいつまでも挙げ足とってんじゃないよ。子供なの?
810名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:03:56 ID:GgxBck8b0
そうだよ
斉藤とか岡島の話しようよ

松井とかどうでもいいよw
811名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:04:13 ID:+LGTBHeW0
>>799
松井の嫁は「トゥナイト2」とか、「すらっと茶」のCMとかに出てたのよ
美人というか、かわいい人だったなあ
812名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:04:13 ID:bQD0P7Sc0
>>803
お前の哀れで内容のないレス>>757
「一番打数の多いアベレージヒッターは首位打者とれて当たり前」
うーん、これはテンプレ行きかもしれん。
813名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:05:34 ID:vJG33qlT0
http://news.livedoor.com/article/detail/3231472/

イチロー、史上最速殿堂入りか?

イチローに、史上最速殿堂入りの可能性―。ニューヨークの地元紙「ロチェスター・デモクラット・
クロニクル」の野球コラムニスト、ボブ・マシュー記者は、12日付の記事で「イチローが史上最速の
殿堂入りを果たす可能性が出てきた」と報じた。5年総額1億ドルで契約延長が合意に達したと
米国メディアで報じられているマリナーズのイチロー外野手。同記事は、「イチローにその価値は
あるだろうか? マリナーズにとっては価値がある。イチローは球団の顔だし、今年10月に33歳を
迎えるが、素晴らしいコンディションを保っており、今もメジャー最速クラスだ」と、イチローを高く評価。
「イチローは今季メジャー7年目。殿堂入りを果たすには、最低メジャーリーグで10年以上在籍
しなければならない。新しい契約更新(5年)となれば、イチローはその有資格となり、将来、史上最速で
殿堂入りする可能性がある」と、更に金字塔を打ち立てる見通しを伝えている。
814名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:05:48 ID:bbKJVA7s0
まあ松井ファンの言いたいことは分かるよ。
確かにイチローに長打力は無い(それか自分をわきまえて安打製造器に徹してる)。
多分、日本人の少なからずの人達が、アメリカで大活躍してアメリカを凌駕する日本人の姿を見たがってるだろう。
少なくとも、お前等は絶対そうだ。アメリカを倒す日本を見たいと思ってる。
その時に、イチローではステレオタイプの日本人の枠までは超えてない。
ある意味、器用な日本人の究極形にしか過ぎない。
だけど、これがホームラン連発する日本人が生まれてたら、それはアメリカが驚く。日本人のイメージが変わる。
本当はそこまで願ってるだろ?お前等も。
だけど・・
そこまでの日本人は結局まだ生まれてない。松井では無理だった・・
イチローは当然凄いが、日本人はやっぱり器用だ〜!というアメリカ人の考えがより一層確かになっただけだと思うよ。
815名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:05:52 ID:3nRmxRrnO
>>812なら>>741も相当バカな発言だからテンプレ追加してあげればw?
816名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:06:23 ID:KVPQLVdo0
>>807
うん
弱くもないし強くもないって感じ
817名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:06:53 ID:5jPnb6l60
松井は勝負強いと仮定しても、ヤンキースのスタメン中最低の人気で
オールスターには二度と出られない程度の選手。
818名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:07:09 ID:bQD0P7Sc0
>>809
間違ったからお勉強しようねって言われて
「分かってるもん!」ってのがよっぽど子供だと思うなあ。
しかし「間違いをいつまでも挙げ足とる」って日本語も珍妙で面白いなオイ・・・。
819名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:07:24 ID:+LGTBHeW0
>>815
その違いがわからないようでは、>>802のように言われても仕方ないぞ
820名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:07:40 ID:pUWGgmyX0
ID:3nRmxRrnOは何も考えてない奴や内容のないレスに必ず返事しちゃうのは何故?
ちょっとした煽りにも耐えられないやわらかハートなの?
松井さんは重圧と恥辱にも静かに耐えて頑張ってるのに…
821名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:08:02 ID:Fkzzs4hR0
>>815
これをチャンスキラーと言わずして何と言えようかw
良く見とけよ基地外イボータw


【松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
822名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:08:30 ID:rs8Zfm2iO
>>809
お前はまず現実を受け止めろ。
823名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:08:34 ID:3nRmxRrnO
>>816まあ数字だして意見が別れちゃったならしょうがないな。最終的に主観になったゅうからな。
824名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:09:07 ID:1FltbOQE0
>>794
コンテクストってものがあってな。
WBCにもオリンピックにも参加しなかった男が
日本人であることを強調するなんて笑止w
その反対にイチローは日本のために、日本球界のために、
日の丸を背負って戦った。
何か偉業を成し遂げコメントをする度に
母国への、そしてNPBへの愛を垣間見せる。
両者には歴然とした差があるんだよw

で、
>>807
弱くはない≠強い、ではいないのは分かるな、お花畑思考君でもさ?w
肝心なところでLOBるその姿は
勝負弱いと見る者に印象付けて余りあるものなんだよw
安打数と打率の概念を混同する様じゃ理解できないかもしれないけどw
825名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:09:21 ID:GgxBck8b0
松井は自分の仕事をできてないのがプロとして痛い

しかもヤンキースにいるから尚更
826名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:09:46 ID:5jPnb6l60
どうしても松井さんの話をしたいなら、来年のオールスターの話でも
しようぜ。来年はヤンキースタジアムで開催されるそうだが、
松井さんは出られるのかな?出られなかったらすごい恥だと思うんだが。
827名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:11:24 ID:3nRmxRrnO
>>818間違いを認めて納得しているのだから、いつまでもそれにこだわきみの方がよっぽど幼いよ。
828名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:11:34 ID:pUWGgmyX0
>>826
何かの間違いで井川が出たら俺は喜ぶ
829名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:11:34 ID:+LGTBHeW0
>>826
地元球団の選手でも、出られない選手のほうが多いのだから、
別に恥というには当たらないと思う
830名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:11:37 ID:/4bnj1Ty0
>>826
出てしまって地元ファンからブーイングも見てみたいw
831名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:11:49 ID:KVPQLVdo0
>>823
まあそうだな…

ただ「誰が見ても勝負強い」っていう感じの
スタッツではないことは確かかな
832名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:12:29 ID:kROFwNj10
とりあえず ID:3nRmxRrnO のこの人の最初は>>629  時間はちょうど1時。
ここから2時間経って>>815

みんなよく付き合ってられるね。おれは疎いから見てるだけだけど、
こんな状態でこんな時間にもうすぐ1000。
そこまで目指すのって「一体なにやってんだろう・・・」とか思わない?
833名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:13:06 ID:GgxBck8b0
>>826
放出してもらった方が松井のためだよなw
834名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:13:36 ID:Fkzzs4hR0
チャンスキラー松井(笑)

【松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
835名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:13:56 ID:pUWGgmyX0
>>832
もう12スレ目だし終盤だし色々どうでもいいんじゃないの?
836名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:13:59 ID:1FltbOQE0
>>826
あのプホルスが出番なしで終わるくらいだからね。

松井さんは
自身のMLBでのキャリアハイ並の成績を出さないと
出場することすら厳しいでしょう。
837名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:14:02 ID:So52LSR40
猪木と同じ体格の松井がホームラン11本打っても感動が無い。
ぺタジーニ、カブレラ、ウッズとどう違うの?と言いたくなる。
79キロのイチローがメジャーの選手に伍していく所に感動がある。
104キロもある松井が打つのは当然だ、11本じゃ少なすぎる。
838名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:14:05 ID:3nRmxRrnO
ID:KVPQLVdo0が一番まともだな。他は話にならんが。
839名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:14:53 ID:AV09zBvq0
>>129のどこを探してもイチローに関する記事が出ない。
誰か教えてくれ
840名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:15:48 ID:pUWGgmyX0
>>838
よく自覚してる。偉い。
841名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:15:53 ID:Fkzzs4hR0
>>838
話にならねえのはテメエだよ基地外イボータw
結局チャンスキラー松井のレッテルは剥がせずじまいかw
842名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:15:59 ID:1FltbOQE0
>>838「ID:KVPQLVdo0が一番まともだな。他は(僕ちゃんの高説を理解できないから、)話にならんが。」
843名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:17:48 ID:Fkzzs4hR0
松井がデッドボールを顔面にくらって退場しますように…
844名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:17:58 ID:GgxBck8b0
自演してんの?w
845名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:18:10 ID:+LGTBHeW0
実際、ID:KVPQLVdo0の意見は穏当なものだと思うぞ
846名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:18:29 ID:bQD0P7Sc0
>>827
そうか、自分が無知だって理解できたか。
あと勝負強さってのはその存在自体がSABRmetricsでは疑問視されていて
トンデモになりつつあるので、そのへんの数字の取り扱いには注意するように。
847名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:18:40 ID:rs8Zfm2iO
848名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:19:17 ID:zDhPs4sPO
落合が三冠王を三度取れたのはロッテにいたからだって事が全てを物語ってる
849名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:19:55 ID:3nRmxRrnO
>>842まあそれに近いな。ちがうのは高説なんじゃなくてゴキヲタの頭が悪いというだけ。
850名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:20:25 ID:5jPnb6l60
>>829
それはそうなんだけど、一応、日本では、地元ニューヨークでも大人気のスーパースターと
いうことにされてるだろ?
ほかならぬヤンキースタジアムで松井がいないと、オールスターに出場できなかったということが、
痛いほど強調されてしまうんじゃないかと思って。日本人の目に晒すのはまずいんじゃない。
851名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:21:33 ID:Fkzzs4hR0
>>849
いいからチャンスキラー松井説を翻してみろよ薬物中毒者w
【松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
852名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:21:35 ID:3nRmxRrnO
>>846文盲?
853名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:21:45 ID:+LGTBHeW0
>>846
そりゃぁ、セイバーメトリクスとは基本的な視点を異にするからね
だからといって直ちに「トンデモ」ということになるとは思わないが
854名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:22:17 ID:pUWGgmyX0
>>849
「自分以外はみんなバカ、自分を理解しないのは周囲が無知蒙昧だから、自分が受け入れられないのは他人のせい」って考えるのは楽だよなっ
855名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:23:09 ID:3nRmxRrnO
>>847打数と打率の関係くらいわかるからw
ちょっとした誤りをいつまで叩いてんの?アホ?
856名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:23:55 ID:gl+HN9Ww0
で結局3nRmxRrnOは何が言いたいの?
857名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:24:26 ID:3nRmxRrnO
>>854事実ゴキヲタはすぐへたな煽りに逃げてるからな。
まあ俺も煽りにつきあってるけど。
858名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:24:35 ID:GgxBck8b0
松井信者のせいで
斉藤とか岡島の話ができねー
859名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:24:45 ID:Fkzzs4hR0
携帯厨泣きそうだなw
チャンスキラー薬中松井のヲタってのはツライだろうから覚悟しとけよw
860名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:25:33 ID:rs8Zfm2iO
>>855
いや、お前全然間違い認めてねーじゃん。
しかも納得してんのお前だけだしw
861名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:25:50 ID:Fkzzs4hR0
【チャンスキラー松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
862名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:25:51 ID:3nRmxRrnO
>>856俺の考える松井の魅力を否定したいゴキヲタって何が言いたいの?
863名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:25:59 ID:4GuD2M3gO
ていうか松井ヲタはイチローに執着しすぎじゃね
いつも一方的に絡んでくるし
864名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:26:25 ID:+LGTBHeW0
>>855
ところで、>>815の見解はなお維持しているかな?

>>856
「松井さんも、見方によっては勝負強いといえなくもない、かもしれない。そこが松井さんの魅力」
くらいのところではないかな
865名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:26:54 ID:3nRmxRrnO
>>860理解力ない人はレスしないでね^^
866名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:26:57 ID:V+B2KenG0
652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/14(土) 01:31:24 ID:3nRmxRrnO
>>646どうでもよい点差での得点圏、敗戦処理のピッチャーから打ったヒットで勝負強いとかww
その点クローズ&レイトならほぼ例外なく抑えのピッチャーだと思われる。

得点圏打率を否定するわけではないが、得点圏打率がすべてではないのだよ。

---------------------------------------------------------------

なんですかクローズ&レイトって?クロース&レイトなら知ってるけど。

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=avg&split=60&league=al&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all

ちなみにクロース&レイト(50打席以上)でイチローはアリーグ2位の打率.409
867名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:27:00 ID:Fkzzs4hR0
>>862
松井は顔も醜ければ性格も悪く友達がいない
おまけに野球も下手糞
生きてる価値のない産業廃棄物
868名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:27:25 ID:bQD0P7Sc0
>>863
ジーターのファンが「ジーターの方が凄いんだからな!」って絡んでくるなら分かるが
なんで松井みたいな並の打者のファンが絡んでくるんだろうな・・・。
869名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:28:16 ID:5jPnb6l60
>>862
松井はオールスター級のスター選手じゃない。以上。
870名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:29:12 ID:gl+HN9Ww0
>>862
質問に質問で返すやつはテストで0点だよ
871名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:29:13 ID:pUWGgmyX0
>>857
お前わかっててやってるだろw
872名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:29:13 ID:Fkzzs4hR0
守備はサーカスと言われ
走塁はボーンヘッドと言われ
自慢の打撃はおこぼれ、ゴロキング
調子に乗って「キングあるよ」と発言する身の程知らず
挙句の果てに言い訳として「チームバッティング」


野球やってて楽しいか?松井さん
873名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:29:45 ID:q4C42OSL0
日本人の年間40HRは中田翔、筒香、清水、歓野、藤本あたりまで待つか・・・・・ 
874名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:29:54 ID:uPNGpnnS0
>>2-1000

あほか、お前ら、松井さんはノーアウトか1アウトでランナーが
3塁の時に、そのランナーにホーム踏ませる率で、大リーグ記録
を持ってるんだぞ
大リーグ史上、一番チャンスに強いバッターが松井さんなのに、
そんなことも知らない>>851とか死んだほうがいいねwww
875名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:30:47 ID:3nRmxRrnO
>>864  741は頭悪いだろ。
なんで打点王とれないの?
ってなんで俺に聞くんだよw俺が勝負強いといったら打点王取れるのかよw
876名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:31:10 ID:pUWGgmyX0
>>874
野球はツーアウトからじゃなかったっけー(´・ω・`)?
877名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:32:33 ID:Fkzzs4hR0
>>875
おいおい
実際に数字出してやってるんだから論理的に松井のチャンスキラーっぷりを翻してみろよw
【チャンスキラー松井秀喜】

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
878名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:33:27 ID:1FltbOQE0
>>875
お前のその見解を否定しているんだろうw
頭の弱い子だとは思ってたけど
まさか日本語を読み取れない程とはw
879名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:33:49 ID:V+B2KenG0
880名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:34:20 ID:3nRmxRrnO
>>878正気?
881名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:34:46 ID:jvL97aUFO
松井を「スター」なんて言ってるの巨人ファンだけだよ
巨人ファンからしたらスターかも知れないけどプロ野球にとって全くスターじゃなかったよ

大リーグ言っても同じだな
882名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:35:01 ID:HTJeLp1L0
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
883名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:35:18 ID:rs8Zfm2iO
>>865
お前開き直ってんじゃねーよw
まずはお前の無知を認めるところから始めろ。
884名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:36:08 ID:47H8ruz90
でも無死1死ランナー3塁でホーム踏ませるのがダントツってのは面白い数字ではあるな。
狙って二ゴロを打つ技術ならイチローを超えてるかもね。
885名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:36:10 ID:pUWGgmyX0
>>878
まあまあ、夜だし眠いんだろ
頭が緩いのは素かもしれないけど
886名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:36:39 ID:Fkzzs4hR0
チームの足を引っ張るチャンスキラー松井(笑)
おかげでASにも出られず(笑)
出ても交換用バット24本手付かずでお持ち帰り(笑)

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
887名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:36:39 ID:rs8Zfm2iO
>>881
松井は路傍の石
888名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:36:57 ID:3nRmxRrnO
>>877
一面的なデータでしかみないのな。
そりゃ誰もがそれ見りゃチャンスキラーと思うだろな。
総合的に見て勝負強いと思う人もいるってこと。わかる?
889名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:05 ID:47H8ruz90
いいこと思いついた。
狙って二ゴロ打つ技術がダントツなんだから
ちょっと角度かえてバッターボックスに立てば
全部センター前ヒットになるんじゃないか?
890名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:21 ID:bQD0P7Sc0
>>885
この子は読解力もないし中学生なのかもしれないな。
891名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:26 ID:V+B2KenG0
652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/14(土) 01:31:24 ID:3nRmxRrnO
>>646どうでもよい点差での得点圏、敗戦処理のピッチャーから打ったヒットで勝負強いとかww
その点クローズ&レイトならほぼ例外なく抑えのピッチャーだと思われる。

得点圏打率を否定するわけではないが、得点圏打率がすべてではないのだよ。

---------------------------------------------------------------

なんですかクローズ&レイトって?クロース&レイトなら知ってるけど。

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=avg&split=60&league=al&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all

ちなみにクロース&レイト(50打席以上)でイチローはアリーグ2位の打率.409
892名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:30 ID:3nRmxRrnO
>>879一度携帯で誤変換してて気付かず履歴で使ってたんだよw

あげあしばっかだな、ゴキヲタはw
893名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:33 ID:jvL97aUFO
日本いたときから巨人ファンにしか人気の無かった選手

つか松井ファンはほぼ間違いなく巨人ファンだから
894名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:38:48 ID:5jPnb6l60
>>889
お前頭いいな
895名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:39:19 ID:bQD0P7Sc0
>>889
!!! 天才現る
896名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:39:37 ID:4GuD2M3gO
あと意味が分からんのがイチローほど万能な選手を捕まえて
単にスラッガーでないということだけで全否定する奴
野球って別に球の飛距離だけを測るスポーツじゃないんですよ
イチローが評価されているのは虚々実々とした怜悧なプレイスタイルだろ
球の飛ばし合いを見たいならゴルフ中継見るかバッティングセンターにでもいけよ
897名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:39:51 ID:3nRmxRrnO
>>883まあおまえほど無知じゃなく理解力ないわけでもないから。
絡みたいだけでレスすんなよ。
898名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:40:04 ID:5jPnb6l60
スターかどうかという話は全部スルーしてる。一番突かれると痛いところなんだろうな。
ID:3nRmxRrnO にとって。
899名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:40:28 ID:pUWGgmyX0
>>888
じゃー総合的な観点から説明してよ。おバカで眠い俺にも一発でわかるように。
>>669でしか数字出せてないよ?
900名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:40:45 ID:SQFiYpsC0
オールスターMVPの感想

上原「凄いの一言。凄いという言葉では片付けられない。グッズ貰っといてよかった」

福留「イチローさんは持ってるものが違う、並大抵の選手ではないですから」

青木「実力があるのは誰もがわかってるけど、運も兼ね備えてる、そういう選手は少ない」

小宮山「おめでとうというレベルではない。物凄いことですよ、これは。
日本人にとって素晴らしい1日だったと思います」

川崎「見てました。3の3でホームランでしょ、史上初でこっちのテンションも上がりますよ」

田中「ずっと朝から見ていました。イチローさんはすごいですよ」

坪井「わざわざ早起きして見ましたよ、凄いですね」

清原「イチローに勇気と感動を貰った」

佐々木「イチローは記録にも記憶にも残る」

王監督「おめでとう。歴史にまた名前を残したね」







松井「そうなの?何か日本選手が頑張ってる、という感じだね」
901名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:41:00 ID:Fkzzs4hR0
>>888
総合的に見るとねえw
普通に考えたら「クローズ&レイト(笑)」とあわせてもブサ井さんは勝負弱いという結論しか出てこないよw
なんたってチャンスを潰してるという事実があるんだからさ
902名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:41:26 ID:3nRmxRrnO
>>890おまえのやってる行動のほうがよほど中学生ぽいけどw
903名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:42:19 ID:rs8Zfm2iO
>>900
イボwww
904名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:42:25 ID:NAiCq/KY0
こんな夜更けにスレのぞいてみたが程度の低いレスばかりで具が出たわ
905名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:42:31 ID:jvL97aUFO
松井は巨人ファンにとって最後の生え抜きスター。心のより所

巨人ファンにとっては必要な選手かも知れないけど、プロ野球にも大リーグにも必要の無い存在
906名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:42:32 ID:Fkzzs4hR0
チャンスを貰いながら潰し続けるチャンスキラー松井
ホームランを期待してマツシを獲得したオーナーは
「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた!」とご立腹w

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
907名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:42:51 ID:3nRmxRrnO
>>898いや、松井がスターなんて思ってないけど…相対的に見て。
908名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:43:28 ID:Fkzzs4hR0
松井が骨折してのた打ち回る姿が見たいです
909名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:44:04 ID:ydWgo4w00
ゴキヲタ朝鮮人どもはまだホルホルしてんの?
キモイよマジで
910名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:44:08 ID:95zkKOLt0
>>894-895
それってピッチャーゴロだろ
911名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:44:48 ID:pUWGgmyX0
>>907
そんなことより早く説明して
ねむい
912名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:45:32 ID:Fkzzs4hR0
母国に帰れよ顔面クレーター

・日本代表辞退→韓国との戦いを嫌がった
・瑠璃教→韓国系キリスト教とそっくり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1142132299/
・焼肉キムチ好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1143219004/
・テーマソングに布袋→布袋は朝鮮系だとカミングアウトしている+布袋の顔は松井に似ている
http://www.hotexpress.co.jp/news/060412_hotei/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000047.html
・伊集院静の松井礼賛→伊集院は在日韓国人2世(気化済み)
http://www.ijuin-shizuka.com/tachi/t_nemuri.htm
・韓国マスコミのイチロー叩き、松井擁護
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928
・ジャップ発言「なに? 今日ここでジャップの集会があるの?」
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
・唯一の友・村田善は在日 父の名は義金、弟の名は金彦。毎年韓国料理を食べる仲。
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/team/44_nagasaki.html
913名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:45:47 ID:rs8Zfm2iO
>>889
オープンスタンスで打てばいいんじゃね?
914名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:46:57 ID:3nRmxRrnO
>>901一般的な人の考えと自分の考えが違うのはよくあることだろ。
数字だして意見が相違するならもう話すことないよね?
別に俺はおまえらに松井を勝負強い選手と見てもらいたいわけじゃないから。
そういう考え自体を否定してくるゴキヲタがあまりに視野狭いからついつい熱くなっただけ。
915名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:49:03 ID:bQD0P7Sc0
飽きてきたわ
916名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:49:20 ID:Fkzzs4hR0
>>914
ハイハイ結局何も覆せないまま基地外イボータは去っていく、と
お前以外の見解としては松井とかいうブサイクはチャンスに弱いクソバッターってことでいいかな?

チャンスを貰いながら潰し続けるチャンスキラー松井
ホームランを期待してマツシを獲得したオーナーは
「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた!」とご立腹w

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
917名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:49:20 ID:jvL97aUFO
>>914
野球の話になると巨人ファンと他球団ファンとじゃ本当に見解違うしね
松井ファンなんてやってんのは巨人ファンぐらいだもん
918名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:50:09 ID:3nRmxRrnO
>>916覆す覆さないの話じゃないんだよ。大人の意見を言ってみろよ。
919名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:51:29 ID:rs8Zfm2iO
民主主義の基本は多数決だろ。それを考えれば一目瞭然だろ。
920名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:52:51 ID:3nRmxRrnO
>>919発想、思想の自由
921名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:53:32 ID:Fkzzs4hR0
>>918
お前の中では松井は勝負強いバッター(笑)
このスレの大多数の意見としては松井はチャンスを潰す勝負弱いバッター
これでいいかなw
922名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:53:44 ID:pUWGgmyX0
>>914

674 名無しさん@恐縮です New! 2007/07/14(土) 01:52:40 ID:3nRmxRrnO
>>671どう見てもゴキヲタが論破されてるがw
というより得点圏打率でしか見れない視野の狭い連中というのはわかった。

俺は得点圏打率は圧倒的にイチロー>>松井
と認めるが、ゴキヲタどもはクローズ&レイトのデータだしてきても、その点において
松井>>イチロー
と認めることができない。


認めさせたい、いや、認めてもらいたいんじゃん。
923名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:54:08 ID:Fkzzs4hR0
チャンスを貰いながら潰し続けるチャンスキラー松井
ホームランを期待してマツシを獲得したオーナーは
「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた!」とご立腹w

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
924名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:54:18 ID:bQD0P7Sc0
しかし今更だが岡島に出番なかったのは可哀想だったな。
来年も出れるかわからんのに…。
925名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:54:26 ID:UpfCTJ1X0
希少種なんだからもう少し優しくしてやれよ
926名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:55:20 ID:me415His0
またイチローvs松井か・・・
イチローは本当に天才で努力家で野球が好きって感じ
だけど松井は野球が好きっていうよりなんか劣等感から必死になってる感じ

どっちにしても二人とも凄い選手と思うよ
オレ松井好きだし、もちろんイチローも
927名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:55:28 ID:Fkzzs4hR0
松井が顔にデッドボールをくらってのたうち回る姿が見たいです
928名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:55:31 ID:+fofisTk0
またはじまってるのか

野球スレはこの流ればっかりだわw
929名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:55:38 ID:4aQyRq5tO
つーか暴れてんのはサカ豚だかな
930名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:56:03 ID:KIrGfrr50
>>912
松井が韓国系ってもうみんな知ってるんじゃないの?
冬ソナも進んで見てたし、マスコミの前でさりげなく宣伝してたの覚えてるw
朝鮮日報は松井や星野仙一、長嶋茂雄、小笠原も韓国系に認定してるぞ
931名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:56:20 ID:pUWGgmyX0
>>925
もし中学生の巨人ファンで松井ファンとかだったら、確かにこの流れはかわいそう
932名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:56:33 ID:P4b3YdLSO
松井は低め特に外角低めがまるっきり打てないからなぁ。
失投しか打てないのが、まずいわな。
933名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:57:01 ID:+054RCsa0
>>1
動画消えてるじゃん糞ぼけしねよ
934名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:57:02 ID:GgxBck8b0
松井は人格者気取りに必死
935名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:57:02 ID:3nRmxRrnO
>>921そうだよ!

(笑)とかつけて……
恥ずかしい奴。たまには煽り抜きで自分の意見をいえんのかね。
936名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:57:21 ID:Fkzzs4hR0
松井の低めの変化球を追っかけて三振する無様な姿がもっと見たいです
ゴロキングを返上して三振王になって下さい
937名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:57:37 ID:pUWGgmyX0
>>930
朝鮮日報ってベッカムも韓国系認定してなかったっけ
「否定しなかった」とかで
938名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:58:37 ID:vJG33qlT0
>>814
こーいう事ね。

122 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 23:22:23 ID:UxUM8ibl
いち野球選手として比べたら圧倒的にイチローの方が上だろ。
というか比較にもならない。
イチローはおそらくメジャーでも歴史に名を残す。
松井は何時の時代のどのチームにもいる2番手スラッガー程度の選手。
松井がイチローと比べて優るとしたらそれは、日本人が(他の長距離打者と
比べたらたかが知れてても)メジャーの舞台でそこそこの本数のHRを
打つという日本人限定の思い入れの部分だけ。
939名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:59:20 ID:Fkzzs4hR0
>>935
ゴキとか言って煽ってたのはどこの誰かなw
>>922に見られるように自分の発言を忘れる辺りニワトリ並みの頭だなお前はw
940名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:59:40 ID:V+B2KenG0
Close & late(25打席以上)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=avg&split=60&league=al&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=25&hand=a&pos=all

アリーグ
3位 イチロー .409
9位 城島   .387



28位 松井秀 .313
31位 岩村  .308
33位 井口  .303
941名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:59:47 ID:jvL97aUFO
巨人ファンにとっては巨人時代も含めて松井なんだから「勝負強い」って認識してても別に普通と思うよ
942名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:00:01 ID:Fkzzs4hR0
チャンスを貰いながら潰し続けるチャンスキラー松井
ホームランを期待してマツシを獲得したオーナーは
「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた!」とご立腹w

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)
943名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:00:40 ID:bQD0P7Sc0
>>930
>朝鮮日報は松井や星野仙一、長嶋茂雄、小笠原も韓国系に認定してるぞ
それはさすがに信頼性がないってことだろうw
韓国のメディアが優秀な日本人を韓国系扱いする時はマジで根拠ないからな。
944名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:01:14 ID:Fkzzs4hR0
松井の下劣な本性
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
945名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:01:38 ID:3nRmxRrnO
>>922論破論破騒ぐアホがいたからな。
まあ認めてもらいたいのは多少あるが押しつけようとは思わない。話した結果理解できないならしょうがない。
他人の考え自体を否定して自分の考えを押しつけるのはあまりに子供だろ。
946名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:01:55 ID:me415His0
ジョーちゃん頑張ってるな、うん
947名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:01:56 ID:SQFiYpsC0
>>941
松井

年度 打率 得点圏打率
1993 .223 .159
1994 .294 .274
1995 .283 .299
1996 .314 .301
1997 .298 .307
1998 .292 .298
1999 .307 .262
2000 .317 .301
2001 .333 .397(リーグ1位)
2002 .337 .299

松井は巨人時代は得点圏打率で1度リーグ1位になっただけで、
あとはほとんど20位にも入らない、全くの帳尻打者。
これで打点王を3回も取っているのだから、驚きだ。
948名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:03:35 ID:Fkzzs4hR0
>>945
お前松井と一緒で発言が二転三転するな〜
自分の発言に責任もてないのか?
それとも頭が足りてないのか?
949名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:03:42 ID:KIrGfrr50
誰かWBCで日本が韓国に負けた時の松井の反応やコメント知ってるヤツいる?
決勝のキューバ戦だけは「ここまで来たら優勝してほしい!」とか言ってるの覚えてる
けど2度の韓国戦での敗戦に松井は何て言ってた?
喜んでたりして・・・
950名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:03:51 ID:3nRmxRrnO
>>939いまさらゴキと言われて腹立つ芸スポ民なんているの?
おまえのレスはくだらなすぎる。
951名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:03:59 ID:SQFiYpsC0
イチロー

年度 打率 得点圏打率
1994 .385 .359(リーグ2位)
1995 .342 .380(リーグ2位)
1996 .356 .413(リーグ1位)
1997 .345 .373(リーグ1位)
1998 .358 .378(リーグ1位)
1999 .343 .299
2000 .387 .393(リーグ2位)


逆に日本時代のイチローの得点圏打率はヤバ過ぎるくらい高い。
得点圏打率が3割5分を切ったのは1シーズンしかない。
敬遠も死球もリーグ1位が何度もある。
952名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:05:12 ID:jvL97aUFO
>>947
選手の評価なんてたいがいイメージだよ
特にあんな球団の巨人ファンにとっては松井は唯一の心のより所なんだから

ただ巨人のスターだから、日本人にとってもスターだろ。 みたいに勘違いしてる気はする
953名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:05:14 ID:bQD0P7Sc0
>>941
松井が巨人にいたころに巨人戦よく見てたけど、
大事な場面で凡退してることはよくあったぞ。
1999年辺りはとくに「数字は立派でもチャンスで打ててない」って批判されてた覚えが。
954名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:05:59 ID:n5lIBPev0
朝鮮日報は同胞認定好きだよなw
イチローもWBC前は和食より焼肉が好きとかでされてたし
955名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:06:36 ID:Fkzzs4hR0
>>950
腹立つとかの問題じゃなくて
お前が煽るという点を指摘しただけだよ?
レスがくだらないとかそういうレベルの話じゃないのよ。
論理性がどうのと言う割には滅茶苦茶だなお前の発言は。
頭悪いのか?
956名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:06:54 ID:pUWGgmyX0
>>945
思想の自由はあるけど、それを他人にも押し付けるのは確かによくないよね。
それは君もやっちゃってるよ。よくレス読み返してみなよ。
発想がこうも否定されるってことは、それを認めるわけにはいかないか、明らかにおかしい点があるかだよな。
君の意見の場合はどっちなのか、総合的観点からの説明をしてくれればわかるんだけどなー。待ってるんだけどなー(´・ω・`)
957名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:06:56 ID:3nRmxRrnO
>>948コピペ発狂に責任うんぬん言われたくないなw
悔しかったの?たくさんアンカつけられてw
958名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:07:13 ID:SQFiYpsC0
日本時代

松井の得点圏打率が3割5分を超えたのは1度だけ。
イチローの得点圏打率が3割5分を切ったのも1度だけ。


松井は日本時代もチャンスに弱い、帳尻打者だった。
これは巨人ファンも相手ファンも周知の事実。

松井の欠点は、得点圏打率が低い、帳尻、スランプが長い、
これは今でも変わらない。NY以降のニワカはよーく覚えとけ。
959名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:07:57 ID:SAOfd8qBO
イチローは最高!
960名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:08:19 ID:UpfCTJ1X0
>>951
どうかしてるw
961名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:08:38 ID:3nRmxRrnO
>>955 もっともらしいことを言っても中身ともなってないからおまえw
962名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:09:07 ID:Fkzzs4hR0
>>957
何一つ論破出来ないお前みたいな低脳相手に悔しがる要素が見つからねえよw
>>950をちゃんと読めよw
腹立つとかの問題じゃなくて
お前が煽るという点を指摘しただけだよ?
レスがくだらないとかそういうレベルの話じゃないのよ。
論理性がどうのと言う割には滅茶苦茶だなお前の発言は。
頭悪いのか?
963名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:09:55 ID:Fkzzs4hR0
松井の下劣な本性
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
964名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:10:17 ID:jvL97aUFO
>>958
まあOPS 1.14 ぐらい打った年もあるんだしさ
つか松井ファン=巨人ファンなだけだよ
だから松井贔屓してるんでしょ?
965名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:11:07 ID:KIrGfrr50
>>954
イチロー大記録の陰に「韓国料理」
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053

まるで韓国料理が大リーグ記録を作ったかの言いようだなw
966名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:11:11 ID:+fofisTk0
レスするぐらいだから野球すきなんだろうけど
ココまで来たら君ら病気だよw

2ちゃんらしいっちゃらしいけどw
967名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:11:18 ID:3nRmxRrnO
>>962まだ論破したしてない言ってるの?とっくにそんな話じゃないよな?

おまえは常に煽り交じりでしかレスできない奴だなって言ってるんだよ。
968名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:11:28 ID:in7pMaSM0
イチローは177回中107回って書いてあるけど、
イボは何回中何回なのか明示してないじゃん
それで71.8と60.5の差がどうのと言われても
ごまかしにしか聞こえない
969名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:12:00 ID:SQFiYpsC0
>>952
松井がいたころ、一番人気があったのは長嶋。
男に人気があったのは清原、女に人気があったのは良伸と二岡。

松井が人気が出たのはヤンキースに行ってから。
あれから異常なほど人気が出た。


松井は日本時代、ASファン投票で一度もイチローより多かった年は無い。
これはメジャーに行ってからもだけど。
970名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:12:41 ID:pUWGgmyX0
>>964
別に巨人ファンでもないけど、
巨人にずっといたら、松井好きだったかもしんない。
普通に日本を代表するスラッガーとして
971名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:13:27 ID:Fkzzs4hR0
>>967
煽られたことに腹立ててるのか?
それとも松井さんの勝負強さをわかってくれないから腹立ててるのか?
972名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:14:42 ID:3nRmxRrnO
>>970俺は巨人ファンじゃないけど松井は好きだよ。
まあ比べろって言われたらイチローの方が断然好きだけどww
973名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:14:58 ID:kvCFboGP0
974名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:15:31 ID:ovKLxalt0
年俸30億 おめでとう^^
975名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:15:41 ID:3nRmxRrnO
>>971その考え自体を認めず否定するとこかな。
976名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:15:44 ID:Fkzzs4hR0
ASに一切関係ないブサイクの話でここまで盛り上がれるんだからすごいよ松井さんは
一流のお笑い芸人だ
977名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:15:48 ID:pUWGgmyX0
>>972
そうか。
で、説明…(つω;`)
978名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:16:59 ID:SQFiYpsC0
松井のメジャー1年目の得点圏打率は.333で、メジャー時代では1番高い。
松井=勝負強い、というイメージはこの時作られた。


2年目にHRが倍増したのに、打点がそれほど増えなかったのは、
2年目は全くの帳尻だったから。得点圏打率もがくっと下がった。
1年目の方がマシ。
979名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:17:43 ID:in7pMaSM0
去年だったか、イボの広報みたいな奴が2ちゃんの誹謗中傷にマジ切れして
悪質な誹謗中傷は訴えるとか言ってたな
ほんと恐ろしい弾圧体質だと思う
980名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:19:46 ID:zDhPs4sPO
イチローの兄貴一泰はハゲてるな
イチローの親父チチローもハゲてるな
しかもどっちもデブ
顔はイチローそのまま
こりゃ野球やめれば、色んな意味で終止符が打たれるよ
981名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:19:56 ID:Fkzzs4hR0
要するに松井の広報は2chを監視してる
そしてその広報とベッタリの松井も2chを見てるってことだろ
松井見てるか〜?
とっとと引退しろブサイクw
982名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:20:10 ID:3nRmxRrnO
>>977ここの奴らは松井大好き!という個人の考えでも否定するだろ?
つまりなんでも否定して押しつけたいだけなんだよな。
ただ自分の意見を1意見として見てくれればいいのだが、それは違うと断定的に否定する視野狭い信者が嫌いなんだよ。
983名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:20:38 ID:me415His0
松井のファンもイチローのファンも、もちろん両方のファンだっているんだから・・・
綺麗ごと言いたいわけじゃないけどそういうことだよw
984名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:22:05 ID:pUWGgmyX0
>>982
否定されるにはなんか原因があるからさ。
「認める」っつーことが「納得させる」ことなら、
君の意見にはそれに必要なだけの材料がちょっと足りなかったんだろうね。
985名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:22:20 ID:Fkzzs4hR0
>>982
別に松井好きという点は否定してないだろ?
松井が勝負強いという点を否定してるだけじゃん
なんでも否定して押し付けてる訳じゃねえんだからさw
986名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:22:34 ID:dKdLU1Xn0
>>953
俺もそんなイメージだな
チームが勝ってる時には追加でホームラン打つって感じ>松井
逆に負けてるときは凡打。
987名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:23:20 ID:V+B2KenG0
松井なんて他のチームに移ったら80打点も行かないだろ。
988名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:25:48 ID:jvL97aUFO
イチローや野茂と違って松井は他球団ファンからはたいして人気の無い選手だよ
巨人の選手全般に言えるけどね
989名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:26:14 ID:pUWGgmyX0
>>985
まあ「○○だから松井に魅力を感じる」の○○の部分にツッコミを入れてるんだと思うってことだな。
990名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:26:37 ID:kvCFboGP0
アンチ巨人=アンチ松井でOK?
991名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:26:45 ID:3nRmxRrnO
>>984認めるというのは一つの考えとして認識してもらいたいってことね。
まあ最終的には主観だからな、それぞれの。
そんなとこまで徹底的に白黒つけよーと思ってないからな。
992名無しさん@恐縮です
まだあるのかこのスレwwwwwwwwwwww