【野球/ZAKZAK】巨人・門倉、それってあり!? 年俸1億円の“育成選手”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(´ー`)855@う〜ぽん。φ ★
今季から巨人・ロッテを中心にイースタンリーグ(EL)の若手や育成枠選手で構成される
混成チーム「フューチャーズ」が結成されたが、11日の西武2軍グッドウィル戦には、
ナントFAで入団した門倉を先発させる予定だった。
しかし、グラウンドコンディション不良のため、中止に。

現在、ELは7チームで、1チームは試合ができない状態だ。
当然、フューチャーズは、若手の試合機会も増えて、画期的な試みといえるだろう。
しかし、門倉はFAで入団し、年俸は1億円。腰痛で戦列を離れているが、最多奪三振の
タイトルも獲得しており、フューチャーズの趣旨に当てはまるとは思えない。

ELを管轄しているセ・リーグの連盟も、同じことを感じていたようで、「出場資格があるのは、
1軍登録されている以外の選手ですが、フューチャーズの趣旨からみると、どうなのか、と
感じるところはあります」と苦笑した。

また、6月2日のロッテ戦では、メジャー30勝の実績を誇る巨人の新外国人GGが先発。
日本での実績はなく、未知数の選手ということ差し引いても、これでは育成ではなく、
完全に調整の場になっている−と指摘されても仕方ないだろう。

巨人・清武球団代表は「育成枠の選手が2軍戦に出場できるようになった。その影響で
支配下選手で、出場機会が減るケースも出てきた。そこで2軍選手の出場機会を
増やすためにフューチャーズを設けたのであって、年齢の若い選手のためだけでなく、
もっと幅広くとらえている」と説明した。
それでも、連盟側は、「あまりヒドいようだと、ファームの幹事会で、もう1度出場資格を
考えようということに、なるかもしれません」。

門倉のフューチャーズデビューが、雨で中止になったのは、“ちょっとやりすぎ”という
天の戒めだったのかもしれない。


ニュースソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071212.html
復活を目指す巨人・門倉
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/image/s2007071212kadokura.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:15:24 ID:gj2hkzDB0
7億の2軍選手もいるんだからいいだろ
3名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:15:34 ID:x3D5c/u30
も…門倉
4名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:16:34 ID:EFXb8Kh90
>>2で結論が出てしまったような
5名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:16:44 ID:LbsTdnPM0
門倉m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:16:50 ID:h/0vdwe70
ですよねー
7名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:17:18 ID:27aY42O4O
結局、使えない奴だったな
ところで野口はどうしたんだろ
8名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:17:44 ID:M2JxE4sZ0
ノリさんはでれないの?
9名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:18:06 ID:PTdW3Qsh0
門倉…
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
10名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:18:51 ID:LciI0KpG0
顎ざまあwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:19:10 ID:gOEYrEpZ0
ま〜なんにせよ日本のプロ野球の変なルールは
一部の球団が都合よく使えるようにしてるだけだからな…
12名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:20:08 ID:dnoxgH600
このアゲって開幕前でかいことのたまってたよな?
代わりに横浜行った40過ぎのおっさんのほうが
はるかに使えてるじゃねぇかw
13名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:20:14 ID:gj2hkzDB0
楽天だったらいいんじゃね?
山崎も再ブレークしたぞ
14名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:22:40 ID:TuLfpbb50
巨人にとっては
「勝利を挙げるまでは巨人戦に工藤が登板してくれるので横浜戦の勝率UP」
という点しかメリットの無いトレードだったな
15名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:24:36 ID:dLq/dIVEO
門倉野口前田
16名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:25:46 ID:Q3EwwmcEO
日本野球は随分あまいこと
17名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:26:25 ID:lv5U98dr0
この日、巨人の二軍は山形で楽天との試合予定があった。(雨天中止)
GG先発の6/2も金沢での楽天戦があった。

門倉もGGも地方遠征に行きたくないだけだろw
18名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:27:11 ID:zQkg6ziK0
>>16
アメリカにもこんなの山ほどいるよ?顔ので怪物物の人とか
19名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:27:43 ID:+M5SxRZJO
また巨人か、巨人死なば野球も道連れ的考えなんだろうな
酷すぎるはここは、これじゃこのリーグを若手の先物買い感覚で応援する
ファンも寄り付かないぞ、日本版ルーキーリーグだろこれ
20名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:27:47 ID:Z9Yp+/6Q0
なんでもありだな讀賣
21名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:29:00 ID:RwuknfnY0
第二の江川?
22名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:29:25 ID:9dghnjTu0
そういえば、門倉っていたな・・・。
完全に忘れていたよ!
23名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:30:07 ID:ujI+buRq0
これがアリで、中日の金村の件が駄目な理由を教えてくれ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:31:17 ID:d79/qmJe0
ああ、工藤がFAで横浜にいって、人的保証で巨人に逝ったヤツか
25名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:34:01 ID:t+30eQSbO
>>17
去年の小久保や一昨年の元木ですら、
楽天本拠地の山形へ来たのにコイツラときたら…
26名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:34:40 ID:B/oRpUwz0
しゃくれてなんかないよ\(^O^)/
27名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:34:49 ID:a6ckGvfg0
さすがコレが巨人
28名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:35:51 ID:F+ZNFjW10
2軍レベルの選手同士でずっとやってるより
こういう選手から何か学び取れるもんがあるだろうから
そっちのメリットをいかせばいい
29名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:36:44 ID:wYY9+zLwO
ああ、二軍戦で平塚のリトルリーグの小学生に容赦なく
ブーイングされてたやつか。
30名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:37:01 ID:K1Xf93hNO
そういえばアゴ倉さんは読売にいたな忘れてた
31名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:37:34 ID:9G3S6dYC0
>>2で俺の言いたいことが書かれていた。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:38:51 ID:foEQnjsZO
第2の川崎か
33名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:39:43 ID:0FLWswKD0
一軍以外はどうでもいいじゃんw
アメのマイナーなんて人間と人間以外のものとのトレードが存在するんだから。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:40:08 ID:gj2hkzDB0
>>32
年俸の額が違うよ
それに巨人はまた来年どっかから獲ってくればいいんだし
35名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:41:36 ID:2bR6wXDO0
野口はやればできる子
原よ、落合じゃあるまいし、野口を干すのは止めろよ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:41:52 ID:R40Vp4+80
 客寄せにしては半端だよねw

このところ
人数揃えるのに苦労してる様子だし・・・
初期の頃は各チーム挙って派遣してたのに
そのくせ
欽ちゃんとか相手のときは豪華メソバーw

いちばん観戦にいきやすい
戸田が中止続きでショボーソ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:43:36 ID:KEQT7FaTO
8/1の新潟県三条市である
フューチャーズ対北信越BCリーグに
登板するなら必ず見に行くんだが
いくらなんでも巨人もそこまで醜いことはしないだろうなあ
38名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:45:16 ID:YNUsPD0CO
打線がクソだっただけで門倉は一番安定してたからな
39名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:54:03 ID:MOn8UzPM0
で、4番は韓国人なの?
40名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:54:57 ID:W+GDf3qh0
7億の二軍選手がいるんだからアリだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:58:58 ID:w+a48AP3O
>>29
平塚の客はガラ悪いからな
ガキは縦横無尽に走り回り、大人は試合終了後グランド乱入
一昨日は奇跡的にもグランド乱入者ゼロだったけど
42名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:59:09 ID:WhDFKT9yO
相変わらず多摩川の汚染は酷いなw。腐臭凄いよ腐臭。
43名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:59:54 ID:cyVRjS/60
さすが虚塵(笑)
ゴミ売虚塵軍に資格なし(プゲラ
44名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:00:19 ID:7BDew/nj0
鳥栖フューチャーズじゃねえのか
45名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:00:58 ID:1+rWvQ2B0
>>24
バロスw
46門倉健:2007/07/12(木) 19:00:58 ID:82uCwuKZ0
みんなありがとう、もういいんだ
みんなの色んな声が聴こえてきたよ
嬉しかったなぁ、ほんと幸せ者だよね
いま僕はとても気持ちがいいし、
苦しみも恐怖も全然ないから心配しないで

母さん、約束守れなくてごめん
胴上げ投手になった姿見せたかったなぁ…
親不幸な息子でほんとごめんね

もうマウンドに立てないのはちょっと寂しいけど
そんなに悲しいことじゃないよ
だって僕のことを想ってくれる人がこんなにいるんだもの
みんなの記憶の中でこれからもずっと僕は投げ続けるんだもの


野球選手になってほんとに良かった


さよなら
47名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:01:04 ID:p+5oIUV30
中日の中村ノリヒロ選手は育成選手から今年3塁のレギュラーに定着しているぞ。
育成選手といって馬鹿にするなあ。来年は主力の福留の代わりに3番も期待できる。
48名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:01:48 ID:kdbpc8+N0
どう考えても獲った巨人がアホだろう・・・
49名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:02:07 ID:0bC6EEdC0
>>35
いまだに落合は野口を干していたなんてのたまう阿呆がいるんだ…
あきらかに原の方が野口を干してるだろよ
50名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:02:19 ID:WSXGAhmC0
FAで1億だして育成するんかw
どんなんよ
51名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:02:40 ID:TShljqEk0
>現在、ELは7チームで、1チームは試合ができない状態だ。

ということはWLは5チームで当然1チームは試合ができないが
WLも何か「混成チーム・フューチャーズ」みたいなもんが
あるのか?
52名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:03:01 ID:AqgXdOt4O
何を今更www
こんな事今や虚塵の伝統芸だろ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:03:44 ID:dxklAij70
工藤とった横浜が勝ち組
54名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:04:04 ID:w+a48AP3O
>>48
獲った巨人に捨てられて
捨てた横浜に恨まれる

金にこだわんなきゃいいものを…
55名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:04:45 ID:2FI+z9yV0
>>53
勝ち組って程の成績残してないけどな
56名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:06:21 ID:w+a48AP3O
横浜が巨人からもらったもの
仁志 工藤

巨人が横浜からもらったもの
門倉 小田嶋 小銭
57名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:07:04 ID:zK+CCsveO
厄介者のアゴを高額で売却できた横浜が真の勝ち組
58名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:12:02 ID:RqXxjHJG0
巨人はいつもこうだよ。
自軍を強くするためではなく、他球団の戦力を弱めるために大物を買い叩いて飼い殺し。

まあそれでも相対的に強くなれればいいんだろうけどさ。
逆に他球団で、その大物に押さえ込まれて今まで出番のなかった若手が開花しちゃって
裏目に出ることも多い。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:13:46 ID:Keqqsp7Q0
>>56
巨人は横浜から小銭なんてもらってないんじゃね?
横浜は門倉FAで獲られたから、工藤+金銭もらったはず。
60名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:18:04 ID:wO2mBMJt0
>>23
顎の身分は支配下選手のまま。
ザクザクのスレタイが釣りっぽいわな
61名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:23:55 ID:blq1MNosO
野手でポジション一つ埋めちゃう訳でもないし、対戦相手にしてみたら望むとこでは?


7億4番?
本国にレンタル移籍できないかね…
62名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:26:50 ID:6bhCumWN0
野口って21試合も登板してるぞ。
巨人の投手陣の中で4番目の登板数だ。
まあ、先発で使えって事なんだろうが。
63名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:48:36 ID:DRaiNHSB0
>>49
むしろ駄目なのに使ってたな
けど何故か干していたという空気になって出て行ってくれたから儲けモンだった
64名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:49:42 ID:lv5U98dr0
>>60
「""」付きだから釣りじゃないよ。
本契約の若手選手も出られるチームだから、言い過ぎだとは思うけど。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:52:50 ID:3eQMeNauO
巨人ってやりたい放題だな。
今に始まったことじゃないけど
66名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:54:55 ID:8Rz/faHb0
中村豚が悪い
67名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:55:57 ID:B+St18R/0
加藤ローサにものまねされていた門倉さんですね
68門倉です。:2007/07/12(木) 19:56:25 ID:lZzOgdTJO
俺の事かまうな!ボケ!
後半戦10勝狙うぜ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:58:00 ID:OrngdBbTO
ふえっ?相手のバッターにしてみりゃいい経験になると思うけど。下手同士で育成になるのかね〜。
70名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:58:31 ID:kSkYt9xN0
>>59
FAの補償って選手か金銭のどちらかだろ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:58:36 ID:GaVQfVfx0
つーか、そんなやつ入団させるなよといいたい
72名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:00:02 ID:5LaQwCaY0
大矢「いやぁ、工藤くんは落ち目だけども、若い奴らの手本になって本当にいいよ〜」
73名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:02:58 ID:6MFIHbx50
アゴざまああああw
ベイフロントの正しさが証明されてるね
74名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:04:36 ID:kKQHY7Aa0
もともと使えないやつを獲ったのが失敗のもと。
オフにさっさとクビにすればいいだろ。
75名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:05:12 ID:6bhCumWN0
若手を使ったら年寄りを飼い殺しにしてるって言われるし、
他球団で調子を落として他選手が環境が変わって活躍したら強奪って言われるし、
つらいところだな。

今回のもフューチャーズ自身は有意義な試みだろ。
2軍の中でも特に若い選手、育成だけで固めるより、
1軍に近い選手も混ぜる方が他の選手の経験にもなると思うが。
まあ、やり過ぎは良くないけど。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:06:07 ID:p8xiJehR0
活躍した選手と試合をするのも他の選手にとってはいい効果があるかもしれない
77名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:06:30 ID:kKQHY7Aa0
フューチャーズは来期から年俸額で出場資格を決めればいい。
一軍最低保障の1500万円以下の選手に限ればいい。
選手を育成するためという大義名分なんだから文句は無いはず。
78名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:19:01 ID:kLYXsTJQ0
まさにノーフューチャーだな
79名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:22:17 ID:QmXvWtdY0
門倉に弱かったから買い殺しにするのは正解だなw
80名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:22:19 ID:YNUsPD0CO
門倉→3失点で負け
金刃→7失点で勝ち

こんなのばっかりですよ
81名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:24:11 ID:/c/EErNV0
アゴさん嫌われっぱなしでなんか気の毒だなぁ・・
82名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:25:42 ID:0q7DhYu90
>>67
ローサまじかわいい
見てるだけで行っちゃいそうww

そのものまねを堂本が知らなかったんだよな。
あのあごを知ってるなんてなんか女子っぽくないな。
まぁそんなところがまたそそるんだけどね
83名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:28:38 ID:1+h6d2W50

佐々木主浩

2004 投球回 22 2/3
2005 投球回 6

年俸13億円

84名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:29:31 ID:t6DP6ImYO
少なくともあごさんの選択は正しい。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:30:12 ID:nSp5q8Dw0
フューチャーズって、巨人が育成枠を大量囲い込みをして、その選手を
実戦に出させたいがために、ロッテ騙して作った奴でしょ。(結局
、オールイースタンになっているけど)結局、巨人の三軍みたいな利用
してるなんて・・。全てが建前なんだなあ・・。ロッテが高知FD買収
する時に批判していたけど、そういう手の方が巨人の言っていた建前
と近いと思うぞ。三軍作って北信越に加盟したらどうかな?
86名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:38:27 ID:PTdW3Qsh0
野口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:41:00 ID:9BobUw6O0
馬鹿倉、ざまあ!
88名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:12:00 ID:B+ae+hWj0
>>59
正解は >>24 だ
89名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:51:38 ID:0k7xF+kM0
アゴは早く阪神戦で投げろ。

メシウマ確実だし。
90名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:02:18 ID:Dpgigvqh0
牛島は門倉の性能をよく理解してたな
91名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:54:02 ID:nSCmzDfb0
アゴwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:32:25 ID:Cl35ftz90
アゴの名前久々に見たなw
93門倉 健 で〜す!:2007/07/12(木) 23:44:38 ID:lZzOgdTJO
みなさん、ありがとう。
もう時期、1軍登録です。
キサマらの批判は気にならんヨ!
俺は巨人に来てとても嬉しいし、原監督の為に頑張るだけだ
見てろヨ!すごいとこ見せてやる
94名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:49:16 ID:T/4HSlvF0
客を貴様ら扱い
95名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:50:01 ID:YNHRzZq5O
えーと読売からFAした工藤の人的保障の人だよね?
96門倉 健:2007/07/13(金) 00:00:59 ID:eDAdrsj9O
94
お馬鹿と話するつもりはありません!市ね!

貴様は字のごとく、高貴な方にあてた言葉です。
学校で習わなかったの、お馬鹿さん。
くたばれくるくるパー
97名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:04:34 ID:H8g79ykC0
門倉も初登板はいい投球したんだよな
あれで点とってやりゃ、もう少しはもったと思うが・・・
98名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:06:34 ID:xF07duyR0
携帯厨はバカ。
虚ヲタならなおさら。
ってことが証明されたなw
99名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:06:39 ID:jHb35i8e0
門倉とか野口とか
元気なの?
100名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:07:50 ID:TuQiHIuM0
>>97 ただその後もチャンスを貰って結局ものに出来なかったんだから 
   最後は自分の責任でしょ?
101名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:14:28 ID:IbAKhmTeO
昨日久々に堂本剛の正直しんどいで名前聞いて、何してんのかと思えば…w
まぁこうなるのは予想ついてたがな。
工藤が開幕直後こそ全然だったけど、今はそこそこゲーム作ってるだけにアホすぎるwww
102名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:15:10 ID:rU2BsJaC0
アゴ倉が1億かよ
103門倉 健:2007/07/13(金) 00:15:43 ID:eDAdrsj9O
98

携帯しかないのですが何か?

くるくるパー
104名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:16:10 ID:kjKSr6zTO
>>99
野口は昨日一軍に上がったよ

・・・門倉に勝ち誇った顔で
105名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:17:06 ID:4PEyOqs40
あのときおとなしくB民の嫁をもらっておけばよかったのにバカなやつ。
106名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:18:19 ID:0s0azIMf0
海苔は600万(最高でも1500万)でお釣りがくるほどの活躍をしているというのに…
107名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:18:44 ID:CHEyDbFdO
相変わらず巨人は悪どい事を平気でやろうとしやがる
そういえば同じ新聞社が親会社のチームも育成枠を酷いやり方で利用しようとしてたね…
この2チームは悪兄弟だぁねwww
108名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:27:25 ID:98modh700
AGO
109名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:33:18 ID:ALRgp46B0
巨人二軍ローテ
(野間口と久保は上がったかな?)

門倉 姜建銘 久保 野間口 真田 福田

ふざけてる
110名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:33:50 ID:UfmyiOq+0
>>47
は?何言ってるんだ?お前ちゃんとドラゴンズの試合見てるのか?

失策だらけ、得点圏では凡退、2死s走者無しからヒット・・・あんな豚来年はいらねーよ
111名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:37:36 ID:hcMnu/1M0
>>106
プライスレスな落合監督の打撃指導とドSノックがあったからな
112名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:38:37 ID:e4kTWSs30
顎ワロス
113名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:44:54 ID:LjrMAQ0OO
いくらバカな顎でも名前名乗って書き込まないだろ
常識的に考えて
114名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:59:45 ID:SJAZCd6k0
またチョ人かよ
115名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:04:27 ID:Gy9GNHwW0
まあ、経験のあるPと対戦するのも良かろう
あまりやりすぎなきゃいいんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:08:03 ID:UjVuNSpQ0
ノリは年俸的に見れば安上がりだが、11併殺11失策がきついな
117名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:09:53 ID:2YXuSEiw0
門倉にフューチャーは無い
118名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:14:29 ID:y03SAIiPO
門倉は讀賣で干されてるのかw
まぁもらえるもんもらえばどうでもいいのかもしれないが
119名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:24:31 ID:xXzqpdXj0
二軍戦がベテランや主力の調整の場になってて、
若手や育成選手の出場機会が削られるから、その出場機会確保のため。

という趣旨で出来たフューチャーズに調整目的の門倉が登板するのがおかしい。

って論旨なんだから至極当然の批判。
120名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:39:52 ID:rUI9k1jX0
そんなに出したきゃ金払えばいいんだ。
年俸や年齢に比例した額を払え。
「出場料」はプールして若手育成に活きる形で使え。
121名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:08:15 ID:ca/RTgiwO
門倉は二軍のグラウンドの隅にでも埋まってて下さい。
122名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:12:47 ID:geXfh1fD0
ゴミ売らしいですねw
123名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:14:22 ID:Wh6KU37Y0
もう巨の好きなようにやらせてやれよ。
好き放題やった挙句Bクラスなら奴らも諦めつくだろ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:18:27 ID:cZV51W1G0
また巨人が身勝手なことやってるようだな。
視聴率も取れねえヘボ球団がでけえ顔すんじゃねえヨ!
125名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:21:28 ID:bj5dIAJz0
ほんとに出て行ってくれて有難いわ
126名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:25:03 ID:9krMRZh50
原監督をフューチャーズの監督にして
采配の練習をさせるべきだな。
オーダーとか選手起用とか野球を全く理解していない。
127名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:28:49 ID:swlCFfSoO
若手も経験ある選手の投球術学べたり対戦出来ていい経験になると思うんだがな
128名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:29:14 ID:7lWlkp1g0
巨人ではよくあること
清水も昨年か一昨年、2億貰ってた
129名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:30:38 ID:AeoXutoJO
小関は元気か?
130名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:39:29 ID:mNbuS0Rh0

また清武か
読売死ねよ
131名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:53:23 ID:fO8dHBZ4O
フランスパン食べながら練習していいの?
132名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:56:12 ID:TECtRFRu0
1億貰えるしあと1年はクビにならないし巨人だし
活躍できなくても勝ち組って思ってそうだなこいつ
133名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:08:26 ID:EmO7RgiHO
>>59
小田嶋+金銭=仁志
のトレードだったはず。
134名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:11:18 ID:Q3OIWtBv0
フューチャーズって先物取引の会社みたい
135名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:14:29 ID:iSnYIGQa0
この歳で育成って…成長する余地はアゴしかの請ってないだろ常識的に考えて

それよりGGって外人だったのか。
西武のB:Bビガロみたいな選手みたいなの想像してた。
136名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:21:39 ID:ZSPPMHW9O
キヨタケはナベツネより酷い
137高倉 健:2007/07/13(金) 03:48:58 ID:Jfg7ObQ/0
みなさん、ありがとう。
もう時期、映画撮影です。
キサマらの批判は気にならんヨ!
俺は巨人に来てとても嬉しいし、長谷川九仁広監督の為に頑張るだけだ
見てろヨ!すごいとこ見せてやる
138名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:56:34 ID:YqbUufMF0
どうして素直に3軍ということにしなかったんだ
若手とするからややこしくなるんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:01:43 ID:0EltKaRl0
2軍の選手に




6億5千万円

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
140名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:56:31 ID:oeH3518WO
Xのボーカルやれよ>モアイ
141名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:20:07 ID:jLf3Xevj0
楽天がウェスタンリーグに移ればいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:22:51 ID:4b+wsBoyO
巨人フロント・首脳陣のアホさ加減は 朝鮮人レベル
143名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:25:07 ID:2wYzmsIs0
ああ、門倉そんなのがいたな
144名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:28:55 ID:nQWe4zM60
どっかの2軍で幽閉されてる顎の長い投手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181988222
145名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:32:59 ID:IJQuAubgO
中日よりひどいなこりゃ
146名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:36:22 ID:FQDthNb50
中日の星野仙一監督は大阪のハンナン、愛知のフジチクと深いつながりがあった
今中投手をフジチクの副社長の娘と結婚させた、媒酌人は鈴木宗男と松岡利勝

門倉にも同じような縁談をすすめたが、拒否されたので干され、トレードに出された


147名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:37:52 ID:Yu4zCgDjO
出るなら一億罰金払って出ろ
148名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:43:21 ID:X1mzJ5yN0
しかし日本のプロ野球って本当に末期だね。w
金銭感覚が公務員なみに狂ってる。w
149名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:50:36 ID:aI6SQOeM0
去り際が汚すぎた
150名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:51:13 ID:KhwiMq410
おれの友達、門倉と工藤は、
交換トレードだと思ってる。
151名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:53:03 ID:9ZZSQH+QO
それでも巨人は韓国で大人気だから安心だなw
152名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:59:59 ID:rn98EJ58O
育成と調整の日本語の違いがわかんないんじゃ処置なしだな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:00:39 ID:9XorX6hw0
年俸1億円のうち、税金でいくら持っていかれるの?

154名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:01:35 ID:GnKPLIx2O
さすが球界の盟主は甲斐性が有るな
155名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:01:57 ID:WQPoLnHl0
156名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:03:07 ID:RLqoXx6b0
巨人の若い選手が出場機会がさらに無くなると文句を言うのなら分かるが、
他チームの若い選手にとっては、経験豊富な選手と対戦できるのだから
むしろありがたいんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:09:17 ID:O358aBI2O
>>153 5000万
158名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:11:41 ID:cWHwjmCEO
いつまでたっても一軍に呼ばれない顎\(^o^)/
159名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:13:06 ID:egKmfErZO
ローサに真似されてたなwざまぁw
160名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:14:31 ID:pdzY/4fV0
俺たちの読売(笑)が帰ってまいりました。
161名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:15:34 ID:Fg4Vo9Y2O
これが育成の巨人(笑)か
162名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:17:00 ID:bXyeH9hC0
>>133
どっちかっつーと、
仁志=金銭 (+小田嶋)
くらいの感じ。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:19:32 ID:39GAo+gS0
>>33
どんなトレードだったの?
164名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:22:25 ID:b+CeL5w80
門倉「一緒や!移籍しても!」
165名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:23:29 ID:dV8MwsGe0
Gが主だって動いているから調整的な使われ方も想定していたけど、
さすがに門倉に投げさせるのはなぁ……やっぱり山形遠征を嫌ったのか?

そういやこのリーグの第1クールで、ジャイアンツは連敗してるんだよなw
ttp://www.npb.or.jp/challenge/2007games_1.html
166名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:27:06 ID:AQ29Dkqe0
あのまま腐ってウジウジやられて周りに影響与えてたら
ベイの今の順位は無かった気がする。
昨日の佐伯のホームランの後の工藤の顔を見てそう思った
167名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:28:34 ID:IRA/Azyh0
横浜ベイの躍進は門倉がいなくなったからだな。
168名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:35:56 ID:Dmq/afNx0
門倉はFAすべきじゃなかった・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:38:33 ID:UY7Cl5oLO
門倉ってまだいたの?
170名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:39:03 ID:M2F2knF40
来年は土肥を取る気だろw
171名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:39:20 ID:qGbQwV3Y0
メジャーのオールスター級の投手を放出した球団があるらしい
172名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:43:25 ID:BzpSTvdf0
ゴミとゴミを交換しただけだと思ってたが…
片方はなんとかリサイクルされてるよな
173名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:44:36 ID:huMsKmaw0 BE:62721353-2BP(71)
>163
独立リーグのチームからからメジャーリーグに契約を買い上げられた選手がいて、
そのお礼に野球用具が独立リーグのチームに送られたと言う話がある。
174巨人やりすぎ!:2007/07/13(金) 12:47:51 ID:susH3Cmh0
DT浜田は巨人ファン





やめました・・・
175名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:15:50 ID:39GAo+gS0
ヤクルトファンになったんだっけ?

>>173
まじか
ありがとー
176名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:16:36 ID:WgNiTz1cO
育成の虚塵
177名無しさん@恐縮です :2007/07/13(金) 13:17:32 ID:Q160h9X00
もう何でもアリだな虚塵はw
178名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:44:13 ID:PGoJjX/v0
こいつ一億貰って場違いな試合に出るつもりだったのかよ
年金選手は楽で良いな
179名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:45:31 ID:6gG2eYAK0
また読売かいい加減滅亡しろよ
180名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:48:08 ID:B88D4n3w0
一球団最低一顎ルールが施行されたときのために、顎要員として貴重な存在だ。大切にとっておけ。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:56:51 ID:B0v5ImvD0
不細工で性格も悪いって最悪だよな、顎
182名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:22:40 ID:rxZEOCrY0
ロッテの四国アイランドリーグ買収が成功してたら、きっともっと
メチャクチャになってたな。
183名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:24:05 ID:6nkZ5dng0
育成枠に同和枠、在日枠を作るべき
184名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:25:10 ID:+EVuGCC/0
いたな
185名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:38:34 ID:L+eYD/HkO
去年プチ読売キラーやったからよそにやるくらいならととったんやろ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:10:40 ID:nMgLEuEr0
先発崩壊してるんだから今こそ上げる時だろw
夏ならそこそこやるぞあのアゴ
187名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:13:38 ID:s/fUK/+6O
天の戒め
188門倉:2007/07/13(金) 17:05:20 ID:jG6WKrHHO
ボクちゃん何か悪い事したの?
原ちゃんに嫌われちゃたよ
189名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:11:51 ID:rntuDpqDO
1億×2年契約の門倉が育成選手の試合に出るってどう考えてもおかしいだろw
何もしなくても来年1億円貰える人だよ?
190名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:14:37 ID:g/V6Fxr10
加藤ローサの門倉のものまねについて
191名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:14:52 ID:Y1LvD6Dn0
巨人は、「フューチャーズは3軍制にむけた実験的な球団です。」と、はっきりとそう言えば良いのに。
192名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:15:16 ID:En99XoyI0
巨人の1億は、広島の2千万くらい?
換算レート導入しないと。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:15:43 ID:5oGWv4Xe0
趣旨なんか知るか。
ルールは破ってないんだからいいだろ。
悔しかったらルール作れよ。そしたら従ってやるよ。
でも、そのルール作りの時も妨害してやるけどね。

という心の声が聞こえてきそうです。
そういえば支配下選手を自由契約にしてから
育成選手としてもう一度登録しようとした球団もありましたね。
194名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:16:10 ID:BpSmYI6wO
元木氏ねに何年間も一億以上やってた基地外球団
195名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:17:10 ID:Eb03uRjJ0
>>193
あれもルール的には問題なかったね
196名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:18:24 ID:Y1LvD6Dn0
とっとと、1リーグ8球団制&3軍制に移行しろよ。

ただでさえ、メジャーリーグに選手を奪われているというのに
なにも手を打たずにただ食われるだけなんて馬鹿だろ。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:19:22 ID:j7VBpVHJ0
>>192
総年俸の差からだけ考えれば4、5000万くらいだろ
198名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:20:23 ID:hgpu4INqO
 + ;  xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
* ☆_+         く '´::::::::巨:::ヽ
             /0::::::::::::::_, ,_::',
              {o:::::::::( ゜∀゜)::
             ':,:::::::::::::::::::::::::::/
              ヽ、__;;;;::/
                川
               ( (  ) )    。 。
               ∩  ∩アヒャ \\ ポーン
               ( ゚∀゚ )     ( Д;)
               | 鯉 ノ     つ虎と
               (つ ノ .     |   |
                  (ノ      し ⌒J
199名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:21:25 ID:B7PGnE6XO
高い豚肉だなw
200名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:24:17 ID:RS2P6jDeO
こいつの存在をすっかり忘れてたわ
201名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:24:25 ID:ajrVnLV4O
仲間ゆきえもアゴでてきたな
202名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:25:49 ID:zhCpk+EK0
門倉も野口も楽天行ってノムさんになんとかしてもらったいいねん
203名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:26:46 ID:Eb03uRjJ0
とりあえず二軍を6チームずつに戻せばいいんじゃないの
204名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:27:12 ID:HW5iUgqD0
なんだ門倉、ロングバケーションかよ
205名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:30:39 ID:n1uAyToI0
工藤を格安でくれた巨人は神
206名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:32:38 ID:SP0YQmM3O
巨人は選手の墓場
けど年俸が良いからみんな行きたがる
俺も行きたい
207名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:34:01 ID:Vizevwy80
>>201関係ねーだろ!
208名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:34:02 ID:dwJ7ZHYe0
小笠原だけは頑張ってるけどな。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:37:16 ID:RS2P6jDeO
1年目または一回は大半活躍する
谷や小笠原は来年が勝負
210名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:53:23 ID:yIp9kKhIO
>>201
ぶち転がすぞ(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:54:22 ID:wweddOJj0
門倉忘れてた
212名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:57:11 ID:HAlWKDfI0
打者を中心に考えれば、
調整だろうが何だろうが、一軍の投手と対戦できるんだから
若い選手にとっては、いい経験の場になると思うけど・・・。
213名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:44:46 ID:ocP4r5Sd0
育成レベルの人がプロレベルのひとの球をたまーに見るくらいならいいんじゃねーの?
214名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:54:25 ID:KEj2hDR40
いまだに巨人キラーなんだな、門倉
215名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:30 ID:6gG2eYAK0
FAで読売入りしたのに恥ずかしくないんかねアゴは
216名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:18 ID:UrSA+NLq0
巨人・原辰徳監督「日本の球団で門倉獲得に動いた球団が他に無かったのはなぜ?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166206104/

門倉
対巨人 2勝0敗 防 1.15
対中日 2勝1敗 防 3.08
対東京 1勝2敗 防 4.65
対阪神 1勝4敗 防 7.33
対広島 1勝1敗 防15.58

はらかんとくは とても あたまがわるいと おもいました
217名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 14:13:36 ID:/vXTn57b0
なりふり構わない無様な姿は、もはや「球界の迷主」と云わざるを得ない
218名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 14:23:15 ID:H9d6Ccg80
>>216
1億で2敗分減らせたんだよ
安いもんだろ
219名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 15:12:44 ID:hy5RhJG70
>>214
うまい
220名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:32:07 ID:q7F82K+G0
そもそも門倉獲得を画策したというメジャー球団はどこだったかと問題からはじめよう
221名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 02:00:10 ID:SPlpZAM40
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
222名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 05:49:28 ID:EBUfNDpP0
>>55
若手に影響与えてチームがこんだけの位置にいれば十分
開幕前ベイがAクラスで前半折り返し(濃厚)なんて誰が想像したんだよ?
223名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 12:12:52 ID:eLgYG8Ee0
もともと門倉を飼い殺すつもりだった。
224名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 12:14:28 ID:fJ7VbaZR0
こいつって横浜から移籍する前後の子供野球教室で
子供相手に露骨な横浜の悪口言ってた奴だっけ?
225名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 14:45:33 ID:rRNcy5As0
イエス、野球選手の○ズだす
226名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 04:18:44 ID:1PklP2zT0
>>224
数年後には「巨人だけはやめとけ」って言ってるかもしれんな
227名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 21:59:56 ID:b/L2UvsYO
ツカエネ
228名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:36:20 ID:PNmqjZWu0
工藤よりも早く引退するという俺の予言は現実のものになりそうだ
229名無しさん@恐縮です:2007/07/19(木) 22:38:38 ID:022ewPdTO
まったく一軍に呼ばれんな。見放されたか?(´・ω・`)
230海舟問屋
東京なんて、なにもかもがマズそうだな。

ドブみてぇな街だ。


アイツわ(笑)