【音楽】「メガマック」、期間限定で再登場! 音楽、マンガとのコラボレーションも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
日本マクドナルドは今年1月からの期間限定販売で大好評を博した人気メニュー「メガマック」を
7月20日(金)〜8月9日(木)までの21日間、全国で再販売する。

価格は地域によって3段階に異なる。東京・神奈川・京都・大阪の4都道府県(約1255店)では
単品380円、セット(ポテトM、ドリンクMが付く)680円。山形・宮城・福島・鳥取・島根の5県(約130店)
では単品330円、セット620円。それ以外の地域(約2439店)では前回と同じ単品350円、
セット650円(店舗数はいずれも5月末現在)。

「メガマック」はビーフパティ4枚を使用し、定番人気メニュー「ビッグマック」の2倍のビーフを味わえる
圧倒的なボリューム感が売り物。2007年1月12日から2月4日の予定で期間限定販売を開始したが、
予想以上の人気に販売期間を約1カ月延長。3月の販売終了までに累計約1150万食と予想を大きく
上回る売れ行きを記録した。さらに、4月から5月にかけても、15日間だけ販売を実施した。

好評を受けて、同社は6月8日〜7月19日にはメガシリーズ第2弾「メガてりやき」(330円)を投入。
この動きに、日本ケンタッキー・フライド・チキンの「レッドホットキング」(430円)、ファーストキッチン
(本社東京都新宿区、布施義男社長)の「オムスパ ダブルバーガー」(380円)など、
他のファーストフード店も追随。ファーストフード界に「メガブーム」を引き起こした。

「メガマック」の再販売に先立ち、日本マクドナルドは7月13日から、音楽とマンガの分野との
コラボレーション「メガマックキャンペーン」を展開する。音楽分野では、人気グループ
「ORANGE RANGE」とのキャンペーンやJ-WAVE主催イベントへの特別協賛などを行う。

マンガ分野では、「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「THE 3名様」(石原まこちん作)と協力。
マクドナルドの店舗を舞台とし、主人公の若者たちがメガマックを食べるシーンを織り交ぜた
オリジナルストーリーを3号連続で登場させる。このほか、著名マンガ家が「メガマックの食べ方」を
テーマにイラストを書き下ろす「メガマック食べ方講座」をメガマックオフィシャルサイト
http://megamac.jp/)で紹介する。

続きは>>2以降
2名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:49:32 ID:ymv9h51I0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:49:39 ID:IJZCbULk0
2なら明日シぬ
4携帯リボンφ ★:2007/07/11(水) 16:49:50 ID:???0
一般のファンから「独自のメガマックの食べ方」を募集するキャンペーンも、
オフィシャルサイトで7月20日から8月9日まで実施する。

全文はこちら
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070711/

写真:再び登場の「メガマック」。今度はエリアによって価格が違う
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070711.jpg

日本マクドナルド
ttp://www.mcdonalds.co.jp/
ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE
ttp://www.orangerange.com/
81.3 FM J-WAVE WEBSITE
ttp://www.j-wave.co.jp/
5名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:03 ID:jN15Af31O
3ならリボン、メガマックどか食い
6名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:05 ID:ksCINry/0
太って氏ね
7名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:26 ID:/H+bLh6a0
メタボ
8名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:29 ID:Bqjw+Oj60
ピザが狂喜乱舞してそっと一言
9名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:31 ID:akthEQ290
10だったら彼女の裸体うp
10名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:50:36 ID:eOU9I6Kh0
ここビジネスニュース+?
11名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:51:10 ID:uAPmseLZO
>>3
良かったな
12名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:51:27 ID:3kUjoaJV0
目が巻く
13名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:52:57 ID:BwODJXPR0
カロリーが500以内なら買う
14名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:53:00 ID:zcZXfgVn0
フレッシュネスバーガーの方がいいや。
高いけど。
15名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:53:37 ID:BwGsYZjwO
バー王出来たから洋梨
16名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:54:55 ID:PTxErrWR0
物凄いカロリーで1個食うだけで女性の摂取カロリーの半分以上摂取できる優れものの商品だな
17名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:55:32 ID:YA9EvVO20
ハンバーガーなら食う
18名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:55:50 ID:ZHj+aejg0



メ ガ マ ッ ク で 目 が ま っ く ら !




19名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:55:56 ID:X1pdMpjv0
何カロリーあるん?
20名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:56:01 ID:wF/+ugzT0
1個1000kカロリーぐらいあんだろこれ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:59:37 ID:76Xd2UP10
メガマック美味しくなかった。
それよりマックフルーリーの150円セールをやって欲しいw
22名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 16:59:57 ID:iLPPrzG/O
カロリー計算しないと体格維持出来ない奴は大変だなw
23名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:00:06 ID:a6jM+d/00
日本人デブ化計画
24名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:00:22 ID:goE6dZYL0
まだじゃねーか

家から飛び出す準備しただろがw
25名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:01:05 ID:GOzKrhNW0
サラダうまかた
ただcmが(ry
26名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:01:35 ID:W/9nSrr40
どうやったら手に付かないように食える
27名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:01:47 ID:YPvcVETn0
マックでバイトしてる俺から言わせて見れば、氏ね
28名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:02:02 ID:0H4Z2qx+0
>>21携帯でやってる
29名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:02:19 ID:PXy5iVkCO
メタボリックとのコラボレーションや〜
30名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:02:22 ID:VVAMy/Kd0
メタボリック関係の商品ばか売れしてる時にほんと挑戦者だよなマックは

どう見てもオーバーカローリーな肥満促進食品じゃねーか
31名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:02:42 ID:GOzKrhNW0
>>27頑張って!!!!!!
32名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:03:03 ID:wF/+ugzT0
マックフリールてボッタクリだよなw
33名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:03:06 ID:07pMqqTI0
スーパーサイズ・ミー見ろよ。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:03:43 ID:cT7469Zy0
ビリーが流行ったりこんなのが流行ったりなんか矛盾してる
35名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:03:53 ID:wF/+ugzT0
ポテトとドリンクセットでたいがい注文するから
1500ki以上超えそうだな
36名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:03:56 ID:EAlj375+0
マクドナルドなんか潰れろ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:04:09 ID:PTxErrWR0
>>27
パソコンはマックに限る
38名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:04:22 ID:sNwXOf2r0
マクドかと思ったw
39名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:05:34 ID:jH9fo9hN0
バーキン食ったらもういけんわ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:06:01 ID:DymcEhdcO
余計な事するな
41名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:06:03 ID:XVwEqpGb0
42名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:06:46 ID:qGSAwNeM0
こないだ食いそびれたから今回は食ってみたいなあ、ビッグマック好きだし
43名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:06:51 ID:Ku6kY/Xb0
いやまてまて
先日BIGマック クーポンで4こかってくったぞ
150*4=600円

なんでBIGマック2個のほうが安いんだよwww
44名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:07:09 ID:nApZskyC0
仙台に逝くときはやっすいメガマックも喰わないとあかんのか。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:08:09 ID:2xynx5420
あのさ・・・
今日メガテリヤキ喰ったら芳香剤の風味がしたんだけど・・・

芳香剤は喰ったことないけどね・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:08:09 ID:wF/+ugzT0
マナルは成人病メニューどんどん増やして行くなw
47名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:08:34 ID:HPNl64F/O
結局ぜんぶ似たようなお味
48名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:08:59 ID:SORPTJWs0
カロリーと脂質はどのぐらいよ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:10:12 ID:YPvcVETn0
>>47
その意見は否定できない
チキンフィレオとてりやき、マックチキンとBLBは同じソースだからな
50名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:10:34 ID:CKlzdLfr0
チキンタツタってなくなった?
51名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:10:36 ID:Y/c0//gI0
>>1
携帯リボンのおっぱいはメガマックじゃなくてピコマック
52名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:10:57 ID:WvEWqqTp0
もういいじゃん
皆太っちまえよ
俺は食わないから。まずいし。
53名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:11:20 ID:QucCm2HE0
メガマックよりダブルチーズバーガーの方がボリューム感を感じる
54名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:11:53 ID:mc8bun1yO
マックポークの美味さは異常ww
55名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:12:03 ID:kzlNCeUo0
ポテトだけは好き
ちょっとしなってしてるやつが最高
56名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:12:03 ID:+79ZlT0h0
マックポーク食ったけど認めん
57名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:13:10 ID:OGWytzAmO
>>48
カロリーとか気にするぐらいならジャンクフードとか一切食べるなクズ野郎
58名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:13:47 ID:22icZWeI0
スレタイ読んだだけで胸焼けしてきたよ
59名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:13:49 ID:Gv0WB0iHO
マナドはミートホープ事件以来食う気しなくなったなぁ
60名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:14:56 ID:VrLkN0EjO
なんで何食っても同じ味なんだ?サラダ系しか食わんよ。やっぱもうちょい出してモスだな。
61名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:15:35 ID:IMvH5dI30
メガマック一回食ったが、正直ビッグマック1個で十分だと思った
62名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:18:42 ID:9UeV6oul0
メガマックの安いクーポンない?
63名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:19:06 ID:DWvql+1tO
チーズ嫌いの俺には関係ない
64名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:19:36 ID:wF/+ugzT0
クズ肉をつこうてるから美味いんや!
65名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:20:05 ID:U84NU/M00
66名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:20:44 ID:iLPPrzG/O
別に毎日高カロリーなもの食べるわけじゃないんだから、カロリー気にする必要ないだろ。まぁ気にしてる奴は医者に注意されてるんだろうな。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:21:35 ID:cqsDl7RjO
前食ってマズかったからイラネ
68名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:21:48 ID:QucCm2HE0
>>62
7月27日〜8月9日まで33番で300円
69名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:22:44 ID:U84NU/M00
パンが無ければメガマックを食べればいい
70名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:23:15 ID:hmBhjb7f0
ビックマック150円クーポンで3個先週買った
どうみてもビックマック2個のほうがメガマックより得でした
71名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:23:20 ID:SORPTJWs0
>>57
頭悪いでしょ
72名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:24:21 ID:6LXbmX490
ビッグマックとこれ、どっちが美味しい?
73名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:24:44 ID:wF/+ugzT0
クーポンてどこで貰えんの?
74名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:25:32 ID:2Y19DTCM0
ミスター味っ子なら10段重ねぐらいしてくるのに。
75名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:25:49 ID:WvEWqqTp0
>>72
ビッグマックが大きくなるとこれになる
76名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:26:05 ID:9UeV6oul0
>>65
>>68
d

\300かあんまり安くないな(´・ω・)
77名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:26:30 ID:ZdVvuu4U0
えびちゃんがメガマック食べれば・・・
78名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:26:50 ID:odHuUQwg0
ミニ・マックきぼん
79名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:29:57 ID:Nnrgfe2fO
むしろ、ビッグマック味で普通のハンバーガーサイズのものが欲しいんですけど…。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:30:53 ID:k+6Plg8R0
テイクアウトで飲み物いらね

ポテトのみにしてくれ
81名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:32:07 ID:hmBhjb7f0
メガてりやき失敗だったね
82名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:32:17 ID:kLUCC0wv0
マックのポテトは実はバーガー系以上にカロリー高いから気をつけれ
83名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:33:04 ID:WvEWqqTp0
チーズバーガーとチキンナゲット、ポテト、コーラ
がいつものメニューの俺にとっては関係のない話だ。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:33:11 ID:c7NmzdX/0
メガてりやきマジ糞
ビッグてりやきだろあんなの
食いにくいし
てりやき2個食ったほうがマシ
85名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:33:41 ID:U84NU/M00
ポテトをコーラで流し込む。こんな素晴らしい事は無い。
86名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:33:59 ID:6MzklsE+0
マックチキンがなくなったのが残念でたまらない
87名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:34:38 ID:SYe8Bxx8O
メガマックの食い方教えて
88名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:35:13 ID:09rpDuaP0
マクドナルドのせいで先月12キロも太ったじゃないか
アメリカなら賠償ものだぞ
89名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:35:27 ID:O88oW6OF0
お箸で食べる
90名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:36:02 ID:x5/NQyYN0
メガフィレオフィッシュ
メガナゲット
メガチキンタッツッタ
91名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:36:50 ID:Y5XC1wKtO
スーパーサイズ>>88
92名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:37:03 ID:dDv02SHj0
メガテリヤキ1個300円

テリヤキ1個150円
ポテト120円

テリヤキ2個、ポテトM、計420円でピザれそうw
93名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:39:12 ID:SYe8Bxx8O
次はテラマックでFAでつか?
94名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:39:34 ID:LN6IcuON0
あ!!!!!!先週の土曜日にメガテリセット買ったのにスクーターのメットインに入れたままなの
今思い出した・・・・・


マックフルーリー溶けてるだろうなぁ(汗
95名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:40:31 ID:zTBQ3PSa0
早くヨッタマックバーガーを出せ。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:40:50 ID:LjZ63bmv0
メガスマイルください
97名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:41:06 ID:4G84St4m0
そんなことしなくていいからもっと美味しくして
98名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:42:51 ID:Jf6nUw4PO
ギガマックまだか
99名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:09 ID:UOp3o4kh0
>>1
「THE 3名様」って、ちょっと前に連載終わったはずなんだが
100名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:11 ID:3K+D0WKs0
ハンバーガー80円の頃は4つ買った方がお得だったが100円に大幅値上げしたしなぁ
101名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:12 ID:VK3+0blsO
ビックマック…2個
ハンバーガー…1個
ポテトLサイズ
ナゲット5個入り…2個
500mlコーラ
を先日昼に食ったが晩・朝抜きで切り抜けた俺は変ですか?ちなみに175-60です。
102名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:20 ID:x5/NQyYN0
パワートダイマックまだぁ
103名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:35 ID:zd2YB/F50
チキンタツタの復活はまだかね?
104名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:44:41 ID:qhkK5WsjO
>>94
なぜ食うのを忘れたのかkwsk
105名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:45:21 ID:kLUCC0wv0
30日間マクドナルド生活
http://mac30-2nd.sblo.jp/category/118409-1.html
106名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:45:23 ID:6B6e8OyW0
>>94
アリが登ってきている悪寒
107名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:46:13 ID:MdVWHL2AO
ビッグマックと何が違うんだ、コラ
値打ちこきやがって
108名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:47:01 ID:zpd0lTgA0
>>101
少ないくらいだよ。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:47:26 ID:/eBjVGmF0
よろしくメガマック
110名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:47:53 ID:l2RC/tiSO
メガテリヤキうまかったんだけど、俺は味音痴?
111名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:48:15 ID:zpd0lTgA0
メガてりやきの方が旨いから
こっちを続けて欲しいよ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:49:07 ID:d4Fv+jVMO
マックポークうますぎ
113名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:49:09 ID:H3N9MSYj0
>>79
ビッグマックのパティ1枚、真ん中のバンズ抜きで作ってもらえ
114名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:49:30 ID:mO48ER250
フレのクラダブダブでいい。
マクならQP復活希望。
115名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:49:36 ID:ATWDK0fQ0
>>101
俺からすると多すぎる
116名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:49:55 ID:SXTk39LkO
Mac悔いてー
117名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:50:39 ID:dDv02SHj0
>>101
胃が弱いんだね。
118名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:50:59 ID:gMlA6st/0
ヨッタマックはまだか
119名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:52:47 ID:LjZ63bmv0
>>117
コーラ足りね
1.5gの用意しとけや
120名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:54:00 ID:3OwKiptDO
マックってたまに食べたくなるんだけど、食って気持ち悪くなって後悔する
121名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:55:13 ID:L0UA/1Iz0
野菜はどこ産?
122名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:57:21 ID:rHwmc6Om0
マック食うと必ず下痢する
123名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:00:02 ID:4YVG/qH1O
>>122 だが食いたくなるw おまおれだな。
124名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:01:20 ID:zpd0lTgA0
マックはモスの100倍は旨い
モスは下衆の味がする
125名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:01:37 ID:ZCLKeD/5O
メガテリヤキ糞不味い
126名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:03:01 ID:mc8bun1yO
早くメガポークを出して欲しいww
あとメガハッシュポテト…
127名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:03:45 ID:/H+bLh6a0
こんなんで一日の半分以上のカロリー摂取て
128名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:04:37 ID:QucCm2HE0
朝はメガマックグリドル
129名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:05:12 ID:gMlA6st/0
メガチキンタツタが気になる
130名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:05:36 ID:JEF3YqGj0
マック難民ってのを知ってから、マクドナルドの店内で食うのが気持ち悪くなった。。
めっちゃ不潔そう。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:07:40 ID:33FfQMtM0
もれなく、G4が付いています
132名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:12:51 ID:Dj2qLIodO
マックが美味い言う人っていつもジャンクフードしか食べてないんだよね?
133名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:13:45 ID:ZKscs3fZ0
> 価格は地域によって3段階に異なる。東京・神奈川・京都・大阪の4都道府県(約1255店)では
> 単品380円、

愛知wwww
134名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:15:01 ID:dDv02SHj0
>>133
一番触れてはならぬ事を!!!ゴゴゴ
135名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:16:08 ID:YHxcRMMDO
メガファック
136名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:16:10 ID:ATWDK0fQ0
名古屋って言ってくれないとわからん
137名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:17:01 ID:FfF7dDRh0
>>133
そんなことより宮城より青森・秋田の方が高いのが意外
138名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:17:23 ID:9UyUN2/qP
原田社長らしいやり方だな。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:18:11 ID:6B6e8OyW0
今はどうだか知らないけど、名古屋は朝マックがなくって
ガッツリビックマックにかぶりついているOLさんを見たときは
衝撃的だったw
140名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:18:27 ID:gMlA6st/0
>>133
( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )
141名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:19:58 ID:6SXqjICI0
仙台は青森・秋田以下の扱いか
142名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:20:06 ID:dDv02SHj0
>>139
今、名古屋の外食シーンで一番ナウいのは朝から矢場とんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:22:15 ID:hi894hO00
メガナゲットまだ?
144名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:22:47 ID:Rnb1frrG0
名古屋人はフレッシュネスでネギミソばっか喰ってんだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:24:30 ID:ZCLKeD/5O
トリプルチーズバーガー早く出せ
146名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:24:53 ID:Z/0g5rUh0
マックが美味い
147名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:24:57 ID:gMlA6st/0
メガ行くトリ来るトリで
148名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:25:18 ID:+GkKfuBg0
メガナゲットって奥のほうまで火が通らなさそう
149名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:25:29 ID:U84NU/M00
名古屋限定で味噌カツフィレオ作れ!
150名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:31:02 ID:cQYjWzQk0
380円で1000キロカロリー取れると思ったらお徳でしょ
うまい棒38本で3800キロカロリーには及ばないが
151名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:32:01 ID:sRyjKz3p0
うまい棒は意外と高カロリー
152名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:34:55 ID:JWBV3xFv0
マックは金ない時間ない時以外入る気しない
あれがハンバーガーだと思って食ってる奴は本当にかわいそうに思うわ
153名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:37:58 ID:Myv3gYgP0
あんなパサパサなビーフパティがおいしいって味覚障害だろ
154名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:45:27 ID:xw12DOjbO
私の、摂食障害の友人の大好物がコレ。
Lセットで注文して後で全部吐く。
メガマックと聞くと悲しくなる。
155名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:54:14 ID:vtFbe/jc0
>>139
それ、ミニマックだろw
156名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:56:34 ID:kLUCC0wv0
>>150
メガマックは1000キロカロリーもないぞ
157名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 19:00:44 ID:D2eZQg17O
>>156
メガマックチャオは何キロカロリー?
158名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 19:01:20 ID:mAuUSxP40
東京・神奈川・京都・大阪の4都道府県(約1255店)では単品380円
山形・宮城・福島・鳥取・島根の5県(約130店)では単品330円

宮城は380円でいいだろ
159名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 19:05:17 ID:1X+c6/c4O
ぶっちゃけマックは女子高生とかガキがうざい
モスは主婦がうざい、いい歳こいてホントうざい
ファミレスの宿命
160名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:07:54 ID:fTIQ7WGw0
>山形・宮城・福島・鳥取・島根の5県(約130店)では単品330円

なんでうちは安いんだよ・・・orz
161名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:10:11 ID:hNEoyx6IO
>>160
田舎だからじゃない?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:11:49 ID:xBCG/xUB0
>>1
剥奪
163名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:15:14 ID:5TMeLE/30
なんなの、ここ最近の
健康ブームに真っ向から対抗する
日本人を太らせよう魂胆は。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:27:49 ID:VQ8kEvfqO
よろしく!メガマック
165名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:28:50 ID:8la4j+Zg0
辛くて食えねぇ
166名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:44:49 ID:KNzLyF950
銀河の鷲 メガロザマック かと思った
167名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:52:52 ID:D2eZQg17O
ケンタッキーも対抗してかブームに乗りたいのか、
デカいチキン出したね。「数量限定!」って広告してるけど
胃がもたれそう。。。
168名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 20:53:59 ID:eQ4Mnkzf0
安いところは過疎地ってことか
宮城はマシそうだけどな
169名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:02:56 ID:kspoxaLI0
近所のマクドには、平日でも深夜2時や3時に、赤ん坊や小学生低学年の子供を連れたバカップルがいるからな・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:03:14 ID:U/2/ZObX0
100円のポークマックおすすめ。
171名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:22:18 ID:X4HkTVtM0
うえ、誰が食うんだよこれ
172名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:22:48 ID:4U+r1xn20
                 /  フ
           .__;;;:::::::;;;;;;:|   ル
           ,;;;;;;;;;;:::::......::|   リ
          '`l./../ ....._ヽ  レ
          /,,,,,_ ̄,,,,,,_ ヽ  ロ
          }'e> <'eヽ` ヽ、 l
          | / ,.、     .ヘ/∨`
          | `-'      、'ノ
          { 'ニニゝ    ,/
          ヽ "     ノ/、
    ___......  __ヽ..........-ー'ニ'/: :l-、___
======---ー||-'//`><~~ ̄ /: : |、: : : :
: : : .     .||': :.//彡、  /: : :| ヽ: : :




  な そ    ヽ ,..:::::;:::::::::::::::::......    /  ご  あ
  ん れ    |/:::::(""  """""ヽ   /   め  ・
  で      |彡/ _,... -、__ ___ .l  |    ん  ・
  す 先  ./ニ   ,---  ~__` .|  |    な  ・
  よ .月  ('J    .'_0ヽ ,-;、`.l、  |    さ
    ま   ヽ,)     '  .l.-' .|/  |   い
    で   /|    .-'~-、_.),  |   ヽ
        /`|、 -' .ヽー--、   }    ヽ、
      />|:ヽ、    ~ニ`'  ./      //、_
__,....-ー"  .| |: ::\ヽ__    ,<-、
/    / ヽヽ: : : :\ニ=-'~:|.| ~ー、
173名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:27:28 ID:QyxrqL150
地元山形安いのかw

                ∧_∧
            /^ ヽ'←ー‐、).(' ,)   <ちょっくら買いに行って来る
           //`V   , ヽ/ /
          「ょノ /、,  /゙\_ノ   
            ( *( .,ソ   
             `y´ 人
            ./ ,∧ ) 
           / ,ツ,ィ一' 
           「 y´^    
            じ'
174名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:42:20 ID:GBTXdFGB0
それよりマックスターとマックグランのほうが食いたいんだが
175名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:59:31 ID:Hj2pTSu+0
こんなのが芸スポに立つのかよ。もうなんでもアリだな
176名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:03:22 ID:QvVDrjFd0
ハンバーガーが60円の頃に3つくらい買ってた。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:20:35 ID:zgK85vQ70
さて、メガマックのカロリーはどのくらいなんだろうね・・・w


ビッグマック 547kcal
マックフライポテト(L) 529kcal
コカ・コーラ(M) 140kcal
-------------------------------
計 1216kcal

以上、マックのホムペより
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu.php


>■1日のカロリー摂取量は成人男性で2550kcal、女性で2000kcalを目安に
http://allabout.co.jp/Ad/201814/1/product/201814.htm
178名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:17 ID:kLUCC0wv0
メガマック 754kcal
179名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:59:35 ID:JdLZaxRrO
チキン竜田を復活させてほしい。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:08:32 ID:hW0eI8m+0
これ190円券でまわったせいなのに
だれがかうか

181名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:13:33 ID:oAY5U/R2O
どうして京都が値上がりして兵庫は値上がりなしなの?
182名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:47:23 ID:S60Mo7HX0
てりやきバーガーは豚100%なんだよな
183名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:01:54 ID:hXtGHRqwO
中国やらアメリカ産の肉マック・・・。

つーか何で北海道が高いんだよアホか
184名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:03:21 ID:lD8uvea60
てりやきに関してはロッテリアのが好きだな
185名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:33:34 ID:QqWnL8T60
テリヤキチキンはモスが一番
186名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:48:31 ID:QUt0g/Cf0
>>177

メガテリヤキ 903kcalですか!!!
1日の摂取カロリー量の3分の1とは・・・。
ヤバすぎる。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 10:31:08 ID:QZHF649y0
1日3食ならちょうどいいじゃん
188名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 10:38:53 ID:g/ue+e0l0
>>186
君は2700kcalも一日に取っているのか!
アスリート?それともガテン系のお仕事の方?
それともよほど基礎代謝が高いのか?
189名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 12:28:59 ID:9WBOdWV4O
>>188
朝っぱらからテンション高いなwww
190名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:08:51 ID:gKjM8Cp40
女って基礎代謝量が少ない割りに摂取カロリーは男より多いから不利だよな
191名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:11:01 ID:4ZXVAepJ0
神奈川住民だが、

ふざけんなよーーー!!!マクソ!!!
192名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:11:58 ID:4ZXVAepJ0
と思ったけど宮城とか福島とか行って買えばいのか(^^)
193高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/07/12(木) 20:12:36 ID:BTh51puB0
     , - ´ ̄/ヾ∧、
    (,_,,.,:.彡| ・ \
    _(.:;;:;;彡| 丶._) 期間限定!
   '{~゙__`_U~_~_゙^`~}
    ゙(";;.゙;;_";_゙;;゙;_;`) 
   {".._,_.._,,._.,._.,...__}
       U U  
194名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:21:33 ID:cfBkuon50
こういうニュースは、
記事の中に「カロリー」とかは書かないんだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:47:14 ID:UvoTbXkp0
マックポークってのを食ったけど
シナモンだと思うけどイラネ
196名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:49:17 ID:teoWprtI0
サケバーガーを復活させてほしい
なかなか美味しかったのに。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:53:05 ID:gwJfPCTh0
マクドは田が逝ってからこういうキャンペーン露骨だよね
198名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:59:22 ID:o2fbY5rs0
メタボック
199名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:10:24 ID:1aCOZ/gZ0
>>193
隊長メガマックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
200名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:19:02 ID:f3iTJmgN0
112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:51:01 ID:tWNSLszk0
そういえば欧州で中国茶にストップがかかったのと
日本の飲料メーカー各社がバンバンお茶の新製品出した時期が
一緒で怪しいって 話聞いた事あるな
日本はゴミ捨て場w

122 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:54:43 ID:9l6hukLm0
>>112
そんな、まるで鳥インフル騒動の後で日本でマックチキンがスタート。
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが
始まったのに 関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。

125 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:55:45 ID:NPhR4sp20
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク

147 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 04:04:32 ID:9l6hukLm0
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずのチキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を
邪推するのは悪質な営業妨害ですよ。

原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、
どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。
201名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:03:26 ID:irtjh3WR0
俺、まだ食ったことないんだよなー
あの広告と現物の差を見たら買う気にならん・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:07:04 ID:kF8a7hbcO
アメリカではギガマックぐらいのサイズのハンバーガーは普通何だろ?
203名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:09:52 ID:irtjh3WR0
マックは日本と同じ大きさだと聞くぞ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:13:06 ID:amYPUGpoO
GWに復活したときはあまり売れなかったのにまたやんのかorz

去年やったチキンサルサをやった方が絶対売れるだろ…常識考
205名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:14:57 ID:UOi4oWOfO
ちっちゃくて詰まんないだろ
おもしろーいって遊び感覚で食べるなら良いが
食いの観点からあの値段でハンバーガー2つ3つ食う
のは酷だな
206名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:16:01 ID:z1ycsg+VO
メガてりやきは旨かったけどメガマックは別に…
207名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:17:02 ID:UOi4oWOfO
ウェンディーズの百円カレーバーガーはお得感あるな
208名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:17:15 ID:HkNSnwQu0
レッドホットキングのほうが気になる
209名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:19:25 ID:3fLE81h30
ピザどもが、食いすぎて氏ね
210名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:19:28 ID:ZbGcBz6oO
ビーフパティ8枚傘ねのギガマックと12枚重ねのテラマック作ればいい。

食いきれないけど。
211名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:49:13 ID:FSGPufg7O
しょこたんプロデュースのギザマックの方が食いたい。

ウマスなぁ、ウマスよぉ。
ギザウマス( ^ω^ )
212名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:57:27 ID:xCUs6qjU0
利益率に応じた値段になったんだよな。
東京・神奈川・京都・大阪は利益の出ない不採算地域ということだな。
213名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:57:34 ID:RiTTPr8R0
>>164
最初スレタイ見たとき、メカドックかと思った
214名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:00:28 ID:J5T5hgTn0
不平等な価格差で、中国産を使っているマクドナルドでは一生食べません
215名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:21:10 ID:s+BKk5C70
テレビや>1の写真のような
きれいな形のハンバーガ店で食ったことないんだが
店の人に言えば写真のようにきれいに作ってくれるん?
レタスなんてぜんぜん別モノのようにみえる。
216名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:50:10 ID:EboIAIpG0
そしてマシンガンをぶっ放すと
217名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:40:08 ID:guUbMwUB0
3名様ならファミレスだろ。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:46:45 ID:yX9SaSG80
まっつんが何かやらかしてくれるんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:48:02 ID:FZGGfITw0
食いたいけどカロリーが気になるから、中のパンだけ
抜いてもらえないものかな。
220名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:48:20 ID:uhjRp1R5O
何で田舎は安いんだよwwwww
221名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:51:13 ID:jTLB0RC/0
>>212
地価を上乗せしてるだけだよ、田舎モン。
222名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:04:30 ID:Gn57oXNcP
>212
作ってくれるよ。
気軽に頼んでね。
223名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:22:28 ID:JLzhUr770
青森・秋田より宮城の方が安価なのが不思議
224名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:57:42 ID:XJ+V78hV0
欧米のマクドナルドは普通サイズのハンバーガーでも厚みが違ってた。
ローマのマクドナルドはやけにゴージャスだった
ローマまで行ってまっくに入るのもどうかと思うけど、各地違って結構面白かった
225名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:52:11 ID:uHKugU7v0
>>223
利益率の高い儲かってる地域は安い。
損の出てる地域は高い。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:15:42 ID:QouGXtbE0
>>225
> 東京・神奈川・京都・大阪の4都道府県(約1255店)では単品380円
> 山形・宮城・福島・鳥取・島根の5県(約130店)では単品330円


どう見ても都会=高価、田舎=安価にしか見えないが
227名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:22:46 ID:q4tCLUMg0
朝昼兼でメガ照り焼き食べたらまだ胃が痛い。
アラスカのハンバーガーがでかかった記憶は無いが、
ジュースのシュプリームサイズなるものは恐ろしくでかかった。
食べながら、天使のような子供がいつか
隣にいるターミネーターみたいな親父みたいになるかと思ったら泣けた。
228名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:24:20 ID:evD8IbBZO
メガスマイルはまだですか?
229名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 04:57:33 ID:8BLMu75VO
>>228
スマイル0円
230名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 05:06:42 ID:uHKugU7v0
>>226
首都圏で損して地方で儲かってるので値段差を付ける、とマックの社長が言ってるんだよ。
都会かどうかじゃなく、儲かってるかどうかの違いだ。
儲かってるなら当然都会でも安い。
231名無しさん@恐縮です :2007/07/14(土) 05:11:56 ID:0smKvI0T0
シェイクのコンディションが日によって違いすぎるのをどうにかしろ
232名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 05:17:01 ID:m3Bs2hFO0
214 :名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:00:28 ID:J5T5hgTn0
不平等な価格差で、中国産を使っているマクドナルドでは一生食べません


どの食材が中国産??
233名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 05:29:33 ID:LB2MntLX0
親のコネで広告代理店に入社した、三流プランナーが考えそうな案。
いろいろやってる風には見えるが、売り上げ増にはつながらない。
マックはタイアップという名目でいろんな人たちに宣伝費をたかられただけだった、という結果になる。
234名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 06:36:08 ID:e87so25gO
>>233
まるでドコモだな
235名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 06:36:54 ID:GmqtGWnV0
コマンドー見ながらメガマック食うか
236名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 08:49:36 ID:XPmuZgSK0
メガてり焼きって意外にうまいよな、なんでだろう?
メガマックはパサパサ薄味で糞マズかったってのに
237名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 09:24:04 ID:JzzGoYOC0
高くなったからもうマックかわねぇ
238名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 10:46:14 ID:U1SGGRAd0
>>236
豚肉100%だから
239名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 10:49:03 ID:SHuVZ9Ad0
いまめがてりが携帯クーポンで180円w
ポテト ジュース? いらねーよ 単品で買うぜww
240名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 10:50:15 ID:SHuVZ9Ad0
>>236
マックのバーガーのなかで唯一うまいてりやきバーガーを大きくしただけだから(笑)
メガマックは前食わなかったから 今回は食っておこう。・。・。。。
241名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 10:54:33 ID:e3WxR+ecO
よろしくメガマック
242名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 11:13:52 ID:Lh0RWxLhO
マックのナゲットはアメリカ産・中国産です。
昔働いてたので知ってます。
243名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 11:25:21 ID:U1SGGRAd0
>>242
他に何か中国産使ってる?
244名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 11:33:33 ID:WB3VjaTbO
何?また桃屋の鬼太郎みたいになるって?
245名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 11:37:50 ID:wnBwVUVNO
メガテリヤキ食べたけど、あれってわざと
テリヤキソースを薄くしてんの?
普通のテリヤキバーガーより、かなり味なかったんだけど。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 13:32:10 ID:G9Tifj3FO
そうでしょ。ソースケチってるんでしょ。
247名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:47:30 ID:evgZ4cXE0
ビッグマックで十分
248名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 04:49:30 ID:HNkaxutD0
>>245
同じだよ
ただ、パティ一枚辺りのマヨネーズソースは少ないよ
その分チーズで味付けしてるからまろ味げ出てる
249名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 04:56:18 ID:zOfZbY+o0
今日はクーポン使ってベーコンレタスバーガーを買ってみる
初めて食うから楽しみ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 05:07:15 ID:mYIp0ia90
これ一人で食えそうにないよな・・・
何回かに分けて食わないと
251名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 05:12:08 ID:vEFqZnyg0
友達が食ってたけど写真よか小さく見えた
252名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 05:38:55 ID:tgz68DhZ0
会社から切手を拝借しオクでマックカードを落drftgyふじこ
253名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 05:52:45 ID:mpMawEgp0
また4個買って一気食いしよう
254名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 02:41:34 ID:yzYAsWtp0
>>253
一気に4個も食べられるなんてスゴイww
255名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 05:49:01 ID:aIeZ+AUf0
つかこれどうやって食うわけ?上からかじるの?
256名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 07:14:54 ID:nk2XDAH10
メガマックなら2〜3個いけそうだけどメガテリヤキは1個で胸焼けした
特にあのチーズが曲者過ぎ。。
257名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 08:56:02 ID:feHgPt2P0
マックポーク食ったけど、やはりマックチキンの神度には
遠く及ばないな。

100円で最高のパフォーマンスを見せていたバーガーだったのに。
258名無しさん@恐縮です
スーパーサイズ・ミーって映画おもしろかったな。
でもマック大好きってのは変わらん。
大好きっても行くの年に二回くらいだけど。