【芸能】小室哲哉はボロボロの華原朋美に助け舟を出したら!! (ゲンダイネット) ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
547名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 00:24:39 ID:k+g9eodzO
>>534
で、その後のASAMIの私そんな事いいました発言はご存知?
あの時2005年は globeのアルバムがデイリー一位になってバーが焦ってネガキャンしただけ
まあそんなことしなくてもアルバムはすぐ落ちるけど

ちなみに納税額5000万は活動休止期の額
その後のglobeの印税や浜崎倖田のアルバム印税入れた翌年は更に納税してるでしょう
公示が廃止になったからわからないけど
548名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 00:25:11 ID:qiJ5QLjW0
罪な男だね、ケイコはちょっとだけかわいそう
549名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 00:46:32 ID:2s080igf0
>>547
でもエイベックスにいると所得の半分以上は税金で取られちゃうから
やめたんでしょ?そうとうせっぱ詰まってるとしか思えない
550名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 01:26:06 ID:bPAy6VmY0
ンハッ
が、頭から離れないw
ここまでツボに入ったのも久々。ンハッwwww
551名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 02:10:15 ID:eJlbDy51O
朋ちゃんと亜美ーゴでユニット組めばいいのに


竿姉妹
552名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 02:21:48 ID:VD+zgTJd0
>>519
ビーイングはバブル崩壊→小室時代の間
バブルのころはそんなにかっこよくない
象徴は
序盤が光GENJI
中盤がたま、BBクィーンズ
終盤がKAN、大事マンブラザーズ、CHAGE&ASUKA
バブル時代通しては松任谷由美
だからな
553名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 02:26:05 ID:bIcBItjE0
CDのバブルは小室ファミリー期がピークなんだよね
異常なほどシングル・アルバムが売れまくっていた
今じゃゴミ同然に売られてるけど
554名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 03:33:05 ID:OSQ80aA80
>>553
94〜96年あたりはシングルの売り上げが凄かった。
95年は30枚近くミリオンが出たはず。
ちょうど小室全盛期と重なってたんだよね。
今なんかミリオンシングルなんて年に1枚出るか出ないかだもんな・・。
去年もカツンだけだったし。
今年もどうせ千の風になっての秋川さんだけだろう。
555名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 03:39:56 ID:FdCqIx1oO
882: 2007/07/11(水) 11:21:37
ID:aZzJJDn/O様のリアル遭遇貴重なご投稿

うわぁ…Keikoリアルに会った事ある(ホステス時代に店にきた)けど、
あれは女の腐った感じだったよ。ここに書いてもいいのかな?ヤバイよね?

8、9年前にスタッフと共に来店。ビップの真ん中に座り態度のでかさは半端じゃなかった。
いろいろな芸能人がきた事があるがKeikoさまが一番でした。

「酒飲めないのに、なんで働いてる訳?私誰かわかるよね?ンハッ(笑)」で説教。

結局ある子が飲まされるハメに。当然マー。それを見て大爆笑!
ちょいポチャの子に 「デブでも働けるんだ!ンハッ(笑)」

私に 「色黒いー!焼いてるの?えーそれで、焼いてないの?!沖縄いけよ!ギャハハハハハ!」

「面白い話してよ!まぢでレベル低!ンハッ(笑)」

お酒作ってたら「ワタチのオチャケはやーくつくってよー!ツカエネー!ンハッ(笑)」

とにかくバカにした後に鼻でンハッ(笑)と笑うのが印象的で、友達としばらく真似してました。最後に、
「あーつまんなかった!」と言って帰っていきましたよ。伝説です。
556名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 04:06:35 ID:sHmcZeRvO
恋愛で女が引きずるとこわい典型が華原だと言う事でしょ。
青木裕子??だっけ??
華原に似たグラビアアイドルの子??
今、みかけないけど。
その子と似てるのは同じ所で整形したから…のような事見たことあるけど本当かね…
557名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 04:13:34 ID:sHmcZeRvO
>>555それ…本当??
知人も水商売しててけいこが客としてきたけど、いい人だって言ってたけどね〜。
最後はありがとうございます!!って見送りの時はお辞儀して帰っていったってきいたぞ。
558名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 04:16:13 ID:MaPrLvpMO
>>555
こぇ〜なKEIKO婆。
マジでKEIKO婆の態度のデカさと性格の悪さは本当。
マイケルKEIKO現在鼻の整形が→劣化中。
559名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 04:22:57 ID:sHmcZeRvO
まっ、華原捨ててアサミにいった訳でけいこではないんだけどね〜。
560名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 04:33:14 ID:NyC0Z2O7O
KEIKO嫌いじゃないけど性格は悪そうだな。
全盛期に「人気者でいこう!」って番組のレギュラーやってたけど、ちょっと慣れたら態度がかなりでかくなったし。
561名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:19:46 ID:pBcG5+YVO
最近、朋ちゃんの歌よくようつべで見てるけど、
記憶以上にうまいわ。
私が中学の頃に、あゆやあみが出てきたから、女=下手ってイメージあったけど、
小室時代って、レベル高かったんやな。
562名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:29:30 ID:tM5vtCg9O
>>560
あの番組でレギュラー陣みんなで原宿行く企画の時、一般人がメチャクチャ寄ってきたのに、
ケイコだけ何故かぽつんと取り残されててスゲー顔してたな…。
ヤラセなんだか何なんだかよく分からなかったけど。
563名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:30:30 ID:yQvwrE/CO
シャブドルってジャンルを確立しろ、何がウケるか分からんからな
564名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:32:23 ID:p8VRTmHS0
川内朋子って女はバカか?
今更小室が声かけて何になる・・
565名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:34:14 ID:adPF1pjZ0
>>555
ぶっちゃけ
ホステスは客を楽しませるのが仕事。

楽しめない会話もできないホステスはバカにされても当然だろ。

お前水商売勘違いしてんじゃねえの?
お前らはバカにされてゴミ扱いされてなんぼだろボケw
566名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:42:58 ID:obACW6QC0
コピペに突っ込んでるあんたのほうがバカにみえます・・・
567名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 06:50:26 ID:MLs5dhQj0
華原のハートの弱さじゃ、どのみち薬漬けの人生になったんちゃう?
小室に捨てられたことで、無名のヤク中から有名なヤク中に
なったのが他と違うくらいで。
568名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 07:14:20 ID:BVBF0AoWO
ごめん小室オタで、基本的にはアサミは不細工だから大嫌いなんだけど……
>>535見たら泣きそうになった……
どんどん女変えるのは、コバタケは教授や小室のような才能ある人の特権なんだけどさ
でも妊娠中や出産後にそれは本当に本当に辛かったんだろな……
でも小室の子供産めただけで幸せか〜
569名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 08:22:13 ID:KhVbPbV/0
てか華原はどう聞いても歌が下手
アイドル好きの(ry
570名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 08:27:46 ID:8EAFVCIh0
>>568
小室の子供産めただけで幸せって・・・・・・

お前どんだけ痛いんだよ
お前みたいなのが結婚してガキ作ったら子供がかわいそうだから止めとけよ
571名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 09:43:48 ID:Tt61IFjS0
>>534
asamiも何気に嘘付いてるよな
彼女が小室と付き合い始めたのは97年秋からで、写真週刊誌でも2人のデートはパパラチされてた
小室は華原に別れを告げて、キレた華原がホテルで倒れ救急車を呼ぶ騒ぎになったんだが
華原の自殺未遂騒ぎは99年1月だから、1年以上小室は二股をかけていた事になる
付き合って1年後に妊娠した訳ではなく、子供が出来たのは付き合い始めて足かけ4年位経ってから
572名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 11:20:15 ID:ghrETgGi0
573名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 11:53:30 ID:aQTA6Y7S0
この時のともちゃん、顔が違う。一番大人っぽくて清楚な感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=2brIooGaAWQ&mode=related&search=
574名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 12:00:52 ID:3NrTz8XU0
http://www.youtube.com/watch?v=uaap6QTfYtY&mode=related&search=

このころは小室も真面目に仕事してたな
575名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 15:06:27 ID:gAwbM7AN0
どうせどっかの事務所がかわいそって言ってかわいそキャラで売るんでしょ。
同情引くのが上手いね。
576名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 19:31:31 ID:4ZDM6bw80
何がともちゃんだ。アホくさ
577名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 19:40:35 ID:4UCpCl+AO
小室自身もボロボロなのに…。
578名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 19:51:09 ID:DovjmsilO
アホくさいなら見なきゃいいのに┐(´〜`;)┌
579名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 20:05:39 ID:SPkrv9aSO
むしろアホくさいのはゲンダイ
580名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 20:24:17 ID:eA9QV7F+0
>>565
>お前水商売勘違いしてんじゃねえの?
>お前らはバカにされてゴミ扱いされてなんぼだろボケw

・・・と、女のチチも揉んだ事のない童貞キモヲタが申しておりますww
581名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 20:26:56 ID:OyKmFiw00
泥舟。
ゲンダイネットって本当に本当に馬鹿だと思う。
582名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 23:21:26 ID:hqId4Gju0
小室は若い頃のからの不摂生と浪費に加えて
嫁に精力吸い取られて干物になってます…
583名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 23:50:35 ID:OZ7HsSJt0
話題性あるし
幸せそうに歌ってた二人をもう一度見てみたいけど

無理か・・・
584名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:02:00 ID:S+yovMyA0
小室なんてひっぱたいてやればよかったんだ!!
あんな男何の価値もないよともちゃん!!
585名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:11:27 ID:H0grskX0O
小室の方がいろんな意味でボロボロに見える
586名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:24:52 ID:pWCJfXhw0
>>348
いいこといいますね。。。
587名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:26:45 ID:psmq0ANs0
朋ちゃんはね自分の中で小室を美化しすぎ!
それをまず治さないと次にいけないと思う。
付き合ってると腹立つ事もあるだろうけど、別れると案外あの人よかったのになぁ。。
って思っちゃうものなのよね。。。
小室も朋ちゃんに色々言われてもなんとなくしか返事返さなかったんでしょうね。
だからともチャンもまた期待する。。
ほんとねぇ、男はきるとききらなきゃダメだよ
588名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:27:57 ID:j5P/zBz40
>>586
ともちゃん降臨!?☆
589豚トロ一号:2007/07/17(火) 00:36:57 ID:8J6TKGRK0
けいこ
asami
ともちゃん

共通点
歌下手
590名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:39:16 ID:D/A01mnrO
>>324
ありそうwバロスw
591名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:44:21 ID:pWCJfXhw0
>>588
スマ
全然違う一般納税者(庶民かw)でつ(´・ω・`)
592名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 01:01:59 ID:psmq0ANs0
589>
ではl'mproud 歌ってどうがはってみてくださいね!
あんな高音絶対あなたではでないでしょう☆
でも朋ちゃんはもっと自分がどんな歌手になりたいかもっとビジョンを明確にしていかないとあの時のようなではおんなじことの繰り返し
小室にプロデュースしてもらっても結局残ったのは知名度と高音だけ。。
もっと自分で自分をみがかなきゃダメ!
593名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 01:02:48 ID:68Jt5pHd0
いつまで甘えてるんだか。
朋ちゃんと同世代の女だけど、この人はうんざりする。
594名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 01:14:47 ID:+kX5DLl90
>>593
どんな人と付き合っても小室を忘れられなかったとか。
付き合ってきた人達もかわいそうやね。
595名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 01:25:25 ID:hcMbAkY1O
消防の頃から華原のファンでローソンのCMで復活した時は素直に嬉しかった
けど世の中をなめすぎ、精神的に大人になれなかったんだろうな
堂本兄弟のスタッフや事務所の社長は良心的な人だったのに自分から手放した感が否めない
596名無しさん@恐縮です
長や番付の常連だった小室が金に困ってると思えんのだが。
実際「何に使っていいかわかんないよ」っていってたし。