【サッカー】カタール戦後の控室でオシム「俺はプロだがお前達はアマチュア」 通訳泣き出す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1∬*’△’)y━・~~@胸キュンバーガーφ ★
■控室でオシム監督が激怒

試合後の控室でオシム監督は激怒した。中村俊によると、オシム監督は怒って、
「おまえたちはアマチュア。おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが、
おまえたちはそこまでいってない」と発言。通訳は泣きだし、半分以上訳せなかったそうだ。
それでも中村俊は一定の手応えを感じた。
「攻めの形はできてきている。(優勝した)前大会でもあれだけボールを回せたことはなかった。
下を向くような内容ではなかった。次につなげたい」と次戦に気持ちを切り替えていた。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070709044.html

◆前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183992051/
★1の立った時間:2007/07/09(月) 23:40:51
2名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:49:19 ID:ZCj6YHXK0
3名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:49:36 ID:okVLrzFp0
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ



           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
4名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:50:38 ID:fAm6/Yo90
ジーコ>オシムwwwwwww

ジーコが来季CLででこまで行くか楽しみだね
5名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:50:59 ID:nQnYY/9dO
オシムのスラングがわからなくて泣いたのか
6名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:51:20 ID:8tKWYA6M0
はじめて見た↑よく出来てるなー
7名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:51:27 ID:o2uIs9cn0
間瀬にすればいいのに
千田はだめだ
8名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:51:39 ID:kUwhBujJ0
何で通訳が無く必要があるんだ?
訳すのがプロだがそれを自ら放棄してるじゃないか!

選手同様に通訳もアマチュアと自分で認めてどうするんだ?


9名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:51:45 ID:0L/N/M7l0
2軍時代に税リーグ君と疑われた胸キュンの言い訳w
今ではサッカーの記事でスレを必死で立てるようになりましたw
http://makimo.to/2ch/news22_wildplus/1174/1174659199.html
249 名前: 胸キュンバーガー(070514)φ ★ 2007/03/28(水) 01:53:55 ID:???

                         胸きゅん参上です♪(^^) 誘導されて到着しました。

            /ヽ       /ヽ   フィーバー結婚の条件(070514)φ ★ さん、誘導ありがとうございます。
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ        目を通したけど、自分は>>235のブログ見たけど知らないよ。
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|   てか自分はサッカーに別に興味ない人です。
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  
  | |      .|             :::::::::::::|  アンチとしても。とゆうかスポーツに興味がないです。
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  自分が立てるスレは、レス付きそうな話題をみつけたら、
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|  何でも立ててたる感じです。
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
                     釣れやすい朝鮮・中国関連の話題から始まり、不祥事系、アンチ系などの話題に
                                 
偏っちゃうかもしれないけどネ。アンチ系のスレが多いから、>>227氏???みたいに癇に障るような人は多いかもしれないけどネ。

>>227氏(でいいのかな???)みたいな批判してくる人がいるかも知れないけど、いちいち気にしてスレ立てしてたら

スレ立てられないし、ストレス溜まるし今まで通り立てるよ??(^^)ニカッ ダメかにゃ。。?(´・ω・`)(^^)ニカァ
10名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:52:03 ID:oQtT2UPK0
菊地が買ったのはアマチュア
11名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:52:14 ID:AAaNvilV0
通訳が泣くなよ
12名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:53:10 ID:TyL7kfDv0
日本代表は逆境に強いから優勝フラグ立ったな
逆境イレブンだ
13名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:53:15 ID:Glf+jJ5w0
この通訳はアマチュアだな。
14名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:53:35 ID:NHQZ4qKn0
通訳が泣く理由がよくわからない
15名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:54:19 ID:S23Yve2aO
通訳が泣く意味がわかんない
16名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:54:32 ID:mXXIQ2gZ0
サッカーなんかどうでもいいよ
17名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:54:42 ID:KpfFBsDUO
通訳がアマチュアじゃオシムも苦労する罠
18名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:55:19 ID:xClwQ5PVO

ヤツアタリも いいとこ


これでわかっただろ オシムは とんでもない奴だって


ジーコより なにもかも 劣っているオシム

だいたい 冷静になれない監督なんて 失格だろ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:56:52 ID:2p5t/F350
汗と涙 なぎらも泣く
20名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:57:54 ID:y6AhQHhp0
てかこの通訳下手だろ何とかしろ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:58:35 ID:eHaZcMb+O
通訳が頭悪いから今までもあまり伝わってなかったに5600ジェフ
22名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:59:07 ID:7bxua1OI0
ダバディがアップ始めました
23名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:59:08 ID:sdvJahN30
イビチャ オシムが選手をいびっちゃイヤ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:59:35 ID:mg0G3VA20
オシム 日本語を学べば 無問題。
25名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:00:18 ID:ZfOg9XuW0
>>19
手ぬぐい
26名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:00:20 ID:1ukgDeGX0
トルシエが作り
ジーコが見守り
オシムが壊す   これが美しい国のサッカーです
27名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:01:49 ID:VNqyYQ3W0
この通訳の人って仕事してる自覚あるのかな?
28名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:02:15 ID:PvSZlh2M0
通訳が泣く意味がわからない。
駄目すぎるだろ。
29名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:03:05 ID:ePmvrwqB0
しかしサッカーの通訳ってどういう基準で選んでるんだろうな?
毎度毎度おかしいだろ。
30名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:03:05 ID:8v/VGBiL0
悪意ないアナウンサーにぶちぎれんなよ
だからお高く止まった外人監督なんて嫌なんだよ
31名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:03:07 ID:KHOpEAOS0
>>26
トルシエが作り
ジーコが壊し
オシムが千葉に埋めた  
32名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:03:49 ID:onx8CedC0
アマチュアな通訳は更迭しろ
33名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:04:14 ID:sgQpPOy20
中野「おいチビども、ジュース買ってこいや!」
高円寺「はい、ただいま!」
阿佐ヶ谷「な、なんでボクまで!」
中野「ああ!?貴様土日は通過されるくせに調子乗ってんじゃねーぞゴルァ!」
阿佐ヶ谷「わ…わかったよ!買ってくるよ!」
荻窪「中野さん、ちょっと可哀相じゃないッスかね?」
中野「おう荻窪か。いいんだよ、あいつらはあれくらいで丁度いいんだ。
    大体お前だって西荻窪の野郎を子分にしてんだろ?」
荻窪「ははっ、まあそうですね。おい西荻窪、中野さんにちゃんと挨拶しろ!」
西荻窪「オッス!中野さん、お久しぶりです!」
中野「おうよ、荻窪の面倒ちゃんと見てやれよ。――おっ、吉祥寺が来たぜ!」
吉祥寺「よぅ、元気してっか」
中野「ったりめーだ。お前こそ元気そうでなによりだぜ」
荻窪「吉祥寺の兄貴はいつもかっこいいッスよね。一匹狼で憧れますぜ」
西荻窪「同じ通勤快速組なのにこの違いはなんなんでしょうね」
荻窪「うるせーよ土日通過野郎!」
西荻窪「す、すいません…」
吉祥寺「ちょっ、お前ら静かに!あそこにいるのもしかして…!」
中野「うわやべぇ!こっち来るぞ!」
新宿「ごちゃごちゃうるせーな貴様ら。下っ端どもが調子乗ってんじゃねーぞ」
御茶ノ水「全くだぜ。お前らなんざ俺たちに比べれば田舎もいいとこなんだよ」
荻窪「は、はい、申し訳ありませんでした!」
中野「この通り、なんでも致しますからお許し下さい!」
新宿「あー?そうだな、じゃあ線路8本減らせ」
中野「えっ…そ、それは…」
東京「おいおい、そんぐらいにしといてやれよ。泣きそうじゃんかこいつら」
新宿「あっ、東京様!はい、わかりました!」
御茶ノ水「東京様に感謝するんだな、田舎者共が」
東京「相変わらずだなお前らは。まあいいや、今日も飲みにいくぞ」
新宿「はい、お供いたします!」
34名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:04:18 ID:jtwFyyBN0



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__)/⌒l  キ ノ コ は ず せ よ 
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


35名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:04:28 ID:FBdxC6jFO
オシム語録なんて持て囃してたけど実際大したことは言ってない。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:04:55 ID:W+ucEXHl0
意味不明な通訳だな。仕事してないじゃん。
かえたほうがいいぞ。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:04:56 ID:hZEiw8by0
多分、自分自身に当てはまる差別用語を言わされかけたんだな
38名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:05:16 ID:EcNCfivO0
トルシエも同じこと言ってたよ
39名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:06:45 ID:Jt5T9+7E0
オシム激怒

通訳、やんわり訳す

選手ポカーン

オシム、選手のまぬけ面に自分の意思が伝わってないとさらに激怒

通訳、やんわり訳す(泣く

選手ポカーン

オシムさらに激怒

通訳、びーびー泣く

選手おろおろ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:06:55 ID:2wFzagV0O
いいね。これくらい真剣にやってくれると応援したくなる
41名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:07:01 ID:I0YdTbpmO
おまいらバカかよ?
通訳が泣いたのは











オシムが日本語で激怒したからだろ?
常識的に考えて・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:07:19 ID:KHOpEAOS0
ここまでの結論: 通訳がアマチュア
43名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:07:31 ID:89uHU8590

泣く理由わかる気がする....






  あっ  やっぱわかんね
44名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:08:18 ID:FBdxC6jFO
サッカーの監督って負けたら選手のせいにするよな
45名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:08:34 ID:W+ucEXHl0
>>41
なるほど、仕事なくなっちゃったわけか。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:08:35 ID:SFY3tKBI0
試合内容がクソだったから切れるのも解るが
なんでクソ見たいな試合かといえば
オシムが悪いんで、切れるのは筋違い。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:09:28 ID:EcNCfivO0
こういうの今までは中田ヒデの役割だったんだけどな
いまそんな選手がいないからオシムがやってるんだろな
48名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:09:45 ID:q0OGhreg0
。・゚・(ノД`)ヽ(@u@.:;)ヨチヨチ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:09:55 ID:5FqSy71T0
トルシエ時代の日本代表の試合がいちばん面白かったなぁ・・・・・・・・
50名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:10:13 ID:CLxmvUdk0
プロの通訳はいなかったのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:10:25 ID:8XdISLqb0
吉田戦車の従兄弟なんだってね

tp://spi-net.jp/cgi-bin/inspi_diary/View.cgi?CT=sen&RN=00417&LP=1
52名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:10:38 ID:t3jq3NJg0
>>47
逆だろw
本来監督がやらなきゃいけないんだよ
それを前監督が選手にやらせたから選手間に溝ができた
53名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:10:51 ID:IRJsdAFy0
途中から怒りの矛先が通訳に向かって訳せなくなって、とりあえず泣いたとかじゃね
6-1が勝ち点6に誤訳されてたくらいだし、あのTVインタビューの衝突も不自然だった
54名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:10:55 ID:YTWhF3AnO
>>1実質3スレ目だぞ?よく調べてから立てろ!!馬鹿!!胸キュン馬━鹿━!!!
55名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:11:13 ID:57fpyyew0
自分の無能を棚に上げて選手を罵倒するオシムに悲しくなったんだろ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:12:51 ID:5mv7WORy0
チームの弱小さは、監督の責任だろう

それが監督の責任ってもんだ

オシムはやめされられたくないんだろうが
57名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:13:26 ID:kUwhBujJ0
試合後のオシムへのインタビューてテレ朝アナが馬鹿なこと聞いたの?
ようつべにあるかな、あさってみるか。


58名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:13:39 ID:5YmEeJuf0
遠藤使ってる時点でダメだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:14:02 ID:fTdwCqZx0
結果を出すのがプロ。
文句言うのがアマチュア。
オシムは年棒だけがプロ。
60名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:14:36 ID:EjTqxK0P0
これはオシム流の一喝だろ
前任みたいに放置で中田氏頼みより全然いい
61名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:14:44 ID:OX7ZHvY0O
アジアカップ 糸冬 了
62名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:16:00 ID:FU78EOcEO
>>1
サッカースレたてるな 糞記者
63名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:16:05 ID:DE1AZTuQ0
監督に責任転嫁するような選手が試合で勝てるはずが無い。サッカーはもうやめろ。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:16:12 ID:5mv7WORy0
>>57
記者は良い質問してた

オシムは、勝ち点は簡単にとれない、日本は皆が思ってるより弱い
という発言で切れる

だが、その後、6-1で勝ってた、といって激怒

矛盾しまくり。オシムダメだわ
65名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:17:46 ID:OGDvKazT0
日本は全く何も変わっていない。
昨日の試合見てウンザリした。
試合終了の笛聞くまで気を抜くなって常識だろ?
あの時間にFKを与えるような事を未だにやっている。
オシム監督が気の毒だ。

66名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:18:12 ID:fTdwCqZx0
ダメなヘタクソなやつら集めて
どうやって結果を出すかが問題だが
オシムにそのビジョンはないと見た。
こいつは法外に高い金だけもらって文句言ってるだけ。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:18:16 ID:FJi4H0l60
オシムにイビラチャラレタんだな
68名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:18:58 ID:FU78EOcEO
69名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:22:30 ID:5YmEeJuf0
U20の活躍見た後で
代表戦がこんなんじゃ視聴率低くて当たり前だろ
70名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:23:20 ID:FMPcVYr/O
パス回ししか出来ない日本。
髪を染める暇があったら練習しろよ!
71名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:23:35 ID:ypMSgol20
泣いてる動画ない?
72名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:23:40 ID:zWI5i/Yw0
>>64
負けてもいないのに「敗戦のショックは?」
とか言ってる記者がいい質問になるのかよ・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:23:41 ID:bR0dC3Xz0
オシムどうこうよりも
選手が問題。
まあ、何年たっても育ってこないね
74名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:24:27 ID:OPvWkygS0
胸キュン帰ってきてたのか
75名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:24:44 ID:PobaduHS0
胸キュン帰れ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:24:47 ID:USzRYIRe0
>>53
たしかに。
勝ち点6って意味わかんねぇと思ったけど
得点と間違えて伝えたんだろうな。
これじゃまともなインタビューはできん。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:25:00 ID:zWI5i/Yw0
>>64
付け足すとオシムのインタビューはこう

「勝点6でもおかしくない内容の試合だった。自己不注意の結果、こうなった。
最後の仕上げができなかった。
いいところまで仕事をしていながら、いちばん大事な仕上げができなかった。
日本のサッカーは強い。力をつけてきている。ただし、こういうところでチャンスを決められないのは、直さないといけない」

78暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:25:07 ID:c8CqT1ZT0
>>30
>悪意ないアナウンサーにぶちぎれんなよ
試合見てりゃわかる事をイチイチ聴くインタビュアーってなんなのよ?

そういうメディアも含めて選手のやる気のなさを
アマチュアとオシムは評しているわけだろ
79名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:26:07 ID:rVVT2HZ50
俊輔の発言を恣意的に加工した記事でアホを釣ろうとするアンチオシム=>>1

それに便乗するアンチオシムと

それに反応するオシム信者





芸スポすげえw
80名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:26:20 ID:K4f/nm+v0
>>1
一瞬スレタイが「俺はプリキュア」に見えた
81名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:27:30 ID:UXmlMs4OO
大黒よべよ。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:27:32 ID:3EPtS+BJ0
日本の方が強いってのは昨日の試合みててはっきりしたけど
攻撃の怖さは相手の方があった
圧倒的にボールを支配すると攻め手を考えすぎるのかもしれないな
もっと単純にプレイしても良かったよね
あれだけボール持ちながらシュートはたったの10本ってのが物足りない
ミドル打っちゃいけないってしばりでもあったのかって位打たなかった
83名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:27:57 ID:sRD5K0+V0
千葉から通訳を拉致しろよ協会w
84名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:28:04 ID:XGUrJ685O
羽生が超決定的な場面で外す
山岸が2点取り逃す
教え子阿部の意味なしファールからの失点

こりゃ怒るわな。サッカーの神様がジェフの選手呼ぶなって訴えてるようだ
85名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:29:04 ID:Znr/RDK+0
トルシエみたいな上からモノをいうタイプじゃないとダメなのかなー
ジーコのときもそうだったが選手にプロとして任せても期待に応えないよね

プロとして認めないでスパルタ教師と生徒みたいな関係が良いのかね
86名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:29:41 ID:jcNOuK090
どうでもいいけど、オシムって何語話すの?
もしかしたら通訳がいること自体稀有なんじゃねえか?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:30:10 ID:FU78EOcEO
88名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:30:46 ID:7OeT8lJ50
トルシエが、監督として一番まともだったと感じるのは、私だけ?

マスコミは、オシムに甘過ぎるんじゃないの? おしむエコヒイキ枠を撤廃しろ!
89名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:30:50 ID:BQbkms4v0

共産圏のオシムを選んだ、日本サッカー会のドンの責任。

他の日本国民に責任は無い。
90名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:30:52 ID:VsSbxrsCO
まあ、どうでもいいけど大人なんだしプロなんだから仕事中に泣くなよ
オシム爺さんより遥かに通訳の方が問題あると思うんだが
91名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:31:04 ID:wqxClFIIO
>>30
そんなに嫌なら村から出てこなくていいよw
もちろんネットも禁止だ。
92名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:31:37 ID:kA5g2bCH0
>>78
まぁ確かに一理ある。
昨日のオシムの八つ当たりはそれ以上に見苦しかったけど。

でも日本の取材インタビューって時折イラッとくるのも事実。
前の質問と同じような質問をぶつけてみたり、わざわざ分かってる
ようなことを聞いてみたり。

あとはお馴染みだけど、番組のキャラのぬいぐるみを持たせて
「○○ってカメラに向かって言って下さい」とか。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:32:20 ID:5mv7WORy0
>>89
それはあるな

記者からも選手からも批判は許さんってスタンス
昨夜のインタビューからみても

選手はロボットになるしかない
94名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:32:25 ID:yGnzVA+mO
終了間際の失点癖は日本クオリティ
95名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:32:54 ID:fTdwCqZx0
まず選手の技術や体力がないのは昔からで
そのうえでビビリがひどい。
性格が消極的で
肝心のときにびびる逃げる。
髪を金髪にしたり外見はドキュン風に粋がっても中身がへたれなんで
性格改造セミナーでもやったらどうか。惜しむが拷問かけて選手の自我を崩壊させ
ビビル性格を改造させるのだ。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:33:20 ID:uJ1euD5A0
あそこまで引いてたのを崩せたのはオシムの戦術。
個人技に頼った場面なんてほぼ皆無。
フリーにしても、ぺナ付近まで行ってもシュートをゴールに入れるのは監督じゃない、選手。

オシムはプロとして自分の仕事はこなした。
あとは選手がプロとして試合を決めればいい話。

阿部にしても、今野にしても、羽生にしてもアマチュアだって貶されて当然のプレイ。

終盤まで追加点が奪えず。ぐだぐだになってきて選手ですら1-0でいいやという雰囲気の
ときに橋本いれてる。だから、
1-0で勝つシナリオをオシムがそこで描いたなら、それをこなせなかった選手が悪い。

監督からすりゃ、他にどうしろっていうんだよ!!ってキレんのも無理ない。w
97名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:33:39 ID:yGnzVA+mO
>>95
橋本が一番ビビってたなw
98名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:33:47 ID:YTWhF3AnO
オシムは「私はあと数ヵ月の命なのに日本サッカーのために尽力してるのに!!」
的な内容だったんじゃね?歳だし…
99名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:34:03 ID:fTKnlSJ40
何でこんな通訳なんか雇ってんだ。仕事まともに出来てないじゃん。
最初は複数候補がいたのに、こんな使えない奴が残ったのには、どこ
からか特別な圧力でもあったの。
100名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:34:58 ID:2xTXMyku0
通訳は自分が怒られてる錯覚を起こしたんだろう
選手は意味がわからないからポカーンとしてただろうし
101名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:35:01 ID:VsSbxrsCO
W杯の本番で惨敗しても妙に他人事で淡々としていたジーコより全然いいと思うけどな
ブチ切れまくるのがいいとは言わないけど本気だからああなるわけでしょう
オシム爺さんの年齢を考えたら大したもんだよ
102名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:35:17 ID:tMDDSQ140
日本代表にはW鈴木が必要だ・・・
103名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:35:45 ID:qkTi65kR0
内容はまあまあよかったよ。
ミドルシュートの少なさとウラにスペースがあるのに
ドリブルしかけないのが気になったけど。
104名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:35:51 ID:yGnzVA+mO
>>96
同意。
ジーコ時代より格段にチームとしての質はあがった。
アジア杯で負けてもオシムジャパン希望。

ここでオシムを見捨てたら長らく日本は迷走する。
105名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:22 ID:fAm6/Yo90
GL敗退したら解任ですねw
106名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:24 ID:IRJsdAFy0
「終了直前に勝ちがスルリと掌から零れ落ちた形でしたが」
とかなんとかごく普通の切りだし方だった気がするがな
日本人ならこれで「敗戦、失点の原因」を訊いているというのがわかる
しかし察っしの悪い外人のオシムは「それがどうした」と受取るわけだ、文化の違いだからどうしようもねぇ
それを上手く変換する通訳が必要なわけよ
107名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:31 ID:finNCBoX0
>>98
さっさと逝ってくれた方が日本サッカーのためになる
って田島あたりが教えてあげればいいのにw
108名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:39 ID:VffJy8m+0
今こそコンフィデの柳沢玉田大黒の出番だな
109名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:44 ID:dtxBYAmzO
>>98
スンスケは話しの内容分かってるんだろ?
110名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:44 ID:s/0wXcQ+0
>>39 のコンボで泣いたのかな?

次の試合は茸はずしでヨロw
111名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:47 ID:KHOpEAOS0
>>99
胴衣。
例え、泣くにしても自分の部屋に戻ってから泣けよw
112名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:53 ID:upJ78pV10
オシムは選手にハッパかけようとわざとこれ言ったんだろ
相変わらず低学歴どもは頭悪いな
113名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:36:57 ID:uJ1euD5A0
解任の必要なんて無いと思うよ。
オシム自ら辞任するだろ。

で、そんな代表にどんなスゲー優秀な監督が、やりたいです!!って言うのか見ものだ。

オシムもジーコも日本への愛着から監督になった。トルシエはベンゲルの紹介。
協会はどんな手段で今よりも名監督を呼んできてくれるんだか。
日本人の監督以外にやりたがらねーよ。こんな代表。w
114名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:37:05 ID:Ao+0qalj0
なんで通訳が泣くの?
115名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:37:55 ID:h4IMU5940
確かに普通は通訳に向かってしゃべるからなw
災難だよw
116名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:37:55 ID:4gh1GpTzO
>>95
つまり、爽やか893が必要だと
117名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:38:15 ID:1YFBNnfi0
クソキムチ野郎みたいにファビョッて死んだらお前らのせいだからな。胸が痛えよ!と日本語で言ったとか。
(マスコミ発表できず)
118名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:38:18 ID:eEjSVRRb0
通訳もアマチュアだったようだな
119名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:38:59 ID:VsSbxrsCO
通訳テラキモス
可愛い女の子だったら許すけど
120暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:39:08 ID:c8CqT1ZT0
>>93
ないよ

いちいち放送見てりゃわかる事を監督に聞くなと

俺だったら取材する気あるのかとあのTV中継中生で
インタビューアーのケツ掘ってやるねw 
121名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:39:19 ID:ZaXhxz7a0
戦犯の茸が何言ってんだw
122名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:39:23 ID:9jKvXoKf0
本当に死ぬ気でこの試合にかけていたなら死ねばいいのに
123名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:39:39 ID:HXDTD6eX0
おまえらチェコパブリック語で怒られたら怖いんだぞ!
124名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:40:26 ID:8ZI9h/1RO
オシムは協会、選手、マスゴミすべての意識を変えようとしてんだろ
試合は見てないけどオシム頑張れ
125名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:40:36 ID:5P9UVfQqO
てかこのスレタイ・・

「俺はプロだがおまえらはアマチュア」て

まるでジァイアンやないかw
126名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:41:01 ID:N7eZJK9EO
俺はアマチュアではない
スペシャリストだ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:41:09 ID:5mv7WORy0
オシムは共産圏の監督ということもあるのか、
批判されると切れる
批判させない

選手はロボットになるしかない

128名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:41:25 ID:rtjPirHy0
>>114
おぼちゃまだから

人に怒られた事ないし怒った所を見た事がない。
こういう奴って結構居るよ。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:41:34 ID:pKTUJ+L50
たしかに日本代表の監督はやりづらいと思う。
正直強いとは言えないのに批判や風当たりは一流国並みだからなw
130名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:41:42 ID:VsSbxrsCO
俺、試合観てないんだけど、内容的にどうだったの?
まあ初戦からキッチリ点とる高原はさすがなんだろな
海外にこだわり続けた意味がある
131暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:42:36 ID:c8CqT1ZT0
だよな2列目から飛び出してるのは
山岸とか羽生だけだった

 それいがいのMFで2列目の選手がもっと飛び出さないと

そうすればもっとチャンスが作れたと言う事だろ
132名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:42:48 ID:5mv7WORy0
>>129
そんなことない
オシム批判も巻批判もほとんどない
不自然なことに
133名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:43:33 ID:ppM9LtJK0
草加信者で元サッカー選手の通訳の人、
あの人どうなったの???
オシム語録を有名にしたくらいだから、通訳の才能は一番あったんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:43:42 ID:VsSbxrsCO
もうカズさん呼べばいいよ
それだけでオシムの株は上がるから
135名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:44:37 ID:yGnzVA+mO
>>124
代表厨ほどマスコミの報道に惑わされて「解任解任」と騒ぐよな。
マスコミ泣かせのオシムはマスコミや協会のウケが悪いだろうが、普段からリーグを見てるサポの思ってること、感じてることを代弁してくれてるから支持を集めるんだわな。
136名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:44:42 ID:VsSbxrsCO
>>133
やり手なんだね
ただメンタルが弱かったか
通訳界のダイスラーみたいなもんか
137名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:44:51 ID:5mv7WORy0
たしかに、一番プロだしな
オシムはプロを呼ぶべき
138名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:44:55 ID:b74xntO80
>>130
押せ押せだった。それで点が入らない状態。よくある格下とのゲーム、わかるでしょ。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:46:05 ID:fTKnlSJ40
>>122
ワロタ。引き分けだから命だけは許してやって。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:46:28 ID:s5L5v4pG0
リーグ戦1位2位の浦和・ガンバから3人ずつなのに14位の千葉から4人選出。
巻なんてリーグ戦18試合全試合スタメンで3点しかとってねーじゃねーか。
この千葉偏重はなんとならんのか・・・。
141名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:46:34 ID:OmVEOdRNO
確か前にもあったと思うんだが通訳が泣いてどうすんのWWW
どうせ千葉低迷してんだから残してきた通訳連れてこいよ
142おっぱいが大好き:2007/07/10(火) 14:46:40 ID:Ifrp824G0
オシム監督気の毒。
日本の選手ときたら一点とって安心したのか、
二点目を取りに行く積極性がなかったように見えた。
それに日本の選手は試合中に格好ばかり気になって、
試合をしている事を忘れて試合中に頭が働かないんのでは?
“おっとっ!髪型がっ!!直さなきゃっ!あ〜、ボールどこいった〜?”って具合に。
オシム監督はホストクラブ“日本代表”の経営者のようで気の毒。
日本代表のような格好をした代表選手はどこの国にもいないじゃない?
143名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:46:47 ID:pKTUJ+L50
決定機を作るまでは監督の仕事。
その決定機を決めるか外すかは選手の仕事。
オシムがシュートするわけじゃない。
144名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:46:53 ID:bVpsCVVC0
昨日の試合見て思ったのは、日本のサッカーって変わってないね。。。。。

ミスは誰にでもある物だし結果論からしか言えないが

あの場面でのホクロのファールって、Jリーグの試合そのままだよね

国際試合の死闘感がねーんじゃないかと
145名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:47:42 ID:1ukgDeGX0
>>131
みんな飛び出したら守備崩壊だろ、千葉衆が飛び出しすぎるから他が守備に回らざるを得なくなる。
バランスを考えながら飛び出す役割を変化付けるようにしたいのだろうが犬には言葉が通じない。
146名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:47:56 ID:YTWhF3AnO
>>131
…そのハンネどうにかならないか?
チョン?
147名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:47:57 ID:3St0dwWY0
カズ呼べば代表強くなりそうだな
周りの選手の意識がグッと上がりそう
練習でも気が引き締まるっていうか
148暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:48:03 ID:c8CqT1ZT0
オシムの作戦はこうだ

 相手は引いてきてトップは密着マークされ
 点が入れにくい試合になるだろう

だからサイドからせめて2列目からフリーの選手がとび出して
チャンスメークしたりゴールする

点が入らない状態。よくある格下とのゲームを見越した
いい狙いだった
149名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:48:39 ID:VsSbxrsCO
>>138
サンクス
カタールは弱くないって聞いてたけど日本が良かったのかな
高原がもう一人いれば日本も強そうだ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:48:42 ID:ppM9LtJK0
>>136
じゃあ、今はオシムの通訳やってないんだ?
良かったのにね。草加だけど。
151名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:48:45 ID:8v/VGBiL0
前代未聞だよ
はぐらすだけはぐらかしてどんだけ当たり散らしてんだよ
152名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:48:49 ID:Tsbdg1m+O
>>147
2010年まで持つかなぁ?w
153暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:49:56 ID:c8CqT1ZT0
>>146
(日本は暗く汚いから)美しい国にしましょうって行ってるのは誰?

そいつもちょん?
154名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:49:57 ID:ljBCqtd+O
>>144
Jじゃファールにならん
欧州もな
155名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:50:05 ID:mE513AGS0
泣くのはどうかと思うが、漏れは通訳には同情できるわ。
こういう板挟みになるとキツいよな。
156名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:50:18 ID:YTWhF3AnO
息子のアナルが懐妊になったら、千葉の優秀な通訳があまるわけだが…
157名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:50:26 ID:VsSbxrsCO
>>148
チョンは黙ってろ
死ね在日寄生虫
158名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:50:58 ID:hg6vCdmpO
>>134
カズは必要だな。ただしコーチで。
159名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:51:40 ID:kA5g2bCH0
>>138

押せ押せじゃないと思うけど…。
カタールは日本にボールを持たせてたような気がする。
むしろ高温多湿でしかも芝の状態が悪いのに無駄にポンポンとパスを
繋ぐのはちょっとどうかと思うよ。しかも、その多くが機能せず怖さも
与えないパス。

DFの戻りが遅く中盤でパス出しも遅い。相手が完全に引いて固まってしまう
ので出し手がない。だから仕方なく横か後ろにパス出すっていう悪い流れ。
逆に効果的だったのはカタール。
組織的ではなかったからカタールは強豪国相手には通用しないだろう。でも日本
相手ならあの戦法で大当たり。
160名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:52:15 ID:EK7rsTmzO
プロなら千葉枠廃止しろよ
身内に甘いからこんなことになんだよ
161名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:52:43 ID:YzYKaRMu0
とりあえず千葉枠は勘弁してくれ・・・
決定的なチャンスを外すわ、致命的なファール与えるは・・・

どうみてもファールなのに試合後に一人で審判に文句言ってる
阿部はみっともないよ。
162名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:52:49 ID:VsSbxrsCO
>>158
カズきたら変わるよな
バンドが単なるスーパーサブから日本代表に化けたみたいに
163名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:53:02 ID:Ao+0qalj0
ワールドカップで中田氏が私物化したくらいだし
日本のサッカーを盛り上げたご褒美にカズ出してやったらいいのに
どうせ日本の現状ではまだ世界のレベルに達してないんでしょ?
164名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:53:21 ID:U9vNq0mp0
スターの狂信者と、銭の亡者の電通が日本のA代表にとって一番のガンだな。
実際、たいした実力でもないのにスターと言うだけでチヤホヤされる選手ばかりだろ。
イビチャもえらい国の監督引き受けちまったな。
165名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:53:28 ID:MEe+pSsN0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、山岸 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 阿部  /
    | 羽生 | | 巻  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | 

166名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:53:51 ID:9JVGImaU0
なにこの通訳。
アマチュア杉だろ。
167名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:54:16 ID:WTlb5Rjb0
現実はこんな感じ

    タカ



山岸



      ガチャ中村×2啓太




孤立してます
168名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:54:31 ID:YTWhF3AnO
>>153
スマソ…政治はまったく興味ないんでよく分からん…小泉首相が言ってるんだよな?
政治は分からんから二度と俺に絡むな!!
169名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:54:43 ID:CLxmvUdk0
あの場面でわざわざファールする必要あったのか?
170シコシコ番長:2007/07/10(火) 14:55:05 ID:xClwQ5PVO

オシムは、こんなデカい大会に実績ある選手を使わないから 勝てないんだよ

山岸 今野は ガチガチに緊張してミス連発

失点の場面は カタール選手に当たり負けして壁に穴開けてしまい そこを通されて決められた。壁に穴開けたのは橋本だか今野だろ? 壁に穴開けて どうすんだよ!ケガしてでも止めろよ
実績ある選手なら いい壁作ってた
171暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:55:06 ID:c8CqT1ZT0
なんで俊介とかガチャピンは山岸とか羽生みたいな動きが出来ないの?

自分はパスだけだしてりゃいいと思ってんのかね あいつら?
172名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:55:15 ID:VsSbxrsCO
ストイコビッチの息子がもう15歳ぐらいじゃね?
オシムが存命のうちに口説いて日本人にしといてくれ
173名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:56:11 ID:QT+e3KNP0
アマチュアだと言いたくなる気持ちを一番理解出来るのは実はジーコじゃねぇの?w
伝説のQBKを目の当たりにした時のジーコはむしろ呆れていた。
「何であれが決めれない・・・?」
昨日のオシムもそう感じたろう。

さらに集中力が切れ、相手に不要なファールをし、セットプレーを決められる。
同じこと繰り返してるよな。
174名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:56:13 ID:YzYKaRMu0
>>169
全然無い。
走るコースも消してたし。
ビビッってしまったんだろうね。
175名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:56:32 ID:24t4R4QO0
U−20から引っ張ってきて我武者羅に戦わせた方が100倍マシ
176暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 14:56:57 ID:c8CqT1ZT0
>>168
>政治は分からんから二度と俺に絡むな!!
お前が絡んだんだろ カス
絡まれるのが嫌なら、絡むな
177名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:57:45 ID:GM2Rke8B0
>>175
その発想は無いわ
178名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:57:49 ID:jpu+/z460
>>163
何でそこでカズが出てくるのかわからん
カズ信者キモ過ぎる
179名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:58:02 ID:UgSkhjab0
北チョンにすら負けてたU20?
180名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:58:59 ID:VsSbxrsCO
セバスチャンやたら褒められてたけど、世界で言うと誰ぐらいの素質?
中田氏?Jの優良外人ぐらい?
181名無しさん@恐縮です :2007/07/10(火) 14:59:02 ID:IxYmDImU0
オシムになって初めての大きな大会に
低迷しているチームから最多選出してたら
そりゃ不調がチームに蔓延してしまいますよ、オシム爺。
182名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 14:59:18 ID:eUU/n40S0
だいたいIQで115-120がオシムラインと言って、それ以下の人は
生理的に嫌い、ひねくれてるなど激しい拒否反応を起こします。
いろいろなスレを見た結果です。
183名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:00:01 ID:UUqDUX1U0
訳したらその反応が通訳に返って来るんか?
「お前ら氏ねよ、このオカマどもが、」って言われようが、
「とオシムが言ってます」って付ければいいじゃないか。
オシムが通訳に当たるなら、オレは知らんぞっていえばいい。
184名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:00:10 ID:FT6b1a4P0
茸イラネ
ガチャピンイラネ
ジェフ枠イラネ

てか、何で通訳泣いたの?
オシムに
「お前がちゃんと訳さないから、選手がまともに動かねぇじゃねぇか!
今日の試合の戦犯はいろいろいるけど、お前が1番の戦犯だよ!」
って言われたのかな?
185名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:00:29 ID:VsSbxrsCO
>>182
あ、俺オシムラインだ
確かに爺さん嫌いじゃない
186名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:01:19 ID:Ao+0qalj0
>>178
実力の面でまだ世界レベルに達してないんだから
世界で争えるレベルになるまではお祭り的な要素も入れてみたらいいんじゃないかなと思っただけだよ
187名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:02:00 ID:YTWhF3AnO
>>182
オシム批判してる奴らはIQ120以上なのかもしれんぞ?
まあ俺は俊輔と千葉枠さえ干してくれたらオシムのままでもいいけどさ…
188名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:02:07 ID:YtxEJFIm0
この通訳が要領悪いのはガチ
実はダバディが優秀だったという罠
189名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:02:28 ID:VsSbxrsCO
通訳を時東ぁみにしたら泣いても怒らないし爺さんだってキレないよ
孫娘を見るような優しい眼差しで話すだろう
190名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:02:38 ID:Llehm2eUO
通訳ヨワスw
191名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:03:03 ID:YzYKaRMu0
>>184
やっぱ通訳は真面目に訳すよりも
ダバや鈴木みたいに自ら興奮して脳内訳しちゃう
奴の方が良いのかもね。
192名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:03:37 ID:UUqDUX1U0
「それじゃ、日本語ではなせや、糞監督」と皆が思ってます。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:03:42 ID:8yoAsszA0
特定アジアFLASH総合サイト
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/
194名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:03:54 ID:Znr/RDK+0
とりあえず1位通過しないと地獄のスケジュールになるのはガチ
危機感が必要なのは確かであった
195名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:04:01 ID:VsSbxrsCO
>>188
ダバディは確かに優秀だったと思う
指先の動きまでそっくりそのままコピーしながら怒ってたもん
あれは優秀な通訳
196名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:04:54 ID:uJ1euD5A0
試合見た限り
まあ、相手のディフェンスがはじいたセカンドボールは中盤が厚い日本が
よく取ってたし、むこうのディフェンスのクリアで得たCKのチャンスも
4回。むこうはゼロ。

パスサッカーが相手に対して効果的ではなかったとは思えないし、芝の条件
でこちらの攻撃の精度が下がったからフィニッシュが上手くいきませんでした。
なら止まったボールのチャンスは生かすべき。

相手の個人技のゴリ押しを守りきれないのは選手のせいだろ。戦術くずされて失点じゃないし。
監督からすりゃ選手にキレてもしょうがない。

セリエとかで格下と対戦して引き分け試合みてるのと似たようなシナリオ。こういう試合ができるチームは降格しないで生き残れる。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:05:30 ID:foFPEfNF0
いーね いーね
出れるだけでめっけもんとか思ってる甘えた日本選手に
カツ入れてくれよオシム

ハングリー精神を作りださなきゃな
198名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:05:36 ID:3St0dwWY0
>>163
中田の話しはよくわからないがご褒美でカズを選出するのには賛成だな
今の代表に足りないメンタル的なモノを持ってるし伝える事もできる
川口も熱いけど伝えるのが下手
199名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:05:41 ID:U9vNq0mp0
つか、要するにイビチャは実績主義のジーコとか、システム第一主義のトルシェのケツ拭き中だよな。
若手を育てながら勝たなきゃいけないんだから大変だよ。
ジーコがクラブチームにもっと選手を育てろって言った一番の理由だよ。
200名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:05:50 ID:VsSbxrsCO
つか通訳がこれだけスポット浴びるのはダバディ以来だなw
201名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:06:06 ID:pKTUJ+L50
オシムの後任がスワヒリ語を話す監督なら俺が通訳かってでるよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:06:42 ID:yKN1/F2L0
>>189
通訳できずにイライラさせて殴られて、まるっ鼻がもっとでかくなっちゃうと思うぜ
203名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:06:54 ID:09AbrplR0
通訳はちゃんと仕事しろ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:07:03 ID:yGnzVA+mO
>>170
穴開けたのは阿部
205名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:07:11 ID:VsSbxrsCO
>>201
泣くんじゃねえぞ
206暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 15:07:25 ID:c8CqT1ZT0
>>187
IQ120は高知能と言われる全体的に比率が少ない層だから
それはないと思うw
207名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:07:45 ID:WNMvmkoG0
通訳なぜ無くw
208名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:07:54 ID:m/0XmgY4O
通訳って宮崎駿とFFの植松を足したみたいな顔の人だっけ?
209名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:08:00 ID:275s831c0
ダバはシドニー五輪でアメリカ戦敗戦後のトルシエの
インタビュー通訳やってるとき、泣いてたな。熱いものを感じたね。
210名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:08:16 ID:yGnzVA+mO
オシムはプロ中のプロ
211名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:08:54 ID:8rnh2uOs0
打たれ弱いにも程がある
212名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:08:58 ID:p2jxHlzW0
213名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:09:00 ID:YTWhF3AnO
>>206
だから俺に絡むなって!!
やっぱりチョンだろ?粘着しすぎ!!
214名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:09:07 ID:YzYKaRMu0
後のビデオの字幕とダバの言葉が全然違ったのが笑えた。
215名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:09:12 ID:kGEWCkXDO
トルシエ自体がダバディの出すスタンドだったはず。
216名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:09:15 ID:OigZIrbD0
オシムはフロ上がりのメタボ親爺。
217名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:09:57 ID:Xh49bHGA0
検非違使(愛知県) 2007/07/10(火) 13:24:11 ID:fHgeGUzt0
オシム 『おまえたちはアマチュア!    泣いてるふりしてくれ』
通訳 「おまえたちはアマ… うっ…アマチュ… うア」

オシム 『おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが    もっと大げさに』
通訳 「おれはプロだから死ぬ気で… うっわぁ…この試… うぇ、グズッぐず…」

オシム 『おまえたちはそこまでいってない!    いいぞ、後半は訳さなくていい』
通訳 「おまえたちは… うぁ…おま… うぇ、うわぁ、うぁゎ、ぇ…うわーん…」
218名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:10:01 ID:gGtNY9hk0
もう外国人監督限界では
219名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:10:09 ID:WLGK6gMyO
通訳を入れるのが時間の無駄、二度手間。次は日本人監督にしろ!オシムが伝えたいことが選手に本当に十分伝わってるのだろうか?まぁとりあえず次負けたらオシムはダメ。あと千葉勢をかえろ。
220暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 15:10:18 ID:c8CqT1ZT0
>>213
お前が始めに絡んどいて都合が悪くなったら
勘弁してください?

そういう卑屈なところはちょん丸出しだね おまえw
221名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:10:26 ID:ETmKaBy70
ゆとり気分を排除しないとな、ドゥンガが監督だったらこんなもんじゃねえぞ。
キャバクラなんて入ったら生涯使わねえだろ。
222名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:11:27 ID:iW5MBAeYO
俺はプロだがお前達はアマチュア
って発言自体が、みっともなくプロらしくない。
223名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:12:05 ID:YTWhF3AnO
>>220
おまいの立ち位置がよく分からん…キャラが定まっていない養殖か?
224名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:12:14 ID:MqlFRrrpO
実はあの沈んだ雰囲気のなかでオシムは通訳に告白したんだよ
オシム「結婚しよう」
通訳「うれしい…(涙)」
当然訳さない
225名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:12:53 ID:l66aqaWlO
何か知らんが>>227に期待。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:13:00 ID:VsSbxrsCO
>>221
そういえばドゥンガがいたな
日本にも長くいたし、いつかやってくれんかな
あのロマーリオですら代表で同部屋にされたときは大人しくしてたらしいし
227名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:13:10 ID:qPZWnTQC0
通訳の中の人はダバディです。
228名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:13:23 ID:BR/ssNUy0

千葉枠は
    オシムの意思とは
おもえない・・・

229名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:13:32 ID:PvSZlh2M0
通訳って男だろ・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:13:46 ID:6VSbWnrx0
サッカーの監督って俺でもできそうなんだけどな。
つーか、監督がオシメに代わって日本代表は良くなったのか?
231暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/10(火) 15:14:03 ID:c8CqT1ZT0
日本選手は劣化したなあ

 少なくともあんな壁崩されるとかのミスは昔の日本代表では見られない

232名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:14:19 ID:yGnzVA+mO
>>222
そうか?

納得させられたわけだが。
233名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:14:24 ID:I6UdX15f0
通訳が怒られたの?
234名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:14:28 ID:YTWhF3AnO
>>227
(/ο;)
235名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:15:36 ID:FT6b1a4P0
>>221
ドゥンガはブラジルで結果残したら、南アフリカ以降で普通にお願いすんじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:15:42 ID:I0YdTbpmO
>>182おれは学生の頃の検査で130くらいだったが、批判してるぞ?
ジーコもトルシエも批判したがな
237名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:15:43 ID:VsSbxrsCO
>>224
何その素敵な恋の物語
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:16:11 ID:uoH/S+p40
ドゥンガも本国ブラジルではボロクソ叩かれてる。
239名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:17:13 ID:gZ4nX+410
>>96が日本代表の通訳になればいいと思う
240名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:17:15 ID:VsSbxrsCO
>>236
130は普通に結構すごい
適当な勉強でも点数が取れる
楽してんじゃねーぞ
241名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:18:51 ID:WLGK6gMyO
オシムが前なんかのインタビューで「内容より結果が大事」みたいな事言ってて今回のインタビューで内容はこっちのが勝ってた発言で、ん?変わってないか?っと思った。
242名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:19:47 ID:PvSZlh2M0
中村が糞。その一点に尽きる。
創価うざいから消えてくれないかな
243名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:20:05 ID:obcJrixyO
オシムかっこいいな、中々、日本人には言えないセリフだな。監督なら、これくらい言って引っ張って行かないとダメだな。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:20:16 ID:jpu+/z460
親戚にIQ150超の人間がいるがジーコ信者だぞ。
245名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:20:17 ID:FT6b1a4P0
http://www.iqtest.dk/main.swf

これで、I.Q.計れるよ。
俺は141だった。
正確かどうか分からんが。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:21:13 ID:xeITL04r0
通訳が泣いてるのを見て
選手はどう思ったんだろうか・・・
247名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:22:09 ID:I0YdTbpmO
>>240適当な勉強って言うか学校でしか勉強してない。
だから地元の高校から地元の大学進んで無難に生きてる
248名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:22:20 ID:YTWhF3AnO
俺は中学の時のIQ検査の結果を担任から聞かされた…
「お前は10万人に一人しか居ないIQの持ち主だから、頼むから更正して勉強してくれ!!」
って説得された…10万人に一人のIQってどれくらい?
まあ、10万人に一人しか居ない低いIQの持ち主だから、勉強してくれ!!って事なのかもしれないが…
249名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:22:40 ID:EcNCfivO0
最後の選手交代はダメだろ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:23:05 ID:ed/cRWCi0
千葉時代の練習風景で楽山か誰かに向かって
「何でわかんないんだよ もう家に帰れ」って通訳の人が怒鳴ってた

じいちゃんはキツイ言葉をビシバシ言うし
今からでも通訳も千葉から借りてくれば良い
251名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:23:36 ID:xeITL04r0
IQ120は東大合格レベル
252名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:23:39 ID:VsSbxrsCO
>>248
150Overぐらいじゃねえかな
253名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:24:19 ID:QBaJVdRr0
通訳中に泣いちゃダメw
254名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:24:25 ID:yGnzVA+mO
>>241
あそこまでチャンス作って外しまくって勝ち点失ったら監督の力の問題じゃねーよ。
あれが響いて負けてたら誰が監督やっても同じ。
255名無しさん@恐縮です :2007/07/10(火) 15:24:44 ID:V96SP1c80
>>241
内容がよかったって言っただけだろ
256名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:24:56 ID:YT5TTjo50
>>1
通訳が一番プロ意識に欠けているじゃねーか
257名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:25:38 ID:yGnzVA+mO
>>250
クラブのことも考えれや、代表厨
258名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:25:39 ID:x0uZX5zi0
>>248
一億人に1000人居るって事だから23人しか居ない日本代表の方が希少価値が高いな
259名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:25:40 ID:z1h5dLMf0
>>246
中村なんかは「通訳が泣き出して最期が良く聞き取れなかった」とか、結構温度差ありそうなコメントしてるな
260名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:25:46 ID:OP3uhAWRO
>>248 頑張ったんだね
261名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:25:49 ID:Fwp9ZrDU0
オシム顔真っ赤
通訳涙目
262名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:26:13 ID:VsSbxrsCO
大化けを期待して宇佐美招集
263名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:26:59 ID:WLGK6gMyO
IQ、IQってどんだけIQ低いんだよ!お前らどっちみち工藤新一にIQ負けてんだからサッカーの話しろ!
264名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:27:15 ID:YTWhF3AnO
>>252
じゃあ俺は10万人に一人しか居ない低いIQの持ち主だったんだな…弟は東大途中退学だけど、俺はIQサプリの問題解けないしwww
265海舟問屋:2007/07/10(火) 15:27:28 ID:7zqc4jKiO
監督の考えを実践して、みんなに見せれる選手が必要なんだって。

それはカズではないか?

若い選手と違って、自分のワガママを殺す術も心得ているし。

266名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:27:37 ID:NrkrCEeKO
千葉の間瀬?だったっけ?
そいつ呼べ
今の通訳セルボ・クロアチア語界隈じゃ評価高いらしいが
真面目すぎるんじゃないか?
267名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:27:40 ID:jEjG3vG5O
前回は通訳が退場になって今回は泣き出したか。
泣きたいのはこっちのほうだよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:27:46 ID:yGnzVA+mO
>>262
潰す可能性すらある
269名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:01 ID:3hmrvpvAO
>>251
40分に交代要員いれて逃げ切る意図を教える選択もある。坪井と巻を入れて指示つたえるとかな。
270名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:09 ID:EcNCfivO0
まったく他人事のような中村には笑える

おまえが中心になって、引っ張ってくべきだろ中村
なに他人事みたいにしてるんだ

だから嫌われるんだよ
おまえは
271名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:34 ID:5mv7WORy0
これって、誰が悪いか


やっぱ総責任者のオシムだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:49 ID:yGnzVA+mO
やはり釣男と茂庭の離脱が痛いなw
273名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:49 ID:ErFwU5OS0
ダバディ>>>トルシエ
274名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:28:59 ID:GcSjeA8MO
今回のアジアカップはあくまで修業の場
結果は度外視した方がいいと思う
275名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:29:17 ID:xeITL04r0
>>258
母数が違う
276名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:29:31 ID:uZ7yutcv0
通訳は自分のことを言われたと思ったんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:29:42 ID:6Dsa+OuF0
あの通訳はダメだな
オシムの意図が全然伝わってないんじゃねーの?
その点、ジーコの時はサントスがブラジル語しゃべれたからな
278名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:29:47 ID:FlVuBHW20
確かに同点にされたのは残念だし、
なかなか追加点が入れられなくて、ちょっと見ててイライラした場面もあったけど、
終わりまで冷静に見れたし、結構おもしろかったよ。
ジーコの時に比べたらめちゃくちゃよくなったと思うけど。(素人目ですが)
ジーコの時はホント、イライラ通り越して、テレビの前で怒鳴ってたもん。

でも昨日は遠藤がちょっとなぁって思った。
やる気が足りないように見えた。


279名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:30:19 ID:fT1LTbcW0
きっと駄馬ディみたいに意訳して自分の思ったこと言ってるだけだと思う。
実は通訳ができないから思いつきで言ってるだけかもしれんが
280名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:30:46 ID:5mv7WORy0
>>278
ジーコは求めるレベルが高かったな

ジーコをよかったよ
トリシエも
281名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:30:48 ID:ed/cRWCi0
>>257
アマルはあんま喋らないし温厚なほうだから
通訳入れ変えても問題ないでしょ

こういうプレッシャーのかかる大会では
ぼっちゃん育ちの通訳は無理
282名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:30:55 ID:OigZIrbD0
俺高校の時、IQ128だった。
一浪して、旧帝大医学部医学科在籍中。
283名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:31:02 ID:z1h5dLMf0
>>274
でもコンフェデ出られないのもW杯前にはちと痛いな・・・
284名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:31:11 ID:3RYIaeZi0
トルシエが壊し
ジーコが種まき
オシムが草取り

日本サッカーはまだ芽吹いてすらいない
285名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:31:15 ID:Yt8SJULN0
頼むから、へたなDF同士で玉回すのやめてくれ。
いつみても冷や冷やする。
286名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:31:49 ID:VsSbxrsCO
>>279
ワロスだよな
それでもトルシエは全幅の信頼を寄せていたわけだから
ノリが合ってればいいのかもしれん
287名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:17 ID:z1h5dLMf0
>>277
>その点、ジーコの時はサントスがブラジル語しゃべれたからな
288名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:21 ID:e1VP05yp0
オシムが有能かどうか知らないけど、選手がカスだからしょうがないだろ

こんなショボイ地域戦の勝ち負け以前に、どのレベルまで行きたいっていう
意思が感じられないもん
289海舟問屋:2007/07/10(火) 15:32:22 ID:7zqc4jKiO
プロ意識の高さを問うているのなら、なおさらカズだ。

290名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:38 ID:/bBF03UDO
はやくも空中分解?
こういう時の前大会の三浦アツや藤田みたいなのみたいな存在いるか?
291名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:43 ID:CnnI99sc0
中村は後半15分から使えばいいんじゃね?
292名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:48 ID:cVNr2dJ+0
>>274
じゃあ、日本が優勝してもオシムクビなw
293名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:32:48 ID:gHGjVqJcO
爺→共産党泣き虫通訳(日本語)→ダバディ(日本語)→選手

これだ!!
294名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:33:11 ID:xeITL04r0
>>282
心情的に、芸スポに書き込みしてるような医者には診てもらいたくないな
295名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:33:18 ID:5mv7WORy0
>>288
でも、ショボイんだが、
その選手を選んでる罪は重いぜ、オシム
296名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:33:31 ID:QnOgRJy80
>>248
10万に1人レベルのIQの人間なら勉強しろなんて言われないよw
297名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:33:45 ID:oB+BAz4B0
グループリーグ敗退ならもちろん死ぬよね?
298名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:33:45 ID:t3jq3NJg0
>>290
バンドの予定だったんだが・・・
299...:2007/07/10(火) 15:33:47 ID:3St0dwWY0
遠藤と中村なんてオシムのやりたいサッカーに合わないと思うんだけどなぁ、、、
やっぱ客足と川渕の圧力とかあんのかな?

客入れたいならカズ呼べば少なくとも3千人は連れてこれると思うわ〜
しかも代表のメンタルアップにも一役買って一石二鳥


300名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:34:16 ID:h4IMU5940
いまこそ 師匠
301名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:34:21 ID:21YcVu+U0
アジアカップなんて罰ゲームだし別にかてなくてもいいよ
302名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:34:35 ID:QGA3Nn0I0
オシムは千葉枠なくせ
303名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:34:49 ID:5mv7WORy0
>>299
中村はそうだな、俊介のほうね

だが、一番の謎は結果のない巻
304名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:34:53 ID:Yt8SJULN0
そうだ!!!キングカズを代表に!!!
305名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:35:06 ID:cgjurOAB0
なんで通訳が泣いてるんだよwww
最後まで頑張れよwww
306名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:35:20 ID:reui78PH0
千田善
一時、日本共産党に所属
東大卒業後は赤旗外信部ベオグラード特派員を務めた

オシムジャパンオワッタw
307名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:35:23 ID:FlVuBHW20
>>291
そうね。けっこういいプレーもあったように思うけど、
やっぱあの暑さでフルで戦える人ではないような気がする。
308名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:35:58 ID:5jowDguoO
カタール相手なら5‐0くらいで
勝たないとW杯で勝てないぞ…。
309名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:36:08 ID:EcNCfivO0
>>285
トラップできずにピッチの外に出してたのにはワロタ
310名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:36:13 ID:XaP+/AZ70
言い訳ばっかで言うことは言うなこの人は。やめてもらった方がいい
311名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:36:48 ID:t3jq3NJg0
スコットランドでMVPまで取った選手が
アジア相手に何もできないのはどうして?
誰か真剣に教えて。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:36:56 ID:z1h5dLMf0
今の通訳の人って翻訳家で、通訳やったことはないんじゃねーの?
313名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:37:07 ID:hpQZoTC9O
やっぱり間瀬でないとダメだな
ジェフの時の5割減くらいだろ
ジェフでも、間瀬がいたからオシムの考えが浸透したんだよ
314名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:37:25 ID:G9rW1Tiv0
ちょwwwwww通訳泣くなよ〜wwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:37:30 ID:WLGK6gMyO
早く強国の仲間入りしてほしいな。W杯でもちゃんと本選行ってくれよ!!ww
316名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:37:47 ID:Y3yoE9XQ0
まあオシムの言うことはそうなんだろう。それができてりゃ
楽に勝てただろう。

阿部のプレーはアマチュア以下だし、ロスタイムに入って時間がないと
いうのに守備が後に球を回すのは昔と何も変わっていないしし、
勝とうという気迫が伝わってこないね。
317名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:01 ID:CKBeRvYI0
負けたり引き分けると選手のせいにして責任逃れ
人間のクズだなこいつ
318名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:19 ID:xeITL04r0
10万人にひとりの低IQって
知能障害などを抱えてる身体障害者の範疇だと思うんだが
319名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:28 ID:cVNr2dJ+0
W杯の連続出場が

マジやばくなってきたwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:31 ID:Wojd2rPm0
>>311
スコットランドはアジア以下だから。
代表だと誰が見ても
日本や韓国やり明らかに格下だよ。
321名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:48 ID:CGgdUM9O0
サッカー馬鹿、サッカーしかない奴、サッカーに賭けてる奴、サッカー人生一筋
っていう野郎が必要なんだってことだろうな。
オシム自身、毎日ビデオで2試合も見るという本当のサッカー馬鹿だ。
322名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:38:54 ID:YTWhF3AnO
>>296
だな…単に担任は更正させるために嘘吐いただけだろうなw
323名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:01 ID:V96SP1c80
試合後にインタビューを受ける川口の雰囲気が
あの親方にそっくりな気がするのは俺だけだろうか。
324名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:15 ID:5mv7WORy0
カタール

W杯予選のときには、エメルソンもでる

たぶん、あたれば、日本は負ける
325名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:20 ID:6ONGo8KZ0
あれだよ、大会前ぐらいにオシムが通訳に

「お前にだけは話しておくが…実はもう私は心臓病でこのままだと後半年の命なんだ。
すぐ入院して治療すればいくらかは伸びる見込みもあるらしいが、私は日本代表の監督だ。
兵士が闘っているのに自分だけ病院に逃げ込む上官がいますか?
だから私はこの命を日本代表のために捧げるつもりだ。お前にだけは話しておく。」

とか言われたんじゃないの?
326名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:26 ID:YzYKaRMu0
やってるサッカーも違うし・・・・
俊輔も無理してオシムに合わせてるから、凄い微妙だよ・・・
オシムに気に入れれることを優先(悪い事じゃないけど)してる感じ。
327名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:31 ID:DYxwWBOm0
>3

カワユス
328名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:39:50 ID:8hvz5PWH0
何本もチャンスあったのにFK決められたとかそんなもんよくある事だろw
この辺がFK大好きの勝負師ジーコとの違いだな
329名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:40:26 ID:5mv7WORy0
>>326
オシムは強権政治だしな
330名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:40:46 ID:CLxmvUdk0
>>311
周りがうまいから
お膳立てするだけで全部やってくれた
パス出して後は見てるだけ
それでもマスコミマジックにかかると「攻撃の起点になってゴールシーンを演出した」となる
331名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:40:55 ID:d3p/PoSN0
>>33
上野「あんのー、オラも連れてってくれねーべか」
原宿「田舎者はひっこんでなさい」
332i:2007/07/10(火) 15:40:56 ID:u5OKNtdD0
ほんまにセルティックでの俊介のいいとこが全然ない。

これは回りの選手か、監督かいったいなんなんだ!
333名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:40:58 ID:xlTy1b5X0
通訳わざと泣いたんじゃね?女子マネージャー役みたいな感じで。
334名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:41:01 ID:8v/VGBiL0
>>311
FK限定選手だからだね
335名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:41:02 ID:z1h5dLMf0
>>325
それ選手に言ってくれ
336名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:41:10 ID:L8g+eoGl0
マスコミの印象操作には恐れ入る
337名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:41:12 ID:fT1LTbcW0
オシム試合前は言い訳がましいことばっか言ってたけど
あれは実は勝てる気満々の裏返しだったんだな。
昨日も勝てるはずが直前に引き分けですげーショックだろーな
338名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:41:46 ID:85L8YjhyO
一番プロじゃねえのは
羽生や山岸を入れたテメエだろクソジジイ
次は山岸や羽生入れるなよ
巻も入れんな
339名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:42:17 ID:6YiyinTYO
下向くような内容じゃなかったにも関わらずこの結果だったからオシムは激怒したんだろが。

なにすかしてやがんだ茸。
340名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:42:20 ID:fdbHsx8X0
オシム「ぼきは悪くないの〜
     選手が悪いの〜
     ぼきが言うことは絶対なの〜。」
341名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:42:33 ID:5mv7WORy0
>>338
うむ。
その選手を選び使った監督が悪い
342名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:42:56 ID:ACaCb1NG0
選手があまりにも不甲斐なくて、
情けなくて泣いたと思う。
343名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:43:34 ID:+5kgYpYFO
たぶんこのソースを信じるお前等がよっぽどのアホ
344名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:44:37 ID:I4Zxz8Gt0
http://www.youtube.com/watch?v=xTybM3ivw9Q

阿部を名指しで叱咤した理由
345名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:45:14 ID:QagNKM+DO
泣くと脳がリラックスするんだぜ
346名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:45:39 ID:xeITL04r0
これぞまさに
涙目必死wwwwwwwwwwwwww
というやつだ
347名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:45:48 ID:Jt5T9+7E0
選手兼監督=古田
のように
選手兼監督=カズさん
にしたらいいと思う
348名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:45:52 ID:3dG8/3+pO
14.0% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯「村田兆治久米島で感動の涙」
12.5% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×カタール」


村田兆治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フンコロガシ


昨日勝ってて、次も勝ったら3戦目は視聴率5%くらいだっただろうな
国民は糞みたいなサッカーが好きではなく、愛国心だけで見てるのは昔からだな 
アジアカップで負けたらW杯予選まで公式戦ないのにこのザマwww
万が一毎日Jリーグをやったら視聴率1%もいかないのは明確
ラグビーよりも下だろう
今日初めて見たロム専の方々、サッカーは実はラグビーよりも人気ないよ。
トップリーグとJを比べればわかります
349名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:45:53 ID:3rStOHVl0
お前らゼロか!ゼロの人間か!
350名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:07 ID:fdbHsx8X0
勝ったらオシムのおかげ。
勝てなかったら選手のせい。
351名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:12 ID:8hvz5PWH0
>>311
羽生じゃなくてセルティックの選手なら中村のアシストで逆転勝ちってとこだな
これは中村だけに言える事ではなくてマグノの居ない遠藤、ジュニーニョの居ない中村も同じ様なもん
外人相手にやるなら山瀬みたいなの使わないと駄目って事だ
352名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:24 ID:3IBocDQg0
オシムにちゃんと通訳してるのかと酷い言葉で叱責されたんじゃないか
353名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:40 ID:TEHC6kNd0
オシムは自分の中で決めてるんじゃないかな?
アジアカップ敗退したらピッチに仰向けになって寝転がり、ユニフォームで顔を覆うと。
引退するんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:40 ID:WuLUdeHT0
通訳が意図的にオシムの言葉を全て伝えなかったんだろうな。
選手の顔色見てそれに気付いたオシムが激怒。
(°Д°)ハァ?な選手と(゚Д゚#)ゴルァ!!なオシム
立場のなくなった通訳。・゚・(ノД`)と。
355名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:40 ID:9tzIDtJQO
あまり球をまわしすぎるのもなぁ? メンバーも他に選択肢ないんか?
356名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:40 ID:6Vb4yjHJ0
ジェフの通訳連れてこいよ
どうせ降格すんだからいいだろ
357名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:47:18 ID:szEszxle0
>>338
代わりの選手がなあ・・・
全盛期の森島とか今居れば本当に頼りになるんだけどなあ・・・
358名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:47:23 ID:CWhJ5uwkO
>>311
周りに労を惜しまず動いてくれる御守りが居ないと俊輔は使えませんよ
要はオシムサッカーには俊輔は必要ないって事です
359名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:47:43 ID:gB7v2BNc0
俺の中では
この言葉でオシム始まったよ

こいつラモスの分身じゃないのか
360名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:47:44 ID:WLGK6gMyO
選手のカズはいらんが監督のカズは見てみたい。
361名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:47:49 ID:Jt5T9+7E0
>>345
脳すっきりしても頭痛くなるけどな

362名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:48:24 ID:PlPaR0/r0
>>350
俺、高校生にスポーツ教えてるけど
そういう指導者にだけはなりたくないw
363名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:48:50 ID:QS5EBrXv0
内山くん「俺はプロだがお前達はアマチュア」2ちゃんねらー泣き出す
364名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:48:50 ID:+SNVkXTiO
そのアマな選手にプロの魂こめんのがお前の仕事なんだよオシム
365名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:49:04 ID:Jt5T9+7E0
ひらめいた!!
通訳の通訳を雇えばイイ
366名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:49:13 ID:fdbHsx8X0
これラモスが言ったら袋叩きにあってるぞw
367名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:49:20 ID:5FlB0a3G0
まーアホなファウルだったけどさ、一応引き分けでこれだろ?

W杯のOG戦のとき、オシムだったら
もっとすごい小野非難しなんじゃね?w
どなりちらしてほしかったよw
小野はあの負けたあとも、ゲームやっててはしゃいでたらしいし。
368名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:49:23 ID:Y3yoE9XQ0
オシム以前が甘すぎたんジャマイカ?
369名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:52:08 ID:IXZIL8rLO
>>332
チームメイトの質と相手のレベルとピッチコンディション…てか全部
スットコのザル守備に慣れちゃってたら中東のドン引き戦術には対応出来ないよ
370名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:52:12 ID:CnnI99sc0
ラグビー日本代表15人くらいにひきこもってもらって
それを崩す練習したほうがいいんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:53:08 ID:nQnYY/9dO
日本の実力なんてこんなもん
監督かわろうが戦術かえようが一緒
決定力不足は日本人のもつ遺伝子的欠点
372名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:53:34 ID:BJIhDxzD0
遠藤井らね
373名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:53:56 ID:FPUxyohm0
なぁ、中村俊輔ソースの情報って信用度あるの?
東スポはないとしても聖教新聞クラス?
374名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:54:24 ID:9p2bp8lU0
指導学生が女の子だったため、
強く怒れなかったけど腹の虫が収まらないので、
後の窓ガラスをグーパンチでぶち破った教授を思い出したw

その後、血まみれの右腕をタオルでグルグル巻きにして
平然と仕事をこなす鬼・・・。
375名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:54:32 ID:2rPhBvezO
バルカン半島人は怒ると見境がなくなるということを
われわれは今一度思い出す必要があるだろう
376名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:54:33 ID:1Gc0xdhC0
>>332
つうよりアジアっつーてもスットコリーグレベルの相手じゃあないのは確か。
相手のセバスチャンとかいうの余裕でスットコで大活躍できるぞ、あれ。
377名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:54:53 ID:fdbHsx8X0
遠藤居なかくなったサウジ戦は圧勝だったな
遠藤は代表の癌。
Jリーグで頑張っててw
378名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:55:42 ID:9S7V5f34O
。・゚・(つД`)・゚・。
379名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:56:00 ID:DYxwWBOm0
バイタル手前でタラタラ歩くんじゃねえ!遠藤!!
380名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:56:14 ID:YzYKaRMu0
遠藤って代表にフィットしないタイプだよなぁ。
悪い選手じゃないんだけど。戦術理解度が低いのかなぁ?
381名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:56:25 ID:nysrFGYo0
オシムが熱血だとは思わなかったぜ。
382名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:56:33 ID:5DR7PMvf0
オシム「おまいら選手が活躍しないから勝てないんだ。ということで罰として、今夜は通訳のケツで償ってもらうことにする。」
通訳「。・゚・(ノД`)」
選手たち「何言ってんだろ、泣いてるぞコイツ」
383名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:57:14 ID:Fd2/vvCh0
君が代を歌わない奴は代表を辞退しろ!
384名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:57:27 ID:nQnYY/9dO
>>380
頭が悪いんだろう
385名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:57:39 ID:35X9fC2Q0
茸はアホなこと言ってないでゴール決めろ
386名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:57:44 ID:1Gc0xdhC0
>>377
遠藤たしかに能力高いけど、ただそれだけだったな
こいつゴール狙うのか曲芸人やってんのかどっちかにせーよとおもた。
最終的にはサッカーってメンタルだとやっぱおもた。

387名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:57:52 ID:ohMGLM8UO
通訳失格
クビにしろ
388名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:58:01 ID:tUuHkIMWO
千田氏には荷が重すぎる
間瀬氏を呼ぶんだな
どうせアマルも長くないだろうし
389名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:58:08 ID:WLGK6gMyO
緊急だ!大空翼を召集しろ!!
390名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:58:58 ID:0bFQk00Y0
もう1位通過は絶望的なのか・・・
391名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:59:07 ID:Iyw1A10G0
日本のサッカー選手は、金銭面が恵まれすぎてて、そこそこリッチな生活ができちゃうからね

技術的にはアマチュアレベルなんだから、むしろ観客が選手から金貰うくらいで調度いい
392名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:59:09 ID:nw37CZaw0
あの顔に怒られたら泣くわよ
393名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:59:09 ID:3rStOHVl0
さすがに「Jミロ!」連発の塩藤厨も絶滅したな
394名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:00:11 ID:suTCmDMC0
>>383
サッカーと何が関係あるんだ?

間ぁ、オシムの言ってることにも一理あるわな
395名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:00:18 ID:svcbvXNQ0
日本代表が最後の監督業の可能性も高いからな。
そのあたり語ったんじゃないか。
396名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:00:52 ID:ZtWpHB4jO
通訳かわいいよ通訳
397名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:02:18 ID:JhBPR+Re0
スレタイが偉そうだな
398名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:03:10 ID:Yy6XxKKn0
熱心な創価信者とか報道された通訳の人だっけ?

メンタル弱い人なのかな

399名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:03:22 ID:xClwQ5PVO
遠藤と俊輔いなかったら負けてたな

中盤でボール支配できるのは かなり効く
400名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:03:30 ID:u2bVM4mPO
遠藤ってシュート打つと病気か怪我にでもなってしまうのか?
401名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:03:34 ID:J8KMNW3t0
>>358
また優秀な選手を外すんですか?w
水を運ぶ人間ばかりにするんですか?w
402名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:04:12 ID:nQnYY/9dO
>>389
翼ではなく日向だろ
あいつがいれば決定力不足は解消される
403名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:04:36 ID:YzYKaRMu0
>>398
層化の通訳は千葉でまだ通訳やってたような。

命賭けてんなら選手に普段から心の準備させとかないと
駄目だよオシム・・・・
404名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:04:47 ID:J9druVyd0
さっさと敗退すればいいんだよ。どうせ日本はサッカー弱いんだからw
405名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:05:11 ID:3St0dwWY0
ていうかもう全員ボウズでいいよ。
何だよ試合中に髪の毛気にしたりモミアゲ弄ったりさー。
必死にボール追いかけたらダサいとか考えてんだろーな、一部の選手は。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:05:58 ID:FlVuBHW20
別に俊介がオシムジャパンに合わないとか、使えないとかは全然思わないんだけど、
あの暑さでフルに戦える選手じゃないと思う>俊介
そしてそのバテバテ俊介よりもさらにふがいなかったのが遠藤。
あいつは何?
407名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:06:05 ID:S3O5yVMfO
なぜ通訳なくんだよ。お前は怒られてないぞ
408名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:07:40 ID:AWiNwMUE0
代表のみなさんへ

「ナイスシュート!」
409名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:08:01 ID:nQnYY/9dO
代表スタッフの話「オシムさんはハラキリハラキリいってました」
410名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:09:37 ID:suTCmDMC0
侍だのと言われてる割にはしょぼくてチャラい精神力だと思ったんだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:09:44 ID:4kuT3cnPO
熱い通訳ktkr
412名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:10:18 ID:tUSC2Z8I0
通訳が泣いた理由は
実はとんでもなく口汚い侮辱を
うまい具合に訳すのにうんざりしたからとか
413名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:10:29 ID:Z4duxHfBO
いつも言うおきまりの言葉 課題が見つかったから次まで修正…って聞き飽きたし
414名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:11:04 ID:jskVDUV20
>>180
今鹿島にいるマルキーニョスにドリブルとFK+したぐらいじゃないかな
J1だと15〜20は取ると思う
415名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:11:49 ID:WLGK6gMyO
てか負け試合で監督とコーチからみてダメだった二人を絶対選んで次の試合は出さない完全制度を作ればみんなもっと動くんじゃね??負けてもなんか納得できるような気が・・・。
416名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:12:28 ID:AM6Gg9vO0
マジレスすると、アッー!な内容だったんだろ
417名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:13:02 ID:6fv8DOO/0
もう許してやれよ、金玉には勝てないんだし。
418名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:13:42 ID:uIuJhbAG0
金玉はあっち
419名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:13:59 ID:nQnYY/9dO
>>410
日本人は農民の末裔が大半だからな
420名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:14:47 ID:Yy6XxKKn0
>>405
この代表は見てて必死さが伝わってこないな。川口や中澤もなんか丸くなったし。
闘莉王がいたら少しは変わったかな。でも、闘莉王も気分屋なとこあるしな。

自己中中田が吠えてた方がよかった気がする
421名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:14:47 ID:zishYjAy0
通訳がアマチュアめと叱られたのかと思った
422名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:16:08 ID:Jfdr/wqRO
>>115選手のほう見て話すに決まってんだろ。
馬鹿か
423名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:16:59 ID:xClwQ5PVO

なにが オシムはジーコより上だよw

調子こいて ほざいてたよなオシム信者とアンチジーコはw

相変わらずみる目がないな お前らニワカはw

「ジーコよりオシムは上!」w ウルセ〜よw
424名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:17:34 ID:9p2bp8lU0
この通訳アジア杯の予選を通過した時も泣いてたわ・・・。
425名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:17:40 ID:suTCmDMC0
>>419
だね。

言われたことだけをせっせと真面目に行う作戦ならいいと思うんだがね。
日本人に自由にやれってのは限度があるんじゃないかな。
426名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:18:04 ID:fJNsCJbN0
ジーコよりオシムは上!
427名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:18:50 ID:wyyfmuXL0
>>419
百姓一揆をなめるな
428名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:18:55 ID:G4byEJQc0
さすがに誰が見てもジーコよりは上だろw
つーか川口のアホが壁作り下手糞なせいで今野がさらされものに
死ねよ
429名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:19:18 ID:EPWBbeL20
敗退したら爆裂して死ねよオシム
430名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:19:45 ID:6VSbWnrx0
>>245
133だった。
俺って頭良かったんだ。
431名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:19:50 ID:F3i4fOft0
阿部をセンターバックに起用した自分の不運を呪うがよい
432名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:19:57 ID:fJNsCJbN0
>>413
あの「課題が…次は修正・・・って」セリフなんなんだろうな
ハンで押したかのように毎回同じセリフ言うよな
433名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:20:01 ID:TGrNVHG40
オシムあんまり怒ると心臓に悪いぞ!
434名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:20:29 ID:HpWqWP3G0
トルシエの時の通訳も泣いてたよな
435名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:20:29 ID:zpmrUWbA0

         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   外れるのはカズ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
436名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:20:32 ID:FlVuBHW20
>>428
俺みたいな万年素人が見てもジーコジャパンよりかなりよくなってると思う。
437名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:06 ID:Yy6XxKKn0
>>412
ダバディによるとトルシエはフランス語の言葉使いが凄く汚かったらしいな
スラムっぽいとこで育ったせいらしいが、うまく訳すの大変だったらしい
ダバは上流階級出身だし、格差も激しかったんだろうけど
それとなく会見のときの言葉使いを指導してたとか言ってたが、本当なのか

日本語もきれいな日本語しゃべるしな、ダバディ
438名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:12 ID:G4byEJQc0
何で阿部がたたかれてるんだ
オシムの教え子だからか
439名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:16 ID:YzYKaRMu0
阿部が不用意なファール、今野が押されて壁に穴が開く・・・

この世代が駄目な理由がよくわかる。
440名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:30 ID:wyyfmuXL0
ジーコの時の初戦のオマーン戦なんか勝ったけどこの試合よりずっと酷かったからな
441名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:37 ID:nQnYY/9dO
侍魂より大和魂だろ日本人は
侍なんてたかだか人口の4%だったのにね

442名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:47 ID:YAdLQXPVO
選手をぶん殴るくらいしてもいいとオモ。どうせお爺ちゃんだし
443名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:21:54 ID:jJCN+0r90
川口、俊輔は今の代表の癌でしょ。こいつらタマにありえないミスしてるぞ。
444名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:22:29 ID:L3lO1/Q2O
マジでトルシエ以降失われた10年になりそうだな
日本サッカーは
445名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:22:48 ID:fdbHsx8X0
>>436
万年素人なら分からないだろ・・・・
446名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:22:55 ID:3rStOHVl0
日本のDFがカタール人にアコーディオンをやられたわけか。
師匠の必殺技の威力を思い知ったか。
447名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:23:10 ID:DBumHIom0
カタールをカタール
448名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:23:34 ID:pKTUJ+L50
>>438
なんでってwwwww
責任の所在を明確にするならファールを犯した阿部。
それ以外の何者でもないだろ。
449名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:24:05 ID:G4byEJQc0
阿部のあれはファールじゃねえだろw
まあ審判の特徴を見抜けなかった阿部があほと言うことになるのか
450名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:25:01 ID:iVGbeeqdO
中村のコメントがヌルイ。
サッカーやめれもう。
451名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:25:03 ID:FlVuBHW20
>>440
ジーコの時って勝った試合でも勝った気が全然しなかった。
よくこれで勝てたな。みたいな試合ばっかりだったもん。
4年間ずっとそうだったからノイローゼになりそうだったよ。
452名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:25:18 ID:DHjUxx120
>>1
ディスコ楽しかった?
453名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:26:08 ID:pKTUJ+L50
>>449
審判が吹いたんだからファールだよ。
ちなみに阿部だけが悪いとは思ってない。
点と取るべきところで取れなかった選手のシュート精度はひどかった。
ただ、失点した場面に関してだけ言えば阿部が叩かれて然るべきだと思う。
454名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:26:12 ID:3St0dwWY0
阿部は悪くない。悪いのは橋本。
1点リードしててケンゴのポジションに入って何で前に出てくんだよ。
橋本のスペースを阿部がどうするか迷ってるとこにボール放り込まれてあの様。
交代させたオシムにも非はあるけど橋本は自分がなぜ代表に呼ばれたか考えるべき。
へなちょこなミスしたもんで点に絡んでアピールしようって色気が失点に繋がった。
455名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:26:12 ID:F3i4fOft0
>>438
阿部を叩かないで誰を叩くんだ?

阿部はセンターバックはミスが許されないポジションだという意識が無さ過ぎ

あんなやつを守備の要で起用するオシムは代表監督失格
456名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:26:29 ID:WLGK6gMyO
次の試合が楽しみだな!!
457名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:26:57 ID:r6k7eUf40
通訳のぼくちゃんはまだお仕事には早かったようでちゅね
458名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:27:01 ID:b70NsJNKO
オシム、お前はバリチェロかw
459名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:27:02 ID:G4byEJQc0
阿部のファールwに関しては審判の悪意と運が悪かったとしか思えんわ
敢えて言うと審判がちゃんとしているはずと言う甘さと連携ミスかね

460名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:27:05 ID:1Nqig0bT0
http://kodokunikki.dokuochara.com/colum/2007-7.shtml
孤独日記復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
461名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:27:21 ID:JFiM//pL0
トルシエの頃って、例えるなら、昭和30年代の日本だよな
462名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:27:49 ID:L3lO1/Q2O
だけどセバスチャンの出来はたまたまだろ?
ウルグアイのFWはセバスチャンより上なのか?
ウルグアイ程度なら日本だって完封できると思うが
点とれるかは別にして
463名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:28:44 ID:pKTUJ+L50
>>462
ウルグアイ程度w
464名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:28:44 ID:YAdLQXPVO
ジーコは運だけはよかったよね。
内容はあれでも運で勝ってた
そしてWCで運が切れて本領発揮w
465名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:29:59 ID:r6k7eUf40
>>464
WC前のドイツ戦が最後だったな
466名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:30:35 ID:F3i4fOft0
ジーコのときに世代交代できなかったのが今の経験不足に繋がってるんだよな
467名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:30:50 ID:G4byEJQc0
日本もダイブ職人本山使ってたらあの審判ならファールとして取り捲ってくれたかもな
468名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:31:46 ID:8v/VGBiL0
>>466
今もしてないけどな
469名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:31:48 ID:2rPhBvezO
だいたい負ける準備がちゃんと想定出来てるなら、
この結果(冷静にみれば、さほど意外ではない)に烈火のごとく怒ったりはせんよ
むしろ、俊輔の方が初戦の苦戦をちゃんと折り込んだ発言のうえにたって
今回の戦いを分析してる
470名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:33:17 ID:5wKW+UeX0
自分大好きの本領発揮だな
471名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:34:05 ID:uoH/S+p40
そんなクールな俊輔が俺は大嫌い。
472名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:35:25 ID:F3i4fOft0
>>468
オシムになってからまだ1年だし
世代交代に関しては次のW杯予選までに整理されていればいいと思う
473名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:37:30 ID:WTlb5Rjb0
それまでにオシムが監督やっているかどうかはわかりません
474名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:38:51 ID:XmL8YQA10
オシムの激怒が選手にどう影響するかがポイント。
すごい形相だったらしいし。
ジーコよりオシムの方が監督の力量としては上だけど、ジーコはいつも冷静で、
選手を信頼していて、あの中田にも尊敬と親愛の情を持たれていた。結局
どういう監督が、大舞台で選手の実力を引き出せるのか分からない。
475名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:39:22 ID:F3i4fOft0
川淵はオシム切らないよ

代わりがいないから
476名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:40:16 ID:suTCmDMC0
>>474
怒られた後の試合は楽しみだね。
477名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:41:59 ID:3St0dwWY0
加茂岡田の時もトルシエの時もジーコの時も
最初の2年と後の2年じゃ大分メンバー変わってるからね。
478名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:42:22 ID:F3i4fOft0
>>474
本番は選手次第だし
ジーコは選手選考や戦術の段階で問題ありすぎだった
479名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:43:08 ID:z8baVXyJ0
「日本語でおk」って言った選手はいないのか?
480名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:43:41 ID:USzRYIRe0
もう西野でいいよ
通訳いらないし
481名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:44:12 ID:IYhFdSbFO
>>477 みんなこぢんまり
482名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:44:41 ID:oOuUBXnSO
川淵みたいなダニが未だに会長職でのうのうとしてる時点で日本サッカーの前進はない
483名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:44:56 ID:Yy6XxKKn0
>>463
ウルグアイ程度とか言うサポを相手に代日本表監督やんなきゃなんないんだから
オシムも大変だし、ジーコもトルシエも苛立っただろうさ
484名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:44:59 ID:qwRG3kQX0
直接選手に言ったのはいいね。
オシムは監督らしくなってきたじゃないか。
485名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:45:31 ID:4suhwqrk0
今年の流行語大賞ノミネート

「お前らはアマチュア」

486名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:45:51 ID:Ubr+RhDBO
>>457
よう基地外
487名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:46:06 ID:Vh913EauO
もし予選敗退なんて事になったら
オシムを責めるんではなく
Jリーグの日程を組んだJFAを責めろ

オシムより川淵を辞めさせろ
488名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:46:23 ID:0D6NUoCD0
ヤクザの圧力で糞中村俊輔をフルに使わざるをえないオシムが本当に気の毒だ
489名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:46:52 ID:tmeHTsAe0
昨日の橋本は急に試合に出された補欠の中学生のようだった
490名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:48:13 ID:alcSjUZN0
>>398
通訳は複数いるでしょ
創価の奴だったのかどうか
491名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:48:39 ID:SgOeiwsW0
「日本人は規律があり、スピードがあり、テクニックも非常に優れている。
そして持久力があり、相手に困難をもたらす能力がある。
選手にプレーにおける自由を与えすぎている、と日本人がジーコ監督を批判しているのはとても興味深いね。
私が2年前にやって来た時からいつも日本人にこう強調している。
象や馬、犬に対してもトレーナーがいるように、サッカーにおいても教師(監督)がいると。
選手と監督の関係はよく揺れる非常に細い糸のようなものだ。
もし必要最低限のことだけ上手くいっているならば、相互理解が無秩序へと変化し、労働から得るものはまったく無くなってしまう。
規律がとりわけ強い特徴である日本のサッカーに対し、ジーコのやり方はそれを極限まで持っていくことなく、悪い結果をもたらす無秩序になることを日本人は恐れている。」
(2005年12月、Sportske Novosti紙 ワールドカップ抽選会直後のインタビュー)
492名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:50:24 ID:XmL8YQA10
阿部、落ち込んでいないかな?
俊輔が、パスは前回のアジア杯の時より回せていたし、内容は悪くないから
下を向くことないと言ったようだけど、さすがだね。指導者に向くと思った。
この言葉に救われた選手、結構いると思うな。
オシムの激怒を緩和出来て、俊輔、グッジョブだよ。
493名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:52:27 ID:0D6NUoCD0
>>492
糞村俊輔ってピッチ上でも最悪で顔も二度と見たくないほど醜いわけだけど、
とりまきの工作員が本人と同じくらい醜悪なんだよ
494名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:53:13 ID:nChrdymHO
視聴率取り上げたスレが立ったな
もうさ、協会も数字だけ取れりゃ強いとか勝つとかどうでもいいんだろうな。
ならジャニタレで代表組めばいいじゃん。代表そのものが馬鹿らしいものに思えてきたわ
495名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:55:15 ID:SgOeiwsW0
ケンゴは山岸を評価してる。
俺も同感。

●中村憲剛選手(川崎F)
「相手は予想以上に引いてきた。芝のせいでタッチ数も増えてボール回しが遅くなった。
気温はそんなに感じなかった。慣れたと思う。今ちゃん(今野)に通したパスは、今ちゃんがいい動き出しをしてくれたので、
合わせるだけだった。山岸が引っ張ってくれて、前半は崩せそうで崩れなかったところが崩れた」

496名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:56:13 ID:GZzt4AdB0
俊輔のヤタガラスはアジア相手にも通用しないのか。
497名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:56:29 ID:3St0dwWY0
もう金子賢招集しちゃえよ
498名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:56:57 ID:alcSjUZN0
>>494
そういえばテレ朝はジャニを使わなかったな
499名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:57:21 ID:3EPxmelS0
昨日の試合はそりゃ切れるだろw
500名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:57:37 ID:bTDUIIFgO
いまさらアマチュアって…プロにしてくれよ名監督さんよwwww
501名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:57:47 ID:3IBocDQg0
>>491
3行にまとめてくれ
502名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:00:11 ID:ZRV8jly7O
はっきり言うけで日本国民はさっかーなんか興味ないよ。2ちゃんのサカ豚が必死になってるだけだよ。
503名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:02:15 ID:7HqbDve20
勝ち点6ってのはそのぐらい楽勝できたはずの試合だったっていう意味を含んでるのかとおもった
単に誤訳?
504名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:02:18 ID:qSnKcwYf0
中村憲剛に評価されてもなorz
505名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:02:34 ID:Yy6XxKKn0
全然関係ないけど、ユース世代からずっと代表で顔合わせてる選手たちと
憲剛、羽生、山岸あたりのフル代表、それもオシムになって呼ばれだした選手とで
溝みたいなのあるのかな。小野世代が減ったのでそれもないか
506名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:04:32 ID:kprAG9Wm0
オシム哀れwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:05:47 ID:2rPhBvezO
戦場心理というか、こういう大会になると
ひとの素がむきだしになって露呈するのが
やはりおもろいね
508名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:06:43 ID:eT43Tod00
アマチュアジャパン(笑)
509名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:07:32 ID:L3lO1/Q2O
>>483
ウルグアイっていわゆる古豪だろ?
昔は強かったけど、今はいまいちみたいな
ワールドカップだって出たり出なかったりだし
ハンガリーとかブルガリアみたいな国だな
510名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:07:57 ID:SgOeiwsW0
>>508
自分たちの代表をそんな風に言うヤツも居るんだな。嘆かわしいよ。
511名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:09:09 ID:F3i4fOft0
>>509
FIFAランクが日本の1/3ですが
512名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:09:40 ID:eT43Tod00
ぶっちゃけFK以外はたいした事なかったけどなセバスチャン
壁とかしっかり作れないのもリーダー不在が大きいんじゃないか
中澤は何してるんだね
513名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:09:59 ID:L3lO1/Q2O
>>511
FIFAランクなんて真に受けんなよ
サッカー知らんのか?
514名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:10:24 ID:k5VD0U9s0
トルシエは自分の言葉に比べて訳された言葉が少ないんで
ダバディのこと疑ってたみたいだな
515名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:11:10 ID:eT43Tod00
>>510
だって監督がいったんだけど・・・
516名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:11:58 ID:SgOeiwsW0
FIFAランキングより実際のウルグアイは上だと思うよ。w
517名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:12:07 ID:3EPxmelS0
>>513
でもお前よりは信用できるんじゃね?
ていうかFIFAランキングなんか信じないで俺を信じろってことか?w
518名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:14:05 ID:SgOeiwsW0
>>515
監督だから言っても良いんだよ。分かるだろ?
519名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:05 ID:3St0dwWY0
ファルカンが選手批判した時はすぐクビにしたのに
オシムが批判しても静観ですかそーですか
520名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:17 ID:5CAy28LoO
なんか今日はどの代表スレでも誰かしらが喧嘩してるね
みんなそんだけ気合い入ってんだ
521名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:18 ID:ywHsswPy0
 ガンバの和田コーチは、ジェフ→名古屋→仙台とずっと
ベルデニックの通訳やってたわけだが
スロベニア語とセルボ・クロアチア語じゃ全く違うんだろうか。
522名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:33 ID:w1e89okNO
>>512
リーダーは中村ナントカって奴だったらしいよ。

新聞やテレビで言ってたから、間違いはずなんだけど、昨日負けた後から無かった事になってるけどww
523名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:41 ID:lhxCQQ6i0
オシムが贔屓にしてる選手

山岸---敵が比較的加地のサイドに偏っていたのでボールに絡めるが何もできない。後半交代。
羽生---決定機のフリーを枠にさえ蹴れない。
阿部---ファールしなければなんでもない場面でくだらないファール。それにより1失点。

これではオシムが怒るのも無理ない(笑)
524名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:15:56 ID:r2+c+FOJ0
-そんなに怒られるんですか?
山岸「練習中にミスしたり、監督が考えていることと違う事をした時に。
ちょっと目を背けたり聞いていないような反応を見せると
「お前聞いているのか(怒)」って名指しで。
「それが試合に出るんだ」って怒られてます。

これオシムが代表監督になる全然前の雑誌で見つけた。
常に怒ってるみたいだから驚いてるのは通訳だけじゃないの。
でも自分はオシムそんな好きじゃないし変えるなら今年だと思うけどね。
まぁ長く代表見てれば誰がなったって強くなりゃしないと思っちゃうよもう。
525名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:16:44 ID:vG0BQov70
>>519
ファルカンは審判批判だぞ
526名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:18:05 ID:eT43Tod00
>>518
だからw
監督がアマチュアだといったんなら
アマチュアなんでしょうよ
そもそも監督が言わないとアマチュアなんて言葉出てこない話だし
527名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:19:14 ID:L3lO1/Q2O
>>517
あのさ
ウルグアイって日本にJリーグできてからワールドカップに何回出たか知ってる?
1回だよ
あと全部予選落ち
その1回も1次リーグ敗退
国際大会の実績ではいまや日本の方が上なんだよ
528名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:19:57 ID:Tl6gYZBJ0
中村俊輔、こいつ死なねーかなあ
記者にぺちゃくちゃ喋るし、試合でも役立たず
こいつがいても何もいいことないな
529名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:20:58 ID:cxQnpa4HO
高原でいくら決定力不足解消しても、これじゃ勝てねーよ
ドーハであんだけ学んだはずなのに
最後まで気を抜くな!
530名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:21:08 ID:F3i4fOft0
>>527
まあ国際的な評価はウルグアイ>日本だから諦めろ
531名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:21:14 ID:5CAy28LoO
ファルカンは川渕が嫌ってたからねえ
敗戦後私の目を見れなかった等マスコミにぶちまけてたっけ
今の暴君ぶりをかいまみせていた
532名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:21:23 ID:Jx38dq5k0
通訳って情熱大陸の頃に映ってたやつと変わったよね?
あの頃の通訳の方が熱くて好きだった
533名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:21:56 ID:E8ScWjd1O
千葉勢っている意味あんの?
534名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:22:06 ID:4gh1GpTzO
>>528
茸「お前が死ねよ社会の役立たずw」
535名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:22:21 ID:SgOeiwsW0
>>519
ファルカンは協会を批判したんじゃなかったっけ?
536_:2007/07/10(火) 17:23:35 ID:vLm2Uxis0
>>532
あの人層化だよ。
537名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:23:45 ID:f0a7DGi/0
あのメガネかけてる人かな
538名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:23:57 ID:7mkHF9NG0
阿部と羽生そんなに悪かったとは思えないんだがなあ
ミス1回がでかくみえただけだろう
赤いところのCBとか今までの代表のFW(羽生はMFだけど)とかもっと凄いミスだらけに思えるんだが


でも山岸はどう考えてもイラナイ
あと壁作れないアホは腹切れ
539名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:23:58 ID:KPdutm7Q0
千葉枠さえ撤廃すればどうにかなる。
540名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:25:42 ID:Vh913EauO
>>509
南米のレベルを知らない素人
541名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:27:03 ID:qIeauX5t0
俺はプロだがお前達はアマチュア。通訳は素人以下だ。
542名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:27:15 ID:H3IX656Q0
福西は何処へ?
つーか、弱い千葉の選手ばっかりなんで集めるんじゃろか?
ジーコの場合も鹿島ばっかりだったけど鹿島はそんな弱くなかったもんね
543名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:27:40 ID:wnKMhKg0O
やっぱ通訳は間瀬さん連れてこいよ
544名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:27:56 ID:5CAy28LoO
だからゼムノビッチを通訳にすれば良かったんだよよ
545名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:28:10 ID:Vh913EauO
気持ちの問題でしょ?
オシムが言いたいのは
546名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:28:14 ID:OEsEhUzq0
>>527
そうだけど、日本が南米予選に参加してW杯に出れるかといったら・・・だろう。
国際大会の実績が上だからといって実力が上って事ではないと思う。
547名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:29:34 ID:qQEzIZJ30
通訳はちゃんと訳せよ
気の抜けたプレイをしたあいつらには良い薬なのに
548名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:29:44 ID:SgOeiwsW0
>>526
>だからw
>監督がアマチュアだといったんなら
>アマチュアなんでしょうよ

普通に違うだろ。w
選手達の奮起を促すために言ってるの。
我々の代表に対してサポ(日本国民)が言うことぁじゃないわな
549名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:29:52 ID:vG0BQov70
ウルグアイ人のサッカー選手と日本人のサッカー選手
どちらが優秀な選手が多いか考えろ
すぐ答えは出るだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:30:05 ID:eT43Tod00
「俺はプロだがお前達はアマチュア」
ってすごいよな
トルシエでもいわなさそう
551名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:30:27 ID:ed/cRWCi0
>>439
オリンピックではケイタ抜けてO・Aで小野が入ったんだぜ・・・
552名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:30:39 ID:nUMBFhG/0
そうか、日本のA代表はアマチュアだったんだ
553名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:30:52 ID:hKeunmX30
もう70近いのに物凄い闘争心だな
554名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:31:13 ID:oy06N1snO
オシム『お前ら本当にゆとりだな』
555名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:32:43 ID:0XMomBNy0
通訳を首にしろ
こんな気の小さいやつは戦いに向かない
戦意が落ちる
だいたいオシムの言うことを伝えるべき人間が
個人的なことで泣いて選手に言葉を訳せないならいらない
失業しようが能力がナイんだから辞職しろ迷惑だ
556名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:32:48 ID:deiLckhk0
マギ−四郎みたいな顔の人?
557名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:32:56 ID:ZHHqzxrY0
オシムになってから急に召集された奴て使えねえな。
オシムは無名の奴を選んで見る目があることをアピールしたいのかな。
558名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:33:17 ID:Tl6gYZBJ0
>>534
すんませんでした aa略
559名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:33:35 ID:Vh913EauO
てかさ言葉をそのままストレートに受け止めてる奴って馬鹿か?
要は意識の問題、気持ちの問題をオシムは言ってるんだろ

お前等、もっと頭使えw
560名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:34:51 ID:H3IX656Q0
一休さんじゃあるまいし、ベトナムにまでいってトンチの効いたコメントばっかじゃ
そりゃ通訳も泣くわ
561名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:36:53 ID:uirTdG+X0
サッカーよりこのおじさんに夢中だった人多いだろう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm587770
562名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:36:57 ID:0XMomBNy0
けどよお、よく見てミロや
最後のfkの壁に、締めろって手で指示だしてんぞオシム
そんで結局壁がアナあけてやられて
もうね、オシムも言葉が無いと思うよ
不肖の弟子をもって不幸だろうね
でもそんな千葉勢を無理してつかうこたあねえしなあ!
宮本呼んでおけばこんなことにはならなかったんだよ!
563名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:37:22 ID:eSBCEyrW0
千田さんは、文科系なんだよな。
ガイジンとはいえ体育会系のオシムについていけてないんだよ。
まあ、お母さんみたいな感覚で選手を見てるんだろうか。
オシムがちゃぶ台ひっくりかえすお父さんで。
564名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:37:30 ID:N0hAPyDX0
俺もあの試合腹が立ったけど
オシムあの試合普通にムカついたんじゃないの?
選手を発奮させるための演技とは思えないな
565タカ&ハト:2007/07/10(火) 17:37:40 ID:DeCQdIJy0
プロレス@八百長のマイクパフォーマンス並みの滑稽

プロなら日本語話せ

566名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:37:40 ID:Vh913EauO
>>560
トンチって
そんなに難しい事言ってないだろw
567名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:38:48 ID:37CHXLN50
生活に苦労せずサッカーとおまんこしかやって来なかった奴ばっかだしな
ハングリーさと責任感が無い奴はいらないだろ
568名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:39:48 ID:Tl6gYZBJ0
> 千田さんは、文科系なんだよな。
そうなんだよ。文科系メガネ中年なんだよ
569名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:40:01 ID:r2+c+FOJ0
選手をアマチュアにしてるのは自分ではプロと思ってる爺さんあんただろ

でもどうせジーコもトルシエも西野もその前も同じようなもんだったから驚きゃしないよ
でも西野やトルシエは選手との確執とか下らないドラマがあったのは楽しかった
中田が壁けったとか松田が帰国とか中村無視とか靴投げたのは誰だっけ?
いつまでも強くならないんだからもうこの程度の楽しみでいいよほんと
570名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:41:19 ID:vi7ylZIu0
通訳に言ったのかとwww
571名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:42:22 ID:aSVCzJVe0
これがホントの痛訳
572名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:42:41 ID:0vWcxPMe0
プロの仕置き人である福西様を呼んでキャプテソにすればいいと思います。
福西様の背負い投げと福西キーック!をもう一度代表戦で魅せて下さい。
573名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:44:20 ID:l08lDXmLO
もうね
高原に通訳させちゃえばいいのではないかと
オシムと高原はドイツ語で会話できるようだし
574名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:45:31 ID:+LwPtBWW0
パススピード遅いよね。
シュートなにあれ。
弱いね、日本は。
中村相変わらずだね。
575名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:47:25 ID:su1u1TDm0
プロならJ2落ち危機の千葉枠なぜ使う
そろそろメディアもこいつ叩いたほうがいいぞ
インタビューはぐらかされて苦笑してないで
576名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:47:51 ID:RDXCmBgB0
こんな弱い癖に国民がバカだから勘違いして期待してる国の監督、罰ゲームだろw
倒産しかけの会社経営と同じで誰もやりたがらない
577名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:48:42 ID:+LwPtBWW0
走れないし、力強さまるで無し。
ガットーゾ、カンナバーロみたいなのがほしい。
578名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:48:48 ID:bFwl/lmt0
だって日本A(アマチュア)代表だもんな、仕方ないよ。
そろそろ日本P代表がやってくれるよ。
579名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:49:10 ID:zvkvvyuqO
何で通訳泣いたん?
580名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:49:23 ID:uVi5O8ms0
>>573
高原のドイツ語はそんなにうまくない。
最低限ってかんじ
581名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:49:29 ID:z8baVXyJ0
やっぱKINGカズしかいないな。
582名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:50:07 ID:7qtbTWWq0
>>469
信者の都合いい解釈「負けたときのための心の準備とその後の対策が既にできている」
は妄想だったってことを証明したな
583名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:50:25 ID:jY3b5u+u0
監督 江原
通訳 美輪

で良いと思わない? 俊輔が神になってくれるだろう。
584名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:50:28 ID:iW5MBAeY0
もういいかげんバックパスサッカーはやめてけれ
Jリーグで1試合につきバックパス5回までとかにしてほしい。
585名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:50:46 ID:1sdacvS60
ああ
586名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:50:59 ID:7qtbTWWq0
>>459
あれファールはねえよ
審判がおかしい
587名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:52:56 ID:EvHpn4e5O
テレビ局のインタビューアーに火病起こして、八当たり。
試合前には、負けたときの責任転嫁の言い訳ばかり。
どうしようもなく人格の腐りきったドメスティチックバイオレンス男。
588名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:53:38 ID:sMoHJ45g0
もうこの気弱通訳いらねえよ

チバの通訳呼んでこいよ
589名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:54:30 ID:4PYPTx3Z0
この前来日したビリーを通訳してた人はひどかった
590名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:55:24 ID:XmL8YQA10
ケンゴに代えて、橋本じゃなくて坪井だったな。
591名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:55:37 ID:jskVDUV20
>>576
その分給料高いから
素人に2億も払えるのは日本だけ
592名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:55:48 ID:F3i4fOft0
>>586
真後ろから見るとボールに行かずに相手の選手にタックルしてる

真後ろにいた審判からは100%ファールに見える

阿部はセンターバック失格
593名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:56:31 ID:3uwuis500
>>588
あの人は指導者になるために通訳辞めた
594名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 17:57:10 ID:5FlB0a3G0
あの阿倍のミスはダメだけど、
あの場面でなんで1対1になったのかも問題だよ
その前できっちりプレスできてなかったから、1対1で危なくなった。
ちゃんとマークついてたか?
595名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:00:31 ID:1NhZvW72O
>>70
良いこと言った
596名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:01:07 ID:+e2iAzk10
決定力不足ていったい何年前から言ってんのよ
相変わらずだな
597名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:02:53 ID:F3i4fOft0
決定力不足ってのは全てのサッカーチームの課題

日本の課題は守備だよ守備
598名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:06:50 ID:NK3x4DZD0
通訳が訳せないってことは、相当汚い言葉だったんだろうなw

>それでも中村俊は一定の手応えを感じた
本当に大丈夫か・・・?
599名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:08:48 ID:qXZcnlWr0
ざまーみろオシム
600名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:10:00 ID:Vh913EauO
>>587
馬鹿な国民、馬鹿なマスコミに忠告してたんだよ
近年のアジアは強化を進めてるし
今大会は環境も良くない

なのに過去2大会優勝しているから
今大会も優勝出来ると思っている
お前みたいな国民、マスコミ

相変わらずだよ日本人の甘い考えはwww
そりゃJリーグも中々日本に定着しないわな
601名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:10:20 ID:43B3C3ql0
完成型は山岸→松井、阿部→釣男なんだろうな。
やろうとしてるサッカー自体は嫌いじゃないからもうしばらくオシムがいいな。
602名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:10:33 ID:r2+c+FOJ0
アベで使えるのはひろし(俳優)だけ
あんなチキン顔じゃ後ろを任せられないんじゃ
最近じゃ2323も加速してるし
でも宮本もノーサンキュー
603名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:10:46 ID:yGnzVA+mO
>>599
オシム否定派は糞マスコミに踊らされる代表厨
604名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:10:48 ID:0wgG8VfG0
オシム辞めろって言ってる奴は誰ならいいんだろ?
予選落ちでもオシム続投でいいじゃん
誰がなっても一緒だろ
605名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:11:51 ID:QKYp+Mpl0
俺はzeroの人間じゃないお
606名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:12:51 ID:NOj4eKnN0
オシムがプロに徹するなら千葉枠やめろ

山岸・巻・阿部は代表レベルではない
607名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:12:53 ID:LQRbgzrF0
泣き出す通訳も通訳だ
通訳ってあのメガネの奴?
608名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:12:59 ID:Tl6gYZBJ0
>>601
同意。やろうとしているサッカーは嫌いじゃない。
609名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:13:08 ID:yGnzVA+mO
>>604
同意。
いちいち選手の凡ミスで監督交代してたら誰も適任者がいない。
610名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:13:11 ID:r36wyUop0
代表熱をクールダウンさせるってミッソンは大成功だなw
611名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:13:30 ID:ieypbPqEO
千葉枠がなければオシムのままでいいんだけどなー。
最下位の千葉から代表が多すぎだよ。
612名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:13:55 ID:3uwuis500
阿部とか今野が居るとメンバーいじらなくても
3バックから4バックに出来るから便利なんだよね
613名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:16:50 ID:u09Po+0/O
1番最初に招集されたメンバーが俺は1番良いと思うんだが
千葉枠はイラネあと加地糞も
614名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:16:56 ID:PkdZJIDAO
橋本が変なとこに蹴ったの
腹かかえてワロタ
615名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:17:08 ID:HHYC0WOfO
>>600
うぇwwうぇっwwww
616名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:17:20 ID:ljBCqtd+O
>>604
出せるわけない
与えられた情報しか持ってない奴隷みたいな連中なんだから
617名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:18:06 ID:S7XOOXmP0
プロとアマチュアを持ち出して批判とは視聴率や人気や代理店やスポンサーのことも考えろと言いたいのかね
618名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:18:07 ID:HuL8rBgE0
羽生ってメンタル弱いよな
619名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:19:30 ID:1dZkfgyH0
くさったみかんがダンボールにあると
横にあったものまで腐らしてしまいます

もうあべちゃんはおわた
620名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:19:58 ID:uyUA7lYZ0
サッカーってショボイな
621名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:20:55 ID:OmVEOdRNO
恩を仇で返す千葉勢WWW
622名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:21:09 ID:r2+c+FOJ0
ああアベにはサダヲ(俳優)もいた
野球も結構使えるか
とにかく政治とサッカーのアベはもういいよ
Jデビューの頃は輝いてたけどね
ジーコに落とされた時に君の代表運はつきていたんだ
WC後に宮本並に叩かれる前に
これからは浦和でだけ小野と頑張れ
623名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:21:33 ID:3rStOHVl0
アマルとの違いはこの恫喝か
624名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:22:49 ID:fsQt/Fw10
>>618
メンタル(笑)
625名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:23:22 ID:HuL8rBgE0
>>624
てへっ♪
626名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:24:15 ID:+RcWGp59O
GKは楢崎にして下さい
あのチビの確変は去年のオージー戦で終了してます
627名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:24:33 ID:HHYC0WOfO
マスゴミはスターを作ろうとし、2ちゃんころは腐ったミカンを作ろうとする。
よく似てるね。
628名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:24:48 ID:OVCzff6Y0
 オシムやめろとは思わんけどな。

オシムサッカーには疑問がないわけじゃないが
オシムのキャリアは信用してるしな。
一戦目で引き分けたくらいで騒ぎすぎ。

だいたいオシム以上のキャリア持ってる奴、日本のサッカー協会でひっぱってこれないじゃんw
っていうか、ロクな国際試合も組めないじゃん。
まず、川淵からなんとかしなきゃダメだよ。
629名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:25:12 ID:JU/QZs9E0
カタールの糞サポーターワロス。
630名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:25:21 ID:2LYYkRjy0
サッカーってすぐ倒れるわ、痛くもないのに痛いふりするわ、なぜか知らんが通訳が泣くわって

オカマかよ
631名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:26:01 ID:j6qGpdTF0
とうとう本性を現したなwww
芸を仕込んでいる猿にうんこを投げられた気分だったんだろうな
632名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:28:18 ID:dL8I3zJh0
あの森本レオみたいな通訳、オシムが就任直後もボロカスに言われてなかったか?
633名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:28:20 ID:ljBCqtd+O
次の代表監督はリティかリネカーかピクシーだ!
634名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:28:40 ID:G8tPqkkB0
本日は納豆の日でございます
祭り会場はコチラ

走れ☆水戸ホーリーホック103〜ユニスポ大募集
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183627130/


635名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:28:43 ID:AjalZF2YO
オシム「おれはプロの監督だがお前の通訳は素人だ!」
通訳「(´;ω;`)ブワッ」
636名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:29:57 ID:uZ89jyT60
このホモ通訳め!
637名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:30:01 ID:nChrdymHO
オシムの戦術や指導が悪い訳じゃないだろ
性格と能力で明らかについていけない選手が一人、先発なのが問題なんだよ

茸のことだけどさ

638名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:30:07 ID:JU/QZs9E0
もし勝ち上がっても、オーストラリアとかにぼろ負けしそうだわ。
オージーの野郎はW杯の後、日本人を馬鹿にしてたから今度こそ勝ってほしいのに。
639名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:31:10 ID:3rStOHVl0
安西先生の「あ?」みたいなもんか。
640名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:32:42 ID:Fmv4BtiM0
そりゃお前wサラリーマンより平均年収の低い税リーグにプロがいるわけがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:33:13 ID:qbVzJvNN0
>>325
それだな、たぶん。
オシム・・男だな・・TT
642名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:35:27 ID:4FE3fo/VO
こんな熱い人間だとは思わなかった
643名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:35:40 ID:xoOb9mC90
日本に出稼ぎに来ていたブラジル人がJリーグに入ったこともあったな
644ケンジです(-.-):2007/07/10(火) 18:38:00 ID:xClwQ5PVO




署名せなんだら 連れていかれるで!

ケンジです(-.-)
645名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:39:08 ID:cF96mWAH0
間瀬氏なら歴史は
646名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:39:41 ID:U+zySL1v0
アマチュアの選手を自分で選んでおいて
試合当日までに仕上げられなかったんだから
監督もアマチュアだろ。
647名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:40:01 ID:45B1XYus0
これ読売にも載ってたんだけど、他の新聞も全部ソースが俊輔なんだよなw
今度から何か話すときは、俊輔を外に出してから話せ
648名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:40:31 ID:u0WxJZur0
>>643
それは誰?
649名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:42:35 ID:r2+c+FOJ0
ほんとアベもあれだけど中村(NOTケンゴー)も代表じゃ期待外し続ける男だよ
こうなったらせめて顔をクリスティアーノに変えて欲しいよ
650名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:43:15 ID:U8gT8pZGO
ダバディがアップ始めました
651名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:45:52 ID:XmL8YQA10
湯浅健二氏は、俊輔、ケンゴ、ヤットをクリエイティブトリオと言って絶賛しているよ。
652名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:48:16 ID:U1uxedkLO
にわかは俊輔貶めれば通ぶれると本気で思ってるから困る
653名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:51:30 ID:+8q2i0ye0
>>648
たぶんセレッソのペリクレス
654名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:51:33 ID:rzQ1nNyW0
ドシロートのおれに言わせれば、
オシム流サッカーにキノコが入る隙は無いように思える
655名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:56:07 ID:x56m23tWO
ヤッパリ俊輔次第だなこのチーム
真の日本代表だな
656名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:58:13 ID:kGUIifPOO
この監督はマジでカスだな
選手に全部責任転嫁かよ
657名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 18:58:41 ID:je6JI3Qh0
オージーがアマチュアって言ったのもこういうことだったのかもな。
技術はあっても集中を持続できないみたいな。
ブッフバルトもこんなこといってたな。
ヨーロッパなら試合が動かなくなるような局面でも
日本ではミスから戦局が変わるとか。
658名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:01:44 ID:eSBCEyrW0
>656
控え室の話をべらべら他人事のようにしゃべるスン助がカスだと思う。
なんかがっかり。
659名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:02:09 ID:xL8bccRt0
>>266

通訳だったら、木村元彦の本に出てくるベオグラードの大学に留学していた
「M」とかいうのにやらせたら。
セルビア語の逐語訳ができるくらい達者らしいから。
660名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:02:53 ID:eSBCEyrW0
セルビア語が出来て、体育会系のノリに免疫のある人が良い。
661名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:03:09 ID:1sdacvS60
オシムが代表に命を吹き込んでくれたらな

たしかに今の代表ってなあなあでやってる感じもしないでもないし。
662名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:03:52 ID:jlpVHnj40
アルビサポ川崎○史氏撮影
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183973391/

51 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/07/10(火) 18:03:03 ID:4AQOzkav0
http://neko-loader.net/pict/src/neko8389.jpg

関連スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183972602/
663名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:11:17 ID:gyiKOHbM0
間瀬さんでいいじゃん
664名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:12:20 ID:0wgG8VfG0
>>370
ワールドカップ控えてるのにサッカーなんかに協力できるか
逆にタックルの練習台になってくれ
665名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:14:11 ID:Tcq4gCcK0
>>14-15
仲いいな
666名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:22:42 ID:sOCoK7TGO
山岸out
間瀬in
これで良いかと
667名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:24:49 ID:y2egQRKE0
まあいいんじゃないの
668名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:25:30 ID:Yy6XxKKn0
オシムってフランスリーグ長かったんだから、フランス語の通訳じゃダメなんか
アマルはフランス語の方が得意なんて話だが、オシムはそれほど得意じゃないのかな



マジ、ダバディwwww
669名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:27:40 ID:zd4q0Al20
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070710-OHT1T00078.htm
>選手交代で失策を犯したイビチャ・オシム監督(66)は試合後、選手を不条理に罵倒(ばとう)し、通訳が号泣する異常事態に。

何言ったんだwww
670名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:27:57 ID:h62Ehl/10
命かけて国を背負ってサッカーしてた人と日本人じゃ意識の差がありすぎる。ラモスも同じようなことで
怒っていたな。
671名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:31:18 ID:PAC7hNIO0
バリチェロ「SATOはアマチュア」
672名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:32:37 ID:oEnNYnEcO
三度もペナルティエリアに入ってて、三度とも後ろ向いてパスしたガチャピン。
オシムには理解出来ないだろうなぁ(´Д`)
673名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:33:19 ID:hmZFiKFUO
闘莉王がいないのが痛いな。メンタリティ的な意味で。
674名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:36:50 ID:MEmS3B3t0
この国はやはり平和ボケしてるんだろうな

ジーコジャパン: シュートの入れ方教室 
オシムジャパン: 壁のつくりかた教室
675名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:37:33 ID:r3S6kSVq0
つーことは今までも間違って訳してたってことっすか?
676名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:42:00 ID:j1xcRbDN0
つーことは次の試合、一番勝ちたくて必死なのは選手でも監督でもなく、この通訳ってことっすか?
677名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:42:50 ID:7TI9x2kB0
ゲームや監督、選手に、特に強い不満を感じてないのに
なんで通訳にイライラさせれられないといけないんだ?
ワケワカラン通訳はクビにしてくれ
678名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:45:17 ID:7qtbTWWq0
オシムの母国語はマイナーすぎていい通訳がいない
ドイツ語かフランス語の通訳にしろ

オフトの時もオランダ語じゃなくて英語の通訳だったよな?
679名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:47:14 ID:e/s3fnNR0
公の場で泣くなよ>通訳
オシムも公の空間を理解できない日本人にうんざりだろな
泣くなんてガキ、アマチュアの証拠
680名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:50:57 ID:wSbQCvVj0
みんながサッカーでまた熱く語れるようになったのが
一番うれしいよ
681名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:52:51 ID:rUeCkUNl0
>>673
ブラジル禿がいたら、茸以上のエゴむき出しでチームがばらばらになります
682名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:53:44 ID:9Qq5FVMO0
女じゃあるまいし、ピーピー泣き出す通訳はクビにしろよ。
気持ち悪いな。
683名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:55:50 ID:NCUCAe3DO
試合前からネガティブな発言と己の保身のための予防線ばっか張ってる奴の何がプロだよ
684名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:56:32 ID:Vh913EauO
>>325
中々、頭の切れる方ですね
685名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:57:39 ID:r36wyUop0
キノコは情報漏洩の常習犯だなw
686名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:58:32 ID:KLGEcwEH0
通訳が泣いたのは、

「これは日本人であれば泣きながら話す内容だ」
と思ったから、泣きながら伝えることにしたのではなかろうか。

とか言ってみる。
687名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:58:53 ID:0oM0JAw60
トルシエのほうがある意味、潔さがあったな。
688J1 3位のアルビの布陣:2007/07/10(火) 19:59:36 ID:M4pRImNA0
    矢野 エジミウソン
   亜土夢 マルシオリシャルデス
    本間 千葉
坂本 永田 千代反田 内田
      北野
689名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:01:23 ID:PobaduHS0
確かにオシムは記者のみなさんではなく選手に伝えますとかいうのに
茸で漏洩してるなw
690名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:01:31 ID:aZHL7Iv50
通訳を首にしろ
こんな気の小さいやつは戦いに向かない
戦意が落ちる
だいたいオシムの言うことを伝えるべき人間が
個人的なことで泣いて選手に言葉を訳せないならいらない
失業しようが能力がナイんだから辞職しろ迷惑だ
691名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:03:45 ID:YHNa3jIK0
代表は相変わらずだな。
誰監督でも同じだろ。
692名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:06:27 ID:HHRJVdMk0
泣き虫通訳ガンバレw
693名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:06:35 ID:vlhJFTC70
肝心なところだけちゃんと訳して、罵声なんてのは適当に意訳しとけばいいんだよ
通訳の本領発揮ってとこだな
694名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:06:44 ID:Bprg3ma20
バランスは悪くないからあとは決定力
気候があれだから退屈な展開なのは仕方ない
ただ俊輔は受けに行く動きばっかでなくフリーラン増やさないとだめ
695名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:07:19 ID:xUaXJ6V/0
茸の工作活動が始まったな
ガキの頃はすぐチクるいやな奴だったんだろうな
こいつがいると戦う集団になれないよ
696名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:07:56 ID:e/s3fnNR0
監督が「お前たちはアマチュアだ」と選手に説教していたら
監督の通訳が泣き出すなんて面白いコントだね
697名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:11:36 ID:9RUnhBKC0
もう、丸ごとガンバ出した方が強いんじゃね?
698名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:13:49 ID:xWCTxbV30
>>697
当たり前だろうが、バレーマグノアウベス、シジクレイと居るんだぞ
699名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:14:34 ID:9RUnhBKC0
>>698
そっか。じゃFWは西野で。
700名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:15:07 ID:aZHL7Iv50
茸 層化 VS 通訳 共産

参議院選前哨戦w
701名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:16:04 ID:e3iKN8TyO
俺はプロだがお前(通訳)はアマチュア 通訳泣き出す
702名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:17:59 ID:EvHpn4e5O
ロッカールーム内で起きたことをベラベラ喋って、オオヤケにしてしまうのは、まさに利敵行為。
対戦相手に、チームの内情をバラスわけだからな。
オシムは、今頃、激怒してるだろう。
次戦から、中村はスタメンから外されるだろうし、下手したら、代表チームから追放処分になるかめな。
703名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:18:41 ID:/JFwd+rt0
>>701
なるほど。だから通訳泣いたのか。
704名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:19:16 ID:o18FU8CwO
監督はプロだが、通訳は監督のプロじゃないから、
意思がちゃんと選手に伝わらない
って意味じゃないの?
705名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:19:17 ID:zwd7eyL20
正体を現したな
この反日ジジイwww
706浦和優勝!!:2007/07/10(火) 20:21:22 ID:7ZgnciT7O
うわーん うわーん わしゃ悔しいよ…ギギギ
707名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:22:02 ID:7qtbTWWq0
オシムが泣けばよかったのに
708名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:23:20 ID:Yw2PHnv90
はじまったなアジアカップ
709名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:25:14 ID:jafeofnJ0
>チーム関係者によると、ロッカールームでは激怒した指揮官が、選手を不条理に罵倒した。
>母国語のセルボ・クロアチア語で汚い言葉も投げつけたという。
>顔面を紅潮させ、FKにつながるファウルを犯したDF阿部を痛烈に非難。

安倍オワタ\(^o^)/
710名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:25:15 ID:D6F3+Zta0
実際はこんなもんだろ

オシム「おまえたちはアマチュア!!おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが、
おまえたちはそこまでいってない!!」
選手も黙っていない
「そこまでいう必要はねえだろ!オシム!てめえ何様のつもりだ!!」



オシムはこそっとしゃべった
「いや、こう言うたほうが盛り上がるやろ?」
711名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:26:47 ID:Bprg3ma20
>>709
ってことは次も阿部は使われるってことか
712名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:27:07 ID:9RUnhBKC0
>>710
関西弁かよwww
713名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:27:11 ID:CylC3X2eO
じゃあ今すぐ4ね
714名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:28:46 ID:k88apebb0
早くベンゲル呼んでこいよ
715名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:30:27 ID:lhxCQQ6i0
ジーコのころのアジア杯では日本はどんな弱い国にも押されまくりだった。
決勝は違ったけどね。
あと中国の裏からの嫌がらせがあったせいもあるが。
716名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:30:59 ID:7qtbTWWq0
ふかわりょうっぽく返せばいい

一生懸命やってるみたいだけど、この大会終わったら新しい監督来るぞ?
一生懸命やってるみたいだけど、この大会終わったら新しい監督来るぞ?


お前のたとえ話だけど、簡単なことを難しい言うのって、実は頭悪くね?
お前のたとえ話だけど、簡単なことを難しい言うのって、実は頭悪くね?
717名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:33:23 ID:gyiKOHbM0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070710-OHT1T00078.htm
>>「チャンスを決められないようだと駄目」と得点力不足を指摘したが、絶好機を外したのは千葉監督時代に指導し、信頼する羽生、山岸というチルドレンだった。
放置ってすぐにこういう方向に持っていくよね
とりあえず次は決めて黙らせてください
718名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:38:37 ID:MF2xSGp20
なんで代表はあんな腕細いの?腕立てしてんのかな?懸垂できんのかなぁ?
寺田入れなよ〜 名古屋の190のやつもいれなよ〜。
719名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:39:07 ID:2G6CuWuG0
「お前らはプライドのかけらも無い最低の乞食野郎だ。はした金の為に喜んでフェラチオするオカマ豚だ。」
とかだったら通訳も困るわな。
720名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:42:31 ID:japxuTLZ0
もっと怒鳴れもっと切れろ
なんかまた試合終了間際にやられる日本に戻ってきたね
721名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:43:06 ID:D6F3+Zta0
既出だろうが通訳も性格はまじめなんだろうが機転が利かない性格なんだろうな
激怒してブチギレてても
「マイナスに考えることはない!次とその次で挽回すればいい!
 だいたい負けたところで首が飛ぶのはオレだけだ!お前らは自分達のプレーを
 すればいいねん!」
と適当に訳したらよかったのに
722名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:44:46 ID:YpiZjePA0
>>719
バカブチのちんぽしゃぶって監督の座を手に入れたオシムが言うな
723名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:44:56 ID:talvTlPD0
>>719
ダバならそのまんま訳す気がする。
724名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:45:14 ID:nWH/9h160
ていうか今のチームは暗いよね。
中山とか松田とか秋田とかがいたら
トルシエにこの程度のこと言われたぐらいでシュンとなることないのに。
なんでまだたかが1試合終わったぐらいでお通夜みたいになってんだよw
725名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:46:43 ID:NMKnXsto0
この通訳は自分が言われてる気になっちゃったんだろうなw
ダバディーは逆に自分が言ってる気になる通訳だったんだよな。
トルシエが言ってる事よりも大袈裟に切れて訳してたんだよな。
726名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:47:33 ID:43B3C3ql0
日本人は通常鬼教師に説教された時はシュンとなるようにできています
727名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:49:10 ID:EvHpn4e5O
コロンビア戦、試合後のインタビューで、オシムは、ニヤニヤしながら、「カミカゼ」と言ったんだが、通訳はその部分、意図的に訳さなかったな。
訳してたら、テレビ局に、視聴者からのクレームが殺到するところだったな。
この爺さん、日本を舐めてるよ。
日本人を怒らすとどうなるかわかってないぜ。
728名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:49:46 ID:jGm0xk2u0
人種差別発言をしたんだろう

オシム自身が意訳を許さないらしいし
729名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:50:13 ID:0jFib4BY0
普通に、情けなくて泣いたんじゃないの
自分らの代表チームが、ユーゴだかどこだかのジジイに罵られて
730名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:50:18 ID:eSBCEyrW0
>726
特に体育会系序列に慣れている選手達はねー。
選手は千田さんほどショック受けてないから全然平気だよ。
途中から聞いてるふりに入っていると思う。
731名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:52:02 ID:hUty5SMiO
ジェフ・アマチュアと練習試合する代表

とかあったらいいね。
732名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:52:23 ID:7qtbTWWq0
>>727-728
まったくだ
早く死ねばいいのに>オシム
733名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:56:15 ID:rB3rjswD0
「リア・ディゾンのあの写真見たか。具がはみ出てるじゃないかwww」
とか意訳してチームの雰囲気を明るくしたらよかったのにね
この通訳は典型的な自殺するクソマジメタイプだわ
734名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 20:59:31 ID:egLcxBwJ0
爺「おい、通訳、お前バカボンパパに似てるよな」
通訳「・・・・(泣)・・・・」
735名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:01:26 ID:Bv1TTbdX0
【速報】
アンチサッカースレばかり立てる偏向記者胸キュンバーガーが、またIDを晒した!
相変わらずサッカースレに自演荒らし行為を行っていた模様。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=VYchvdNP0

↓スレ立て依頼スレで胸キュンがスレ立てる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183670279/252
252 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2007/07/08(日) 07:43:47 ID:VYchvdNP0
>>241
【サッカー】マンチェスターUがテベス獲得へ 悪童軍団だ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183848138/

遅くなったけど、ほい

↓自分が立てたスレでやりたい放題 ID:VYchvdNP0を抜粋
【サッカー】オシム監督怒り「コンディションが上がらない理由?Jの試合が6月30日まであった」★2[12件]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183821922/
7 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/07/08(日) 00:29:20 ID:VYchvdNP0
言い訳ばっかだなwwwwwwwwwwwwww

10 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/07/08(日) 00:31:20 ID:VYchvdNP0
>>8
だな
ジーコなんてもっとひどかったのに

18 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/07/08(日) 00:34:23 ID:VYchvdNP0
韓国はプレミアの3人いないし優勝はノルマだな


↓自分が立てたスレでコピペ爆撃行為までやらかす
【サッカー】ジェノア、ドーピング陽性反応で出場停止処分を受けていたACミランFWボッリエッロ獲得
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183843585/4-6

胸キュンに対するご意見は自治スレへ!
◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★228◆ [7/4〜]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183512432/
736名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:02:30 ID:DmMYhII10
オシムの叱られたぐらいで反発してんじゃねーよ。我慢の出来ないガキ共だなお前らは。
737名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:05:35 ID:UBYMQC810
ルーベンスバリチェロ
「オレはプロだがSATOはアマチュア」
738名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:06:58 ID:3WsOVJxV0
>>737
イデはどうすか?
739shanel:2007/07/10(火) 21:08:38 ID:RQN0B2Qh0
人のせいにするなよ。
お前が監督を”引き受けた”のだから、
お前の指導力不足だろう。
責任転嫁すなよ。
だったらさっさと”辞めろ。
740名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:08:49 ID:D6F3+Zta0
どうせならボソッと言えばいいのに

「タカハラ・・ナカムラシュンスケ・・インターナショナル
 アベ・ヤマギシ・・・・・・・・・・・・・・・ハイスクール・・」
741名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:09:04 ID:UBYMQC810
>>736
幾ら怒られても言葉がわからないとな・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:12:41 ID:H/XzpEel0
 遠藤は一戦目は凄みに欠けてた、でも俊輔君まぜても日本代表で別次元に上手い。 
743名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:14:25 ID:7fAkr3d/0
オシム阿部山岸羽生巻 ←アマチュア
744名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:15:28 ID:Zr+zuHuZ0
ドゥンガの「あなたバカ!」が懐かしい
日本サッカー、変わってないんじゃね?
強くしたきゃもっとビシビシやれよ
ヌルいやつは要らん
745名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:15:48 ID:cNqFVt9G0
泣く泣く通訳をしたんだな
746名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:23:26 ID:talvTlPD0
オシム「何もかも無くしたネロ少年はパトラッシュの体に顔を埋め…」
通訳。・゚・(ノД`)・゚・。
747名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:26:15 ID:MBo/30JH0
>>220
自演すんな豚女。 女って自己愛激しいからウザイ。
なりすましたり、自演したり、女はチョンコロと一緒で息を吐くように嘘をつく。
だから女とチョンは二流市民なんだよ。 死ね!!!!!
748名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:26:55 ID:rGWia9/aO
オシムってすごい親日なんだよな。
日本のサッカーのことを真剣に考えてくれてると思う。
749名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:27:09 ID:SucgaasyO
遠藤は!?
750名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:30:06 ID:hVXLWl680
所詮アマチュアが高給取りになっただけじゃん。
プロの意識なんて大半は持ってねえよ。
751名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:30:52 ID:japxuTLZ0
前のダバディや鈴木といい
通訳ってのはなんか逝っちゃってる奴多いのかな
752名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:31:34 ID:knzmly4c0
オシムと通訳で大喜利できるな
753名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:35:08 ID:hVXLWl680
精神的に甘いんだよな、このガキどもは。
修羅場経験してる中沢が注意喚起する気持ちが良く分かる。
手遅れだったみたいだけど。
これで斧なんか入った日にゃヘラヘラしながらテキトーに練習するんだろうよ。
754名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:37:08 ID:MBo/30JH0
>>120
女が男のフリしてんじゃねーよ、死ね。
自分の性欲を隠してホモのふりするんじゃねーよ、バーカ。
755名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:40:18 ID:I0YdTbpmO
通訳が知らない言葉で喋りまくったんじゃね?
756名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:42:19 ID:Adqq6z3n0
代表でオシムは給料もらってるけど選手はもらってない
プロとかアマチュアとか言われても
このモチベーションの差は大きいことにかわりはない。
757名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:42:36 ID:iorxi4qg0
これくらいの雷落としてくれないとね
オシムの好感度上がったよ
758名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:42:56 ID:E8ScWjd1O
オシムがどんなに怒っても
ヘタレ選手達は「うぜーよ爺さん」ぐらいにしか思ってないよ。
だからいつまでたっても進歩しない。
759名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:43:05 ID:VZOt0R/80
ジジイのくせにアツイぜオシム。
金だけもらってニコニコしてた前監督とは大違い。
正直ホレタ。
760名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:43:31 ID:Ko9HEi2n0
エリカが例えてあげる
を思い出した
761名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:45:24 ID:kbnaYxlOO
>>756
勝ったらボーナス出るよ
762名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:45:25 ID:6zkGX7YC0
烈火の如く激怒する オシム

泣き出す 通訳

うなだれる 阿部


人事のような 中村
763名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:49:48 ID:fEf/H4rU0
     、
プロジェクト/
     /\
764名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:52:16 ID:NIywFeRF0
泣いた通訳はクビ
765名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:52:22 ID:0wfW9X370
ナッパよ!!!少しは冷静になれ!!!!


    落ち着いて集中すれば捕らえられん相手ではなかろう!!!


     単細胞の日本人めが!!  単細胞の日本人めが!!  


766名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:57:51 ID:EdurkMJs0
負けたわけでもねぇし事故みたいな引き分けなのに、解任解任って言ってる、
韓国人みたいな奴ら結構いるのな。
韓国人って最初結果出なかったヒディングを危うく解任しかけて、
その後も懲りずにちょっと勝てない火病って、解任しまくりで、
代表は弱くなる一方だよな
日本人だったら、韓国反面教師にもうちょい我慢してみろよ
トルのときはA代表の方は結構我慢してたじゃねぇか。
最初Aで結果の出なかったトルシエ解任してたら、おそらく
人間力が監督になってたんだぞ。それとも、
おまえら熊や反町のA代表が見たいのか?マゾだな。
767名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:58:00 ID:yNlaVrmG0
>>765 ツマンネ
768名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:59:13 ID:x4wfe4b1O
涙の数だけ強くなれるよ
769名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:59:53 ID:w3Nc9ZpB0
なんかほんとに途中で死んじゃいそうだよな
770名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:00:11 ID:YNEt08cD0
アジア杯盛り上がってる 

マレーシア6万人ははいってるなこれw



http://www.myp2p.eu/Matches/Match1.htm  ネット中継

アジア杯 マレーシア×中国  SOPを入れて、スタースポーツを見よう
凄いスタジアムの盛り上がり

BS1でも 午前1時から インドネシア×バーレーン マレーシア×中国
楽しめるよ 凄い熱気のスタジアムをお楽しみください

テレビ録画放送

01:10 マレーシア vs 中国 (BS1)
03:10 インドネシア vs バーレーン (BS1)
771名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:01:16 ID:S6VRFnZU0
オシムを擁護するつもりはないが
一生懸命さは伝わる。
不甲斐ない結果になったとしてもオシムのせいだけにはできない。

772名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:02:26 ID:43B3C3ql0
自力でスペース作ってそこを的確に突く日本サッカーを初めて見た。


ほんと6対1の試合だったわ。誰かさんがしっかりゴールにボール蹴ってれば。
773名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:04:57 ID:2EPsFdRG0
今日のスポーツ紙の1面飾ったなwww
各紙「アマチュア」が目についたわ
774名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:07:13 ID:Mvsz0AMi0
次負けて解任だろ
775名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:08:42 ID:EdurkMJs0
ま、過去にちゃんと結果出してきたオシムを信用しろってこった

事実ジーコジャパンより1年早い出場で、もうジーコジャパンより、
いいサッカーはしてんだよ。ジーコはアジアカップで勝ったが
サッカーは酷かった。

日本にオシム並みの能力で日本人理解している監督なんて
もう当分こねぇよ。今、解任したら暗黒時代がはじまるぜ
川渕あたりは、酷いスケジュール組んでマスコミ使って
解任させたがってそうだが、のせられんな
776名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:19:30 ID:7qtbTWWq0
>>775
結果?
菓子杯がかw

内容も決していいとは言えないけど
まあ結果が出ないから内容内容言うしかないんだろうな
オシムジャパンの試合に内容なんて無いよう
777名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:20:10 ID:EvHpn4e5O
テレビ局のインタビューアーにキレテな。
オシムの本性を全国のサッカーファンが知ることとなった。
即刻、クビだろ。
じゃないと、日本のサッカー界は崩壊するよ。ユーゴスラビアのようにね。
778名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:22:18 ID:BH/6WXDs0
結果っていうのは日本代表だけじゃないってこったよ
過去の実績は間違いない本物だよ、この爺さんは
目先の自国での結果にだけ囚われて、過去に結果出してきた
ヒディングを危うく解任しかけた韓国人の、愚かさに学べって
こった
779名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:24:01 ID:UrhxGAd90
オシムが外人記者に馬鹿にされまくっていてワロタwww
780名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:24:04 ID:lhxCQQ6i0
>>778
ヒディングだとか韓国だとか今後一切引き合いに出さないでくれ。
781名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:24:55 ID:BH/6WXDs0
出したくもないが例を出さないと理解できない愚か者もいるだろうからな
782名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:24:58 ID:k9X8mXlA0
>通訳は泣きだし、半分以上訳せなかったそうだ。

うわあ、おっかない爺ちゃんだなあ(;´Д`)
まあ、お怒りもごもっとも。
やはり選手はやるべきことをやらんと・・・。
783名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:25:57 ID:c5u/O4IF0
ヒディンクとオシムの共通点=共産主義者
784名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:25:58 ID:w1e89okNO
終わった選手、腐ったみかんが混ざっているからだと何故ハッキリ言わない?
785名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:26:49 ID:1M+x1gZvO
お前らの池沼っぷりにはワロスを禁じえない。
786名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:27:37 ID:vXhn2qx10
俺ら大阪 お前ら吹田
787名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:29:32 ID:MBo/30JH0
>>357
大久保とか呼べばよかったじゃん。 
ドリブルできる奴一人も選ばずにパスだけ地蔵とヘタクソな千葉の奴だけ。
788名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:30:22 ID:H29osYUy0
オシムの選手交代を見てればわかるよな共産主義

ヘマした選手すぐ交代させるし2度と呼ばれなくなる
粛清だ

ジーコは失敗した選手にも、チャンスをあげてたけど
オシムにはそういう優しさはかけらもない
789名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:30:25 ID:W42G9kqQO
よくよく考えたら協会もワリーと思う
Jの試合を直前までしてぎりで現地入りしてロクな調整もできないで試合をすれば結果はああなるわな
まぁ、オシムもその辺は怒ってたか.....
790名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:30:35 ID:gi7v25P30
>>782
その選手を選んだのも監督なんだから、あまり怒ると選手から信頼なくすべ。

791名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:30:40 ID:xDbHvIO10
ベトナムに負けて解任されて伝説になれ
792名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:32:32 ID:UhrDeJJa0
ジーコは失敗もなにも
同じやつしかつかわない
793名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:33:49 ID:XBK+3KxT0
泣いた通訳って「んあー」「んあー」の人?
794名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:34:06 ID:jEA5kO2nO
大久保出しても仕事しないうちに退場しちゃうじゃん
795名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:35:15 ID:IF9qf4Dr0
いかにも気の弱そうな顔してたもんな
796名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:35:30 ID:CqVd5mmQ0
>>789
でもどんなに事前に調整できたとしても決定力は上がらないよ。
797名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:36:27 ID:trOUiWN50
決定力不足なんてどこの国も抱えてる問題
798名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:37:01 ID:BxRxAalR0
通訳下手だろ
799名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:37:18 ID:IF9qf4Dr0
ベトナム戦が何点差で勝つかよりどっちが勝つになりそうで怖いww
800名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:37:25 ID:dheF5O0v0
>>788
前に叱責された憲剛がそれ以降も主力な件
粛清されてないじゃん、全然
801名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:37:27 ID:iQTdN7Fy0
> 「おまえたちはアマチュア。おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが、
> おまえたちはそこまでいってない」と発言。通訳は泣きだし、半分以上訳せなかったそうだ。

俺の知っているオシムと違うな('A`)
802名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:38:07 ID:1G5WozFn0
ジーコは自分でアマチュア監督とか言ってたな。
そんなアマチュア監督よりも結果出せないプロの監督なんていないよな?
803名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:39:25 ID:bfcA7EYjO
アマチュアみたいな千葉の選手を大量に呼ぶ自分自身が悪いのにな
自業自得じゃん

今からでも千葉枠外して前田呼べよ
804名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:40:09 ID:NkQY99R40
よい子のみんなは、次の3点について自分の考えをまとめてください

1.茸が現場の雰囲気を正確に読み取りそれを他者に伝える能力を有するか
2.ロッカールーム内の件を茸以外の誰一人、ベラベラ外に漏らしていないのは何故か
3.久保の記事の真実性
805名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:41:09 ID:iQTdN7Fy0
あー記事書いているの久保か。
俺の殺意日記に度々出てくる糞記者だ。
806名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:41:41 ID:FlVuBHW20
初戦だし、このぐらい引き締めといて丁度いいぐらいだと思う。
オシムGJでしょ。
807名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:42:19 ID:G5SqysxM0
>>803
選手をピッチに上げればそれで済むんだったら、監督は要らないですぜ?
前田は良い選手だが、いきなりピッチに出してもうろうろするだけっしょ。
808名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:43:15 ID:0J0byXrn0
>>780
こりあじゃぱんとかやった以上
日本のサッカーにはチョンが永遠に付きまとう

永遠に・・・・
809名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:44:23 ID:D6F3+Zta0
>>802
トルシエ遺産を引き継いだ(だけ)のジーコと
ジーコの残りカスでやらないといけないオシムの差はあるがな
810名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:45:16 ID:iQTdN7Fy0
久保ってある時期からオシムに敵愾心むき出しにして
ネガティブキャンペーンを続けていたライターだろ。
811名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:47:50 ID:eSBCEyrW0
>810
なんかヘボい質問してオシムに鼻であしらわれたのを根に持っているらしい。きもー
812名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:47:50 ID:MBo/30JH0
>>576
オシム豚の沈下ウハ死ねよ。
やるオシムが悪いんだろうが。通訳と一緒に解雇されろ。おまえも死ね。
813名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:48:48 ID:vz2zuZ9N0
>>通訳は泣きだし、半分以上訳せなかったそうだ

通訳がアマチュアなのは分かった。
プロなら泣く前に訳せよ。
814名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:49:25 ID:2P7uSSuaO
昨日の試合もそうだけど…

止まってパスコース探す癖無くさないと日本はダメ

止まって蹴るふりしながら誰かがもらいにくるまで蹴るふり蹴るふりフリーが出来たらパス

高原が下がって貰うと前向いてドリブルしながら展開考えるから全体が動きだしてチャンスになる

この違いを中盤と両SBは理解しないと

他の選手はパス貰ったら止まる…止まりながらパスコース探す

だからノロノロ全体動かない
横パス横パスの連続になる
815名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:49:37 ID:c5u/O4IF0
久保はジーコ時代から一貫して日本代表を小馬鹿にした記事を書き続けている。
単なる商売上のスタンス。
816名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:50:31 ID:03vKnrJ9O
普通の監督なら怒るわなw
失点を防げるポイントを3つばかしスルーして終了直前に同点でキレないでヘラヘラしてたら恐いわw
 
W杯直前にヘラヘラしてるチーム見てやっとキレた監督が居るとは聞いたことあるけど…名前なんだっけな…
817名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:51:16 ID:5RpJLOMWO
また久保か
818名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:51:20 ID:6BOaHDXIO
オシムの指示をまともに訳せなかった通訳が今回のA級戦犯でアマチュア。選手も俺も悪くない。

そういう結論だからオシムは通訳だけに解るようにののしったのだ。
819名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:51:55 ID:G5SqysxM0
通訳って、赤旗出身の人だっけ?w
820名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:52:30 ID:cYtYPUed0
ジーコの通訳の鈴木さんが試合中、退場処分くらったのは笑った
821名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:52:36 ID:bfcA7EYjO
>>807
いや、こういう大会は今が旬な勢いある選手を呼ぶと爆発するから
千葉は今、調子悪いし、そういうとこから活躍する選手は出にくい
822名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:53:57 ID:fq3WyigN0
日本代表監督は甘すぎる
豪州は監督が叩かれているよ 同じく初戦でドローなのにな 代表監督は結果がすべて
823名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:54:17 ID:15vhxYPz0
泣き虫通訳解任しろよ
824名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:54:17 ID:MBo/30JH0
>>616
盲目的信者のおまえみてえなのを奴隷って言うんだよ、豚。
825名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:54:29 ID:L0oBuwpIO
【サッカー】カタール控室で通訳「俺はオシムだが戦後のプロはアマチュア」 お前達泣き出す
826名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:54:31 ID:G5SqysxM0
>>821
千葉の選手は活躍してたろう?
まぁ、活躍って言ってもショボイレベルだがw
827名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:54:34 ID:B+6z5jkJ0



















          愛弟子の阿部・羽生・山岸があれじゃあなwwwwwwww



















                    
828名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:55:35 ID:cYtYPUed0
ドゥンガなんてファッションセンスまでいじられてんだぜ?
829名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:56:20 ID:G5SqysxM0
>>827
だったら、中村とか遠藤は何してた?w
830名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:56:35 ID:03vKnrJ9O
>>826
昨日の試合は千葉枠無かったらニュースのダイジェストすら作れないぜw
ボール保持は60%もあるのにw
831名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:56:55 ID:PWryuJ4q0
>>814
退いて守ってる相手に早い展開は無意味。
カウンターならまだしも。

ポゼッション維持しながらパスをまわして釣ったほうがまだいい。
832名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:57:29 ID:x53bBviYO
何で通訳が泣いてんだよwwwどんだけぇ〜www
833名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:58:34 ID:oCTWGIab0
    ______________
    |-(佐川急便)---|  ∧∧ φ    |
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |  (゚Д゚,,)/    │ ────
  / ∧∧∧// ∧ ∧|| | ⊂  つ     │   ───
[/___.(゚Д_.(゚//[ ](゚Д゚ )|| | ⊂  |〜    │ ───
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |   `J      │        
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|         
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||          
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'   
いっそのこと、アマ最強のウチと練習試合でもします?
834名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:58:56 ID:Clj44g8J0
だらだらと雑魚を相手にパスをまわしてまわして結局点の取れないジーコサッカーが帰ってきたなwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:59:34 ID:FlVuBHW20
>>831
あんまり釣れてなかったような。。。
836名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:59:53 ID:Ty+tq/LG0
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/10(火) 19:01:15 ID:fuzXOzu80
オシム 『おまえたちはアマチュア!    泣いてるふりしてくれ』
通訳 「おまえたちはアマ… うっ…アマチュ… うア」

オシム 『おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが    もっと大げさに』
通訳 「おれはプロだから死ぬ気で… うっわぁ…この試… うぇ、グズッぐず…」

オシム 『おまえたちはそこまでいってない!    いいぞ、後半は訳さなくていい』
通訳 「おまえたちは… うぁ…おま… うぇ、うわぁ、うぁゎ、ぇ…うわーん…」
837名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:00:06 ID:dLoMwU7q0
通訳泣き出すて、何をいったんだよwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:00:31 ID:MBo/30JH0
>>679
自分を押さえられず怒り出す豚ジジイも一緒だろうが。
欧米かぶれの豚女。 
839名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:01:01 ID:B+6z5jkJ0
>>829
茸は空回りだったけど剣豪は先制点を演出してたろ

ガチャピンはいつもどおり
Jでは活躍するが代表では並
840名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:01:27 ID:bfcA7EYjO
山岸、羽生、巻の全員変えろとは言わないが、その中の一人くらい削って、前田入れたほうが絶対良かったよ
841名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:01:31 ID:PWryuJ4q0
>>835
釣れてないからああいう展開になったんだろ。
言えることは早いパス回しをカットしてカウンターを狙っている
カタールに対しては安全地帯でパスをまわしてたほうが利口。
842名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:01:47 ID:WBF0Stjq0
なにをやっても野球の報道以下
昨日も時間をかけて斎藤の特集
NHKもテレ朝も野球 野球 野球
有料チャンネルも野球を付け売り
もういやだ
843名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:03:15 ID:MBo/30JH0
>>679
怒りを押さえられない幼稚な人間をマンセーするおまえのみたいな豚女が一番のクズだ。死ね。
844名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:03:33 ID:FlVuBHW20
監督は怒鳴るし、通訳は泣くし、
若手はお通夜みたいになって謝り倒すわ、
ベテラン組(俊介&遠藤)はヘラヘラしてるわ、

なんかもうムチャクチャ。
845名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:04:12 ID:vz2zuZ9N0
良く考えてみたら、通訳が泣くってことは罵詈雑言ではなく、
悲しい話かも?

オシム「俺はユーゴ紛争で妻と娘がサラエボで死にそうな時でも
     サッカーを捨てなかったからプロ、お前らは所詮アマチュア」
846名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:04:28 ID:03vKnrJ9O
オシム 『おまえたちはアマチュア!    泣いてるふりしてくれ』
通訳 「おまえたちはアマ… うっ…アマル… アマル…」

オシム 『おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが    もっと大げさに』
通訳 「おれはプロだから死ぬ気で… オム…オムツ…うっわぁ…この試… うぇ、グズッぐず…」

オシム 『おまえたちはそこまでいってない!    いいぞ、後半は訳さなくていい』
通訳 「おまえたちは… うぁ…おま… うぇ、うわぁ、うぁゎ、ぇ…うわーん…」
847名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:05:31 ID:AIiE/af00
このジジイは日本人をバカにしてるよな
黄色い猿に芸を仕込んであげているとか思ってそう
848名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:05:34 ID:MBo/30JH0
>>696
白人の仲間気取りでほざいてるおまえ自体がお笑いだ。
豚女は死ね。
849名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:05:37 ID:G5SqysxM0
監督が怒るのは普通のような・・・

怒られたら泣いちゃうってのはヤバイがw
850名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:06:44 ID:iCVtTvsb0
白豚が真っ赤になっててワロタwww
851名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:07:12 ID:G5SqysxM0
てか、なんで白人云々になってるんだ?
サッカー監督が怒るなんて普通だよ
よっぽど、コンプレックス持ってるのかもしれんがw
852名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:07:45 ID:EvHpn4e5O
まぁ、選手達は、オシムが何言おうが馬耳東風。
「ボケ爺、うざいとしかおもってない。」
そんな選手の態度にオシムが激昂。
通訳に八当たり。
なんだろ。
853名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:09:26 ID:YQUINrqJ0
人格が最低でも勝ってくれればいいけど
854名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:09:47 ID:KzvRt4Fm0
※以下はセルビア語
オシム「※おまえたちはアマチュア。おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが、
     おまえたちはそこまでいってない」
通訳「おまえたちはアマチュア。おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが、
     おまえたちはそこまでいってない」
オシム「※J( 'ー`)し カーチャン」

通訳号泣
855名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:09:49 ID:1MXF/C1Q0
超スパルタだな、星野より怖そう。
856名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:11:01 ID:1MXF/C1Q0
てか、怒られても仕方ない内容。
857名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:11:30 ID:XG8RDrpG0
勝てば自分の手柄
負ければ選手のせい
オシムってわかりやすい
858名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:14:24 ID:RbWFldjT0
久保は夕刊フジのメイン読者の負け組、世代的に野球世代の団塊を
ターゲットにしてるから、ゲンダイと一緒でアンチサッカー、捻くれた視点で
記事を書くのが仕事。哀れなサラリーマンなんだよ
859名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:14:32 ID:/pT8WivF0
つーか通訳が泣くな!w
860名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:15:24 ID:AJyoF5KZ0
べジータ「俺はエリート戦士だがお前等は下級戦士」
861名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:15:32 ID:5wXrCgZjO
>>837 女の人だったらチ〇ポ系、おま〇こ系じゃないの。外国のスラングだったら、ほとんど入ってるんじゃないの?
862名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:15:35 ID:XWk9NYWa0
通訳が泣いたってのだけが納得できん
オシムが怒ったから怖くて泣いたのか
それともオシムの言葉を伝えるうちに感情的になって涙が出てきたのか
863名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:16:46 ID:MBo/30JH0
>>831
は? ドリブルで勝負しろよ。 ミドル打てよ。 バックパスで何が生まれるんだ?
864名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:18:46 ID:9fQgJIJW0
いい加減にしろ!
このおしゃべり茸め
チームのミィーティング内容をばらすな
865名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:19:10 ID:Y0ETzisx0
例え訳として間違っていなくても
ニュアンスが伝わってないのかもしれないな

オシムが言いたいことかどうかわからないけど
中東の国が試合終盤に倒れて時間を稼ぐ「中東戦法」や、
引っかかってないのにダイビングして痛がる演技をするシミュレーション、
攻める気がないのがバレバレの適当なクリアーでの時間稼ぎ

そういうのを見て、2ちゃんねるでも、一般の人も、
馬鹿にして笑ったり、不快感を示すが、
死ぬ気で勝ちに執着するってのは、そういう事だよ。
どんな手を使っても、
演技だろうが、騙しだろうが、自分がファールを受けるリスクがあろうが、
何としても勝ったり引き分けたりするためには、
あらゆる手段を使うし、
相手をイラつかせる事もする。

日本人は基本的に、
「そこまでして勝ちたいのか」とか、「野蛮」とか、
「技術の勝負がみたいのに、なんか時間稼ぎとか肘打ちとか、
 必死でイヤ」とか、
そういう傾向が強い。
選手も。

オシムは情報戦からゲームプランから、
多分、アンチの想像を絶するぐらい四六時中考えてやってきたんだろ。
それを、プラン通りに先制して、ほぼ完璧に完封しかけて、
あとは終わらせるだけの時間帯で失点してしまった選手達に、
執着心の無さを感じて激怒したんだろ
866名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:20:38 ID:T3E6LO/40
これじゃオマーンやバーレーンに負けるな。
867名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:22:20 ID:mujou3dG0
オシムの話す言語自体がすげえマイナーなんだって?
この東洋のはての日本では専門家がほとんどいない
しかもなまってたり体育会用語みたいなのが混じるから
通訳をどう見つけるか困ってる

って前にテレビで見た

だから実は選手との間でかわされる「オシムの言葉」って
この通訳の適当な捏造って説もあるそうな

昨日はついにオシムが怒って「これもオマエの通訳が下手で
選手におれの指示が伝わらないからだ!」って切れて通訳泣いちゃったんでねえの?
868名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:23:06 ID:vz2zuZ9N0
>>865
ドーハの時も当時の代表が同じことを言われてたな。
869名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:24:46 ID:G5SqysxM0
ユースは、堂々と時間稼ぎが出来るようになってたねw
もう、ドーハの悲劇は起こらないよ。
870名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:26:45 ID:izTnq/WO0
馬連はともかくオマーンはガチで日本より強いかも知れん
871名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:37:55 ID:MEmS3B3t0
TVを見てる人間でもカタールがFKを強く蹴って来る事は予想できたのに
何でピッチでやっている人間達がそれを警戒できないのか不思議でならない
872名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:38:59 ID:gHGjVqJcO
>>862
東スポによると、試合中共産党員が誤訳で指示出してたのがバレてその事で激怒され怖くて泣いちゃったそうだw
873名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:43:59 ID:nef8aekG0
電波利権 酒池肉林 就職活動 就活 マスコミ就職 テレビ局
NHKディレクターのPCからセフレ5人とのSEX日記流失
フジ変態プロデューサーの「美少女漁り」を告発! 17歳に迫った蛮行のすべて
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家/「君がどこまでやれるか見てみたい」/
仕事をエサに泥酔させた処女をラブホテルに・・・/18歳「タレントの卵」が怒りの告発
変態プロデューサー、押収したハメ撮り映像公開
フジテレビプロデューサー、1997年女子高生に対する婦女暴行容疑で逮捕
日本のタブー 乱交パーティー
日本テレビ 盗撮アナウンサー セクハラアナウンサー
敏腕ディレクターが「セクハラ解雇」された美少女タレント「SEX強要事件」
新婚女子アナを強姦(アナはそれを苦に蒸発)
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
【朝日放送】セクハラ“停職”アナ3人衆「名前」&「顔写真」
「就職の口利きをしてやる」とアナウンサー志望の女子学生を…
「性の裏取引き」を暴露した女優
女子大生セクハラ事件の深層―横山ノックがやったこと
米国三菱自動車セクハラ事件(1996年)
北米トヨタ自動車セクハラ事件(2006年)
魂の殺人清泉女子大学セクハラ事件
二次セクハラ清泉女子大学裁判 大学の責務と文科省セクハラ規程
「反抗すると教員の免許が取れなくなるのではと怖かった」
教員免許取得のための必修科目の男性講師による、
女子学生たちへのセクシュアル・ハラスメント。
「セクハラ」琉大教授提訴/元院生「性関係を強要」
 指導教授との関係について、女性側は
「研究や卒業、就職に絶対的な影響力を持っているため、敵対することはできなかった。
論文を仕上げて卒業したいという学生の気持ちを利用し、みだらな行為を要求し続けた」と訴えている。
 大学に救済を求めようとも考えたが、同教授がセクハラ相談の担当だったため、あきらめた経緯があるという。
仙台セクシュアル・ハラスメント(ピアノ教師)事件
セクシャルハラスメント(Sexual harassment)
874名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:47:38 ID:GbhZHetq0
>>871
そりゃテレビ見てる奴は"見てるだけ"でいいからだろ。
875名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:51:34 ID:talvTlPD0
いい加減、日本人にサッカーは無理って事を認めるべき。
876名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:52:17 ID:MM1EU8qB0
>>875
ならアジア人にサッカーは無理ってことになるな
877名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:54:51 ID:vz2zuZ9N0
>>871
「上空視点の有無」というのがよく言われるね。
まぁ、選手は空気というか試合の流れを読めたほうがいい。
878名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:59:19 ID:43B3C3ql0
それを備えてた香具師は自分探しの旅に行ってしまいました
879名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 23:59:21 ID:6zkGX7YC0
>>875
お前が東アジアの国全部に忠告しに行け。
880名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:00:22 ID:vPOcS+RE0
なあおまえら、通訳が訳せなかったのは
オシムがガンとか病気を患ってるってことないか?
それを唯一知れた通訳がショックで泣き出したとかさ
881名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:01:58 ID:B7H+w1bv0
日本が弱いのは軍国主義批判して日本を弱体化させた左翼のせい
882名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:04:05 ID:43B3C3ql0
スポーツを教育の一環としてやってるからじゃね?
クラブチーム>>>>>部活の構図が完成するまでは上に上がるのは無理かと
883名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:04:23 ID:vz2zuZ9N0
>>881
設立からずっと自衛隊員にサッカー強制してれば
今と全然違うだろうね。

旧共産圏とかでは基本中の基本だが。
884名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:05:11 ID:oHlDNXKM0
こりゃ通訳変えなきゃ駄目だな
885名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:06:03 ID:x+jSl7Fe0
99岡村の言う「練習中、水の飲めなかった世代」の出番だな。
886名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:07:45 ID:Xb0u5+5O0
1点取ることがとても難しい競技だって分かってるのに
どうして昨日の羽生の様に大事な決定機に野球で言う手打の
ように足だけでキックするのだろうか。体を入れて打てば少なくとも
枠には飛ぶはず。シュートした後に倒れて敵に蹴られたり踏まれたり
するかもしれないけど、まさかそんなの気にしてないよね。
887名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:07:56 ID:3mOlzOhm0
初戦から、このメチャクチャな荒れっぷりは大したもんだが、
こんなチームが3連覇することはまずないな
888名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:08:45 ID:UQvaNJSg0
これオシムのどうやら演技らしい。

>ところが、海外メディアを含めてムソビッチ監督に続いて行われた記者会見では一転、
意外なまでに淡々とした言葉を並べていた。「アジアのみなさんがどう思ったか私に質問して。
ショックを受けた? いや、ショックはそれほど大きくない。これもサッカーの要素の1つだから」。
ロッカーでの激高ぶりとのギャップがまるで奇妙に見えるほどだった。<

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007071002031055.html

889名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:12:01 ID:yyN8wlVQ0
オシム自体にエンターテイメントとしての要素でのプロ意識が足りないように見えるなぁ
去年だっけか?記者に観客動員が多いこと訊かれて
それに説教じみた受け答えしようとしてただろ
あれでは一般の日本人受けはしないわ
何遍も言ってるけど、日本人は哲学者を必要としていない
だからいつも説教しようとする姿勢は頂けない、そんな事やってるのはオシムだけだ
ベンゲルの口からそういう説教じみた事を聞いた事がない
はっきり言って、日本人のファンが歓喜を共有しにくいタイプの監督だろう
こういう監督は大会の結果だけで周辺を唸らせていくしかない、それこそプロ意識で

逆にジーコはエンターテイメント指向が強すぎたから失敗したと云える
歴代最高の実績を残したトルシエは冷徹な理論派であったけど、同時にひょうきんなキャラを
持っているエキセントリックな道化師でもあった
だから結局日本人には巧くいった、特殊なミッションをクリアできたのかもしれないなぁ
890名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:12:02 ID:oyGVAjvQ0
>>885
ドーハの悲劇はこの世代だろ
891名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:14:52 ID:O1uwcx3K0
>>889
オシムはそれでいいんだよ。
問題は選手だろ。
あまりにも大人しすぎるし、個性がなさすぎる。
892名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:16:33 ID:x/015CM30
オシムにはクラブチームでじっくり育成をしててほしかったな。
羽生や巻なんかがあと1,2年オシムの下で育ってたらどんな選手になってたんだろ?
893名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:17:53 ID:BPyGMEgo0
オシムって旧ユーゴスラビア(ボスニア・ヘルツェゴビナ)出身で、
日本で通訳できる人って滅茶苦茶少ないんじゃなかったっけ?
894名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:19:20 ID:bu2q9teV0
ドイツ語でいいなら、市原のコーチたれ蔵くんが通訳できるハズ
んぁんぁ〜 んぁ〜なのね〜
895名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:20:33 ID:YMRg9cn+0
どいつもこいつも、たかだか1試合でガタガタ言ってんじゃねーよ。
最後まで見て、総括すりゃいいだろうが。

結局、テレ朝の『負けられない戦い』連呼と、同じレベルなんだよ。
896名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:20:50 ID:a+CbWixE0
オシムは日本語で話せよ

普段は話してるのか?
ここは日本だぜ
何年すんでるんだ
897名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:21:01 ID:O03gRM5w0
千葉枠さえなんとかしてくれればオシムでいいんだけど
ただこの千葉枠ってのが下手糞ばかりの勘違い集団だからタチが悪い
898名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:25:19 ID:amdDQ3Fi0
>>889
ベンゲルって、日本の監督でも何でもないし。
お小遣い稼ぎに解説してるだけだから、きれい事言ってるだけでおk。

オシムは確かにとっつきずらいかもね。
でも、エンターテイメントは日本代表監督に必要とされてるものかどうかは分からない。
サッカー弱小国が、エンターテイメントの要素を監督に求める事自体身の程知らずという気もする。
サッカー大国ブラジルは、ジーコをテクニカルディレクター(?)以上にはしかしなかったんだよね。
899名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:25:25 ID:tZ1uEKl80
>>893
しかも、もしも東北弁だったりしたらわけわかんねえぞ

ぜってえ通訳は誤訳しまくりだと思う
900名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:26:11 ID:qPqrELZH0
>>889
ふざけんなこの糞ニワカ。
プロ監督のオシムにどんだけ上からモノ言ってんだよ。
ベンゲルは勝てる勝負しかしないやつ。クールなプロ。
オシムは日本と日本人に思い入れがあるから一種の使命感で代表監督をしている。

ジーjこなんて問題外。言い過ぎかもしれんが攻撃オンリーのサッカーは日本人に向かないことを示した
。よく考えてモノをいえ。言いっぱなしは馬鹿っぽいぞ。
901名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:27:34 ID:a+CbWixE0
>>900
オシムは日本語で話すのか?
日常会話で努力してるのか?
902名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:29:18 ID:LlictYWs0
オシムの自宅はオーストリアだよ
903名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:31:00 ID:qPqrELZH0
アホか。
日本語で話す努力なんて必要ない。
逆にそんなに鈍い選手たちなら代表になれないだろう。
人生相談しようって訳じゃないぜ。
サッカーで表現すればいい。
904名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:31:19 ID:XWqacfaV0
>>900
うわ〜・・・すげーにわかっぷり
905名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:32:49 ID:qPqrELZH0
>>904
市ね。一言コメント野郎。
906名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:33:17 ID:Z98eWpfg0
お前ニワカ
お前こそニワカ






飽きないねえ
907名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:33:24 ID:MNN/a6EF0
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007070102028686.html

「ジーコジャパンの時と違って、見ないで(パスを)出せるところまでいってない。
見たら巻が止まってたりするから、確認してから出してる状態。
オシムさんのサッカーに溶け込まなければならないし、コンビもまだまだ。ほとんどの試合が1点差になるだろうね」


見たら巻が止まってたりするから
見たら巻が止まってたりするから
見たら巻が止まってたりするから
見たら巻が止まってたりするから
見たら巻が止まってたりするから
908名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:33:35 ID:LlictYWs0
何をそんなにきれてんのw
909名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:34:49 ID:amdDQ3Fi0
へぇ、昨日の試合に巻が出てたのか〜。
910名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:38:03 ID:rw1t1KYSO
長い目で見ればオシムサッカーは必ず実を結ぶと思う。必ず日本サッカーに良い物をもたらしてくれる。
ただ周りが我慢出来るかどうか。
911名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:39:01 ID:DlYFfkfsO
俺は今も前回WCの燃え尽き症候群のままだ
912名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:40:56 ID:QPU/tSFr0
寺田寺田寺田 代表だー 
913名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:41:56 ID:bu2q9teV0
分かる分かる
ドイツのキズはなかなか癒えないね
914名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:42:37 ID:qPqrELZH0
>>911
心配すんな。
今の代表は期待できるよ。
915名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:43:36 ID:TwnJTdaw0
爺の信者って、こんなんばっか。
プロなんだったら結果が出なきゃ、監督の責任。
世界中どこでも当たり前のことなんだが。ww
916名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:44:59 ID:2WdUJf3n0
空中分解ってやつですね
917名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:46:14 ID:qPqrELZH0
馬鹿はおまえ。
今回のアジア杯で予選敗退になんかなったら、普通に監督辞任するよオシムは。
分かっていないのはおまえのようなニワカ。
サッカーに興味ないなら発言するなよ糞ニワカw
918名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:46:31 ID:lPkvzrwo0
オシムも泣きながら、采配しろ。
選手も泣きながら、プレーしろ。
必ず、強くなる。
919名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:47:20 ID:TwnJTdaw0
辞任なんかされてたまるか、解任だろ。ww
920名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:47:56 ID:LlictYWs0
これだけニワカニワカ連発する奴も久しぶりに見た
921名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:48:55 ID:SfDwFsbI0
はにゅぅぅぅぅぅぅん
922名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:49:32 ID:+hUXSAXd0
解任なんかされてたまるか、市中引き回しの上獄門だろ。ww 
923名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:50:37 ID:irpAF3PUP
仏罰だ。
924名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:51:10 ID:amdDQ3Fi0
ノルマは以前から無いらしいから、解任は無いはず。

トルシエの頃のサウジアラビアみたいに、
予選で勝てなかったからって監督解任して、大熊を監督に昇格させるってのも良いかも。
縦にボール入りまくりで、松木も泣いて喜ぶだろうしwwwww
925名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:51:36 ID:Fq6qvR4z0
どのスポーツニュースも野球ばっか
アジア杯はたった30秒
あーあ この国のサッカーはもう駄目だ
野球を守ることがマスコミの仕事のなってる
926名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:52:33 ID:qPqrELZH0
まじめな話、協会は解任なんてできないよ。
当たり前だろ。
927名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:52:35 ID:fFpHI+bG0
かなり汚い言葉で罵ったっていうから、
恐くなって泣いてしまったというのが真相かな。
928名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:53:04 ID:a+CbWixE0
結果でないと、解任あるぜ

一応間違いないかと
929名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:53:58 ID:KE5QqEm10
解任ってのは突然やってくるもんだ
930名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:56:43 ID:hNEoyx6IO
>>918
余計グダグダになると思うんだけど
931名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:57:34 ID:vdhMWK8j0
ここはニワカウイイレ厨ばっかだな。
932名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:59:06 ID:TwnJTdaw0
信者に何を云ってもムダ。ww
933名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:00:11 ID:S8mUJ0b80
監督がロっカールームで怒鳴ることなんて普通だな。
普通じゃないのは、それを中村がわざわざマスコミに告げ口することだ。
何考えてんだ?俊輔。
934名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:00:13 ID:qPqrELZH0
ファルカンや加茂の時とは違う。
協会も無茶な要求をしていない。

だから解任はないが辞任はあり得る。
935名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:01:44 ID:qPqrELZH0
信者のどこが悪いんだよw
936名無しさん@恐縮です::2007/07/11(水) 01:03:04 ID:wQeZKDyu0
一時期日本にも久保みたいな
決定力のあるFWがいたのに・・・
ドイツでも柳沢じゃなく久保がクロアチア戦に出てたらとつい思ってしまう
937名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:05:32 ID:SfDwFsbI0
>>936
「 Q急に Bボールが K来たので 」のことですか?
938名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:07:55 ID:x7oo2Hw10
つーかオシムはWC見てなかったのか?
何を今更って感じだな。高校生の方がやる気あるのは分かりきってたのに
939名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:08:52 ID:gpxxwQlMO
「おまえらは原爆落とされた国にもヘラヘラしてるが、格下相手に負けてもヘラヘラしてんのか?だから勝てないんだ!負けてヘラヘラなんてアマチュアと同じだ、このゴミどもが」

みたいなことを言ったらしい
940名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:10:15 ID:x7oo2Hw10
>>939
それだけか?オシムは優しいな
941名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:11:16 ID:qPqrELZH0
普通にそのくらい言うだろうな。
原爆落とされた国 ×
原爆落とした国  ○   だろうな。
942名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:11:18 ID:FReGwHeRO
ダバディっていい通訳だったんだなぁw
943名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:13:54 ID:x7oo2Hw10
つーか選手全員舐めきってるだろ。
まだ中田さんの方が走るぶんだけマシ
944名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:14:19 ID:7V1kE6LF0
もはや通訳がプロじゃないし
945名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:15:07 ID:fHOoxz3O0
ガンバ枠うぜー
遠藤も橋本も使えないくせに
千葉枠も浦和枠もひどすぎるし
最悪だよこのじじい
946名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:16:32 ID:FReGwHeRO
オシムの選手選考がジーコ以下ということはわかった。
947名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:17:40 ID:BBi/0Bf7O
オシム辞めるかもね、うんざりして
948名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:17:43 ID:x7oo2Hw10
日本にやる気ある奴なんて5人くらいしか居ないだろ。
ジーコは加持、サントス、中田の3人を見つけたから名監督
949名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:17:57 ID:lyj0aPrN0
>>939
それは言われても仕方ねえな
日本人にはプライドがなさすぎる
950名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:18:09 ID:85cOnuuq0
通訳はクビ
951名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:18:35 ID:qPqrELZH0
どんなに呆けてもド素人ジーコ以下はないなw
952名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:19:37 ID:amdDQ3Fi0
>>946
ジーコが4年間で招集した選手数と、オシムが1年足らずで招集した選手数が、大体同じくらいらしいね。
新しい選手を試そうともしないし、見にすら行かなかったのに良いんだたら、ジーコは天才だな。
953名無しさん@恐縮です::2007/07/11(水) 01:19:40 ID:wQeZKDyu0
>>937
そう、あれが久保なら決めてたハズ
954名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:19:44 ID:qi3Jq2W2O
オシムが選んだ選手だろ…

ここで選手を庇わないから、萎縮するんだよ

こりゃ、マジで三試合で帰って来るな
955名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:20:10 ID:LlictYWs0
ジーコ以下も普通にあるだろ
まだ何も結果を出してないのに何でそんなに強気なんだよw
956名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:20:19 ID:x7oo2Hw10
そもそもやる気をある奴を探すのが大変ってどんな国だよ
監督云々のレベルはとうに超えてる
中田が孤立したのもうなづける。
斧は腹を切って死ぬべし
957名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:21:46 ID:x7oo2Hw10
オシムが選んだ選手だけど、日本でまともなフォワードって久保と高原しかいないじゃん
高原は飛行機シンドロームだし、どうしろっていいたいの?
958名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:22:31 ID:vArnLcB60
代表選手 ← アマチュア
オシム   ← ゴミ
959名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:22:50 ID:lyj0aPrN0
>>957
寿人をほとんど試さないのはどうかと
960名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:22:55 ID:D3EiGkGs0
オシムもアマチュアだけどなw
961名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:23:56 ID:UtMHBTn10
ベトナムに負けたら横山、ファルカン、加茂の三馬鹿以下だな
962名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:24:15 ID:x7oo2Hw10
>>959
あいつはダメだろ…
なんでもかんでも手当たりしだい試してたら時間が足りない
見込みがない奴を試すほど試合はないシナ
963名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:25:20 ID:umBJqJDF0
>おれはプロだから死ぬ気でこの試合にかけていた

こいつ、この前負ける準備はできているとか抜かしてなかった??
マジでただのもうろくジジイだな
964名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:26:43 ID:i5lVQ+8vO
代表にポンテとワシントンがいれば別格なのに
茸みたいなへぼパサーはイラネ
965名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:27:17 ID:4hJY4E9tO
目の前でも枠を外すんだからな

右から左に受け流す歌はQBKの歌だろ
966名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:28:08 ID:amdDQ3Fi0
サッカー監督のインタブーなんて、本当の事言う訳無いじゃん。
言わなくてもいいと思うし。
ジーコみたいに、スタメンまで言うなんて方がヘン。
967名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:28:12 ID:BBi/0Bf7O
オシムがどんなに叱咤しても
それを吸収してチームをまとめるリーダーがいないのが致命的
968名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:28:29 ID:x7oo2Hw10
日本をワールドカップ優勝に導ける監督なら、
ブラジルが9人というハンデを背負っていても優勝に導ける
969名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:29:35 ID:9z1SKyIQ0
今後の日本代表の監督を予想してみる
2014 反町JAPAN
2018 カズJAPAN
2022 中田JAPAN
2026 ラモスJAPAN

これは間違いないだろう。
970名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:29:45 ID:x7oo2Hw10
>>967
なんで中田が嫌われたのか良く分かるよな
こいつらピクニック気分だぜ。
971名無しさん@恐縮です::2007/07/11(水) 01:31:20 ID:wQeZKDyu0
日本人は組織がどうのこうのより
もっと個人技を磨くべき。
パス技術ばかり上達して、
あんな猿回しやってるような試合見てておもんない
972名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:33:15 ID:x7oo2Hw10
>>971
それ以前にやる気と他人任せにしないことだな。
シュート打ちたくないからラストパス。抜けるのところでバックパス。
いらないところで平行パス。おまえら何がしたいんだよ!!
国を背負って勝負しろよ。ボケナス!!!!
973名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:34:14 ID:GliGETdn0
結果はまだでてないけどオシムのあとがまは探したほうがいいんじゃないか?
974名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:35:12 ID:OSZcah2t0
>>973
やっぱり人間力のあるあの人しかいないな
975名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:35:36 ID:dKBNtnLG0
どーして何回も同じこと繰り返すんだよ!!!ちぃくしょーーー!!!!(涙)
976名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:35:59 ID:QqZ7DlqiO
>>939いくらなんでもそれはないだろw
オシムうんこじゃんw
977名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:36:17 ID:x7oo2Hw10
>>974
小泉元首相か?
たしかに小泉なら運だけで勝てそうだけど
978名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:36:59 ID:OSZcah2t0
オシムは千葉時代も「なんでこんなこともできないんだ、とっととカエレ!」って怒鳴ってたらしいジャマイカ。
いつものことなんだろ。
979名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:37:48 ID:x7oo2Hw10
>>976
本気で言ってるのか?
あのへたれどもならコレくらいなら当然言うべきだろ。イラク並みに巻けたら拷問戦術でもいい
だってやる気ねーモン
980名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:40:53 ID:UG8PEjm5O
だいたい決定的を外したのは山岸とか羽生だから
オシムの自業自得
981名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:41:22 ID:+9uH3bSW0
原爆は正しい行為だったし、ある程度はやむを得ないしね・・
982名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:41:39 ID:x7oo2Hw10
>>980
柳沢でも外したに100万円かける
983名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:42:00 ID:amdDQ3Fi0
だったら、中村とか遠藤が決定機作ればよかったのにね。
984名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:42:11 ID:x7oo2Hw10
>>981
それはない。お前は死ね
985名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:42:52 ID:BBi/0Bf7O
代表選手は応募制にしてみてはどうだろう?
プロやってても代表まではやる気がない選手もいるだろう
986名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:44:19 ID:ixKnIUxgO
やる気ないよ。だってフット猿の方がおもろいのだもーん。
987名無しさん@恐縮です::2007/07/11(水) 01:44:20 ID:wQeZKDyu0
>>978
あの監督絶対日本人向けの監督じゃねぇよ
そんな事、現代っ子の選手に言っても反感かうだけだろ
反感かうだけならまだいいが、羽生や憲剛みたいに怒られて
萎縮しちゃったらそれこそ元も子もないじゃんか
988名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:44:44 ID:AzLaUTFB0
>>939
今こそ、柏弾幕復活のときだな

試合に負けてヘラヘラすんな
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
今日も負けてヘラヘラか?

などなど
989名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:44:55 ID:gWzRZxe7O
中村、遠藤みたいなヘラヘラがリーダー務める位なら、寺田・坂本・山口・松田みたいな責任感あるか熱血漢の男を呼べよ。
個人的にジェフ低迷はアマルとリーダーだった坂本の放出にあると考える。
オシム在任中は坂本をスタメンから外した事は無かった。
990名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:44:56 ID:qi3Jq2W2O
負けた責任を選手に押し付ける発想のがアマチュアだろ

とっとと消えろ
991名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:45:37 ID:x7oo2Hw10
>>987
そんな根性無しはいらん。
つーか先生に殴られた事ないのか?俺は小学生のころ木刀で殴られたことあるぞ
992名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:45:51 ID:zPj1B1xa0
>>976
やる気無いのは多分オシムのせいだぞ。
余計なこととやっていいことの判断がつきにくいのだろ。
それを無視してやるほど強烈なメンツじゃない。
選手はオシムの言ったことだけをやるように調教されてる
から責任感じないのだろ。
チームとして終わっている。
Jでもよくあるが、こうなっちゃうと監督代えないと無理だよ。
993名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:15 ID:XpVrzTmf0
通訳、感情移入しすぎだろw
994名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:22 ID:+PFmE3L/0
みんな精神論大好きだねw
995名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:25 ID:amdDQ3Fi0
>>987
なんか知らないけど、
ちょっと怒られただけで萎縮する選手なんざ、WCには要りませんがw
996名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:34 ID:hnBLMfpOO
1000なら綾瀬はるかは俺の嫁
997名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:38 ID:/QUCs0l50
俺は日本刀
998名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:46:58 ID:PC8tM8eYO
1000なら日本優勝
999名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:47:00 ID:3/rMe36O0
お前らは「オシムの言葉」でも読んで感銘を受けろ
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:47:05 ID:x7oo2Hw10
監督の所為でふて腐れるってお前代表だぞ?
国の威信をかけた代表だぞ?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |