【野球】横浜・村田、三振王一変“感心王”…4番の自覚で摂生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
松坂世代の和製大砲、横浜・村田修一内野手が好調だ。8日の広島戦で粘った末に、13号2ラン。
あっさりと3球三振する「三振王」の悪評を払拭(ふっしょく)しつつある。

昨季は打率.266、34本塁打、114打点の好成績を残しながら、両リーグ最多の153三振を喫した。
「簡単に3球で三振を奪われる場面が目立った。特に中日の谷繁などは、いつでも3球三振を奪う
自信を持って投球を組み立ててきている」と、球団内の評価はイマイチだった。

しかし、ネット裏のスコアラーは「今年は球に食らいつく姿勢が違う。だから簡単に空振り三振しなくなった。
地位が人をつくるというけど、そのいい例じゃないかな」。頻繁に打線が組み換えられる中で、1番仁志とともに、
4番村田は不動のまま。首脳陣の思惑通り、4番の座にふさわしい打者になってきた。

確かに今季は成長した様子がうかがえる。左翼席に放った13号2ランの打席では、4球ファウルで
粘ったように、「勝負をあきらめなくなった」(同)。村田も「タイミングは最初の打席から合っていた。
フォークボールを打ちましたが、まっすぐに狙いを定めていたので、高めのフォークにも対応できました」と、
自信ありの一発だったようだ。

その一方、7回にはライト前へおっつける技ありのヒットを放つなど、柔軟な打撃も見せる。確実性が
増したことで、課題の三振もリーグ最多のウッズ(中日)から20以上も少ない60。「三振ばかり」という
イメージもかなり薄れてきた。

「もともと太りやすい体質」と村田本人がいうように、運動量が減るオフには体重の増加に悩まされてきた。
しかし、昨季に4番としての自覚が芽生えてから摂生し、オフの間も適正体重を維持。緊張感を保ち続け、
今季の好成績、三振減でチームに貢献している。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007070915.html

2名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:33:41 ID:+RqfHKWZO
3名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:33:46 ID:KCSA1a3X0
3
4名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:34:09 ID:jiwkqymB0
4
5名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:34:28 ID:4OD641eo0
5
6名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:35:19 ID:Z0JtYQ5j0
6
7名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:35:21 ID:WlHdl2joO
こいついかにも
ガキ大将って感じだな
8名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:36:14 ID:0Gm7lX2B0
巨人を蹴った村田は神
9名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:43:36 ID:8ZV/dv3H0
>>8
すごい契約金の那須野は?
10名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:46:55 ID:HDGXbRxg0
振り回さない分だけ長打率も下がっていますがな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:49:41 ID:m6sdwbkd0
>>7
高校時代の吉村がどんなに厳しい練習しても、「う〜ん、でも村田は
もっと練習したんだよなぁ・・」と言われてしまっていたらしい。
そのくらい村田は努力家。ガキ大将でもあっただろうが、プラスアルファが
あるんだよな。
12名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:50:54 ID:8ZV/dv3H0
守備が安定してきたのも大きいんじゃない実は
13名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:53:36 ID:T50ApbOwO
>>8
僕は巨人が嫌いですって言ったんだよね
14名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:54:15 ID:jQ6fEMHy0
男・村田
15名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:55:01 ID:4Qc654AM0
村田がんばれ
古木はもう伸びないかな・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:56:11 ID:eMJZI9Hk0
>>10
課題だった調子のムラと打率が安定してきた
毎年毎年着実に成長してる
17名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 17:58:49 ID:Wz+QthKH0
>>15
あれはもう無理。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:00:24 ID:8D4vawx7O
こいつか
大正義巨人軍の誘いを蹴ったというゴミは
19名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:06:09 ID:8Pn6qtac0
>>18
ああ、「巨人は嫌いなんです。お金なら活躍して稼ぎます」と言ってたな
20名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:07:46 ID:exDTa9PB0
しかし甲子園でピッチャーとして松坂と投げ合ってたんだよな〜。立派な打者になりましたな。
21名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:25:45 ID:e868hBjm0
吉村の存在がデカイ。
後輩に追われる立場になったからな。
本塁打も一方差までせまらにれてるし、
このまま二人でガンガン打ちまくってほしい
22名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:29:30 ID:7LMJNBNU0
でもシーズン初期に比べて三振増えてるよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:29:38 ID:K5q20zbT0
昨日の長谷川は村田だけじゃなくて他のバッターも粘りまくってたぞ
4月は確かに少なかったけど最近は順調に三振を重ねてる
24名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:30:07 ID:Id8h/85y0

首位ガンバ大阪に熱い声援を!
25名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:31:04 ID:O0DjUXkT0
三冠王の間違いだろ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:34:37 ID:7LMJNBNU0
だいたい自分は巨人が嫌いです
ttp://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn/vol121.html#04
27名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:35:17 ID:Zajhdn9iO
まずは古木を殴れ
28名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:36:53 ID:4yngrdt50
太りやすい体質じゃなくて
太りやすい食欲だろ
29名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:38:50 ID:wGtOHkw20
>>26
感動した
30名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:39:36 ID:i/WJl4qN0
ま、ゲンダイかサンケイの記事だと思ってみたら案の定
31名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:42:04 ID:K5q20zbT0
摂生してるんじゃなくて嫁さんに摂生させられてるんじゃないのか?
好きな肉が食えなくて悲しいとか広報レポに載ってた記憶が・・・
32名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:46:19 ID:+jRqifKw0
ベイが国産の大砲自慢できるのは田代さん以来でしょう
とにかく多村が抜けて責任感が出てきたのが大きいと思う
本格派の長距離砲だけに他球団に引き抜かれるのが怖いくらいの逸材です。
33名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:49:20 ID:m6sdwbkd0
ベイ首脳陣にもっと先見の明があったとしたら、

3番 多村
4番 ウッズ
5番 村田

というおそろしいマシンガン打線が組めたんだよな・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:49:42 ID:Cet3xglL0
>>18
偉い!誰だって虚チンなんか逝きたくないもんなwww
俺ファンになっちゃたわ!
35名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:50:30 ID:i/WJl4qN0
>>33
マシンガンっつーよりスターマイン打線だな。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:50:46 ID:PiY+WeQ40
>>32
多村が抜けてといいますが
多村が横浜在籍時の通算成績=村田の通算成績になったんだよすでに
37名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:01:10 ID:gQ2p9zmrO
長距離打者の二人が同じ高校というのに驚いた。
38名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:01:13 ID:j0kKwUCZ0
そのかわりにホームランが減った
39名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:04:00 ID:2FcVLEmn0
>>33
多村はいない方が・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:14:41 ID:3GOmWQxWO
>>31
いい奥さんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:23:52 ID:8Pn6qtac0
42名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:25:18 ID:m6sdwbkd0
>>41
いや、修くんそういうキャラじゃないから・・
43名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:29:24 ID:wySAco5Z0
速球に振り遅れる印象が強いなぁ
44名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:54:25 ID:tagSpfrq0
村田、吉村は開花したのに古木はベンチでタバコ吸ってるようじゃなあ
45名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:55:06 ID:ewo8RvO4O
>>43
それは球をよくみてるからじゃないか?
本人も右に引っ張ると言ってるくらいだし
46名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:57:11 ID:tnvYJpT20
三振が悪いとは思わない
結局スラッガーなら三振はつきものだろ
47名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:07:34 ID:TxXKoO6uO
>>46
まぁ確かに強打者に三振はつきものなんだが
村田はもう4番なんだから、いつまでもあのスタイルではいかんわな
状況によってバッティングを使い分けるのも強打者だよ
48名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:12:33 ID:sM0I5hpa0
村田が努力家とは意外だった。
あんまり練習しないイメージが強かっただけに。
吉村もいい感じに成長してるね。

ところで、どっかのブログで、将来は村田・吉村・古木の
和製クリーンナップを夢見てる、というのを読んだけど、
さすがに古木は無理っぽくなってきたか?
今のチームでスタメン張れないようでは辛い。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:36:06 ID:NnlT+Kjp0
>>26
横浜入団を決める際、日大野球部監督の鈴木博識は、村田に、
「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」といった。
しかし、村田は、鈴木にも私にもはっきりといった。

「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。
お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」




5億3千万の男とかどう思ってるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:38:44 ID:nFrobHcx0
まあピロシだしな
51名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:43:40 ID:B9G3o3RkO
村田のいない横浜なんか横浜じゃないやい
52名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:51:32 ID:15d5l0o40
村田は第二のノリになる可能性が有るよな、肯定的な意味で。
成績の部分でね
53名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:01:35 ID:Bt5DbmHJ0
吉村にパワプロでの村田に「走れこのデブ!!」と言ったおかげだな。
吉村に感謝しろよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:04:29 ID:SSpSqsn60
多田野いじめてたってマジ?
55名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:05:51 ID:EmUEB/Mb0
合宿で多田野を「ホモきめえんだよ!」といじめていた男か。
56名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:06:22 ID:pw+CP6Sg0
>>49
ええ話や、漢やね。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:15:55 ID:8WCU49NOO
でも、初年度の契約更改でかなりゴネなかったか?コイツ。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:17:02 ID:Crgy1iIy0
>>49
鈴木博識wwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:24:00 ID:LgxQhLsq0
>>18
イマドキ巨人に行きたいなんて言う奴のほうがゴミだろw
60名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:24:59 ID:TP07DBFUO
ゴネたら金出す球界が悪い
61名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:27:16 ID:E5LVRLew0
>>57
別におかしくないだろ。
契約金は多くなくとも
入ってから年俸を上げるって言ってるわけだし。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:30:53 ID:i/WJl4qN0
鈴木博識ってなんてロシア料理?
63名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:32:00 ID:wMQ2t4H50
ピロシキwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:32:04 ID:gUCxwviN0
今日のおめこスレはここか
65名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:33:51 ID:Akpwq45y0
才能や身体能力自体は吉村の方が上のように見える
66名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:34:19 ID:mB1m4ZkYO
村田三冠王おめこ!
67名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:37:55 ID:Pbynb2Bx0
松坂に敗れてから本格的に打者専念だから大したもの
68名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:41:01 ID:GMSIBT2T0
村田キ・ラ・イ・!
69名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:42:08 ID:gUCxwviN0
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \
70名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:45:40 ID:4OD641eo0
>>65
知能で村田が圧倒してるから平気
71名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:48:43 ID:9/ttADSFO
確かに吉村はアホ
72名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:56:08 ID:7nPxrj840
和製ロース
73名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:03:02 ID:TM+t/hhr0
吉村は外角なんでも振っちゃうからなぁ・・・
村田は我慢できるようになってきたが
74名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:06:23 ID:4Qc654AM0
吉村ももう少し我慢を覚えてほしいな
75名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 23:23:20 ID:lqytm7mq0
>>33
それなんて大ちゃんす打線?
76名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 01:05:12 ID:1GUo5q0b0
吉村の「走れデブ!」には笑わさせていただいた
77名無しさん@恐縮です
安田大サーカスの黒ちゃんに似てるよね