【芸能】すだれのような前髪「ホストヘア」はひきこもりの前兆だ(ゲンダイネット) 【マツケンパラパラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:25:26 ID:rO35eWay0
635名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:34:37 ID:yMSikgoN0
鬼太郎ヘアーが最も似合うのはhyde
636名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 08:50:10 ID:nMeRW7Sm0
すだれって言われるとなんかハゲっぽい
637名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 09:32:26 ID:OxAN/kZsO
ホストヘアの小僧共より、ゲンダイの記者の方が心配だな。
2chをウロついて、適当なネタをでっち上げてる内に
現実が見えなくなってんじゃないだろうか…。
638名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 15:00:22 ID:6HgwN4ONO
こんなんでニートとかw
639名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 15:08:55 ID:7Ye+POQo0
>>636
自称ヤンキー先生を思い浮かべる
640名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 15:15:48 ID:a3FJITTh0
図星突かれた
641名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 15:46:54 ID:fyullItYO
前髪ないと不安になる、、、、、

ヤバいな俺orz
642名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:05:14 ID:ORBdhT+00
マツケンパラパラに突っ込みはないの?
643名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:14:10 ID:bGEy4NI20
>>641
大丈夫さ、時期が来れば全く気にならなくなるから
今の自分は輝いてるよ、ある意味でだけど。
644名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:17:49 ID:4ZavvUsxO
俺みたいな真性の引きこもりは髪型なんて気にしないよ
645名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:29:52 ID:gSwtnKNbO
どこで「ホストヘア」なんて呼ばれてるか教えて欲しい。
「アシンメトリー」とか「アシメ」じゃないのか?
646名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 16:55:08 ID:AiV7NC4D0
前髪伸ばす男で明るい男は確かにいない気がする
647名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 17:09:53 ID:2n8hYkh5O
おまえに言われんでも対人恐怖症じゃ
648名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 17:51:16 ID:WvsHzMCu0
最近前髪長いオレだが確かにひきこもり気質だ
でも坊主のときの方が症状が酷かったのでこの屁理屈は無効
649名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 17:54:54 ID:Wl85rdUiO
まさにおまえらWWWWWWWWWWW
650名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 17:57:05 ID:ggOzllfqO
YMO後期の幸宏の前髪のことか?
651名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:02:04 ID:tRJ+sMdu0
80年代に諸星がやってた髪型とか今のホストヘアとかって
何十年後になると誰もやってないんだよなw
652名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:02:36 ID:WnGli2Zj0
布で顔を覆い隠すイスラム教はひきこもりの前兆だ(ゲンダイネット)
653名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:04:43 ID:edA2YGGP0
外見気にしない人よりは気にする人のほうが社会性ある気がする
654名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:31:29 ID:v81LFBXtO
俺は前髪と後ろ髪を伸ばして
横を上まで刈り上げ
上を5センチくらいにして立たせてる

36才だ




男らしいだろ
655名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 18:39:30 ID:9d2gaIdM0
>>654
アニキ!
656名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:44:51 ID:shTqAzhN0
藤井とか松山ケンイチの様な髪型かと思った
657名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 01:58:26 ID:f9H98zid0
そうか、それでエロゲの主人公はみんな前髪伸ばしてるんだ!
658名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:05:50 ID:Fj95j+2VO
伸ばしたいけど前髪流すぎると勉強しにくいんだな
659名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:09:27 ID:YDLrirzkO
天パの俺が来ましたよ
660名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:12:43 ID:d01qXkIK0
ホストヘアなんて聞いたことがない
ウルフのことを言ってるのか?
661名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:22:28 ID:6neABpNXO
毛髪再生技術が実現するのは、早くて再来年だったっけか?
662名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:26:31 ID:EupwmkUAO
>>660
>>1を読んでから出直してこい
663名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:27:11 ID:hlEhiEtH0
オタっぽい風貌なのに髪伸ばしてるのは当人はカコイイと思ってるのかも
しれないが、キモイことこの上ないんだよな。
前髪ちょこちょこ触っててうざったい。
イケメンだったら何でも一応はさまになるんだけどな。
664名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 12:35:13 ID:06k4WRhWO
ハニカミ王子もあかんのか?
665名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 13:08:33 ID:6+louWEu0
すだれのような前髪・・・
そんな髪型にしてる時点でまともなとこじゃ働けないじゃん
666名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 13:51:13 ID:mMt/+Jow0
要するに、山Pはひきこもり予備軍だ、と。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 17:56:58 ID:4nHQ8pxU0
ろくでなしブルースの中島の事かと
668名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 17:59:06 ID:7/dG+Tt70
すだれはげ
669豚トロ一号:2007/07/15(日) 17:59:47 ID:C+u0uuQw0
オタクは前髪が長い人が多いな
670名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 18:03:28 ID:pGqEDyeu0
顔にコンプレックス持ってる人が伸ばしてると思う
山Pもね
671名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 18:19:43 ID:0jnkwO4IO
不細工で前髪垂らした中村俊輔と中村ケンゴーは、確かに顔だけなら引きこもりみたいだよなww
672名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 18:30:19 ID:pxe9m0DO0
>>1
とりあえずマツケンのオーラだけは相変わらず凄いな・・・
673名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 18:42:02 ID:LyfHZIcQ0
>>663
要するにおしまいだな
674名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 18:45:03 ID:TU3+7i8iO
女子中高生がアクセサリー感覚なのかわからんが、
ヘアクリップを前髪に着けたまんま外を歩いてるのにジェネレーションギャップを感じていたが、
最近は男もしてるのな。ほんとキモい。
ことごとくバカに見える。
ジャニーズヘア大っ嫌いだ。耳の下に伸びてる部分を切って回りたいよ。
675名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 19:54:32 ID:ugjpMrz60
ゲンダイは前髪自体が無い俺に喧嘩を売った
676名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 23:08:36 ID:qMA7+KA0O
山P軽くロンパリじゃないか
677名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 23:21:21 ID:uWAbvsy4O
>>1
山Pが仮に潜在的に対面恐怖症だとしても、もてたいが為にやった俺
にはそんな意識なんかねー。
何このヒュンダイクソ記事。そんなに嫉妬してんのか?きもちわるいオッサンだな
机と喋ってろよ
678名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 23:24:38 ID:ws7q86TkO
死ぬまでに一度は見てみたい
オヅラのすだれヘアー

歌丸です。
679名無しさん@恐縮です:2007/07/16(月) 05:15:20 ID:xGfWQwjDO
鬼太郎
680名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:05:00 ID:FzLsEqd+0
俺はモテたいとかよりも
引きこもりだから伸ばしてるよ
681名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:08:46 ID:AWi9BQOt0
伸びてきて今そんな髪型だけど
眉毛辺りに触れて物凄くくすぐったいというか痒いと言うか…
きりたい
682名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 00:09:35 ID:OCcC+LYKO
確かにコレは思う。
第一に清潔感がないんだよな。茶髪のスダレ。
683名無しさん@恐縮です
カリスマ美容師だのなんだのって、マスゴミがもてはやしてる時代位から散髪ごときに金を払うのがバカバカしく感じるようになった。丸坊主でもよいがハゲがあるのでみっともないし…まぁいいかという感じで伸ばしている。それだけ。29歳のつまらん戯言だ。