【Fニッポン】松田次生が今季3度目のポールポジションを獲得【第5戦鈴鹿予選】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
FN:第5戦鈴鹿公式予選2回目 松田が地元鈴鹿で今季3度目のポールを獲得!
http://www.fmotor.jp/news/2007/07/fn523.php
全日本選手権フォーミュラニッポン第5戦鈴鹿は、松田次生(モバイルキャスト・チームインパル)が1分43秒041を記録し、
今季3度目の、そして第2戦に続いて地元鈴鹿で2戦連続のポールポジションを獲得することとなった。


FN:第5戦鈴鹿公式予選総合結果
http://www.fmotor.jp/news/2007/07/fn5_11.php
http://www.f-nippon.co.jp/race/rd5_result_03.php?eid=00001
Pos. No. Driver Team Best
1 2 松田 次生 mobilecast IMPUL 1'43.041
2 1 B.トレルイエ mobilecast IMPUL 1'43.458
3 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 1'43.573
4 33 R.クインタレッリ INGING 1'43.777
5 31 L.デュバル PIAA NAKAJIMA 1'43.839
6 19 本山  哲 Arabian Oasis IMPUL 1'43.950
7 36 A.ロッテラー DHG TOM'S 1'43.950
8 20 M.クルム Arabian Oasis IMPUL 1'44.158
9 40 B.ビルドハイム DoCoMo DANDELION 1'44.160
10 11 立川 祐路 RECKLESS CERUMO 1'44.224
11 55 井出 有治 ARTA 1'44.235
12 56 金石 年弘 ARTA 1'44.391
13 41 F.カルボーン DoCoMo DANDELION 1'44.395
14 7 片岡 龍也 Team LeMans 1'44.663
15 34 横溝 直輝 INGING 1'44.673
16 6 吉本 大樹 SG 5ZIGEN 1'45.077
17 8 高木 虎之介 Team LeMans 1'45.133
18 12 佐々木 孝太 RECKLESS CERUMO 1'45.273
19 37 荒  聖治 DHG TOM'S 1'45.668
20 5 平中 克幸 SG 5ZIGEN 1'45.672
21 3 柳田 真孝 CARCHS KONDO 1'45.865
22 4 J.P.デ・オリベイラ CARCHS KONDO 1'45.973
2名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:41:44 ID:JBFJoWA70
星野のセガレは?

3名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:43:42 ID:eEJIukzN0
しかしFポンのスレはレスが付かんな・・・
4名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:45:02 ID:ctdECOan0
>>2
そっとしておいてやれよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:54:16 ID:emeyMFmE0
Fポンの方向性が見出せない
6名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:03:10 ID:LLklwqRR0
松田の顔がブサイクすぎる
7名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:06:04 ID:Orsb/F0Q0
とらのすけはこんなに落ちぶれたのか
菅生で初PP初優勝したときはやっと日本人にもスケール感のあるレーサーが生まれたかと感慨に耽ったものだが
これじゃねこのすけだな
8名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:06:09 ID:nr7ZOHdt0
虎之介も落ちぶれたな。
9名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:07:57 ID:LLklwqRR0
井出はかわいそうに黒が見えないんだよな。
10名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:11:14 ID:bWzmfn0o0
F1でダメだった奴と、行けても活躍できそうもない奴らの集まりだな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:33:27 ID:GzLvr7yKO
>>2-10のレスで、Fポンのつまらなさ全てを象徴している…。
12名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:22:27 ID:KGGBP6Gm0
松田って岐部に似てるよな
13名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:39:18 ID:CQrbbiSh0
>>9
イデデデデ・・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:02:02 ID:7ala+UjZ0
地上波で中継しなくなったんで今どうなってるのかわからん
F3000は結構面白くてサーキットにも行ったんだがなあ
15名無しさん@恐縮です
やはり、あの時にフォーミュラ・ニッポンという独自の規定を作ってしまったのが痛いのではないかな?
GP2アジア・シリーズもはじまるし、GP2車両を買ってGP2の規定を強襲してイベントを開催できないもんかね。
あれなら、F1にも上がれないだろ。