【ラジオ】松任谷由実×寺岡呼人×ゆずのユニットGolden Circle feat.が11日オールナイトニッポン特番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
スペシャルユニット「Golden Circle feat.」を結成したシンガー・ソングライター、
松任谷由実(53)と寺岡呼人(39)、フォークデュオのゆずが、11日にニッポン放送で
特番「Golden Circleのオールナイトニッポン」(深夜1・0)を放送することが6日、
決まった。

「オールナイトニッポン」の名物パーソナリティーとして、絶大な人気を誇った
ユーミンとゆず。彼らによるスペシャルユニット結成を知った同局スタッフが、
番組40周年記念プロジェクトの目玉企画としてオファーをかけ、彼らのコラボ楽曲
「ミュージック」の発売日にパーソナリティーでの再コラボが実現することになった。

当日は、同曲の制作舞台裏や秘話などを中心にトークを展開。また、同曲の
♪ふとつけたカーラジオから 懐かしいフレーズがきこえた…という歌い出しにちなみ、
4人の「忘れられないミュージック」も発表する。
リスナーからも「忘れられないミュージック」をメール(gc@allnightnippon.com)
で募集する。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007070706.html
豪華コラボで「オールナイトニッポン」のパーソナリティを務めることになった
(左から)ゆず・北川悠仁、寺岡呼人、松任谷由実、ゆず・岩沢厚治
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/image/070707gt20070707061_MDE00397G070706T.jpg
Golden Circle http://goldencircle.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:27:14 ID:Kcfwc6KM0
ユーミンとタケシのコラボのオールナイトニッポンはエロかった

ユーミンは変態
3名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:27:50 ID:gx4PsyTy0
21世紀のハイチーズ!!
やんのかコラ!?シアム
お別れ間際の、スタジオ生ライブ!!

ゆずのANNは神番組だったなぁ。
4名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:31:51 ID:i5rkKwyMO
桜井もだせ
5名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:33:12 ID:YIEWuWj00
ユーミン必死だな
6名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:35:37 ID:TknlHX6x0
>>5

ヒント:年齢
7名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:57:39 ID:JHsl57BV0
シャングリラ3をテレビでみたけどショーがメインで ユーミン声出てないし悲惨ダッタ。
以前ユーミンのライブがハデなのは歌の下手さをごまかすためと聞いたけど納得した。
8名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:59:57 ID:ckSLruiF0
寺岡?ああユニコーンの人ね
9名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:00:25 ID:sVcAQovyO
男性デュオの先駆けだったのに、今では二番煎じに大差負けしてすっかり落ち目
10名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:02:26 ID:KsXQjacg0
ゆずだけでいいよ
11青い人 ( ・Y・)n<GO! GO!  ◆Bleu39GRL. :2007/07/07(土) 09:04:19 ID:OYwdL1SaO
ここまでやったらニューシングルは1位獲らなきゃな

相手は中島みゆき、アンジェラアキ、スキマスイッチ、東京事変あたりか?
℃-ute? なにそれ?
12名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:06:56 ID:UbbK1RlbO
水曜日か。くりぃーむ、ナイナイが潰れなくて良かった。
13名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:07:00 ID:i6I6EOjE0
ゆずってなんでこんなに人気落ちたんだろう・・・
栄光の架け橋で再浮上しかけたのに・・・・
もう曲が糞だし、Mステには出るわで・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:10:38 ID:JHsl57BV0
小田和正とかさだまさしとか 同年代っぽい男性SINGERは声変わりしないのに
ユーミンは目も当てられないくらい若い頃と今じゃ声がちがう。
完全にオバサン声なんだよね。
ダミ声のオバサン声で年頃の女の子の気持ちを歌でうたってもらっても、ドッチラケ
ユーミン見た目も年取ったけど、それ以上に声が年取ったのが致命的
15名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:11:19 ID:JHsl57BV0
ゆずに比べたらこぶくろの方が声もいいし歌もまし
16名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:12:01 ID:bWDKvaE70
まさかゆずもコブクロと立場逆転するなんて思ってもなかっただろう
17名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:14:29 ID:7C4EQccAO
ゆず 全盛期 ゆずえん 200 万枚売ったのに 2005年以降 落ちたな
18名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:15:24 ID:vU0pJn9KO
寺岡って奴の歌声がキモすぎて引いた
19名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:17:37 ID:7C4EQccAO
ゆず 紅白 出てから 人気落ちたような ?
20名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:19:52 ID:aainwTo50
ユーミンはおじさん声だょ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:20:20 ID:GlpKqcF+O
寄せ集めのリアルなくずwww…(゚д゚)イラネ
22名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:22:27 ID:u86DP62i0
もともとTVに出ないで活動してたのに
紅白に出たせいで、その後落ち目っぽくみえてしまう。
初期の頃の曲は好きだったな。
23名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:24:13 ID:KTGeYueTO
> ユーミン

本人は還暦過ぎてもステージ続ける気なんだよね…
24名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:26:17 ID:gCYrxHiP0
NHKは松任谷由美と桜井和寿が見たかったのに
寺岡とかいう奴のしょうもない歌ばかり、ふざけやがってNHK。
25名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:26:47 ID:7C4EQccAO
コブクロとゆずの立場が 変わった なぜ?
26名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:27:05 ID:YIEWuWj00
ユーミンは60になったら明確に
活動おさえるみたいな事言ってたよ
CDも売れなくなってるけど
27名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:27:09 ID:i6I6EOjE0
>>22
明らかに初期の曲のほうがクオリティ高いよねw
28名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:29:00 ID:a/rzkJLe0
今更ユーミンは歌が下手なんていう人って…
そういうのは超えちゃってるからスルーしてるのに

自分も初期の頃の歌が好きです
29名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:30:04 ID:dnkX8Vz4O
>>8
寺岡呼人はユニコーンじゃなくて元ジュンスカのメンバーです。
30名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:33:31 ID:JHsl57BV0
>>28
ユーミン世代の中高年乙
31名無しさん@恐縮です :2007/07/07(土) 09:34:12 ID:6m4rqd470
>>25
ayapan
32名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:38:17 ID:rB5U38I9O
呼人は唄わないほうがいいのに
33名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:39:54 ID:JHsl57BV0
オバチャンが湧きそうなスレでつね
34名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:40:19 ID:ZX/uaIVuO
売り上げ落ちてるけど…
今度のライブのチケットはオークションで
数万円で取り引きされてるみたいだし
ゆずファンはコアなんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:40:38 ID:a/rzkJLe0
>>30 どうも
良い週末をね
36名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:42:22 ID:M/0HjP7R0
>>14
まさしんぐワールドの会員だけど、やっぱりさだまさしも若い頃と比べて
高い声出なくなったよ。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:43:19 ID:dnLZU0wB0
落ち目3組必死w
38名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:47:56 ID:d5DGwDBc0
ユー民は歌が下手
聞くに堪えない
39名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:49:50 ID:J3Na7M5F0
さだは今でも十分声にハリあるが努力してるんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:53:46 ID:FGMKsEZC0
ユーミンは夫の松任谷正隆の言いなりだから、正隆がやれと言えば何でもやる。
たとえ声が出なくてもCDでもショーでも。
前回のライブ行ったけど、体は太いわ、二の腕もぶよぶよで、声も出なくて
ほんとうにがっかりした。
さだのような話術も無いし辛いステージだった。
41名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:02:34 ID:twN8Pv3k0
先週、シャングリラを見に行ったが、あんまり面白くなかった。
コンサートだかサーカスだかシンクロだかわからんよ。
あれならそれぞれを別々に見たほうがいい。

ま、昔の、地味な、珍しい曲をやったのはよかったけどな。
豪華な演出は要らないから、普通にバンド形式でコンサートやってくんないかな。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:07:11 ID:aainwTo50
ユーミンはもう声出ないから楽曲提供か
プロデューサーとかのが向いてる
43名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:07:58 ID:Mv++Qa7X0
さだはもう声自体は全然出ないよ
それでも表現力はむしろ上がったくらいだから今でも充分聞けるけど
44名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:13:33 ID:J3Na7M5F0
さだの歌をきいたけど声にハリもノビもあって驚いた
トークが売りのコミック歌手かと思ってたんだが
45名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:15:53 ID:kQWCD2uoO
作家は石川でいいんだよな?
46名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:16:03 ID:F5uxhncv0
ゆずコラボやりすぎじゃね?
GLAYみたいになるぞ。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:19:10 ID:ocgenw5Z0
この前、NHKの地上派でこの三人のライブやってたから録画したお。プレミアム10とかいう枠で。
なかなか良かった。ミスチルの桜井さんも参加してた。
48名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:19:37 ID:J3Na7M5F0
落ち目になったらコラボ 鉄則ですが
氷室とか小室とか
49名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:22:29 ID:J3Na7M5F0
この三人のジョイントみたけど寒かった
良かったのはゆずの夏色だけだった
50名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:25:40 ID:ocgenw5Z0
コラボレーション
How do you spell "Koraboretion"?
51名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:27:17 ID:MEZxBo5i0
若い人、寺岡なんて知らんだろ
52名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:42:34 ID:hNk43PiI0
やっぱり、山下達郎だしょ。
声なんか、今のほうがよく出てて、最高だし
才能あるし、夫人の竹内まりやも、これまた歌うまい。
この夫婦最強・・・
最後まで残るぜ、マジ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:48:47 ID:GrtWg4XLO
ミスターどうでしょうこと寺岡呼人
54名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:52:14 ID:S4irnvluO
>>52顔が…
55名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:53:09 ID:EoXK0C3m0
ゆずも左翼か、
宗教活動ですか?
56名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:37:37 ID:PWyOlJbM0
リトルモンスターズファミリーでいいじゃんねー
57名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:38:44 ID:TFKE/yhS0
西川ちゃんのいないANNなんて興味ないよ
58名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:39:18 ID:jW2/N284O
桜井いなきゃ見ない。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:39:39 ID:MsIVnpki0
ジュンスカの勝ち組か
60名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:41:21 ID:8pY/7P0WO
>>53
似てると思ってたのは自分だけじゃなかったかw
61名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:38:42 ID:ZyQ6kaB30
なんでユーミンのコンサートって
ロシア人のシンクロとか空中ブランコとか、サーカスみたいになってんの?
62名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:41:14 ID:7C4EQccAO
ユーミンと宇多田ヒカルが同じ誕生日
63名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:27:55 ID:7C4EQccAO
>>57 パクリ ラジオ
64名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:32:29 ID:+42An71OO
なんか画像がキモく見えるのは俺だけ?
65名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:52:56 ID:LCz1cItw0
誰?
ユーミンと言ったら普通荒井由実だろ
66名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:55:08 ID:CF9g9cqI0
先週シャングリラ逝ったけど、ピアノ引きながら宙に消えてくときに歌ってたウタと、ラストのウタは感動した。
聞いたことないウタだったけど
67名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:10:01 ID:twN8Pv3k0
>>66

最後の曲は「Carry On」だと思う。
「Tears & Reasons」というアルバムに入ってるよ。
68名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:47:23 ID:F40G4p3v0
呼人、ユーミン、ゆずのユニット発売前から人気

http://contents.oricon.co.jp/news/rankmusic/46140/
69名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 23:28:29 ID:F40G4p3v0
記念すべき第76回!! 「今回は、この方たちをファッションチェック!?」

http://reco.jfn.co.jp/podcasts/tokyo/yuming/
70ALFA:2007/07/08(日) 13:28:25 ID:xu8VHAfn0
  (彡彡彡ン         ヽミミミ彡彡)
    ミミ|            ヽミミ
    ミミ|  ..:::::::::..   ..:::::::::..  |
     (..||━┳=・┳━┳・=┳━|
     | |  ┗─┛  ┗─┛  | 
     | |     / .ヽ      |
     ヽ|     (,,, ,,,)     |
      ヽ     ::      /
       ヽ  =ニ二ニ=   / やあ、こんにちは
71名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:11:39 ID:sCHWd18r0
なんでユーミンのコンサートって
ロシア人のシンクロとか空中ブランコとか、サーカスみたいになってんの?
72名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:16:16 ID:yhkki2u/0
寺岡の声がキライ
前に出たがりのプロヂューサーはうざい
73名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:41:15 ID:VABXeq1p0
>>71
1999年以降シャングリラは3回やっていますが、
普通のコンサートの方がたくさんやってます。

シャングリラ

1999年6月12日 - 8月22日 『YUMING SPECTACLE SHANGRILA』(44公演)
2003年6月7日 - 9月15日 『YUMING SPECTACLE SHANGRILA II〜氷の惑星〜』(51公演) + 2003年10月10日,11日 『YUMING SPECTACLE SHANGRILA II in Hong Kong』(2公演)
2007年6月30日 - 9月17日 『YUMING SPECTACLE SHANGRILA III〜ドルフィンの夢〜』(35公演)

普通のコンサート

1999年12月20日 - 2000年7月6日 『FROZEN ROSES』(79公演)
2001年7月6日 - 10月27日 『acacia』(29公演) + 2002年5月5日 『acacia 香港演唱會』(1公演)
2004年12月21日 - 2005年6月17日 『VIVA! 6×7』(60公演)
2006年4月14日 - 8月13日 『THE LAST WEDNESDAY〜HERE COMES THE WAVE〜』(22公演)
1999年〜2007年『SURF & SNOW in Naeba Vol.19〜『SURF & SNOW in Naeba Vol.27』(8〜10公演)
2000年・2002年・2004年『SURF & SNOW in Zushi Marina Vol.15』〜『SURF & SNOW in Zushi Marina Vol.17』(2〜4公演)
74名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:10:44 ID:vB4y8Aur0
寺岡さんじゃなくて桜井さんが歌えばよかったのに・・
75名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:30:27 ID:MbHvnWp50
落ち目三暗刻みたいなもんか
76名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 00:24:26 ID:pKN4xePW0
ライブで桜井さんは唄ってたのに、CDには参加してないのは
何か理由があるのかなあ。物足りない
77名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 00:26:09 ID:5+09fB5r0
「Tears & Reasons」は名盤だな。
78名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 00:26:16 ID:QBxU0iZS0
この曲結構好きなんだけど寺岡が・・・orz
79名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 01:49:21 ID:6RsZuVrZ0
>>76
いろいろと大人の事情があるんでしょう。
単純に権利関係かもしれんし、
全国ツアー、ap bank fes、野外ツアーと立て込んでて
スケジュール的に無理なのかもしれない。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:29:14 ID:IIdjdMpg0
桜井と、ゆずと呼人の声そっくりだな
だから桜井居なくても、なんら問題なし
ネットで注文しようとおもったら、限定盤がどこも在庫なし
いったい何万枚の限定だったん?
81名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:45:18 ID:9uu+ytrWO
ヨヒトきもい
82名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 06:19:42 ID:pbCnrciM0
発売日だよ〜
83名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 07:57:19 ID:N/EgvNasO
ババァのミニスカきもい
84名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 08:00:41 ID:2AIsxbyTO
ヨヒトウザ
85名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 08:02:49 ID:keAiXBK00
>>80
耳おかしいぞお前w
86名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:00:12 ID:RLU4fL6pO
ババァのノースリーブ汚腋とミニスカ生足悲惨
87名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:02:12 ID:ixdx7/2HO
CDも桜井いた方がよかったと思う
88名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:14:00 ID:Kgbcc107O
昨日CD+DVDフラゲしてきて、今DVD見てる。

しかし、この激しくやっつけ仕事臭漂う
安っぽいPVは何なんだorz
89名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:16:25 ID:thmgACOI0
ユーミンのサーカスのタダ券おかんが貰ってきた。
誰も行きたがらず押し付け合いになっているww
90名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:38:25 ID:kn4zv1yb0
寺岡の歌い方気持ち悪い
91名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:41:57 ID:keAiXBK00
>>87
ラジオでCD音源聴いたけど地味だった。桜井の声がないとダメだな
92名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 11:45:29 ID:SwTOnKUF0
このユニット魅力無さ杉
93名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 12:49:41 ID:rAb/8MNhO
桜井に逃げられた時点でアウト。今更ユーミンてどんだけ(笑
94名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:28:26 ID:O+EOQBv2O
ユーミン悪くいうなアホ
95名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:29:33 ID:YcqylH4Y0
どの店回っても初回売り切れだったorz
96名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:29:40 ID:O+EOQBv2O
あと 寺岡なんたらは死ね
97名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:31:46 ID:bwaZuh0SO
コブクロとゆずの立場が逆になった。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:32:11 ID:L5USI8doO
寺岡って人、歌い方も顔もエンタに出てる平井賢二に似てる
99名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 14:58:10 ID:Rk9YSV4k0
ユーミソなら土曜にやれよと思ったらゆずもいるんじゃどこでも一緒か
100名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 15:01:24 ID:CIR7xs5NO
やんコラをやるなら聞くわ
101名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 15:05:57 ID:bwaZuh0SO
>>100 ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンのコーナーのパクリ
102名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 15:08:04 ID:ktZuRlPt0
前々から聞きたかったんだけどこの人
てらおかよびひと って読むの?
103名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 17:57:05 ID:8LcOZ23SO
>>102
よひと

デイリー1位か
104名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:09:59 ID:7uWSUR3XO
ゆずってこんなんばっかやってんね
世渡り上手なんだなあ
105名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 18:13:12 ID:6Rr6zVNQO
>>101
作家が石川だからしょうがないんじゃね?確かウンナンのオールナイト出身だろ?
君が踊り、僕が歌うとき新しい時代の夜が生まれる。
太陽の代わりに音楽を。青空の代わりに夢を。
フレッシュな夜明けをリードする斉藤安弘アンコーのオールナイトニッポンエバーグリーン!
この番組はニッポン放送をキーステーションに
STVラジオ・茨城放送・栃木放送・KBS京都 西日本放送・南海放送・高知放送・KBCラジオ
以上、全国9局を結んでお送りします。
107名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:09:03 ID:ifEEiYGo0
ゆずの 明日天気になぁれはショボイ曲だと
思ったが、ようつべでフルで聞いたら良かった。
何気に癒されてしまった…   後、フューチャ
リング?が多いのは本人たちより、小田和正
に持ち掛けられたり、熱狂的な松任谷正隆オタの
寺岡に持ち掛けられたりで、ゆずがどうこうでは
ないのでは…。しかし、ミュージックはいい曲なのに
桜井+ゆずだけで良かったのに・勿体無い…。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:12:07 ID:7gfzqoFI0
ゆず昔は大好きだった。楽しかった頃は。
今は友達はいつでもいいもんだ〜とか言われても
疲れるだけだ。歳とったのかな
109名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:13:31 ID:6ttzneX20
ジュンスカに居たあのモヒカンが今どうしてるのか気になる
110名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:23:49 ID:cwFNKVxn0
もうすぐユーレイ。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:26:00 ID:NjPoT+OQO
森純はかっこいい。
112名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:32:49 ID:y8kxw6Dw0
人脈だけのやっつけビジネスのにおいがプンプンしてるw
113名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 12:31:05 ID:tUMpFBePO
大物とユニットしないと売れないのか。もう二人だけでは無理なんだろうな。
114バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/07/12(木) 14:28:20 ID:PnMd2cxn0
http://jp.youtube.com/watch?v=jV6M6lZlseQ


寺岡の弾けっぷりは異常
もはや神の領域だな
115名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 16:11:59 ID:z9TLq7F4O
しかも緊急リリースで初登場一位でしょ?
ものすごいと思う!
前もって宣伝なしだよね?
さすがユーミン!
ビッチグロエリカなんて倒してやって!
あんなの歌ではない!
116名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:16:29 ID:+g/K8Wiy0
エリカもユーミンも俺のストライクゾーンだ
117名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:26:17 ID:z12AwLNq0
ユーミンのコラボシングルと言えば「今だから」が最強
118名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:31:00 ID:tML8Rfw7O
>>115
同サロに帰りなさいよ!
119名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:31:43 ID:Qb+8dUt0O
>>105 ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンの葉書職人だった。
120名無しさん@恐縮です
ユーミンとビッチグロエリカを一緒にするな!
ユーミンを侮辱してることと同じだ!