【サッカー】U-20W杯 メキシコとチリが決勝トーナメントへ 開催国カナダは連敗[07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 グループリーグ6日目
◆ A組
 オーストリア 1−0 カナダ
1-0 OKOTIE Rubin (47')

 チリ 3−0 コンゴ共和国
1-0 SANCHEZ Alexis (49')
2-0 MEDINA Nicolas (75')
3-0 VIDAL Arturo (82')

◆ C組
 ニュージーランド 0−1 ガンビア
0-1 JALLOW Ousman (22')

 メキシコ 2−1 ポルトガル
1-0 DOS SANTOS Giovanni (48' PG)
2-0 BARRERA Pablo (66')
2-1 ANTUNES (89')

(A組) カナダ チリ コンゴ共和国 オーストリア
(B組) スペイン ウルグアイ ヨルダン ザンビア
(C組) ポルトガル ニュージーランド ガンビア メキシコ
(D組) ポーランド ブラジル 韓国 アメリカ
(E組) アルゼンチン チェコ 北朝鮮 パナマ
(F組) 日本 スコットランド ナイジェリア コスタリカ
※ 各組2位までと3位のうち上位4か国の、16か国が決勝トーナメント進出

FIFA:http://www.fifa.com/u20worldcup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/
フジテレビ739:http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_323.html
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/07/06(金) 16:45:13 ID:b569ggGs0
FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 決勝トーナメント

        ┌─ (A組2位)
      ┌┤
      │└─ (C組2位)
    ┌┤
    ││┌─ (D組1位)
    │└┤
    │  └─ (B・E・F組の3位)
  ┌┤
  ││  ┌─ (B組1位)
  ││┌┤
  │││└─ (A・C・D組の3位)
  │└┤
  │  │┌─ (F組1位)
  │  └┤
優│    └─ (E組2位)
  ┤
勝│    ┌─ (E組1位)
  │  ┌┤
  │  │└─ (D組2位)
  │┌┤
  │││┌─ (C組1位)
  ││└┤
  ││  └─ (A・B・F組の3位)
  └┤
    │  ┌─ (A組1位)
    │┌┤
    ││└─ (C・D・E組の3位)
    └┤
      │┌─ (B組2位)
      └┤
        └─ (F組2位)
3名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:45:19 ID:m5DxGwbd0
2
4腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/06(金) 16:45:58 ID:K1yX81Ij0
カナダ惜しかったなぁ
5川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/07/06(金) 16:46:00 ID:b569ggGs0
◆ 放送予定

 日本 − ナイジェリア
※ CSフジテレビ739で8日 8時50分から生中継
  地上波フジテレビで8日深夜(9日未明)1時40分から録画中継

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  番組ch(フジ):http://live23.2ch.net/livecx/
6名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:46:09 ID:khB8Apd9O
レッツ5ー
7名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:46:30 ID:BKRv13CS0
メキシコ優勝
8名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:46:46 ID:xbam/9f/0
カナダ開催国なのにガラガラだったな
9名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:46:59 ID:cU7tudxEO
10名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:49:20 ID:1DT7MtG20
>>1
スレ立て感謝!
11名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:49:44 ID:PHwGO01K0
やっぱりメキシコつえーーー
12名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:50:09 ID:HJX8tem+0
ガンビアってどこ
13名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:50:36 ID:3QaPr6BU0
カナダの情けなさは異常
14名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:52:22 ID:gLkcPUwS0
てかスコットはナイジェリアにも負けたのかナイジェは強いと思から当然だけど
欧州予選2位で黄金世代wだから舐めてたのかな
15名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:53:30 ID:utf+i4su0
ドスサントスはU20では力が違うのかなあ
16名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:53:55 ID:1DT7MtG20
カナダやばい・・・頼むよ
17名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:54:18 ID:Qchhrw880
18名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:55:11 ID:w+jeYu4x0
>>17
名前からしてうまそうだよな
19名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:55:27 ID:pUVHmhpG0
ガンビア、この1勝は大きいな。
これで他グループの3位抜け争いしてるところにとってはますます苦しくなった。
まあどことはいいませんがねw
20名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:55:31 ID:SlKwexDP0
これ、日本優勝狙えるな。
21名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:55:41 ID:WFtJCtLz0
チリがまだ超攻撃サッカーやってるかみたいな
22名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:56:25 ID:YhfdMqsQ0
カナダ戦ガラガラだったの?
日本戦の観客結構入ってたようだけど、誰が来てんのかね?
23名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:57:24 ID:D4aYKlBL0
オタワ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:57:32 ID:hMJ8hngR0
ドスサントスってモンスターハンターに出てきそうな名前だな!
25名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:58:30 ID:m5DxGwbd0
カナダ\(^o^)/オワタ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:58:42 ID:PHwGO01K0
地元なのにガラガラかよ・・・・
サッカー冷遇されてんな〜。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:59:55 ID:vuSIKAY90
日本の試合どうしていっぱい観客きてるの?
28名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:00:44 ID:HFAktz6XO
機動戦記ガンビア
29名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:01:47 ID:8XHpF68PO
スコットランド>>>カナダ

開催国なのにな。
30名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:01:54 ID:ORNvnWh20
ガンビアってどこ?
31名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:02:15 ID:iHI39FrB0
http://eiyakun.hp.infoseek.co.jp/2001/

長澤まさみ
「サッカー? 私は好きじゃないです。好きなのはバスケット。お母さんとサッカーを見に行っても
イライラしてきて必ず眠くなっちゃう」屈託のない笑顔を向けて正直に答える現代っ子だ。

サッカー好きじゃない
サッカー好きじゃない

サッカーは眠くなる
サッカーは眠くなる

http://siontakes.ddo.jp/img/04talent/masami/sionup2435.jpg

長澤まさみ「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」

―サッカーのどこが嫌いなの?

長澤まさみ「足で蹴るところ」

―じゃ、しょうがないか(苦笑)。

長澤まさみ「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」

―恥ずかしいから?

長澤まさみ「それもあるけど、つまんないから」

と、すっかりまさみちゃんに嫌われたサッカーの話題はさておき


サカー監督の娘が何度もつまらないと連呼する
スポーツ、それがサカー



32名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:02:33 ID:FHSmWfnCO
明日の米国VSブラジルは日本時間何時から??
33名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:04:00 ID:z36Y2CQdO
>>27
日本が試合してるビクトリアって町が、国際大会をすること自体はじめてらしい

珍しいもの見たさもあるんだろ
34名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:05:39 ID:mNVimbj60
カナダ涙目
35名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:06:33 ID:JzdJSxry0
会場も小さいとかいってたような。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:06:40 ID:jW4K9n6p0
>>31
君っていつも同じの貼ってて気持ち悪いよね^^
37名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:06:43 ID:caw0bDstO
デ・ロス・サントス
38名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:07:03 ID:HLC/J21a0
カナダ 0 - 1 オーストリア
観客:31579人

これだけ入ってガラガラなの?
39名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:07:58 ID:fL4mGWd00
カナダ可哀想に
40名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:08:39 ID:UNhUhhL/0
ドスサントスってバルサデビューしてる?
41∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:09:21 ID:fW7Hhd6I0
>>12
セネガルの中にある国
42∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:09:54 ID:fW7Hhd6I0
>>30
セネガルの中にある国
43名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:10:45 ID:c/9L/JdC0
>>38
観客数って何処に載ってるの?
日本戦の観客数も是非
44∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:11:16 ID:fW7Hhd6I0
>>32
午前11時45分
45名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:11:37 ID:UNhUhhL/0
ワールドユース時代から日本戦であんなに入ってるのあまり記憶がない
46名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:11:39 ID:1E61wHYo0
カナダだめじゃんwww
あれだけ恵まれた組み合わせなのに
恥も外聞も捨てて
カナダ、ザンビア、ニュージーランド、ヨルダンぐらいの組み合わせにすりゃ良かったのに
47名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:12:34 ID:1qzbzseS0
>>45
オランダ戦
48名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:13:08 ID:iDDarD8T0
>>45
ナイジェリアWYは客かなり入ってた。
試合終了後客がなだれ込むぐらい熱かったし。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:13:18 ID:qZSmOemu0
ドスサントスって本当は「ドスサン・トス」なんだってな。

「ドス・サントス」かと思ってた。
50名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:14:10 ID:HLC/J21a0
51_:2007/07/06(金) 17:14:41 ID:805sVHOS0
日本戦は1万3000人ぐらいしか入ってないでっせ。
箱が小さいから入ってるように見えるだけ〜。
52名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:15:54 ID:c/9L/JdC0
>50
d
53名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:16:41 ID:J71SdT4s0
>>31
大沢あかねは、野球よりサッカーが好きって言ってたな

身内に関係者がいると色々あるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:16:48 ID:ukRFArAp0
今回のメキシコは本当に強いんだな、あのポルトガルを負かすとは。
日本と当たった場合、どうにもならないってほどの凄みは感じないが
充実したチームなのは間違いない感じだね。
55名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:17:23 ID:UQNafaTTO
メキシコの新星にドスサントスはバルサで、アーセナルかどこかにベラて奴いなかった?そいつ出てるの?
56名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:18:07 ID:T4xm10J00
グループA   W D L Pts        グループB   W D L Pts
☆地理    2 0 0  6           スペイン  1 1 0  4
 オーストリー  1 1 0  4           ウルグアイ.  1 1 0  4
 コンゴ.   0 1 0  1           ザンビア... 0 1 1  1
 カナダ   0 0 1  0           ヨルダン    0 1 1  1


グループC   W D L Pts        グループD.   W D L Pts
☆メキシコ.  2 0 0  6           アメリカ   1 1 0  4
 ポルトガル  1 0 1  3           ブラジル   1 0 1  3
 ガンビア  1 0 1  3           ポーランド 1 0 1  3
 NZ      0 0 2  0           韓国.    0 1 1  1


グループE   W D L Pts         グループF   W D L Pts
  アルゼンチン 1 1 0  4          ☆日本    2 0 0  6
  チェコ ...   0 2 0  2          ☆ナイジェリア.. 2 0 0  6
 北朝鮮   0 2 0  2            コスタリカ...  0 0 2  0
 パナマ .  0 1 1  1            スコッチ  0 0 2  0


☆=グループリーグ突破
57名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:20:57 ID:YbOuZaVq0
アジアの虎wwwww
58名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:21:32 ID:U6XOW9BtO
>>49
山本次郎みたいなもんか・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:21:50 ID:ls+RnsvW0
グループE2位に北朝鮮が勝ち上がってきたりしてw
60∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:21:54 ID:fW7Hhd6I0
>>40
カタルーニャ杯でトップチームデビュー

リーグ戦や国王杯ではまだ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:22:36 ID:UNhUhhL/0
北はアルゼンチンにボコラレテ終わり
62名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:22:45 ID:PzIP5vuO0
>>56
3位抜けがあるからどうなるんだろな。
開催国がトーナメント出た方が盛り上がるだろうし、
カナダは頑張ってもらいたいもんだが。
63名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:23:46 ID:74GlGFSx0
メキシコとチリと聞いただけで腹が減る
タコスは居酒屋でしか食べたことがない
64名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:23:55 ID:O8cAnPDl0
韓国は強豪グループに入ってるから仕方ないよ
毎度のことながら金で組分けを買収する日本は同じ日本人として恥ずかしい
65∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:24:16 ID:fW7Hhd6I0
>>55
ベラはグループリーグ2試合とも出場しているが未だ無得点
66名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:25:12 ID:S8YdyR3v0
>>42
なにそれ?
ばぐ太の中の人、みたいなもん?
67名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:26:28 ID:UQNafaTTO
>>65
サンクス!
らぼるぺ久しぶり!
68名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:27:13 ID:FvwAw+8q0
>>56
グループAの負数間違ってる
69∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:32:55 ID:fW7Hhd6I0
>>66
○○○○○
○○○○○
○○○○○
●●●●○
○○○○○

○=セネガル
●=ガンビア

領土的にはこのような感じ。
昔セネガルはフランスの植民地だったけど、
ガンビアの地域だけイギリスが支配していたからこうなった。
70名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:36:47 ID:MbGz6BBdO
>>64
勝手に胡麻擦ってくる
71名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:38:24 ID:n6LoyMjw0
バルサに居る奴は出てるんだよな?
72名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:38:49 ID:S8YdyR3v0
>>69
セネガル自体ちっこい国だったような。。。
さらに小さいんだから、人口も少ないんだろうね。
ガーナとかを押しのけて出場してきたのか。
73名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:39:26 ID:eWnlXw0W0
>>53
親父が野次られてるのを聞いてからサッカー嫌いだし
74名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:39:48 ID:y6MF89Sq0
ポーランドかんがれ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:40:23 ID:HdAVFAv40
>>64
もうちょっと工夫しろ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:40:40 ID:KM97SFbf0
http://eiyakun.hp.infoseek.co.jp/2001/

長澤まさみ
「サッカー? 私は好きじゃないです。好きなのはバスケット。お母さんとサッカーを見に行っても
イライラしてきて必ず眠くなっちゃう」屈託のない笑顔を向けて正直に答える現代っ子だ。

サッカー好きじゃない
サッカー好きじゃない

サッカーは眠くなる
サッカーは眠くなる

http://siontakes.ddo.jp/img/04talent/masami/sionup2435.jpg

長澤まさみ「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」

―サッカーのどこが嫌いなの?

長澤まさみ「足で蹴るところ」

―じゃ、しょうがないか(苦笑)。

長澤まさみ「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」

―恥ずかしいから?

長澤まさみ「それもあるけど、つまんないから」

と、すっかりまさみちゃんに嫌われたサッカーの話題はさておき


サカー監督の娘が何度もつまらないと連呼する
スポーツ、それがサカー
77名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:40:59 ID:gsfJvHTE0
24カ国中16カ国が予選通過って多いよな
78名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:41:15 ID:0DVPg8ys0
ポーランドは強いのか弱いのか本気でわからん国だからなぁ・・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:41:26 ID:E5zqoERQ0
日本は1位と2位どちらがいんだ?
80名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:41:58 ID:0DVPg8ys0
>>77
94年以前のWCもそうだったよね?
81名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:41:59 ID:LThDL4H50
カナダ対オーストリアは超塩試合だった。
間違いなく両方ともスットコより弱い。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:42:50 ID:CNEaE9eEO
二試合終わって勝点0なら三位抜けもないだろ。
カナダあほ過ぎる。
83名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:43:03 ID:MLbEFGKA0
ナイジェリアに勝てばチェコ、負ければウルグアイか
84名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:43:12 ID:T0XT51930
U-20W杯わかりやすい解説表↓

リーグ、トーナメント表
http://uproda11.2ch-library.com/src/1113091.jpg
おまけ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1113255.jpg
85名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:43:26 ID:KM97SFbf0
http://eiyakun.hp.infoseek.co.jp/2001/

長澤まさみ
「サッカー? 私は好きじゃないです。好きなのはバスケット。お母さんとサッカーを見に行っても
イライラしてきて必ず眠くなっちゃう」屈託のない笑顔を向けて正直に答える現代っ子だ。

サッカー好きじゃない
サッカー好きじゃない

サッカーは眠くなる
サッカーは眠くなる

http://siontakes.ddo.jp/img/04talent/masami/sionup2435.jpg

長澤まさみ「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」

―サッカーのどこが嫌いなの?

長澤まさみ「足で蹴るところ」

―じゃ、しょうがないか(苦笑)。

長澤まさみ「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」

―恥ずかしいから?

長澤まさみ「それもあるけど、つまんないから」

と、すっかりまさみちゃんに嫌われたサッカーの話題はさておき


サカー監督の娘が何度もつまらないと連呼する
スポーツ、それがサカー
86名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:43:26 ID:BKRv13CS0
3位枠脱落グループはBとEだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:43:55 ID:/xqoNDWB0
>>18
日本語に訳せば三都主次郎ってだけなんだけどね
88名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:44:01 ID:1qzbzseS0
韓国サッカーが日本より優秀なのは明らかなのにw
国際大会(しかもユース)で結果を出しても何の価値も無いんですよネトウヨども
死に体の日本のサッカーの現実を見たくないからと韓国を叩くその根性
亡霊のように韓国に付きまとうのはやめてくれw羨ましいならそういえよw
W杯で優劣がハッキリとしたのに認めないネトウヨのなんと哀れなことかw
89名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:44:10 ID:qZSmOemu0
チェコのほうが組し易いだろう。ナイジェリアに勝つべし
90名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:44:34 ID:ukRFArAp0
>>85
好感度激落ちw
91∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:45:12 ID:fW7Hhd6I0
この世代のガンビアは2年前のU-17世界選手権でブラジルを倒している、いわゆる黄金世代。
最終節のポルトガル戦はグループリーグ突破を目指す彼らにとって重要な試合となる。

>>79
1位
2位だと決勝トーナメントでウルグアイかスペインと当たることになる。
92名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:45:25 ID:n6LoyMjw0
>>88
つまらん縦だなあ
93名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:45:39 ID:dypXalFj0
>>88





94名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:45:43 ID:fCuLlon60
またいつもの縦読みコピペがあるな
95名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:46:02 ID:4+s18ZWh0
カナダ何やってんだよ
開催地アドバンテージ無駄にしやがって・・・
ベネズエラを見習え
96名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:46:30 ID:Ua4nlQDy0
メキシコつけ〜な.アルゼンチンとともに最強かも
97名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:46:55 ID:J71SdT4s0
>>82
前回の日本は、勝点2で3位抜けしたから
最終戦勝てば分からないんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:47:46 ID:LThDL4H50
>>97
頑張ってもコンゴに引き分けがやっとっぽいがね…。
99名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:48:07 ID:/xqoNDWB0
>>81
中盤省略gdgdサッカーでしたね
100名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:49:01 ID:grFgDiS50
>>88
【寒国 W0 D1 L1 Pts1】弱すぎてワロタw
101名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:49:49 ID:rE2u3jXhO
今世界的に黄金世代フィーバーなの?
102名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:49:51 ID:T0XT51930
>>85

なんとかならないのか、プロ野球のヒーローインタビューのつまらなさ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183639021/
103名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:49:54 ID:7a02T4QeO
U20と南米選手権ごっちゃになるな。
なんでポルトガルが南米なんだよと一瞬思った。
これにアジアカップも加わるのか‥
104名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:49:55 ID:kdvaDaMx0
>>84
このトーナメント表でいくと、
7/11に北チョンorチェコと当たってスペインorウルグアイを避けるためには
ナイジェリア戦で勝った方がいいの?
105名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:50:47 ID:L06Dmipe0
>>90
まあ、親父の部員全員にミサンガ上げてたけど、焼き豚的には無いことになってるらしい
106名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:51:31 ID:6dOM6kh+0
セネガルの中にある国やスコットランドが登録できるってことは「静岡サッカー王国」とかでも
エントリーできるのかなー?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:51:35 ID:MZ8GhC190
長澤まさみの2000年ごろのネタが出てるが

長澤まさみの兄はジュビロのサッカースクールで親父の手伝いをしている
今はユニクロで働きながら将来は子供達にサッカーを教える仕事がしたいそう
長澤まさみは兄貴が大好き
焼き豚・・・・オワタw
108名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:52:17 ID:Inx8I0GS0
スペインとやりたいから1位通過しよう
109名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:52:47 ID:Po1stxdr0
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで
110名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:52:59 ID:KM97SFbf0
>>107
長澤まさみは「サッカーつまんない、眠くなる」

http://eiyakun.hp.infoseek.co.jp/2001/

長澤まさみ
「サッカー? 私は好きじゃないです。好きなのはバスケット。お母さんとサッカーを見に行っても
イライラしてきて必ず眠くなっちゃう」屈託のない笑顔を向けて正直に答える現代っ子だ。

サッカー好きじゃない
サッカー好きじゃない

サッカーは眠くなる
サッカーは眠くなる

http://siontakes.ddo.jp/img/04talent/masami/sionup2435.jpg

長澤まさみ「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」

―サッカーのどこが嫌いなの?

長澤まさみ「足で蹴るところ」

―じゃ、しょうがないか(苦笑)。

長澤まさみ「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」

―恥ずかしいから?

長澤まさみ「それもあるけど、つまんないから」

と、すっかりまさみちゃんに嫌われたサッカーの話題はさておき


サカー監督の娘が何度もつまらないと連呼する
スポーツ、それがサカー
111名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:53:03 ID:rf62WlIB0
>開催国カナダは連敗

ざまみろw
カナダ人にはロクな奴がいないから、当然だよ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:53:29 ID:n6LoyMjw0
ドスサントスって、いずれバルサのトップに上がるんだろうけど、
変に知名度があって、ビッククラブに居る分、他の選手と比較されて
大変だな。無名の奴に華々しく活躍されて、自分はさっぱりじゃ話しにならんし。
113名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:54:10 ID:6dOM6kh+0
>>111
ラッシュとメン・ウィズアウト・ハッツは良いヤツ。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:54:42 ID:LThDL4H50
ドスサントスばっか注目されて、
話題に上がらないサンチェスカワイソス
サンチェスキレキレだったぞ。
115名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:54:58 ID:Po1stxdr0
ニワカサカブタは知らないだろうけど
バルサBではもうドスサントスはとっくにエースじゃないよ
116名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:55:02 ID:T0XT51930
>>104 そう。つまり決勝トーナメントでより上に行く「結果だけ」を求めるならなるべくナイジェリアには勝ちたい。

    とにかく電柱めがけてクロスあげまくるしかねえなこりゃ。

それに上に上がってけばどうせスペイン、ブラジル、メキシコ、アルゼンチンあたりとあたれる

=より多くの経験が積める(ただしチェコに勝てることが前提)
117∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/06(金) 17:55:10 ID:fW7Hhd6I0
現在ナイジェリアとは勝ち点、得失点差では並んでいるが総得点数で上回っているから
最低引き分けでもOK
118名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:55:12 ID:Inx8I0GS0
俺はまさみよりエリカ派だな
119名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:55:40 ID:3Q8Z7zzW0
>>31
ピアニストやバイオリニストの娘が全員ピアノやバイオリンが好きなのかよ?w
マジレスすると、嫌いか興味が無い場合が多い。

俺の知り合いの妹さんなんか、毎日泣きながら練習していたし、近所の娘さんは
ほぼ家出同然で飛び出していったぞ。
120名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:55:47 ID:Aege0/vQ0
>>109
お前も焼豚なんだろw
121名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:56:09 ID:O8cAnPDl0
近年のワールドユースのGL
3大会続けて雑魚グループ
ここまで露骨な抽選買収して同じ日本人として恥ずかしい


2007

ブラジル   アメリカ    ポーランド  韓国
ナイジェリア スコットランド コスタリカ  日本

2005

ブラジル ナイジェリア  スイス 韓国
オランダ オーストラリア ベニン  日本   

2003

ドイツ    パラグアイ アメリカ  韓国 
イングランド コロンビア エジプト 日本
122名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:56:15 ID:Po1stxdr0
>>118-119
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで
123名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:56:35 ID:MZ8GhC190
>>110

お前wこれがやっぱり悔しいのかww
今週の現代かポストか忘れたがインタビューした記事書いてあるぞ
長澤まさみも当然応援してるww
124名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:56:37 ID:T0XT51930
ってゆうか同じバルセロナBのドスサントスより年下でスペインのU-21に召集されてるボージャンのほうがすごい
125名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:56:51 ID:qZSmOemu0
長澤コピペって全然サカ豚に効力ないだろwwそれとも涙目でコピペしてるのか?ww
126名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:57:04 ID:Po1stxdr0
>>123
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで
127名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:57:44 ID:Po1stxdr0
>>125
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで
128名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:58:19 ID:2bAMrdDf0
キムチ臭い奴はいつも一斉に大量にわいて来るな
誰か号令でもかけてるのかなw
129名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:59:24 ID:Po1stxdr0
>>128
たかが3回のコピペ貼ってるだけじゃん
あとはサカブタが集団発狂おこして自家発電してるだけ

たかが3回のコピペで天地が割れんばかりのヒステリーだなサカブタ
130名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:59:33 ID:KM97SFbf0
サカ豚おもしれぇ〜w
たかがアイドル一人が「サッカー面白くない、眠くなる、つまらない」って発言してだけで

ファビョ〜ンw
131名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:59:52 ID:RrBPIbE50
FIFAのハイライト映像見ただけだが
メキシコがめっちゃ強そうだな
132名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:00:58 ID:O8cAnPDl0
2007

ブラジル   アメリカ    ポーランド  韓国
ナイジェリア スコットランド コスタリカ  日本

2005

ブラジル ナイジェリア  スイス 韓国
オランダ オーストラリア ベニン  日本   

2003

ドイツ    パラグアイ アメリカ  韓国 
イングランド コロンビア エジプト 日本
133名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:02:35 ID:2bAMrdDf0
たかが3回w
言い訳に必死で泣けてくるwwww
時代に取り残されたおっさんあわれwww
134名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:03:57 ID:ukVb/iH/0
>>133
リアル火病見つけた
135名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:04:02 ID:38mWNXYs0
つまんね
136名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:04:28 ID:T0XT51930
ID:KM97SFbf0
ID:O8cAnPDl0
137名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:04:36 ID:s/RNIiMO0
大体の人間には焼豚だサカ豚だなんてどうでもいい。
野球の誤審のスレで「家本」って書き込む奴がかなりいた。
つまり両方見ている奴はかなりいる。

つまり、煽ってるバカはウザいけど相手にしていないだけなんだよ。
お前ら荒らしは何ファンでもない単なるバカ。
138名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:04:37 ID:PzIP5vuO0
長澤まさみって野球をオジサンのやるスポーツと言ってしまった子か……。
それから暫くしてからは野球を持ち上げる発言を多くするようになったな。
相当叩かれたんだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:05:30 ID:NMYUTzlV0
普通の大会の結果スレまで荒らすようになったのか・・・
なりふりかまわなくなってきたな
140名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:05:58 ID:Po1stxdr0
>>137-138
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで
141名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:06:29 ID:0DVPg8ys0
なんか日本が2連勝してからかわいそうな子が湧いてるなぁ
ホロン部なんて都市伝説かと思っていたけど、本当にいるのかもしれんと思った
142名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:06:42 ID:lvBSJ2i40
また豚が湧いてるのかw
143名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:07:40 ID:PzIP5vuO0
韓国は今大会まだ勝ってないからな。
色々思うところがあるのだろう。
144名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:08:06 ID:2bAMrdDf0
【芸能】映画「タッチ」で浅倉南を演じる長澤まさみ「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
ttp://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1125/1125487950.html


これかwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:08:34 ID:/xqoNDWB0
        ┌─ チリ20%(A組2位)
      ┌┤
      │└─ メヒコ20%(C組2位)
    ┌┤
    ││┌─ (D組1位)
    │└┤
    │  └─ (B・E・F組の3位)
  ┌┤
  ││  ┌─ (B組1位)
  ││┌┤
  │││└─ (A・C・D組の3位)
  │└┤
  │  │┌─ 日本orナイジェリア(F組1位)
  │  └┤
優│    └─ アルヘンorチェコ(E組2位)
  ┤
勝│    ┌─ アルヘンorチェコ(E組1位)
  │  ┌┤
  │  │└─ (D組2位)
  │┌┤
  │││┌─ メヒコ80%(C組1位)
  ││└┤
  ││  └─ (A・B・F組の3位)
  └┤
    │  ┌─ チリ80%(A組1位)
    │┌┤
    ││└─ (C・D・E組の3位)
    └┤
      │┌─ (B組2位)
      └┤
        └─ 日本orナイジェリア(F組2位)
146名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:09:24 ID:Ni4CvvpK0
アジアは日本だけががんばってるな・・・
他も頑張れよ
枠減らされちゃうだろうが
147名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:10:12 ID:5DIuDjiyO
だんだん、長澤叩きになってきたな。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:10:22 ID:fL4mGWd00
>>140
サカ豚がそれだけ増えたってことだろ
レス番変えて何度もコピペしてるあんたも変わらんだろ
149名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:10:52 ID:qN4KWX3G0
>>146
同意
150名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:11:10 ID:GhpwGyXzO
野球が昭和に果たした役割は大きい
野球はもう過去の物だがその功績までを否定すべきではない
151名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:11:34 ID:LThDL4H50
減らすならぶっちゃけ欧州だろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:12:41 ID:2bAMrdDf0
冬季五輪もハズレ
ワールドカップも敗退濃厚


自分たちのクソっぷりに嫌気がさしてるんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:13:03 ID:gL+sE7/B0
この大会って出場国の成績と枠って関係あるの?
154名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:13:33 ID:xRjq9Aau0
2位通過の方が楽かもしれん
155名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:13:42 ID:Po1stxdr0
>>141-143
なんでお前ら焼豚の定番コピペでそこまで発狂するの?
2chでコピペにそこまで全力レス返すのサカ豚だけだよ、マジで

>>147
アイドルとコピペ相手にネット上で戦いを挑むサカブタはドンキホーテよりカッコいいな

>>148
野球ファンはコピペなんて相手にしないよ
無視してスルー
発狂するのはサカブタだけ>>150
156名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:14:15 ID:1ax6oE8J0
>>146
この大会の実績ってW杯の枠に響くの?
それとも、U-の大会毎の実績でU-の大会それぞれの枠が選定されるの?
157名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:16:28 ID:LThDL4H50
っていうか、韓国は3位抜け出来ると思うが。
ポーランドなら勝てるんじゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:17:45 ID:1e9Ma6it0
カナダはアメリカに従属してたせいでサッカー弱い
その裏でアメリカは着実に強化したw
159名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:21:50 ID:GWsNDax40
堀北真希、「初恋の人はサッカー選手」
160名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:22:04 ID:2bAMrdDf0
ほんとだ、ここでもスルーしてるね
【ソフトボール】五輪復帰へ野球との組織分離を推進 野球と混同されることを避けるため[07/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183712280/






ってボコられてるだけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:22:08 ID:Uukq61AI0
サッカーには新垣結衣がいるじゃないか。
長澤なんぞより全然カワイイぞ。
162名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:22:32 ID:1ax6oE8J0
>>157
南朝鮮は分けられたら死亡だよ。
勝てば、得失点はゼロ以上にはなるから、ギリギリ進めるね。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:23:15 ID:Zc9KsFla0
まあアジアの同胞として韓国も頑張ってくれよ

冬季オリンピックも誘致できたんだしさ
164名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:26:44 ID:vGonpuVO0
2005は開催国のオランダに有利な組に
日本が入っただけ 後の2大会は大差ない
今回のコスタリカやスコットだって
アメリカやポーランドより上の成績で出てる
165名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:27:26 ID:SzlxgNnc0
カナダでやってたの
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 18:28:08 ID:aEzh9pJM0
でも、サッカーの歴史短いけどアメリカつよいなあああああああ。
日本とコンフィデかなんかで戦ったとき日本が3−2で負けたんだっけ?
あのころからつよいなあと思ってたけど。
アメリカは運動神経高いし、もともとフィジカルも強い人が多い。

しかしU-20ってイタリア、ドイツ、イングランド、フランス、オランダ。
サッカー最強国が入ってねえ。スペインはいるけど。
167名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:30:51 ID:Vac7X1xD0
大陸協会の予選結果
ナイジェリア:CAF2位
スコットランド:UEFA2位
コスタリカ:CONCACAF2位  
日 本:AFC2位
168名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:30:52 ID:3JOSI+Ls0
南米はどこもつえーな
169名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:31:08 ID:vXnatD800
アジアの同胞WWW
170名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:31:55 ID:0DVPg8ys0
皮肉だろ
その下の一文がそれを物語ってる
171名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:32:19 ID:1ax6oE8J0
>>166
アメリカ人はアメフトとバスケで本質的なスペースの使い方を理解してるんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:32:25 ID:n6LoyMjw0
アメリカはアメフト、バスケ、野球、ホッケーとガタイのいい連中が
活躍するスポーツの大国だからな。その一部がサッカーに流れ込むだけでも
大分違う。その気になれば、メキシコやら南米からの移民を代表にしてしまう
荒業もできるしな。
173名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:34:23 ID:ZWe0tHFaO
>>167
すごいグループだったんだw
174名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:36:31 ID:mZFkUyqQ0
これ次わざと負けてF組2位で決勝行ったほうがよくない?
175名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:37:01 ID:G55d/6Ox0
カナダはなんでフェイエで大活躍のクズマンを呼ばなかったんだ?
開催国なのにやる気ないの?
ベネズエラなんて、ペルー戦で開始早々相手を退場にしてたのにね。
176名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:37:13 ID:VKp35oaV0
>>173
最強クラスのナイジェリアに、ヨーロッパを勝ち抜いたスットコ、
戦ってみたらスットコより強かったコスタリカだからなぁ
正直他3国は日本戦で3奪ったうえでの展開を考えてただろうね
177名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:37:25 ID:2bAMrdDf0
コスタリカは予選で優勝候補のメキシコと引き分けてるしな
スコッチはそこまで強いとは思わんけど
中盤のプレスもそんなに厳しくないし日本にはやりやすかったんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:37:30 ID:oqDwN+sp0
長澤の彼氏が元サッカー部の大学生だというのは内緒だ。
179名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:38:19 ID:G55d/6Ox0
>>172
アドゥーはガーナ移民だしね。9歳でアメリカに移住。
日本で言えばユース代表にエスクデロみがいるみたいなもん。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:38:32 ID:3jKe6RtC0
日本はF組1位で通過してもベスト8でB組1位のスペインorウルグアイと当たる
F組2位で通過してもベスト16でB組2位のスペインorウルグアイと当たる

もしB組が1位スペイン、2位ウルグアイなら
日本はF組2位通過の方がいいかもね
ウルグアイの方がまだ勝機があるし
もしウルグアイに勝つとベスト8で恐らくチリ
181名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:39:41 ID:3w+lv4AE0
>>180
どうでもいい
さっさとスペインと当たっていい試合が見れるならそれでいいや
182名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:39:43 ID:qKrqzp6H0
>>167
しゅ、しゅごい!
183名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:39:57 ID:Po1stxdr0
カナダは勝てば勝ち抜け?

ユースでは考えられない空前絶後の大観衆だけに
カナダ人好きになった

どんだけさっかー人気ブレイクしてんだよ
184名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:40:22 ID:LThDL4H50
チリ強いぞ。スペインの方がマシに感じた。
185名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:42:34 ID:mnc9Og+o0
AFCの一位ってどこ?
186名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:43:15 ID:RqNB6CI+0
>>175
召集しても来なかったとか?欧州でトップチームデビューを果たし、
そこそこ活躍し始めた奴で、ユースの大会断る奴とかって居るらしいしな。
クラブチームの戦いに専念したい気持ちは分かるが、もったいない気はする。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:44:06 ID:UbrC3YBh0
>>184
いや、多分Aグループのレベルが・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/06(金) 18:44:10 ID:aEzh9pJM0
>>180
いやあ、ウルグアイも強いだろ。

ポーランドVS韓国どうなるかね。
189名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:44:34 ID:3JOSI+Ls0
カナダよえええ・・
190名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:45:52 ID:pyBPwUapO
>>185北チョン
191名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:47:35 ID:vGonpuVO0
>>183
W杯招致しようとしてるからそのアピールもあるかと
192名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:50:01 ID:ouzrV8E1O
>>155
やっぱり焼豚だったかw
いいから棒で球打って双六でもしてろw
193名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:54:59 ID:vwcs4LGO0
カナダはホストカントリーとしていい環境を提供してる。
チームが勝てないのが残念だが。
194名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:56:51 ID:XePgkUyT0
メキシコvsポルトガルはハイライトだけでも面白そうだった
メキシコはドスサントスのドリブル、ファインゴール、チャンスをQBK
ポルトガルはオーバーヘッド、ロベカル並みのFKゴール

スカパー放映権ちゃんと取れよ・・・
195名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:58:05 ID:RaMN7SMm0
>>1
ガンビアじゃなくザンビアだろ
196名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:59:36 ID:0DVPg8ys0
>>189
地元開催のプレッシャーとか・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:08:01 ID:Vac7X1xD0
>>185
 ttp://www.the-afc.com/japanese/competitions/AFCYouth/
結果だけみるとA組(韓国、ヨルダン)とC組(日本、北朝鮮、それと
勝ち点こそ同じ6だったが得失点差によってベスト8進出ならずイラン)
が突出してた
198名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:10:10 ID:Z+hIYCZk0
カナダの試合ネットで見たけど
全然強くないし特徴もなかったなぁ


同じ北米でもアメリカとか物凄く力の差がありそう
199名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:13:13 ID:l9VQ5Uo+0
>>198
アメリカは身長が足りなくてバスケやアメフトに行けなかった
180前後の黒人がサッカーやりだしてるよ

プロリーグがもっと盛り上がって南米から選手が集まるようになれば
まだまだレベル上がると思うよアメリカは
200名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:14:35 ID:YKQ4HVBA0
>>197
北朝鮮の選手
やっぱり20歳以下には見えないよな…
201名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:16:50 ID:gQbUvsN70
ウルグアイよりチェコの方が良さそうだが
ウルグアイの先のA組1位は美味しそうだし、難しいな
202名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:20:51 ID:5De4sOEr0
アフリカ人も30前後のが2、3人まざってるだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:24:41 ID:1oroSKkF0
カナダは無得点か
204名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:29:51 ID:HDG1TG110
グループAにチリ入れたのが間違いだったな。
ニュージーランドかパナマ入れるべきだった。
と今頃カナダサッカー連盟関係者は考えてそう
205名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:39:38 ID:1E61wHYo0
今大会最強チームはアルヘンかメキシコのどっちかだな。
順当にいくと準々決勝で当たっちゃうから少しもったいない気がする。
206名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:50:13 ID:As9/1gRuO
日本はセンスがなくて野球に行けなかった
180前後の在日朝鮮人がサッカーやりだしてるよ

Jリーグがもっと盛り上がって韓国から選手が集まるようになれば
まだまだレベル上がると思うよ日本は
207名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:52:49 ID:0DVPg8ys0
それ、軸がブレすぎ
208名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:55:27 ID:nzLSEdkb0
長澤も新垣もどうしてあんなにデカイのか… 筋肉質だろまじで。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:00:40 ID:Ca31JINo0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3218
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183649383/
210名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:06:32 ID:z5PUAXf8O
>>206
冬の時代から暗黒の時代に変わるわけですね^^
211名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:07:50 ID:hD59/2N60
在日はまとめてKリーグへ行け
212名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:08:00 ID:oqDwN+sp0
自国開催なのに、力入れて強化してなかったのか?
213名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:11:24 ID:iK4BQY1G0
開催国の3連敗て、
シドニー五輪の豪州以外にあった?

214名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:13:17 ID:3DaCHhvB0
>>213
よくあるんじゃね?
アジアカップのレバノンとか
215名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:13:35 ID:MBEFXzwQO
シドニー五輪でのオーストラリアは、三戦全敗だったな。
プレッシャーがあるんだろ。
216名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:14:30 ID:Hc6UHQmM0
>>213
ユースレベルなら結構あるんじゃね?
アジア開催が多いし。
217名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:17:21 ID:XLUbGMbq0
218俺日本人だからw:2007/07/06(金) 20:18:29 ID:jcL8ZVW+0
今回一番ブックに恵まれたのはカナダのカウンターに入った
チリ、オーストリア、ポルトガル、メキシコ

一番ババ引いたのがDとF
日本は厳しいグループだったが対戦順に恵まれたね。
219名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:18:59 ID:iK4BQY1G0
>>214
レバノンは1敗2分け。
ユースでも、意外と見当たらない。
220名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:25:55 ID:G55d/6Ox0
http://jp.youtube.com/watch?v=UGuNxPkol2s
カナダ弱小弱小言われるけど、
昨年だから今のチームと違うかもしれないがこのu20チームはブラジルに勝ってる。
221名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:29:50 ID:dwrEtEzp0
カナダはゴールドカップでは審判買収されてアメに負けるし散々だなw
222名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:37:18 ID:vGonpuVO0
カナダ開幕戦かわいそうだった
シュート数 3対20
223名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:42:28 ID:jWVpLHpU0
Aゆるいな
224名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:45:57 ID:evhnAYIB0
コスタリカ戦はすさまじくミスが多かった。
あいつらだめだ 結局欧州でやれる選手は一人もいない。
225名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:47:48 ID:u1vrbISL0
>>224
確かにミスはあったけどもすさまじく多いというほどでもなかったんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:49:06 ID:Hc6UHQmM0
コスタリカはミスが多いというか荒削りだね。
でも個人能力は高かった。
227名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:50:05 ID:eBKiu5v70
ウリナラの試合は明日?
228名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:50:52 ID:qZSmOemu0
おまえら今夜のサッカーアース拡大版を絶対見ろよ
229名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:54:26 ID:qb0i/ZS60
>>227
サカ板で、もうすでにポーランドには勝つということを前提に
盛り上がってるぞw
230名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:57:01 ID:kNhqAKmrO
スコットランドは予選敗退?
231名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:57:13 ID:eBKiu5v70
>>229
サンクス、行ってみるわ
232名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:57:29 ID:qKrqzp6H0
>>224
裏狙われながらもライン下げないように頑張ってたと思うけど。
オサレさんみたいなやついたらいとも簡単にライン下げてずたずたにされたろうなぁ
233名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:00:01 ID:Hc6UHQmM0
>>230
3位でも予選突破できる可能性がある。
234名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:00:28 ID:WlKOcrWP0
>>229
でもポーランドには流石に勝つだろ
全然強くないアメリカに虐殺されるチームだし
235名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:07:36 ID:qhGl5qp20
勝たなきゃいけない韓国と負けなければ3位通過可能なポーランドの意識の差がどー出るかだな

早い時間に崩せなきゃ焦ることになる
236名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:08:47 ID:G55d/6Ox0
確かに韓国戦のアメリカは酷かったね。
韓国がことごとく決定的チャンスを外しまくったから引き分け。
圧勝してもおかしくなかった。
237名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:08:54 ID:VBMAxIGm0
開催国が頑張らないでどうするんだ
238名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:09:58 ID:G55d/6Ox0
ただ、ポーランドもブラジル戦のように引き幕って、守備を固めれば
なかなか点とれずに、ブラジル戦の再現もあるかもしれない。
0-0の引き分けとか
239名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:16:43 ID:u1vrbISL0
>>235
韓国って勢いに乗ると凄いけど勝ち急いでもの凄い空回りすることが多々ある希ガス
普通にやれば勝てる相手だと思うがどうなることやら・・・
240名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:29:08 ID:EX3I78QQ0
>>232
おまえはトル病だね。
241名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:32:08 ID:0jtR4lps0
コスタリカは、点が取れればチームものってくると思うよ
前線の選手の個人技や身体能力は高かった。
242名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:33:10 ID:/BL/6moeO
お前ら韓国が気になってしょうがないようだなw
243名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:41:09 ID:uIEZAmNB0
しお韓いけ、あそこなら腐るほどネタあるだろ
244名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:10:12 ID:wbaZEd5t0
俺の記憶が間違っていたらスマンがシドニー五輪のオーストラリア代表も開催国の上にビドゥカもいたにも関わらず、
予選敗退(確か3戦3敗)であっけなく散ってたな。
245名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:25:09 ID:mXSyxzj30
なんで地上波は録画なんじゃ?
NHKがBSでLIVEで放送しろ
246名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:07 ID:f0l7/Chs0
カナダが予選突破できる条件を教えてくれ。。
247名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:36:52 ID:Qfqa8UtC0
地上波深夜1時40分て何だよ
いい試合してるんだから、もっといい時間に放送してやってよ
248名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:41:37 ID:vGonpuVO0
249名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:51:56 ID:FHSmWfnCO
明日の米国VSブラジルって日本時間何時から?
250名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:55:44 ID:rE2u3jXhO
生で放送されても仕事で見れないんですけど
まぁ、日曜日の朝はLIVEで見よ
251名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:57:58 ID:c89oojbTO
>>242
IDがBLmoe
252名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:02:10 ID:tZRUymqY0
ホスト国が予選落ちかよ。PKとか貰えなかったのか?
253名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:02:54 ID:FUpfd8xY0
チリすごいな
二試合で6点ってのもすごいけど失点0ってのがなによりすごい
実力差があるだけじゃなく、集中を切らさずにプレイしてないとこうはいかない
254名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:04:00 ID:4d6l7agO0
255名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:06:48 ID:K4HlRbZf0
●0時25分から1時20分 サッカーアース 

コパ・アメリカ ベネズエラ大会 拡大版
http://www.ntv.co.jp/soccer/


●明日土曜日 U20ワールドカップカナダ大会

Windowsメディアプレイヤー(無料)があればすぐ見れる

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match6.htm
http://www.channelsurfing.net/
06:00 U20ワールド杯 アルゼンチン×北朝鮮
06:00 U20ワールド杯 チェコ×パナマ

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
http://www.channelsurfing.net/
08:45 U20ワールド杯 ブラジル×アメリカA
08:45 U20ワールド杯 ポーランド×韓国 @

21:35 アジア杯   タイ×イラク
01:10 アジア杯   タイ×イラク  NHK-BS1
256名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:08:05 ID:5j7SMj2Q0
カナダはやばすぎるくらいに弱いからな。
チリのメディーナはオサスナ、
ビダンゴッシはビジャレアル移籍だったかな。
257名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:11:34 ID:FUpfd8xY0
チリの面子気になって調べたらウディネ―ゼ、ビジャレアル、レバークーゼン、アトランテが各1人ずつで
あとは大学生がほとんどなんだな
258名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:11:55 ID:FHSmWfnCO
>>255
さんくす
259名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:13:51 ID:GpS/eivj0
開催国の3連敗
97年WYのマレーシアもあったな。

その時、ブラジル10−3韓国 てのも・・・・。
260名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:14:00 ID:AmqtJ9wv0
○○には勝てるだろ。ってなときにやらかすのが韓国。
261名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:15:36 ID:vGonpuVO0
>>254
アドゥってまだ18なんだ
次のU20W杯もでたら4回出たことになるな
262名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:16:13 ID:2OPAJeQp0
>>254
SUGEEEEEEEEEEE
263名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:17:21 ID:2XsUfHPS0
>>254
アメリカは奨学金制度が充実してるからな。
264名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:17:50 ID:2RFRbo6S0
カナダ3連敗は可哀想だな
ホスト国としては客席の雰囲気も客の入りも最高なのに
265名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:18:00 ID:q2G45UGn0
カナダでサッカーやってるのはケベック州の人だけ。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:20:09 ID:5j7SMj2Q0
>>257
ウニベルシダ・デ・チレやウニベルシダ・カトリカは
プロチームだよ?釣り?
267名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:22:45 ID:P2XdKvO/0
79年日本大会での日本ユース代表は二分け一敗でGL敗退。
対戦国はスペイン(負け)、アフリカのどっか・メキシコ(引き分け)
ちなみに、監督は松本育夫、主要メンバーは水沼・風間・山本(人間力)等
268名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:25:33 ID:zUmgMLr40
うにべるしだ?がウ・チダテにみえた
269名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:26:32 ID:Uz7teM9d0
>>265
今年メジャーリーグサッカーに加入したトロントFCは、既に観客動員ではリーグ屈指だぞ
ていうか多分ナンバー1

この大会も客入ってるんでしょ?
会場がどこかは知らんが
270名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:26:45 ID:LqYkjSzV0
>>266
それって、大学がプロチーム持ってるってこと?
271名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:29:28 ID:1vTGQlhK0
>>84
カナダまで行って・・・とは思うが、勝ち上がりだけなら南北朝鮮がやり易そうだけどなぁ。
でも決勝でやるも、Round16でやるも同じ勝負には変わりないからスペインとも見たいなぁ。

っていうかフジは同グループ他試合とかブラジルとか放送してよ。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:30:20 ID:dsFJzpRf0
アジアチャンピオンの北朝鮮がこのまま終わるとは思えん
273名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:30:44 ID:x/bLTgHK0
>>242
日本の他にパフォやってる小僧どもいる?
韓国あたりがぱくってそうだが
観戦された方どうでした?
ビリーとか弓矢のかわりになにやるんだろう
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
もう韓国のことが気になって夜しか眠れない

ところでワンピ46巻でた?
274名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:31:44 ID:PPK6yibl0
サッカーって上位国は固定されてるけど中堅国以下はもうランダムだな。
大会によって参加国も違うし強さも上下しまくり。
ニュージーランドにガンビアが勝ってるのもそうだがガンビアが予選勝ち抜いて来てるのにビックリ!
MLBにはいっぱい外国人がいるとか規模の小さなこと言ってたらダメだな・・・
WBCもこんくらいワールドワイドになればいいんだけど途方も無い年月がかかりそうだ
275名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:32:53 ID:f0l7/Chs0
>>273
最新コピペ乙
276名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:36:17 ID:jV+24SfJ0
>>274
特にユースは世代によって、ガラッと変わるからね
277名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:36:47 ID:GpS/eivj0
>>272
アジア1位は毎回成績悪い。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:37:47 ID:Z+hIYCZk0
>>265
でも今回のU20の大会はどこも客入りいいけどね
279名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:38:03 ID:vGonpuVO0
>>267
アルビのなんでんかんでんもいたんだよね
280名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:38:31 ID:dsFJzpRf0
>>277
それは2位や3位より悪いってこと?
281名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:45:14 ID:GpS/eivj0
最近のアジア勢の決勝T進出国。

95 日本 (アジア1位はシリア)
97 日本、UAE    (アジア1位は韓国)
99 日本       (アジア1位は韓国)
01 中国       (アジア1位はイラク) 
03 日本、UAE、韓国  (アジア1位は韓国)
05 中国、シリア、日本 (アジア1位は韓国)
282名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:46:07 ID:vGonpuVO0
>>276
そういう意味じゃU20日本はここんとこずっと出てて
安定して決勝トーナメント行ってるから
本物W杯のメキシコクラスだね
283名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:53:18 ID:1Uo0kxJr0
1位ならチェコ 2位ならウルグアイかな
まあどっちみちベスト8はいけるか
4くらいはいってほしいねビリー
2842ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/07/06(金) 23:54:35 ID:7c2Vjdwe0
試合の時間帯が合わんから今回はあんまり日本では盛り上がってないな
決勝トーナメントに進んでるのにマスコミの反応も今一や
俺の周りでもほとんど話題になってない
ところで今回は前回のオランダ左サイドの黒人みたいな化け物はいたの?
彼はあれから消息は全く聞かんな
アメリカのエドゥとかいう14の少年もどうなったんだろう
285名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:00:32 ID:E0h8Vdnf0
>>254
UCLAてそんなにすごいのか
上司がそこ出身なんだけど
286名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:00:38 ID:78aL0I0S0
>>281
これを見るとアジアの1位が悪いと言うよりは韓国が
287名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:04:10 ID:2XsUfHPS0
288名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:05:40 ID:8xMkS2xI0
>>272
アジア仕様のサッカーなんだよ。
日本は出場権獲得後チームを組みなおした。
コスタリカも対メキシコ特化のチームってイメージ。
組みなおしてリスクをとって勝ちに行くチームになってたら日本勝てたかどうか…。
289名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:06:58 ID:9w+BIRmm0
この年代の日本の安定度は世界的に見てもトップクラスだね。
他の地域で毎回コンスタントに出場してるのはスペイン、ブラジル、アルヘン、アメリカ、メキシコぐらいじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:07:30 ID:rfd/M5Vy0
マスゴミは野球の邪魔になりそうなもんは徹底的に無視するか潰しにかかってるよ
特に今年に入ってからなりふり構わなくなってる、プロ野球が本格的に死に掛けてるから
291名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:07:32 ID:sdHVX9+fO
>>284
クインシーはアーセナルからロシアリーグに放出されました
CLでも少し活躍
292名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:08:10 ID:zbCxxdQJ0
がんばれビリーJAPAN!
293名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:09:15 ID:zNgf90sK0
>>289
安定度って言うか、かけてる金もきっとトップクラスなんじゃないか。
294名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:11:40 ID:NV/Eq2aVO
コスタリカのコメント知りたい
295名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:12:41 ID:tnxBTzTP0
U-20W杯わかりやすい解説表↓

リーグ、トーナメント表
http://uproda11.2ch-library.com/src/1113091.jpg
おまけ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1113255.jpg

296名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:17:53 ID:RHRpZC0z0
>>284
アドゥーは、既にアメリカ国内ではトップスター。
黒人だから身体能力だけだと思われがちだが、テクニックがすごいし、頭もいい。FKも蹴れるし。
だが今期、強豪のDCユナイテッドから弱小レアル・ソルトレイクに移籍して失敗しとる。

アドゥーのゴールといえばこれ。2分20秒あたりから始まる独走ゴール。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W5uSxAOFes
あとこれも
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGFO-qiuC38
297名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:18:37 ID:bPBHuOmQ0
UCLAは公立の名門。
こっちでいう東北大とか名古屋大学みたいな・・・・・
もち、日本のギリギリ宮廷レベルとは比べ物にならない。
298 :2007/07/07(土) 00:20:51 ID:/8b43Def0
U-20World Cupの国際映像で北朝鮮の国旗を間違えて表記
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/146000/20070706118372769413345000.jpg

これマジかな?w
299名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:29:12 ID:54geMLCU0
>>298
sopで゙試合みてたけどマジだよ
でもまあ、似たようなもんだろ。たいした問題じゃない
3002ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/07/07(土) 00:45:28 ID:2SwWw0Z90
>>287
>>296
今大会出てるんだな!
しかしスピードあるし凄いテクニックやなあ。
これまだ16だぜ。何でアメリカから出ないんだろうな。
移籍の年齢制限とかあるのかな。

>>291
アーセナルからロシアか。
前回大会だけの確変とは思えない身体能力だったけどな。
301名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:04:13 ID:RHRpZC0z0
>>300
今18歳でキャプテン。U-20はもう3回目で、もし次も出たら4回目

別に移籍の年齢制限なんてものはない。
ヨーロッパからもオファーはあったみたいだけど、本人が監督で選んだらしい
でも、夏にはたぶんヨーロッパ行きになるだろうな
302名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:05:36 ID:xlmqrKZV0
明日の南北チョンの試合楽しみだな

予選敗退するかどうかw
303名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:13:12 ID:8kJO6U/9O
FIFAのHPにアドゥは3回出場でワールドユース
選手権のベテランって書いてあったな
304名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:15:09 ID:7PPbhQAZO
チョンおわた
305名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:32:15 ID:RHRpZC0z0
>>303
ユースの大会のベテランってのもよくわからんが、実際そんな感じだからな
高校も15歳くらいで卒業したらしい。かなわんな…

もいっこアドゥー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpRkuOwLOO4
306名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:47:19 ID:8kJO6U/9O
>>305
親は教育させたくてグリーンカードGetしたのに
14歳でNIKEと1億円スポンサー契約してプロ選手
として活躍する息子をどう思うのかね?
ちなみに弟もDFとして才能を開花しそうらしい
307名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:50:13 ID:Ou4AlgTW0
>>301
18歳未満の選手の移籍って禁止されてなかったけ?
308名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:00:07 ID:RoeIQ53+0
韓国は次勝てば、ほぼ突破でしょ
309名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:00:59 ID:w6tGIK700
>>301
クインシー(ryはガーナ代表にうつるみたいだね
310名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:01:22 ID:RHRpZC0z0
>>306
14才で1億ゲットなら文句ないでしょ。教育するのも大金稼ぐためだからな。
メジャーリーグサッカーでは破格の給料もらってるみたいだし。
証券業界とか法曹界で、人を騙すような商売やってるよりずいぶんいいわな。

>>307
詳しいことは知らんが、10代でアメリカからヨーロッパに行く選手は結構いる。
クラブ間で合意がとれれば問題ないんじゃないかと。
実際、これまでもオファーはあったみたいだし
311名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:09:35 ID:W4g/IxQDO
>>299
まあ確かに問題ないな
312名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:10:42 ID:Ou4AlgTW0
ググったけど、18歳未満の移籍は原則的に禁止って文言がでてくる。
でも例外がどういうものかよく分からんな。
313名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:18:00 ID:j3HE0J2W0
なんだかなだー。
314名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:51:52 ID:g/WZgadW0
原則禁止だが、親と一緒に渡航する場合はOK。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/07(土) 04:20:58 ID:MeIVf/BA0
アメリカ代表にハーバード大生がいる件について
316名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:27:37 ID:vLwLBU3h0
カナディアンマンじゃな
しょうがない
317名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:20:36 ID:5QTSuu1Y0
長澤まさみは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のまさみ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり長澤まさみが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
まさみが「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「まさみさん!」「まさみさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、まさみが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がまさみの母校静岡学園のサッカー部だとわかったまさみは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてまさみは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はまさみの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、まさみが
階段の上を指差しながら
「サッカー? 私は好きじゃないです」と。
あれには本当にびっくりした。
318名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:23:56 ID:nRjDqSXf0
カナダって守備陣は欧州組が多いんだよな
お国柄を考えると確かにスーパーストライカーが出てくるというより
堅いディフェンダーが出てきそうな感じはする
319名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:34:45 ID:ojHUkOG6O
カナダ、ダサすぎ。
320名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:40:09 ID:enkGg+EA0
梅崎とか笑っちゃうくらいドスサントスはずば抜けてる。
シュートの正確さといい振り抜きの早さといいU-20にはみえんよ。
321名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:40:30 ID:JoS1p2qk0
土曜日 U20ワールドカップカナダ大会

Windowsメディアプレイヤー(無料)があればすぐ見れる

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match6.htm
http://www.channelsurfing.net/
06:00 U20ワールド杯 アルゼンチン×北朝鮮
06:00 U20ワールド杯 チェコ×パナマ

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
http://www.channelsurfing.net/
08:45 U20ワールド杯 ブラジル×アメリカA
08:45 U20ワールド杯 ポーランド×韓国 @

21:35 アジア杯   タイ×イラク
01:10 アジア杯   タイ×イラク  NHK-BS1
322名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:14:56 ID:irAnrT3P0
>>320
ドスサントスはメッシクラスだからなぁw
それと比べたらあかんやろw
323名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:30:13 ID:mh2nqBJJ0
北チョン頑張ってるな
324名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:03:09 ID:Uwzu2lwd0
グループE
          勝ち点
アルゼンチン   7
チェコ       5
北朝鮮      2
パナマ       1

日本 - ナイジェリア

勝ちor引き分け衛の場合、初戦の相手はチェコ
325名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:05:20 ID:xlmqrKZV0
北の敗退キターーーーーーーーーーーーーーーーー

次は南だなw
326名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:05:54 ID:MOvOp8lA0
チリとカナダ戦をチラっと見たけど、
解説は「カナダは前線からの守備をしませんねー」なんて言ってたけど、
実際はどうだった?
開催国が、3試合しかないグループリーグで2敗ってひどいね。
しかも相手はオーストリアですか。
うーん。

327名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:19:58 ID:lAXLEOWH0

(´・ω・`)あれ?元気ないですね‥どうしました?
328名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:57:20 ID:dnLZU0wB0
韓国負けてるw
329名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:17:08 ID:85/sEGKa0
>>328
同点になっちゃったよ。
330名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:22:44 ID:8So3EMLZ0
オワタ
331名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:37:21 ID:CuKf+i3U0
韓国、予選落ち決まったなw
332名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:38:03 ID:PPT+ENlu0
朝鮮半島オワタwww
333名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:38:14 ID:s6GcJme/0
韓国どんまいww
334名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:41:08 ID:85/sEGKa0
ウリナラ代表の事なんかどうでも良いが、ブラジルは大丈夫か?

今頃、死人が出て居そうだな。
335名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:44:24 ID:k346iVM0O
>>22
カナダはワーホリの日本人が多いから日本戦の観客が多いんだと思う
336名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 01:15:58 ID:Ct9Ll7rXO
>>1
337名無しさん@恐縮です
今日のナイジェリア戦は札幌の藤田出るのかな?