【テレビ】中村俊輔が「ドラえもん」に本人役で出演!ドラえもんのアシストでシュートを決める場面も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカー日本代表のMF中村俊輔(29)が、13日に放送されるテレビ朝日の人気アニメ
「ドラえもん 夏だ!大スター続々登場スペシャル!!」(午後7・00)に本人役で出演する
ことになった。「ドラえもん」にスポーツ選手が出演するのは、番組放送27年目で初めて。
ドラえもんのアシストでミラクルシュートを決める場面もあり、同日午後10時半に始まる
アジア杯UAE戦に向けて、日本中を盛り上げそうだ。

ドラえもんと、日本代表のユニホームカラーはどちらも青。アジア杯日本戦の日に、
“ジャパンブルー”の人気者・中村俊輔が夢の共演を果たす。
ドラえもんとのび太が秘密道具を使い、魚拓のように有名人の“人形(ひとがた)”を取ろうと
奮闘する物語。俊輔の“人形”を求めてアジア杯の試合会場に乱入する。
先月29日に放送されたスペシャル版に、米俳優ジョニー・デップ(44)が主演映画「パイレーツ・
オブ・カリビアン」のキャラクターのような海賊役で登場したが、スポーツ選手は初めて。
スポーツ界では、トリノ五輪フィギュアスケート金メダリストの荒川静香(25)が、今年3月に
放送されたフジテレビのアニメ「サザエさん」に本人役で出演し話題になった。

「ドラえもん世代」を自認する俊輔は、今回の出演に大喜び。子供のころに兄弟と漫画や
アニメに熱中し「好きな道具はどこでもドア、タケコプター、スモールライトの3点セット。
これは絶対に欲しいと思っていました」と熱く語るほどのファンだ。
このほどアフレコに初挑戦。「エイッ」という短い掛け声などは何度か取り直し「やっぱり難しい」
と苦戦の様子。しかし、ヒーローインタビューのシーンなど、2つのセリフは一発OKを決め、
ここでもファンタジスタぶりを発揮した。

ソース・詳細はhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/06/02.html
テレビ朝日「ドラえもん」より
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/cur/img/01.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/cur/img/02.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/cur/img/03.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:15:42 ID:cFoPnfJ00
3名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:15:52 ID:PfRbuJly0
2なら3のアナルを強奪
4名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:16:03 ID:iIiZ6XQh0
テレビ出すぎだろ常考
5名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:16:05 ID:8UZ+d7MgO
アホくさ
別に出なくていいよ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:16:16 ID:W1kkoN4X0
キンマンコシュート!
7名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:17:02 ID:MuA47sicO
てかドラえもん終わってんな。
8名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:17:15 ID:CusIw3sM0
藤子F風のキャラでも無いし微妙過ぎだな、こりゃw
9名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:17:49 ID:xQxcRemSO
なかむら
10名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:17:52 ID:y3e97sIYO
制作者は今すぐあの世にいって作者に土下座すべき。
11名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:04 ID:DbzkpnJ80
ヒデさん越えたなw
12名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:16 ID:1hfHQyB70
…こういうのはクレヨンしんちゃんの役目だと思ってた。
13名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:34 ID:w+dss6LI0
全然似てない…
なぜ頬をこけさせる必要が
14名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:36 ID:/jJqt4Vy0
おいおい・。・
15名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:48 ID:FBIXAK8v0
やっぱりここでも野球じゃなくてサッカーなんだなw
16名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:52 ID:2Fb/dycHO
原作者が死んだらなにやってもいいのかよ!
17名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:18:54 ID:46JhWd8u0
テロ朝金7アニメはそうかに乗っ取られますた
18名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:19:19 ID:SWYr9NsoO
この前のジョニー・デップが出てたやつはかなり酷かったな

今回も糞だろう
19名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:19:23 ID:OsvAleAt0
ミラクルジャイアンツ童夢くんを思い出した
20名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:19:35 ID:l5ylMzoCO
そうかそうか
21名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:19:39 ID:nceRNPb80
サザエさんに続いてドラえもんまでも、、、

日本アニメも地に落ちたなぁ、、、

ちっとも見る気がせんよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:20:39 ID:W1kkoN4X0
やっぱり電通の糞なのかな
23名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:22:42 ID:aL2rpetm0
もはや利用されるだけのドラえもん。
24名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:23:31 ID:ZcXbUBDhO
もの凄い棒読みの予感
25名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:24:10 ID:HOtaxYkB0
ドラえもんの世界観ブチ壊しだな。
26名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:24:23 ID:+nOahEu30
「好きな道具はフエール銀行、風雲ドラえもん城、ころばし屋」ぐらい言えよ

フエール銀行で金を増やし、風雲ドラえもん城で遊び、ころばし屋で女の子の
パンチラを見る。これ最強
27名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:25:07 ID:rszZi+7i0
アジア杯の番宣なのか
子供利用ビジネスなのか
俊輔スター計画なのか
はっきりしろw
28名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:25:35 ID:cbWwMdiLO
ファミマの再来の予感
29名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:25:55 ID:IDN+IWDj0
似てるやん
30名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:26:02 ID:uINC1SF80
くだらねええええ
さすがそうか
31名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:26:06 ID:OaddDotb0
汚い大人達に四次元ポケットを奪われたドラえもん(ノД`)・゚・。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:26:58 ID:mTBN701B0
もうドラえもん終わってくれ
33名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:27:30 ID:CVFmeccD0
ガンダムみたく内容はどうでもよくて、看板の知名度だけ利用して
使い捨てて一部マニアに売れればいいや、って感じになってきたな。
現代風な萌えキャラを登場させて、しずかちゃんを追い出すのは来年あたりかな?

藤子A不二雄さんは草葉の陰で泣いていそうだ。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:27:34 ID:SDh2jslD0
>>1
太極旗と独島で暮らす人々も出すべき
35名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:28:01 ID:yCB/krmVO
最近ドラえもんいろんな有名人を出すよな
ほんとドラえもんにはガッカリだわ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:28:29 ID:mTBN701B0
>>33
勝手に殺すなwww
37名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:28:48 ID:SDh2jslD0
>藤子A不二雄さんは草葉の陰で泣いていそうだ
死んでない
38名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:29:13 ID:thSj2ENN0
ドラえもんがどんどん腐っていく
39名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:29:18 ID:0iI9hIMO0
もう完全に終わっちゃったなドラえもんは
40名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:29:44 ID:VJJwHH+/0
                             ┌┐┌┐ ヽ 土
  ──っ / ̄| ̄ヽ   ̄ ̄フ  |   | ‐┼‐  ├┤├┤ フ 口   |    ─┼─  /
       |  │  |    /   |   | .__|.    ├┘└┤  ) ヰ   |   )  / _Lヽ(
  (____  ヽ_丿 ノ  / \  |_ノ し(丿\  │ 日 │ (___  し    / (丿  \

  ̄ ̄フ   /  |__  l  |   ─ 〃     ノ---,  \.  |  _  |
  ヽノ  /|   ノ |   │. │   ─ │  ┼┐   /     |      |
   \   |    ノ   ノ  |ノ  __ノ   |     ノ     ノ   __ノ
41名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:30:00 ID:IU5h9QIsO
この人が日本代表を背負ってるんですね…
なんか悲しくなってきた
42名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:30:07 ID:CVFmeccD0
あ”
43名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:30:19 ID:xDhCSOzw0
そうかそうか
44名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:30:29 ID:2KXxoi5u0
俺もうドラえもん見なくなったからな
しんちゃんまであえてポチタマ見てる
視聴率がた落ちして企画してる人しねばいいのに
45名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:32:14 ID:zQyjuDkZO
よく働くな俊輔
46名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:33:09 ID:bXG9MCHx0
元鹿島にいた本田に似てると思う
47名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:33:21 ID:jeHPFEVR0
どうせ見ないし
息子にも殺人犯になってほしくないから見せてないし
PTAでも子供に見せない方向で話進んでるし
48名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:34:04 ID:S7TmuSZX0
このドラえもんは一種のテロだよな
49名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:36:08 ID:xDhCSOzw0
今のテレ朝の顔ってニセえもんじゃなくてしんちゃんでしょ?
50名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:36:43 ID:gvIqr0/q0
声も絵も変わったしもう偽どらえもん
51名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:37:15 ID:Npytq+v5O
そうか、あからさまに来たな
52名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:37:29 ID:ia5bA6us0
キノコっぽくねーじゃん。誰だよw
53名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:38:10 ID:DczxIgpX0

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl
54名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:39:04 ID:El3VTZXsO
藤子Aが監修して、アニメのドラえもんを立て直した方がいい。
55名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:39:23 ID:TE4F3jPX0
これはさすがに藤子先生が天国で怒っておられるであろう。
56名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:39:42 ID:n2NccWjN0
こいつやっぱ駄目だ・・
57名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:39:44 ID:HcDLxMckO
サザエさんにも出ろや
58名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:39:47 ID:MOVYhb7o0
テレ朝と仲良いな。
オーラにもでるんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:40:56 ID:VJJwHH+/0
>好きな道具はどこでもドア、タケコプター、スモールライトの3点セット。
>これは絶対に欲しいと思っていました

藍子 乙
60名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:42:12 ID:UNLzI8J6O
ドラえもんにシュートを決めるに見えた
61名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:43:21 ID:8pR6AjCE0
上戸彩が名探偵コナンに出たときはひでえと思ったわ。
いい加減、実在の人間をアニメに出すのやめてくれ。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:43:42 ID:k2y5jCJc0
今のドラえもんってサッカーやってんの?
昔のは野球しかしてなかった気がするが
63名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:44:08 ID:DkTms6180
ボールはともだち
キャプテン糞
64名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:45:15 ID:RcnPjP5N0
>ヒーローインタビューのシーンなど、2つのセリフは一発OKを決め、
>ここでもファンタジスタぶりを発揮した。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:45:33 ID:B+R/enxR0
>>1
何か見たことある人だなあと思うが、俊輔には見えない絵だな。
絵がへたくそすぎるだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:46:41 ID:5bFSXr3JO
やべっちじゃん
67名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:47:23 ID:nMxwA5kjO
またか・・・
こんなのでしか数字とれないなら、もうやめたら?
というかやめて
68名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:48:33 ID:wqrxJ9u40
僕の知ってるドラえもんじゃない
69名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:48:33 ID:NWhHJA6l0
声優変わってから一度たりとも見ていない
70名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:48:36 ID:LYX9/L1rO
玉木宏の時みたいに一瞬じゃなかろうな?
71名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:48:58 ID:em++GS+zO
アスリートが番宣にかり出されるのか。テレ朝はアジア杯の視聴率とるのに必死すぎw
72名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:49:10 ID:4GTUAsbkO
ドラえもんも俊輔もイメージダウンにしかならねえじゃねえか
企画したのはテレ朝か?
こんなバカな事ばかりやってるから、視聴者に相手にされなくなってんだよ
73名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:49:49 ID:MjGlXJVPO
ドラえもんも変わりましたねえ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:50:46 ID:ZcXbUBDhO
ていうか中村も受けるなよこんな仕事
75名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:51:19 ID:SDVVfoZnO
なんでもアリの糞アニメ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:51:23 ID:dQsFVO+JO
ファミマのCMみたいな棒読みになるんかな
77名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:51:32 ID:2d5/hY9O0
福田孝行被告もだせ
78名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:51:55 ID:iNHXZBMP0
3年くらいしたら番組終わってそう
79名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:52:19 ID:0NAIfQvy0
どっちも好きだけど、これはやめてほしい
ドラえもんは何年も前に死んだ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:54:17 ID:RnYS+F96O
ドラえもんがアシストかよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:54:52 ID:k2y5jCJc0
そういやハングリーハートに出た中山は神だったな・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:55:46 ID:yFJe0HkBO
中村俊輔がTVに出てまくると昨年のワールドカップが思い出されるな
これはアジア杯でラスト8分で3失点、発熱のフラグだな
83名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:56:04 ID:q4ng2WpR0
サザエさん化してるのは気のせいか・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:56:45 ID:LO+XXFXo0
はあ・・・かわったな・・
85名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:56:52 ID:UMWaF+1MO
二次元と三次元がごっちゃになると冷める
86名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:57:20 ID:NHqY0Lqo0
シュンさんかっけー
87名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:57:44 ID:Twg0F9Z20
原作レイプ
88名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:58:21 ID:UNLzI8J6O
>>81
あの演技はマジで上手かったな
89名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:58:36 ID:JxnwF+EK0
野球選手みたいにお笑い芸人あつかいになってきた
90名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:00:39 ID:Tx6jVFEPO
>ドラえもんのアシストでミラクルシュート


あれか、キャプテン翼のOPかよ
91名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:01:10 ID:Hl2Oi+EO0
てか、
ドラえもんはドラえもんで完結して欲しいものだ。
ヘンに「人気者」と絡ませる意味がわからん
92名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:01:39 ID:VnvrIPMt0
海賊スペシャルに出演とさんざん煽ったジョニー・デップが一言もしゃべらなかった件
93名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:01:47 ID:A/Lzppkt0
ねえ、何のために改変したの??
テレビ朝日はww

ドラえもん壊しただけじゃん
94名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:02:49 ID:1FeqwfeVO
必死過ぎだな。
こんなんでしかやっていけないなら、もうやめろよ。
明らかに今のドラえもんは糞だ。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:04:12 ID:v8M7pD1z0
>大スター続々登場スペシャル!!

もう見てないけど・・・さすがにひどいだろこれorz
96名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:04:39 ID:9myMxSWQO
>>61
コナンはトゥーミックスが実名で出てたじゃない
バーロー本人だけどさ
97名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:05:50 ID:w83r5aO/0
はいはいもうやめてドラえもんのライフはゼロよゼロ
98名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:06:15 ID:zvgLK0Vw0
ドラえもんの同人誌が口コミで人気が出たら
「ドラえもんの最終話は先生の中にだけある」by小学館

今のドラえもんは先生の望んだドラえもんなのか?
99名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:06:17 ID:9myMxSWQO
今テレ朝でやってるが本当に似てないなw
100名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:06:52 ID:a9T14BmS0
あやまれ……藤本先生にあやまれ……orz
101名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:08:05 ID:PIEO1Xlc0
テレ朝は宣伝材料に使われている...
102名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:08:28 ID:bQ5E7Orl0
ちょwwwwすげー棒読みwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:08:39 ID:9myMxSWQO
荒川静香並の棒読み…
104名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:09:06 ID:nMxwA5kjO
バーロー本人は確か漫画にもでてたし、もーまんたい
105名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:09:58 ID:NwESQfJz0
いろんな意味でサイテーな企画
106名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:10:09 ID:QfEjGkU+O
茂庭はアンキパンを食え。死ぬほど食え
107名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:10:34 ID:TRtqarfmO
それでも本編はのぶ代末期より遥かに原作テイスト
108名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:11:16 ID:9myMxSWQO
>>104
あ、それか
あの誘拐事件は原作にあった話だもんな
109名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:11:42 ID:SWYr9Nso0
テレ朝はなんでドラえもんの視聴率が落ち込んでるのか全く理解できてないな
110名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:11:47 ID:gQbUvsN70
世界のドラえもんのスターは
やはり世界スポーツから選ばれたか

マイナー野球は世界物になると席が無いね
111名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:12:12 ID:WxAaXpSRO
キティちゃん並みの尻軽になってるな
浜とのコラボまだ〜
112名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:12:17 ID:SHbSjzJlO
そのうち久本や上戸を出して最終的には犬作先生を出して大勝利!?
113名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:12:18 ID:A/Lzppkt0
>>107
馬鹿すぎる
いまだにこんなゆとりがいるとは
114名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:12:43 ID:kOpAgerpO
アジアカップ前に
テレ朝の番組出すぎだな
115名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:13:08 ID:ca9jdOvU0
これじゃあ、放送してるのがトンチャモンでも誰も気がつかねーよ…
116名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:13:40 ID:z/JAgUSd0
前にドラえもんSPやったときに久本が出ていて創価に汚染されたなんて言われていたけど
こういう形でまた露骨にやっちゃったな
117名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:18:25 ID:nBCHeaRtO
ねーよwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:22:16 ID:r/HfaY2m0
来年辺り、早朝枠に移動したりして
金7は旧声優陣の再で
119名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:23:12 ID:RKc36KqwO
>>1写真みたけど中村おじぃちゃんみたいやな
120名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:24:11 ID:QKXNUhiJ0
藤子A不二雄さんは草葉の陰で泣いていそうだ。
121名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:26:09 ID:AdjswmXI0
こりゃハンカチ王子も出そうだな。
122名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:28:30 ID:8AVo4c2N0


年末は久本雅美が司会してたな。この番組。映画にも久本雅美がボスと
してでたし、ドラえもんは創価学会に入信した。勝利!勝利!大勝利!


123名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:28:59 ID:i/KveOib0
>>1の画像だが名波に似てないか
124名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:32:19 ID:qp0ovcaX0
なんかドラえもんがドラえもんでなくなってきて悲しいな・・・
もう漫画でしかドラえもんは楽しめないよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:32:31 ID:A3zEZi0AO
ドラえもんに夢がなくなってきたな。麻生とか出てきそう。同人誌のがマシ。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:32:40 ID:nTgK2sbHO
>>121
はいはい創価の創価による創価のための創価認定乙
127名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:33:49 ID:f/S6fUFO0
もうドラえもんは終わらせろ。

みんなそう思ってるよ。
128名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:33:51 ID:nTgK2sbHO
うわー、露骨過ぎて引くわw
129名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:35:52 ID:67BPuE7JO
落ちるとこまで落ちていくドラえもん

130名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:36:25 ID:D9uj7g4s0
もうドラえもん終わらせる気だろ
131名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:36:43 ID:nTgK2sbHO
>>110
ぷっ、世界で最高何位でしたっけ?サカさんはw
132名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:37:28 ID:dCn/kPB/0
だから断れよ茸www

中田の比じゃねーぞwww
133名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:37:59 ID:QBo94bwx0
ジャラララ〜ン♪

どこでも層化〜〜
134名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:38:47 ID:sSvcjKK70
俊輔の魚拓なんか取るなら、ヒラメで充分だろ。
135名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:39:03 ID:MBvhKWaZO
今のドラえもんも いじめたくなる顔の中村も嫌い(・∀・)
136名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:39:48 ID:nlWxdjbI0
he-
137名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:40:26 ID:b+rEKZYH0
>スポーツ選手が出演するのは、番組放送27年目で初めて。
玉貞治とかいなかったっけ
138名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:40:30 ID:e+R4zDgq0
>>107
原作と無理やり合わせようとして失敗してるんじゃ意味がない

サザエさんなんてほとんど別物だし
139名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:41:34 ID:nTgK2sbHO
>>81
あの静止画アニメか
140名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:42:36 ID:nTgK2sbHO
>>74
犬作の命令だから
141名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:46:17 ID:imvx2wuV0
SGIとIDEMの広告が電車の中で並んでたけどやはり、そうかそうか
なのね・・・
142名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:47:22 ID:ldZ6Tvn3O
>>137
玉選手はオバQ
143名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:49:36 ID:f/S6fUFO0
そういえば永田さんもアニメに出たよな…
144名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:50:17 ID:379TRMaA0
責任者はあの世に逝って土下座してこい
145名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:51:30 ID:e+R4zDgq0
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/s-snb417/2_06kouhaku2.htm

去年の大晦日スペシャル5.7%・・・
146名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:55:48 ID:N3xS9MfuO
『ありがと〜ジャック・スパロウせんちょ〜』

本人、声の出演せず
アホかと
147名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:56:30 ID:8AVo4c2N0
ドラえもんももはや布教の道具になってしまった。統一教会が勧誘の時
オーラの泉のビデオ使うのと同じだ。どっちもテレビ朝日(笑)
148名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:58:22 ID:fKzMvI9uO
藤本先生が亡くなり完全な商業ツールになってしまった
もはやドラえもんはドラえもんではない
149名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:58:53 ID:omwKk+jM0
純粋に悲しい
150名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:59:34 ID:+McX3psRO
>>138
去年の27時間テレビ内でのサザエさんは最強だったよwww

モロに「大勝利」だもん
151名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:59:50 ID:b+pYUCrN0
こういう事やって一体誰が喜ぶんだ?
…ああ、スタッフか(笑)
152名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:03:03 ID:IjBaeB1K0
テレ朝死ね。
どこまでドラえもんを汚せば気が済むんだ?
153名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:03:50 ID:TgMTFTpF0
まあ久本が声優で出た時点で、ドラえもんはそうかに屈したってことだな。
154名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:03:51 ID:alUga5zLO
しっかし、こんなにも酷い棒読みがあるのかと
155名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:06:17 ID:4xxU21sp0
ドラえもんが狂っていく・・。
サザエさんといい、何を勘違いしてるんだろうか。
156名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:07:16 ID:HOtaxYkB0
>>150
どういうこと?
157名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:08:38 ID:0aoXpZq00
>153
声優では悪役だったからまだましだけど
あのSPはねぇ。
158名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:09:01 ID:rJh7jImY0
ちびまるこテイストだな
159名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:09:05 ID:AdNHu9MM0
いくら積んだんだ?
みっともない
160名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:09:35 ID:eBJlZgE2O
これ以上ドラえもんを冒涜すんな。
161名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:11:12 ID:DxArX2HZ0
ドラえもんいい加減にしろ
糞声優も辞めろ
162名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:11:43 ID:+McX3psRO
>>156
詳細説明すると
マスオさんが通勤途中の電車の外に建物があり、そこに「大勝利」の垂れ幕?がかかっていた。

去年の27時間テレビはかなり創価色が強かったんだよね。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:13:04 ID:zcs78i+rO
アニメの中に現実世界を入れるから、遺体を押し入れに入れるような馬鹿者が出てくるんでないか
164名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:13:06 ID:wmUzdtzh0
まあ別にFセンセが描いてた「島山あらら」も本人とは
全く似てないので問題無い。
165名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:13:15 ID:HOtaxYkB0
>>162
thx。
サブリミナル効果でも狙ってるのか。
166名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:14:38 ID:2nfUnR/w0
ドラえもんほんとひどくなったね。

そもそも作者が亡くなって、勝手に弟子たちがやってるんじゃないの?

原作者のOKは???遺族にOKもらってるの?それともプロダクション

だからOK???なんか、能力もないのにただドラえもんを利用してるだけのような。

もうドラえもんじゃないもんな内容が。これでドラえもん最終話で訴えたんだからな。

あっちが本当にドラえもんっぽいからウケたはずなのにね。
167名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:14:54 ID:VZWjuOhDO
また微妙にリアルにしようとしてる絵だなwww
玉木といいジョニーといいコレといい
キャラの目が死んでて怖いんだよwwwww
168名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:16:01 ID:0aoXpZq00
>162
しらんかった
いたるところが3色だったのはしってたが
169名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:16:15 ID:dkjTRx9UO
まぁ声優変えた時点で終わってるから何の番宣しようが構わないよ
170名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:16:32 ID:RiAp7Z6HO
もうすぐのび太の学校に朝鮮人が転校してくるらしいよ
171名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:16:47 ID:3+8jUM9P0
ドラえもんなら、なんとかしてくれる。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:17:01 ID:EWdUhIdq0
もういいかげんにしてほしい。久しぶりにこの前チラ見したら
静香ちゃんのビッチ化してて腹が立った。
173名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:17:25 ID:gcNy7alM0
ニセ最終回の同人誌作者から賠償金取りつつ
こういう事をやってるから主張に説得力がないんだよ
なにが「本当の最終回は藤子先生の中だけにある」だ

じゃあ勝手に変な続編を作ったりスネオに携帯電話を持たせたりしてもいいのかよ
174名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:17:50 ID:LCHJtY4E0
SOUKAの
175名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:18:20 ID:VZWjuOhDO
サザエさん27hってどこかで見れない?ようつべとか
凄く気になるわ
176名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:19:05 ID:yxNmdh+c0
ドラえもんもとうとうここまで来たか。
終わったな。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:19:14 ID:YXR0ZY0z0
>>1一枚目はやべっちですよね?
178名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:19:39 ID:N3xS9MfuO
テレ朝のドラえもん担当は何したいんだ??
離れてしまった中年層を、くっだらねぇ企画で取り戻したいってワケ?w
179名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:20:01 ID:X7300mQDO
テレ朝とズブズブだな
180名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:21:06 ID:nnSM5T0I0
これが原作レイプってやつか。。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:21:09 ID:erxnQytw0
画像バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうちょっと美化してやれよwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:21:58 ID:f/S6fUFO0
絵柄は原作に戻したが、中身は捨ててきた。
183名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:23:49 ID:tHXOosxw0
久本といい、中村といい、大勝利だな。

3色カラーのライバルロボット出現も近いか…。
184名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:24:38 ID:VZWjuOhDO
そもそもドラえもんのアシストで中村がシュート決めるのがあり得ない

中村の起点からのび太のアシスト→ドラえもんシュート
なら分かるけど
185名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:26:55 ID:hh0cdDP70
ひどい話だなあ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:27:39 ID:EZHE/mjE0
中田さん涙目
187名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:28:02 ID:D42GD/TK0
声変わるのはいいけどドラえもんで他番組の宣伝すんなや。
そうか死ね
188名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:28:05 ID:yCqtwR8yO
ドラミちゃん=千秋
でドラえもんは死んでいるよもう
189名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:29:48 ID:3NqmSendO
もうスンスケがドラの頭をシュートして破壊して最終回でいいよ。
このままじゃジャニや吉本芸人が出るのも時間の問題
190名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:31:34 ID:D0pfB7+Z0
俺の知ってる「ドラえもん」は
もうないってことだな。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:31:54 ID:WtKSJRDu0
もうドラえもんじゃない
192名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:33:29 ID:1FguUj6YO
この前のジョニー・デップはどうだったの?
193名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:33:43 ID:9fX+lnGg0
末期ドラと大差ないな
糞ドラ氏ねよ
194名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:34:34 ID:sA9d+LxL0
すっごく浮きそう。素人はアニメに声だすな。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:35:04 ID:4z7n9Bg9O
新ドラえもんの関係者は全員藤子先生の墓の前で土下座しろよ
196名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:35:46 ID:pTBUw42H0
ドラえもんは声が変わってから見てない。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:36:01 ID:A/Lzppkt0
198名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:36:02 ID:4vJ/BRmSO
なんて夢の無い話。
199名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:37:43 ID:87A089500
最近のドラえもんは何でもありだな
この調子だと参院選前に総理が出てもおかしくないなww
200名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:38:30 ID:I+BC5d2HO
泳げないのび太君を北嶋康介が教える話しはいつ放送ですか?
201名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:38:47 ID:J0hRq0630
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

キノコは好きだけどこれはないわ
202名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:38:57 ID:xm5V6tDhO
天国で泣いているよ・・
203名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:40:06 ID:A/Lzppkt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm59749



懐古の人はさいごまでがまんしてみるとよいことあるよ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:40:33 ID:HOtaxYkB0
テレ朝だからアジア杯の番宣が目的か。
節操ないな。
205名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:40:33 ID:/F/myTuh0
のぶよが引退した時点で既に終わってただろうが。
206名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:49:47 ID:1soU8tO60
ドラえもん終わってる
207名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:49:50 ID:iGJ0skmW0
来年にはオリンピック選手が出るな
石景山遊園地のドラえもんと夢の共演でもしてろ
208名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:50:53 ID:vf6AxQBx0
俊輔必死だなwwwwwww

じゃなく、
ドラえもん必死だなwwwwww(´・ω・`)オワットル・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:51:27 ID:TN/gSdPP0
俺のほしい秘密道具

独裁スイッチ
いしころぼうし
人生やり直し機
210名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:53:17 ID:YpQyQexWO
ここまでドラえもんを潰され天国で悲しんでるな
211名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:55:53 ID:vf6AxQBx0
>>209
俺は、四次元ポケットがだめなら、

もしもボックス
どこでもドア
スモールライト
212名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:57:00 ID:+fJ+jT390
今後出そうなスポーツ選手
卓球の福原
ハンマーの室伏
213名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:01:51 ID:kNhqAKmrO
そんなにアジア杯の視聴率が欲しいのかよ
214名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:02:48 ID:T8RA10VE0
ドラエモンが、何とかしてくれると思って、飛んできました!
215名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:03:52 ID:z8hAsky1O
ドラリーニョ?
216名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:03:54 ID:dCn/kPB/0
もうドラえもんは打ち切りでいいよ

ドラえもんがこれ以上壊れるのは忍びない
217名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:04:24 ID:mlaK2Wtl0
青、黄、赤
青、白、赤
218名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:05:17 ID:t+gHo/NBO
映画の久本、テレビのディズニー、茸と
ドラえもんは完全に創価の手に落ちたな。
219名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:06:34 ID:4Kk2LqXD0
すげええ!冗談抜きでどんどん創価番組になってく。ここまで露骨かw
もうF遺族なんて口はさめる状況じゃないなw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:06:48 ID:vzMX3td1O
>>211
スモールライトを何に使うんだい?
221名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:07:45 ID:n1PUXAg80
もう「出演すること自体がステータス」みたいな変な番組になってきてるな。徹子の部屋みたいに。
222名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:09:06 ID:OyTR+IOQO
こんな番組つくっときながらよく同人誌訴えたな
223名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:09:29 ID:cv1nO+Pn0
馬鹿どもにグチャグチャにされる名作たち
224名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:09:50 ID:uvO9HhV00
>>199
そうはいかんざき
225名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:11:19 ID:khB8Apd9O
これはちょっと見てみたい
226名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:11:20 ID:vmBP73Gn0
>好きな道具はどこでもドア、タケコプター、スモールライト

この層化どらえもん好きじゃないだろ
227名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:12:11 ID:IELdno2yO
ドラえもん何かに頼るなよ。

僕のシュートは大作のおかげですって言わないと、バチがあたるぞ。
228名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:13:19 ID:tLsQLjiT0
暗記パン最強
229名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:13:20 ID:3NqmSendO
ドラえもん大勝利!!!
230名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:13:29 ID:SCXVT0dS0
                              _,,,,,,,,,
        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     ム≠ー'" ̄〜'''ー_\: : : : : /::::/〜ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::   ただの宣伝に決まっとるやろが
    l}=、 `チ  ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    { 。lト {!  。 ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |  
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
        ヘ´     /    | ∧            
         ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ                 
231名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:15:20 ID:4DUnJyGX0
顔フケ過ぎだろw
232名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:15:32 ID:BIGZlEiN0
最近のドラえもんは色んな有名人が出てくるね
そのうち原作の星野スミレとかも実在の有名人に
取って代わられたりして
233名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:15:54 ID:ewuC9hKcO
草葉の陰から藤子先生が一言↓
234名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:16:41 ID:ue12wqHz0
一つのまんが(本含む)が長続き・・・それ以外で面白いのが無いから?
235名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:17:39 ID:M/fHkdRe0
>>1
他のキャラクターのように普通のアニメ顔にしてやれよ
似顔絵風に変にリアルに書こうとするからおかしいんだよ
236名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:17:51 ID:TTo+ttvfO
スモールライトを何に使うのか…
237名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:19:56 ID:tbpjGU0YO
また創価学会か

完全に創価の広報番組になったな
238名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:20:52 ID:7+FL1Pib0
新ドラに関わってる人から聞いた話では、現場のアシやら下請けが
「改変も芸能人起用もやめて原作維持路線で行きましょう」と言うとPから

「新機軸も提案できないとは想像力が無い証拠、発想力が無いクズだな、
それでも子供に夢を与えるクリエーターか!そんなでは出世できないぞ」

と言われるそうだ
239名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:20:57 ID:CZSBFEiDO
伊集院が好きなのは、石ころ帽子と独裁スイッチだっけか?
240名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:20:59 ID:wIUeEbqf0
俊輔は創価じゃないって言ってた奴出てこいよ。
明らかにこれ創価ドラえもん乗っ取り計画の一環じゃねえか
241名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:21:07 ID:o2bKbvUg0
ドラえもんが迷走してる間にサザエさんは物凄いことになってるようだよ
http://www.youtube.com/watch?v=gr6gnzSCTYc
http://www.youtube.com/watch?v=3jVamdcZ2
242名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:22:53 ID:0ArjySGK0
>>220
上司を小さくして、つぶ(ry・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:24:48 ID:5wFm1wrmO
大勝利!
244名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:25:48 ID:92e7yp4p0
ハングリーハート中山登場回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm500433
245名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:28:21 ID:7NBK2fjdO
そのうち道具に御本尊様が出る日も近いな。
お題目をとなえれば願いが叶う御本尊様
246名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:28:51 ID:po5N3znZ0
中山はマシな方だった
247名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:29:05 ID:f94jihD/0
原作者が生きてたら絶対許さなかったと思う
あ、別に信者じゃないよ
248名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:29:58 ID:NI8D83fg0
ここでも野球じゃなくてサッカーか。まあ当然だよな。
249名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:30:11 ID:pY3wDKeB0
目が死んでる。
250名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:30:13 ID:1gVJLr8d0
もうちょっとカッコよく描いてやれよw
そのまんまじゃんwww
251名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:30:18 ID:goRty/+H0
似てるけどちょっとかわいそうな絵だなw
もうちょっとかっこよく描いてやれよww
252名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:32:05 ID:2J+1XBdbO
もしもBOX最強
253名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:34:25 ID:aGj5i2pL0
>1のアニメ絵よりも、2ちゃんのAAの方がよっぽど似てるぞ。
254名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:34:39 ID:qx1wq5C50
ペヨンジュンのコスプレしたり最近のドラえもんは小ネタに忙しいな
255名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:34:53 ID:kW4tmb/i0
○○さんがドラえもんに登場!
みたいなネタはもうんざり
256名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:38:15 ID:RIp8cKeaO
次は大山のぶ代さん(ドラえもん)が本人役で登場! しかない
257名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:38:36 ID:v0tL5G7J0
安田弁護士も特別ゲストで出してくれ
258名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:39:26 ID:3NqmSendO
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無し募集中。。。:2007/07/06(金) 09:40:18 ID:r1plFlPfO
いつまでも過去の作品でセコく稼いでんじゃないよ
藤子先生も泣いてるわ
260名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:40:26 ID:/f1AQqJ+0
そうか そうか

参議院選挙前だからって久本同様、露出茸うぜぇ

露骨すぎだよ大○先生

261名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:40:26 ID:mtWjjqSN0
ちょっと調子に乗りまくってTV出てるな。
なんかのフラグがたったか?
262名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:42:29 ID:8AVo4c2N0





共産党員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:43:11 ID:iPWFwtwo0
ああ、新興宗教アニメに成り下がってしまったか、、、、、
264名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:43:55 ID:MRi42xuzO
サッカー必死
265名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:44:50 ID:AlvzIXVIO
あれ?ドラえもんってリアルに創価に乗っ取られてる?
266名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:46:41 ID:IEbgmB6nO
そろそろ他の若い選手を煽れよ電通
267( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/07/06(金) 09:46:53 ID:AD/Xj6eS0
( ・_・)y-~~やきう選手は出ないんすかwwwwwwwwwwwwwww焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:48:26 ID:O252Ji7e0
もしかして前の声優陣辞めさせたのって創価のせい?
269名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:48:34 ID:8LWBugGl0
ドラえもんはもう放送終了させた方がいい
良心あるテレ朝社員はそう進言してくれ頼むから
270名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:49:09 ID:ygoOfGSv0
>>268
なんか厭な予感がしてきた
271名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:50:03 ID:H63FoJZVO
>>258
>>262
たまに 2ちゃん みれば 必ずお前らが 頭悪いレスしてるんだよw
小学生は だめですよ2ちゃんに来ちゃw
272名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:50:40 ID:sRSF6+yo0
ドラえもんが壊れてく
273名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:50:42 ID:zsaBzN2h0
競演する相手がちがうだろ。
そんな奴らは後回しにしてオバQとパーマンとコロ助と競演しろ!!!
274名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:51:08 ID:VdHRtHSz0
そうかそうか。
ものすごい棒読みだったなw

つーか、ドラえもん基金とかいうのは左翼組織の活動費なんだし、
もはやただの宣伝媒体でしかないことはわかってることだし。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:52:09 ID:SW7s2Upp0
だいたいドラえもんなんてどこがおもしろいの?
オレ子供のころから一度もおもしろいと思ったこと無いよ。
そしたら案の定取り巻きの金儲けの道具になってるしw
276名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:54:07 ID:ikwI2qG30
そろそろハンカチーフプリンスの出番じゃねぇの?
277名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:54:57 ID:y5XNAepE0
顔が死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:55:17 ID:FS6yiIkQ0
俊輔wwww
どんだけぇ〜
279名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:55:21 ID:jjrzw4DY0
さっき見たけど、あまりの棒ぶりに実況が楽しみになってきた。
卓球少女の前例もあるが、ププ・・
280名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:55:37 ID:ZEdvHt++0
そうかそうか
281名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:56:39 ID:063y4/Yo0
話題性を狙うんだったら
詐欺師役で羽賀研二だせよw

のび太のママがいい様に騙されて
ドラえもんの道具で仕返しするって話なら
きっと注目あびるぜw
282名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:56:39 ID:IPcxoQyC0
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/

1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。



フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
283名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:57:49 ID:XTSR0uBk0
まさに「ぼくが かんがえた とっても おもしろい ドラえもん」ですね
284名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:59:38 ID:0pbYpwyy0
安達元一が関わったあたりだったか?おかしくなってきたの。
285名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:00:08 ID:Xcb3bPol0
 俗化して相対化されたドラえもんなんて誰が見たいんだ?
そういうモンから守られてた貴重なアニメだったのに。
俺にとってドラえもんは哲学でありSFであり、優しいが時に残酷なものだった。
多くのもを与えてくれたよ。

 今は何もない。金のある奴に媚びる物のまで成り下がったならおしまいにした方がいい。
286名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:00:29 ID:Pk9kh0aC0
パラグアイ×アルゼンチン   G+でも生中継中

http://www.channelsurfing.net/watch-copa-america.html   ベネズエラ生中継

コパ・アメリカ ベネズエラ バルキシメント  サッカー専用スタジアム  満員でぃーすw

FIFA TV 英語生中継

http://www.fifa.com/u20worldcup/livecoverage.html  FIFATV
WATCHI NOWをクリックしてねー

あとプロ串設定してね!(笑)
アドレス 82.146.62.73
ポート  24801

287名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:01:01 ID:k2D+gjDd0
これは棒のヨカーン
288名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:01:12 ID:/2eT7H4a0
なんか茸が宇津井君に見える。
髭を生やすと少年たちに川に捨てられるぞw
289名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:01:12 ID:E42um4At0
本人はもっとイケメンのつもりだったから
客観的にこの程度の顔と思われたことにショックを受け
お題目を100万回あげてます
290名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:03:21 ID:W5ocVEFk0
>>284
今にして思えば安達の方がマシ
今の糞スタッフは安達ほどの才能も無いくせに同じ手法とってさらに改悪させてる
291名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:05:22 ID:jK3ybFXLO
バニラはエロく描かれてたな
292名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:06:22 ID:GjLtff460
293名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:06:46 ID:5299nJ5q0
ドラえもんが例の3色で塗られていることの悲劇
294名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:08:36 ID:t/oF3hLd0
サヨテレビに毒されていくドラ
295名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:08:42 ID:Adb40qK0O
また創価か
296名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:08:49 ID:sFOlh0Wq0
創価の浸食がすごいな
久本がドラえもんの番組に出たり
297名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:09:00 ID:3cA+r95N0
もし藤子先生がご存命でこのドラえもんを見たら関係者の家に火をつけて回るだろうな
298名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:09:58 ID:oqDwN+sp0
今度はお返しとしてドラえもんに日本代表に加わってもらえ。
299名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:10:13 ID:0pbYpwyy0
安達は今年4月の段階で離れてんのか
300カカロフ:2007/07/06(金) 10:11:20 ID:ikZPobiE0
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
301名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:11:57 ID:W+IyRK+u0
グルメテーブルかけ
フエルミラー
透明マント
302名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:13:52 ID:Qchhrw880
犯人がいくら「僕は違う」と言っても、状況証拠が揃いすぎてるよなー。
そうかそうか。
303名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:17:00 ID:sjI17m3X0
アントニオ猪木も出る
304名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:24:56 ID:Unh16nmT0
>>221
むしろドラえもんスタッフ側が有名人を出演させることがステータスになるとか考えてんだろ


ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up198606.jpg
一番右が中村で、中央は誰だろ
305名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:26:14 ID:irv4qxu40
ドラえもんがらみで創価との関係が一番深いのはどこなんだろう。

1 テレビ朝日
2 藤子Fの遺族
3 シンエイ動画
4 小学館

ほかに関係者いたっけ?

3だとしんちゃんにも創価が波及するってことになるな。
306名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:27:31 ID:Hpo+TL7U0
似てないw
307腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/06(金) 10:28:39 ID:K1yX81Ij0
これは酷い・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:30:57 ID:Hp4acc310
そうかそうか
309名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:34:31 ID:khB8Apd9O
よゐこも出る
310名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:34:38 ID:D59H9eFUO
一番上やべっち?
311名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:35:34 ID:J0Xy/ezMO
>>238



クソPに俺の下痢気味のウンコ食べさせたいです

312名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:36:27 ID:tDm2GH0rO
中村本人はこんなの本当にやりたいのだろうか。
誰の考えたコーディネートなんだろう。
「(キモい)顔は写らないからおk」ってことか。
313名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:36:34 ID:vaZ6FBn5O
フリーキックじゃなく流れで点入れたのか!!!!!!!
314名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:37:06 ID:Hbvh57kB0
>>238
視聴率ダウンして出世できなくなるのはそのpだな
315名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:38:50 ID:R5J7Bb7U0
ドラえもんって時代設定いつやねん。
316名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:41:20 ID:OdqoVwdo0
ドラえもんがまた迷走してる・・・
もうやめてくれよ
それと、>>238のPは死ね
317名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:41:57 ID:pFdEaH3z0
ドラえもんやジブリは電通じゃなくて博報堂だっけ。
318名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:42:17 ID:5RVJDEF60
この似顔絵中村より水沼に似てる気がするw
319名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:44:21 ID:XPkBCJzl0
ドラえもん、終わってるな.
320238:2007/07/06(金) 10:44:26 ID:7+FL1Pib0
そうは言っても
現場じゃ「現状維持路線を唱える奴=想像力も無い無能」だからねぇ

文句言うPは大概他の所で実績上げてるからねぇ
321名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:44:27 ID:cgAGfcMi0
溶けゆく日本

若い人はかわいそうだね
こんな腐臭と汚猥のうんこ国家の奴隷として
長い余生を過ごさねばならんのだから
322名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:46:20 ID:Unh16nmT0
>>315
パパが戦争体験者だったり、スネ夫がインターネットやってたり、
王冠集めが流行ってたり、中村俊輔が出てきたり…、
めちゃくちゃだよ今のドラえもんは。
323名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:46:40 ID:jTdNne3O0
ドラえもんになんとかさせんなよ
スンスケ
324名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:48:27 ID:7XGFDPpgO
ジョニー出したり必死だな ドラえもん
325名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:50:54 ID:JkaOkzK60 BE:285056069-PLT(16555)
南無えもんはじまったな!!!
326名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:51:43 ID:t+gHo/NBO
>>324
× ドラえもん
○ 創価
327名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:53:29 ID:tv1uLRQk0
2ちゃん脳が多いな
328名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:54:51 ID:6IeSShj80
藤子さん、もう亡くなってるだろ・・・・
329名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:55:14 ID:SjQbcAqm0
>>327
お前を筆頭にな
創価キモイよ
330名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:56:18 ID:sOd4NSND0
げぇ
331名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:56:22 ID:fikYsfaI0
ドラえもんって久本雅実もでてなかった?
そうかなのかやっぱ
332名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:58:19 ID:tv1uLRQk0
>>329
俺層化じゃねえし。層化嫌いか聞かれたら嫌いだよ。クソ池田とか。
中村=はい層化層化の考えが単純。極端すぎ。毒されすぎ。
333名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:00:45 ID:SL8E7Jqn0
どらえもんって層化なの?
334名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:02:18 ID:t+gHo/NBO
>>332
最近のドラえもんを取り巻く状況を考えると、
短絡的とは言い難いと思うけど?
335名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:02:46 ID:B0IzkiVp0
>>1
はあほ。

俊輔初アフレコ&ドラえもん起点弾!
せっかく2chネタにスポニチさんが書いてくれてるのに
スレタイに起点を入れたら伸びが全然違った
336名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:03:52 ID:xQxZ4ZsM0
むやみに本人出すなよな
ホタルゲンジとかの藤子イズムを思い出せよ
337名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:06:36 ID:6k1LJlg90
>>327
創価死ねよ
338名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:10:20 ID:P1dpTB3P0
創価は関係ないよ
アジアカップの宣伝だけ
339名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:12:26 ID:+sICDR270
ドラえもん見てる層がアジアカップ見るとは思えない。
340名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:14:57 ID:xcqDggZp0
オシムも本人役で出ろよ
341名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:17:06 ID:vTw+DZau0
原作のドラえもんで実名で登場した有名人は田原俊彦ただ一人
342名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:18:25 ID:Edo0ocku0
やき豚脂肪!
343名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:18:28 ID:Qp2JMPKQ0
どんなイケメンに描かれているかみたら意外と似ててワロタw
344名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:21:44 ID:3TJ084eFO
やべっちだと思ったのは俺だけか(・ω・)
345名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:26:17 ID:Gey0J1KF0
もうこういうのはいいよ…。
アニメとのコラボレーションって奴。面白くないし。
346名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:31:22 ID:mHD6swZc0
代表の中に試合中だけ石ころ帽子を被っている奴がいる
347名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:32:09 ID:5RVJDEF60
創価で3点セットと言えば世界三大非暴力哲学者ガンジー・キング・イケダ
ひとり暴力哲学者が混じってますねwwww
348名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:32:25 ID:Unh16nmT0
349名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:33:51 ID:DVQYyranO
中村俊輔がゴールを決めたときにドラえもんが一言

急にボールがきたのでと言ったら神。
350名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:34:42 ID:bSq/nXNQ0
欲しい道具

どこでもドア
フエール銀行
地球はかい爆弾
351名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:36:24 ID:VXEsDFh90
テレ朝の番宣用キャラに堕ちたドラえもん。
352名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:36:35 ID:szYLgZDnO
ドラえもんの創価化が進んでるな
残念だ
353名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:37:49 ID:DVQYyranO
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ノ-、-ヽ ヽ
  /  r-|/'|<|-、|  ○/ `ー●-′ | || 三 | 三 /
 i |/⌒ヽ⊥へ/
 | |==(t)==ヽ
 |  /__ヽ |_|
 | |ヽ__/ノ ハ_)
 ヽ `――-′/
  ⊂二⊃⊂二⊃
急にボールがきたので
354名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:38:02 ID:PA3oBB+J0
やばいな
ドラえもんまで層化に侵食されちまったか
どうせなら声優だけじゃなく、制作も創価企業のハルフィルムにやらせてやれよ
355名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:40:39 ID:8VMLyTVv0

こんなくだらねえ話を公式にして、最終回を綴った同人誌を訴える小学館。
どっちが藤子を踏みにじっているんだかw
356名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:41:26 ID:/SczXJeQ0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   いつからドラえもんこんなんなったん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
357名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:42:06 ID:yqWhQPYm0
もうドラえもん居る意味が関係ないじゃん
358名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:43:10 ID:UaBubW/g0
いくら何でも目離れすぎだろw
359名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:45:12 ID:YztLPjT90
原作者が死んだ後はドラえもんじゃないな・・・
360名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:46:34 ID:YtswcWUpO
むかし、しずかちゃんの好きなアイドルが[シブガキ退助]だったな
361名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:47:08 ID:Zej1anrDO
>>355に激しく同意
今のドラは消えて欲しい
原作とかけ離れすぎ
362名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:47:29 ID:a08RcsW90
ドラえもんが助けてくれると思った
363名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:47:36 ID:8SFsiD3o0
>>1
実際はもっとブサイクだけど、
アニメなのにイケメン風ではないってところはいいね。
364名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:48:33 ID:uPD6UtJXO
ドラえもんズマダー?
365名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:48:50 ID:1gVJLr8d0
たぶんこれは軽くアジアカップの宣伝をかねてるような気がする
366名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:48:54 ID:YztLPjT90
>>355
これは良い書き込みだな。

A(我孫子)ってドラえもんに全く関わってないんだっけ?
367名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:49:54 ID:y4p2nOEz0
疲れが見え始めた30代リーマンみたいな顔だな
368名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:50:39 ID:Jmn6KM7s0
ドラえもんって、視聴率落ちてるのか?
なんか最近の有名人招致しまくりが、低迷番組の迷走みたいな感じに見えるんだけど
369黒騎士:2007/07/06(金) 11:56:00 ID:DbgUqPEl0
>アジア杯UAE戦に向けて、日本中を盛り上げそうだ。

この「日本中」ってのに日本国民は含まれていませんよね?

370名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:58:32 ID:WpUsT0Ga0
>>332
中村の母が信仰してるけど、中村自身は信仰を実践してるわけじゃないと否定してるんだよね
「信仰を実践してるわけじゃない」ってのがなんか曖昧だから創価のつながりを疑うのはまぁわかるけど、
それ以外はたぶんアンチだから気にしなくておk
371名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:59:39 ID:ZjjFEIWI0
もう大山ドラとはまったく別物なんだよ・・・
372名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:16:42 ID:8SFsiD3o0
>>370
そ○か絡み企業のCM出まくりやん。
久本みたいに表立っての活動はしない代わりに、
しっかり貢献してるよ。
所属クラブの日本での親善試合では、
試合会場で○○新聞配布してたっていうし。

373名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:25:31 ID:kg7cq8/HO
>>355
あんな同人誌のほうがイカレてる
374名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:25:59 ID:5RVJDEF60
信仰を実践してるわけじゃない
財務とか青年部での広宣流布に折伏とか、学会員としての活動をしてないって意味だろう
375名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:26:07 ID:KQrALAgb0
えええええ・・・これはないだろww
創価の活動してないって自分で言っててもこんなことやってたら
やっぱ疑っちまうな
376名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:26:09 ID:KGUP0hAR0
オーラの泉だったかな? ゲストで俊輔が出るみたいだけど
さっき番宣が流れててさ 
「あなたの後ろにヤタガラスが見えます」だってさw
おまえ そりゃサッカー協会のマークに使われてるの知ってて言ってるだけだろ ヽ(`Д´)ノ
「今は亡き 池田犬作先生が見えます」くらい言えよ
377名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:26:09 ID:iupJsQeF0
絵も藤子タッチにしろよ。なんだこの微妙なリアルさは。
378名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:26:39 ID:QJyNMVPV0
話題づくりに必死で傍から見てるとイタイわ〜
本編で勝負できねーならやめちまえ!
これ見てると、同人誌でお叱りくらった田嶋ナントカのほうが
よほどドラえもんに愛情持ってるように見える
379名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:27:30 ID:ymD8UTsDO
>>370
中村俊輔を外したトルシエを脅してた仏教集団はなんだって言うんだ
380名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:27:51 ID:LV8nce8u0
ドラえもんがどんどん腐っていく
381名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:29:32 ID:gThRxn2v0
ドラえもんにでてきたアイドルやスポーツ選手って
これまでは全部架空だっけ?
382名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:30:27 ID:8AVo4c2N0
【アニメ】中村俊輔、「ドラえもん」に本人役で出演 よゐこ・有野晋哉、アントニオ猪木も
1 :あやめφ ★:2007/07/06(金) 12:23:44 ID:???
サッカー日本代表の中村俊輔選手(29)が、13日に放送されるABC系の人気アニメ
「ドラえもん 夏だ!大スター続々登場スペシャル!!」(後7・0)に本人役で出演する。

ドラえもんとのび太が秘密道具を使い、魚拓のように有名人の“人がた”を取ろうと
奮闘する物語。俊輔の“人がた”を求めてアジア杯の試合会場に乱入する。

先月29日に放送されたスペシャル版に、米俳優ジョニー・デップ(44)が海賊役で登場したが、
スポーツ選手は番組放送27年目で初めて。

「ドラえもん世代」を自認する俊輔は、出演を大喜び。初挑戦のアフレコでは2つのセリフを
一発OK。“ファンタジスタ”ぶりを発揮した。

アニメではドラえもんが中村選手のミラクルシュートに貢献する、まさにミラクルな展開も用意。
放送終了後の同日午後10時半には、アジア杯の日本対UAE戦がベトナムでキックオフ。
アニメ同様のシュートが期待される俊輔は「ドラえもんを見て、そのままアジア杯も
応援してください」と呼び掛けた。

特番では“燃える闘魂”アントニオ猪木、よゐこ・有野晋哉も登場する。新団体I・G・Fを
立ち上げて6月29日の旗揚げ興行を成功させた猪木は「我々は興行をやっていますので、
お客さんの心をどうつかむかという部分ではとても参考になる」とコメント。また、有野も
「保存版にします」と大喜びだった。

Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200707/06/ente207691.html
383名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:31:53 ID:yu5Kpdwi0
そのうちドラエもんに孫悟空出演とか
平気でしそうだな。
384名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:32:01 ID:s9EdT/lPO
ゴールキーパーはフランケン
センターバックはジャイアンとブタゴリラ
サイドバックはスネ夫とトンガリ
ボランチは狼男とQ太郎
2列目に俊輔とドラえもん
フォワードはのび太とコロスケ
385名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:32:12 ID:8TMc4zFP0
貧相な顔だな。
無理に似せなくていいよw
386名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:34:01 ID:ORx+UMgAO
ここもじき腐海に沈む
387名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:35:43 ID:EMNkzFAS0
ドラもそうか色に染まってきたな。
388名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:35:55 ID:DxArX2HZ0
声優が変わらなきゃ再放送で昔の見れる可能性あったかも知れないけど
今の声優のままじゃ昔のドラえもんがなかったことにされる
389名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:39:50 ID:0exAEaxm0
ドラえもんはトンチャモンに匹敵するな
390名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:42:39 ID:yu5Kpdwi0
ドラえもんもう1回くらい声替えありそうだな。新ドラえもん
はなかったことになりそう。
391名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:43:09 ID:ypFxlq+g0
最終回書いて訴えられた人可哀想だな。
こんなのを書いてる現製作側も訴えられたらいいのに。
392名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:44:56 ID:kXhsyCJt0
被害者がヤクザ使ったより借金揉み消そうとヤクザ使った方が4億倍悪質
393名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:45:25 ID:U6+lhrB80
ファミマに行くよ
394名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:45:40 ID:iYAQ1DS10


なんか、変わっちまったな、ドラえもん・・・


395名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:46:06 ID:V+QH9MwI0
ドラえもん募金だけじゃ飽き足らず朝日のプロパガンダに使われるドラえもん。
396名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:46:34 ID:MDYXR116O
もういい加減、やめたらどうよ?
んで、日本昔ばなしみたいに旧作の再放送をしてれば安定した視聴率が取れるだろ(´・ω・`)
397名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:50:13 ID:WpUsT0Ga0
>>379
ソース探したらイタリアのガゼッタ紙がそう報じたらしいけど、トルシエ本人が認めたのかな?
自身が創価の信仰をを否定してる以上、断定するのはどうかと
398名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:51:16 ID:0cXaYH/E0
サザエさんに出た荒川静に対抗するのか。
次は日テレのコナンで三沢さんを期待したい。
399名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:52:35 ID:PU0U81Op0
F先生がなくなった時点で打ち切るべき。
心こもってないよ。映画にも。
まあ経済効果を考えると不可能なのはわかってるけどさ。
400名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:54:55 ID:Yi91oOna0
>>398
>サザエさんに出た荒川静に対抗するのか。
知らなかった。まじ?
401名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:55:13 ID:kG8js77aO
そういやもうすぐだなオーラの泉
402名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:57:54 ID:MSxnkp520
>>400
恐ろしい演技でした
403名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:59:46 ID:/wD9RLWW0
ものっすごい妥協したんだろうが、法令線だけは譲れなかったみたいだなww
404名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:00:31 ID:jjdsUb/d0
そのうち武田鉄也とかが主題歌を歌い始めるぞ
405名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:01:48 ID:AdjswmXI0
クレヨンしんちゃんのコラボ企画で美味しいと思ったんだろうな。
しんちゃんは芸能人の名前使ってたりしたから違和感無かったけど。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:01:56 ID:f9Nqjq4zO
あーぁドラえもんもここまで落ちたか
407名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:02:11 ID:sZJL/PJu0
先生Fが生きてたら絶対ない話だろ
今の現場の人間はみんな死ね
408名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:02:35 ID:HRcWaVm20
別にファンではないがドラえもんの迷走するてこ入れがなんだかもの悲しい
409名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:04:29 ID:Nl5M3PS60
層化学会パワーでテレ朝に圧力でもかけたのか?
410名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:06:21 ID:Zc6pyPOw0
猪木「私は今、ドラえもんを観賞しています」
411名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:06:29 ID:yu5Kpdwi0
声変わって今までの視聴者逃げたのが痛かった。
長寿でやってるアニメだからこそ声優がしんどい
と感じた時点で辞めるべきだった。ルパン三世
不二子や銭形の声があまりにも劣化してて見てられない。
引き際感じだな。
412名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:07:20 ID:anD0W61G0
ドラえもんズにマラドーナ居たよね?ドラドーナだっけ?
あっちの方がスゴイ
413名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:07:56 ID:EW/806H10
国民的アニメがカルト宗教アニメにまで成り下がったんだな…
よくある打ち切り番組の典型的なテコ入れパターンだ
414名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:08:36 ID:1hhtQT/VO
もうさ、今のドラえもんて何なんだよ
415名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:08:54 ID:+IXxUaSa0
また出る出る詐欺だろ

玉木が出演すると聞いたので期待してみてたら1秒ほど玉木っぽい顔が出るだけ・・
ジャック・スパロウの時には今度こそと期待したが似たようなもん・・
416名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:09:48 ID:ZIvoINJLO
長谷川健太はちびまる子ちゃんにでたよ。
417名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:10:27 ID:pm5yvg2U0
ノリがクレヨンしんちゃんみたいになってきたな…
418名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:10:35 ID:SHyDWzBZ0
そうかそうか
419名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:11:47 ID:edtHpyTY0
>>416
同級生だったんじゃなかったっけ
420名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:12:12 ID:FM/wGJstO
>>409
その内赤青黄のミニドラが並んで毎回登場するか
421名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:14:27 ID:+Je22bDe0
中村ってサッカー一筋という印象があるが、最近ちょっと副業が凄いな
まぁ仕事だから、といえばそこまでなんだが中村クラスになったら
別に生活に困っているわけでもないからなぁ
422名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:17:09 ID:DC85Py7M0
そろそろパチンコ『CRドラえもん』が出そうだな。
423名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:18:39 ID:8AVo4c2N0
>アニメではドラえもんが中村選手のミラクルシュートに貢献する、まさにミラクルな展開も用意。
>放送終了後の同日午後10時半には、アジア杯の日本対UAE戦がベトナムでキックオフ。
>アニメ同様のシュートが期待される俊輔は「ドラえもんを見て、そのままアジア杯も
>応援してください」と呼び掛けた。

これほど露骨なサッカーの番宣はないな。たまげたなぁ。
424名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:19:48 ID:T04S8XMYO
ドラえもんがなんとかしてくれると思った
425名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:20:40 ID:ICbdJ3Jy0
>「ドラえもん世代」を自認する俊輔は、今回の出演に大喜び。

そのころのドラえもんと、今のドラえもんはもう別物なのにね・・・・・
426名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:22:04 ID:NhRHF9k00
>>372 高島弟も層化だったのか
そりゃ凄いね
427名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:22:15 ID:boZT8/1I0
中村より矢部っちに似てる
428名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:22:38 ID:yu5Kpdwi0
売り方が露骨になってきたな。旧ドラえもん
の時はここまで酷くなかったのにここまでやるとは
低視聴率なんだろうな。
429名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:22:48 ID:XpOgo7u/O
ドラえもんオワタ
430名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:23:00 ID:F9dv1KVp0
>>1
もうちょっとかっこよくしてやれよw 漫画なんだから
431ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2007/07/06(金) 13:24:45 ID:xDgJzgRd0
幸薄そうな顔にかかれててかあいそう
432名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:25:44 ID:RvDxAoZv0
さっき台詞当ててんの見たけど、ものの見事な 棒 だったぞw
433名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:25:50 ID:MT2lnF9wO
ドラえもん、さよならありがと。
434名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:26:13 ID:sZJL/PJu0
ジャイアンに殴られそうな顔だな
435名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:26:55 ID:mAVrrvnc0
アニメ「ドラえもん」が声優陣総入れ替えでリニューアルしてから
とたんに何かつまらなくなったなぁと思ってたら、
やっぱり視聴率とかテレ朝がテコ入れしてる割にはあまり伸びてないのかな。
アニメで他の有名人を登場させるとかって無理してるなぁって感じ。
何か昔の子供向けドラマにジャイアント馬場とか長島さんとかお相撲さんが特別出演するような
今更古臭くて恥ずかしい手法だなと思うよ。
有名人を「ドラえもん」の広告塔に使うのか?
何かよくある手だなぁおい。
436名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:27:04 ID:vGRpDUrP0
もう本人出演シリーズ止めろよ。
437名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:27:43 ID:cnlRf7iNO
ドラえもんは藤子不二男と共に終わってたんだな
438名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:27:59 ID:CqxZfQxv0
え!?さまーずも層化なん?おさるが布教してたの激怒したってのウソやったん?
439名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:28:12 ID:PO+e0I5UO
ひらりマントで、受け流す
440名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:29:33 ID:/julNvol0
茸の最近の副業っぷりは凄いな
なんか残念だ
441名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:30:16 ID:ouzrV8E1O
ってか中村のアシストでドラえもんが決めるんじゃないの?常考
442名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:31:37 ID:PHwGO01K0
あの不可解で気色の悪い声優陣は層化人脈だったのか・・・
納得
443名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:32:20 ID:IOfVMpTY0
星野スミレとかいそうでいない名前がよかったのに・・・
444名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:35:15 ID:khSj+1ij0
それよりアムロ・レイの中の人を出してバンダムを操縦させろ
445名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:35:43 ID:Ve2fMxbo0

これでドラえもん最終話に難癖付ける理由が無くなったな。
そのうち朝日は出来杉が「実は体に悪影響ないんだよ?」とか言って大麻プカプカやってるシーンとか作りそうだな・・・
446名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:36:00 ID:xEHnauFN0



原作者が死んでからやりたい放題ですね   天国で藤子が泣いてますよ



447名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:36:21 ID:pMFICmcfO
生きてる人間を出すと、不祥事を起こした時大変なのに。交通事故や痴漢で捕まったらどうすんだろ
448名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:40:48 ID:HsqxwSDYO
ドラえもん\(^o^)/オワタ
449名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:41:53 ID:3/IXh75h0
そういやオーラの泉に出るんだっけ
450名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:42:34 ID:6EFzJqEV0





今度池田先生だせよw
451名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:44:05 ID:5DIuDjiyO
ドラえもんにリフティングしてみろと難癖をつける茸
452名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:44:24 ID:0VmKG/Mk0
アニメ板のスレで信者が一人で必死になってるwwww
453名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:44:31 ID:qehtXDPGO
ドラえもんに思い入れが強すぎるおまえらを納得させるには
同人誌の作者に話を考えてもらうしかないね
454名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:44:47 ID:p41rUbyT0
藤子先生が死んでからやりたい放題だなもう
455名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:45:16 ID:5wb7Cw36O
ぼーっと立っているのび太の頭にぶつけてゴールだろ
456名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:45:34 ID:mbfrrMPh0
サザエさんでやれ
457名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:46:41 ID:qyHidxyX0
タレントがアニメに出るのは「シンプソンズ」だけでいいよ。
458名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:48:45 ID:6EFzJqEV0
ドラえもんが未来に帰った後、絶望感でいっぱいののび太の所へ
大先生がやってきて幸せに暮らしたとさ
459名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:51:29 ID:EMNkzFAS0
もう道具を出さないでサザエさん方式な話を作れよ。
460名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:53:39 ID:6XIpI8lP0
あはは、かわいいw
461名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:55:11 ID:C2qLIaH60
要するにもうネタがないんだろ?
サザエとルパンと一緒に終了したら?

どうせ原作から離れて脚本家が書いてるだけなんだから。
462名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:55:49 ID:FAqedo7Q0
うんこ
463名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:55:51 ID:SMNcsd4c0
もうすっかり見てないが、ドラえもん迷走しまくってるな
464名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:56:12 ID:+Wg47rAKO
同じ回によゐこの有野も出るんだよな。 旬そうなのは押さえとこうって事か。
465名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:56:31 ID:gllUGjdc0
なんで野球豚が
ファビョってるの???
466名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:56:39 ID:lRF8/ixB0
例の怒られちゃった人に、スンスケの似顔絵を描いて欲しい。


多分しっくりくるはず。
467名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:57:30 ID:IICaQp6TO
この前のジョニーデップは似てなかったぞ
468名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:58:42 ID:aJ5GkCWd0
そうかそうか
469名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:59:32 ID:OkU/adFZ0
また安達か。視ね!
470名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:01:39 ID:UWyGf8Dl0
なぜ、ドラえもんはクレヨンしんちゃんに抜かれてしまったのか?
471名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:02:56 ID:juLMkmYp0
ドラえもんの内容いじるなよ
472名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:02:56 ID:W5ocVEFk0
>>452
×信者
○テロ朝社員


少しでも悪く言うと排除したがるんだよなあいつら
戦時下の言論統制かよw
473名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:05:50 ID:0ArjySGK0
>>457
それとサウスパークに・・・

やだなぁ、あんなユダ公のオナニーアニメなんか
474名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:07:14 ID:Unh16nmT0
>>469
もう安達はいねーよ

>>470
リメークの繰り返しだから飽きられたんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:08:30 ID:PoNN32V0O
ジョニーデップといいドラえもんはどこへ行く
476名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:16:44 ID:91PRevvj0
最近のドラえもんは商魂たくましすぎ。
大晦日スペシャルに後番組の芸人出したり、
映画関連に恐竜話、魔法話ばかりやったり。
今回もドラえもんとサッカー中継の両方儲け狙い。
477名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:23:06 ID:8y4s/gFf0
なに?この不細工な俊介。
なんか、もう、どんどんドラえもんワールドの夢が壊れていく。
徹子の部屋に出ていたあたりが一番現実とのコラボでも夢を感じたなあ。
478名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:23:51 ID:yC4E0oQP0
はあ?
479名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:26:29 ID:zTR7dQ+h0
。・゚・(ノД`)・゚・。ドラえもんオワタ
480名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:27:22 ID:PoNN32V0O
お前らが見ないからこうなんだ
481名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:29:22 ID:nsuCUpNT0
もう終われ
黒歴史ナンバーワン番組
482名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:29:58 ID:KeQDRLih0
映画で久本出っ歯を出演させたから
今回のスタッフは創価絡みってことだね。


キャスト一新されてからまともに見たことないけど
層化の占領でまただめになった。
483名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:50:14 ID:FI8yYibwO
大山ドラえもん以外認めない
484名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:51:12 ID:yC4E0oQP0
この前のジョニー喋ってたの?
485名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:52:59 ID:MIVpogmJ0
ドラえもん止めてハットリくんにすれば。
 ちくわの大好きな獅子丸のファンなもんで
486名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:57:44 ID:aErKkZ2K0
声優が変わってから一度も見ていない
全く見る気がしないんだ
487名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 15:17:16 ID:D1zBmvM+O
いつか見たフラッシュの『オラエモン』よりひどいな。
488名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 15:20:59 ID:HsjN7DqNO
そうかの力恐るべし。
すんすけはオーラの泉にも出て江原に「後ろにヤタガラスがついてる」とか言われてたw
何その無理矢理な台本w
489名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:12:49 ID:G60Q32g50
>>488
なんでテレ朝がそうかをマンセーする?
おまえ糞馬鹿だな

テレビ番組でまくって、全国のちびっこ騙して金集めまくって、
さすがヤクザなバーニング系といわれるだけのことはある
490名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:22:34 ID:qw8FFnz5O
>>421
サッカースクールも作ってるくらいだから意外と副業も儲かってると思うよ
CMも選ばないで結構出てるし
別に悪いことじゃないけどね
491名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:22:49 ID:400GJQu00
もう必死になって有名人登場させるのやめろよ…。
そんな事したって,数字取れないし、制作費無駄にするだけだろ。
492名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:23:58 ID:wLuO2xmP0
さっさと訴えた同人誌をアニメにして終了させろよ
493名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:27:34 ID:RgC6BhmtO
スイート(笑)セレブ(笑)ドラえもん(笑)
494名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:32:54 ID:4xxU21sp0
>>488
マジかwww馬鹿丸出しだなwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:34:05 ID:nc+Jumvi0
ドラえもんに本人が出るのってこれで何人目?
結構ある?

最低だよな
496名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:35:16 ID:hFOTaIgr0
ノアだけはガチ!殺人事件

飼い犬のモモちゃんを馬鹿にされた田上は武道館で三沢社長殺害を決意。
タイトルマッチ試合中に事故に見せかけるトリックを用意する。
しかし、コナン一行が何故かプロレス観戦をしていて・・・
497名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:44:26 ID:1haZrcTn0
もうこうなったら荒川静香もニセしずかちゃんで出れば?
あっ、サザエさんに出演済みだったな!
498名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:53:56 ID:Sa6z41cl0
茸じゃないな、誰かに似てる
499名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:03:18 ID:CWPo+7cK0
芸能人の起用これで何回目だよ???
500名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:51:17 ID:nMxwA5kjO
ドラえもんってよくも悪くも、昭和の感じが抜けないんだよね
そんなものを無理に現代風にマイナーチェンジしようとするから変になる
どうせなら新しい現代版ドラえもんでも作ればよかったのに
501名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:32:51 ID:qN4KWX3G0
芸能人ゲスト多すぎ
502名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:35:37 ID:oJSW1eh30
テロえもん
503名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:41:15 ID:F7smkyCJ0
>>491
あと有名人の所属事務所との権利問題でDVDに収録できない可能性あり、
最後の費用回収手段が閉ざされた状態でコケたらマジ泣けないな。
504名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:08:46 ID:wr5fJQL60
バロスwwww
>>1の2枚目の後ろの二人がキレイなジャイアンに見えるそんな俺は2ch脳
505名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:17:11 ID:/f1AQqJ+0
そうか そうか

参議院選挙前に最後の一押しってところか
506名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:24:29 ID:W6X6yqc/0
協会も電通も一押しだからな。
507名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:49:59 ID:0JejwT9j0
さすがに本人のほうがかっこいいぞ
508名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:52:18 ID:t/uk8/W40
こんなのどらえもんじゃないだろ
509名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:57:11 ID:oGhBl/d1O
だからみんなテレビ見なくなるんだよな…
番組の中身が宣伝なんだもん
510名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:57:54 ID:7SRpIc/10
陸上の朝原の方が似てないか?
511名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:58:50 ID:d4h8etBW0
こいつも「ドラえもん」を口にするか
512名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:59:03 ID:0KFJqWqB0
そうかとヤマダ電機とオーラの泉の豚つながり
513名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:00:00 ID:VRQQoW7J0
顔でけぇw
514名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:00:53 ID:VRQQoW7J0
>>61
あれは凍ったな
515名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:04:44 ID:PoNN32V0O
若干老けてんな
516名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:15:56 ID:6caCYOW20
うわあ・・・・
幾らなんでもこれでスンスケはねえだろ・・・・・

>>61
金田一に本人役で出てきた松尾貴史は
まだマシな方だったんだがな。
517名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:20:10 ID:mDrbSzvJ0
>>104
旦那の漫画だしいいじゃん
518名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:20:30 ID:J5LH2p1r0
放送時に2連敗してたらすごい反響が
519名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:22:30 ID:kiWy3XdZO
全くもって意味がわからん。
声優を素人が務めるだけでも違和感ありまくりなのに
520名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:27:30 ID:bQI5lNuG0
自分の作ったキャラを滅茶苦茶に踏みにじられ、更に創価に汚染されてるって
藤子先生が気の毒すぎる・・・
521名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:37:25 ID:tkPIFEze0
層化に染まったドラエモンは死んでくれ
522名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:56:59 ID:DzGN7pXcO
新ドラ視聴率上げに必死だなw
正直つまらん
523名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:58:11 ID:1+07TJoh0
ドラえもん、こんなのばっかだな
524名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:00:10 ID:BS5LN0Ib0
しかし酷いな
ドラえもんは声変わってから有名人だしまくりwww

そこまで視聴率上げに必死になるなら
声変わる前に打ち切ってりゃいいのにwwww
525名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:00:40 ID:YW6XebHAO
このままだと韓国が絡んでくるな。
526名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:01:09 ID:ok0enfCn0
まぁあれはドラえもんじゃないから勝手にしていいけどさ。
本物のドラえもんで、久々におばあちゃんの話観たらガチ泣きした。
527名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:02:49 ID:ETHlYpwD0
スネ夫って欧州サッカー好きそうだな
528名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:04:49 ID:XqZx0Bke0
何かに憑かれたような虚ろな目付きとかソックリじゃんwwwww
529名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:09:42 ID:eoaLXP3m0
本人が否定してるとか言って、
中村俊輔と創価は関係ないと言い張る人がいるけど、
親が創価なのは確定なんでしょ?

本人が否定しようとも、集会的なものに参加してなくても、
創価信者の息子がサッカーで日本の代表!
となれば、創価の力は確実に及んでるでしょ。
政党まで作れる宗教だぞ・・・

どう見ても根暗な不細工なのに、
デカデカと看板やCMに起用されて、何故かカッコイイみたいな印象操作をされ、
テレビ番組に不自然な出方をする。
どう考えても創価パワーだよ
530名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:11:59 ID:JGtnry1Q0
もうすこしかっこよく描いてあげたらいいのに
531名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:12:19 ID:rSdp0tacO
誰に見てもらいたいんだよ…
532名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:13:23 ID:/pTJdThg0
これはひどい
533名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:00 ID:eYjtnThG0
また一つヒデを超えた
534名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:18:18 ID:blAUj6WX0
俊輔と猪木はテレ朝の宣伝兼ねてる感があるけど、
有野はなんででるの?
535名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:05 ID:c5KLmrds0
茸って思慮の浅い人間なんだな
何も考えずに色々な番組CMでるところから
536名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:03:36 ID:u36Hl8X10
>>484
喋ってないよ。てか、あれがジョニー・デップに見える人など皆無
537名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:13:23 ID:UdJmRffWO
ジョニーゲップといい中村俊輔といい…
なんなんだよ!たくよぉ!!!
538名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:20:39 ID:YVv/b69J0
ジャイアンズがサッカーチームになったら流石に泣く
539名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:47:37 ID:y3ZRo2g/0
同人と変わらん
540名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:53:25 ID:VQzW8CG/0
昔は東京ジャイアンツの原田選手や
アイドルの伊藤つばさちゃんだったのにw
541名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:57:17 ID:PPK6yibl0
立場が逆だろw

俊輔アシストでドラえもんがシュートだろ?
オープンプレーでの得点は現実で積み重ねようよ。
子供達に偽りの姿を見せるのは関心せん。
542名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:00:43 ID:v86TelG20
目を 3 3 にしてほしいな
543名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:02:32 ID:Nl5M3PS60
ドラえもんってカラーリングが創価と同じ三色なんだよな。
だから、どうしても創価に巻き込みたいのかもなw
ブックオフやミニストップはやばらしいね。
544名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:03:26 ID:C6iarFVj0
ドラえもんがこういうことをやるのは悲しいなあ。
545名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:04:47 ID:ZLxaHRnB0
あの世で原作者に詫び続けろ
546名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:05:04 ID:A7xJoesz0
>>543
ミニストップってイオンだぞ
547名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:07:33 ID:f7yadVNF0
もうちょっとかっこよく書いてやれよ
これじゃ実物より酷いぞw
548名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:08:01 ID:KKO4ykdE0
原作だってケビン・コスナーや内田有希が出てたんだから違和感なんてない
549名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:09:42 ID:RuHQ5HK40
>>543
俺、久本がドラえもんの声やるんひゃないかと、内心ドギマギしていたw
550名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:10:35 ID:TbH3EPKB0
>ドラえもんのアシストでミラクルシュート

どうみても反則です
551名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:11:43 ID:akaUhRFT0
552名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:19:50 ID:nvxmNqIRO
>>551
きもすぎww
553名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:28:34 ID:tRMvizvF0
>>388
魔界大冒険とピースケはなかったことになってますが
554名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:42:04 ID:BQQYdKiY0
目立ちたがりのキャプテンは出ないの?
555名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:08:17 ID:zknKZ9910
【放送作家】安達元一 その2【自称視聴率200%男】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1165414353/l50

ドラえもんを壊しまくってる放送作家のスレ
必見です!
556名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:10:10 ID:0qwS5NOY0
あーあ、またテロ朝がアホなことやってるよ・・・・藤子先生があの世で泣いてるわ・・・
557名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:13:47 ID:oLdUtUvI0
>>551
家族で見られない・・・
558名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:15:07 ID:DszilbyvO
中村ミスから失点フラグだな
559名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:18:35 ID:DszilbyvO
もっとかっこよく顔を描いてやれよw
560名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:23:04 ID:yueMc1xf0
パイレーツの次が俊輔・・こ、これは・・
561名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:41:43 ID:ndl36kwF0
のび太のパパは今でも家では着物でくつろいでます。
空き地には土管があります。
一方スネ夫はネットで大評判というラーメン屋に野次馬根性で駆けつけます。


なんだかなー
562名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:41:58 ID:qzTTsk/DO
大長編ドラえもんの最近のコミックを読んだが、
各キャラクターの絵が以前より貧相になっていて残念だ。
しかもかなり画が不安定で、
各キャラクターの多彩で豊かな表情も随分乏しくなった。
アニメの声優が変わるのは仕方がないけど、
画が下手になるのは止めてほしい。
今は誰が描いてるんだろう。
割とシンプルな画にも関わらず、表情がとても豊かで可愛いのがドラえもんの好きな所だったのに。
ドラベースみたいな雑な絵にはなってほしくない。
563名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:34:04 ID:9j0SwWi50
画像見たけど俊輔ってよりやべっちに似てるw
564オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/07(土) 02:43:33 ID:k+TUk6o/0
なんか最近っていうか声優変わってから芸能人や有名人に頼りっぱなしだね。
もこみちとかもそういや出ていたね。スキマスイッチとかも。
なんかどんどんドラえもんが堕ちてる。
メインの5人の声優もあんまり上手くないし。
ここまでしても視聴率が低いから打ち切りでもいいのでは?
565名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:49:54 ID:8t+Vxj//O
そうか
566名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:50:52 ID:odbhsgmt0
ドラえもんに出たパイレーツのジャック・スパロウは結局
平田が吹き替えしてたのか?
567名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:51:24 ID:FC2eNucP0
ガットゥーゾに削られるドラえもんが見たい
568名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:52:32 ID:3Vj/7t2F0
オリジナルの声優で行けるところまで行って、打ち切った方がよかったかもな。
569名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:56:55 ID:Za3Bytbg0
サッカーとドラえもん、両方を馬鹿にする企画
見事すぎる
570名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:03:26 ID:1nkimqIeO
>>567
どこを削るの?
一発レッドだよ
571名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:44:13 ID:qO3UToXhO
首領茸〜
572名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:46:57 ID:HktAFOY60
こういう露骨で安っぽい媚びを視聴者に売り出すと、もうその作品の質はゴミレベルで
終了の法則
573名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:33:04 ID:MKWXNoHZO
オール犬作スターズでネズミーランドの鼠とくっ付けちゃえよ
鼠が嫌いで逃げ回るみたいなストーリーでよ
574名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:34:48 ID:aA02PTs00
参院選が近いので広告塔達も大忙しだな
575名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:35:45 ID:jmkRTmDB0
藤子Fはあの世で
泣いとるでほんま。
576名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:41:34 ID:DszilbyvO
ドラえもん実写化まだかよ
577名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:05:27 ID:mOuVHbsrO
なんでこんなに変な絵なの?
578名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:06:18 ID:UQORNLdH0
これはひどいwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:08:55 ID:DszilbyvO
ガキの使いとかで使うような絵のタッチだな
580名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:09:49 ID:1r3wem2h0
そのうち、大山のぶ代が出るよ。
581名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:24:55 ID:SZ+mJF2K0
バーニングのごり押しだろ
中村茸死ね
582名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:52:03 ID:fjbArXUY0
シーズンオフになったら松坂とか出しそうだな。
583名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:43:41 ID:qTGE5iNJ0
また芸能人かwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 11:52:30 ID:31D5V4/C0
>>304
inoki
585名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:05:01 ID:vLxC/V9/0
【ファッション】ドラえもんの大人の女性向けブランド「Doraemon’s Pocket」 7月30日誕生
1 :あやめφ ★:2007/07/07(土) 13:50:43 ID:???
『ドラえもん』の大人の女性向け新ブランド『Doraemon’s Pocket』が、2007年7月30日(月)に
誕生します!

仕事も恋もオシャレも大好き! オシャレに欲ばりな女性のために生まれた遊びゴコロ
いっぱいのブランドです。
アクセサリー、ファッション雑貨、スポーツグッズ、インテリア用品など、さまざまな
生活シーンに合わせた商品を展開していきます!

ドラえもん
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/0075/top.html
Doraemon's Pocket
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/doraemonpocket/
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/doraemonpocket/img/top.jpg
586名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:08:50 ID:qo8OlfPC0
そうかそうか
587 :2007/07/07(土) 14:27:51 ID:+rXI2AWn0
中村を子どもたちに伝説の人物として刷り込もうとしてやがるw
588名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:29:01 ID:mXoMhQrR0
ドラえもんは打ち切りにしてください。良い記憶のままで。
589名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:29:41 ID:+4Jnfl6V0
藤子F先生、ごめんね。。。
なんでこんなんなってしまったん。
590名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:32:18 ID:iUgaUOea0
もう俺らの知っているドラえもんは、なくなちゃったね。
こんなのドラえもんじゃないよ。トンチャモンだよ!
591名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:33:14 ID:zRXmFBIRO
ああああ どんどんおかしな方向へ
592名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:35:21 ID:Zr1UGQoIO
昔だってV6の森田剛とか出してたぜ
将棋ドラマのプロモーションで
593名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:37:27 ID:E+pbRlk0O
しずかちゃんに淫らな行為に及んで茸が逮捕されるストーリーなら
録画もするしリアルタイムでも観る
594名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:38:02 ID:a0i16OUYO
俊輔が創価ってソースは?
595田中誠:2007/07/07(土) 14:38:03 ID:PvszYa8iO
茸をドラえもんに出すより俺をガンダムに出せよ
596名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:42:15 ID:UK3zJD+Z0
また創価のごりおしか
597名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:43:54 ID:8dfFzpp9O
茸の所属事務所ってどこなの?
バーニング系列?
598名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:45:31 ID:DYDnc4sj0
ドラえもんは学会員
599名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:45:49 ID:6E2B/kZVO
思えばドラミとミニドラで揃えばそうかそうか
600名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:46:16 ID:y8mieAKO0
601名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:49:29 ID:3xAgK0gP0
   提 供

  公 明 党
 創 価 学 会
ヤ マ ダ 電 機
602名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:49:33 ID:zDAooijHO
そんなことよりライブアースのYMOをHDDに録画するか
ドラえもんのび太のパラレル西遊記を録画するかで真剣に悩んでる
603名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:50:44 ID:rSPew7kvO
ワンピースにタッキー&翼が出たときも酷かったなw


とりあえず藤子先生が存命だったらナカモラ選手とかそんな名前で
バッチリハマるキャラを描いてくれたと思う
604名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:03:06 ID:GYKxQKLwO
出るのは別に構わないが普段の放送ぐらい面白くしてくれよ
605名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:29:53 ID:q1DE8jMi0
F先生は死ぬ少し前にまるで自分の死期がわかっていたかのように
「自分が死んだ後、ドラえもん(等の自分の作品)が
どうされるか心配だ」
という旨の手紙を友達に送ったらしい。

そして今、その心配したとおりの状況になってしまったということだな。


でも今の視聴率何%なんだろ?
606名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 16:10:56 ID:+p9efz6y0
>>605
ドラの視聴率は、今年になって10%以上が数回あったていど。
607名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 16:52:43 ID:q1DE8jMi0
>>606
昔(80年代後半)は、
テレ朝にはニュースステーションとドラえもんしかないってくらい
視聴率の取れている番組だったのに……
(たしか20%弱だったはず)
まあ金曜のあの時間は俺もテレビ見てないけど。

あと過去レス見たら、特番がテレ東に負けてたのか。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/s-snb417/2_06kouhaku2.htm
608名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 17:33:41 ID:v/6tVOtR0
>>607
安達のクビが飛んだといわれる歴代最低の5.7%・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:09:46 ID:+p9efz6y0
>>607
最近は、ほとんどの場合、クレしんがドラに1〜2%勝っています。
610名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:42:57 ID:O0CGOPNj0
ジャイアンの声なんであんなになまってんだ
外人が無理に日本語喋ってるみたいな違和感
なまじ声質が前声優に似てるだけにかえって下手さが目につく
611名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:48:26 ID:sMAyAglU0
>>640
14歳なんだから許してやれw
612名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:50:55 ID:kl8TNJ0A0
声優総入れ替えでどんどんドラえもんの汚れ始めたな。
もう看板だけの店状態だな
613名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:51:45 ID:RaG4k4cf0
なんか人気が低下してきてゲスト出演ばかりだった
スカイライダーを想い出す。
614名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:54:24 ID:uzUinOEm0
どちらかというと、中村のアシストでドラえもんがシュートを決めるじゃないか?
615名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 18:59:24 ID:O0CGOPNj0
よくわからんが、ドラえもんが道具を利用して
不正で日本を勝たせる話なのか?
子供向けアニメでそんなのやっていいのかよ
616名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:00:40 ID:HlYGimmnO
藤子先生が泣いてるよな
617名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:02:31 ID:KkKA6jNk0
640の奴が空気を読んで>>611のレスに
辻褄があうような回答をするのか密かにWKTK
618名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:31:37 ID:O0CGOPNj0
中村俊輔が人気・知名度うpにドラえもんを
利用するのかと思ったら、その逆だったのか
ドラえもんどんだけ落ちぶれてんだよ
かつてはサザエさんやドラゴンボールと並ぶ国民的アニメだったのに
今や見る影も無いな…
619名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:38:03 ID:0FBvmTiNO
>>584
クソワラタ。

確かに猪木に見えるが…、本当に猪木なのか??
620名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:53:48 ID:zN4X92w8O
テレ朝見てたら番宣が流れる。俺はその数秒テレビから目を背ける
もはやこんな状態よ
621名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 19:57:09 ID:Orsb/F0Q0
アニメといえば今日の早朝やってた物の怪だかあやかしだかってアニメ面白かったな
622浦和優勝!!:2007/07/07(土) 20:03:32 ID:qJYFv0AiO
小野も出せや糞が
623名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:08:03 ID:OBx/nh2j0
後ろにヤタガラスがいるよ
624名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:08:29 ID:0kFJUy8X0
普通俊輔のアシストでドラがシュートじゃないかと
625名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:11:19 ID:zNEjEaSS0
俊輔がマンガになる
626名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:12:19 ID:u1ITI5QU0
中村が絶倫と聞いて
627名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:13:26 ID:Y+yBHWU70
ヤタガラスとか透明になったドラとか
なんか「見えない何かに助けられてる」的な演出はどうなんだろう
このところの俊輔
628名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:14:18 ID:uyT0CljlO
スタンダードが流行に媚びるようになっちゃあ…
次は何?ギャル曾根?ビリー?
もはやドラえもんは死んだと言ってもいいのかもしれない
629名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:20:38 ID:lxwW2Lla0
国民的スポーツの野球(笑)は?
630名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:25:19 ID:rSPew7kvO
原作のノリなら

のび「短足なのにボール蹴れるの?ドラえもん」

ドラ「失礼な!」

ってやりとりが出てきそうだけど、差別に繋がるとかでありえないんだろうな…
631名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:27:34 ID:elzlh+5OO
>>628
ドラえもんはF先生と一緒に逝ってしまったよ。
今いるのは粗悪コピー品。
632名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:32:15 ID:Y+yBHWU70
F先生とA先生の自宅が隣同士(コンビ解消後も)
って話を聞いたときは感動した
633名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:36:24 ID:MLV2Ue5c0
俺は子供のころからドラえもんを見てた。
最近は子供と一緒に見ていたが、あまりにも酷くなりすぎてる。
ドラえもんの世界は夢の世界であって現実ではない。
なのに実在する人物、しかも本人まで声優として出演させるなんておかしいだろ。
まったくもって夢の無い世界になったものだ。
こんな事やってるから皆テレビ見なくなるのをいまだに理解できないんだろうな製作者たちは。
と言うより、本当にコイツがドラえもんファンなら出演しないだろうな…
634名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:42:32 ID:MLV2Ue5c0
とりあえず創価が関係してるんだよな。
犬作ぶっ殺してあの世でF先生に100年ぐらい土下座させたいぜ。
最近の創価のやり方は本当に気に食わん。
宗教団体の分際ででしゃばりすぎてる。マジで信者共々死んでほしい。
635名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:42:50 ID:/oPCHNlIO
番組内容そのものが宣伝だもんな。
地デジで今のテレビが見れなくなったら誰もテレビなんて視なくなるよ
636名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:54:49 ID:+ii3zpvYO
参議院選挙も近いしな…
637名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:54:50 ID:nLd1yLbbO
原作のドラえもんが「やろう、ぶっころしてやる」って言ってるやつ好き
638名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 20:55:46 ID:PvKYPFKHO
ニーズがあるわけじゃん
639名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 21:05:32 ID:43bytoXY0
猫のドラえもんに対して、犬のイヌえもんが登場。
「集票マシーン!」
640名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 21:36:46 ID:q1DE8jMi0
>>632
別に仲悪くて別れたワケじゃないからね。
641名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:02:59 ID:x6yWWHN+0
>>26
おまいは俺か
フエール銀行はかなり憧れたよ
タケコプターとか誰でも知っている道具しか挙げないから、こいつはファンではないな
642名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:04:58 ID:x6yWWHN+0
国民的アニメのサザエさんやドラえもんを層化が乗っ取ることで
子供のうちから洗脳しておけるからな。
層化の戦略には恐れ入るよ
643名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:06:19 ID:DszilbyvO
((ミ゚o゚ミ))
644名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:10:55 ID:NYK3SwJY0
末期大山ドラみたいになってきたな。
変わった頃は面白かったのに有名人に頼るようになったら終わりだな。
645名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:23:58 ID:q1DE8jMi0
>>641
俺的には時間貯金箱が入ってなきゃダメだ
646名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 22:30:43 ID:CkdswFKY0
>>645
時間貯金箱!! 地味に欲しい秘密道具No1かもしれん
647名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 23:44:12 ID:a+PJBwKg0
選手全員に階級ワッペンを貼ってサッカーの試合しる
648名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 23:51:42 ID:GYKxQKLwO
649名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 23:56:21 ID:jvQ+z7x00
しんちゃんも宣伝番組になってるからなぁ。
650名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 23:59:38 ID:UG9Ui5GS0
しんちゃんは元からそういう路線だからw
651名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 00:27:22 ID:tJRKnyMS0
創価いい加減にしろ
652名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 06:16:21 ID:lZuVHdSZO
もしもボックスさえあれば、大概の欲望が満たされる
653名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:29:27 ID:9PmcAoP90
>>605

わさえもん2007年度視聴率統計表

4/20 9.6%
5/11 9.8%(主題歌変更)
5/18 8.5%
5/25 8.6%(しずかちゃん誕生日SP)
6/1  9.3%
6/8  9.2%
6/15 8.2%
6/22 10.9%
6/29 11.9%(ジョニー・デップSP)


2005年度、2006年度の視聴率はこちらのサイトで
http://wiki.livedoor.jp/seiyu_meikan/d/%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a4%ce%bf%e4%b0%dc
654名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:43:04 ID:tMoWseiz0
>>653
これはほぼ横ばいと見るのか特別企画をうって必死で下げ止めをしてると見るのか・・・
視聴層が完全に固定されてそうだな
655名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:14:58 ID:a9+jIMiE0
>>653
正直裏番組に強力なのがないからこれであって、
(ごちバトルしかやってないぐるナイとか、わけわからんランク並べるのとか)
看板が時間移動してきたらもっと下がるだろうな。
今でもゴールデンに8%前半じゃ、当落ギリギリだよなあ。

もしかしたら、ルパンみたいに年数回のSP扱いになるかもな。

だけど今のドラじゃそのほうがいいかもしれない。
656名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 21:12:14 ID:oAvcueUJ0
>>642
子供まで洗脳させようと考えるとは・・・・




世界に誇れる日本の名作を駄作に転落させた草加氏ね
657名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 21:28:01 ID:+VLbhJb60
中村仕事選べよww
658名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 22:47:17 ID:xN3nZZrQ0
藤子の前で切腹しろ
これ作ったやつ
659名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 11:46:02 ID:JJr92JcJ0
甥っ子は旧作はレンタルで知ってる程度なので
毎週楽しみに見てる。
原作知ってて旧作に馴染んでる感覚とは違うんだろうな。
だからこそ、これ以上ドラえもんを壊して欲しくない
俊輔も有野も猪木も子供には分からんよ
ドラえもんと全く無関係だし。
660名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:21:06 ID:noYje8MX0
>>1
みんな目が死んでる
661名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:27:49 ID:I6k3tMbF0
そうかそうか
662名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:33:18 ID:DQNwDyPmO
おまいらそういうなよ。
旧ドラえもんでも松井秀とか出てたぞ。 
松井田という名前だったがな
今のドラえもんが糞なのは同意だが。
663名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:39:46 ID:ouCWXsCdO
どうせならスタローンとシュワルツェネッガー出せよ

664名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 16:16:19 ID:wznsv/xj0
そうかそうか
665名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:33:28 ID:xRcfqOz60
アニメに信濃町が舞台なら...?
666ものしり兄さん:2007/07/10(火) 21:18:00 ID:A69WLGfV0
ドラえもんは声や絵のデフォルメが変わってからすっかり見なくなりました。
そんなに芸能人出したいものなんでしょうかねぇ…。
大山版のときは許したものの、今のはさすがにやりすぎてる感じがします。
補足〜大山版のドラえもんにV6のメンバーが本人役で出ていました。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:38:14 ID:63Tz4Okh0
この絵見ながら声吹き込むの複雑な気持ちだっただろうなw
668名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:57:48 ID:VffJy8m+0
ドラえもんカワイソス
669名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:00:43 ID:GL2LpJwB0
どらえもんも終わりだな。
670名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 00:51:24 ID:2begLbAV0
このスタッフはさ、
有名人を出して、ドラえもんのステータス上げようとしてるのか?

違うだろ、藤子先生の生み出したドラえもんこそ最高の有名人(キャラ)じゃないか。
671名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:07:04 ID:k1zlYCJ30
予告編でスネ夫が「俊輔選手〜!」って応援するシーンがあったような
672名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:14:28 ID:vTIZikOp0
放送日age
673名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:17:14 ID:JIXm994tO
ミニ国会で公明追放しようぜ
674名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:22:12 ID:Ah0YUJD2O

なんだかんだで お前ら観るくせにw

675名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 09:23:12 ID:FdvyiJKbO
本当選挙に向け必死すぎ
死ねカルト
676名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:02:45 ID:fE06QAwd0
瀕死のドラえもんにとどめだな
677名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:06:41 ID:fE06QAwd0
>>676
×とどめだな
○とどめを刺す気だな
678名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:24:08 ID:d/s+Ta+c0
すんすけ選手 テラ棒読みwwww
679名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:24:38 ID:d/s+Ta+c0
すんすけ選手「自分でもあんなに曲がると思いませんでした」(棒読み)wwwww
680名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:27:27 ID:zeJgBYlXO
びっくりするほど下手だった
681名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:27:58 ID:E3F1k6H0O
猪木うめぇwww
682名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:28:17 ID:ij+9aOKD0
イナバウアーといい、声優なんて素人でもできるんだな
683名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:28:46 ID:hAZgJkSH0
夢がうりのドラえもんに現実の人物が出てきたらおしまいだ
684名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:30:52 ID:6Fhj3nfOO
見るの忘れてた…orz
685名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:31:25 ID:vTIZikOp0
わざとやってるのかと思うくらいの棒読み
686名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:32:25 ID:G9oR/VWB0
ん〜?
こんなに手荒い祝福はぁ〜初めてだあ〜
687名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:35:04 ID:YQXxQFDU0
突っ走るねぇwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:39:56 ID:ZO8CL3YqO
ファミマにいくお。
689名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:35:20 ID:S6bci9SzO
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
690名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:36:20 ID:T69pgCG90
演技指導ぐらいしてもらえよw
691名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:40:13 ID:aIEACBt80
中村はアルジェントのフェノミナの殺人奇形少年役でもう出てるわい



692名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:51:21 ID:9W0kZQaMO
こんなんばっかりだな。こないだのジョニデ出演ってのは完全に詐欺だもんな。
693名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:52:57 ID:8DZ52wl70
ドラえもんになんて、出てる場合じゃないよ!!
694名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:53:00 ID:MRW0Pgy40
こういうのって実力だけじゃなく、心がしっかりしてなきゃできないことだよね
なにか秘密があるんじゃないかな
695名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 20:53:21 ID:/ypCXKIR0
アニメとはいい
こねすぎだろ茸
696名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:47 ID:Co9lSBL2O
ドラえもんのアシストで茸がゴールって..



いかにも話題作りって感じだな
697名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:02:58 ID:BMVOAmb00
レベル低いリーグを出ろよ。
アジアカップでも大して目立たないじゃないか。
698名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:00 ID:Hpe48iGT0
もう見る気すら起きない
ああ、懐かしきドラえもんズ
699名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:08:27 ID:fNXEkoQ80
フォルツァヒデまる>>>>>>>>ドラえもんでチョイ役の茸
700名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:10:49 ID:RiTTPr8R0
今日の試合はドラえもんがなんとかしてくれるよ
701名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:04 ID:6ej/jzn+0
ドラえもんで番宣って必死だよなwww
702名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:12:13 ID:ZxjWJ35VO
中村のアシストだろ
703名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:14:27 ID:eFNg4bXyO
ドラえもんマジで打切りの足音が
704名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:15:45 ID:p15o1sbi0
福原愛と、どっこいどっこい演技w
705名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:16:08 ID:eL/dIeRq0
こういう企画やるために声優陣を全取っ替えしたのかねぇ・・・
706名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:20:02 ID:7q8TCPvNO
くだらねぇ
707名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:21:23 ID:OlKh1oFs0
なんか不二夫がいなくなって
どんどんおかしくなってんな
708名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:23:49 ID:6Z4+uLD40
>>703
そりゃ週末のゴールデンで8%なら可能性があるよなあ。
おそらく2年以内に日曜朝か夕方に時間帯移動と読んでる。
(80年代にも朝に藤子アニメ枠があったし)

あ、でも大晦日にまる子〜サザエさんとぶつかった時に
5%という史上最低が出たから夕方はないか。
709名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:24:32 ID:6Z4+uLD40
>>707
そう書くと赤塚の方になる。
710名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:29:37 ID:0u4pH+Pn0
ドラえもんって知らないうちにこんなに糞アニメになってたの・・・?
本人登場とかやめてよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:32:59 ID:6ej/jzn+0
 
 茸がドラえもん出演っていうんでサカ豚が焼き豚いびってたけど
何てことはないただの番宣w代表不人気でテレ朝必死wwwwww
712名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:35:41 ID:iUsJFhk1O
の棒読みワロスwww
713名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:36:12 ID:aIEACBt80
お前ら、ホラー映画のフェノミナ見ろジェニファー・コネリー主演の
俊輔でてくるからよ




































714名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:37:44 ID:WCcUFvp5O
次は茶の間に仏壇だな
715名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 21:43:59 ID:epEJsjqvO
次はゴン中山を使うしかないな。
ゴンは声優経験あるし
716名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:11:19 ID:Zz46dSh+0
なんだかなぁ〜
717名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:24:53 ID:IN7mjMb20
原作者が死んじゃったんだから
もう、いい加減に終わりにすればいいのに

原作者の承諾を得てるのならともかく
勝手に有名人は出すわ、番宣はするわ・・・引くよ
718名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:52:14 ID:Qk+Kl9oz0
シンプソンズ>ドラえもん
719名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:53:34 ID:0D5cMZYY0
>>717
プロダクションがそのまま権利受け継いでるんでしょ。
手塚もそうだけど作者死んだあとの作品の扱いが雑だよな。
720名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 03:12:14 ID:wknOjO4x0
アホか。

あたしンちで、ゆずピーと競演だろ常考
721名無しさん@恐縮です
久本、上戸、俊輔・・・
そうかそうか