【MLB】ドジャース斎藤、1点差の9回に登板し3者凡退に抑え23セーブ目を挙げる LAD7-6ATL[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロサンゼルス・ドジャースの斎藤隆投手は3日、地元でのアトランタ・ブレーブス戦に
1点リードの9回から登板。1イニングを3者凡退に抑え、23セーブ目をマークした。
試合はドジャースが7−6で競り勝ち。

斎藤は8番ジェレッド・サルタラマッキア一塁手を2球でセンターフライに打ち取ると、
続く代打ウィリー・ハリスも2球でファーストゴロ。最後はユネル・エスコバル二塁手を
カウント2−1から空振り三振に仕留め、わずか8球で1イニングを3者凡退。
オールスターに選出されたその実力をあらためて示した。

ドジャースは3点を勝ち越された直後の3回に、ウィルソン・ベテミット三塁手の2点タイムリー
二塁打などで同点に。さらに6−6で迎えた7回には、マット・ケンプ右翼手が値千金の
勝ち越しタイムリーを放つ。投手陣は先発ランディ・ウルフ投手こそ3回6失点と乱れたものの、
4回以降はリリーフ陣がブレーブス打線を1安打零封。最後は守護神の斎藤が締めくくって
接戦を制した。

ブレーブス 0 3 3 0 0 0 0 0 0 6
ドジャース. 1 2 3 0 0 0 1 0 x 7

勝利投手 シアネス(5勝1敗0S)
セーブ   斎藤(1勝0敗23S)
敗戦投手 レデスマ(0勝1敗0S)
本塁打 ドジャース: ベテミット 9号2ラン
     ブレーブス: マキャン 8号2ラン

斎藤 1回3打者8球 奪三振1被安打0自責点0 防御率1.30

記事・上 試合結果・下 :MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3478
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007070415
2名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:55:11 ID:nXJPWMGS0
おめでとう隆君
3名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:55:38 ID:HHGihR/80
夏はヤパ海
4名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:55:52 ID:Cs8nci9/0
三振もコツコツ稼いでるな
5名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:56:28 ID:Z5bZJOpi0
すげえな斉藤明夫
6名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:03 ID:4oBuMkxw0
横浜ファンの誇りです
7名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:18 ID:LWaffqWIO
重要なのはプレーオフでることだからな。2割8分20本100打点で名門ヤンキースを導ければ年俸の価値ある。重要なのは打点。たとえ2割5分10本しかうてなくても打点150くらいすればいまの年俸の2倍は価値ある。それほどメジャーは打点重視
8名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:25 ID:xKg10qi3O
斎藤さんかっけー
9名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:31 ID:uXilcDwj0
いい仕事してるぜ
10名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:24 ID:GcaI/YuD0
すげーな。ひげの魔人
11名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:34 ID:76AtpEyf0
来年あたり横浜に戻ってきてくれないか
12名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:55 ID:gNV2XhOD0
もっとニュースでとりあげろ
13名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:59:09 ID:BUzHndBX0
俺ドジャース近郊在住だけど、有線でソイヤかかりまくり。
14名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:59:11 ID:mbI0BLJC0
すげえな斎藤雅樹
15名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:59:20 ID:aODiKGap0
森監督はいちはやく斎藤のクローザー適正を見抜いていた
16名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:00:18 ID:GcaI/YuD0
横浜現役時代の斉藤
ttp://d.hatena.ne.jp/images/keyword/169835.jpg

>>15
だよな〜、やっぱ森すげーな。選手がついてこなかったけどw
17名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:00:27 ID:Zofj3Ll60
>>11
ドジャースの抑えのエース>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜中華スターズ

嫌です。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:01:01 ID:SxX0C/zF0
>>16
うーん、懐かしいなあ。
19名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:02:49 ID:OMqw8pAC0
低めへのコントロールが半端ない
20名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:03:11 ID:lMOvuX6A0
ひょっとして、豊田や小林雅でも通用するんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:03:29 ID:rSvU7moX0
今日のストレート
92、93、92、96、95マイル
今日もスライダーキレキレ
22名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:03:57 ID:1RRTSSmd0
斉藤流石だ。
イチローは打率トップだし、松坂は無失点で10勝目だし、稼頭央も5−5だし、
岡島はAS投票いまのところ1位だし、松井はこの際どうでもいいとして
日本人今日はすげえな。
23名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:04:45 ID:2uB2VR3S0
この時期での23セーブってMLB的にはどうなんですか?

ちょっとした強いチームでのオールスター前では普通の数字ですか?
それとも結構凄い数字なんでしょうか?
24名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:05:13 ID:aHMzj7380
先生、今日もオミゴトでした
25名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:06:23 ID:Agg1cJVv0
安定感抜群だな。すげーよ斉藤さん!
26名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:06:53 ID:O1NYNqkk0
>>11
現役最後は地元楽天でプレーしたいらしいよ
27名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:06:56 ID:O3dkfESqO
>>14
変化球のキレが半端ないよね
またにホームラン打つし
28名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:06:59 ID:0PiPE5zKO
>>20
豊田は無いだろwwwww
29名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:07:15 ID:tptpGaoV0
>>23
去年はオールスター前に8Sで結果的に24S
40S狙える。
30名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:02 ID:76AtpEyf0
>>26
それはそれでかっこいいな
31名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:18 ID:NPhq/sPq0
最後のガッツポーズかっこいい
32名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:34 ID:0PiPE5zKO
>>23
分からんが、今んとこナ・リーグ4位の成績。
33名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:36 ID:Z8p5LMBGO
>>23
セーブ数よりも防御率が凄まじい。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:53 ID:SxX0C/zF0
>>23
じゅうぶん凄い。ただMVPやサイヤングを取るには45〜50セーブ欲しいので
もう少しペースあげる必要がある。
35名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:09:14 ID:wTe73XyC0
ギラギラした金のネックレス付ければ、完全に斉藤明夫になるのになー。もったいないなー。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:09:30 ID:KyNYWXCt0
>>26
ふくもるの仕事無くなるwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:09:46 ID:HoBWXjDGO
40はいくのかな
38名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:10:05 ID:oNrZRpMH0
セーブは40ちょっとで取れるときもあれば
50超えるときもあるからな
40後半くらいはいきたい
39名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:11:44 ID:ZrJpWp/p0
つうか斉藤って大投手多いな
40名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:11:49 ID:aODiKGap0
セーブの数なんて自分でコントロールできるものじゃないからな
大事なのは成功率と防御率
41名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:58 ID:y7t+MkPQ0
>>39
ホエールズだったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:15:09 ID:dx5Xui/60
巨人
43名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:15:26 ID:idu3EKfI0
すごい天才ピッチャーが現れたな
44名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:15:46 ID:jYJdd7kQO
凄すぎる…
45名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:15:48 ID:Rn3II7X0O
>>35
鼻下ヒゲも必要
46名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:15:54 ID:04MVaOJu0
ゴキローは好きだがゴキ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)

ゴキ板
http://life8.2ch.net/goki/
47名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:16:52 ID:A/g+1CPKO
親父99マイルは凄ぇーな
ブタより速いじゃんw
48名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:17:21 ID:3Fqtj8mdO
日本人選手みんながんばってるな
49名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:19:43 ID:c9KvJxcRO
もはやアレとは言わせない
50名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:20:01 ID:ENu5ia4V0
イチロー、松井、松坂

日本人メジャー俺の中ビッグ3だったけど
そろそろ入れ替える時期かな
51名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:21:58 ID:oNrZRpMH0
>>50
内野安打は評価に値しないからな
やっぱホームランと三振こそベースボールの醍醐味

ビッグ3
松井、松坂、斉藤
52名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:17 ID:ZrJpWp/p0
さいとうあきお・まさき・たかし・かずみ・・・ゅぅき?
53名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:31 ID:VlktQr+SO
>>51
野球の醍醐味はやっぱ2ゴロだな!
54名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:35 ID:PiRtuvJG0
斉藤という名前のピッチャーは名投手ばかり。
55名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:42 ID:P8/JKWzQ0
あのー
オールスターの件なんですけど

松井秀樹?とか言う人に投票したいんですけど、

どうしたらいいのでしょーか?
どうしたらいいのでしょーか?
56名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:42 ID:PErsMwob0
ホームランてwww
57名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:26:53 ID:FHCnk1EZ0
斎藤
斉藤
齋藤
齊藤
58名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:27:19 ID:q0IRIZLm0 BE:215201726-PLT(12377)
またジェノサイドか
59名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:27:24 ID:Z8p5LMBGO
>>52
広島の斎藤って事にしておくか
60名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:28:14 ID:oNrZRpMH0
>>57
斎藤 ドジャース
斉藤 ハンカチ
齋藤 雅樹
齊藤 クワマン
61名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:28:33 ID:A/g+1CPKO
イッチロは仮で良いんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:29:44 ID:aHMzj7380
年俸ビッグ3
松井 松坂 イチロー
63名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:30:23 ID:fEFQTUjS0
佐々木より凄いの?
64名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:30:46 ID:RRKMLefk0
>>55背番号・・・本人だな
65名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:30:54 ID:zq6wlRy+0
さすがオールスターに選ばれるだけのことはあるわ
66名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:32:22 ID:GcaI/YuD0
でも、斉藤って在日多いよね。秋山と同じくらい。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:32:41 ID:qwOXFvka0
人生はどう転ぶかわからんな
68名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:49:14 ID:ENu5ia4V0
斎藤隆の米球宴選出“皮肉ルーン”「オレの方が…」
元同僚の大活躍にショック
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007070406.html


どう考えても

斉藤>>>>>>>>>>クルーン
69名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:54:57 ID:L900MJI80
>>60
齋藤雅樹といえば20勝したころは
カーブが曲がりすぎて1塁ベンチに入ったこともあったな
70名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:55:03 ID:oNrZRpMH0
>>68
アホか
クルーンは斉藤どころか大魔神を押し退けて
ベイのクローザーを獲得したんだよ
斉藤のことなんてキャンプで越えてた
クルーン>大魔神>斉藤
なのは明らかで後ろの二人がメジャーオールスター出てるから
クルーンがメジャーに来れば確実にそのレベルを超えるだろう
投げてるボールがメジャーでもトップクラスだからな
71名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:55:46 ID:oNrZRpMH0
>>69
あるあ・・・ねーよw
72名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:03:53 ID:GcaI/YuD0
>>68
クリーンは来日当初よりも制球力はついてきたから、
帰ってもそこそこやれると思う。
73名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:03 ID:O1NYNqkk0
クルーンは牛島は育てた・・・んだっけ?
ビデオ見てフォームの一部を直せばよくなると判断して獲得したとかだった気が
74名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:55 ID:oNrZRpMH0
育てたのは星野だろ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:06:58 ID:weDEODwa0
>>16
突っ込んだら負けか
76名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:11:18 ID:LpTaOLzz0
一時大洋って喫茶店のマスター
の溜まり場だったよなあ
77名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:12:18 ID:8SKGjJtr0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) ア (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj     llllii.   oillllllii  );;;;;;;; ヾ   ) ッ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     =・= r ‐、 =・=、 〈;;;;;;;::;;; i  ) / (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) /(
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l,|. : : 人; ∵;゚   ))ノ;; / ) /(
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ | ;`ー- '   ー (_/i;;; | ) !!(
   | i. |  ::. .::  ::l / || ;_トエェェエイ、〉 /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! ヽニニソ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"
78名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:13:24 ID:gc7OflGe0
ニコニコにplz!!!!!!
79名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:15:36 ID:37nQTVm/0
今日は日本人活躍しまくりだな
リアルは5打数5安打
松坂は10勝目
イチローは遂に首位打者だし
斉藤は当然の様に23S目
80名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:16:12 ID:a2reqGTn0

155キロ出てはった
81名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:16:29 ID:ZrJpWp/p0
>>76
www
あきお・やしき・ぽんせ
82名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:28:09 ID:TjPLR2Dk0
>>79 リアルは5打数5安打
釣り?
83名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:28:36 ID:qopWHTmf0
斉藤に掘られたい
84名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:32:50 ID:yhKbp8fpO
ドジャースと対戦するチームは攻撃のチャンスは8回しかない!!
85名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:32:52 ID:s3tq3OXA0
86名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:35:03 ID:TfLBL+r50
WBC日本代表守護神の大塚さんとどっちが凄いんだ?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:35:53 ID:oNrZRpMH0
>>84
カッコイイこと言ってるつもりだろうけど
活躍してるクローザーがいるチームはそれが普通だよw
ボストンのパペルボン
ヤンキースのリベーラ
エンゼルスのF-ROD
マリナーズのプッツ
ミルウォーキーの
88名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:36:25 ID:HIOuhf/wO
この活躍で年俸1億円なの? 出来高ボーナスつくの?
89名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:36:49 ID:3CSAmcWwO
>>86

大塚は髪伸ばしてからおかしいな。

関係ないけど大塚はアメリカではハンサム扱い。
90名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:37:32 ID:RC+k2Q4aO
大塚どうしてんの?
91名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:38:34 ID:fNv5XWgJ0
8回は100マイラーのブロクストンがいるんだなコレが。
2回クローザーやって大炎上したくらいでセットアップとしてはベスト5に入る。
7回までが勝負だッ
92名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:39:09 ID:UOJxUUkO0
阪神タイガースと対戦するチームなんて、6回までしか攻撃のチャンスないんだぜ?
それでも阪神は負け越しているんだぜ?
93名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:40:29 ID:cB8FyocO0
>>69
パリッシュなんか、ネクストバッターサークル内で審判に
ストライクアウトを宣告されてアウトにされたからな。
本人も納得してベンチに帰って行ったし。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:42:05 ID:yhKbp8fpO
>>87
ドジャース、ボストン、ヤンキース、エンゼルス、マリナーズ、ミルウォーキーと対戦するチームに得点するチャンスは8回しかない!

こうですか
95名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:46:04 ID:oNrZRpMH0
>>91
カッコイイこと言ったつもりだけどそんなの普通だよw
ボストン 岡島 パペルボン
エンゼルス シールズ F-ROD
ミネソタ ズマヤ ネエサン
マリナーズ モロウ プッツ
96名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:51:06 ID:37nQTVm/0
今日も96マイルとか普通に出してたねえ
動画見た感じ99マイルは本当に出してたな
ほんとあのスライダーといいすげー球投げてる
次回WBCでは代表のクローザーお願いします
97名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:54:17 ID:qopWHTmf0
>>50
野茂 イチローで斉藤か岡島だろ

松坂は大いに期待できて
松井は正直あれだな...
98名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:56:14 ID:HoBWXjDGO
>>97
佐々木や長谷川は無しか?
99名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:03:57 ID:bt8fZ5r+0
>>87
K−RODって言われてるんじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:05:25 ID:A/g+1CPKO
半人前Pは入れんなよ
101名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:11:30 ID:TSuOXCsQ0
ID:oNrZRpMH0にとっての普通って随分幅広いんだな
102名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:12:49 ID:YFVGj0380
F-RODワロタwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:23:59 ID:E0MueNga0
斎藤の『自己再生』に、1年目のスプリング・トレーニングのとき最初は浮いてたんだけど、
カラオケで「ヘイ・ジュード」を熱唱してチームメイトとの距離が近くなったという
くだりがあるんだけど――

>カラオケを分岐点にして、チームメイトの僕に対する評価も変わり始めたようだった。
>それまでは冷たい視線を投げかけてくる選手もいた。
>中には日本人選手と一緒にプレーしたことで不愉快だった経験を
>わざわざ僕に話してくる選手さえいた。


        _从∧人/l,ィ-、__
      /           <
     /      、,、ヽノノノノ  `ゞ
     l      /  _ノ' 'ヽ、_ヽ  ゝ
     .| ノ ノ /  =・=, 、=・= ノ´
     l. 〈 6レ'   ⌒ ) ・_・)( ^ヽ   
      | ー'    ┃トョヨュイ┃ l      
     ノノ ヽ   ┃ヽニソ┃ ノ
     ノノリ ,rヽ、 _ 、___,_/
      ,r'"         )`ヽ
      / ヽ、,ィ'´  Dodgers Y´`ヽ
     ノヽ ,イ        66  )(ィ,_,,)
     ヽuノ l======== [日]==ノ
        (    ヽ _,  ノ  λ ポーン
          ヽ、    ヽ ,/  /
  ワー  ワー   ノヽr'⌒し、 /      ワー
   λ.... λ... ヽ__(ヽ_ ,ノ    ...λ  ...λ

104名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:26:28 ID:+QQAxfHXO
斎藤の奪三振率どんくらい?
105名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:26:59 ID:p2z+saBaO
>>87
KーRODなら知ってるけど…
106名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:27:57 ID:X7VJ6RPq0
斎藤さんすげー
107名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:28:00 ID:i5EaGAIz0
斉藤は中継ぎで1回くらい投げて終わりかな
イチローはそんなに活躍してない年でも打席数多かった気がする
地区優勝争いしてるチームの選手は酷使しないのかな?
108名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:28:29 ID:VNohIxSk0
斉藤から猛鯉魂を感じる
109名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:28:55 ID:7Rw0zQsk0
>>103
きたあああああああああああwww
110名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:31:09 ID:i5EaGAIz0
さすが柔道
judoは心の架け橋やぁ
111名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:34:54 ID:1qV+SFES0
ttp://mlb.mlb.com/mlb/scoreboard/20070703.html

↑一番下のATL-LAD戦、スコアボードの九回のATLの攻撃の回をクリック。
斎藤のピッチングが見れる
112名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:39:20 ID:YiktnXpL0
メジャーのクローザーとしては年俸低すぎじゃないの
113名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:41:09 ID:Z4UU2Yfy0
>>103
そういや忘れてたわwww
114名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:56:24 ID:2xhwqQ6b0
なんで向こうの解説は「サイドウ」って言ってんの?
ハイデッキみたいなもんか?
115名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:58:07 ID:np85pxgU0
横浜を出て行くことで才能を開花させる選手は多そうだな
116名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:11:06 ID:f9VbJq4E0
平均で92マイル位出てるよね
95マイル今日も出てたし
117名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:18:00 ID:koSfG4Fw0
>>112
今ぐらいの調子のままシーズン終えれば来年はドカンと跳ね上がるよ
118名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:19:25 ID:iwljDINj0
>>117
まだ、跳ね上がらないよ。来年オフにやっと調停権ができる。
なんで、1年契約が終わった段階で、FAにしなかったんだろう。
119名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:22:13 ID:2yW+VqfD0
年俸あがるのは3年続けて活躍できてからだしね。
120名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:26:44 ID:4ZTYfUAs0
>>68
来日後の活躍で金銭面の不安もなくなったし、クルーンはアメリカに帰るかもな…
121名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:32:15 ID:OHfU8Vb2O
>>87
今年のリベラは・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:33:09 ID:XgS3XdEt0
年俸調停権のない3年は球団の言いなりに契約する
しかないからな。斎藤の2年目は誠意を見せた額だったけど。
年齢の問題があるけど、各球団から4年目にどんなオファーがあるか。
123名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:38:10 ID:YbuR3u8/0
( ゚д゚)オールスター出場オメデトー
124名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:49:33 ID:0OQ1zmWP0
球の速さからしても完全に本格派の抑えだな。
この調子で数年活躍すれば佐々木を完全に超えるぞ
125名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:52:15 ID:0gHee10e0
一般的にクローザーの寿命は短い。
126名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:55:37 ID:ZrJpWp/p0
蟹江・・
127名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:05:44 ID:tEbJKiZQ0
来年の年俸は150万jっしょ。
そして、再来年は調停権をもって、300万jだな。
128名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:12:21 ID:FhpjQAul0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3492
斎藤、通算150三振 今季23セーブ目

通算150奪三振オメ
129名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:16:25 ID:i3xazbcbO
あの年で直球の球威伸び、スライダーのキレが上がるってスゲーな。制球も抜群。
130名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:19:44 ID:KO+bNRg6O
ヒゲ似合わないよ
131名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:24:23 ID:CXkOm/yI0
もしコバマサがメジャーに行ったらどんな活躍を見せてくれるんだろうなー
132名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:31:29 ID:FF7Loa2J0
斉藤の投げるたび心のどこかに
これが最後になるかもしれないという気持ちがありつついつも投げてたという言葉にぐっときた
133名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:33:25 ID:jK4f/DY00
今の球のキレは佐々木超えてるんじゃないかってぐらいすげーよ
出会い頭で一発食らっても連打はありえないと思わせるぐらいすげー!
134名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:36:51 ID:OC0NK8690
一体どうしちゃったんだ・・・
MLBの神レベルに近づいてきてるぞ
135名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:40:29 ID:IKXqjZwo0
>>87
"ミルウォーキーの  "

って書いてよw
136名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:43:11 ID:wJkQrv2WO
凄すぎて笑うしかない
137名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:47:43 ID:wnb2MWggO
もうチェリオ買ってこいなんて言えなくなってしまった
138名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:56:39 ID:tiuU39+P0
>>1

これだけ?
今日の登板って、ちょうど50回目で
50回中47回成功とかのメジャー新の記念すべき結果じゃないか?
どうなってんの?
139名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:56:49 ID:e0elVj5ZO
カコイイ
140名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:10:44 ID:+S3lt6QJ0
相変わらずの日本のマスゴミのスルーっぷりはなんなんだ
141名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:13:17 ID:RF6WVhz80
横浜でちゃんと投げろよw
142名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:14:01 ID:kF+5Hbsn0
野球じゃなくてもプロ選手になれたんだろうなあ・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:26:01 ID:1JHdidr+0
突然アレ様スレが乱立しだしたなw
144名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:36:39 ID:U5cv/xdh0
球のキレが半端ないね。高めにすっぽ抜けることもないし。
145名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:43:57 ID:zREfJuYh0
桑田と年の差あんまないのに何この差?
日本人選手びいきなんかする必要ないくらい凄い。
146名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:58:02 ID:moOs8qDv0
>>145
元々斎藤は球は速かった。ただ日本では被ホーマ−の多い投手だった。アメリカ
のボールにあった(岡島も?)って説もあるが、日本も飛ぶボール(通称:ラビ
ット球)を使ってた訳だしねえ。ただ、一級品の素材の投手が遅ればせながら、
自分のピッチングのコツをつかんだのかも。
147名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:00:27 ID:OX9ulczX0
>>126
敬三
148名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:01:43 ID:s2TN8yBD0
松坂ゴキいいから
タカシもっと報道して欲しいなあ
149名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:02:43 ID:YhAxD6OR0
0敗スゲェーな
150名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:04:08 ID:jy9qvHeEO
飛ぶボールとか飛ばないボール以前にロクにバットに当たってないわけだが。
151名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:04:14 ID:56KZD/3K0
確変中
152名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:12:52 ID:gmH7+nyqO
メジャー行ってからの隆は
全盛期の伊藤智のような球のキレだな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:46:13 ID:ZUlGfGid0
スライダーに打者が神経使ってる感じだな。
見逃すか振るか迷うギリギリの所に決まってる。
結果、ストレートが来ると対応出来なくなってる。
154名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:51:31 ID:+LU8jpkE0
野茂の糸を引くようなストレート
斎藤の切れ味鋭いストレート

二人は他の日本人投手を寄せ付けない域に達している
155名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:58:40 ID:GcaI/YuD0
>>153
日本でもあのコースは投げてたよな。
ことごとくボールだったけどW
156名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:03:42 ID:5lVGmFfQ0
>>148
報道してもたいして数字が取れないんだろうね
斉藤の活躍はものすごいものがあるのに。
2ちゃんも同様、イチロー松井松坂に比べるとスレの伸びでは圧倒的に負けてしまう
一般層は興味薄いんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:05:51 ID:YPLBKijcO
全盛期の伊藤は流石に比較できない
158名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:13:10 ID:vt1fjJR50
どうして?なんで?この急激な変化は何?
いったい斉藤に何が起こったというのか
メジャーってレベル低いのかと思えば
井川を見ればそうでないことがわかるし
159名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:15:45 ID:Ao7CpYb20
まさか隆がこんなに向こうで成功するなんてなあ
今年はメジャーのオールスターを楽しみに見たいと思う
160名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:19:33 ID:lpauxDxJ0
合う選手と合わない選手がいるってことだろう
161名無しさん@恐縮です :2007/07/04(水) 22:22:55 ID:sJv476NX0
>横浜から事実上の戦力外とされ、マイナー契約からスタート
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200707/mt2007070300.html

>横浜を退団して人知れず海を渡り、地位もプライドも投げ捨てて
06年2月にド軍とマイナー契約。入団会見は球場入り口前の駐車場、
集まった記者は10人程度だった。
36歳での挑戦には多くの人が疑問を抱いたが
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/03/11.html


TBS横浜球団ヨイショのスポニチらしい書きっぷりだ・・・・・?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:38:10 ID:SLM/B5VE0
マジレスすると
レベルの低いナショナルリーグだからこれだけの成績を残せてる。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:49:46 ID:X6ILLglc0
日本でも押さえやってれば相当いい成績のこしたはずなのに
セーブ王取った翌年に先発復帰でしょ 確か あれには閉口したけどね
164名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:54:51 ID:JCC5nGPBO
>>154
伊良部の重いストレートも入れてくれ
伊良部の全盛期はストレートとスプリットが凄かった
165名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:08:16 ID:ncJDWiWsO
ナ・リーグのレベル低いとか言ってる奴は松坂の影響で見出したニワカ
166名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:14:54 ID:xMcGIhTi0
>>147
ベタだけどクスっときたw
167名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:37:39 ID:ZUlGfGid0
>>158
>>155が答え。外に広いメジャーのストライクゾーンが
スライダーを「魔球」に変化させた。
168名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:42:54 ID:Ch7p2yD10
全盛期の伊藤智仁ならメジャーでも楽に通用してたってことか。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:58:44 ID:oKwhG+GD0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   斎藤はわしが掘らせた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
170名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:05:07 ID:O2dZXzqa0
サイヤングなんて取っちゃったら
もしかしてイチロー以上の評価になっちゃう?
171名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:05:32 ID:5knwPAPQ0
>>168
まあ半年で潰れただろうけどw
172名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:28:56 ID:O1nXdRqe0
イチローとの(というか打者との)比較はともかく、日本人誰もまだサイヤング賞は獲ってないよな?
野茂も佐々木も越えていく、って事になるんじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:31:39 ID:GutvbMhi0
50セーブ防御率0点台くらいやらないと厳しいな
サイヤングは
でもそれ目指せるところにいるからがんばってほしい
174名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:40:16 ID:W3PZgFuf0
1点台前半で、リーグの先発がだらしなければ可能性はある<サイ・ヤング賞
175名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:42:51 ID:6mWXSxup0
>>163
本人は基本的に先発を希望してたみたいだけど、チーム事情で抑えに回ったって
感じだったんだろうけど、日本でやっていたときから、何でクローザーに
徹しないんだろうっていつも思ってた。
昔から短いイニングだと、本当に素晴らしい球を投げるピッチャーだったから。
自分の適性に、本当の意味で気付いてなかったんだろうな〜。
176名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:03:26 ID:Io9ruvQt0
駒田の記事は?
177名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:20:48 ID:7oOm+QPn0
>>110
釣りだろうけど人の名前な
178名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:29:17 ID:zza1NEr+0
>>165
随分前から総合板で定説のように言われてるぞw
179名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:38:21 ID:pHbrWWn60
>>146
絶対投手戦のほうが面白いのに
ラビット導入したり
巨人にいたっては外から強打者ばかり
拾ってきたり馬鹿だよなー
そりゃ人気もなくなるって
180明日午前9時 日本×コスタリカ:2007/07/05(木) 02:42:47 ID:oKJSPZJN0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/data/team/index.html
U20ワールドカップ 特集ページ 各国選手名鑑

視聴方法

http://www.fifa.com/u20worldcup/livecoverage.html
FIFA on TV(欧州内のプロ串使えば全試合ネット放送視聴可能)
http://www.cbc.ca/sports/fifau20/
CBCカナダ国営放送(プロ串使えば視聴可能)試合前にリンク先が出てくるのでそれをクリック
http://www.myp2p.eu/
ネット放送(ソフトを入れれば、無料で視聴可能)
http://www.download.com/3000-2194_4-10652166.html
コパ・アメリカを見るならTVUプレイヤーをダウンロードし、GOLTVを選択で24時間サッカー見放題

明日の予定

07:35 コパアメリカ メキシコ×チリ 
   
09:00 U20W杯    日本×コスタリカ      フジ739 フジテレビ系列(6日00:25)

09:00 U20W杯    ウルグアイ× ヨルダン
09:50 コパアメリカ ブラジル×エクアドルr   G+(9時半から生中継)
11:45 U20W杯 ザンビア×スペイン  
11:45 U20W杯 スコットランド×ナイジェリア

20:00 国際試合   韓国×ウズベキスタン
181名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:55:39 ID:/j3d4mPH0
スライダーといえば、岩瀬

岩瀬もメジャー行けば、活躍出来る?
182名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:32:12 ID:gw8gaCre0
ボールや環境、練習方法、チームの方針など色々適合できないと難しいんじゃないかな
スライダーだけよくても生きてはいけないと思う
今の斎藤の強さは変化球のキレ・コントロールのよさ・ストレートの伸び
この3つを使ったバリエーションで翻弄してる
183名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:45:24 ID:kG46hZ6s0
1点差ゲームでキッチリ仕事こなしてこの静かさ
こりゃ抑え失敗した時の方がニュースになるなw
184名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:47:30 ID:i4OJEGr00
直球の伸び、スライダーのキレ、共に他の日本人メジャーリーガーでは
誰一人なし得なかった領域まで達してる。
185名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:55:34 ID:9AW3e8El0
むちゃくちゃ勝利に貢献してるな
186名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:44:13 ID:MI9gzfsv0
さらに名声を得たストッパーには
審判も協力してくれる特典付きw
187名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:03:38 ID:nxXJaNiu0
イチローが首位打者とって斉藤がセーブ王
ありえない話じゃないから凄い
188名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:37:47 ID:Z8KU5/2BO
松井さんがグッドガイ賞で日本人三冠か
189名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:42:43 ID:g5wQsyE40
>>187
斉藤は去年全リリーフ陣の中で奪三振王を獲得しますたが。
190名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:52:57 ID:mKXw9y3S0
斎藤の対右の被打率.105がやばすぎるな。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:08:12 ID:fr7FM2GN0
>>164
伊良部はメジャーでも良い成績のこしてるのに
態度のせいで黒歴史に…
192名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:46:10 ID:zwU4D0Jc0
>>89
なんだって〜 もうすこし情報くれ。 マッチョならかっこいいってことか?
193名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:31:32 ID:OzpIpgJj0
>>190
右打者にはあのスライダーは辛かろうw
194名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:43:58 ID:mQKGF5O30
森祇晶
「斎藤隆はいい抑え投手になると思っていました」
195名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:18 ID:/yVfeG1B0
これだけ荒れた試合を
サクサク終わらせるドジャースリリーフ陣スゴス
196名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:39:48 ID:r0GgjcTP0
メジャーの斎藤スレにはタイトルに隆を入れてほしい
斎藤で検索すると変なスレが出てくるから
197名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:43:05 ID:ACLNF2fr0
スレ伸びてるwww
198名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:00:24 ID:GevlGeg90
斉藤さんの不運は・・・
見出しで「斉藤、球宴出場!!」と出ても
ハンカチ王子が???と大半の人が認識してしまうことだねw
199名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:50:32 ID:diBVMybc0
>>181
岩瀬は出来る。怪我がなければ
200名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:51:11 ID:2Xd3DAjg0
このひとの
なげるぼーるは
おかしい。

チッパー・ジョーンズがストレートに掠りもしない、アンドリュー・ジョーンズはスライダーに当てるのがやっとで結局三振。
いくら顔見せ登板だって言ってもやりすぎだろ…ますます惚れるね。
201名無しさん@恐縮です :2007/07/05(木) 20:34:58 ID:3TQODkZm0
斎藤隆を抑えに起用した森祇晶は神・・・・


当時は「先発の頭数が絶対的に足りないのに、抑えにするのか」と・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:54:24 ID:ECNSl/Wy0
動画見た
Cのほう、なんでバットに当たらないんだろう、って感じw
203名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 08:31:42 ID:QWcD2g4F0
ボールも確かに切れてるし、何よりフォームに躍動感があって
体も生気にあふれているw
自信のなせる技だろうな。
204名無しさん@恐縮です :2007/07/06(金) 19:47:57 ID:Ue6eibl/0
MLB2007オールスター直前 日本人大リーガー前半戦の主役たち

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-07-06&ch=11&eid=23150
205名無しさん@恐縮です
今日はとられた