【MLB】松井稼頭央 驚異の5打数5安打!打率は一気に.296→.316 COL11-3NYM[7/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 ロッキーズの松井稼頭央内野手は3日(日本時間4日)、メッツ戦に「2番セカンド」で先発し、
全打席安打となる5打数5安打!2得点で打率を.296から.316に上げた!!
なお、試合はアトキンズ12号2ラン、トレアルバ4号ソロ、スピルボークス4号満塁弾などで
ロッキーズが11−3の大差で勝った!

ロッキーズ−メッツ(クアーズ・フィールド 3日 18:05 日本時間 4日 9:05)

        1 2 3 4 5 6 7 8 9  R H E
メッツ     2 0 0 1 0 0 0 0 0  3  7 2
ロッキーズ  4 2 0 4 1 0 0 0 x  11 18 1

松井稼頭央の打席別結果 打率.296→.316
 1回裏 第1打席 無死一塁   レフト前ヒット (得点 1)
 2回裏 第2打席 一死一塁   ライト前ヒット
 4回裏 第3打席 先頭打者   サード内野ヒット (得点 1)
 5回裏 第4打席 無死一塁   セカンド内野ヒット
 7回裏 第5打席 一死走者なし ライト前ヒット
試合結果の詳細は、サンケイスポーツ、MAJOR.JPなどの各サイトでどうぞ。
 http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070703col_nym.html
 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007070407
2名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:44 ID:DmB3gtce0
はや!
3名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:53 ID:yb/GRivu0
打つほうの松井きたー
4名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:16 ID:Ddzhh2000
因縁のメッツ相手に打ちまくったか
5名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:19 ID:Cs8nci9/0
メッツ涙目wwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:27 ID:TzgLCeoB0
右→左→右→左→右
7名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:35 ID:/lNUpK2G0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
8名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:37 ID:flwmGaNn0
さすが稼ぎ頭
つうかすごい名前だな
9名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:37 ID:1KWtdqv10
アメリカではこんだけ活躍しても
秀喜の方が知名度上だけどな
10名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:42 ID:Ely4B88j0
やっぱ環境は大事だよなあ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:42 ID:ipYEOaNO0
くっちゃくっちゃ
12名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:48 ID:HEMiK1iK0
>アトキンズ12号2ラン、トレアルバ4号ソロ、スピルボークス4号満塁弾

名前に惹かれるものがある
13名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:48 ID:Qr+it/Ak0
メッツwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:57 ID:vqHwFAp90
リトルいいよリトル
15名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:14 ID:AdPMOGK30
リアル松井最高や!
16名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:23 ID:1auCttVl0
ガムすげぇぇぇ
今年は何があったんだ?
17名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:30 ID:opXF/iXo0
メッツ涙目w
18名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:31 ID:t6ALBPSM0
リアル松井凄いな
19名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:32 ID:Z0SijSdS0
ガムクチャ止めて見れる様になったね
20名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:32 ID:cnRG67jO0
本物の松井さんきたー
21朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 11:59:40 ID:DAztmfo50
松井と言えば稼頭央
22名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:40 ID:MA6So+xA0
よほどメッツが嫌いなんだなw
23名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:01 ID:LkwhnUFe0
ミドル松井イイヨー
24名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:11 ID:J9oXnoqNO
メッツ涙目
25名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:11 ID:tiuU39+P0
なんだ実質3安打か
26名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:13 ID:J3nijmaP0
カズオおめでとう!
27名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:15 ID:sW7QVcdA0
これがリアル松井の底力か
28名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:15 ID:dHtqBkoA0
松井スゲーッ!
なんか嬉しい、すごい嬉しい、頑張れ松井!!
29名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:16 ID:2uB2VR3S0
役に立ってますか?

30名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:17 ID:AUJ1s/5p0
稼頭央の娘は俺の嫁
31名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:25 ID:Tb4F79gP0
すげぇ、イチローのあのAA使ってもいいよ
32名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:27 ID:WMr9pSy20
メッツ死亡w
33名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:35 ID:XMEvAIB40
打率と盗塁数は良いとして本塁打数2はちと物足りない
と思ってる自分がいる
34名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:41 ID:jnUJhY/K0
これからずっとスレタイはフルネームでいい
35名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:45 ID:MA6So+xA0
>>16
もともとコレぐらいはできる子
メッツはあの新庄が音を上げるくらい日本人にキツイ環境。
普通にイジメ(シカト)が有るようなチームでモチベーションが下がる。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:54 ID:Vxnklirf0
>>9
×秀喜 ○秀樹
37名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:59 ID:QupGkT+k0
こいつは努力型だから慣れれば結果も出るようになる。
38名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:05 ID:1XEeUOpU0
同姓の誰かとは大違い
39名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:12 ID:qbsKLcuN0
本物の松井が大活躍したと聞いて飛んできました
40名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:22 ID:nlegjmqW0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│ │◎│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │◎│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
41名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:42 ID:RBDDw8TS0
さすが韋駄天
42名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:46 ID:PErsMwob0
メッツ?
ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
43名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:49 ID:C8DFelf60
打つほうの松井か
44名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:50 ID:rZMx4Sor0
松井さんカコイイ
45名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:00 ID:0gHFQQRr0
相変わらずおめめパチクリしながら5安打かね?
46名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:08 ID:Cs8nci9/0
フルボッコwwwww
47名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:18 ID:Qr+it/Ak0
>>40
んで、そのリャンピンが誰かの当たりだったりするんだよな
48名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:22 ID:AUJ1s/5p0
>>42
マジでカッコイイ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:25 ID:cmd/Xv6U0
井川マネーぜんぶあげるから阪神きて
50名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:39 ID:Ely4B88j0
これ位やれて当然といえば当然なんだよな
メッツの環境が色々カズオには合わなすぎた
環境に対応できなかった事やそういうチームを選んだ事は
カズオ自身の責任だけどね
51名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:52 ID:eOglFJ8/0
長打一本も無いのか
52名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:01 ID:KKQTNcvD0
メッツざまぁ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:02 ID:d+jnelnJ0
よりによってメッツ相手にかよ。
後、この前のエラーが後を引いてないみたいでよかったな。
54名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:07 ID:q0IRIZLm0 BE:251068627-PLT(12377)
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:12 ID:djF3B+UH0
>>35
同感。
リアルのポテンシャルは桑田やイチローに匹敵するわけだからな。
56名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:15 ID:KEHaD9wZ0
>>51
確かに一本くらいあればさらに嬉しかったね
57名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:29 ID:UgXOzYuM0
元々、実力はあるからな〜。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:30 ID:UfbUoUAS0
メッツm9(^Д^)プギャー
59名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:34 ID:MqHNBAxl0
コロラド補正すげえ
60名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:56 ID:L8fi3swc0
記念カキコ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:04 ID:bd+C98YP0
さすが松井、松井さんとはレベルが違う
62名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:06 ID:+WaZZDXO0
リアル松井はさすがや
63名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:09 ID:DYPxkyOS0
メッツがどんだけうんこな球団かよく分かりますね
64名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:13 ID:Xfojz44j0
要するに、メッツがどれだけダメチームかってことだな。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:14 ID:RnOOr0yn0
日本人ベストナイン

1(右)イチロー
2(遊)松井稼頭央
3(三)岩村
4(捕)城島
5(左)福留
6(指)中村紀
7(一)小笠原
8(中)田口
9(二)井口

投 松坂
66名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:22 ID:82U4M0QVO
さすが本物の松井

偽物のゴシラは元気ですか?
67名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:31 ID:J3nijmaP0
>>35
マフィアと繋がりのある投手が実権握ってた事もあるしな
新庄はそれで嫌な思いをしたそうだし
68名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:32 ID:pKfGSbVbO
稼頭央まじで今期3割30盗塁できそう
69名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:52 ID:7Rw0zQsk0
>>65
6番DHに異議がある
70名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:52 ID:dHtqBkoA0
>>59
むちゃくちゃ言うなw
他の選手も5-5頻繁に出してるならともかくwww
本物頑張れ!!
71名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:59 ID:P7gG3ncO0
打率上がりすぎw
72名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:05 ID:XMEvAIB40
>>63-64
松坂もメッツに獲られる可能性があったんだよな・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
73名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:11 ID:Zq2kFE8w0
さすがに打つ方の松井だな。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:18 ID:C6fPtpkd0
メッツざまあ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:20 ID:lI9VI+1p0
リアルすげええええええええええ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:22 ID:VU0dpnFX0
ロッキーズ18安打かよw
しかしこりゃヒデキのほうとは比較にならなくなってきたな。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:26 ID:S3FN8UQI0
やる
78名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:28 ID:Qbd6WZEw0
ソーシア涙目www
79名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:33 ID:dHtqBkoA0
>>65
なんか変なの混じってないか?w
80名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:47 ID:Tb4F79gP0
>>66
久しぶりに2安打(常日頃馬鹿にしてる内野安打含む)で狂喜乱舞してるんじゃねーの?
81名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:58 ID:qgna3Wgt0
古田全盛の頃にオールスターで4盗塁してMVPに輝いた時はたまげた。

あの頃のNPBのオールスターにはまだ華があった。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:59 ID:MqHNBAxl0
>>70
今日はともかくホームとアウェイで長打率1割も違うぞ
83名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:04 ID:Y5LthtQq0
ちょま、レドソックス戦球場の壁に「岡島選手へ投票しようMLB.COM」て日本語で看板出てるんだが、なんだあれw
84名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:16 ID:AUJ1s/5p0
>>72
西武ファンとしては、ポスティングの時メッツじゃなくて良かったって思いました。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:33 ID:djF3B+UH0
>>65ちょっとちょっと!6番!
86名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:36 ID:7Rw0zQsk0
>>83
日本向けのCG広告
87名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:42 ID:wu3eP4tL0
来年中に2000本安打いってほしいね
88名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:45 ID:jxMpIA+l0
>>72
44億くらいだしてたからな
レッドソックスが60億出してなきゃメッツ行きだった
89名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:48 ID:1aKe/wnT0 BE:895092858-2BP(21)
これなんてイチロー?
90名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:58 ID:Ps8J8dmVO
今NYで松井と言ったら私のほうが知名度は上でしょう
91名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:07:24 ID:2AGSbaIU0
いつも思うがどっちかっつーとメッツは被害者なんじゃねーの?

わざわざ大金はたいて取った日本人選手をワザと干すなんてありえないし。
92名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:07:35 ID:cXy9f5zv0
そろそろ潜在能力の高さに実績が追いついて
ほしいところだからな。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:07:45 ID:8Z3n3bfN0
大昔にやったTVゲームの「きたぞ! きたぞ! きたぞ!」って台詞を
書き込んでしまいたくなるような大活躍振りだな
94名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:07:55 ID:WOhePwkl0
さすがリアル松井
もう一人いたが不良債権だな
95名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:16 ID:+ps2PS5Y0
5の5は凄いわ
96名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:17 ID:MA6So+xA0
>>72
金だけはアホみたいに出すからな。
小宮山や柏田みたいな変な投手取って使い捨てにするとか
メジャーで一番の不思議球団。
97名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:32 ID:zg6Q/san0
こんな時に限って、MLBハイライトがない。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:35 ID:5+M5sS3V0
新庄もメッツにいたよな
99名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:46 ID:C6fPtpkd0
>>67
まだ新庄がいたときはベニーやヴァレンタインもいたから環境良かったんじゃね?
2年目は糞チームだったが
100名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:49 ID:23ZsKIW40
これで首位打者になったかな
101名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:52 ID:Ely4B88j0
日本人に限らずメッツファンは期待はずれだと判断された選手には
ブーイングとか特に厳しいからね。それで潰れた選手も多い
2年目に大活躍して受け入れられたベルトランも1年目のファンの姿勢は
いまだに根に持ってるようだし
102名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:04 ID:ZHEJRqFu0
リアルSUGEEEEEEEEEEEEE!
103名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:13 ID:t+rOmuHO0
やればできるこ
104名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:14 ID:xF2TrUtE0
イチロー以外に見ない芸当だ
やっぱブレイクするならカズオだな
105名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:19 ID:7jzbU8viO
恩返しというか仕返しだな
106名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:32 ID:MA6So+xA0
>>91
選手が嫌がらせするんだよ。
球団と選手は別物。
107名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:37 ID:Y5LthtQq0
>>86
向こうの中継でベンチで照れる岡島と共にカメラ抜かれ捲くってたが
その時はそのCGモードになってたて事か。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:10:45 ID:MA6So+xA0
>>99
ジャイアンツに移籍したとき、メッツでは嫌なことがあったって話をしてる
109名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:10:50 ID:gI5tjMoy0
メッツってあれか、巨人に対する日ハム(ドーム時)
阪神に対するオリックスみたいなもん?
110名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:10:56 ID:V6jKpyIS0
このチームってほんとカズオが機能しないと攻撃力が落ちる
111名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:00 ID:QFzLdFw00
どうでもいいけど、イチローが帽子取った時の、全然似合ってない
髪型にワラタ。
112名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:05 ID:n5lIxZwt0
メッツは陰性球団というイメージw
ジメジメしてる。
113名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:30 ID:BNBQDstQ0
稼頭央やるじゃん
114名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:33 ID:6+0qjzGf0
真の松井だな
115名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:49 ID:9ySqy/zG0
あと金子取れ有る場スピル某区す
116名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:51 ID:5fqkQy/bO
メッツも別に松井にやられてもなんも思わないっしょ
メッツの二遊間は若くて使えるし
117名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:04 ID:y7t+MkPQ0
イボイさんすげええええええええええええええええ
ゴキオタ涙目wwwwwwwww










て書き込みが3回くらいありそう
118名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:17 ID:BQa68wES0
でもメッツにとっては不良債権切ってから強くなったから疫病神だろうなw
119名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:29 ID:N5zyn5L30
岩村、城島、稼頭央が活躍するたびに、わざわざ松井を引き合いに出して叩く奴が出てくるよな
120名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:31 ID:upciDxJG0
>>109
10年前まではメッツのが人気球団
大きくはなされたが最近追い付く傾向
121名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:35 ID:5vbB0ieO0
松井といえば松井稼頭央
122名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:36 ID:WOhePwkl0
メッツってそんな球団だったのか
日本球団で言うとどこ?
123名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:57 ID:F5Q45Y/u0
真の松井キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!!!
124朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 12:13:03 ID:DAztmfo50
守備でもチームに貢献してるよね この松井は。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:05 ID:RowGfSOu0
カズヲすげーーーーーーカッコ良すぎ、
自分を捨てた古巣相手に5−5なんて
126名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:15 ID:7RQju2XyO
足の速さも大きな武器だよね イボイのファンは否定するけど
127名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:54 ID:6OmKNA9q0
こういうとこ昔のリトルに戻った気がするwww
128名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:14:08 ID:Vxnklirf0
ただ、好事魔多しと言いますから
怪我しないよう気をつけて下さい。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:14:40 ID:bvu0mOTK0
メッツのチーム首位打者は、最近まで3割3分3厘で老兵投手のグラビンだった。いくら
打席が少ないとはいえ、これはまずいだろう。ちなみに現在は打率3割1分でチームトップ
に僅差だ。29打数9安打なかなかのもんである。
130名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:14:55 ID:+LU8jpkE0
これぐらいの成績は残せる選手
131名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:13 ID:AUJ1s/5p0
>>109
いや、近鉄だな。
132名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:17 ID:C6fPtpkd0
サヨナラタイムリーに繋がるエラーしてから調子落としてたけど一気に爆発
133名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:19 ID:wiANMcTn0
ま、松井はPLの頃からメジャーで活躍すると思ってた
134名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:23 ID:49+eE+rnO
メッツで何があったのか気になる。
135名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:41 ID:V9FDb6Pw0
これで文句なしにリアル松井襲名ですね
おめでとう
136名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:52 ID:8dRf3Hmi0
さすがリアル松井、偽松井も頑張れ
137名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:16:04 ID:ObJo4o/x0
むしろ今まで駄目だったのが疑問だな
138名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:16:33 ID:ygvWBOgZ0
イボータフィルターを通すと
実質3安打だなw
139名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:16:54 ID:HeXMdBRd0
18安打中5安打がリトル松井の安打か
すげぇな、おい
140名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:05 ID:djF3B+UH0
アンチいないの?
141名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:11 ID:rZMx4Sor0
もう他に松井を名乗らせるな。
142名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:00 ID:n5lIxZwt0
メッツで何があったか解説してるHPかスレある?
教えて、詳しい人。
143名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:03 ID:yhKbp8fpO
松井稼頭央はイチローがいなかったら毎年最多安打取れた打者だからな
144名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:26 ID:HABeknMi0
メッツはヤンクス、ボストンに次ぐ金持ちチーム
なのになぜか弱い
145名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:50 ID:sdaoy+0P0
ハイデッキは見習えよ
146名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:03 ID:UfbUoUAS0
>>144
強いけど?
147名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:04 ID:Xfojz44j0
リトルって言うなら、むしろ、リトルイチローなんじゃないのかね。
リアルでいえば、リアル松井でOK。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:14 ID:K/x+Mhsj0
松井>>>>>松井
149名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:14 ID:2NDUvNlj0
>>140
それほど、みんな興味持ってない
活躍したときだけ持ち上げてるだけ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:42 ID:+ps2PS5Y0
松坂がメッツにいかなくていかった
151名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:20:19 ID:xuB/woJkO
もっとコンスタントに打っていければな
152名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:20:30 ID:doy4puDKO
>>148
松井哀れw
153名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:20:55 ID:NokGVyaGO
イチローは和夫のことどう評価しているんだろう
154名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:20:55 ID:mBmYy7jOO
稼頭央ハジマタ
155名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:21 ID:4xiScxPT0
松井のマルチが霞むな
156名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:24 ID:jK4f/DY00
さすがリアル松井! 5打数5安打2得点 悪のメッツをフルボッコwwww

片や15試合ぶりのマルチで狂喜乱舞するも帳尻安打なのが石川県wwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:36 ID:PxB3SYqC0
おい、 日本人選手の打率のせろや。 全員3割じゃね?
158名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:40 ID:FXZ7i/nk0
リト松やるじゃん
159名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:45 ID:PLw5Ya1GO
>>134
>>137
ずっと監督、コーチやチームメイトにハブられてた。
今日の試合で積年の恨みを晴らしたな。
160名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:49 ID:RnOOr0yn0
>>148
松井>>>>>松井>>>>>松井
161名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:53 ID:rL4Zc31fO
稼頭央の身体能力はメジャーでトップ5に入るみたい
松坂を批判したあのボンズでさえ稼頭央には一目置いてる存在
162朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 12:22:00 ID:DAztmfo50
松井はメジャーデビューの開幕戦で一番打者なのに終盤敬遠された大物だからな。
163名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:22:24 ID:AoYjGbRzO
こっちのほうが本物の松井になっちまうよw
164名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:22:39 ID:ch8H21rA0
日本戻ってこい
165名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:12 ID:npvBJOVx0
規定打席に到達してるん?
166名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:31 ID:Zeu8d5EG0
リアル松井と松井劣では比べ物にならんな。
167名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:45 ID:N5zyn5L30
>>153
何とも思ってないだろ
まだ一回も、シーズン通して活躍出来て無いし
168名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:24:05 ID:N5izkCKH0
>>156
石川県は関係ないだろw
169名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:25:19 ID:ENu5ia4V0
俺の嫌いなチーム

NPB 巨人
MLB メッツ
サカ  チェルシー
170名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:26:12 ID:GNFKqJHQ0
リアル松井キターーーーーーーーーーー

すげええええええええええええええ
171名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:26:35 ID:3biF/8Ub0
すなわち、今までのメジャーキャリアは今日のメッツフルボコの壮大な前振りだったわけだな、g松井
172名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:26:52 ID:lPf9HdVr0
( ・д・)マチュイ…
173名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:26:52 ID:G7n8qICa0
さすが、リアルは違いのわかる男よ
174朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 12:27:00 ID:DAztmfo50
俺の嫌いなチーム

NPB 巨人
MLB ヤンキース
高校野球 星陵
175名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:08 ID:P1DqYo7A0
フェイク松井脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:19 ID:djF3B+UH0
>>161
ボンズは性格最悪だから、
やっつけられた松坂の悪口を言ってるだけ。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:39 ID:NPa1im9a0
こちらが元祖「松井」です。類似品に注意しましょう。
178名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:01 ID:s3OLDdfG0
やっと芽がでたいう感じだよな
敬服すべきはここまで腐らずに続けた粘着力
なまなか出来ることではない
酷い批判やブーイングもあったろうに
179名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:31 ID:oKRqS0MkO
西武時代の松井なんて超トップクラスの選手だったしな。
メジャーで活躍出来ないわけがないと思ってたから、ショックだったが…
やっとこさ本来の力を出せるようになってきたか。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:32 ID:pQh78Sl1O
NYYもこっちの松井取っとけばよかったのに・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:35 ID:3biF/8Ub0
>139
そう考えるとすごいな
9人で一巡する打線で5/18を占めるとは
182名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:57 ID:N5izkCKH0
大金だしてんだから許してあげなよメッツ
183名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:13 ID:Tb4F79gP0
石川産のほうは1イニングに一人アウト2個なのになw
184名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:18 ID:63Pa28LGO
ガムオ以外に松井っていたっけ?
185早漏くん:2007/07/04(水) 12:29:29 ID:oWUSKkJrO

メッツ相手というのがポイント
186名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:31 ID:dHtqBkoA0
メジャーでプレーする選手ってのはある意味日本代表なんだな。
活躍すれば誇らしいと褒められるし、不振なら恥晒しと叩かれる。
思えば始まったばかりのWBCよりWS制覇の方が価値があると言った焼肉記者の記事も強ち間違ってるとは言えないのかも知れない。
ただ惨めなのはそう言って擁護した松井秀本人がそれ以来全く駄目な点にある。
今日の松井の活躍は、日本の野球ファンの溜飲を下げるに余りある。
松井頑張れ、松井秀は進退を考えろ。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:36 ID:+zdvhZLgO
あ、あれ?5安打ってにしこりの方じゃなかったの?
188名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:33 ID:V6jKpyIS0
>>176
確か一緒に自主トレやってるはず
189名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:35 ID:3biF/8Ub0
>183
1イニングで一人アウト2って昨日の礒部以外にいたんかw
190名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:40 ID:Tb4F79gP0
>>187
イボイ5安打なんてしたら手首もげるんじゃねぇか?
191名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:44 ID:Qr+it/Ak0
>>187
そんなの有り得ない
192朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 12:30:54 ID:DAztmfo50
>>176
いや 岡島は褒めてたし。野茂が大ブレークした時
「伊良部はどうした 日本人で一番いいピッチャーもメジャーに来い」と言ってた
193名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:54 ID:ENu5ia4V0
スレタイもう少し考えてほしかったな
稼頭央は入れなくてもよかった
194名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:10 ID:pozvxYJc0
>>122
サンフレッチェ広島
195名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:52 ID:aQGbtZNt0
今年の松井稼頭央はやると思ったけど
やはりやった。

打率ランキングには、打数足りてないのですか??

最低の大金で獲得した選手と叩かれたけど
もしかすると、
それを覆すかもしれない。(今3割バッターだし)
196名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:59 ID:Ug9yfAqK0
素材的にはイチローより上。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:32:16 ID:if/eMPGi0
次はメッツの本拠地での復讐を期待!

リアル松井がんばれ!
198名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:32:20 ID:MMdNdt9D0
さすがリアル松井
199名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:04 ID:RC+k2Q4aO
リアルいいね。どっかの誰かと比べて
200名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:15 ID:2Gylh/RwO
また関西人か
201名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:17 ID:K/x+Mhsj0
5の5かぁ、松井はよく頑張ってるじゃん。
それに比べて松井はもう駄目だね。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:25 ID:oKRqS0MkO
>>186
そもそも日本人の場合は、イチローや松井稼のようなタイプが最強なんだよ。
デカくて鈍いタイプは日本人には合わない。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:46 ID:MWuvxK8p0
カズオは在日なんだろ?
倍達国にルーツを持っているとか
204名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:56 ID:H8c/ZBLz0
>>169
同じだ
205名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:03 ID:rL4Zc31fO
スレタイに稼頭央いらないよ
松井だけで充分わかるから
206名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:09 ID:DLBhQHvP0
こいつまだガム噛んでるの?
ガム噛むのやめたら応援してやるよ
207名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:11 ID:7yxEhrul0
そういえばどっかの松井さんは『内野安打』打ってたねwww

イボヲタが散々馬鹿にしている内野安打をww
208名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:18 ID:9BRSpfaP0
メッシ涙目www
209名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:18 ID:cgPEkLU20
すげぇ、さすがリアル松井
210名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:09 ID:oz3+9p0D0
メッツwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:14 ID:yEG6lFqJ0
メッツ涙目wwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:40 ID:t6iRBKZTO
さすが日本球界最高のショートだった男だな
213名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:36:14 ID:+LU8jpkE0
メッツはセカンドが固定できてないでしょ。
稼頭央の見切りが早すぎたな。
214名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:36:24 ID:AUJ1s/5p0
メッツwwwwwwwwww手使ってボールさわっちゃ駄目だろwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:36:45 ID:rL4Zc31fO
松坂対稼頭央みてみたかったね
216名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:06 ID:RC+k2Q4aO
松井やったな!
さすが真の松井
217名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:12 ID:hk0yj7jt0
古巣相手に、打ちすぎwww
218名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:38:23 ID:oKRqS0MkO
イチローと松井稼は本来なら別格。
デカい松井なんて楽天の山崎なんかと同レベル。
219名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:38:47 ID:k0d3bpgy0
もうカスオなんていえなくなってきたなwザマミロメッツw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:38:59 ID:63Pa28LGO
オヅラさんもさぞかしうれしがってることだろう
221名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:03 ID:2NDUvNlj0
HR捨ててから徐々に調子上げてきたね
222名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:13 ID:RBDDw8TS0
しかしこれで2得点の打点無しってのは問題があるな
223名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:15 ID:H8c/ZBLz0
メッツざまぁあああーー
224名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:30 ID:Xfojz44j0
>>222
打順的には、得点上げてれば問題ないんじゃないの?
225名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:34 ID:bvu0mOTK0
リアル松井 三塁打 5本
イチ    三塁打 3本
大松井   三塁打 0本

打席の圧倒的に少ないリアルが5本の三塁打である。これは長打を打てるスピードスター
というMLBでも稀有で希少な存在であることを証明していると言えよう。約120安打打って
そのうち3本の三塁打を打っているイチ選手は、決して足の遅い選手ではない。むしろ速い
とほめちぎられている選手。いかに三塁打を量産するということが限られたスピード選手に
しかなしえないことであるかと示しているといえよう。

226名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:39 ID:hk0yj7jt0
>>218

今の楽天・山崎とイボイを比較するのは、
山崎に失礼ジャマイカ?
227名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:41 ID:eaByfZPCO
シェイでこれやったら
ブーイングの嵐だろうな
それも見てみたい
228朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 12:41:40 ID:DAztmfo50
>>218
ふざけるな 山崎見た事ないだろ東京ドーム本拠地だったら70本は打つぞ
229名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:43:00 ID:xy7MjYmo0
リアル松井って上手い言い方だなwww
230名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:43:41 ID:eaByfZPCO
アイラブデンバー
231名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:01 ID:6OmKNA9q0
イチローが骨折した年にイチローのその年の安打数抜きそうになって(結局抜いたかな)
イチローが松井に何か言ってたなぁ。抜くなよ、みたいなこと。
232名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:21 ID:eDJGeLrM0
>>186
不振になったらすぐ進退を考えなきゃいかんのか?w
233名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:04 ID:Xfojz44j0
>>231
イチローって骨折したっけ?
234名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:17 ID:XWCmm0/VO
さすがリアル松井
235名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:26 ID:oKRqS0MkO
>>228
ごめん、東京ドームのショボさを考慮してなかったw
236名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:51 ID:gf1U0SYV0
BASEBALL PROSPECTUS VORP(Value Over Replacement Player)

http://www.baseballprospectus.com/statistics/sortable/index.php?cid=204201


1. Alex Rodriguez NYA 3b AL 53.9
2. Magglio Ordonez DET rf AL 51.3
3. Ichiro Suzuki SEA cf AL 45.5
4. Chase Utley PHI 2b NL 41.6
5. Barry Bonds SFN lf NL 40.6
6. Vladimir Guerrero ANA rf AL 40.4
7. Miguel Cabrera FLO 3b NL 38.9
8. Matt Holliday COL lf NL 35.9
9. Hanley Ramirez FLO ss NL 35.9
10. Brian Roberts BAL 2b AL 35.8

163. Hideki Matsui NYA lf AL 6.9


237名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:46:20 ID:Rbh78zhX0
リトル始まったな。
というか、古巣メッツ相手というのが皮肉中の皮肉。
238名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:46:42 ID:NoAthwcF0
西武時代と変わらん偏りの酷さだなw
239名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:46:49 ID:oKRqS0MkO
>>226
本来の能力という意味ね。
でも、それも山崎の方が上っぽいなw
240名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:17 ID:VU0dpnFX0
今の松井と今の山崎だったら、スター性で山崎が勝ってるねw
241名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:56 ID:aQGbtZNt0
松井稼頭央がこのまま確変続けて

5打数5安打
4打数4安打
5打数3安打
4打数2安打

連発して、首位打者になったらどうでしょう。
なんかちょっとできそうな気がしてきた。
242名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:57 ID:mCURy1Xe0
日本人OPSランキング


イチロー .895
岩村   .826
松井稼  .819
城島   .809
松井秀  .779
田口   .718
井口   .687
243名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:12 ID:qWxrRB270
俺のオカズ、おっと失敬
カズオが大活躍だな
244名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:30 ID:bQmDEiWm0
>>233
NPB最終年だったかな、死球喰らって手首折れた
245名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:02 ID:8kT3ZuCn0
>>134
高額年俸で入団し、
若手の有望株レイエスをセカンドにコンバートしてまで
ショートのレギュラー与えたのに、結果出せずにケガばかりしてたから。

メジャーでは活躍しない高額年俸選手は仲間からいじめられる。
ヤンキースのパバーノはロッカーに立ち入り禁止のテープ貼られて
使用できないようにされてた。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:22 ID:dHtqBkoA0
>>232
今の松井秀は不振とかじゃない。
これが精一杯なんだよ。
もう終わった選手だからだよ、諦めろ。
247名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:40 ID:KgCwcS+A0
>>195
大金を得た契約は終わってるからそれは覆らないぞ
248名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:50:28 ID:ZdY9bJgR0
クアーズ・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:50:40 ID:xy7MjYmo0
しかしメッツってのは相当日本人には合わない球団なんだな
それなのに毎年甲子園球児を視察するメジャー球団は決まってメッツだし、困ったもんだ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:51:09 ID:yhKbp8fpO
>>233
死球で骨折して長期離脱
翌シーズンメジャーへ
251名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:52:10 ID:pK5ANz4O0
本物すげええww
252名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:52:35 ID:Fzaf6Cgx0
こうやってマイナー経験したり田舎球団に飛ばされても負けずにがんばる。
出来るでしょうか?某都会球団の坊ちゃん選手に。
253名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:53:34 ID:atBXL5xn0
松井良くなってきてうれしいぞ!
254名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:53:43 ID:GNFKqJHQ0
フェイク松井は2安打か
所詮フェイクだな
リアルには敵わない
255名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:54:14 ID:H8c/ZBLz0
松坂がメッツじゃなくてよかったとは入札の時思った

メッツは見てるだけで嫌だ
あの青とオレンジと言う組み合わせが嫌だ
256名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:09 ID:pK5ANz4O0
良いチームに入れて良かったな。特番みたけどさ
257名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:30 ID:4spR9JPh0
今日のMLBハイライトが楽しみだ。
258名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:46 ID:f0HG62/U0
日本人選手大活躍だなあ

ニューヨークのゴキヒッター以外は。
259名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:25 ID:n5lIxZwt0
>>245
でも新庄もやられたんだろ?
吉井はどうなんだろ?
260名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:57:07 ID:kk9dqtLk0
>>241
規定打席に達してるか?
261名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:46 ID:1P9O7gBN0
>>257
今週ウインブルドンの為ありません
262名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:59:06 ID:aQGbtZNt0
打数が少ないからか、打率が急上昇してるのは

これなら、ほんとに
5打数3安打
4打数2安打
連発すれば、3割5分はいけそう。

5打数5安打はメジャーで何年もプレーしてるイチローでも
何回かぐらいしか、だしたことないのではないでしょうか?
松井稼頭央躍進!
263名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:00:14 ID:B4bbit6w0
松井やるなぁ
264名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:00:47 ID:mbECii8F0
松井稼
42試合 174打数55安打 2HR 18打点 37得点 15盗塁
打率.316
265名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:01:03 ID:xthMjpf80
松井はこっちが本物だなw
266名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:01:31 ID:mbECii8F0
>>264
訂正
松井稼
43試合 174打数55安打 2HR 18打点 37得点 15盗塁
打率.316
267名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:01:56 ID:6QTU3hbH0
全盛期のカズオなら5打数7安打ぐらい達成できてた
268名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:02:05 ID:1RBBv8+1O
リアル松井は違うねw
269名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:02:07 ID:V6jKpyIS0
規定打席に達しないのはしょうがない
それより怪我しなければ一番いいよ
270名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:02:58 ID:0PiPE5zKO
>>245
じゃあ井川とかどうなってんだよ今wwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:03:06 ID:u+Jaxi8t0
盗塁もけっこうすごいね
もっとスピード活かすべきだったんだよな
272名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:03:46 ID:iQHP8ZWK0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
273名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:04:27 ID:bdGAMHOM0
俺は超応援してるぞ!
一時期めちゃ叩かれてたけど、地道に努力して再起したからね。
274名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:14 ID:zQJMI8EVO
稼頭央の活躍は本当に嬉しい。がんばれ!
275名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:25 ID:f0HG62/U0
イボータ涙目ww
276名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:46 ID:XfbNKUgN0
やっとガムオの時代が来たな。
277名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:49 ID:nlAyzKG80
稼頭央!!わかめ〜、たらちゃん〜。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:06:26 ID:L8p8tsRxO
何でメッツで駄目だったんだろ?
279名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:07:01 ID:VxvVpYkw0
ゴキヒットマンセーのゴキヲタ涙目ww
280名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:07:31 ID:Wbp7ujgC0
>>278 プレッシャーが半端じゃないよ。 
   なんだかんだで松井秀はよくやってると思うよw
   ニューヨークでやるには相当図太くないと無理w
281名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:08:30 ID:ealCsdm30
松井と言えばカズオ
やっぱり本物は違うね
282名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:09:33 ID:M1Cu3rzG0
メッツは高い金を払わされた上、放出したら5の5とは踏んだり蹴ったり
283名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:09:45 ID:DE3tDlVM0

カズオwwwwwwwwww

メッツwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:38 ID:30uAl6HT0
スゲーなカズオ。メッツのホームなら更に良かったな。
285名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:00 ID:Y9Dy722p0
で、そろそろ故障したりしてw
もう故障は勘弁。
286名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:04 ID:Jx3MKztYO
日本時代考えればこれくらいやれるだけの能力あったよな
287名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:20 ID:QBYUDfFf0
稼頭央すげーな
コロラドの空気が余程あってるのか、注目されなくなってから伸び伸びやってるのか
盗塁15もしてるし、立派な2番だ
288名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:29 ID:liMtFaln0
残り78試合で315打席かな
怪我さえなきゃ規定打席には届きそうだな
289名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:15:42 ID:5Vk5UJ6E0
>>287
>コロラドの空気

まぁ、間違いでは無いなw
290名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:16:51 ID:Z3ZqhfST0
今年の日本人はみんな凄いな
一人除いて
291名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:17:24 ID:60cW1/cP0
>>287
腰痛がましなんだろう。
この人、故障がなければ今年も7億くらい貰ってると思う。
292名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:17:56 ID:NokGVyaGO
>>167
いやメジャーではそうだけど、NPB時代はパでイチローに次ぐ好打者だったわけだしさ
293名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:18:52 ID:jJiBeBJXO
メッツ涙目www
294名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:32 ID:zjr6RP+L0
日本人選手が絶対行ってはいけないチーム、それがメッツ
松坂もボストンの60億が無ければメッツに落札されるところだったんだよな、危なかった。
295名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:33 ID:Dnd1gLcb0
やっぱり野茂は偉大だ とだけ。
296名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:34 ID:M1Cu3rzG0
>>290
>一人除いて

Σ(・ω・`) 誰だろ?
297名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:56 ID:pKfGSbVbO
稼頭央や岩村は定期的に活躍してるようだけど
井口はどうなっちゃってんだろう
298名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:20:20 ID:1jD9QQM10
動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
299名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:20:48 ID:ENu5ia4V0
>>296
井川だろw
300名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:21:32 ID:dHtqBkoA0
>>280
( ゚д゚)ハッ!
だから松井さんはチームメイトにはぶられて記者連中としか飯食えないんだ・・・
301名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:23:37 ID:u0hjFqy3O
ホント怪我さえなきゃなぁ…
302名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:23:39 ID:QW01n9AoO
何度も言うがやっぱどれくらい試合に出てるか
分からない選手が3割だなんだやったところでピンとこないな
ホームランならわかり易いが
303名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:24:44 ID:fAOVAsNnO
カズオもそうだが、サッカーじゃル・マンの松井大輔も頑張ってるよな。
そういや、もう一人松井姓のスポーツ選手がいたよな、誰だっけ…?






高給のくせにチームのお荷物ってことまでは思い出したんだが…。
304名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:24:50 ID:PCMLNBmG0
大友も大成も引退しちゃったなぁ。なつかしい。
305名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:26:07 ID:Qr7/eIFhO
どっちがビック松井なんだか分からないなw
306名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:26:52 ID:LAaVdDOR0
>>266
結構、盗塁してるところに
やっと本来の力を出せるようになったんだなあと実感
307名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:28:07 ID:dHtqBkoA0
>>305
頭がビック松井だとアッチなんだけどなぁ。
308名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:28:45 ID:9ft4pg/l0
>>65
マイナーリーガーが一人いるけどいいの?
309名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:30:33 ID:cm//q3YN0
個人成績よりもチームへの貢献度の方が大事>にしこり
310名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:33:31 ID:cVXS9QIE0

カズ、カズ、松井カズ

 松井 といえば 松井カズ
311名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:34:07 ID:49+eE+rnO
リアル、全盛期の野村謙二郎に近付いてきたな。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:12 ID:fEFQTUjS0
こっちの松井には頑張ってほしいな
あっちの非国民松井には頑張ってほしくないけど
313名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:24 ID:TgMp0+Xp0
>>306
まあ足腰の状態いいんだろうね。
314名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:38:59 ID:AMPDsjOW0
長期に渡って野球の話題から遠ざかってたおれに教えてくれ

カズオって、鳴り物入りでメジャーに移籍したのにさっぱりでめちゃくちゃ叩かれてなかったっけ?
んでマイナー落ちしてなかったっけ?
復活したの?
315名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:39:22 ID:wDUvkrFXO
>>303
部屋の中でテニスみたいに壁ぶちあてるゲームの女にいたな
316名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:41:47 ID:LOlTh57Q0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  リトル松井はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
317名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:42:37 ID:1kicNCZ80
メッツ出されてメッツと遣る時は燃えるだろうな
318名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:42:45 ID:E0MueNga0
単打狙いなら少し実力がある人なら誰だってこれくらい打てるだろ
大した事ね〜よ
319名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:45:02 ID:ehV4iOxCO
よくメッツ相手にやった
320名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:48:10 ID:DhuCzH7B0
>>318
じゃあ少し実力のある人を集めて全員単打狙いで最強打線ですね!
321名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:50:49 ID:Egnc6FY00
>>192
気難しい性格だが、日本人メジャーリーガーとの相性は総じて悪くないようだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BA

>元チームメイトの新庄剛志と非常に仲がよく、練習中に彼と会話する唯一のメンバーでもあった。
>後に新庄がニューヨーク・メッツに移籍した際も「新庄のことは今でも好きだ」と話している。
>また、新庄も「バリー」と呼んでいるなど、かなり親交があったようである。
>同じく日本人でシアトル・マリナーズの中堅手イチローにも非常に好意的である。
>2001年度のMLBオールスターゲームで知り合った後は、インタビューや自らのホームページで
>「イチローが初めからメジャーでプレーしていたなら、ピート・ローズの記録といい勝負が出来たに
>違いない」「俺が知る中で最も偉大な日本人選手」「一緒にプレーしたい」などなどメディア向けの
>発言とはいえ、最大級の賛辞を惜しまなかった[2]。
>松井稼頭央に対しても非常に友好的で、2006年のオフの自主トレの際には自身から声を掛けて
>色々打撃に関してアドバイスを送っている[3]。
322名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:51:37 ID:91nu0w3o0
くだらねー
コロラドだったらゴジラ松井は.340 50本は打てる
323名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:55:36 ID:e839qxVD0
松坂は高校時代から松井の事を尊敬している
横浜高校で甲子園に出た時も、雑誌の名鑑の
尊敬する選手の欄に松井選手と書いている

まめちしきな
324名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:56:02 ID:RsNLsH8C0
>>321
つーかボンズは要するに白人が嫌いで、その反動で同じ有色人種と思ってる日本人に好意的なんじゃ?
325名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:56:45 ID:TnqARZlO0
>>322
出塁率低すぎだし、ゴロ50ってどんだけぇー
326名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:58:26 ID:7k80we100
>>324
クラスのみんなに嫌われているので
転校生としか友達になれない説はどうか
327名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:01:36 ID:MyrNv3NPO
リアルさんテラスゴス
328名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:13:53 ID:1I8dWtrP0
ふと思ったが、このスレはゴキロー涙目wwwwwwとかないね
イチローvs松井稼 のオタ同士の罵り合いはないみたいだね
329名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:16:55 ID:63Pa28LGO
稼頭央って日本一になった事ないんだな。意外だ
330名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:19:29 ID:JDavCQOlO
>>322
他の球場なら外野フライでもコロラドならホームランって事はあるが
二ゴロは二ゴロのままだ
331名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:19:47 ID:XgNNfcnA0
たまには松井光介のことも思い出してあげてください。
332名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:19:53 ID:hCQSnayeO
内野安打2本か。カズオも内野安打多いよな。
333名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:21:27 ID:rOj17l7j0
さすがリアル・不細工じゃない方の・本物の・使える方の・格好いい方の・走れる方の・・・松井稼頭央(´д`;)
334名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:25:29 ID:aODiKGap0
天然空調のコロラドだからなあ
ホームとビジターの成績がどれくらい違うのかも気になる
335名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:26:15 ID:cs1SyjM1O
給料泥棒の逆襲
336名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:26:55 ID:HuDfdFd2O
>>332
私女だけど、足が速いのはいいことだと思うんですよぉ
337名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:21 ID:u0hjFqy30
目を矯正してから無敵だな。
338名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:29:41 ID:63Pa28LGO
>>331
幕田さん、仕事中の書き込みご苦労様です
339名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:30:51 ID:UOghdwh00
メッツ時代の成績も年俸が9億でなく1億くらいなら叩かれるほど酷い成績ではない。ケガで運悪かったなくらいで。
凄い期待を背負って高い年俸貰ってたから全然ダメみたいになってるが。
340名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:31:42 ID:wuQb8XJP0
>>324
チームメート、マスコミ肌の色に関わらず嫌われてる
メジャー一性格悪いとも言われてるからそれは無いと思う
341名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:31:55 ID:GgKjinZD0
ゴキヒット2本wwww
342名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:32:59 ID:vwR3aS9EO
ムーディーみたいな選手の事か
343名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:33:47 ID:aODiKGap0
>>339
実際9億なんだから叩かれてもしょうがないだろ
パワーがあるイチローとか勘違いされる始末だったし
ラビット全盛のときの3割30本とかで勘違いしちゃったんだろうけど
344名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:34:09 ID:WtiHMYQ80
カズヲはじまったな
345名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:34:10 ID:RD/byXSOO
55って
あてつけだな
346名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:34:45 ID:ZvWsdjjk0
今じゃガムオと呼ぶやつは誰もいない
347名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:36:19 ID:ZM0FI2fe0
メッツ涙目。
348名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:36:26 ID:7Czzvjht0
てっきりメジャーは諦めて
日本に戻って有名選手コレクターの巨人に行くと思っていた
349名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:37:55 ID:3fn8HPAb0
今年は開幕試合初打席ホームランを打ったかなったから調子がいいのか
350名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:39:20 ID:SxX0C/zF0
>>349
日本語でOk
351名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:44:20 ID:n9eGBUCL0
>>349
来期のその席は井口くんがもう予約済みらしい・・
352名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:44:21 ID:1jD9QQM10
>>349
日本語ひどすぎワラタw
353名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:45:20 ID:n9eGBUCL0
>>348 訂正
来期のその席は井口くんがもう予約済みらしい・・
354名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:46:16 ID:7Czzvjht0
日本がgdgdだったり、アンカー間違ったり

変な奴が多いな
355名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:49:30 ID:vwR3aS9EO
>>354
日本でおk
356名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:50:23 ID:jifOQoam0
稼頭央たんとNYの○○外野手の股間はどっちが大きいのかな〜。
357名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:50:30 ID:6oB1r3F+O
この流れワロタ
358名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:51:28 ID:rsSyjbig0
バントしないのか
359名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:52:41 ID:wQ2YxISb0
2度と日本人選手はメッツに行って欲しくない
360名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:54:26 ID:aODiKGap0
>>359
でも井川に関してはメッツのほうがよかった気がしないでもない
361名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:54:58 ID:BqL9Nfff0
3割1分6厘っていつまにそんなに打率下げてたんだ
362名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:55:35 ID:aqCiTwxJ0
怪我がなければ素材というか運動レベルではイチローより上だからな元々
リトルと呼ばせないくらいになればいいんだが
363名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:06 ID:F/yCBrkq0
>>362
怪我というか技術だろ問題は。日本ではパワーで何とかなったが、
メジャーでは守備とかミートの技術の無さがはっきり出て通用しなかった。
最近はだいぶよくなったようで何より。
364名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:00:23 ID:sVRs+hlWO
>>362
松井稼頭央にはイチローを脅かす存在になって欲しいよな。
365名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:01:51 ID:DE3tDlVM0
アリーグ ナリーグ日本人両リーグ首位打者あるよ
366名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:02:06 ID:6QTU3hbH0
日本人が一番行っては駄目な球団ナンバー1がメッツ
367名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:02:43 ID:6mEYRQZL0
メッツ相手に打ったのか。
ポイント高いな。
368名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:07:08 ID:GE44lTxq0
リトルがんばれ
369名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:07:19 ID:Sy/ktDI90
イボイさんすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキロー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:09:15 ID:O3dkfESqO
>>1
なんか頭悪い文だな
371名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:09:54 ID:jcZS/2r1O
活躍すればするほどロッキーズとの契約が難しくなるというのも仕方ないか
372名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:10:52 ID:BvnH6WN+0
WBCでの西岡・川崎の活躍にやっぱ思うところあったのかな
373名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:26 ID:PiRtuvJG0
城島がメジャーくるとき、完全にメッツと交渉する気がなかったのは笑えたなぁ。
最初から選択肢に入れていなかったんだろうね。
374名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:26 ID:yhKbp8fpO
>>370
びっくりマークのせいだな
375名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:31 ID:mU9hmRmK0
リアルキタ━━━━━━ヽ( ・∀・)ノ━━━━━━!!!!
376名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:13:57 ID:0Mtw/7kl0
MLB見てて思ったけど、
野球ファンってダサダサだよなw
デブ多いしw
377名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:16:06 ID:vNKkxYGt0
さすがリニューアル松井さん!

378名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:17:01 ID:0KO26D/o0
メッツざまあw
カズオにボコられてやんのwww
379名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:20:28 ID:CrvM8NoH0
両リーグ日本人首位打者も夢ではないな
380名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:21:13 ID:UfbUoUAS0
>>376
野球はデブでも活躍できるから夢があるんじゃないか
381名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:21:58 ID:vNKkxYGt0
>>380
香川は失敗だけどな
382名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:22:08 ID:msAF5FP+0
>>380
マラドーナの晩年も結構ピザってたぞ
383名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:22:11 ID:K265mi28O
もうちょい早けりゃ先週の週刊ベースボールにのれたのにな
384名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:22:41 ID:0Mtw/7kl0
>>381
「福岡のバース」なんて捕まったけどなw
385名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:22:58 ID:+Mzga0Ys0
メッツに復讐
さすがリアル松井
386名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:50 ID:vNKkxYGt0
>>384
相撲はヤオだしな
387名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:26:24 ID:yCCHQ2+DO
マツイといえば稼頭央
ヒデキといえば岡島
388名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:26:51 ID:+Mzga0Ys0
>>380
そんなこといったらサッカーはガリチビでも活躍できるお遊戯って言われるぞ
389名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:29:31 ID:7eI6cM4/0
松井どした?
390名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:30:09 ID:eM4IIHrS0
全部シングルか
391名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:31:00 ID:4Lm5HUsy0
イチローは昔メジャーで通用するのは松井稼だといってたな
素材的には自分より上だと認めてた
392名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:31:09 ID:cmd/Xv6U0
>>387
イボといえばそうめん
393名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:31:18 ID:9qCgI9wG0
ま、とりあえず規定打席に到達する一年にする事が
大事だな。この調子で二三年堅実に数字を残せれば
史上最低の日本人メジャーの汚名はちゃんと晴らせて
アメリカのマスコミもちゃんと取り上げるようになるだろ。
斉藤の例もあるし、何事も遅すぎると言う事は無いからな。
394名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:33:02 ID:R/EcK/1B0
ようやくラビッターから脱却できたか
395名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:35:29 ID:0Mtw/7kl0
史上最低はどう考えても犯罪者・野村だろ
396名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:38:27 ID:++Qh2C+50
今年はまず規定打席に達すること。そのときに3割打ててたらなおいい。
397名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:39:48 ID:CDremfQ20
カズオって物凄い負けず嫌いだよな
ボストンのパペルボンに三振食らった時にパペを睨みながらベンチに帰って行く様子を見て、
お!こいつは他の日本人選手とは違うって思った
にしこりやイチローでもメジャーのピッチャーを睨むことはしないのに
ジアンビーみたいだったよw
398名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:41:15 ID:tptpGaoV0
おいおいまだやってたの?
存在自体忘れてた
399名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:41:47 ID:EL7KuTP/0
ガム央すげえな
400名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:41:52 ID:TSdyZ0Wz0
駄目津のダメっぷりがまた実証される形となったようだ
401名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:43:28 ID:H8c/ZBLz0
>>392
そのレスを反射的に返せるおまいに嫉妬
402名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:43:28 ID:/kBZrcafO
さすがリアル松井さん!
403名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:45:02 ID:Xzz6euAv0
レフト外野安打
ライト外野安打
サード前ヒット
セカンド前ヒット
ライト外野安打

これでも間違いじゃないよね?
404名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:45:09 ID:MA6So+xA0
>>371
単年契約だから、来年好きなところにいけるだろ
活躍すれば来年はもっと高額な年俸になるよ。
移籍するとしたらメッツで懲りてるから、日本人選手がいるチームだと思うが
このままの成績ならロッキーズが大目に払って複数年契約するだろ。
405名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:45:37 ID:k61wJWNR0
一日で打率二分もあげるとは・・・
あと二日で3割5分いくな
406名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:48:42 ID:Hgn/tY/eO
メッツ戦で打ったってのがまた・・・いとをかし
407名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:49:24 ID:MA6So+xA0
>>397
あんまり凄い球投げるんで驚いたんだよw
408名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:50:22 ID:9qCgI9wG0
>>395
あれだけの金をもらって、有名チームで期待されて
全く良い所がなくて、ファンからをチームからも嫌われて。
あげくの果てには一般トークショウでも笑い者にされて、
全く復活せずにチームを叩き出された選手なんて
稼頭央以外に知らないよ。
409名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:53:09 ID:dHtqBkoA0
>>408
その文章がそのままシーズンオフに松井秀になるんだろうな。ナムナム
410名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:54:32 ID:ZEirw5xB0
一方、守備では・・・
411名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:56:32 ID:JPwv3xkXO
まぐれだろ。規定打席にも全然足りない。死ねよ
412名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:56:43 ID:MA6So+xA0
>>408
>あれだけの金をもらって、有名チームで期待されて

今年だけでもセクソンやルーゴが居るじゃん。
松井よりも金もらって期待されてダメダメだぞ。
413名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:56:59 ID:0Mtw/7kl0
>>408
まあ年俸とのミスマッチ、エラーの多さがニューヨークで嫌われた原因だな

ニューヨーク・メッツ(2004年) 125試合 7本 44打点 14盗塁 .272
ニューヨーク・メッツ(2005年) 68試合 3本 24打点 6盗塁 .255
ニューヨーク・メッツ/コロラド・ロッキーズ(2006年) 65試合 3本 26打点 10盗塁 .267

MLB通算.245の新庄はどこのファンにも愛されたのに・・・・。
414名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:57:06 ID:7k80we100
ヤンキーファンはメッツと比べるとやさしいな
勝利者の余裕なのかもしれないが
415名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:57:35 ID:NPhq/sPq0
また東尾か
416名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:01:04 ID:8CVBpPeoO
やっぱりリアル松井はすげーな
メッツ時代は監督に恵まれなかったんだろうな
フェイク松井とは違い、入団会見でいきなり連続出場記録を否定されちゃったし
417名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:03:39 ID:Vs4pkVQ30
よかった。
この前シェイスタジアムに行ったら
メッツファンに松井のことを散々罵倒されたから・・・。
418名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:27 ID:ngtokcs40
リアル!リアル!リアル!
419名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:42 ID:rOj17l7j0
イボータうんこ漏らして敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:49 ID:gHP2Vywt0
僕は少年野球の頃、カズオとよく対戦している。
当時からとんでもないセンスの持ち主です。
彼は天才です
421名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:08:52 ID:N5izkCKH0
一部のうましか野郎にリトル松井を汚されたくないね。
422名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:10:14 ID:dHtqBkoA0
>>417
そいつら悔しがってるぞw
爽快じゃないか追い出された古巣相手に5-5なんてw
こういう因縁とかサイドストーリーがあると面白さが増すよね。
423名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:10:17 ID:+3K9CXIR0
もうすぐ死ぬのかな
424名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:10:44 ID:dF3Y3euN0
>>417
あそこはファンもキツイな
NY時代、松井に家族でブーイングしてるやつ見て、ぞっとした
笑顔で、しかも初回から。。。
425名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:10:45 ID:9qCgI9wG0
>>413
とりあえず今年最大の課題は規定打席到達で、
レギュラーに定着した、と言える状態になる事だと思う。
今の全く信用が無い状態では、これは簡単な事では無い。
そうして来年にはメジャーのレギュラーとして数字を語れる
ような感じになれば、底辺からの復活劇としては万々歳だ。
ヤンクスの松井と比較して悦に浸りたい信者が多いんだろうが、
今までの実績が段違いで、レギュラーに定着した事も無い
稼頭央との比較は、さすがに痛すぎだよ。
426名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:13:41 ID:rOj17l7j0
一年目って規定打席到達したっけ?
427名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:14:58 ID:MA6So+xA0
>>425
今の起用法ではむりだろ
怪我を恐れてチームも休ませる方針みたいだし。
428名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:21:14 ID:UzJpMc+50
まぁ言葉の違う国に行って、子供も家族もあり
盗塁を期待され、ショートストップでスイッチヒッター
そら慣れるまで時間かかるわな
429名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:26:57 ID:tptpGaoV0
まあアメリカの守備評価ってこうだからな。

20 points for catcher
16 - shortstop★←ここ!
14 - second base
13 - third base
12 - center fielder
6 - right fielder
3 - left fielder
1 - first baseman
0 - designated hitter
0 - pitcher

守りの要のショートでしかも捕球から送球までに2ステップかかる
松井はかなり投手に嫌われていたらしい。
踏ん張らずに肩だけで投げれないとメジャーじゃ内野手はできない。

430名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:32:12 ID:BrIYOKFc0
>>65
        _从∧人/l,ィ-、__
      /           <
     /      、,、ヽノノノノ  `ゞ
     l      /  _ノ' 'ヽ、_ヽ  ゝ
     .| ノ ノ /  =・=, 、=・= ノ´
     l. 〈 6レ'   ⌒ ) ・_・)( ^ヽ    
      | ー'    ┃トョヨュイ┃ l  < 六番かいな。ワイなら普通四番やろ?   
     ノノ ヽ   ┃ヽニソ┃ ノ
     ノノリ ,rヽ、 _ 、___,_/
      ,r'"         )`ヽ
      / ヽ、,ィ'´  Dodgers Y´`ヽ
     ノヽ ,イ        66  )(ィ,_,,)
     ヽuノ l======== [日]==ノ
        (    ヽ _,  ノ  λ ポーン
          ヽ、    ヽ ,/  /
  ワー  ワー   ノヽr'⌒し、 /      ワー
   λ.... λ... ヽ__(ヽ_ ,ノ    ...λ  ...λ
431名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:32:52 ID:MA6So+xA0
>>429
連携が大事なポジションなのに、一年目からシカトされてたそうだし
キャッチーの指示も英語と、見慣れないジャスチャーだし。
セカンドなんて無理やりやらされたし、メッツ時代は黒歴史でOK
432名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:40:47 ID:eVKqbFdS0
メッツの頃は、一塁手がピアザだったりしたからな。
もっとうまい選手が一塁だったら、カズオのエラーもいくらか減ったんだが、
現地のファンには全部カズオのせいみたいにされた。
あの辺で潰されちゃったね。
まあ、日本人選手は、メッツは避けた方がいいよ。
433名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:47:50 ID:MA6So+xA0
同じNYのチームでもメッツのファンはヤンキースファンに比べても柄が悪いとか。
434名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:55:55 ID:eKLsgJTsO
リアルは本物や!
435名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:01:01 ID:VckCbg0NO
松井稼はNPB年間長打数の日本記録保持者

まめちしきな
436名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:07:37 ID:HdSEN6/Q0
>>51
1打席目は相手の緩慢な守備の間に2塁まで進塁している。
そのあと味方のセンター前ヒットで余裕のホームイン。
437名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:15:07 ID:tCfTBWHQ0
>>432
日本人選手とメッツって相性悪いよな
438名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:19:17 ID:dHtqBkoA0
>>437
メッツってゆーよりニューヨークってところと日本人かもしんない。
439名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:20:34 ID:UEogaRYd0
こいつは意外性だけで生きてるw
3年連続シーズン初打席HRとかw
440名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:21:48 ID:DsXdZ4ng0
さすがリアル イボイとは違うな
441名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:36:16 ID:F/CW1sWq0
リアル松井やるねぇ
442名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:37:49 ID:dF3Y3euN0
>>432
グラビンまで、KAZのせいでとか言ってたらしい
点には繋がらなかったエラーなのに
もうね(ry
443名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:39:01 ID:/YOPAMshO
ヤンキースのは偽者松井
444名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:39:30 ID:V2SaFlXw0
>>429
実際の起用見てるとサード守備がそんなに重視されとるとも思えんのだがなー
セカンド14ならセンター11、サード8くらいじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:42:07 ID:Xsq+79x6O
試合に出てないだけじゃん
446名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:48:54 ID:5fqkQy/bO
メッツに入団した日本人でマシだったのって吉井・新庄ぐらい?
447名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:54:20 ID:7NSy4Q6x0
欲を言えば一本長打が欲しかった
448名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:54:29 ID:mAXJA1ij0
ノンステップでファーストに強い送球する石井琢朗37歳カズオより上?
449名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:54:41 ID:DGbjl/170
岡島がファン投票僅差で1位に浮上
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3444
>前日明らかにされた途中経過では、デトロイト・タイガースのエース、
>ジェレミー・ボンダーマン投手に次ぐ2位だった岡島。
>しかし、締め切りまで50時間を切った段階で、わずかな差ながらも首位に立った。
>なお投票の締め切りは日本時間6日の午前7時(米国東部時間5日の午後6時)で、
>1人あたり複数回の投票が可能となっている。


MLB.com公式サイトの投票所です(おひとりMAX25票まで投票できます)

http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html


※ 入力項目のZip Code(郵便番号)は、日本の7桁郵便番号(ハイフンなし)で。
※ メールアドレスは、XXXXX@XXXX.XX.XXやXXXXX@XXXX.comなどの体裁を取っていれば
適当なもので可。生年月日も適当で可。
450名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:55:51 ID:cgN50Q5F0
>>448
カズオは足早いし、肩強いけど、グラブさばきが荒かった。
そこにきて人工芝とは違ったから、エラーが多かったんだと思う。
451シェフィールド:2007/07/04(水) 18:10:58 ID:G1gN6vi00
ティノはリアルゴジラ。
452シェフィールド:2007/07/04(水) 18:12:18 ID:G1gN6vi00
ティノはリアルゴジラ。
453名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:12:53 ID:MA6So+xA0
>>450
人工芝で待ってればいい日本と天然芝の守備は全然違うらしい。
松井は神戸とかで経験があるはずだが、日本とアメリカでは違うんだろうな。
イチローの内野安打の数からしても日本と段違いだし。
454名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:15:52 ID:qDnmz2kf0
どんなに打っても.270程度のゴロキングの活躍がニュースになるんだよな。
455名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:18:47 ID:ORo1+Ok40
リアル松井打ちまくれ!!
イチロー共に日本人でア・ナの首位打者ゲット
456名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:20:05 ID:ju2HesvC0
>>437
逆に日本人と相性がいいのはドジャーズ、マリナーズか。

野茂復活しないかなあ。
457名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:21:11 ID:Ci1wNusr0
城島はメッツに行かないでよかった
458名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:21:57 ID:pt/tYrMx0
ガムヲは完全に復活したな。
459名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:24:02 ID:DeeaQ4jT0
松井カズオは青木と被るな、似たタイプだろ
460名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:24:41 ID:3CSAmcWwO
ア・リーグ
ナ・リーグ
ル・リーグ
461名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:33:20 ID:fbK+0aV30
守備誉められるかよ、この前も致命的なエラーをして
チームに負け導いたばっかりだろ。
あとロッキーズでいくら打っても評価されないよ。
462名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:33:19 ID:bLcxLa7B0
>>83
遅レスだがバックネットのならCGなんかじゃないよ
レッドソックスが日本のファンにもお願いしてるだけ。
自分の所からなんとしてもオールスターの選手もっと出したいんだろ
他球団もメール配信で自チームの選手への投票呼びかけたり
この時期なりふり構わなくなる。
463名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:35:09 ID:VSOCSmQK0
日本での実績でガムオより上のショートっているかな?
464名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:36:42 ID:HdSEN6/Q0
いや、相当いい感じだぞ守備。
ダブルプレー二つ合ったけどボール受けてから離すまですごく速い。
送球コントロールも安定しているし、守備範囲も広い。
465名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:40:20 ID:7IFPG9eZ0
メッツは新庄が活躍できて稼頭央は活躍できない不思議な球団
466名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:41:08 ID:MA6So+xA0
>>464
アメリカでの普通の内野と日本の内野手では地肩が違いすぎる。
WBCの時に守備に関しては日本>>アメリカだと某元鴎のGMが言ってたが
要求されるものが違うんだよな。
467名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:42:29 ID:Sh2YQuBh0
すごいね
けどまずは規定打席を満たさなきゃ
468名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:49:37 ID:ju2HesvC0
>>463
uno
469名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:50:15 ID:HdSEN6/Q0
>>468
レジェンドじゃねーか。
470名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:55:27 ID:Z6SKxQmA0
1年前
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´>< リ   稼頭央はそだててへん!!
  .しi  "r、_)"|  
    |  ‐ニニ' /   
   ノ `ー―i

現在
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´= 〈= リ   稼頭央はわしが育てた
  .しi  "r、_)"|  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
471名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:58:45 ID:nLJXMSmN0
アメリカの天然芝に慣れてしまえばこうも変わるものなのか、さすがゴールデングラブ。
しかし守備が出来るまで3年かかるのはメジャー狙いにはネックだね。実際メジャーのスカウトも内野手には目もくれないし・・・。
472名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:01:32 ID:HdSEN6/Q0
>>471
むしろ外野手の方が少ないぞ?
それに1年目は酷かったけど2年目以降は平均以上の数字ではあったし。
473名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:26:46 ID:S0QYNaFY0
NHKイチロー松坂だけかよ
厳しいな
474名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:28:28 ID:sT52QIPXO
斎藤もやらなかったの?
AS出ても取りあげないのか
475名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:33:20 ID:XMEvAIB40
NHK稼頭央スルー
476名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:59:39 ID:9DEOSOjt0
ようやく本領発揮か。
やっぱNYは都会すぎて合わなかったんだな。
477名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:13:14 ID:fAOVAsNnO
>>387
禿げ同
478名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:15:53 ID:SVFtUYATO
元々、メジャーから見て、日本人選手で一番評価高かった選手ではある
479名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:16:37 ID:mgsfx78e0
あほらし。
規定打席に達してない選手の打率なんかどうでもいい。
480名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:16:51 ID:/3zGKEyp0
規定打席まだ?
あとどれくらい?
481名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:59:54 ID:533M7yKN0
リアル松井
フェイクイボイ
482名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:02:57 ID:lJXRxx7c0
>>476
コロラドって日本で言うとどこらあたりの田舎なの・・・所沢より田舎なんかな?
483名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:05:49 ID:Yzh0+viC0
5の5って一生に1回やるかやらないかだよな
484名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:14:49 ID:nlegjmqW0
>>483
単純計算をしてみる
第5打席が年100回あるとして3割打者が…

(0.3)^5 = 0.00243 ≒ 0.25% = 1/400

4年に1回くらい

485名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:19:47 ID:rOj17l7j0
それを何回もやってるイチローって、あらためて神だな。
486名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:20:59 ID:KJ8eAFWC0
>>482
市内はともかく都市圏人口は札幌と同じくらいある
ただ何せあそこは巨大なアメリカの山中
感覚は全然違うだろうな
487名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:48:06 ID:QTJIVvG70
マーティー曰くニューヨークは吉祥寺程度
488名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:00:16 ID:pWSRoucj0
すぽるとでカズオスルーされてたよ。。
ゴルフアマチュア大会予選落ちの高校生に何分も時間かけて、
大リーグはその後に松坂とイチローをササッと30秒程度。
秀喜がちゃんと活躍してれば大リーグの扱い大きくしてくれると思うんだけどなぁ。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:03:44 ID:8S2D7kaK0
メッツ戦だったのか乙
和夫の全盛期はこれからだぜ!
490名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:08:50 ID:V16uYXyh0
日記更新されてるな
491名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:26:56 ID:ZdIK5VjJ0
>>480
74打席足りない
492名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:35:47 ID:BoNqFqoAO
マイナー降格されるばかりだったKZOが一転攻勢NYMを下にして犯し始める!!
493名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 01:39:30 ID:H93t8rx70
リアル松井頑張ってんなー
494名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:31:22 ID:iwyvP7MB0
※投票の締め切りは日本時間6日の午前7時
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 岡島投手に |
 | 投票しよう  |
 |______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

MLB.com公式サイトの投票所です(同一IPでMAX25票まで投票できます)

http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html
※ 入力項目のZip Code(郵便番号)は、日本の7桁郵便番号(ハイフンなし)で。
※ メールアドレスは、XXXXX@XXXX.XX.XXやXXXXX@XXXX.comなどの体裁を取っていれば
適当なもので可。生年月日も適当で可。
495名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:42:42 ID:FX26KO6M0
もしかして、これも東尾効果?
496名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:03:19 ID:N+PON/6pO
>>495
小刻みにバットを振りながらアッー!アッー!イグッ!と叫んでKZOも野手の間をヌいて勢いよく出塁。アッー…アッー…。と歓喜の表情。


5打数5安打とは、まさにKZO兄貴のズリ舞台だなぁ。
497名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:07:06 ID:p/K6bHXl0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
498名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:46 ID:9IKIo4ML0
>>491
一日4打席として、あと19試合だな。
499名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:14 ID:9IKIo4ML0
まじめに計算するとあと50試合ぐらいで到達かな。
休養日もあるだろうから、もう少しか。
500名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:06 ID:Ot7lL7B40
キングカズは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と東大阪市のカズ実家(焼肉屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
焼肉屋に似合わないアメリカンないでたちで。 カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校PL学園の野球部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
501名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:54:30 ID:QbTxFOuD0
>>484
オリンピック?
502名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:04:55 ID:ZdIK5VjJ0
>>498
試合消化したら規定打席数も増えてくから
1日4打席じゃ0.9打席しか縮められないよ
503名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:06:10 ID:DcDEdvyM0
まあ規定打席到達時には3割切ってるだろう
504名無しさん@恐縮です
3割よりも
規定打席に達するほうが
重要だと思う
まずはフルシーズン
完全にレギュラー取らなきゃ