【サッカー】U-20W杯 デカモリシ先制!梅崎・青山追加点!日本が初戦・スコットランドに快勝★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FIFA U-20 World Cup Canada 2007
 U-20日本 3−1 U-20スコットランド
  1-0 森島康仁(前半43分)
  2-0 梅崎司(後半13分)
  3-0 青山隼(後半35分)
  3-1 キャンベル(後半36分)

GK: 1 林彰洋
DF: 2 内田篤人
    3 安田理大
    4 福元洋平(cap)
    5 槙野智章
MF: 7 梅崎司
    8 田中亜土夢 → 16 藤田征也(後半33分)
    10 柏木陽介 → 6 森重真人(後半47分)
    15 青山隼
FW: 9 河原和寿 → 14 青木孝太(後半24分)
    12 森島康仁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/you_20070702_01.htm
前スレ 2007/07/02(月) 08:04:15
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183331055/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:39:42 ID:5VEfBd3n0
わーお
3.:2007/07/02(月) 09:39:43 ID:MAyHZdTd0
かっけーーー
4名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:40:21 ID:73t08jG80
梅先はきちんと喋れるし頼もしいな
5名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:40:29 ID:1UEhfBn80
これって妥当な勝利なの? 

若いスコットランドは弱いの?

6名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:40:49 ID:D0cm4cvc0
これフジの録画放送あるまで
どこも放送できないのか?
7名無しさん@8倍満:2007/07/02(月) 09:40:51 ID:likeDJ/H0

・ブタモリシ
・ブサモリシ

禁止。
8名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:28 ID:deKmUj2H0
>>7
自分で言うな。
9名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:32 ID:aMueWJ6N0
以下倍満禁止
10名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:50 ID:IIrg1ly70
>>7
デカモリシ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:56 ID:glMDX24g0
次のコスタリカだな問題は

ナイジェリアは強そうだから諦めよう
12名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:57 ID:QnF0E2US0
>>1
中継深夜だろ ねーよw
13名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:04 ID:dBERSjpX0
>>6
CSとかで放送してたんじゃ?
14名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:06 ID:H8Mk1IHZO
林 6.0 キック精度悪
福本 6.5 頑張った。フィード精度高
槙野 6.5 同じくがんばった。いらんファール少し多い。
内田 6.5 少し蹴りすぎ。攻守に貢献。
安田 6.0 ドリブル、クロスは〇。だがビルドアップの精度が悪すぎる。スローインも気になる。
青山 6.5 ミスが少なかった。よくやった。
田中 7.0 テクがありながら守備をし、よく走る貴重な人材。
梅崎 7.5 よかった。MOM。
柏木 7.0 よかった。がミスも少しあった。
森島 7.0 この体格でこの俊敏性は貴重。さすが焼き豚の遺伝子。テクもある。
河原 6.0 点とれ。
青木 6.0 守備を頑張った。パスがいちいちずれすぎ。

なにかコメントプリーズ
15名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:14 ID:sT5iJeCK0
>>7
ブタブサシ
16名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:21 ID:4gcsOW3l0
17名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:21 ID:aucqgqCh0
倍満っていつもスレの立ち際狙ってるよな。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:27 ID:qdpiLFA50
19名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:43 ID:deKmUj2H0
>>17
一番みんなの反応いいからじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:43 ID:aMiSIqQY0
次のクリトリス戦もしっかり勝てよ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:48 ID:xAWzDT8F0
そりゃこれだけJに出てたら勝てるわw
今期リーグでてないの青山と大学生の林だけだし

林彰洋→大学生(コーチはディド・ハーフナー)
内田篤人→鹿島アントラーズレギュラー、17試合1アシスト
安田理大→ガンバ大阪準レギュラー、16試合1アシスト
福元洋平→大分トリニータベンチ、5試合
槙野智章→サンフレッチェ広島ベンチ、3試合
梅崎司→大分トリニータレギュラー、4試合1ゴール
田中亜土夢→アルビレックス新潟準レギュラー、9試合1ゴール
柏木陽介→サンフレッチェ広島レギュラー、16試合3ゴール1アシスト
青山隼→名古屋グランパスエイトサテライト、出場試合なし
河原和寿→アルビレックス新潟ベンチ、3試合1ゴール
森島康仁→J2セレッソ大阪、15試合3ゴール

交代
藤田征也→J2コンサドーレ札幌レギュラー、20試合4ゴール2アシスト
森重真人→大分トリニータベンチ、6試合
青木孝太→ジェフユナイテッド千葉ベンチ、8試合
22名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:42:57 ID:Hv22fvkJ0
>>7
デブモリシ
23名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:43:02 ID:fUe6YP5v0
ビリ−パフォは、スケ−ト選手を真似るより世界にウケたかな。
24名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:43:14 ID:73t08jG80
>>7
デカブサシ
25名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:43:16 ID:xW1V7HIz0
快勝すると思ってました
26名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:43:39 ID:uhZ0idYx0
>>21
安田は準じゃなくて普通にレギュラーだ
27名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:43:40 ID:aMueWJ6N0
>>14
評点高すぎないか?
DFはその点かもしくは0.5下げて
サイドバックは5.5〜6.5
柏木は6.0、FWはまぁ納得、もしくは5.5でもいいかもな
28名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:00 ID:qSZeiA6o0
>>21
安田は既に準じゃない
29名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:12 ID:Hv22fvkJ0
>>23
ネットで見てたんだけど中国の実況と解説がハハハって笑ってた
30名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:35 ID:jcPVIcbq0
以外に梅崎が良かったのには驚いた
31名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:45 ID:qO+61T0gO
スコットは黄金世代と聞いたんだが…
まあなんにしろ勝てて良かった!
32名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:57 ID:8pcS5ru30
カナダ人はビリーズブートキャンプ知ってるし、ブームが始まったのはとうの昔じゃないの
33名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:45:44 ID:NejHggPs0
ビリーパフォって飛行機ブンブン?
34名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:45:45 ID:xAWzDT8F0
>>26
ごめん、脚ヲタなんだがイマイチ、家長と安田と明神は準レギュのイメージが・・・
あそこのレギュラーは、ガチャ、二川、橋本、加地さん、山口、シジ、マグノだけだと思ってるw
35名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:46:10 ID:+jLWdKU30
高くバウンドした時に目測誤る事が多かった気はした>スコット
36名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:46:38 ID:O0p9ZCWQO
ブタモリシゴールおめ
これからも豚のような顔で頑張って生きろ!
37名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:46:44 ID:dBERSjpX0
>>16
いいゴールだが、その後のパフォがアホすぎるwww
38名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:46:59 ID:cFhZoDor0
弓矢ってウェズレイのオリジナルなんだろうか
だとしたらウェズレイも喜んでるだろうな
39名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:24 ID:D5M98ATw0
「無ジェリア 0-0 リカ」
前半シューリョー
無ジェリアの方が優勢
40名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:25 ID:RvwPtH5k0
パフォは面白いな
41名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:39 ID:elmmXeIF0
参考:ウェズレイ(ピチブー)の弓矢パフォ
ttp://age.tubo.80.kg/age01/view/img20070702103318.jpg
上段右の被り物をしている2人は槇野と柏木
42名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:46 ID:z10hA3h10
>>38
2002年のW杯でアイルランドの選手がやってなかった?
43名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:48:06 ID:LDU8deGJ0
すてきな夜空φってニート?
44名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:48:24 ID:RM5U4+SO0
強かったー
どうしたんだろ
45名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:48:43 ID:Yhshp8kr0
梅崎とヤクルト青木って似てないか?
46名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:48:55 ID:IzpovyJK0
なぜウェズレイなん?
47名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:49:35 ID:8pcS5ru30
>>42
ロビーキーンのはトカレフ乱射
48名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:49:53 ID:U5GhYS5E0
>>6
フジテレビ739(CS)は日本戦全戦+準々決勝の中の2試合、準決勝、決勝を生中継。

フジ独占だけど、地上波オンエア前でも他局にニュース映像は提供すると思うが
U-20W杯なんてぶっちゃけ需要ないだろw
49名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:50:00 ID:6XqdR0DrO
>34
オメー、脚オタじゃねえだろw

本当に脚なら明神を準とは口を裂けても言えん
50名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:50:54 ID:y1NVa9KI0
もうゴールシーン見たから録画放送はいいや
51名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:03 ID:nb+WrjhH0
伊藤翔は?
52名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:10 ID:WbTeKRNO0
スットコよえーーーーーーー
53名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:37 ID:IzpovyJK0
前回の大会でも深夜で12,3%とってたよな?
54名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:44 ID:zHZetxwP0
2007年6月に入って、通信販売では1万セットの販売があれば成功と言われる中、5月には
異例の20万セット(日本国内)が販売されたことが新聞や週刊誌で報道され、その過熱ぶり
がうかがえる。全世界では累計で1000万セット以上を販売している。
55名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:04 ID:bZYLeYFs0
森本って怪我じゃなかったらこのチームでどういう位置づけなの???
56名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:16 ID:wl9K9fx/0
なんつーか相手のGKがしょぼいなw

で、こいつらゴール決めたあと何やってんだ?
ちょーいかしてんだけど
57名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:44 ID:5Fc1HLZr0
おいおいおうい 試合今日の深夜じゃねーのか????????????
フジ録画放送かよ!!
スポーツで録画とかだれもみねーって
58名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:51 ID:z+Vde8zP0
あれ、今日の夜じゃなかったのか?
59名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:52 ID:iC0Jglj80

ナイスゲームだったけど安田の髪の色はいただけない
60名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:59 ID:5VEfBd3n0
シュートの意識が全員強いからみていて気分よかったわ。
61名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:53:17 ID:W2w7Ntd70
なんだこんなのやってたの?www
62名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:53:33 ID:O0p9ZCWQO
こんな雑魚チームの祖国のリーグで活躍して欧州組扱いされてるお笑い芸人以下のフリーキッかーが日本代表に選ばれている
63名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:53:34 ID:jXIQgcM40
北京世代よりましだなぁ
64名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:53:56 ID:GVuwVV2r0
梅崎ってA代表にも呼ばれてたっけ
65名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:15 ID:hxtpWM5n0
ゴールしたあとの踊りが寒い
66名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:24 ID:QnF0E2US0
>>56
ビリーの真似っぽいな ちょっと違うけど
67名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:30 ID:jCtqVQ670
FIFAのトップページでブートキャンプかよw
68名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:46 ID:DLEa5fIdO
えなり「マギー審司にも裏切られ…」
69名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:48 ID:CwIWgtYe0
とんでもなく強かった

実質5−1はあった
70名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:54 ID:AI4htE2J0
>>65
踊りではない。
トレーニング。
71名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:54:55 ID:xAWzDT8F0
>>49
明神はいい選手だがというか、トルが好きだったので勿論明神大好きなんだが
ガチャと橋本がいるからイマイチレギュラーっぽくないんだよなぁ
まぁあくまでもイメージだから・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:55:08 ID:GVuwVV2r0
俊輔もスペインいけばいいのに
73名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:55:28 ID:psEnRy5y0
フジは馬鹿だな
自分とこのコンテンツ無視しくさってどうでもいい野球の練習試合を報道するなんて
74名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:55:42 ID:kLKvbzPD0
>>71
明神なんてガンバの生命線だろw
75名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:55:59 ID:Yhshp8kr0
>>62
お遊びのやべっちFCでこんなこと言われちゃたまったもんじゃないな
生ダラで海外の選手がPKでバンバン負けてたりしたのも見てないんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:56:09 ID:JKFzjqEp0
>>63
この世代も北京世代なんですけど。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:56:46 ID:/ahLcvT10
>>21
福元5試合も出てたのか
78名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:09 ID:Owk8CN0/0
>>57
ほんとだな。
今のネット時代の中、結果知らずに録画放送見るなんて至難の技だぞw
ちなみに俺はTVAntsでネット放送で見た。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:12 ID:LJUj6PhGO

黄金世代の強さはガチ
小笠原 小野のダブル司令塔で 世界をひびらせた

強豪国を次々と撃破
ワールドカップで準優勝

凄い
80名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:16 ID:wl9K9fx/0
ビリーか!!!

何か格闘ゲームの真似かと思ったw
ひざ蹴り
81名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:25 ID:qnqxiyIF0
>62
そいつはJリーグでもスコットリーグでもMVP取ってるからなぁ
82名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:41 ID:VMdEL2C10
>>34
脚ヲタのお前よりファンサカ厨の俺のほうが詳しそうだw
83名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:48 ID:U5GhYS5E0
>>57
マジレスするが。
フジの早朝枠は、ネット局の都合もありめざまし最優先なので生中継は無理。
(契約上絶対生中継しなきゃなんない)CL決勝みたいなのはあくまで特殊な例。

あと、視聴率的にもサッカーの場合は28時とか29時に無理矢理生中継するよりは
25時頃に録画中継の方が残念ながら数字が安定して高いんだそうだ。
そりゃそうだよな。ヲタはCSで見てる訳だから。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:57:58 ID:xY7/KDI70
>>48
10分ぐらい前にあった関西のラジオのスポーツコーナーの話題

大リーグオールスターの日本人選手情報
アメリカ女子ゴルフ日本人選手情報

以上でした
85名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:07 ID:qSZeiA6o0
>>71
むしろ第一に明神
86名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:14 ID:xAWzDT8F0
>>74
ガンバの生命線は誰がどうみてもガチャだろ
奴がいない去年の最後らへんは酷かったぞ
次点で守備の要のシジクレイ
その次に試合中に3バックと4バックが併用できる加地さん
そしてユーティリティーの明神

ぐらいだろ
87名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:23 ID:O0p9ZCWQO
ブサモリシのブサゴール
88名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:50 ID:psEnRy5y0
>>80
タエボー自体、格闘技の練習から発生したものだし
89名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:18 ID:Ir0QqI1Z0
ユーロ2004の優勝国ギリシャにジーコジャパンは勝ったんだから
実質、日本は欧州1位だから当然の結果だな
90名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:22 ID:qcdxq0K00

スポーツアクセスランキング

1位サッカーU―20W杯、日本が初戦でスコットランド破る(読売新聞) - 8時18分


2位ハーグローブ監督が辞任=後任はマクラーレン氏−米大リーグ・マリナーズ(時事通信) - 8時1分


3位U−20日本、3−1でスコットランドに勝利=U−20W杯(スポーツナビ) - 8時10分
91名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:40 ID:BwOOpkiyO
たかがイギリス北部地域選抜に勝ったぐらいで騒ぐなよ。
東北選抜がチョンに負けて騒がれても滑稽だろ
92名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:51 ID:VMdEL2C10
>>86
ガンバは4バック、今年は3バックないね
93名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:56 ID:1EiGspa10
ベスト4まで行ってほしいけどいけそう?
94名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:58 ID:BDx+IW4H0
>>65
踊りじゃない。ブートキャンプだ。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:59 ID:8AnUa5uaO
>>55
普通にメンバー入りも無理かと。
Jでもこの世代の代表でも全く結果出せてないし。
マンセーしてるのは層化だけ。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:07 ID:ZRPTegn90
踊りが寒いとか言う奴は何やっても文句言う奴
普通に喜んでも「日本人には似合わない」
淡々としてたら「もっと感情を出せ」
97名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:20 ID:0DWOrlnQ0
スコット弱いって普通にイングランドやイタリアとか欧州の強豪相手に勝ち進んで欧州2位でここまで進んできたんだぞ
リーグレベル=代表の強さならスペイン>スコットランド>イタリア、イングランド、フランスって事になるのだがな
98名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:24 ID:ct9SiEEY0
>>16
なにこのパフォーマンスw
99名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:56 ID:qSZeiA6o0
日本伝統の踊りってハーヨイヨイみたいなやつかな
100名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:06 ID:JKFzjqEp0
>>95
それはない
101名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:14 ID:xAWzDT8F0
>>92
あ、試合中にって意味な>3と4の併用
相手の状況にあわせて変えられるのは強み
102名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:19 ID:aucqgqCh0
出オチパフォを3回もやっちゃダメだよな。
しかも3回目は靴磨きとかち合ってグダグダになってるし。
103名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:25 ID:wl9K9fx/0
>>88
たえぼー???
ビリーのやってる運動のことかな?
まあ何でもいいや

面白いからもうちょっと練習して上手にやってほしいな
104名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:35 ID:6N0b2ft80
>>91
今まで東北リーグMVPみたいな人が散々マンセーされてきたのが、ウザかったんで。
思わず盛り上がってしまうんですよ。
105名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:45 ID:bUmZajxO0
>>95
Jでは新人王とってたやん
106名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:47 ID:psEnRy5y0
>>99
歌舞伎パフォーマンスとかやったら現地でウケそうだな
107名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:59 ID:qnqxiyIF0
>93
組み合わせ次第じゃ優勝も狙える
108名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:09 ID:AI4htE2J0
>>96
ビリーに言わせれば「冗談のつもりか!?そう、全力をだすんだ!!」
109名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:12 ID:Owk8CN0/0
ブートキャンプパフォを意外に分からない奴多いな。
もうちょっと型をきっちりして腹筋を効かすようにしないと
分かり難いんじゃないだろうか?www
110名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:18 ID:+jLWdKU30
>>102
3点も取ると思ってなかったんだろうな。
次5点分用意しとくと無得点、とかきっとそんな感じ。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:24 ID:/ahLcvT10
>>102
せめて別の動作で3回やるべきだよな
112名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:55 ID:5H4iYgBt0
欧州は今、オフシーズンだし。
コンディションの差もあるかもね。

あんまり天狗にならん方がいいと思う。
113名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:58 ID:qSZeiA6o0
飛行機ブンブンもやれ
114名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:12 ID:W2w7Ntd70
>>97
常識的に考えてそれはないw
115名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:14 ID:GACe5B8A0
>>95
森本は前回のWYに出て以降は、この世代の代表にはほとんど参加してな。
前の活動時期は怪我、アジアユースの時はイタリアプリマベーラに居たから参加させなかったし
今回も怪我。
116名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:16 ID:z10hA3h10
>>110
だなw
最後は少し変えてたけどw
117名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:17 ID:Owk8CN0/0
サァコーもやれ
118名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:22 ID:L9Vvja3h0
カレー券一枚ももらってないところを見ると
今回もフェアプレー賞はもらえそうだなw
119名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:27 ID:MTtARXSaO
藤田試合に出たか、良かった
120名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:31 ID:UaILQD7U0
フジテレビ市ね
BSフジで流せや
121名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:33 ID:KNDxTJ6W0
ああいう馬鹿なパフォを全員でできるってことは仲いいんだな、このチーム
ゴールいれて変にすかしてるよりずっと好感が持てる
122名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:43 ID:8IheggD90
中途半端なブートキャンプワラタ
123名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:55 ID:Hv22fvkJ0
次はビリー以外でいって欲しい
124名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:58 ID:aFT/KuRyO
>>97
ネチネチ言ってる奴等は大体想像付くだろ
125名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:26 ID:1EiGspa10
>>16
青山のシュートすげ〜ファルカンみたいだ
126名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:34 ID:gMqNMZZ30
カナダに住んでる友達に聞いたが
ビリーが流行ったのは5年くらい前らしいぞ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:47 ID:/ahLcvT10
>>47
弓矢もやってたよ
撃つとき自分の口でポッとか言ってた
128名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:50 ID:ZXE4twqF0
>>7

メタボリシ。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:05 ID:O0p9ZCWQO
ブタモリシの豚ゴール
130名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:09 ID:NWoRtJ7S0
優勝の御褒美はブートキャンプ入隊
131名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:19 ID:Ezt8ajeA0
>>1
ワンモアセッ
132名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:37 ID:z10hA3h10
>>121
そうみたいだよ


Q:日本はこれまでの大会、初戦で苦戦しているが?
「それはアジアと世界とでレベルの差があって戸惑うのだと思う。しかたのないこと。
(監督の囲み取材中に、近くで選手たちが盛り上がっているのを見て…)
誕生日の選手がいるんですよ。(武田洋平、桐畑和繁の2人が6月30日生まれ)
良いんだか悪いんだかわからないけど、立ち上げの頃からこういう雰囲気。
明るいかどうかはわからないが、敢えて静かにしろとか、そういうことを言うつもりはない。
今は集中するときは出来るようになったと思う。
この大会はここで終わりではいけない。日本にとっては、もう参加してよかったというような大会ではない。
次につなげなくてはいけない。そのためにもグループリーグは突破したい」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050827.html
133名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:52 ID:Owk8CN0/0
>>126
俺が初めてビリー見たのは去年だったもんな。
今頃ブームだなんて遅いだろw
134名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:54 ID:wl9K9fx/0
そろそろブートキャンプAA
135名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:56 ID:D5M98ATw0
今ならビリーよりも
「そんなの関係ねー!」じゃないのか?
136名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:57 ID:WIOZkOzv0
ビリーなんて10年前に流行ったヤツなのに、恥ずかしくないのかな。
137名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:03 ID:cFhZoDor0
日本人はダンスとかしない暗い民族とか思われてるから、あーいうことすると以外と好感されたりする
138名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:16 ID:GuYlomS00
youtubeみれないからほかのとこに動画アップしてくれる神希望
139名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:26 ID:AI4htE2J0
広島の槙野は、ビリーバンド位は仕込んでる
そんな男です。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:32 ID:z10hA3h10
ウルグアイ - スペイン
       1-0

うめぇ
141名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:42 ID:rWNkGju+0
47' Spain 0 - 1 Uruguay
142名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:45 ID:Ai1EMHC50
>>126
だから何?
143名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:56 ID:rlRqR3zy0
>>138
FIFA公式でハイライトが観られる
144名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:42 ID:P8hJ/+y70
145名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:45 ID:23ItVnAZO
昨日見なかったんだが
見る価値のある試合だった?
146名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:55 ID:AI4htE2J0
>>126
日本でカナダ代表がゴール後に
「だっちゅーの」
とかやったら、こいつらおもろい、となると思うけどね。

147名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:56 ID:JKFzjqEp0
>>138
youtube見れないとは珍しい奴だな
148名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:59 ID:rjoP23yD0
>>126
日本でいくと、なんでだろーぐらいか。
ちょうどいいなw
149名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:28 ID:qSZeiA6o0
>>144
おじちゃんキャワ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:53 ID:LiXKTtwRO
このチーム何気にチーム力高いよな。
平山世代とはまったく違う
151名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:57 ID:9GYNE+ON0
ナイジェリア、ポゼッション65%
でも0-0
152名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:26 ID:0S/2yUZw0
W杯が終わったら北京組に出世しそうなのは誰か教えてくれ
153名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:33 ID:mS7UnB8G0
280 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 09:32:50 ID:riuV+OlR
ビリーなんか過去の人なのにいまさら流行ってる日本

20年前のネタのかめはめ波とかペガサス幻想ではしゃぐ世界中
154名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:35 ID:0P7PwhXb0
>>144
年長者を馬鹿にすんな
155名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:37 ID:5VEfBd3n0
西村の時もどよーんとしたチームだったし、
ほんと99年WYでのメヒコ戦以来8年ぶりの快勝だな
156名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:41 ID:DLEa5fIdO
>>144
天皇陛下みたいだな
157名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:44 ID:1EiGspa10
このチーム恐ろしく強いな。アジア相手になんで負けたのかわからんが・・
158名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:47 ID:O0p9ZCWQO
ブタモリシのブターズニートキャンプ
159名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:51 ID:KwofhR7cO
>>136
10年前に流行ったのを今やれば恥ずかしいという意味がわからない
160名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:08 ID:GACe5B8A0
>>150
大熊が馬鹿だっただけ。
161名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:21 ID:+jLWdKU30
>>145
5−0でもおかしくなかった。
162名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:28 ID:qSZeiA6o0
>>152
内田、柏木、梅崎、森島、林…とか?
163名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:33 ID:CMcTXVMTO
で、どうよ?
この世代は暗黒世代なのか否か
164名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:43 ID:JKFzjqEp0
>>159
意味は分かるだろ
馬鹿かよ
165名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:06 ID:QDoJB2pS0
パフォ見て一気にこのチーム好きになったwww
次の試合はいつ?
166名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:13 ID:DLEa5fIdO
>>157
吉田が決勝にいろいろメンバーをいじくった
167名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:16 ID:AI4htE2J0
>>163
ブートキャンプ世代である事は確か。
168名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:41 ID:BDx+IW4H0
>>147
タイ王国在住かもな。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:55 ID:GACe5B8A0
>>152
MFは激戦で、柏木、梅崎くらいしか上にいけないと思うが
DFはこっちの方が優秀。
170名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:00 ID:XHb2ngp10
俺の中では日本が世界の中心だから今やってもおk
171名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:21 ID:hzW9DcR60
中村の化けの皮がはがれたw
172名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:30 ID:GuYlomS00
>>147
学校から学校の串さしてアクセスしてるから見えません
173名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:53 ID:I+t9rU7C0
>>157
北朝鮮はリアルおっさんがまじってたもんw
174名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:58 ID:6Ji/oASG0
52' Nigeria 0 - 0 Costa Rica
175名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:03 ID:5WYV5Ag0O
しかし初戦快勝なんて
世界大会じゃ初めてか?
あんまり記憶にない全世代通じてさ
176名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:33 ID:Z6gY/qld0
めざましの時間をずらしてまでも、U-17の試合を生中継していたフジテレビ
177名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:34 ID:NejHggPs0
>>163
世代っつーかこいつらも北京組だから

河原とか86年生まれだし
178名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:48 ID:c3TzmjGzO
ちょwww
もう試合あったのかw
しばらくは試合の一日前から芸スポくるの控えよう
179名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:00 ID:Ezt8ajeA0
>>165
7月5日 9:00 vsコスタリカ
7月8日 9:00 vsナイジェリア
180名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:17 ID:qnqxiyIF0
>152
全員入れ替えても良いんじゃね
なんか暗いんだよ北京五輪の奴らってw
181177:2007/07/02(月) 10:15:22 ID:NejHggPs0
あ、すまん 87年の早生まれ
182名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:25 ID:z10hA3h10
うは

ウルグアイ - スペイン
       2-0

二人でDFかき回してで豪快ミドル
183名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:27 ID:AI4htE2J0
>>172
あんまいい写真でないし、もう見てるかもしらんが・・・
http://gif.animegif.net/gamc2/pict/20070702-07/2007-07-02_07-03-17-anime.gif

184名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:31 ID:Ir0QqI1Z0
>>150
大熊が原とおなじように平山を電柱にしたから
185名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:32 ID:G5ulzRby0
変な踊りやめろよ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:35 ID:I+t9rU7C0
コスタリカ、ナイジェリアに連敗して、得失点差でトーナメント進出ならず・・・というオチだけはやめてくれ
187名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:16:18 ID:sT5iJeCK0
>>152
DFはU20をそのままオリンピック代表に入れ替えた方がいいかも。
あと、梶山を柏木に、本田を梅崎、平山を豚森島にすればOK。
188名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:16:23 ID:JKFzjqEp0
>>177
河原の誕生日知らないけど
それはないだろ
87年生まれからだろ
この大会出れるのは。
年度なら正しいかもしれないけど。
189名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:16:58 ID:cIfsQ+WI0
>>21
こいつバカ?
190名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:17:18 ID:8pcS5ru30
カヴァーニはセリエでも普通に通用してる選手なんで。
ユースじゃこんだけやれるもの当然だろうな
191名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:17:25 ID:UaILQD7U0
>>157
北朝鮮の選手見た?
192名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:17:53 ID:wl9K9fx/0
>>183
笑顔が最高だなw
相手チームの研究よりビリーがはやってそうだ
マリオカートみたいなもんか
193名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:18:08 ID:geTcTJV8O
これがスコットの黄金世代なの?
194名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:18:17 ID:sPfjYcwp0
>>136
かなり恥ずかしいよな
あのはしゃぎ方はアフリカとかでもあるかもしれないが向こうは民族舞踊なのかもって思えるしw
195名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:18:30 ID:GuYlomS00
動画が見たい
196名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:19:28 ID:ViDocbyv0
>>193
欧州勢は本気じゃないらしい
197名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:19:40 ID:z10hA3h10
>>192
マリオカートは一部の選手

こっちは全体で盛り上がっていそうだから健全
198名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:19:53 ID:tZL49Vce0
韓国みたいな矢のパフォ見て気持ち悪かった
もうやめろ
靴磨くのとかきめえ
199名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:04 ID:Y2iInNIgO
>>112
この試合は親善試合だったのですかw
200名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:05 ID:8ZgjErIX0
>>99
主税がやってんるだろ。最近見ないが。
201名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:17 ID:rIQUwY1gO
>>195
前スレとこのスレをyoutubeで検索。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:24 ID:QDoJB2pS0
>>179
トン
ナイジェリアはきつい気がするからコスタリカには勝ってほしいな〜
203名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:25 ID:bUmZajxO0
>>194
それ以前にブートキャンプだということに気付かんと思うしなw
204名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:20:49 ID:NejHggPs0
やっぱU20の年代はJリーグでやりあってる相手とあんまパワーに差がないからやりやすそうだな。
さらに言えばスピードもないし。
205.:2007/07/02(月) 10:20:49 ID:MAyHZdTd0
>>194
恥ずかしいとか考えるならそもそもゴールパフォーマンス何かやらねーだろ(w
206名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:35 ID:1o8bYO3F0
アジアユースの時はU17に比べてコイツらときたら…と思ったが
いいサッカーやってるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:43 ID:dDY3AZrU0
夜まで情報を断とうと思ってたけどヤフー開いた瞬間終わった・・
208名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:44 ID:Ru9p0Jq40
カレンの親父ってスコッツだったっけ?
それならスコットランド代表に行った方がよかったかもな。
もうU−22でスタメンヤバイし・・・。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:57 ID:6ywM9EdJ0
>95 今回のケガは重いんだろ?選手生命とかどうなっちゃうの?
210名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:06 ID:rIQUwY1gO
>主税がやってんるだろ。最近見ないが。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
211名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:17 ID:z10hA3h10
>>206
全く。
212名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:21 ID:NejHggPs0
>>208
アイルランドな
213名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:29 ID:O/e4MlgaO
>>208
アイリッシュ
214名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:42 ID:5kKZiAXN0
予想外の大勝利だな。

内田と安田の両サイドバックが良い。
だが
オリンピック代表だと3バックでやってるから、サイドバックが存在しないし、
サイドハーフだと
本田と水野なわけだが、さすがに本田と水野が上。

オリンピック代表も4バックにして、内田と安田入れると面白い。
215名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:45 ID:+jLWdKU30
>>208
北アイルランド。
ぶっちゃけスタメンになれても大きな大会に出るのは無理。
216名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:56 ID:x54fZ9Ay0
倍満もキャンプしろよ
217名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:11 ID:8pcS5ru30
そもそも3点目のパフォは間違ってる。バタフライやるつもりなんだろうが、
あれはつま先で立って軸足の腿筋を燃やすイメージでやんなきゃ。
足動かしてないし全然駄目
218名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:12 ID:hfltw3NEO
ここのにわかどもは勝手に持ち上げて少しダメだと急に叩き出すからムカつく
219名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:20 ID:LiXKTtwRO
俊輔のコネがここまで通用するとは
220名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:24 ID:tZL49Vce0
きめえパフォすんなボケ
やりたいなら拝みポーズしとけ
221名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:42 ID:ucgSIHo60
126 :名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:34 ID:gMqNMZZ30
カナダに住んでる友達に聞いたが
ビリーが流行ったのは5年くらい前らしいぞ

133 :名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:52 ID:Owk8CN0/0
>>126
俺が初めてビリー見たのは去年だったもんな。
今頃ブームだなんて遅いだろw

136 :名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:57 ID:WIOZkOzv0
ビリーなんて10年前に流行ったヤツなのに、恥ずかしくないのかな。

153 :名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:33 ID:mS7UnB8G0
280 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 09:32:50 ID:riuV+OlR
ビリーなんか過去の人なのにいまさら流行ってる日本

20年前のネタのかめはめ波とかペガサス幻想ではしゃぐ世界中



なんだか南京大ナンチャラ30万人みたいだ‥
222名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:50 ID:qSZeiA6o0
アジアユースで最大の穴だった左SB
安田もまだまだだけどクラブでレギュラーとれてよかったな
223名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:56 ID:e+gnZqjA0
ナイジェリアに勝ったら本物だな。
224名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:33 ID:AI4htE2J0
まあ、気持ち悪と言われようが
恥ずかしいと言われようが
ゴールパフぉなんて

 や っ た も ん 勝 ち だ よ な 

225名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:38 ID:ZsujQ4GZ0
カナダオワタw
移民だらけの国なのに何故こうなのか…。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:56 ID:bUmZajxO0
ホスト国のカナダ弱すぎ・・・
227名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:57 ID:5VEfBd3n0
>>207
録画で見てもおもろいから気ぃ落とすな
228名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:10 ID:L9Vvja3h0
カナダ地元なのに弱いのうw
229名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:12 ID:oEooHDZu0
ゴール後のパフォやって負けてたら相当叩かれてただろうな
230名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:19 ID:Z6gY/qld0
>>218
持ち上げる奴と叩く奴が同一人物な訳ねーだろ
死んどけ馬鹿
231名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:23 ID:fvEvJf7y0
中立地なんだし、観客味方につけられるといいね。
あんなにいっぱいはいって、拍手もたくさんしてもらえるんだから。
232名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:27 ID:HqfeMrvC0
233名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:41 ID:hzW9DcR60
>>209
選手生命がダメならカターニャが完全移籍で取ってないだろ
234名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:41 ID:rIQUwY1gO
確かにパフォーマンスなんてやったもん勝ち
235名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:47 ID:vdANj04H0
誰かじゃなくて皆上手い、パスとトラップ正確だから面白いようにパスが繋がる
236名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:26:29 ID:4C57Om7h0
>>222
ほんとは去年もっと出れるはずが、
ベンチに入るだけで勝利給もらえてラッキー発言により監督に干されたからなw
237名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:26:36 ID:xUZf1hpcO
さすが中村が王様になれる国だな(笑)
238名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:26:50 ID:NejHggPs0
ハナクソ投げキッスよりましだろw
239名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:08 ID:wH2WUECL0
>>236
監督(*^ー゚)b グッジョブ!!
240名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:16 ID:5qWFdtxR0
パフォのパターンが少なかったのは、
選手たち自身が3点も取れると思ってなかったからだろう。
241名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:17 ID:kvNwjGUp0
負けるかと思ってた。強そうだな、いいぞー
242名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:26 ID:4C57Om7h0
この前のオランダ大会より期待してたがやってくれたなw
243名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:42 ID:vQeccBMs0
今回のメンバーは面白いね
久しぶりに期待できそう
244名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:52 ID:hzW9DcR60
ウェズレイ人気杉
245名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:27:57 ID:8pcS5ru30
やっぱ欧州に買われた選手は上手いな。ビジャレアルのフロントは今頃ほくそえんでる
246名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:28:25 ID:z10hA3h10
>>236
干すのは西野の得意技だしなw
247名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:02 ID:18PCn1+00
さすがアジア王者だけのことはあるな


予選通過できなくて開催国枠で出させてもらったのに
アメリカと引き分けた馬鹿な国とは違うな
248名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:04 ID:5WYV5Ag0O
とにかく素晴らしいじゃないか

これに更に森本やエスクデロや柿谷が北京オリンピックには入ってくるからな

北京でメダル取れりゃ大騒ぎなんだがな
249名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:04 ID:JKFzjqEp0
W杯、アメリカ戦でゴールした後、スピードスケートの選手の真似した韓国人
「パフォーマンスなんてやったもん勝ち」
250名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 10:29:09 ID:ahLb9Lng0
35分に得点しながら36分に失点
ここらへんが若いというか日本らしいというか。
得失点とかあるから1点とか大事なのに
251名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:15 ID:dDY3AZrU0
しかしヒデみたいに冷めてる奴より明るい性格のやつばっかで面白いじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:34 ID:z10hA3h10
>>247
だからそれは(ry
253名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:43 ID:qEAEe2uE0
普通に結果が出てるとは・・・
夜中見ようと思ってたのになぁ
254名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:45 ID:4C57Om7h0
>>246
干すというかプロとしての自覚を持てみたいな感じ
だから今年は初めからレギュラー
255名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:59 ID:JKFzjqEp0
>>247
君、勘違いしてない?
韓国開催はU17だよ
256名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:00 ID:hzW9DcR60
パフォーマンスがハイタッチだけとかよりもぜんぜんまし
257名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:06 ID:uhZ0idYx0
>>225
まともな国内リーグがないからな・・・
258名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:10 ID:qSZeiA6o0
でも北京はなぁ…
吉田もアレだけど反町が
259名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:11 ID:Yhshp8kr0
>>221
もし外国人選手がかめはめ波したら
ここは大絶賛だとおもうぞ
260名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:33 ID:dDY3AZrU0
>>253
流石に16時間情報断つのは難しい
261名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:35 ID:7hP/PRogO
優勝おめでとう
262名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:50 ID:wl9K9fx/0
>>251
同意

普段冷めてるやつには面白くないだろうが
263名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:51 ID:UyvbIIPI0
ビリーウケたw
264名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:02 ID:O/e4MlgaO
アフリカン怖いなぁ
265名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:07 ID:z10hA3h10
72' Spain 1 - 2 Uruguay
266名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:14 ID:tZL49Vce0
やったもん勝ち?

朝鮮行け
267名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:18 ID:e+gnZqjA0
柏サポのビリーはワロタ
268名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:27 ID:phmDnK+2O
>>236
それはいかにも大阪らしい話だな
269名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:43 ID:qKB5K/qO0
今日の深夜にディレイで放送だってね>日本対スコッチ
270名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:43 ID:4C57Om7h0
>>259
たしかにw
ベッカムがW杯でプギャーしただけでスレたったしなw
271名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:31:54 ID:zrkyGG1M0
欧州2位のチームに勝ったか。
まぁ次のコスタリカ戦に勝たなければ、この勝利も意味がなくなるんだが。
藻前らも、あまりはしゃぎすぎるなよ。

夜、録画中継でもいいから見るか。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:00 ID:NS+TmYpS0
この世代は底抜けにバカだなww
陰気な奴が多いから新鮮だわ
273名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:07 ID:GACe5B8A0
>>251
中田氏は滅茶苦茶熱い奴だったぞ。
練習でも声を張り上げていたし、恥しがり屋だっただけ。

強引に引き込む奴が居る時は、輪の中心に入れられてた。
274名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:19 ID:46vFzNmL0
>>238
たしかにwwww
あの時スタジアム行ったが本気でオレの周り苦笑いだったしw
275名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:32 ID:RMP428yx0
俺の大好きなウェズレイのパフォしてくたのがうれしかった
276名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:37 ID:Hv22fvkJ0
ナイジエリアゴル
277名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:57 ID:G5ulzRby0
あのパフォは韓国人並みのバカさw
278名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:00 ID:t4g7KljU0
ブートキャンプは恥ずかしいわwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:11 ID:4PkBEE4a0
2 スラジ ソディク 1988.01.08 175cm/75kg プライム
3 ウワ エチエジレ 1988.01.20 198cm/60kg インシュランス
4 オラダポ オルフェミ 1988.11.05 190cm/74kg アンデルレヒト(BEL)
5 アデニイ アヨデジ 1988.09.12 190cm/75kg ゲートウェイ
6 エフェ アンブローゼ 1988.10.18 190cm/70kg カドゥナ・ユナイテッド
16 ロバート エグベタ 1989.06.23 200cm/73kg サンシャイン・スターズ
17 アキーム ラティフ 1989.11.16 198cm/60kg バスダー・ユナイテッド
18 ナジフィ イヌワ 1989.06.04 180cm/62kg カノ・ピラーズ
19 キングスレイ サラミ 1987.02.27 180cm/65kg カーディフ・シティ(WAL)

ナイジェリアのDF陣・・でかすぎw
280名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:10 ID:Pnkw1s0m0
>>236
これかな?
そんな酷い発言でもないような気がするけど。


●安田理大選手(ガンバ大阪)
「プロに入って、ベンチ入りするだけでもうれしかった。勝利給が出るので、やっぱりお金は大切(笑)。
プロはやっぱりスピードが違う、パス、判断、全部違う。あとは意識。チームには宮本さんとかいるけれど、
普通にしているだけでオーラが違う。これが日本代表なんだ、って。自分はチームでもU-19代表でも
ギリギリでベンチに入るか入らないかの存在。まず、頑張らないと。毎日の練習からアピールしていかないと。
頑張りますよ」

ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032290.html
281名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:15 ID:z10hA3h10
>>274
反町にカメラあ切り替わった瞬間

頭抱えてたw
282名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:23 ID:ViDocbyv0
内容が楽しめるってのは良いね
前回、前々回の大熊ジャパンは観れたもんじゃなかったから
失われた2大会だな
283名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:33 ID:x54fZ9Ay0
>>273
金子さん?
284名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:33 ID:dDY3AZrU0
>>273
でもヒデはこのパフォーマンスは絶対しないだろw
285名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:43 ID:UyvbIIPI0
コスタリカ?ああ、あの瓦斯でまったく使い物にならなかったダメ外人がエースの国か
286名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:53 ID:4C57Om7h0
横浜FCのあの選手はウェズレイパフォ見てどう思うかな
287名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:06 ID:TqH+x5K40
ナイジェリア先制
288名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:11 ID:qKB5K/qO0
289名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:12 ID:+jLWdKU30
>>279
ちょっと待て。GK以外で198以上が3人てW杯でもいないんじゃねえか?w
290名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:31 ID:XfjRjxW/0
へー強いじゃん。
コスタリカとナイジェリアには勝てそうなん?
291名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:45 ID:GACe5B8A0
>>284
松田が居れば分からないだろ。
292名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:59 ID:BDx+IW4H0
>>280
本当にこれで干したとしたらすごい監督だなw
他にやることないのかw
293名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:05 ID:UyvbIIPI0
>>290
ヒント:ワンチョペに仕事させなかったJ
294名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:20 ID:9GYNE+ON0
ニガーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
295名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:21 ID:4C57Om7h0
>>280
西野さんは真面目だからかな
296名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:23 ID:qKB5K/qO0
>>290

あははははははは・・・
297名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:33 ID:DLEa5fIdO
あの足あげ動作は腰の位置より足をあげて、素早く振り下ろさないと意味がないんだぞ!
298名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:56 ID:dDY3AZrU0
>>291
松田に言われてもやらんよ
前園に言われたらやるかもしれんがw
299名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:12 ID:CRnauv9A0
自分たちで「調子に乗りやすい」って言ってるぐらいだからなw
初戦に勝てば勢いで行きそうだけど負けたらそれで終わりかもって

いずれにせよ上から下まで一貫して同じ方向性とメンバー交流があるのは
いい事だ。前は全部独立で違うことやってたからな・・・
300名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:15 ID:lFRLqu5m0
カナダ0−3チリ 終了
301名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:37 ID:Uz+Swkha0
>>292
だって西野だし
302名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:53 ID:HZaWqjkk0
カナダwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:53 ID:NejHggPs0
カナディアンマンオワタ
304名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:56 ID:ZsujQ4GZ0
>>279
デカ過ぎるw
それで足も長いからなー。

カナダ\(^o^)/
305名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:07 ID:XfjRjxW/0
>>279
でかっw
306名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:12 ID:ykJGaMsc0
宇佐美とか伊東翔とかは選ばれてないの?
307名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:34 ID:8pcS5ru30
カナダは3位通過も厳しいかもな。オーストリアにしか勝ち点とれそうにない
308名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 10:37:47 ID:ahLb9Lng0
>>279

3 ウワ エチエジレ 1988.01.20 198cm/60kg インシュランス
4 オラダポ オルフェミ 1988.11.05 190cm/74kg アンデルレヒト(BEL)
5 アデニイ アヨデジ 1988.09.12 190cm/75kg ゲートウェイ
6 エフェ アンブローゼ 1988.10.18 190cm/70kg カドゥナ・ユナイテッド
16 ロバート エグベタ 1989.06.23 200cm/73kg サンシャイン・スターズ
17 アキーム ラティフ 1989.11.16 198cm/60kg バスダー・ユナイテッド

・・・・・・・・・
バスケットボールかバレーの代表選手?w
309名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:48 ID:6N0b2ft80
>>279
逆に梅崎ぐらいのが活きる気がする。
310名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:06 ID:st+kd1Iv0
>>279
何だこの規格外の巨人軍団w
高さには強そうだけど、スピードには滅法弱そうだな
311名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:10 ID:wl9K9fx/0
>>279
細すぎる…
312名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:21 ID:6Ji/oASG0
77' Nigeria 1 - 0 Costa Rica
75'[1 - 0]Ideye
313名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:27 ID:pxNNwX5G0
>>232
やらないか
314名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:31 ID:HZaWqjkk0
でかっw
315名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:39:00 ID:dDY3AZrU0
198cm/60kg ・・・
でけーのに俺より軽い・・・・
316名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:39:02 ID:zHa4NgRQ0
前回のオランダの7番みたいな強烈なのいないかな
アドゥは韓国戦みたけど微妙だったし。
317名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:39:29 ID:xs7UKKTa0
しまった、見逃した・・・
318名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:08 ID:8pcS5ru30
クインシーは日本戦以外別に目立ってなかったが
319名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:09 ID:wl9K9fx/0
倉内ばっかりだなナイジェリアは
320名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:12 ID:e+gnZqjA0
>>308
ハーフナーの出番だな。
321名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 10:40:22 ID:ahLb9Lng0
逆に同じアフリカのザンビア代表

GK
1 ジェイコブ バンダ 1988.02.11 160cm/55kg ゼスコ・ユナイテッド
16 ダニー ムニャオ 1987.02.11 158cm/64kg レッド・アロー
21 ボブ ギフト バンダ 1987.10.09 151cm/65kg カブウェ・ウォリオーズ
DF
3 ジョセフ ジンバ 1988.08.01 153cm/58kg レッド・アロー
4 デニス バンダ 1988.12.10 160cm/55kg グリーン・バッファローズ
5 ヘンリー ニャンベ 1987.08.27 152cm/62kg フォレスト・レンジャーズ
6 リチャード チブウェ 1990.04.06 161cm/53kg ナショナル・アッセンブリー
14 グッドソン カチンガ 1988.04.04 171cm/65kg レッド・アロー
MF
2 ピーター マラマ 1988.04.11 156cm/65kg エンチャンガ・レンジャーズ
7 リチャード フィリ 1987.10.28 158cm/64kg レッド・アロー
8 ウィリアム エンジョブ 1987.03.04 160cm/55kg ルサカ・ダイナモス
10 クリフォード ムレンガ 1987.08.05 161cm/62kg プレトリア大学
11 フワヨ テンボ 1989.05.02 160cm/62kg エドゥスポーツ
12 セバスチャン ムワンサ 1988.09.21 150cm/63kg グリーン・バッファローズ
13 ムサトウェ シムトウェ 1987.03.06 152cm/58kg ザムテル
15 ジャスティン ズール  1989.08.11 160cm/57kg ナショナル・アッセンブリー
20 ストフィラ スンズ 1989.06.22 160cm/62kg コンコラ・ブレーズ
FW
9 サイモン ルピヤ 1988.02.02 156cm/64kg レッド・アロー
17 フロイド フィリ 1989.12.10 152cm/60kg エンチャンガ・レンジャーズ
18 ロジャース コラ 1989.07.04 151cm/55kg エドゥスポーツ
19 エマニュエル マユカ  1990.11.21 161cm/62kg カブウェ・ウォリアーズ

322名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:22 ID:UaILQD7U0
>>270
あれは去年のWCで盛り上がったひとつだなぁ

ベッカム、チャネラーかよってw
323名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:38 ID:9GYNE+ON0
ナイジェリア、コーナーから高さで得点て感じか
324名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:34 ID:7pCagT1K0
動画ありがとうございますた。
325名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:45 ID:4C57Om7h0
http://www.fifa.com/
FIFAにダンス披露w
326名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:58 ID:+jLWdKU30
>>321
さすがに数字間違ってねえか??
327名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:04 ID:8LCDRU5A0
梅崎のミドルすげー
328名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:08 ID:z10hA3h10
>>316
メキシコのドス・サントスに期待するか。
329名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:13 ID:ucgSIHo60
>>259
いや、嘘吐きチャイニーズのからみ方だって言いたかっただけ
330名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:24 ID:bs1izilB0
去年の脚はアウェー遠征でベンチ入り人数減らしてたこともあったからな
331名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:36 ID:8SHG4Qup0
スットコに勝つのは当たり前。
332名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:37 ID:9aMbMmQyO
198p 60sってw
333名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:49 ID:8LCDRU5A0
青山のミドルもすげー
334名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:49 ID:WmAUg1qy0
こりゃ次勝てば2位通過決定だな
335名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:53 ID:e+gnZqjA0
>>325
ちょwww
336名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:57 ID:dDY3AZrU0
>>326
アフリカ人のいい加減さに驚いた
337名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:07 ID:EuWVPBRs0
>>279
>>321
ワロタ
338名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:16 ID:XfjRjxW/0
>>321
ちっさっ!
170超えてんの一人だけかよw
339名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:34 ID:Pnkw1s0m0
>>321
こいつらcmの単位がわかってないだけじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:36 ID:vVgvjN3M0
あれが欧州2位ってヨーロッパはろくなチームがでてないのか
決勝トーナメントは南米とアフリカばかりになりそう
341名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:47 ID:TlDXdrYJ0
>>321
hydeど五分じゃないか
342腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/02(月) 10:43:15 ID:6Qg/2ogL0
>>325
wwwww
343名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:43:17 ID:BZtsN95ZO
今 録画しといた739見た
北米の人は会場のムード作るの上手いな
344名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:43:25 ID:zHa4NgRQ0
>>328
そいつ、凄いんだ
U-20とはいえ世界大会なんだから強烈なの見たいよね
345名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:43:26 ID:dDY3AZrU0
>>325
えなりかわいすぎw
346名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:44:05 ID:dBERSjpX0
>>325
これはwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:44:27 ID:12fHPa8x0
何だ圧勝じゃん。スラムダンクでいうと三浦台に勝ったようなもんか。
それこそ「俺たちは強ええ!!」って思ってんだろうね。次勝てばいけるな
348名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:45:28 ID:4C57Om7h0
柏木やっぱいけめんだな・・・
349名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:46:17 ID:NejHggPs0
オランダWYんときはオランダ、オーストラリア、中米のどっかだったよな。
今回はやや楽かも。ま、どっこいどっこいか。
350名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:46:52 ID:DLEa5fIdO
ナイジェリアみたいな、デカイけどスピードがもろそうな相手にはえなりが非常に強い。
間違いなく点は決めてくれるだろう。

勝つかどうかはしらないが。
351名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:07 ID:fuhCQDk30
やすだってなんであんなにスローイン下手なんだ?
下手くそなら他の奴が投げればいいやん、別にサイドのやつが絶対やらないとダメってこともないだろ
352名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:23 ID:z10hA3h10
>>344
うん。こいつ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


でも昨日のアルゼンチン名物「マラドーナの後継者」で、
「ニュー・メッシ」のアグエロみたいに期待外れするかもしらん・・・。
353名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:23 ID:595PFt33O
なんか勢いに乗ってる感じだな
いいとこまで行きそう
354名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:50 ID:4C57Om7h0
>>349
前回はなんと言っても監督が悪すぎたので、その分今回はよさそうです
355名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:51 ID:qKB5K/qO0
ナイジェリアの選手はNBAのスカウトからあぶれた連中?
前にNBAオーディションの映像を見たけど
10代にして「とにかくでけえ」というのが多かった。
356名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:26 ID:4PkBEE4a0
大熊ジャパンw
いたなそんな監督w
日本の黒歴史だなwww
357名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:39 ID:8X9tPkA10
さすが俺だけの青ちゃん
358名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:45 ID:+jLWdKU30
国際大会だとファウルスロー取られます、
ってのは安田に限らない気がする。

Jだとさすがに流すんでみんな甘くなってるっぽい。
359名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:07 ID:4C57Om7h0
>>356
今もオシムの隣にいるから困る
360名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:12 ID:qKB5K/qO0
>>357
グランパス師匠乙
361名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:23 ID:t9VJWlj70
ゴールパフォでブートキャンプの後に
ウェズレイの弓矢パフォも入れてるな
ということは

U-20は柏木と槙野のチームってことだな
362名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:33 ID:z10hA3h10
スペイン、0-2から2-2に追いついた
363名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:40 ID:O0p9ZCWQO
>>348
目はクリッとしてるけど鼻が全てを台無しにして若干ブサ○ク寄りの顔となっている
364名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:56 ID:Yhshp8kr0
>>358
たまに体育のお遊びのサッカーで
スローインを厳しくとるやついたよな
365名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:11 ID:Hv22fvkJ0
>>359
今は拡声器としての役割だからいいの
366名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:17 ID:4C57Om7h0
>>361
というよりあのパフォはもはやJ名物だからじゃね?w
367名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:28 ID:UDc35aaf0
>>363
あとすきっ歯が気になる
368名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:52 ID:VMdEL2C10
>>350
ナイジェリアDF普通に速い
でかいのは確かだけど
コスタリカ戦見た感じだと身長はサバ読んでる
369名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:57 ID:Yhshp8kr0
>>365
サンキュー坂田って大熊だっけ
370名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:09 ID:UyvbIIPI0
ゲイスポ住人、またもや節穴ぶりを発揮wwwwwwwwwwwwww

20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 10:35:16 ID:Htbry1dE0
どう考えても日本のGLが死の組なんだが

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 10:51:41 ID:XczOEiDZO
D組ヤバいな
F組は別に死の組でもなんでもない
スコットランドとナイジェリアで確定
日本はグループリーグ敗退が妥当

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 10:57:40 ID:CUwGYKGY0
なんかなあ、もうね、最初から駄目駄目感がただよっているんだよな、日本

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 11:07:21 ID:zJ82Lx5g0
日本はまったく期待出来ないな

126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 14:39:59 ID:PrWGs7nf0
ヨーロッパ勢が強いな・・・
ヨーロッパ予選2位のスコットランドも強そうだな・・・
日本オワタ・・
371名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:20 ID:qdpiLFA50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
372名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:25 ID:TLXj06VxO
そろそろ惨敗するフラグだな
373名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:28 ID:Hv22fvkJ0
すっげ スペイン追いついたw
374名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:56 ID:UyvbIIPI0
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 04:49:28 ID:DdN9X3WvO
日本0-3ストッコランド
だってさ
375名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:52:27 ID:4PkBEE4a0
コスタリカ、ナイジェリアに引き分けでも予選突破だ
韓国はまた予選ダメだろ
決勝トーナメントも楽しみだがその前にenjoyでチョソからかってやろw
376名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:52:35 ID:1nCluoxn0
パナマのGKいいな
377名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:52:55 ID:qKB5K/qO0
>>369
うん。
378名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:53:15 ID:Yhshp8kr0
>>374
ストッコドッコイだな
379名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:53:34 ID:UyvbIIPI0
187 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 21:23:29 ID:TWvvFam80
スコッチは手ごわそうだな。
若年層のナイジェリアも手ごわいだろうし
380名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:54:02 ID:KgncuT/HO
次は太田を出してくれ
381名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:54:16 ID:UyvbIIPI0
193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/02(月) 01:52:38 ID:z10hA3h10
ヨーロッパ予選2位。

スコットランドリーグで6得点
昨年のU−19ヨーロッパ選手権では8試合で9得点
フレッチャーが要注意だそうな。

勝てる気がしないw






                       でも3-0で圧勝ですwwwww
382名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 10:54:45 ID:ahLb9Lng0
>>339
ザンビアは試合の様子みるかぎり
どうみても身長+20cm位のような気がする。
U-13時代のデータのままなのかな
383名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:54:48 ID:3NXDMKw90
年代問わず、世界大会で幸先よしってパターン、久しぶりだな。
384名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:54:51 ID:TqH+x5K40
ナイジェリア勝った1−0
385名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:11 ID:+5scIXMwO
>>364
いたいたw
さすがにオフサイドはとらなかったが、『ハンスローハンスロー』といってしきりに笛吹く奴。
386名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:14 ID:HV4aIUizO
梅崎って
どこ所属?
387名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:17 ID:VMdEL2C10
>>381
これは2重の意味でひどい
388名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:46 ID:9GYNE+ON0
ロスタイム7分www
389名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:56 ID:GACe5B8A0
>>386
大分。
レギュラーだぞ。
390名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:07 ID:+jLWdKU30
身長測った時に20センチ地面に穴が空いてました、とかそんな世界か?
391名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:21 ID:KsRvnx2I0
>>325
それよりカナダとチリの試合の見出しでなぜか
ジャッキーが体張ってるなあ
392名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:23 ID:6N0b2ft80
>>381
それ中村信者だろ
393名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:38 ID:3MxFALcx0
何このブートキャンプ
どうやって入隊するの
394名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:56 ID:vSGxOLhP0
ビリーって北米的にはちょっと遅いの?寒かったら嫌だな
395名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:58 ID:5VEfBd3n0
次コスタリカに勝ってナイジェリアがスットコに引き分け以上なら決まりか
396名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:13 ID:t9VJWlj70
今気付いたけど
一勝あげたってことは前回のU-20超えたってことかね
397名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:37 ID:z10hA3h10
>>392
アジア地区予選のイメージで予想したらそうなったw

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
398名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:37 ID:VXj8yxzd0
ビリーパフォーマンスやるのはいいけど
誰か特定の選手が点取ったときだけやるべきだろ。
毎回やってたら見慣れてつまらなくなる。
399名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:36 ID:rC0KO3vd0
相手もヨーロッパ2位だったけど
よく考えれば日本もアジア2位だった
400名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:58 ID:Hv22fvkJ0
>>394
そもそもビリーだって認識されてるかどうか
401名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:00 ID:4C57Om7h0
http://www.fifa.com/u20worldcup/photo/photolist.html#542702
ウェズレイパフォ現地の人に受けすぎワロタwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:26 ID:Qn4lXJoKO
えぇえええ
403名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:39 ID:9xs8QOcdO
ザンビアに引き分けるヨルダン弱すぎだろ(笑)
404名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:51 ID:HV4aIUizO
>>389
この若さでレギュラーとは
梅崎が凄いのか
頼らなけりゃならん大分が凄いのか
405名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:54 ID:gDv5jiE/0
梅崎や田中のアジリティも良かったけど
やっぱデカモリシが効いてたなぁ
一番将来楽しみな素材
406名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:55 ID:g9eupbDp0
ゴールパフォでハンカチ出してほしいw
407名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:00:33 ID:Yhshp8kr0
ちっちゃいほうのモリシはもうだめなんですか・・・?
408名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:00:38 ID:phmDnK+2O
>>361
ウエズレイの弓パフォはピクシーのスナイパーの改変じゃなかろうか
409名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:00:53 ID:9rFAkrkw0
>>7
ブタゴリシ
410名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:10 ID:UyvbIIPI0
田中アトムも柏木も梅崎も普通にJで試合出てるもんな
松井、阿部、啓太らの世代なんて当時はリザーブとかサテの連中ばっかだったし
411名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:11 ID:GoXJSiLW0
>>91
このチームが同年代の東北選抜に凹られたことを知ってるとは
アンチに見せかけたユースオタだな?
412名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:32 ID:VMdEL2C10
>>404
先発の半分くらいJでレギュラーだぞ
413名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:17 ID:vSGxOLhP0
>>400
確かにw でもそのほうが受けるかも
なにやっとんだこいつらーって
414名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:24 ID:qSZeiA6o0
>>401
いい写真だ
415名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:25 ID:dBERSjpX0
>>404
どんだけ知らんのだ
416名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:38 ID:UaILQD7U0
ビリーより、この選手たちのブートキャンプに入隊したい
417名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:03:49 ID:xRPA6YI50
>>410
松井も啓太もU20W杯代表にすら選ばれてない。
阿部はJで高校生の頃からレギュラーだったけど、怪我で不参加。
滅茶苦茶なウソ言うな。
418名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:03:49 ID:rc8S1A+z0
>>404
一応、梅崎はA代表の試合にも出てるので。
調子いいときはA代表級のプレーをする。
419名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:04:03 ID:1nCluoxn0
つうかビリーと弓矢のセットは長いよw
みんなでやってるし。
どっちか一つにした方がいいよ。
ゴール毎にやってたら相手もイラっとくるだろ。
420名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:04:16 ID:H8Mk1IHZO
>>404
黙れニワカ
殺すぞ
421名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:04:23 ID:x54fZ9Ay0
次は弓折りパフォだな
422名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:04:49 ID:H1UOMfZT0
ナイジェリアもコスタリカも思ったよりうまくないな
日本もうまく嵌れば勝てるな
423名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:05:05 ID:h8fNb+Qj0
ブタモリシの顔はインパクトあったな
世界中の視聴者が「なんだこの豚w」
って言ってたんだろうな。

ブタモリシ、あっぱれ
424名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:05:12 ID:wl9K9fx/0
ビリー応援にこないかな
425名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:05:19 ID:ILpYoBBWO
>>404
梅崎は早生まれだから学年的には家長や本田と同じだよ
426名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:06:12 ID:qSZeiA6o0
ドイツで交代のとき顔見て爆笑された大黒を超えろデカモリシ
427名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:06:19 ID:UyvbIIPI0
>>417
あの代だと山瀬とか田原とか石川が中心だったんだっけな
428名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:06:33 ID:rjoP23yD0
429名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:06:57 ID:NejHggPs0
おととしは早稲田の埃だったけど今回は大学生いないんだな。
430名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:07:12 ID:jZpkk+OJ0
守備の出来がこの年代の弱点。
U17もU20もアフリカなどに5点ぐらい点を取られることがあるから。
守備がしっかりすれば予選は通過するのでは?
431名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:07:22 ID:Hv22fvkJ0
>>429
GK
432名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:07:29 ID:NS+TmYpS0
>>428
めんこいな〜。妹いるらしいけど似てるのかなぁ。
433名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:07:35 ID:Wv9QOPY90
カナダは気温も悪く無さそうだし、アフリカ勢もあまり悲観し過ぎる必要ないかもだね
434名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:07:47 ID:RMP428yx0
大黒と違ってブタモリシはかわいい
435名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:08:30 ID:h8fNb+Qj0
前半の初めだけだが
4バックで
両サイドバックとも
やる気満々の日本なんて
初めて見た
436名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:08:39 ID:z+Vde8zP0
>>434
ねーよw
437名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:08:40 ID:rY18Xo+X0
ヨルダン対ザンビアのハイライト見てるんだけど
ちっちゃいのが確かに多いが逆サバよんでるのもいるような気がする
438名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:00 ID:fN8jggRc0
早稲田の埃がスタメンで水野がベンチだったからな。
家長と水野が同時に出てれば結構な攻撃力だったろうに大熊は本当によくわからんわ。
439名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:05 ID:g9eupbDp0
ブタモリシに鼻フックやってもらいたい
440名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:19 ID:O0p9ZCWQO
>>7
ゲリモラシ
441名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:24 ID:h8fNb+Qj0
ブタモリシには王子の冠は付けてほしくないな
「サッカー界のミートホープ」のほうがいい
442名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:58 ID:6Ji/oASG0
443名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:10:30 ID:gDv5jiE/0

すぽるとデカモリシU-20W杯直前インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=pUnOOCyTZNM
セレッソ寮でのデカモリシ&香川
http://www.youtube.com/watch?v=aLwqYpAhg3c
444名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:10:33 ID:KbMosNAJ0
逆サバっていうかcmっていう単位を知らないんだと思うよ
だってアフリカだし
445名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:10:54 ID:qSZeiA6o0
中途半端じゃないブサイクだから逆にアリ
446名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:11:22 ID:UaILQD7U0
>>419
いいじゃん
ジラルディーノもバイオリンひきまくってるよ、ゴールしたら
447名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:11:27 ID:qKB5K/qO0
>>428
熊林ふたたびという風貌だ。
448名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:11:40 ID:VMdEL2C10
>>428
そのデカモリシの写真だけやたらratingが低いw
449名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:11:48 ID:h8fNb+Qj0
ブタモリシをポケットに入れて
連れて歩きたいな
450名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 11:11:51 ID:ahLb9Lng0
勝利はうれしいけど
前回の初戦は開催国のオランダだったんだよね。
オランダに比べるとスコットはかなり弱かったのも事実。。。。
オランダの黒い弾丸にチンチンにされたの思い出した・・・・
なので浮かれず次に切り替えてほしい。
451名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:11:58 ID:xRPA6YI50
>>438
U20代表監督は、どうしてもチームを作り始めたときの中心選手を使い続けてしまうんじゃない?
でも、若いから力関係なんてどんどん変わるし、新しい選手も出てくる。
だから、U20代表で蚊帳の外だったヤツでもフル代表に出てくる選手とか多い。
452名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:12:01 ID:8pcS5ru30
ザンビアのは適当に誰かが書いたんだろ。
きっと生年月日も適当。
453名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:12:24 ID:4C57Om7h0
さて、録画してた瀬戸の花嫁でも見るか・・・
454名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:12:28 ID:yM/+5/eP0
>>437
ヨルダンの得点、ちょっとウケたんだけどw


日本-スコ、日本はすばしっこかったけど、攻めがうまくいかなくて
緊張してるスットコ相手にもっと点が取れたかもしれないって書いてあるけど、どうだったの?
455名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:01 ID:BDx+IW4H0
>>321
こいつらいつから計ってないんだよ。こんなこと許されるのかw
456名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:06 ID:I5lXwfsg0
快勝は嬉しいけどコスタリカが結構強いみたいで不安になってきた
457名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:07 ID:gDv5jiE/0
デカモリシ特集
DearBlue FIFAU-20WorldCup FEAR CHILD
http://www.youtube.com/watch?v=kGqdZA4zPIk
458名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:13 ID:O/e4MlgaO
良い枠内ミドルを撃てるのがいいな
459名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:34 ID:JM2w9GkS0
TVで放送してないのに何でスレ伸びてる?
460名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:37 ID:Kn7s5YY/0
これはもう・・・A代表も時間の問題ですね・・・
セリエAで戦っているスーパースターの姿が見えますよw
461名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:03 ID:e+gnZqjA0
何?このブタモリシ人気は・・・
462名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:11 ID:daAAwwge0
>>446
バイオリンだったの?
絵を描くパフォーマンスかと思ってたけど。
463名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:41 ID:h8fNb+Qj0
ディフェンダーがチッコイから
すげー頑張ってたな。
あれこそ日本の醍醐味だよな
464名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:44 ID:krkcMWPl0
コスタリカ強いな
ナイジェリアは別に高さは感じない
けど、当然強い。これ2つはスコットランドより
全然強いだろう。
465名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:47 ID:Wv9QOPY90
日本90分押しっぱなしの完勝
466名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:14:47 ID:9xs8QOcdO
ボーリングパフォ見たいなぁw
467名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:25 ID:ZXRxZ4os0
女子のブタナガもよろしくw
468名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:50 ID:5WYV5Ag0O
>>404
今はスタメンだらけだぞ若いやつらは

昔より確実に成長段階が早くなってるよ
世界にゃもっと早いやつがいるが
469名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:16:02 ID:ViDocbyv0
>>454
決定力があれば5−0になってたとは思う
470名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:16:41 ID:OBaVsxZ+0
次は全員でカズダンスやれ。
471名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:16 ID:B3EF7ebUO
日本が参加国で一番弱いって言ってた人達、どこ行ったんだろう?

472名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:28 ID:GoXJSiLW0
あの弓矢パフォはウェズレイパフォーマンスってより相手がスットコランドだからじゃないかな
ブレイブハートとかあの辺のイメージで
473名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:31 ID:m9tMUXuQ0
コスタリカは柳沢世代のときも点の取り合いで引き分けたよな?面白い試合に
なりそうな気がする。
474名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:35 ID:krkcMWPl0
次はキャイーンやれ
475名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:18 ID:x54fZ9Ay0
>>471
半島に帰ったよ
476名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:18 ID:KjYg06Z30
よくやった!
問題は次だな
477名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:18 ID:O0p9ZCWQO
ブサモリシ
478名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:33 ID:8pcS5ru30
>>473
6−2で勝ったぞ。
479名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:29 ID:Wv9QOPY90
中途半端なカズダンスはカズの説教飛ぶから
480名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:36 ID:g9eupbDp0
次はハルヒやれ
481名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:19:07 ID:h8fNb+Qj0
じゃあコスタリカ戦は
ワンチョペぱふぁだな
482名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:20:19 ID:q9CxCTef0
くそ・・コパ観てたら眠くなって見逃した('A`)
録画でみるか
483名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:20:22 ID:Wv9QOPY90
むしろワンチョペになれ
484名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:20:37 ID:x54fZ9Ay0
カズダンスは足の動きが音速だから
素人がやったら怪我するよ
485名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:20:37 ID:maKGQuIf0
何気に観客いっぱい入ってるな。
486名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:21:38 ID:Wv9QOPY90
娯楽の少なそうなカナダ人
487∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/02(月) 11:21:44 ID:g7gCQ2Vn0
【サッカー】U-20W杯 「日本の強敵」ナイジェリア辛勝 スペイン執念のドロー カナダ敗れる[07/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183341430/
488名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:21:53 ID:PDRUyjOQ0
>>473
引き分けたのはパラグアイ戦
489名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:07 ID:BDx+IW4H0
集団カズダンスは見たいけど、なかなかやれないだろうなぁw
490名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:15 ID:deKmUj2H0
ボーリング(柏木)
カズダンス
阿波踊り

あと何があるかな
491名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:39 ID:9GYNE+ON0
>>472
だったらイラっときてるな
492名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:23:08 ID:Wv9QOPY90
頭突き
493名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:23:39 ID:qk4XIKln0
11;30のニュースでやるかな?
494名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:01 ID:vM2i+K1H0
デカモリシは楽しみなやつだ。
まだまだ暴れてほしい。
495名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:19 ID:m9tMUXuQ0
>>478>>488 そうだったか。3-3の試合ってなかったっけ?
496名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:28 ID:z10hA3h10
>>472
森島とか安田がそこまで考えるとは・・・。
497名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:40 ID:LzXYdWxY0
FWやMFは若くてもガンガン活躍するけど、DFってある程度
経験を積むことで実力を上げるポジションでもあり、天性の才能とかで
片付くポジションじゃない。だから、攻撃では凄いけど守備が弱いなんて
普通にありそうだな。結構、試合のムラが大きいと思う。
498名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:47 ID:T//X5LAU0
スコットランドのレベルの低さが改めて分かる試合だった。
日本人にひょろっとかわされるDFってなんなのよ。
499名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:25:09 ID:xwpLJeWc0
今録画したの見た
最後gdgd気味だったけど内容もほぼ完勝だったな
ボールの扱いと連携いいわ、この世代
500名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:25:22 ID:oHFzrZEKO
試合、今日の深夜かとオモタ…
501名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:16 ID:UyvbIIPI0
>>490
ビリー
502名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:23 ID:Wv9QOPY90
本山はもっと凄かった この世代では
503名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:48 ID:deKmUj2H0
>>501
もうやったからいいだろw
同じネタやりつづけるとスベる。
504名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:50 ID:m9tMUXuQ0
>>488 パラグアイってかいてくれてるなw サンキュー
505名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:51 ID:OBaVsxZ+0
>>479
みんなでやれば怖くないw
506名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:27:31 ID:Yhshp8kr0
>>503
まだ飛行機ブンブンとかいろんな動きがあるからw
507名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:27:42 ID:5kKZiAXN0
セレッソが来年もJ2臭いし、そうなるとブタモリシはJ1に移籍かな。
508名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:27:44 ID:qSZeiA6o0
しんてんぽっぽやれよ安田
509名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:27:45 ID:plZs5Pi10
>>459
お前の言い方を借りれば、TVで放送してたぞ。
フジテレビ739な。
510名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:04 ID:Hv22fvkJ0
次はみんなで飛行機パフォとか
511名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:16 ID:4PkBEE4a0
夜地上波あるじゃん
512名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:46 ID:DeM1nQMb0
ゴール自体は良いのに、その後のパフォーマンスが馬鹿っぽくて脱力する。
誰だ、あんなの考えたのは……
513名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:00 ID:deKmUj2H0
>>506
でもなんかなぁ

そういや安田はあれがあった。ミドリ電化やれw
514名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:11 ID:5kKZiAXN0
ユースワールドカップを放送しているチャンネルは、Jリーグセットで見られるチャンネルだから
Jリーグサポは
みな見れる環境にある。
515名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:14 ID:4C57Om7h0
>>512
ビリーが考えました
516名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:11 ID:Z+S99OWC0
>>512
仲よさそうでいいじゃん
相手もイラっときて戦力ダウンだぜ。
517名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:17 ID:LzXYdWxY0
>>512
別に構わんだろ。ゴールパフォーマンスなんて、やる側の自由だ。
518名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 11:30:32 ID:ahLb9Lng0
>>507
J1にいって試合に出れるならいいが、
出れないならJ2にもう1年いて主力でプレーした方がよいと思う
519名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:59 ID:8k8uA77E0
サッカー秋田。
520名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:30 ID:dBERSjpX0
>>406
それ面白いなwww
521名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:32 ID:Hv22fvkJ0
J2に2年いてそれでも上がれなかったらJ1行きがいいと思う
まずはセレッソでも常時スタメンにならなきゃ
522名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:39 ID:fuhCQDk30
>>514
JCOMだと地域にもよるが見れないとこ多いと思う
スカパーよりケブールTVの人の方が多いんじゃないか?
523名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:32:09 ID:Wv9QOPY90
>>507
TVの露出増えると危険だ
524名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:32:45 ID:zplEHLy70
このチームはヴィジュアル担当がいないのがつらいな
525名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:01 ID:Ru9p0Jq40
キーパーが下手すぎて助かったね。
526名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:05 ID:+jLWdKU30
今年はJCOM組がしょうがないのでスカパー移行してたり・・。
527名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:27 ID:qSZeiA6o0
>>524
アトム、青山、青木、内田
528名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:38 ID:5kKZiAXN0
なんでブートキャンプがこんなに浸透してるかというと、
Jリーガーは
午前練習だけだったり、午後練習だけだったりで、家でテレビを見ていることが多いから。
遊び歩く体力もない。
ビリー来日を見まくっていた影響。
529名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:45 ID:oWQpue180

ナイジェリアのメンバーみんな190じゃん・・・これ凄すぎだろ
530名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 11:33:50 ID:ahLb9Lng0
>>524
プリンス柏木
531名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:58 ID:YW22Yuiq0
今日の深夜放送するやつか。
見たいんだけど、裏番組で鶴瓶がチンポ出すみたいだから見れないな。
残念。
532名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:06 ID:Wv9QOPY90
数週間後にはブサモリシが表紙を飾る
533名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:45 ID:NOx6YjdT0
デカモリシは何だかんだで桜に残りそうだけどな〜
534名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:35:38 ID:uhZ0idYx0
>>529
なんか、アフリカ人だとそれに加えてスピードもありそうで怖いなw
線が細そうだから、フィジカルが弱いかもしれんが
535名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:35:41 ID:h8fNb+Qj0
>>524
森島康仁
536名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:35:59 ID:k7coWZsC0
Jリーグ好きだけど月3000円も払う価値無いわ
全試合放送って言っても全試合なんて見ないし
BS1でやってたぐらいがちょうどいい
今は完全にマニアのもの
537名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:11 ID:diojeuJo0
前スレのBI2uPG6cは死んだ方がいいと思った
538名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:23 ID:RMP428yx0
セレッソは美貴ちゃんがいるからな。移籍したくないだろう
539名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:24 ID:1qjnDE4G0
ミドルやらロングをがんがん打つのは好感
540名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:32 ID:Z+S99OWC0
>>524
電柱マイク
541名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:08 ID:D+sk+n6Z0
え、もう試合してるの?
地上波放送ナシ?
542名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:15 ID:1AQkBGjG0
ビリーって日本以外にも浸透してるの?
海外の人達はこのパフォーマンス見てもわからないんじゃないの?
543名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:29 ID:+jLWdKU30
>>541
録画で今日の深夜
544名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:49 ID:RMP428yx0
(( L(・∀・)」 ))
545名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:38:33 ID:we7ZRfNu0
えなりだけツイストやってるように見える
546名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:38:40 ID:deKmUj2H0
>>544
ようマギヌン
547名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:39:14 ID:we7ZRfNu0
ニュース野球ばっかだな
548名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:39:37 ID:Z+S99OWC0
まぁ規制してるからしょうがない
549名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:00 ID:Ga2sPyqe0
柏木のパフォは、柏木がボウリングして他の選手がピンになって次々に倒れるってのでよろしく
550名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:54 ID:kJcBV75y0
この世代のチームどれにもいえることだけど
パフォーマンスが安定しないのよね。
日本もつえーときはホントすごい。それが緒戦で出るなんて
こりゃちょっと期待しちゃうな。
551名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:41:17 ID:HcevkjIC0
福元と槙野のフィジカル強すぎてワラタw
552名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:41:43 ID:Je1B3eQv0
>>542
それが意外にアメリカ人は知らないらしい
まぁ広いからなあの国は
553名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:42:02 ID:ke3xjTzE0
相手のGKがまともなら引き分けくらいだったかもよ
554名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:42:04 ID:qSZeiA6o0
柏木槙野の対談記事で初戦で勝てればがんがん行けるチームだと言ってた
意気込みとしてはいいんじゃないか
555名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:42:04 ID:h8fNb+Qj0
ディフェンスラインを高く保ってたのは良かったな
オフサイド結構とってたと思うが
大体ズルズル下がっちゃうのが日本の弱点だったが
556名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:42:41 ID:SvOxY3nt0
ほう
557名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:43:07 ID:CQr8wJPS0
ジョンファンのスケートパフォの醜さと比べたら、だいぶマシではある
558名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:45:20 ID:D+sk+n6Z0
>>543
アリガト。
見れる人はどこで見てるの?
559名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 11:45:33 ID:ahLb9Lng0
>>542
アメリカは広い上に
各州で色んな意味で独立してるから全米でってのはむずかしいだろね。
日本みたいに東京集中の国でないからな。
560名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:46:23 ID:hTtRtu4gO
クインシーってまだロシアにいるの?
561名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:46:50 ID:Hv22fvkJ0
>>558
フジテレビ739
562名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:47:04 ID:h86MuQZI0
シュート後についてはカズに指導を受けろ
563名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:48:40 ID:cfair7HV0
>>528
なぜ突然焼豚に
564名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:48:45 ID:ke3xjTzE0
あんまりゴールパフォにこだわってるとギニュー特戦隊みたいになるぞ
565名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:49:24 ID:D+sk+n6Z0
>>561
thx
みれないー(ノд`)。・゚・
566名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:49:46 ID:4C57Om7h0
>>563
ヒント:ツンデレ
567名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:50:04 ID:5kKZiAXN0
Jリーグセットは一週間にわたり24時間、全試合再放送し続けるのがいいのだ。
疲れてるときとか
環境ビデオのかわりに、テレビに流しっぱなしにしとくと癒される。

試合を特に見るわけでもなく。
ええ感じ。
568名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:50:11 ID:Z+S99OWC0
ドラゴンボールネタは海外でも通用するな
569名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:50:17 ID:we7ZRfNu0
正面に来たシュートを横に弾くとかはあんまりしないよね。
上に弾くのも無いし、ピザが来てるから下にも落とせない
でキャッチに行こうとしたと。
青山のシュートが若干軌道が変わってるように見えるんだけど
あれはキーパーを責められないよ。
正面ってホントに難しいんだよ。
570名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:50:22 ID:Je1B3eQv0
ゴール後のパフォ
>「点をとったら、これを絶対世界のピッチの上でやるんだ」

なんの信念だよw
571名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:51:28 ID:egqvUK7E0
>>443
女の子がかわいい。
572名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:52:56 ID:Hv22fvkJ0
>>571
セレッソリポーターのみきちゃんとヴィッセルガールのかわいさは異常
アビスパのビビーズの微妙さも異常
573名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:53:06 ID:G7ZGQTWs0
森島はサイズも強さも顔も飛びっきりだなwww
いいよいいよ顔がなんだ
お前には恵まれた体格がある
574名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:53:34 ID:UBfbXq1U0
おお、勝ったのか。
今日の深夜にフジで見ようと思ってたのに結果知っちゃったのが痛いがGJ

カナダの記者が「スコットは強いよ、少なくとも日本より」とか言ってたよな。

見る目のないクソカナダ人m9(^Д^)プギャー
575名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:54:54 ID:RMP428yx0
美貴ちゃんを見るためにセレッソの試合はチェックしてます
576名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:55:17 ID:ckbM7uzl0
失点してるのか
こりゃ駄目だな
3-0なら決勝進出ほぼ決まりだったのに
集中力、精神力と戦術が足りていない
577名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:55:42 ID:4PkBEE4a0
決勝トーナメントではいきなりスペインと当たって欲しいな
578名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:55:49 ID:egqvUK7E0
>>572
サポには有名な子なんだな。
このかわいさは異常。
579名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:57:00 ID:4PkBEE4a0
結果知っても内容が重要だから問題なく夜地上波で楽しむよ
580名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:57:16 ID:zHa4NgRQ0
>>574
「お前んトコもっと弱えな m9(^Д^)」ぐらい言ってやりてえ
開催国が0-3て
581名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:57:29 ID:ypuwjIxD0
>>568
観客席に向かって『ギャリック砲』とか『かめはめ波』とか。
>>570
パフォが出来るという特典は得点に対する
モチベを上げるかもなー。
次節は手負いのコスタリカなワケですが先制するば、まず勝てる。
ブタシのごり押し作戦かな。
582名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:58:08 ID:ke3xjTzE0
>>572
キングカズはどんだけ影響力があるんだよ
583名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:59:18 ID:wg2jC8/1O
>>12

深夜は録画。
584名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:59:21 ID:FPmas52Z0
さすが中村がMVPな国だな
585名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:59:22 ID:OgKwQw+00
>>542
日本人でもわかるのは昼間っからテレビ見てる主婦とかニートだけだろw
586名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:59:49 ID:nH2LiqWe0
>>279のアキーム ラティフ 1989.11.16 198cm/60kg バスダー・ユナイテッド
ってありえねえだろ。骨と皮でも70キロはいくぜ?
餓死寸前のミイラみたいのが出てくるのか?
587名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:00:01 ID:eTx5CeiX0
とりあえず、精度をもっと高めようぜ

ゴール決めた奴がビリー役やって、ちゃんと全員がカメラと観客方向に向いて
動きもキッチリ統一して、ソックスからビリーバンド出して・・・まだまだ課題は多いぜ

試合?適当にやれよ
588名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:01:03 ID:FDdkAoR70
ウェズレイ何人いんだよwwwっうぇwww
589名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:02:26 ID:Ga2sPyqe0
ウェズレイってことは槙野か柏木の提案かな
590名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:02:59 ID:FDdkAoR70


ビリー人気って2ch発だろwwww一般人はビリーなんて知らないぞwwww

代表全員2chねら〜かよwwww

591名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:09 ID:qKB5K/qO0
>>565
はいはいここでチェック
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
592名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:16 ID:NS+TmYpS0
デカシ曰く、サンフレッチェの槙野とグランパスの青山と考えてやったらしい
593名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:24 ID:1Opg9pfD0
あっちの9番がすごいって言われてるからどうかなって思ってたけど
槙野が佐藤寿人、ウェズレイといつもやってるからそれが活きたって
コメント見てなるほどなーって思った
594名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:27 ID:dBERSjpX0
>>586
クラウチだな。
595名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:49 ID:nmbVcwAH0
この世代、いい人材いるな。
林、内田、安田、柏崎、梅崎、モリシ。
前回大会よりも、いいかも。
596名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:55 ID:z10hA3h10
     -―――--- _
   /::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::( ●)::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ:::::::::::::::::::::   i:::::::::. ヽ::::::::::::::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~::::::::::::::::::::::   ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| < デカモリシ
ヽ::::::::::::::::::::  /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ  | ワンモアセッ!
 i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ  |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ   \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
597名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:04:14 ID:qSZeiA6o0
アトムのCK直接とモリシのボレーが入ってたらかっこよかったのに
598名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:04:59 ID:HXtn3xlt0
内田ってBABY FACEだな。国際映像かな結構抜かれていた。
外人にはウケル顔なのかも。
599名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:05:26 ID:CnNu7toR0
あれ今晩やるんじゃなかったっけ?
600名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:05:29 ID:Plu4FWD70
内田の画像貼って
601名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:05:40 ID:nH2LiqWe0
>>594
あのガリガリのクラウチでも80キロあるんだぞ?
198で60キロだと正直、生命に危険ありのレベルだ。拒食症とか以外はありえん。
データ間違ってるんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:06:15 ID:+FfbyOD/0
>>585
夜中のCMでしか見たこと無いんだけど
603名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:06:25 ID:UDc35aaf0
What a goal.

I'm loving the Japanese celebrations to be honest.




That number 7 has been pretty impressive so far . But to be fair hes not had much of a challange


だってよ
604名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:06:42 ID:JKFzjqEp0
アフリカは適当に数字書いてるんだろ
605名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:01 ID:qSZeiA6o0
●梅崎司選手(大分):
「結果的にも内容的にも自信が深まった試合。自分たちのサッカーができた。アジアユースに比べて、左もスムーズ。安田が入ったことが大きいと思う。中盤で流動的にできるようになっている。1失点はしたけど、その後戦えてことがプラスだと思う」

堤…
606名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:07 ID:+jLWdKU30
クラウチ、最初にプロフィール見た時は201センチ65キロだった気がする。
607名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:07 ID:ke3xjTzE0
>>595
ナイジェリア世代越えも期待しちゃうか
608名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:17 ID:UwVsVWBs0
スコットは黄金世代とか言ってたヤツw
609名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:18 ID:Ga2sPyqe0
ビリーって2ちゃん溌じゃないでしょ
夜中の通販でうざいくらいやってるじゃん
610名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:56 ID:bOnyBGFT0
>>605
正論すぎるwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:04 ID:Ga2sPyqe0
>>603
どこのフォーラム? kwsk
612名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:24 ID:q9CxCTef0
>>605
堤は黒歴史w
613名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:26 ID:kJcBV75y0
>>599
日本関連の録画放送のみ地上波フジ系列
生はフジ739だっけかな。
614名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:59 ID:UDc35aaf0
615名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:09:15 ID:O/e4MlgaO
ビリーは最近連日連夜取り上げられてたから知ってても不思議じゃない
616名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:09:19 ID:FDdkAoR70
>>613
北斗の拳見たさに加入したが、北斗終ってから解約しちまったよ
617:::2007/07/02(月) 12:09:34 ID:wffHoieq0
スコットたいしたことないんだな、中村はこんな国でやってるのか
618名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:09:36 ID:UaILQD7U0
>>605

堤は普通に一番下手だったでしょ
実況の時にもいつも一番叩かれてたよ
619名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:09:53 ID:Ga2sPyqe0
>>614
d
620名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:10:16 ID:ke3xjTzE0
地上波フジ系列、じゃなくて
フジ(関東地区)とNST(新潟)だけじゃなかったっけ?
新潟はアトムとえなりがいるから相当視聴率とりそう
621名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:10:32 ID:h8fNb+Qj0
日本人で唯一
勝利を喜んでない人

中村俊輔
622名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:11:14 ID:wMqaP6hP0
フジ739で20時半から放送あるが見たほうがいいほど面白い試合?
623名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:11:17 ID:ypuwjIxD0
>>604
実際混乱させられるわなー。
FIFAはちゃんと選手を見たのかな。明らかな嘘だったらペナルティが
課されると思うんだが・・。
624名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:11:36 ID:IXkEjRS50
む、昔ってさ、日本強いのU17までだったよね。20年くらいまえ。
それに比べると大分強い年齢が上がってきてる?
625名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:12:36 ID:ilNjNmIV0
>>622
朝、生で観たけど結果も含めて
かなり面白かったよ!
ゴール後の集団パフォーマンスはちょっと
いけてねーけどな・・。
626名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:13:51 ID:1Opg9pfD0
>>624
むしろU17こそ日本の最大の弱点だった
今後はどうなっていくかわからないけど
627名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:14:13 ID:ke3xjTzE0
アフリカ人が嘘を書いてるような言い方するなよ
失礼だろ
アフリカの体重計が不正確なだけかもしれないじゃないか
628名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:14:25 ID:ilNjNmIV0
>>617
俊敏性、細かいテクニックなど日本の良さがかなり出たこともあるけど
これでよく欧州予選突破できたなというくらい
けっこうスットコドッコイなチームだった・・。
629名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:11 ID:LzXYdWxY0
>>624
まだ一試合だぞ。そう簡単に判定は出来ない。
630名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:13 ID:cfair7HV0
飢饉のせいだ!
631名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:14 ID:DtRaRO6n0
カナダがビックリするくらい弱くて驚いた
632名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:39 ID:v4DTbHt60
http://4media.tv/campaign.html?from=top

おまえらこれはいれ 無料2ヶ月だぞ
633名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:44 ID:z10hA3h10
>>624
初めてU-17に出たのが日本開催の14年前・・・。
その後も2回しか出場してない・・・。
634名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:16:02 ID:3+SdzE7i0
日本が強いのかスコットランドが弱いのか
635名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:16:25 ID:ke3xjTzE0
U17以下は学校制度の関係で弱いといわれてたな
まあ全体的に強くはなかったんだが。
636名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:17:39 ID:iOTIApQe0
おれはゴール後に醒めてるやつが一番嫌いだ
見てるこっちが萎える
637名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:17:55 ID:Wq5sYV9y0
スットコのエースストライカーのフレッチャーが
20歳のくせにM字禿げがすごかった件について
638名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:18:08 ID:Ga2sPyqe0
ベスト4予想
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=554722

スコットランド評価高くてワロタ
639名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:18:34 ID:deKmUj2H0
640名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:18:35 ID:tv2yQAMeO
>>633
船越、財前がいたチームね
641名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:18:50 ID:2O1/3ufL0
U17の不振は、中3〜高1になる環境の変化とか言われてきたけど
実際は、田島とその仲間達のお気に入りだけ集めてたからだろ
642名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:19:17 ID:Wq5sYV9y0
試合後のコメント

柏木陽介(サンフレッチェ広島)
「いいゲームができた。相手の実力がそんなになかったというのも正直あるんですが…」
643名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:20:42 ID:CnNu7toR0
ビリーパフォ禁止だなw
644名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:20:54 ID:2BJ0NijGO
大分の選手が3人も出てるのに深夜ですら放送されない大分県民カワイソス
スカパー入れ
645名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:21:01 ID:Ft4/C8en0
俊輔って本当にショボイんだなw
梅崎が簡単にDF揺さぶって流れの中から素晴らしいシュート決めてるじゃんw
646名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:21:06 ID:qjcE+HxK0
ゴールした後のブートキャンプパフォってパターン無限大じゃんw
誰かDVD持ち込んでるんだろうし,練習して次の試合でも2回以上やってほしい。
いまさらサッカーの練習してもなw
647名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:21:37 ID:bxLzfhhh0
最低でも日本戦はBSデジタルでやればよかったのに
648名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:21:53 ID:DT0RqFTl0
優勝を期待しちゃおっかな
青ちゃんガンバレ〜
649名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:21:57 ID:ktFxl83I0
スットコって確か強いんだよな
つえーじゃん
650名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:22:16 ID:bUmZajxO0
>>638
カナダwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:22:17 ID:RMP428yx0
スコットランドリーグの試合見ると守備がザスパ以下だからな
652名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:22:43 ID:HXtn3xlt0
世界大会の緒戦に普通に実力差で勝つなんて
信じられないな。
653名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:22:44 ID:qSZeiA6o0
>>639
揃いすぎw
654名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:01 ID:s+tvNSDm0
え、勝ったの?
ってかフジ死ねや
なんで生でやんねーんだよ!
655名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:17 ID:ktFxl83I0
スットコって欧準優勝だろ
日本が強いんだよ
656名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:26 ID:7sKUXuA10
でも本当にスコットランドはなんだったんだ
体はでかいのに体の使い方下手だしすぐラフプレーに走るし
657名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:27 ID:FTNcwhI70
梅崎のシュミレーションがムカつく
こいつからは日本人らしさが感じられん
658名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:00 ID:ke3xjTzE0
GKとDFのミスもあったしなあ
659名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:01 ID:F8xc1hBd0
>>645
ガキの試合だって事も知らんのか?お前は
660名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:07 ID:CnNu7toR0
なんだかあれだなウォーターボーイズみたいだな
661名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:07 ID:kJcBV75y0
>>624
U-20は最近では2001年大会以外決勝T進出してるよ。
逃した時の面子
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2001/data/ZZZSW5OCXNC.html
まぁ俗に言う谷間ってやつ。
2003はサンキュー坂田
2005は脅威の未勝利決勝T進出後敗退。結局一勝も出来ず。
662名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:13 ID:Mj3WVqFW0
五年後選手達
スコットランド代表→イングランド・プレミア中堅クラブでレギュラー4人
日本代表→小粒Jリーガー

これが現実
663名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:19 ID:UBfbXq1U0
>>598
内田は大竹しのぶに見えてどうしようもないw

664名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:40 ID:deKmUj2H0
>>663
それ鹿スレでもかなり前に言われてたことなんだよな。
665名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:24:47 ID:6Ji/oASG0
>>638
スポーツナビのA組(カナダの組)予想も笑えるぜw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/data/grp_a.html
>スポーツナビ予想:
>1位カナダ、2位コンゴ、3位チリ、4位オーストリア

こういうのが消えずに残るのがネットの醍醐味
666名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:25:19 ID:eTx5CeiX0
大舞台だから真面目にと考えて逆にプレッシャーで自分達のベストをつくせない上の世代と
大舞台だからこそアホみたいに自分等が楽しむことを優先して考えている世代か

アホと言うか、ほんとアフリカとか南米のノリだな
667名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:25:35 ID:ivdEHswQO
梅咲き君てチームから絶対的信頼を置かれてるよね
こういう人がいるとまとまる罠
668名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:25:45 ID:z10hA3h10
>>641
それに気付いて去年から国体少年の部をU-16にしたw
669名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:26:05 ID:qKB5K/qO0
>>651
そのリーグチャンピオンの主力が協会長のオナニーのおかずだからなあ。
670名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:26:17 ID:LJUj6PhGO
>>645

絵に描いたようなニワカ発見

お前 確実にサッカー未経験だろ
671名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:26:40 ID:mTOqxwRB0
ところでお前らガンビアって知ってた?
意外と歴史がある国なんだな
672名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:26:40 ID:LzXYdWxY0
まあブラジルが負けてたりするからなあ。
U-20で、世界的に名の知られるFWやMFになっている奴なんて
結構居るけど、世界的に名の知られるDFになってるやつなんて
あんまり居ないからな。攻撃陣の出来がチームの勝敗に
直接響く大会なんだろう。スコットが勝ちあがれたのも、エースストライカーが
よかったおかげで、この試合は日本が上手く封じ込めたってことだろう。
673名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:26:41 ID:dBvhBw8xO
スコッチ弱いな。だから中村が活躍しても馬鹿にされるんだよ
674名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:27:38 ID:ke3xjTzE0
まあスコットのレベルが低くてもセルティックが弱いわけじゃないけどな
マンUには勝ったんだし
675名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:27:40 ID:CnNu7toR0
なんか左サイドバックに凄いのいるんじゃなかったっけ?
ベイリーかなんか。
676名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:49 ID:X1ug/94g0
今日の放送録画かよヽ(`Д´)ノウワーン
死ねフジ
677名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:59 ID:M+LyToZX0
ここぞとばかりに俊輔叩きが湧いてるな
678名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:29:14 ID:iKwD9MeQ0
今回CB二人が何気に良いね。今までで一番良いかも。
679名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:29:33 ID:Ir0QqI1Z0
>>638
豪亜すべて4位予想だな
予想屋は古今東西問わず楽な商売だな
680名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:29:55 ID:2E4W58Po0
田中アトムかなり良かったよな
あれどこのチーム?
681名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:00 ID:qKB5K/qO0
>>639
すみません、どこのアイドルショーですか?
682名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:04 ID:sPfjYcwp0
ブラジルとアルゼンチンとスペインにだけはなんか勝てる気がしない
683名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:05 ID:up1nu/2F0
5−0で勝たなきゃいけない試合だった
684名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:09 ID:6Ji/oASG0
決勝Tの振り分け見たけど、日本が1・2位で通過した場合
ブラジルも1・2位通過、アルゼンチンが1位通過なら
準決勝までブラジル、アルゼンチンとは当たらない。
ただし日本が1位通過、アルゼンチンが2位通過なら
アルゼンチンとラウンド16(1回戦)で当たる。
685名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:11 ID:h8fNb+Qj0
正直なところ
今回のスコティッシュの中で
リーグ戦とかで使われてる選手いるの?
686名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:30 ID:FDdkAoR70
>>680
アルビ
687名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:42 ID:UBfbXq1U0
U-22はあまり期待できなかったけど
ここから5〜6人入れば良くなりそうだな

前回も、下の世代の今野あたりが入って良くなったし
688名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:46 ID:Z+S99OWC0
スコットランド相手って事で関係ない茸叩きがあると思ったけど
予想通りだな。
689名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:31:07 ID:sCvq1jqn0
ゴールを決めてもただ喜ぶ訳でなく自戒の意味を込めてさらにトレーニング
なんという真面目な性年達なんだ
690名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:31:25 ID:GO0NQdnQ0
てっきり横浜FCのヤツがやった弓折りパフォかと思ったら違ったのね
691名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:31:25 ID:aRY/+VLfO
大会終了後若手ジャポネにオファー殺到ですか
692名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:31:36 ID:nVdycWlQ0
こいつらパフォやりたくてしょうがないんだなw
決めたらもうパフォることしか頭にねーw
693名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:31:40 ID:+ast0RfW0
選手の所属も知らないようなニワカがなんで見てるのか不思議
694名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:00 ID:D8pM7m/W0
ttp://www.fifa.com/u20worldcup/photo/photolist.html#542729
この写真だけRating低すぎワロタ
695名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:02 ID:CnNu7toR0
弓折りは失礼だとおもたわ
696名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:39 ID:5kKZiAXN0
シコティッシュを量産した日本がスコティッシュに勝ったわけだ。
697名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:47 ID:ke3xjTzE0
>>690
レックス
698名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:51 ID:qSZeiA6o0
モリシ、梅崎のパフォは余裕あったけど
青山は自分でも驚いたみたいで変なテンションでやってた
699名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:10 ID:UBfbXq1U0
>>695
バチが当たって降格するからおk
700名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:29 ID:NCqc/tXy0
>>694
www
701名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:38 ID:gIKk+2Sd0
>>680
代表もいいけど
J2も見てね!
702名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:34:06 ID:Ir0QqI1Z0
Q:次戦に向けては?
「日本の特徴でなく、このチームの特徴として、よいときは良い、悪いときは全然だめ、
というのがある。それはいつでも不安なのだが。良いところを出す形でやりたい」

監督さんは冷静だね
703名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:34:25 ID:2O1/3ufL0
パフォーマンスは1試合1回程度なら良いけど
点取る毎にやるとウゼーよw
704名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:34:28 ID:95BYyfW60
1点目の森島、ボールが顔に当たらなくて良かったな。
705名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:35:58 ID:IAR0tJgU0
ヨーロッパ予選2位なのにスコットよえーこりゃヨーロッパもたいしたこと無いな
706名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:36:43 ID:xUZf1hpcO
やる気がないなら放送権取るなウジテレビ
707名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:36:57 ID:FDdkAoR70
708名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:37:08 ID:Ft4/C8en0
>>704
顔に当たったみたいな顔してるけどなw
709名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:37:37 ID:+ast0RfW0
710名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:37:47 ID:up1nu/2F0
ナイジェリアにはさすがに勝てないだろうからコスタリカ戦が鍵か
711名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:37:53 ID:deKmUj2H0
>>708
ぺちゃっとつぶれ気味の顔だからな

ってやかましいわ!
712名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:04 ID:75PNtLDV0
あのパフォだけは感心しないわ
反対にやられたら腹が立つだろ
国際試合でやらない方が良い
713名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:15 ID:qbr/i8x3O
>>684
貴重な情報、ありがとう。

無駄が多い文章だけど
714名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:21 ID:v7YN3MFx0
ゴールパフォーマンスキモすぎ
715名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:24 ID:dIEd6s8fO
ゴール後の集団パフォーマンス。
これは問題だろ。
ビリーの宣伝だからな。
あんまり調子づいてると、"日本人にサッカールールを教えてやる"とばかりのレフェリングされるぞ。
アトランタ五輪やナイジェリアユースのときのようにな。
716名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:00 ID:ilNjNmIV0
>>702
2-0から失点してたら結構バタバタしてたかもな。
まぁこれでノリノリでいってくれるといいんだが。
717名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:10 ID:zhN6BqM20
フレッチャーってFW普通にすごかったな
押し上げがなかなかなくて孤立してたけど個人のシュート技術とかには目を見張るものがあった
718名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:17 ID:IrCQ+HapO
フジは生放送しろよ
719名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:38 ID:UDc35aaf0
http://www.youtube.com/watch?v=ace7eH34-Cw

ジェフ千葉にぼこられた動画
720名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:40:15 ID:6Ji/oASG0
>>713
そうだねw3,5行目かな。
721名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:40:33 ID:fUe6YP5v0
最近ヒマな茂庭さんが「オ−バ−エイジ枠でいつ呼んでくれても構わないよ。」と仰ってます。
722名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:41:00 ID:5kKZiAXN0
フジテレビ739で生放送してるじゃないか。
723名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:41:11 ID:Q4U+Hg/h0
ゆとり教育成功したな。
前の世代よりのびのびしている。
724名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:41:50 ID:PwH5NxkS0
ビリーズブートキャンプわろた
725名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:42:48 ID:0k0XnVq0O
>>708
まだ当たってなかったのか…(笑)
ま、ブタゴリラは、精神的な脆さを、最近のサカダイかマガで
指摘されてたな
上手く行かない時に、どう自分をコントロ〜ルするか…
これが課題
726名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:42:52 ID:iKwD9MeQ0
>>723
熊が監督じゃなぁ。選手も大人しい奴が多かったようだけど。


727名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:43:11 ID:dZGPFW1C0
ヲーターボーイズ世代イイネッ
728名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:43:21 ID:tfZt/ovI0
ミドルが決まってるのがいいな
なんかスットコのキーパーがしょぼいみたいだけど
729名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:43:28 ID:ilNjNmIV0
>>722
このためにオレは土曜日にフジテレビ739の視聴契約をした。
大会終わったら即解約するが。
730名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:43:32 ID:up1nu/2F0
すげえうぜえなビリーパフォ
731名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:45:09 ID:JmuS1SCi0
青山かわいいよ青山
732名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:45:09 ID:aR5IDxflO
でかもりしでかした
733名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:45:44 ID:UBfbXq1U0
梅崎にはオファーありそうだな。
欧州にもちょっとは慣れてるし

ただ、所属チームがピンチだし出るにしても揉めそうだ
734名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:46:13 ID:dZGPFW1C0
伊藤翔はどうなった?
735名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:46:50 ID:deKmUj2H0
>>734
あいつはいつでも一等賞

なんてな
736名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:47:02 ID:qSZeiA6o0
http://www.jsgoal.jp/photo/00024100/00024173.html

槙野の姿勢がやたらいいw
737名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:46:58 ID:ydTVS5ad0
楽しそうでいいよなぁ
オリンピック代表ももっと楽しそうにやれよ
738名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:47:30 ID:gghleW3T0
>>734
杏里の代わりにアーセナル入団
739名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:47:57 ID:LzXYdWxY0
>>735
早野何やってんの
740名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:04 ID:slNNgGUD0
色々と遅延行為でカード貰わないかドキドキだった。
主審がMEXで良かったな。
黄色ナメてるようなトコだとカード出されるぞ。
741採点厨:2007/07/02(月) 12:48:14 ID:aR5IDxflO
>>14

フジ見たら俺も作ってみる
742名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:24 ID:j9lbE8ck0
>>736
弓矢パフォに慣れてるからな
743名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:28 ID:FDdkAoR70
>>733
つーかそんな節操のないことするなよ
大分が寛容にも復帰させてくれたのに。
744名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:30 ID:oEooHDZu0
ビリーパフォで大きくメディアが取り上げてくれればなあ
745名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:40 ID:CnNu7toR0
牧野だけストライドでかいんだよ!
746名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:50 ID:ilNjNmIV0
>>737
監督が反町じゃムリ・・
747名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:11 ID:JKFzjqEp0
>>743
つかレンタルなんですけどw
748名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:31 ID:HwOO/wa+0
しかしこれがブートキャンプだと良くわかったな
749名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:52 ID:luo7hE7VO
仕事だから朝、10分だけ見て梅崎のゴール見れてラッキー
750名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:59 ID:ke3xjTzE0
森崎はJに残り今の所属チームを救った方が自分の成長にもプラスになると思う
751名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:50:30 ID:gIKk+2Sd0
>>744
そんなことしたらハンカチがかすんでしまう!!
752名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:51:06 ID:Uz+Swkha0
>>743
今の順位大分見たら寛容もクソも無く必死に呼び戻したってのが判るが
753名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:51:40 ID:up1nu/2F0
こいつらアホだろ
いい意味で
754名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:51:56 ID:dZGPFW1C0
千葉対20の試合 いぬいくんでてるの? 
755名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:23 ID:aMiSIqQY0
フレチャーって名前、最近なんかの試合で聞いた気がしたんだけど、
そのフレッチャーとは別人なんか?
756名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:30 ID:FagKJADA0
>>753
なんか雰囲気よさそうだよなw
757名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:34 ID:eU9hW3Bn0
ブート世代ワロス
758名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:53:00 ID:JmuS1SCi0
青山の可愛さはガチ
759名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:53:01 ID:DtRaRO6n0
>>750
森崎なんて選手は今のチームにいない
6,7年前からタイムスリップしたのか?
760名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:53:06 ID:pVf3vCrj0
スコットランドのU19欧州選手権準優勝ってのは完全にフロック
予選ラウンドも含めて勝てたのは二流以下の国ばかり
しかも全部一点差勝ち
堅守速攻で強豪国とは引き分けで勝ち点を稼いでた
一流どころで勝てたのは、守り倒した準決勝のチェコ戦だけ
優勝したスペインにはグループステージで0−4の完敗
決勝では10人で守りを固めたけど1−2で負けてる
761名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:53:34 ID:APk43m5w0
みんな髪染めてちゃらちゃらしてて
いい感じ。

こっちのほうがまじめ君より強いわw
パフォーマンスもいい感じ。

今までの日本はなんだったんだ。
もう髪とか染めまくれ。
762名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:54:03 ID:dZGPFW1C0
斧いなもとの日本のときみたい
763名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:54:05 ID:FDdkAoR70
お前ら知ってた?

国際学生スポーツ連盟が主催するユニバーシアード。
2年に1度の学生のオリンピックと言われるこの大会は、今年8月からバンコクで開かれるんだけど・・

野球ありません(除外笑)

開催地は同じアジアなのにww


ハンカチ王子で日米大学野球の報道が盛んな日本ですが、
実はこういう理由で日米野球せざる得ないんですねえwwww

メディアも「大学」野球だ!日米野球だ!とやるなら、
世界約180カ国が参加する学生スポーツの祭典ユニバーシアードに触れなきゃ(笑)


【大学サッカー】ユニバーシアード夏季大会、日本代表メンバー発表 林、本田、兵藤ら20名
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183118279/
764名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:54:40 ID:pBcmzh510
スコットランドに移籍する人増えそうだな
765名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:03 ID:qKB5K/qO0
>>763
はいはい
766名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:40 ID:8k5BgoUd0
あら始まったのか
アジアカップに気とられて忘れてた
これフジ739生中継ということは
Jリグセットで見れるんだよな
767名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:43 ID:5VEfBd3n0
>>755
マンUにフレッチャーがいる
でも別人
768名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:48 ID:UBfbXq1U0
U-22は点取っても喜びもしない奴が多くてつまんなかったから
こいつらのアホさを注入したい
769名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:49 ID:deKmUj2H0
99年WY→坊主で一体感を高める
今回のU-20WC→パフォーマンスで一体感を高める

何気に共通点があるような感じだな。
770名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:56:19 ID:Z+S99OWC0
ビリーとコラボしたCM作って
もっとこの大会宣伝した方がいいんじゃねえか?
771名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:56:21 ID:uhZ0idYx0
正直外人はショックだろうな
おそらくほとんどの人がスットコの圧勝を予想していただろう
だけど、蓋を開けてみるとスットコ良い所なく惨敗
772名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:56:22 ID:Hv22fvkJ0
今日はチーム全体がキレてたよね
両サイドも真ん中も突破できるから攻撃の時の人数が多かったと思う
773名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:56:55 ID:4C57Om7h0
次はモネールダンスしてくれw
774名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:57:13 ID:ktFxl83I0
リーグ敗退濃厚になったチョンがいるな
775名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:27 ID:qSZeiA6o0
こいつらが五輪のほうに入ってきたら
家長や梶山のビリーが見れるのかwwwww
776名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:28 ID:JKFzjqEp0
>>768
こいつらでも、さすがにマレーシア、香港あたり相手に点入れてそんな喜ばないかと。
世界大会だからやっただけで。
777名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:38 ID:oWQpue180
確かに全員が汚い茶髪ってなんか恥ずかしいんだよな
778名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:43 ID:deKmUj2H0
>>773
そういえば柏の李がやってたな。
779名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:52 ID:ZXRxZ4os0
あのゴルパフォは屈辱的だろ
反日にならなきゃいいが
伸輔もセルでようやく認められたというのに・・
780名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:03 ID:KTBLaiBl0
この年代でJに出てるのが多いとやっぱり違うなぁ
Jの外人相手にやってんだから
781名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:04 ID:+ast0RfW0
平山の投げキッスの方が盛り上がるぞ
782名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:19 ID:uYloZEkWO
ヨーロッパのU20はそれほど勝利を求められていないよ。
この年代の一流選手は所属クラブの方が優先されるし。
783名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:25 ID:maKGQuIf0
A代表もやってほしい。
784名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:40 ID:muFvC40YO
おめ
785名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:53 ID:UaILQD7U0
>>771
あんた実況でずっと、スットコって書いてた人だろwww
786名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:07 ID:gPFQFbTCO
>>740
メヒコとハポンはアミーゴだ
787名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:18 ID:Hv22fvkJ0
>>782
>所属クラブのほうが優先
今オフシーズンなんですけど
788名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:33 ID:4C57Om7h0
>>779
アフリカのチームはよく踊ったりするし大丈夫だとおも
某国のように政治的意味を込めたパフォじゃないし
789名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:45 ID:KMUtqiZV0
スコットランドも欧州2位の黄金世代なのにこの程度か
この辺りの世代までは日本も世界レベルなのになぁ、ここから差がつく要因はなんだろう
790名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:48 ID:zhN6BqM20
ただ所属クラブは皆オフだよね
メッシはフル代表に行ってるし所属クラブを優先してる選手が見当たらないってか選手の名前がわからないw
791名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:01:07 ID:gghleW3T0
みっともない真似はすんなよ。
日本男児なら点を取っても渋くクールにしてて欲しいぜ。
792名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:01:54 ID:1Opg9pfD0
>>760
チェコもそれほどたいしたことないんじゃない
直前に韓国と試合して負けてるし
内容もかなり韓国ペースだったみたいだし
あとスペインもウルグアイに何とか引き分けだから
ヨーロッパが今回それほどでもないのかも
ポーランドは知らん
793名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:07 ID:abnI/gGd0

U-20ブートキャンプinカナダ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1112528.jpg.shtml
794名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:19 ID:ykJGaMsc0
だからスコットランドは国じゃねえっての!
795名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:27 ID:uhZ0idYx0
>>785
いやw
実況には書き込んでないわw
別にスットコって言葉もゴロが良いから使ってるだけw
796名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:44 ID:dZGPFW1C0
>>789
そう差がついちゃうんだよな。 フィジカルかな。 中田は成功したわけだし
797名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:51 ID:Hv22fvkJ0
>>792
ポーランドもマイアミの奇跡の時の日本みたいだったらしい
シュート2本で1点とってなんとか逃げ切ったとか
798名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:03:06 ID:ZXRxZ4os0
>>779
イタ公に買った鮮人はクビチョンパwwww
799名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:03:07 ID:mnAaV7hH0
ドス・サントスは前のU-17の決勝をみたときまさにミニロナウジーニョって感じだったな、しかもブラジルに3−0で勝ってて驚いたなあん時は。
800名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:03:29 ID:F8xc1hBd0
>>791
死ね
801名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:03:34 ID:dBERSjpX0
>>793
外国人から見たら「奴等は変な踊りを踊ってるな」としか見えんだろうなw
802名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:01 ID:KIBke5T00
今回スコットランドは黄金世代で自身満々に来たのに
この仕打ちはあんまりだよ
803名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:04 ID:luo7hE7VO
>>789
自国のリーグの差じゃないの
804名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:07 ID:UBfbXq1U0
>>796
血統的のはオランダのマイクもまだヒョロヒョロだしな
これからゴツクなってくんのかな・・・
805名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:24 ID:auOjS92g0
yahooBB-ADSL利用者に朗報!
現行プランが電話するだけで値引きに

1 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2007/06/22(金) 22:28:31 ID:+ay/M/Xw

Yahoo!BBの裏プランについての情報交換スレです。

07年6月から新裏プラン開始
12Mb BB電話つき + 2ヶ月(6,7月)基本無料 月額約 2100円
50Mb BB電話つき + 2ヶ月(6,7月)基本無料 月額約 2500円

YAHOOに電話で12M-IPフォン付 2100円 新裏プランpart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182518911/
806名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:43 ID:mnAaV7hH0
なんでそんなにあのパフォを叩くのか理解できない。

いままでのやつらよりはるかに面白いし、しかも試合に勝ったんだからいいだろ。
807名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:12 ID:maKGQuIf0
>>801
アフリカの国とか踊るよね。
808名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:15 ID:ZXRxZ4os0
>>779
俊輔な
809名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:17 ID:ke3xjTzE0
スポーツなんてお祭りなんだから思いっきり楽しんだほうがいい
ゴールパフォをやった方がミスしたGKも救われるだろ
810名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:26 ID:Ttig3UnM0
>>16
うわー
サッカーって得点決めるとこんなに相手を侮辱したパフォーマンスするんだね。
野球では相手に敬意を払うためこんなくだらないパフォしないのに
811名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:33 ID:vnYU3c020
観客も盛り上がってたしパフォ批判してるやつはアホ
812名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:39 ID:MRUiUDZT0
パフォーマンス寒すぎるなw
813名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:44 ID:dZGPFW1C0
ベンチでもいいからどんどn海外に日本選手を放出すれば強くなってかえってくんのかな?
814名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:51 ID:4C57Om7h0
>>806
叩いてるのが日本人とは限らない
815名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:53 ID:uhZ0idYx0
>>796
中田が成功とは思えんな
確かに一時的に大成功したけど
実際ナイジェリア世代のほとんどは準優勝したことで勘違いして自分の身丈に合ってないクラブに行って自滅したとしか思えない
そういう意味ではJで活躍してる遠藤とかの方が何倍も成功してると思う
816名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:55 ID:bwFXVxxb0
このチームがここまで陽気なのは間違いなく柏木・槙野のせいだなw
いやおかげと言ったほうがいい・・・のか?
817名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:06:30 ID:aFT/KuRyO
>>599
みんな妄想で話してる。
818名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:06:39 ID:/dCh8eJG0
>>813
どこでもいいから試合に出てる方がいいんじゃないか
819名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:06:56 ID:Uz+Swkha0
なんだかんだ言って、U20も五輪も普通にJに出てる選手ばっかだからなあ
Jがチームをばかすか増やしたからこそ、これだけ層が厚くなったとんだな
820名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:08 ID:F8xc1hBd0
>>789
慢心、環境の違い・・・
821名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:09 ID:dZGPFW1C0
>>818それがJだと差がつくって話では?
822名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:10 ID:qSZeiA6o0
変な踊りといえばアジアユースのときの林
823名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:16 ID:bEQ5INRx0
広島ユース上がりはここから伸びない
824名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:29 ID:deKmUj2H0
>>816
さらに安田が加わったしなw
825名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:31 ID:g9eupbDp0
>>810
マウンドに韓国の旗立ててなかった?
826名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:38 ID:oEooHDZu0
えんこりおもすれー
827名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:39 ID:UaILQD7U0
>>795
人違いか、ごめんよ('A`)

カナダ人って試合を楽しむのがうまいなぁと思いますた
828名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:42 ID:4tgA+Hya0
今朝だったのか
まじで今夜やるもんだと思ってた
欝だorz
829名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:46 ID:uYloZEkWO
>>787
7月からキャンプ始まるんですけどw

>>790
メッシは南米な
830名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:53 ID:b4QDcoB6O
>>810
まぁ、乱闘を売り物にするよりかはましじゃない?
831名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:02 ID:SK8HpNCa0
>>810
ああいうのは自意識過剰の押し付け合いと言うのだよボクチャンwww
832名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:06 ID:ke3xjTzE0
>>821
成長度は
Jで出場している選手>>>欧州で干されてる選手だろ
833名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:23 ID:up1nu/2F0
ビリーってイギリス人だっけ?
地元のチーム相手にビリーパフォやったのか・・・
834名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:28 ID:vnYU3c020
>>810
やきうってサヨナラ勝ちのときアホみたいに騒いでないっけ?w
835名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:41 ID:APk43m5w0
みんな髪染めてちゃらちゃらしてて
いい感じ。

こっちのほうがまじめ君より強いわw
パフォーマンスもいい感じ。

今までの日本はなんだったんだ。
もう髪とか染めまくれ。

日本の路線はチャラチャラ路線だな今後は
836名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:42 ID:Y9gF5paq0
>>810
それでもバカな高校球児はマネするな
837名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:45 ID:Hv22fvkJ0
>>821
デカモリシとかJ2だけど普通に戦えてるからある程度までは試合に出れる所がいいと思うね
838名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:08:54 ID:bwFXVxxb0
>>824
え、安田もお調子者なんかw
何というお調子世代・・・
839名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:09:06 ID:4C57Om7h0
おまいら野球につっかかりすぎw
840名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:09:38 ID:3NXDMKw90
青山のロングすごいな。
841名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:09:42 ID:GJc1mSv1O
黄金世代スコットよえーw
842名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:09:52 ID:Z+S99OWC0
明るく盛り上げた方がメンタル弱いブタモリシにはいいんじゃないか
843名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:10:13 ID:m9tMUXuQ0
なんかかわいい奴らって感じだ。このままグループ突破だ!
844名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:10:18 ID:F8xc1hBd0
是非今回もスペインと当たって、虐殺されてほしい。
845名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:10:36 ID:ZXRxZ4os0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | >>779がいいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
846名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:11 ID:kJcBV75y0
>>789
日常の差。
ヨーロッパ南米はスグそこに世界がある。
日本からはあまりにも遠い。
クラブWCできたからとりあえずアジア突破できなきゃ失敗ってレベルまで上げて
そこに期待するしかない。
847名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:11 ID:+EDonEO60
スコットは選手も自信満々だったの?
848名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:27 ID:dZGPFW1C0
新黄金世代JAPAN
849名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:41 ID:MkM9uBnGO
デカモリシは暫く倍満でいいだろ
勘違いして他行っても活躍するか微妙…
850名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:51 ID:4C57Om7h0
>>845
自演乙w
851名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:06 ID:z10hA3h10
>>838
・2007年3月11日J1第2節鹿島アントラーズ戦でイエローカード2枚で退場処分。
試合後西野監督に髪色(金髪)を指摘され、翌日反省の意味を込めて丸刈りになった
(丸刈り以降も、マスコミには「浪速の金狼」と書かれることが多い)。

・西野監督の言葉には、反省をしろと言う事ではなく
“髪を切ることで気持ちを切り替えろ”と言う真意があった。

・U−20W杯に向けて、再び金髪にした。そこでも西野監督に
“世界大会に行く前の若い選手にありがちなパフォーマンス。古いね”と苦言を呈された。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%90%86%E5%A4%A7


西野にチクチクされてるがめげないw
ttp://blog.lirionet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/07/01/img_0097.jpg
852名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:06 ID:XXWXas5B0
>>1
ネタバレすんなボケ
853名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:09 ID:MRUiUDZT0
ID:ZXRxZ4os0
854名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:12 ID:deKmUj2H0
>>838
ガンバで初のベンチ入り→ベンチでも勝利給が入るから美味しい(笑)→西野に干される
U-20の合宿を見に来た加藤未央(おそらく)に大声で告白(↓ソース)
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007062106.html
855名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 13:12:18 ID:ahLb9Lng0
理想はベスト4まで行って経験を多く積みつつ
選手達の変な勘違い抑制のため虐殺されるのがいいとおもう。
856名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:44 ID:dZGPFW1C0
まずはブラジルみたいに小学生のころからスカウトつけるとか。
857名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:47 ID:Su+TMdZe0
>>810
アフリカ人がよくやるふざけたダンスはどうなんだ?
858名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:55 ID:BbZZaVEb0
>>838
むしろ安田が1番お調子者。
本人のブログ読んでみなw
859名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:06 ID:up1nu/2F0
日本相手にゴール決めてデューク更家パフォーマンスやるようなもんか
失点後にあのウォーキングで練り歩かれたらめちゃくちゃムカツクな
860名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:12 ID:UBfbXq1U0
>>801
変な踊りと言えば、2大会くらい前にマリノスの坂田が変な踊りしてたな
後日に、暑さで頭おかしくなってたとか言ってたけどw
861名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:16 ID:B/b6b0zl0
スコットランドのゴールシーンて見れる?
862名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:41 ID:dZGPFW1C0
得点王のときか。 さんきゅーさかた。
863名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:50 ID:jU0vfu940
>>851
わろたwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:14:17 ID:uhZ0idYx0
>>861
FIFA公式のハイライトシーンで最後の最後に流れる
865名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:14:33 ID:UBfbXq1U0
>>846
「日本だって世界だろ!」と

サカツクのCMでキングが仰ってました
866名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:15:16 ID:Hv22fvkJ0
今年のゴールパフォーマンス

久保ダンス→難波の矢折り→ビリーズブートキャンプ
867名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:15:38 ID:bwFXVxxb0
>>851
詳細d!
この子は絶対伸びる子だww
つーか下の画像外人みたいな顔つきだな。目がデカイ
868名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:15:48 ID:dRFKJnyg0
>>829
スコットランドの9番はリーグで活躍してた人
みたいだったけど
869名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:03 ID:h1Nxgmr20
スコットランドは時差ぼけだろうな
戦力はあっちの方が上田から
870名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:05 ID:dZGPFW1C0
久保とビエリがかぶる。 ロングシュートとか 代表オワタとか。
871名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:17 ID:plZs5Pi10
B代表よりもメチャメチャパススピードが速い。
B代表と入れ替えても通用するんじゃね?声もちゃんと出てるし。

反町は早く辞めてください。
872名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:29 ID:/dCh8eJG0
>>857
カヌーがダンスに夢中で祝福してくれてる味方をシカトしまくってるの思い出した
873名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:35 ID:qSZeiA6o0
いいなーヌードビーチ
874名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:45 ID:uhZ0idYx0
>>871
さすがにそれはないだろうw
875名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:47 ID:2rNbjDkm0
モリブタシのゴール美しくねええええええええええええええ

でも1点は1点
スットコのDF・GKしょんぼり過ぎ
876名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:17:20 ID:pekXgD7n0
>>851 安田はムードメーカーかもしれんな

試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050870.html
>梅崎司選手(大分)
>安田が入ったことが大きいと思う。
877名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:17:48 ID:6N0b2ft80
自己主張激しいヤツらは見てて楽しいね。
当たり障りの無いキャラよりよっぽどマシ。
878名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:18:03 ID:bwFXVxxb0
>>854
>>858
やべぇよオイラ安田から目が離せなくなりそうwww
879名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:18:30 ID:FagKJADA0
ブタモリシwwwww
880名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:18:33 ID:dZGPFW1C0
反町世代とアテネはしょぼい
881名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:19:14 ID:Hv22fvkJ0
882名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:19:42 ID:8nekxWWV0
怒られてるみたいなので次はスケートパフォーマンスになります
883名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:19:52 ID:gghleW3T0
ゆとり世代以外から見ると馬鹿にしか見えない
884名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:20:13 ID:CRnauv9A0
前回は兵藤(笑)のせいで最悪な大会だった
今回はいい
885名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:20:33 ID:z10hA3h10
>>858
本選直前の合宿でblog開設してはしゃぐ奴も珍しいよなwww
886名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:21:28 ID:trY6ADBC0
887名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:05 ID:qSZeiA6o0
>>881
部屋きたねえw
888名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:08 ID:PK2O+vK00
これでも日本は1.5軍だからな
889名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:09 ID:4C57Om7h0
個人的に安田と関わりあるから活躍するとうれしいw
ほんといい奴というかいい大阪のお兄ちゃんキャラ
890名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:22 ID:RhXZ4+xn0
891名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:24 ID:ke3xjTzE0
安田のblogアホ過ぎてワロタ
http://blog.lirionet.jp/yasuda/
892名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:43 ID:sPfjYcwp0
安田といえば北朝鮮戦の「おもくそ、ぶちこんでやりました」だな
893名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:23:02 ID:kuEISQtz0
安田は家長を控えに追いやってるんだから凄いな
894名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:23:53 ID:u9V8UNFH0
>>883
ごめん
俺はゆとり世代じゃないけど、点とってもすかした雰囲気の五輪代表の連中より
こっちのほうが好きだ
895名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:24:01 ID:3NXDMKw90
スーパーサイヤ人か・・・
すごいはずだ。
896名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:24:03 ID:uhZ0idYx0
よっしゃ、じゃぁ明日の試合に備えてスーパーサイヤ人は寝ます。
897名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:24:31 ID:plZs5Pi10
>>890

写真見てワロタ。
デカシは両手開いちゃってます。弓を落としてしまうべ。
898名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:24:32 ID:dBERSjpX0
>>891
アホすぎワロタw
899名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:24:43 ID:maKGQuIf0
安田は何王子?
900暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/02(月) 13:24:58 ID:GYJ9Bkft0
>>16
スットコランドのGKが下手すぎるだけだな
901名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:34 ID:g9eupbDp0
この代表雰囲気いいなw叩かれそうだけどw
902名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:40 ID:uhZ0idYx0
>>899
キンパツ王子
903名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:41 ID:8noKIOBq0
>>810
>うわー
>サッカーって得点決めるとこんなに相手を侮辱したパフォーマンスするんだね。
>野球では相手に敬意を払うためこんなくだらないパフォしないのに

アテネ五輪の時、日本の豚選手のやる拳と拳をくっつけ合うパフォマンスが
侮辱的だというので相手が怒ったことがあったよ
904名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:45 ID:FagKJADA0
>>894
おれも
905名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:55 ID:i748ARAf0
安田といえばこのCM
http://www.midori-de.com/cm/index.htm
906名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:33 ID:BbZZaVEb0
>>871
ランニングの先頭に立って「俺に付いて来ーい!!!」って叫んだり
外国人の子どもとカンフーごっこして笑わせたり
ナチュラルで良いキャラしてるのは間違いない

何よりもでかいのはこいつがカズ→播戸→安田と魂を
受け継いでること
907名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:37 ID:Ezt8ajeA0
>>891
槙野が隊長言うだけはあるな。相変わらずアホすぎだw
908名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:38 ID:NS+TmYpS0
安田大人気だなw
909名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:41 ID:VdEWDLae0
やべっ結果知ってしまった
勝ったからいいや
910名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:07 ID:Hv22fvkJ0
>>905
むしろ加地さん萌え
911名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:18 ID:ke3xjTzE0
タイタニック2はないよって教えた方がいいのかな
912名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:28 ID:IXjjFq5Q0
>>891
>ってゆうか皆さん「タイタニック2」ってほんまにあるんですか??
>何かジャックは海の中で氷ってて引き上げて甦る。ってゆう話。
>バレーから聞いたんやけど「ホントダヨ。ウソジャネーヨ。」ってゆっててんけど。

安田のブログにあるバレーにワロタ
どれだけ馴染んでいるんだw
「チョット小耳ニ挟ンダンダケド」の次はこれだな。
913名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:47 ID:qSZeiA6o0
カズをアホどもと一緒にするのやめれw
914名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:50 ID:4C57Om7h0
>うっちぃはホンマに可愛くてみんなから愛されてるし
>鹿島では1年目からスタメンやし、A代表にも入っちゃったからね。
>リスペクトするわ!!
>まっ、鹿島戦はうっちぃたおして退場したけど。苦笑

さすがw
915名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:50 ID:deKmUj2H0
>>910
加地さんはいつだったか日本一面白くない関西人と言われてたのになw
916名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:04 ID:Su+TMdZe0
ウェズレイの反応が知りたいw
917名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:25 ID:3NXDMKw90
>>905
人選がすばらしい
918名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:32 ID:ke3xjTzE0
凍ってると氷ってると間違ってるしw
919名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:32 ID:23t+k+ST0
ビリーは疲れるからやめといた方がいい
920名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:51 ID:Pb2xsHib0
>>903
拳と拳って海外だと何か差別的な意味とか侮辱的な意味があるの?
921名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:01 ID:dZGPFW1C0
「ゆってる」とか小学生か。
922名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:08 ID:44v+qsfhO
今日の夜放送じゃねえか?
スレタイに結果入れんなよ
923名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:24 ID:Z+S99OWC0
>>905
ウーロン茶吹いた
924名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:41 ID:4C57Om7h0
>>921
関西弁です
925名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:51 ID:qSZeiA6o0
じゃあ安田がゴールしたらうっちぃとタイタニックでもやろうか
926名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:52 ID:XdwsR9/d0
スレタイに結果書くなよ。
927名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:30:03 ID:bwFXVxxb0
>>912
読んでて「ホントダヨ。ウソジャネーヨ。」の所が何故かボビーの声で脳内再生された
928名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:30:16 ID:UBfbXq1U0
安田は、「八百長しなくてそこそこ礼儀正しくした亀田」って感じだよなw
929名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:30:33 ID:deKmUj2H0
そういえばバレーは明神が出てきたときのハーイやべっちでも
めちゃくちゃ面白いキャラクターだったなw
930名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:30:51 ID:dZGPFW1C0
>>927
みんなそうだろw
931名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:02 ID:Q7oGFBlsO
>>891
バレー嘘つきwww
932名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:04 ID:kJcBV75y0
>>911
今時代はタイタニック4.0ですよ?ぐらい頼む。
933名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:09 ID:LPFa2LBH0
無駄に半角つかって馬鹿っぽさを際立たせている
934名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:12 ID:Fsph6pba0
安田は一家を支えるためにサッカーやってるんだから教養無いのも
しょうがない。教養じゃなくて生活力みたいなのが求められたんだから
935名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:13 ID:z5ydIsmI0
微妙なゴールだな…
936名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:55 ID:uhZ0idYx0
>>929
ガンバのスタジアムDJ曰く、日本人と変わらんらしいなw
帰化するかもなw
937名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:32:13 ID:dZGPFW1C0
まだ ようつべ見てない 深夜放送見る
938名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:32:54 ID:PwH5NxkS0
>>891
おもろいなw
939名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:33:01 ID:qSZeiA6o0
騒がしいのに囲まれて吉田も大変だなー
940名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:33:08 ID:fX4IQ7lw0
えなりの事、学徒動員って言ってる奴ワラタwww
941名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:33:13 ID:eM1Zbk9l0
>>851
西野の突き放したコメントが一番受けたw
942名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:34:32 ID:dZGPFW1C0
全員がロナウジーニョみたいに笑いながら試合してたらU-20惚れる
943名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:34:44 ID:Fsph6pba0
これで森本いたらブート世代は近年稀にみる強さだったんじゃないか
ユースでもJ出場どころか主力級、エース級が混在する時代になったか
944名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:35:22 ID:dZGPFW1C0
乾ちゃんもいれてよね
945名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:23 ID:5Ot7rWSy0
スコット弱wwwwwwwwwwwスコットリーグのレベルが知れるな
946名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:48 ID:zuRPAnB00
>>936
来シーズン一杯勤まれば帰化条件満たすはず
947名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:37:11 ID:UBfbXq1U0
>>934
そうなのか・・・
ますます好感もった

梅崎も母子家庭で、母ちゃんを楽させてやりたいって言ってて泣いた
948名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:37:20 ID:zhN6BqM20
柏木梅先はゴールへ向かっていくことができるからそのうちAもあるかもな
949名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:39:03 ID:dZGPFW1C0
FWが決定力たりないんだからFWが帰化してほしのにサントスとかしかnおらんから
バレーでもワシントンでも帰化してほしい
950名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:39:26 ID:f3IX8w7b0
日本つええええええええええええ
これはトーナメント行っちゃうじゃない
951名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:39:31 ID:4C57Om7h0
>>948
もう梅崎はA代表デビューしてるし、柏木も呼ばれたことあるよ
952名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:39:36 ID:RhXZ4+xn0
953名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:40:15 ID:j9lbE8ck0
>>947
柏木も母子家庭だし母子家庭率高い?
954名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:40:18 ID:Mj3WVqFW0
風俗王のえなりはこっちのえなりだったのか・・・



やっちまったなゲンダイ
955名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:40:19 ID:Hdxb2aiMO
おめーらの手の平返しが心地良いのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:40:38 ID:qKB5K/qO0
>>947
駒野は父親が亡くなって一人で農業やっている母親を助けるために
プロになったからな。
弟を自分の稼ぎで大学に進学させたし。
957名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:41:13 ID:f3IX8w7b0
日本のサッカーは世界の最先端いってるな オリンピックだけ微妙だけど
958名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:41:21 ID:dZGPFW1C0
柏木も広島だっけ?
959名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:41:51 ID:Fsph6pba0
>>953
サッカーで力を見せ付けることによる周りの賞賛が家庭の事情による
暗い感情を補填してくれたんだろうな。そういや小野も母子家庭だし
960名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:42:16 ID:Us/k36Lf0
五輪代表の予選消化試合ゴールデンで流す根性あるなら
これ生放送してもいい気がするけど
どっちもどっちか
961名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:42:26 ID:qSZeiA6o0
加地も母子家庭だしな
SB母子家庭率高いな
962名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:42:55 ID:CQr8wJPS0
スポナビ記者が青山意識革命を絶賛してるな
963名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:42:56 ID:f3IX8w7b0
よし俺も息子のために離婚しよう その方がいろいろと楽だ
964名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:43:25 ID:ktFxl83I0
今、録画したの見たけどさ
さすが、ゆとり世代
くだらねーゴールパフォで覚めたわ
とっとと負けてくれ、応援する気にもなれんわ
965名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:43:56 ID:BbZZaVEb0
>>947
父ちゃん亡くなって立ち直れないでいる母親に
「つらいのはお母さんだけちゃうんや」
ってあえて突き放した。

この時安田中学2年。
ああ見えて逞しくて強い奴
966名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:44:30 ID:UNAy5O7m0
ゴール後のパフォーマンスは帰ってきたときに話題になると思ってやってるのかな?
967名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:44:32 ID:4C57Om7h0
649 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 12:21:57 ID:ktFxl83I0
スットコって確か強いんだよな
つえーじゃん

655 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/02(月) 12:23:17 ID:ktFxl83I0
スットコって欧準優勝だろ
日本が強いんだよ

774 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/02(月) 12:57:13 ID:ktFxl83I0
リーグ敗退濃厚になったチョンがいるな

964 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/02(月) 13:43:25 ID:ktFxl83I0
今、録画したの見たけどさ
さすが、ゆとり世代
くだらねーゴールパフォで覚めたわ
とっとと負けてくれ、応援する気にもなれんわ

おまえどうしたんだ・・・
968名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:44:52 ID:GuYlomS00
これならウェールズのほうが強いな
969名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:44:55 ID:Fsph6pba0
>>965
NHKのドラマの一場面みたいだな
970名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:45:19 ID:DEXeo15E0
>>949
ワシントンは元セレソンなので、帰化しても日本代表にはなれない。
帰化して日本代表になれそうなのは、フッキ、フェルナンジーニョ、
ジュニーニョ、バレーぐらいじゃね?
971名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:45:43 ID:dBERSjpX0
>>967
物凄い勢いの手のひら替えしワロス
972名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:45:45 ID:Hv22fvkJ0
やっぱりサッカーって少しそういう不幸な方が伸びるんかなあ
ブラジルも貧困の中からなりあがる術がサッカーなんだよな
973名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:45:56 ID:dZGPFW1C0
ktFxl83I0

ほんとにどうしたんだ。
974名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:46:33 ID:+EDonEO60
>>967
生理中
975名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:46:42 ID:f3IX8w7b0
スットコのこの世代は黄金の世代とか言ってた海外厨連れてこい
976名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:46:45 ID:65MDMg6q0
>>16
この世代元気でいいねw
見てて楽しい。
977名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:46:45 ID:maKGQuIf0
バレーも元ブラジル代表じゃなかったか?
978名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:46:59 ID:dZGPFW1C0
>>974

な っ と く
979名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:47:27 ID:qSZeiA6o0
バレーは代表歴ないよ
17歳から本格的にサッカーはじめた
980名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:47:34 ID:zuRPAnB00
>>972
不幸が過ぎるとサッカーどころじゃなくなるから程度問題。
981名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:47:43 ID:Q7oGFBlsO
>>947>>953
そういえば仙台で部屋でガス充満させて引火爆発
髪の毛チリチリになった奴らが溜まってた場所も
母子家庭の部屋だったな
982名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:47:58 ID:xVtTyITh0
そもそもなんでブートキャンプが
これだけ人気になってるんだろ。

数年後、全然知らない人が見たら、彼らの
パフォーマンスを見てビックリするんだろうね。
983名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:48:11 ID:4C57Om7h0
>>972
というより、そういう状況のやつのほうが真面目にサッカーに取り組むからかもな。
ブラジルでも金持ちな家庭の代表選手いるしな
984名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:05 ID:9YTWTAUQ0
この世代なんなんだ
985名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:07 ID:dZGPFW1C0
このスレなくなったら俺どうすんの?
986名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:09 ID:Fsph6pba0
>>982
基本的に数年前のユースの予選の試合のパフォーマンスが見返されることって
なさそうだけどな
987名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:11 ID:a0py7yYa0
>>980
福田のことか
988名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:15 ID:6N0b2ft80
カカのコピペが貼られそうな流れだな
989名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:27 ID:DEXeo15E0
>>983
レオナルドとカカの家は金持ちだな
990名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:40 ID:uhZ0idYx0
>>977
バレーはプロのキャリアの出発点がJ
991名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:58 ID:dZGPFW1C0
カカは自宅にプールがついてるんだっけ。
992名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:57 ID:Q7oGFBlsO
>>967

ワロタw
993名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:59 ID:kJcBV75y0
>>972
サッカーっていうわけじゃないだろw
プロがあるスポーツにはありがちなお話だ。
才能も必要だけど、それ以前に強い覚悟があるやつが生き残る可能性が高い。
どのプロスポーツもね。
994名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:50:28 ID:up1nu/2F0
>>972
カカの生い立ち見ると泣けるよな
995名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:50:35 ID:dZGPFW1C0
1000なら準優勝
996名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:50:38 ID:UCi0A8GlO
1000ならベスト4以上
997名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:50:46 ID:NS+TmYpS0
1000でセレッソ昇格
998名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:51:00 ID:uhZ0idYx0
1000ならガンバJ1優勝
999名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:51:01 ID:Fsph6pba0
1000なら
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:51:02 ID:4C57Om7h0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |