大リーグ球宴…7年連続のイチロー、初出場の斎藤ら選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ここあφ ★
 【シアトル=臼田雄一】米大リーグ機構は1日、オールスター戦(10日・サンフランシスコ)の
出場選手を発表。日本人選手では、マリナーズのイチローとドジャースの斎藤が選ばれた。

 イチローはデビューから7年連続出場で、ファン投票では2年連続6度目。斎藤は初出場。
投手部門にファン投票はなく、監督推薦で選ばれた。レッドソックスの岡島が、最後の一人を
インターネットでのファン投票で決める各リーグ5人の候補に入った。投票結果は5日、発表。

 両リーグ最多の118安打(30日現在)を放つイチローはア・リーグ外野手部門で約234万票
を集め、3位に食い込んだ。1位は約315万票のゲレーロ(エンゼルス)、2位は約272万票の
オルドネス(タイガース)。

 斎藤は30日までに、33試合に登板し、リーグ4位の23セーブ。セーブ失敗は1度しかなく、
防御率も1・34と抜群の安定感を見せている。

 その他の日本人選手では、マリナーズの城島が6位、ヤンキースの松井秀が11位。他は
発表圏外だった。

 全体の最多得票者はアレックス・ロドリゲス(ヤンキース)で、389万余票。最多出場は、
イバン・ロドリゲス(タイガース)とボンズ(ジャイアンツ)の14度で、いずれもファン投票で選ばれた。

(2007年7月2日7時39分 読売新聞)
ソース http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20070702i403.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:52:55 ID:WBray0Ma0
>>1
検索しろカス

【MLB】イチロー球宴スタメン出場が確実に!松坂やその他の日本人選手はメンバー入りできず![7/2]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183328642/
3名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:53:01 ID:tpS/6yTsO
カレーに2
4名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:53:07 ID:6Q6vUUEs0
斉藤キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:53:19 ID:zLzMnEjo0
読売はえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:54:24 ID:tOvASGUJ0
斎藤オメ
7名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:54:56 ID:QSTJ5d110
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:55:24 ID:Qti/XYrR0
松井は現地レポーターで会場入りです。
9名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:55:26 ID:M4zgXvVc0
「斉藤さんは選ばれると思ってました」
10名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:55:31 ID:0xclByM10
おおおおおおおおおおお斉藤か!!!!!!!!!!!!!11
11名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:55:36 ID:U7PEfrei0
>>2
そっちはスレタイに斉藤入ってねえだろメクラ
12名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:55:50 ID:P/9HGTnkO
イボータお漏らし即死wwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:56:24 ID:y8uyh/sF0 BE:63645629-2BP(5251)
>>2
スレタイが悪いからこれでいいよ
14名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:56:42 ID:JTcd5Xxf0
野球好きだけど

斎藤って誰?
ハンカチ王子なら知ってるが
15名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:56:43 ID:cjUTVtIZ0
あれ?松井くんはどうなったの?wwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:57:57 ID:lEydPVfA0
岡島さんに投票するにはどうしたらいいの?
17名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:58:02 ID:wQECFRifO
斎藤はわしがそ(ry
18名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:29 ID:g0aYOmpP0
ボストンの公式ページで岡島への投票キャンペーンやってるぞ
防御率もノミネートされた投手のなかじゃダントツだ。
19名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:39 ID:fuspXvo50
イボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:44 ID:iWExqRWVO
選出される前から斎藤選手のファンでした
21名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:55 ID:GgLwREQC0
正直松井の11位ってのは楽天の組織票を笑えないレベル。
22名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:58 ID:gghleW3T0
>>14
大洋ホエールズのPだよ
23名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:59 ID:WmQT4DGKO
松井は?松井は何してるの?
24名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:59:59 ID:hG0hgyau0
斉藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:00:09 ID:5k5FsHK20
26名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:00:42 ID:y8uyh/sF0
しかしあの斉藤が・・・
ハマファンとしてほんと嬉しいよ
桑田岡島といい、メジャーで化ける選手多いね



井川は帰って来い
27名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:00:51 ID:nPm4hViX0
ここまで来たら流石の電通さんも
斉藤を取り上げるしかあるまいwww
28名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:00:59 ID:gghleW3T0
>>23
韓国人にサインしてる
29名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:01:00 ID:lD9YFutv0
イチロー落ちたか引退だな
30名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:01:20 ID:N+qPPFOS0
>>26
ファンなら名字間違えるなよw
31名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:01:23 ID:CbjmANzo0
加勢大衆?
32名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:01:35 ID:Ow9ty62W0
                       , -── ''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
                      / _二二二_  ̄ ` - 、   / /
                    /,ィ::::::!ヽ::::::::::ヽ:_;ゝ__ノ ヽ   /
                   /ィ'´::|:::::::|  `'ー--=-''丶  ヾ /
  ┏┓  ┏━━┓     ./'::!::::::|::::::ノ  ー-,- '.   !  l/:l             ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    .ゝj:::/::::::j:/    (o_゚ノ   !  l: ヽ            .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .j/:::_/..、       / ! ヽ !  l ; ; ヽ .━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ . ∠,;;/ (o:゚ノ          /  /\: :\      .┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ .ハ / l ヽ   ,、     .. へ /;;;;;;;ヽ: : :\ .━━┛.┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ./ ∧.      | _.ゝ ,,ィ'´ : : : :\;;;;;;;;;ヽ: : : \   ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  / /:::::へ      , -,./: : : : : : : ,: \;;;;;;;;|!: : : : \  .┗┛┗┛
              / /::::::/;;;;;: `:;> '" /: : : : : : /;;/: : : \;;;i! : : : : : :\
33名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:01:58 ID:2rB6e8aY0
イチローは6回も出てんのか
34名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:02:01 ID:gghleW3T0
>>26
桑田は化けたと言って良いのだろうか?
35名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:02:04 ID:7Ggg7E4O0
>>16
以下のリンク先に投票フォームがある。
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html
Hideki Okajima, BOS を選択
National Leagueは桑田の同僚 Tom Gorzelanny, PIT を選んでやろう。
MLB.comからの広告メールを受け取りたくない人は二つのチェックボタンをはずすこと。
Vote Nowを押した後、Vote Againを押して複数回の投票が可能。
36名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:03:55 ID:N41tzDQJ0
捕手6位っていうと日本だと最下位だが
14で6位か
37名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:04:06 ID:dsg+UC8b0
斎藤すげえ! 時代は三十路なんだよ!
38名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:04:30 ID:WmQT4DGKO
あのアレ様がメジャーのオールスターに出場するとは誰が想像できたか…
アレ様おめでとう
39名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:05:30 ID:v2ARwpp9O
横浜時代からいつかはメジャーのオールスターに
出るだろうと信じてました
40名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:05:31 ID:UzitqQM00
日本では立派な花火職人だったのにな
41名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:05:40 ID:CbjmANzo0
斎藤隆様に祝福コメントをおねがいします。
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/2007/06/post_74ec.html#comments
42名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:06:28 ID:p4o3LrJM0
斉藤きたあああああああ
43名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:06:33 ID:BFqKMs18O
アレ様…(ノД`)
44名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:06:41 ID:tmmZwNbq0
ブログをお気に入り登録すると斉藤になってるんだよな。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:06:53 ID:TSYkSCVO0
>>2
口悪すぎだぞwプロティアン
46名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:06:58 ID:lnojINkqO
おーアレ様きたか
47名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:08:29 ID:6RSmovXt0
にしこりだしてお
48名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:08:54 ID:PxICin4n0
俺が1000回投票した成果だな イチロー
49名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:09:03 ID:oKGN5GFJ0
斎藤って素質は日本人トップクラスだったからそれ考えると順当だけど
50名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:09:32 ID:UkUTdHVeO
イチローの票…半分は日本からの投票でしたとかじゃないよな
51名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:09:43 ID:lEydPVfA0
>>25
>>35
ありがとう。
何回もVoteAgainが出るから失敗したかと思った。
また投票してみる。
52名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:10:13 ID:AEVUlJCT0
>>48
俺は10000回投票したけど… イボイ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:10:18 ID:bUQcJjIPO
(´;ω;`)ウッ…
┏━━━━━━━━━┓
┃斉藤さんおめでとう┃
┗━━━━━━━━━┛
54名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:10:48 ID:wg2jC8/10
斉藤の復活劇はすごすぎるなw
55名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:11:03 ID:uXor0Zt/0
>>2
予想と結果は違うよ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:11:17 ID:NEF99Mqm0
斉藤オメ!
57名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:11:39 ID:vikjcdSNO
さすが東北福祉大の控えだな
58名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:13:45 ID:5woStAYV0
イチローは当然として、斎藤えがったなぁ・゚・(つД`)・゚・
59名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:14:57 ID:saPpVk2wO
落ちはしたが城島、アの化物ぞろいのキャッチャー陣で6位は健闘だな
60名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:16:33 ID:BFqKMs18O
アレ様は仙台の誇り。楽天は自重しろ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:18:45 ID:fOtoBY030
「佐々木様に願いを」じゃなくて、「タカシ様に願いを」だな
62名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:18:51 ID:UBxzfoTv0
マスゴミがとりあげる前から斉藤を応援してた俺達は全員勝ち組
63名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:20:22 ID:0mtjupv10
タカシすげえww
64名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:20:37 ID:ygyHuzdx0
ハンカチすげー
65名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:21:20 ID:ewW3jpJk0
>>62
首位を追いかける2位のチームであのセーブ数(&防御率)
普通は注目するのにな。
マスコミの無視っぷりは異常だよ。

イボイがチョンのファンと2ショット写真 >>> 斉藤のセーブ 

こんな扱いするマスコミはいらねw
66名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:22:00 ID:5FhYMGkC0
斉藤オメ
67名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:22:23 ID:BgJ0nnw4O
斎藤!おめ!
68名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:23:34 ID:CbjmANzo0
佐藤藍子だらけw
69名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:23:49 ID:lgGqlZ/x0
イチロータカシおめ!
idの数字だけオカジに投票してくる
70名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:24:11 ID:5FhYMGkC0
こうなったら岡島絶対出場させるぞー
71名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:25:07 ID:CbjmANzo0
72名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:26:24 ID:sGOSTMvD0
>>71
ひでぶw
73名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:29:25 ID:Dd1YmOLN0
イチロー、松坂、松井:日本で頂点を極めた末にメジャー いわば栄転
斎藤、岡島 :日本でどこも雇ってくれなくなってメジャー、いわばリストラ再就職

たとえ斎藤が活躍しても盛り上がれない、というのは仕方ないところ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:30:26 ID:fMeLOi9L0
松井m9(^Д^)プギャー
75名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:30:36 ID:IS4Y4ovn0
岡島は違うだろw
76名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:30:51 ID:JiGac6FjO
斎藤隆SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!
77名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:31:18 ID:/Q8MQs4y0
斎藤は快挙だなオメコ
78名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:31:38 ID:/jKnxV5x0
>>73
桑田はどうなんだ?w 日本じゃ戦力外だけどな
斉藤の活躍をマスゴミはとりあげなかったねw

マスゴミ(笑)
79名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:32:17 ID:5TPrhQon0
運がよかったな、松井が不振で。
松井が本調子だったらベンチ暖めてるところだ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:33:34 ID:HKbxH2Iz0
豚坂プギャーwwww
81名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:34:31 ID:R2+S/UwZ0
おい、斉藤、おまえメジャー行って良かったな(;´Д`)
82名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:34:31 ID:TlEr1uuZ0
メジャーは厳しいねぇ。
日本のオールスターなら松井秀レベルの選手でもオコボレで出られるのにw
83名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:34:43 ID:lEydPVfA0
>>73
ナとアの違いも大きいかも。
日本で話題になった選手はほとんどアに行ってるし、
ニュースでも取り上げられ方が違う気がする。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:35:24 ID:j+EIAzFl0
マスゴミは手のひら返して
「バッファローステーキで23セーブ!」
「斎藤炎上するも守備で貢献」
とかやるのかね。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:35:30 ID:Dd1YmOLN0
しかし日本で普通にテレビ、新聞などを見ている限り
日本で1番注目されている選手は松井なのに
松井が選ばれないっておかしいよな

日本人差別かねえ、これは
86名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:35:38 ID:OE7jP7kXO
野茂、佐々木、イチロー、長谷川、松井、斎藤
87名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:36:52 ID:IS4Y4ovn0
オールスタークラス イチロー 斎藤 岡島

並 松井 豚坂


が確定したなw
スターより並が好きな日本のマスゴミwww
88名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:38:10 ID:seA/FQN/0
ここまでの岡島の頑張りは評価してもいいだろw

岡島→斎藤見たいなぁ・・・頑張れ!岡島!!
89名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:39:23 ID:f7IjyYjf0
1 中 イチロー     打率368 5本 39打点 23盗塁
2 遊 ジーター     打率335 5本 38打点 7盗塁
3 右 オルドニエス  打率370 13本 68打点 2盗塁
4 三 A・ロドリゲス  打率330 28本 79打点 9盗塁
5 左 ゲレーロ     打率329 14本 72打点 1盗塁
6 一 オルティズ    打率318 13本 49打点 1盗塁
7 二 ポランコ     打率333 2本 36打点 3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス   打率283 8本 43打点 0盗塁

まさにオールスター
90名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:39:32 ID:Dd1YmOLN0
>>83
松井、イチロー、松坂の3人に記者が集中している
この3人の対戦相手という意味でアのチームの情報も
入ってくる、要するにまずこの3人ありきの取材態勢

問題なのは明らかに松井で、イチローと松坂はまあ
報道する価値がある活躍をしているんだが
松井は全然特別扱いされるほどの選手じゃない

活躍していない松井の周りにいる記者を
活躍している斎藤のところに派遣すればいいんだが
もちろんそんなことは絶対にないw
91名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:40:05 ID:5woStAYV0
>>87
おいおい、松井さんとトップクラスの成績納めてる松坂を一緒にするなよ

>>88
リーグ違うからオカジと斎藤のリレーはみれないっすよ
92名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:42:02 ID:3cnBt6Mz0
斎藤メジャーに行って良かったな。
一生の思い出になるし一生AS出場の肩書きも付く。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:42:17 ID:+jLWdKU30
>>89
恐ろし過ぎるなその打線
94名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:42:33 ID:zKc1lBuY0
斎藤選出で岡島が32番目候補か。正当な評価だ。
日本のMLB報道のおかしさをつくづく感じるよ
95名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:42:51 ID:Dd1YmOLN0
>>93
3番はゲレーロだけどな
96名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:43:04 ID:oc0DLx5l0
斉藤を無視していたマスゴミはどーすんだろうね
97名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:43:12 ID:3cnBt6Mz0
>>89
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
98名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:43:25 ID:Orss2mmb0
斎藤なんかを見てるとある程度のレベルに達した選手にとっては
モチベーションが結構大きな部分占めてるのかなあって気がするわ
勿論ボールが合ってるとか技術的なものもあるんだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:45:12 ID:qDYWusPv0
>>89
なぜ捕手がポサダじゃないんだ?
100名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:45:48 ID:DKKJCoP/0
城島って今後もずーっとAS出れないんだろうな
実力あるのになんかカワイソウ
101名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:47:11 ID:IMHJv9mPO
さすがコジローさんだな
102名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:47:15 ID:raPkwyZJ0
あれれ?松田は?
103名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:47:19 ID:Orss2mmb0
>>99
ファン投票で選ばれてないからだよ
104名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:48:07 ID:f7IjyYjf0
>>95
訂正版

1 中 イチロー     打率368 5本 39打点 23盗塁
2 遊 ジーター     打率335 5本 38打点 7盗塁
3 左 ゲレーロ     打率329 14本 72打点 1盗塁
4 三 A・ロドリゲス  打率330 28本 79打点 9盗塁
5 右 オルドニエス  打率370 13本 68打点 2盗塁
6 一 オルティズ    打率318 13本 49打点 1盗塁
7 二 ポランコ     打率333 2本 36打点 3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス   打率283 8本 43打点 0盗塁
9 指 マツイ      打率278 8本 46打点 1盗塁
105名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:49:06 ID:TNG/nXY50
おい!マスゴミがハンカチがメジャー行ったらオールスターに出れるか向こうの大学の監督に聞いたらしいぞ!!
106名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:50:30 ID:A79KqFMm0
32番目の男は何回投票できるんだ?
もうかれこれ20回くらい投票したんだけど
107名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:50:42 ID:Msxm9srVO
佐々木がメジャー行ったんで抑えに指名され、それが良かったんじゃないか
ドジャースでガニエが怪我でタナボタだけど日本にいたときより力感があるよね
よくチャンスをものにした!
おめでとうございます
やったね!
108名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:50:49 ID:XS/dd88lO
ヤンキースの梅田さんは選ばれなかったの?
109名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:51:27 ID:fqHzUxim0
岡島は2チャンネラーの力で
選出しようぜ
110名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:51:49 ID:0+xX13g0O
>>100
選ばれる実力はないと思いますが
111名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:51:55 ID:SELo2wBxO
イチローの次は岡島出すぞ!みなのしゅう
112名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:52:17 ID:YyEgffMv0
ヤンキースの投手って誰選ばれた?
選べる人間が居なくね?
王くらいか?
113名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:54:58 ID:MZEUV8ogO
斎藤オメ!
114名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:55:26 ID:B1z9fslg0
>>112
誰も選ばれてない
115名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:55:47 ID:0+xX13g0O
非常に妥当な結果
斎藤おめでとう
岡島も出してあげたい
116名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:57:11 ID:JfOLLWQ/O
>>100 残念ながら城島より上のキャッチャーがいるから
117名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:58:43 ID:Eb/64SWH0
>>105
はずかしいな。マスゴミは。頭おかしいとしか思えない。
118名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:59:21 ID:lio9ew5N0
意外に「斉藤」って間違えてる人多い
知名度あまりないのか…
119名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:00:50 ID:gghleW3T0
>>117
マスゴミはキチガイ&反日、ok?
120名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:00:57 ID:seA/FQN/0
>>91
そうだった・・・斎藤orz
121名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:01:31 ID:fOOzU98IO
斎藤おめ
岡島も出してあげたいなあ
122名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:02:17 ID:WbTeKRNO0
イチローおめでとー
斉藤もおめでとー
大リーグファンのみんな大喜びだねー



あれ、イボータはどこいったの?
123名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:02:31 ID:qiNztPdO0
>9 指 マツイ      打率278 8本 46打点 1盗塁

指差されてますってこと?
124名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:03:08 ID:eEwVTJx10
岡島も今のあの成績を維持していれば
来年当たりにはチャンスがめぐってくるかもな

イチローと斎藤は今シーズンのここまでの成績を考えるときわめて妥当
125名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:03:56 ID:h5OIJm4w0
>>104
うんこを踏んづけたみたいなスタメンだな
126名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:04:06 ID:nEU6Kznt0
>>118
大した違いはない。
読みがあってれば適当な漢字を使いまわすのは歴史的にみて普通
127名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:05:49 ID:+X9oDE950
組織票かき集めて11位か
イボータおわったな
128名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:06:16 ID:WbTeKRNO0
イボイも球場整備くらいなら出させてもらえるかもしれないから
頼んでみたら、イボータの皆さんで
129名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:07:45 ID:2BzDgJDV0
ファン投票て選ばれなかったら、各球団一人は選ぶってのもあるから、オールスター開催球団でもない、首位にいるわけでもない、マリナーズから3人選ばれるなんてありえない
130名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:09:20 ID:SELo2wBxO
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html

岡島がんばってると思う人。投票してぇー。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:10:02 ID:dhfxAwXbO
>>127
汚い穴だなあ
132名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:10:48 ID:Urj6U85N0
斎藤さん最高ッス!
133名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:12:12 ID:3cnBt6Mz0
>>127
日本票除いたら圏外だろうな
134名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:13:05 ID:YOMx4IPw0
斉藤まじおめでとう159kmもびっくりしたが
135名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:13:12 ID:XvUbhosu0
斉藤が出場するなんてビリーズブートキャンプが流行するくらい読めなかったろうな>マスゴミ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:13:48 ID:zLgHT/EuO
まあこの成績だと斎藤は出るにふさわしい
137名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:14:16 ID:9hcAAIGb0
>>135
今年はマスゴミが予期しないことが次々に起こって喜ばしいな
138名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:14:48 ID:LDU8deGJ0
まだ松井がえらばれるチャンスはある
139名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:15:45 ID:fLfXAQN30
okajimaかこいい
140名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:17:07 ID:rlRqR3zy0
斎藤キタ
141名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:20:01 ID:sbMWO3G/0
岡島も32番目の男で選出されてくれ
142名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:20:52 ID:vU+Hn0yt0
なんでメジャー屈指の長距離砲「キングあるよ」松井さんが出ないんだ?
143名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:21:22 ID:VH7Jvs7r0
斉藤のマスゴミのスルーっぷりは余計なプレッシャーを与えないためだったんだなw
144名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:21:56 ID:eEwVTJx10
>>135
日本のマスゴミは井の中の蛙ってことですよね
145名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:23:30 ID:FUPOrL5S0
>>144
焼肉程度で記事の内容が変わるくらいだしなw
146名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:23:31 ID:uH8gR89e0
また最低視聴率更新するのは間違いないな
野球は負け組
147名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:24:29 ID:3FkFolPb0
なんか野球叩きまで混じってきたなw
148名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:25:46 ID:7t271HuI0
オルドネス票伸ばしすぎだろ
ちょっと前まで外野手部門4位だったのに
149名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:26:46 ID:wEUML5s60
>>130
20回くらい投票したが、いったい一人何票くらい投票できるんだ?w
150名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:27:16 ID:quB/rTZZO
タカシやったな!
チェリオ買ってこい!!
151名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:27:18 ID:BDx+IW4H0
>>142
キングないからだと思う。
152名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:27:31 ID:5k5FsHK20
>>149
25回のはずです。
153名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:29:17 ID:RMP428yx0
斎藤オメーーー!
154名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:30:29 ID:vY8i83Bc0
やっぱHRの飛距離を誇ってもメジャーではアピールしないみたいだし、
松井さん次は何を持ち出せばよいんかな
155名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:31:03 ID:msOSErIF0
メジャー行くと言った斉藤を失笑してた奴ざまーみろ!!!
156名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:31:19 ID:ueDQEjO40
ハンカチは日本のプロ入り前にメジャーのオールスターかよっ!
どこまで大物なんだ!
157名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:32:46 ID:Neog4c9D0
岡島に投票するとかやめろよ・・・・

ASってのはたった1年(というか半年)活躍しただけで
出られるような舞台じゃねえんだ
半年だけなら確変で二流選手でも活躍できるからな

岡島程度の成績で出られるなら高津や石井だって
出られただろう

斎藤の場合は二年目で、去年より更に良くなっているから
文句なしの選出だと思うが、岡島はルーキー
ここで選出されたらASが安っぽくなる
158名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:33:09 ID:r89xDiIcO
あれ?ショボ井さんは
159名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:34:35 ID:ByJk7f/W0
>>157
説得力十分ですが
松井さんのおかげでその辺はもう十分安っぽくなってるからな・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:35:23 ID:tWqH1M3B0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183307078/199
な、なんで「出ておくべき」の人が出ないんだ?

くやしいのう くやしいのう
161名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:35:28 ID:IS4Y4ovn0
石井はなんで出られなかったんだ? 前半だけで11勝したんだろ
162名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:36:41 ID:5woStAYV0
>>157
しょぼい成績ででちゃった松井さんがいるしなぁ
しかも物議を醸し出す方法で
163名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:37:39 ID:wEUML5s60
>>157
で、お前なら岡島以外の誰に投票するの?

オススメいたら、今年どのような活躍見せてるとか
解説つきで教えてほしい。

どうぞよろしく。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:39:00 ID:cx0hlFTD0
で、マスゴミにはイチローのおまけ扱いと
アレ様はもっと評価されていい
165名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:40:42 ID:kPVZ0ubiO
>>157
野球にも海外厨っているんだな
きもいわ
166名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:40:53 ID:KksXLWBZ0
ほぼ予想通りだな
後は岡島だが当確枠考えると結構キツイよね
167名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:41:43 ID:Uv+21MSoO
岡島批判してる奴らは、岡島の成績知ってて言ってんのか?
素で出場しても全く恥ずかしく成績だろが
168名無し募集中。。。:2007/07/02(月) 09:43:31 ID:su99W/I70
おはよう。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:44:23 ID:wEUML5s60
>>157
岡島でなければ、誰に投票したほうがいいのーー???

はやくーーー、はやくーーーーーw
170名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:45:26 ID:KksXLWBZ0
岡島は出ても何もおかしくはないな
ボストンの独走を支えた1人が岡島なのは間違いないし
ただ問題はパピルボンが選ばれているのかだな
171名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:45:42 ID:dJlqBvAG0
32番目候補の選手の成績よろ
172名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:20 ID:sTciWAWd0
>>170
パベルボンは選ばれてる。
173名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:47:46 ID:KksXLWBZ0
>>172
問題なしだな
174名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:49:37 ID:BGcMDXEy0
岡島に文句言うつもりはないが
他の候補者がどんな投手かくらい知ってる奴だけ投票しろ、とは思うな
175名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:50:12 ID:5v55CZvL0
斎藤投手は、オールスターに選ばれると思ってました。
176名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:37 ID:wEUML5s60
>>174
解説よろ
177名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:51:50 ID:bMgpUD1m0
斎藤=イチロー>岡島>その他

これがメジャーでの評価な
178名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:52:26 ID:BGcMDXEy0
>>176
自分で調べろ
179名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:55:53 ID:wEUML5s60
>>178
できないんだ〜
180名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:24 ID:BGcMDXEy0
181名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:58:38 ID:1AohqtGH0
>>174
正論
182名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:59:29 ID:Neog4c9D0
まず選ばれるべき最右翼はハラデーだな
トロントの先発陣の柱だ
実績も申し分ないし、今シーズンの成績も良い

次はエスコバーだな
メジャー12年目のベテランだが今シーズンは絶好調
チームも西地区を独走しているし、今年の成績だけなら
エスコバーが選ばれるべきだ

ボンダーマン、DETの躍進を支える先発投手だよ
8勝1敗と抜群の勝率を誇る、2年連続14勝してるし
一流と呼べる投手になりつつあるね

この3人に比べると岡島なんてただのセットアップだし
実績なんか何もない、ただ前半活躍しただけ
よくいるタイプ、この程度の成績で消えるやつ、ごまんといる
はっきり言うが、今年は勘弁してくれ
来年も活躍したら選んでもいいから
183名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:12 ID:SMEgvOsS0
イチローにいれたかいがあった。

今季首位打者と、200安打とれば、
来季も確実。
4割打てば完璧

32番目の男は岡島と松坂?
184名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:14 ID:3ltLxA1D0
        ____
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    根上の奴等、使えねー。
    |i〈 、_____, 〉 |r〜     
     ! ヽ\+┼┼+/   /               死ねよ!
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /
185名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:23 ID:wEUML5s60
>>180
ふ〜ん、で誰に投票したの〜?
186名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:00:43 ID:KksXLWBZ0
問題はそのセットアップの貢献度だよねえ
文句言われる筋合いはないと思うが
187名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:01:16 ID:seA/FQN/0
岡島に来年があると確約くれれば来年でもいいよ
188名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:02:35 ID:wEUML5s60
>>182
が気分悪くなるようだから、もっと岡島に投票するw
189名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:03:00 ID:miEc97lG0
>>182
自分もハラデイに入れるかなあ
昨日イチローに盗塁されてちょっと乱れちゃってたけどいいPだな
190名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:04:03 ID:kCkvbGoz0
ハラデー漏れてるのか・・・
191名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:05:04 ID:KksXLWBZ0
既に11人だろ確実にワンポイントなんだから役割的にも問題は無い
ま、個人的にはオールスターをきっかけに崩れた長谷川の思い出があるから
選ばれなくても気にならないが
192名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:06:01 ID:vU+Hn0yt0
岡島は肩を休めていた方が良いんじゃないのかね
193名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:40 ID:SMEgvOsS0
ナリーグの32番目の男は、凄いな

天才・オズワルド、昨年のサイヤング賞投手・ウェブとかがいる。
ハイレベルだ
194名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:07:54 ID:NXZ6wD5o0
ひとりぼっちの松井見たかった
195名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:00 ID:D/5id9FMO
岡島にまだチャンスあるのか?
196名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:34 ID:HajshSF30
松井さんはNHK-BSでゲスト解説かなw
何聞かれてもいい加減で詰まらないコメントで終始しそうだけどw
197名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:08:48 ID:b0SZMbr9O
斎藤が選ばれただけで満足
198名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:08 ID:Ezt8ajeA0
オールスター出れないって騒ぎは何だったんだ
イチローおめ
199名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:12 ID:6Fdudj1I0
>>192
これまで抜群の成績でチームをささえてきた自信から
テレビでも奥さんとの会話で出場意欲があると語っていた。
というか32番目の男に残った5選手でも際立って優れている。
200名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:32 ID:WFFA+PK9O
岡島はレッドソックス独走に貢献しているセットアッパー
成績も申し分なし、選ばれても恥ずかしくないよ
対抗馬は誰だ?
201名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:10:39 ID:SMEgvOsS0
防御率0点台の岡島

開幕から頑張ってる

今季なら、岡島かエスコのどっちか
202名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:04 ID:L7Y5LvQb0
                  勝  負  率    回   奪三振
J Bonderman DET   8   1   3.90  90.0  82
K Escobar    LAA 9   3   3.32  100.1  80
R Halladay   TOR 9   3   4.27  103.1  65
P Neshek     MIN 3   0   1.37  39.1  47
H Okajima    BOS 2   0   0.92  39.0   35

上3人は先発。下二人は中継ぎ。先発の三人とも好投手として、
名を知られた存在だし今季も結果を残してる。
先日のイチロー対ハラデーとかすごく面白かったよね。

ただ既に先発投手7人、ストッパーが4人監督推薦で選ばれてるので、
チームバランス的にセットアッパーが一人入るってのもありかな。
Neshekは右のサイドの変則タイプだったっけ?
左の中継ぎとして、岡島も今季十分な成績残してるから
違和感はないんじゃないかな。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:11:28 ID:5k5FsHK20
岡島、オールスターで投げるとしても
せいぜい打者1人か2人かくらいの長さですよね?
204名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:12:41 ID:D/5id9FMO
岡島あるよ
205名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:18 ID:Neog4c9D0
オールスターってのはシーズンの折り返し点でやるわけよ
つまりシーズンは後半が残っている、そして後半が重要なわけだ、むしろね
前半だけの活躍で選んではいけないというのはそういうこと

そもそもオールスターが始まったのは「スーパースター同士の対決が見たい」
というファンの要望があったから、つまり選ばれるべきなのは文句なしの
実績を積み上げたスター選手なんだよ、何年もメジャーで一流の成績を残している選手

岡島のごとき1年目の、それも前半セットアップでちょこちょこ活躍しただけのやつが
サイヤング賞の大エース、ハラデーと出場を争うということ自体滑稽なの

たまたまボストンが勝っているから注目されているだけで
本来ならはなから無視される存在なんだよ、岡島ごときは
頼むから恥さらしなことやめてくれよな
長谷川はソーシアが選んだ、それは監督の考え、だからいい
だが日本票で選ばれてたら?それはない、恥ずかしいんだよ、そういうのはな

よせよ、岡島に投票とか、空気読めない行為はな、頼む
206名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:32 ID:KksXLWBZ0
>>203
左のワンポイントだろうね
207名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:14:34 ID:JNERGOuOO
32番目はいつまでが期限でいつ発表されるの?教えて
208名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:36 ID:KksXLWBZ0
これはダチョウクラブだな
209佐藤藍子:2007/07/02(月) 10:15:36 ID:aEZkFsCe0
斎藤投手は横浜時代から
いつかMLBのオールスターにも選ばれると
思ってました。
210名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:15:46 ID:Uv+21MSoO
ロイハラデーはすごいが個人的にボンダーと岡島で迷う
中継ぎ、セットアッパーの評価はもっと高くていいと思ってる
赤靴下、日本人、変則投球補正もあるからそういった意味では、岡島可能性が高い
211名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:16:33 ID:SMEgvOsS0
>>205
一理あるが、なんでアンチなの?
212名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:16:58 ID:bZYLeYFs0
何このジャップの集まり
213名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:17:05 ID:+y+7uiLzO
まあな
通算で数十回しか投げてない投手がAS出てもな
214名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:17:41 ID:seA/FQN/0
>>203
誰が選ばれても1回ぐらいじゃないかな

そもそもちゃんと成績のこしててノミネートされてるのにケチつける奴ってなんなの?
NYYの55番の組織票とはわけが違うだろ?
来年メジャーに残れても今年ほど成績残せるかはわからないし
頑張ってるんだからチャンスがあるなら応援してあげたいじゃないか
215名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:18:07 ID:aHY1jDsVO
今年可能性があったのはイチローと斎藤くらいだしね。
他の日本人打者は怪我とかで試合数が少ない。
城島は頑張ってるが、もっと凄い捕手がいる。

投手では松坂 岡島 大塚も好成績だが、松坂は防御率が悪い。
大塚はビリ球団のセットアップ。
岡島もセットアップだし、ボストンから多数選ばれてるから不利
216名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:18:13 ID:9OhCp31x0
野茂、イチロー、ssk、松井、そして長谷川

長谷川だって出たことあるんだ、岡島が出たっていいじゃない。
217名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:19:18 ID:JNERGOuOO
>>205
なるほど、納得

じゃあ1ファンとして岡島が投げるのを見たいから一票だけ投票するわ
218名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:19:48 ID:D/5id9FMO

岡島の現時点での成績と、ノールック投法なら選ばれてもおかしくないんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:02 ID:G5ulzRby0
監督やめさせてイチローは得意満面だなw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:05 ID:3FkFolPb0
ダチョウシステムか
221名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:16 ID:KGM9Dh1N0
斉藤オメ!






 でもAS戦の日本向け中継では登板したらモザイクかけちゃう予定だって。

222名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:21:18 ID:5k5FsHK20
ナ・リーグでは
フィルダーJr.がプーホールズを抑えてしまったのですし、
むしろ前半に活躍した選手を選ぶのは実績だけで選ぶよりも
理に適っていると思うのですが……
223名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:22:10 ID:9hcAAIGb0
>>188はリアルでガキだな
224名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:13 ID:whbKPZ1J0
>>205
1年目の松井が選出されたことについてどう思ってる?
225名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:16 ID:wuorjClj0
松井は、選手間投票とか、監督推薦で救われて出場できんの?
226名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:23:54 ID:m1eVmMV50
>>205
ハラデーの防御率、先発にしても悪すぎだろ。
227名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:37 ID:SMEgvOsS0
1年目からオールスターにでた日本人

野茂、佐々木、イチロー


これがスーパースターの系譜だ
228名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:50 ID:RHVeEqWRO
もう今後イボイボが選ばれる事はないだろうな・・・

グッドガイ賞とかいい思い出が出来てよかったな・・イボよ。
229名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:24:59 ID:5k5FsHK20
>>225
いいえ、選手間投票や監督推薦も含めた結果がこれですから。
230名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:05 ID:9nDz39Gf0
岡島の成績に文句をつけるつもりはないが
オールスター選出だ、投票と騒いでる奴はアホ

Neshekに投票するべきだ!Neshekこそがオールスターに値する唯一の選手

超熱狂的MINファンの麻呂が言うんだから間違いないぞよ
231名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:44 ID:SMEgvOsS0
227だが、佐々木が違った・・・

ナリーグも凄い
バークマン、プホルズ、ハワード、ソリアーノ、グリフィー、
フィルダー、ボンズ、ソーサ、ベルトラン、ライト・・・・

アリーグよりすげえぞ

232名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:25:53 ID:vUvUR33g0
斉藤オメ
233名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:28:39 ID:6Fdudj1I0
レッドソックスの今年の快進撃は岡島抜きには語れないくらいチームの中心として活躍してきた。
ベケットは当然確定としておそらく最後までパペルボンと岡島で迷ったはず
1チームから3人では多すぎるので推薦できなかっただけで
岡島の成績はア・リーグでもトップクラスですよ
234名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 10:29:02 ID:+0T7oysN0
32人目の選手のNLのメンツが凄いw
エースばかりだwww
235名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:11 ID:vY8i83Bc0
メジャー1年目でAS出場したの他にもいっぱいいるし、
現実に5人の選択肢に選ばれてるわけだから、
岡島の出場決まっても何らケチつけるとこない
236名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:13 ID:Neog4c9D0
>>227
佐々木は二年目な、一年目に新人王取ってるし

はっきり言うが岡島はボストンじゃなかったらまったく注目されてない
日本でも松坂が入ったチームだから報道されているだけ
実力的にも到底一流レベルじゃないんだよ

実績のなさを覆すほどの活躍をしたイチローと一緒にしないでくれ
松井が浴びたブーイングを思い起こせ
長谷川のように何年も頑張った選手なら功労賞として応援できるが
ぽっと出の岡島なんかをASで見たくないんだよ
237名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:29:18 ID:JNERGOuOO
>>227
みんな凄いんだけど、特に野茂の凄さが際立つね
マダックスの故障があったとはいえ一つしか枠のない先発に入るなんて
238名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:04 ID:Orss2mmb0
あれ、カブレラ選ばれてないのか
エンゼルス多いから削られたのかな
239名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:58 ID:HajshSF30
>>205の言い分も理解できるよな。
でもスーパースターに活躍してるルーキーが挑むって構図も趣があって良いとは思うんだけどね。
実力の到底及ばない奴を組織票で出場させるんじゃなくて、普通に活躍してる選手に投票するなら別にいいんじゃないのかなぁ。
実際出れる出れないはわかんないんだし、あんまり頭固すぎても人生つまらないよ。
240名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:11 ID:KGM9Dh1N0
>>235 岡島は全米のメジャーファンも
とりあえずあの変な投法見たいだろうから
出場決まってもいいんじゃないの。
241名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:33 ID:xpul0Q0r0
イチローよ、ゲレーロ口説いてシアトルに連れてきて〜

ソー(ry
242名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:35 ID:f+1sQZs50
斉藤はステやってんのかな。球速上がりすぎじゃん
243名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:32:54 ID:LxiV0CZkO
>>236
一年目の松井の成績と岡島の成績を比べてくれば岡島にブーイングはないな
244名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:25 ID:KksXLWBZ0
どうでもよかった俺でも投票したくなる凄い釣り氏だな
245名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:21 ID:iYMOzx/w0
絶対日本人選手しか知らないようなやつらが沢山投票してるからな
それはちょっとどうかと思う
246名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:33 ID:KksXLWBZ0
>>240
トーリが松井にホームラン競争出ないかって誘った時に
いろんな人種が参加する事はむしろ歓迎という感じだったよな
247名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:49 ID:SMEgvOsS0
ナリーグは恐ろしいな

プホルズ、ソリアーノが先発漏れて控えになってるし、
ハワード、バークマンは落選

凄すぎ
248名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:35:53 ID:D/5id9FMO

ノールック投法には華がある
249名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:36:27 ID:iYMOzx/w0
>>205
そのとき話題の選手を呼ぶのも十分意味があると思うが。
岡島がアメリカで話題になってるかどうかは別としても。
250名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:02 ID:n98n/rQV0
>>236
お前のその必死さが気持ち悪いんで
あまり興味なかったけど、岡島に投票してくるw
251名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:27 ID:HajshSF30
>>243
ポッとでも何も実際に活躍しててボストン快進撃の原動力の一因だもんなぁ。
しっかりどころかほぼ完璧に抑えてるし。
松井と比べるのはおかしいよね。
少なくとも今の岡島が出てブーイングされる言われはないよね。
252名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:37:47 ID:p1CQ710m0
MLBファンが自分の好きな選手に投票するのはいいんじゃないか
普段MLBを見てないひとに声かけまくって投票してもらうようなことがなければ
松井みたいに・・・
253名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:38:03 ID:wuorjClj0
岡島は一応、”旬”の選手としては、十分候補だと思うよ。
微妙なところではあるが。
254名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:39:00 ID:iYMOzx/w0
>>236
お前が観なきゃいいだけじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:23 ID:9hcAAIGb0
>>236書いてるやつは決して考えとして間違った事言ってるとは思わん
岡島は実績としては資格あると思うんでちょっと頑固とは思うが

でもこういうやつはえてして滑稽に扱われてしまうのがこの掲示板の文化だな
256名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:41:59 ID:JNERGOuOO
ま、何にしても日本人選手が議論の対象になるような活躍をしてくれるのはおじさん嬉しいよ
257名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:42:36 ID:iYMOzx/w0
>>255
「出るべきでない」「こうあるべき」は一主張として認めるけど、
「お前ら入れるな」はどうかと思うぞ。
258名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:43:28 ID:x+Q49rMn0
イボオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:43:52 ID:hn1+isj7O
>>236
なんだかんだでイチローも日本票じゃねーか
全体1位とかwwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:45:15 ID:6nN8VoiW0
>>257
自分の主張を表明し賛同を求めること自体は、別に構わないと思う
261名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:45:33 ID:seA/FQN/0
2ちゃんでメジャーに興味ある奴等が岡島に投票したって
5人の中の一人となると確定取れるとは限らないし
頑張ってる岡島をぽっと出とか貶してる所も気に入らない
防御率も申し分ないだろ

あのノールックに相手のスター打者がどんな反応するか俺は見て見たい
262名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:45:48 ID:yfNb7fSn0
岡島は、少なくとも出場しても恥ずかしくないだけの数字は残してるよ。
もし出場しても、松井さんみたいに悲惨なことにはならない。
ラミレスはファン投票で落ちたが、今年のラミレスの数字と1年目松井さんが出場したときの数字が結構似てる。
圧倒的な実績を誇るラミレスですらこの程度の数字では落選したというのに、
なんの実績のない松井さんがこの程度で出場してしまった1年目の異常さがよく分かる。
263名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:45:52 ID:HajshSF30
出てなければおかしいってレベルの選手では無いけど、
出ててもおかしくないレベルではあるでしょ、確実に。
俺は岡島の肩が心配だから投票は控えるけど、ASでの岡島が見たいって人は投票すればいいんだよ。

>>257
同意
264名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:46:23 ID:A79KqFMm0
>>236
松井がルーキーイヤーに出場した時は、たかだか3割そこそこの打率で日本票にものをいわせた
ファン投票選出、スタメン出場が顰蹙を買ったもので、ここまで文句なしの防御率を残している
岡島が、32番目の選手の候補に残ったケースとはかなり違うと思うんだがな。
岡島 な ん か をオールスターで見たくないと思うのは勝手だが、実力的には到底一流レベルじゃない
なんて決め付けるなよ。到底一流じゃない、ぽっと出のピッチャーに防御率で勝てない、他のピッチャーは
一体なんなんだよ。ぽっと出の到底一流じゃないピッチャーを打ちあぐねるメジャーの打者は
どうなるんだ。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:46:54 ID:kelvn7vI0
>>25
これ、無限に投票できるの?
延々とvote againが出てくるんだけど。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:24 ID:qeOTwN6M0
松井さんが出れないのはセカンドが不当に妨害して打率を下げてるからだ
どう見てもア・リーグのセカンドは違法なので
相手チームのこのような守備が続く限り俺は訴訟も辞さない
267名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:25 ID:lqrXwIef0
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐*.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ       オールスターの神ローです。
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、      斉藤さん、選出おめでとうございます。
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      松井君は暇そうですね。 
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    焼肉・AV三昧なによりです。       
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     一年でも早く実力での出場を願っています。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
268名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:49 ID:R9CTUhi00
岡島のことはボストンだけじゃなくて他チームのフォーラムでも結構話題になる
日本人が必死に投票して恥ずかしいとかないだろ
松井がルーキーイヤーに大量の日本票で選ばれたのとは違うよ
269名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:47:57 ID:n98n/rQV0
岡島が選ばれたら、ここで必死にレスつけてる
メジャーリーグヲタがオールスター戦見れなくなるようだから
みんなで岡島に投票しようw
270名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:05 ID:cfair7HV0
これは岡島に票入れさせようとするツンデレの罠
271名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:15 ID:5k5FsHK20
>>265
25回まで可能です
272名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:48:24 ID:1niypGzZO
おじさんは巨人の岡ちゃんしかイメージないんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:49:43 ID:0J+t9SCX0
オールスターなんてつまらない
あんなのに選ばれて喜んでる奴なんて餓鬼だろ
遠い昔に野手なのに投手やっちゃった人がいたなw
274名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:08 ID:iYMOzx/w0
過去の積み重ねを大事にしたいっていっても、スポーツ選手ってちょっと歯車がかみ合ったり外れるだけで、
すごいパフォーマンス見せたり、見る影もなくなったりする。
「すごい選手」を見たいのなら過去の実績もあるかもしれないが、「すごいプレー」を見たいなら旬の選手を出すべき。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:20 ID:TSYkSCVOO
斎藤スゲーぜ
斉藤より森の方が通用すると思ってたりしてごめんな
276名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:36 ID:lCjDkUMU0
>>273
代打に投手を出された人いたね
277名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:50:56 ID:9hcAAIGb0
>>273
日本のオールスターも1戦だけにすれば多少でも価値あがるのにね
278名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:36 ID:GLFugvwO0
オールスターのスタメンって年々白人が少なくなってきたね・・・
279名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:51:42 ID:lqrXwIef0
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐*.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ     
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、       う〜ん
           l  !{   }      ,ハ    !f/        これはちょっと酷いですね
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ         石川県の公務員はこんなことやってるんですね
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |          そりゃ、ブーイングされるしモノも投げられるわけだ(笑)
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/       
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´    
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、
喜びに沸く一方で「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、
休憩時間を利用して職員がマウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm

                   ↓

ファン投票での選出とはいえ、見劣りする成績に米メディアから「球宴先発出場に値しない」と批判があったのは事実。
http://web.archive.org/web/20050208171113/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html
280名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:53:23 ID:mLJgHTam0
岡島に入れる前に他の選手がどういう成績か最低限見ような
281名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:53:30 ID:HajshSF30
松井さんが先発出場確実なLOBスターゲームを見たい
282名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:53:48 ID:i+wBJs4c0
>>236
確かに実力的に到底一流レベルじゃないですね
岡島の防御率0.90、WHIP0.80は超一流
283名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:54:20 ID:3SrYVQEY0
1年目にAS出場した日本人の成績

野茂
13試合 90.1回 6勝1敗 2完封 防御率1.99 119奪三振
イチロー
打率.345 5本 41打点 28盗塁 出塁率.377 長打率.472
松井
打率.299 9本 66打点 00盗塁 出塁率.356 長打率.449
284名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:25 ID:23114cj3O
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3347

球宴出場は蚊帳の外 松井秀
2007年7月2日 (月) 10:10 共同通信社

4回、松井秀が好投手ハレンから右翼線に二塁打を放った。長打は6月21日のロッキーズ戦で本塁打して以来。
その本塁打の後、強い当たり自体が、ほとんどなかった。復調のきっかけとなる打席かと問われ「今日の中ではないですね」。1方的な負け試合の後で振り返った。
球宴出場者の発表日は毎年のように注目されてきた。だが今季は成績が上がらず、左手首を骨折した昨季に続き蚊帳の外。
2005年も最終投票で漏れており、3年連続で大舞台を逃すことになってしまった。(ニューヨーク共同)
285名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:41 ID:9hcAAIGb0
>>283
松井・・・・・
286名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:56:55 ID:v6tq6XZu0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´     
287名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:26 ID:TlEr1uuZ0
松居ってホント人気ないんだなw
288名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:30 ID:L1nTJrDI0
ま、俺は投票しないけどね
ボストン多すぎるからどっちでもいーや
現地のファンにまかせるよ
289名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:50 ID:FBV2l8hB0 BE:258661777-PLT(14367)
全盛期のイチローなら出場できると思ってなくて観戦チケット買ってた
290名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:58:49 ID:lqrXwIef0
鉄人・松井秀喜「オールスター休みは必要なかった」


まず最初に話したのは、後半戦が始まった直後、
やや調子を崩したように見えたバッティングの話だった。

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」

やや調子を落とした背景について、松井はそう語った。
前にも書いたように、松井はオールスター出場にこだわっているわけではなかったが、
今回の経験により、来季からは、「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/ 
週刊プレイボーイ(2005/8/23.30 No.34.35合併号)



         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、    
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    自分でスーパースターだと思っているバカもいるけどプッ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
291名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:55 ID:/jKnxV5x0
ハラデーってしょぼいだろw
マリナーズにボコボコにされてたよww

メジャーなんてレベルが低いよな(爆笑
292名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:59:57 ID:W2w7Ntd70
>>283
松井さん辞退に値する成績だな
293名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:19 ID:agSRSZU/0
>>283
松井は何気に打点だけは良かったんだな
だけど後半は急降下したんだねw
294名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:33 ID:3FkFolPb0
>3年連続で大舞台を逃すことになってしまった。

逃すもなにも2回も選ばれた事がおかしいわけで・・・
295名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:42 ID:oZZ6kY2x0
得票数ってどこ見ると分かるの?
296名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:01:49 ID:lqrXwIef0
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)

打点が安定してるって言っても、これだけ恵まれた
環境で毎年トップと40〜50点差もつけられてるんではねw
2005年はランナーズオン打数 打席時ランナー数、いずれもトップの松井。
ヤンクス打線の恩恵を最大限に受けて、ナントか100打点は達成しているが
これだけの好条件で打点王争いにすら加われないwこの時点でゴミ井は終わっている。
メジャーでは一生タイトルを取れないノンタイトルのゴミ打者。
こんなゴミ打者を必死に応援しているのはマスゴミ報道を真に受け
カラクリドームに騙される低能。オツムが弱い馬鹿ヲタだけw
297名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:28 ID:Xo46Dd9f0
しかしイチローってマリナーズなんてゆう、田舎チームでよく選ばれてるよね・・・
今回もヤンキースとタイガーズばっかの中に咲く、一輪の花のようだw
298名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:02:47 ID:JLQUzlPHO
斎藤すごいな。
伊藤監督の見る目に間違いはなかった。
299名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:03:51 ID:z+Vde8zP0
しかし斉藤や岡島、おまけに引退間際の思い出作りに来た桑田が活躍するメジャーって…
300名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:03:59 ID:Urj6U85N0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3349

桑田、斎藤を祝福 「晴れ姿を応援したい」

2007年7月2日 (月) 10:10 共同通信社  パイレーツの桑田が、37歳で球宴に選出された
ドジャースの斎藤を「成績もいいし、あの年齢で頑張っている」と祝福した。当日はテレビ局の
ゲストで現地を訪れる予定で「晴れ姿を応援したい」と話した。

巨人時代の後輩、レッドソックスの岡島は「32番目の男」の候補に入った。「オカジ(岡島)にも
そういう経験をしてもらいたい」からと、桑田はインターネット投票する意欲までみせた。
(ピッツバーグ共同)
301名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:06:17 ID:lqrXwIef0
イチロー、斎藤が米オールスターに選出 松坂は選ばれず
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070702/sokuho006.html

見ていて楽しい。プロアスリートにとって最上の褒め言葉がライバルの口からごく自然に出た。
ブルージェイズの中堅手バーノン・ウェルズは、ここ数年はイチローとゴールドグラブ賞を争う関係にあるが、同時にイチローのファンでもある。

「その動きで見ている者を単純に楽しい気持ちにさせてくれる。それがスターと言われる人たちの条件だろう。イチローはまさにそんな選手だと思うよ」

昨年まで3年連続ゴールドグラブのウェルズは、身体能力の高さを生かした守備範囲の広さを誇る。
しかし、自分にはないイチローの柔らかい身のこなしにひかれるのだという。
「何でもやりたいことができているように見える。それもとても簡単そうにね。おれもイチローみたいにプレーしてみたい」。
ウェルズは、人気球団のヤンキースやレッドソックスに比べ、アピール度の低いブルージェイズから2度の球宴出場を果たした。
そんな実力者の言葉には説得力がある。

イチローが今年も米オールスターの晴れ舞台に上がる。
「日本で残してきたものを超えていくことが、こちら(米国)でしっかりやっているということのあかし」とイチローは話している。
ファンだけでなく選手からも支持されての7年連続出場。オリックス時代に並んだ。(共同)



>「日本で残してきたものを超えていくことが、こちら(米国)でしっかりやっているということのあかし」とイチローは話している。
なんかチクチクと痛いんだよなあ、ね、松井さんw
302名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:08:44 ID:9hcAAIGb0
>>301
イチローの場合日本で残してきたもの自体がとんでもないからなあ
303名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:09:24 ID:JFn9IFZO0
田口は?
304名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:10:17 ID:/HcSGXeN0
>>290
これムカつくわw
勘違いとかそういうのではなく「野球」へのリスペクトが足りない感じがする。
つーか、出ておくべきも何も選ばれないんだから出れないよなw
イチローがいう勘違い野郎ってマジで松井のことなんじゃね

何しろベンチでは何一つ自己主張せず猫かぶってだんまりしながら
周りの顔色うかがってる人間が、紙面上になると突如上からもの見た
態度に豹変する。このカメレオンぶりは凄まじい。
305名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:10:19 ID:Ytx2mOO/0
よし、イボはいないな
306名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:12:43 ID:lqrXwIef0
イチロー 234万1409票
松井さん  93万5031票

半分以下でした、根上町のみなさん、お疲れ様でした
やっぱり小さい町ですから、組織票にも限界がありますねw
在日のみなさん、来年はもっと頑張ってくださいw
307名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:10 ID:KiZz2CuAO
>>299
で日本ではスターだった松井があのざまw
これだからメジャーは面白い
308名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:35 ID:VNKr6svx0
NYYの3番松井さんは監督推薦で出るだろうな!
あの名門チームの中軸バッターが出れないわけがない!
NYYファンの間でもトップの人気だしね。
309名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:08 ID:n98n/rQV0
>>307
阪神のエースも!!w
310名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:08 ID:OJizIUUlO
1 中 イチロー     打率368 5本 39打点 23盗塁
2 遊 ジーター     打率335 5本 38打点 7盗塁
3 右 オルドニエス  打率370 13本 68打点 2盗塁
4 三 A・ロドリゲス  打率330 28本 79打点 9盗塁
5 左 松井     打率329 24本 72打点 1盗塁
6 一 オルティズ    打率318 13本 49打点 1盗塁
7 二 ポランコ     打率333 2本 36打点 3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス   打率283 8本 43打点 0盗塁

まさにオールスター
311名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:29 ID:CbjmANzo0
>>298
伊藤監督がいなかったら今頃プロ野球選手にすらなれずに仙台の街に埋もれてただろうね。
ピッチャーになってよかったね。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:15:37 ID:iBsDad+g0
ハンカチ王子すげー
313名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:16:10 ID:4tsGGSLU0
>>310
>5 左 松井     打率329 24本 72打点 1盗塁




はぁ?wwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:16:28 ID:ACphmjd60
>>310
ちょっと待て!
315名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:16:47 ID:trOLVwHF0
オカジにネット投票しようぜ
316名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:56 ID:6Q6vUUEs0
イチローとジーターって本当に成績似てるな
317名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:17:56 ID:/HcSGXeN0
>>308


松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギョラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどねw
318名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:18:58 ID:mUGLgl2V0
>ヤンキースの松井秀が11位

しかし、よく11位に食い込めたな・・・
319名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:19:28 ID:tl/mBMD20
イチローと斉藤オメェエエエエエエエエエエ
これは是非見てえな
320名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:19:40 ID:ouuMajjA0
斎藤すごいな
横浜時代にいかにやる気をなくしてたかがわかるw
321名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:20:40 ID:DorOptqAO
>>310
ちょwしかし左バッターが2人しかいないんだな。
322名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:21:03 ID:SMEgvOsS0
>>316
でもジーターはそこまでは凄くない
ノンタイトルのはず
323名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:16 ID:lqrXwIef0



       松井さんも、せっかく中間発表最終で11位から10位に上げたのに



           日本票がどっと入る最終結果でまた11位に落ちるとは・・・




              もう日本のファンからも完全に見放されてるな



            どうせそうだろうと思っていたが、ここまで酷いとはw


324名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:25 ID:aP3+0+/+0
>>318
それでも、ヤンキースでは最低人気なんでしょ?
325名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:31 ID:msUTmIQH0
>>317
だからレギョラー直せってw
326名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:22:45 ID:tZSTM2oD0
>ドジャースの斎藤が選ばれた


                               <\
                              <\ \>
                               \>  ◇
                             />  ◇
                            //
                          //
                         //
                         (゚∀゚)
                      //
                    //
               /\ </
               < ◇ \
          <\/> \ <\\
           > </> |_」 | |
          </> <      ̄
           </\\
               \>
327名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:03 ID:cx0hlFTD0
>>317
最近電通ネタよく見るが結局のところ電通って何やってんだ?
328名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:25:47 ID:aWGS+/7l0
ジータって意外と走ってないんだね。
盗塁数はイチローがダントツじゃん
329名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:25:51 ID:IDnt+H+0O
あれ?日本の至宝松田さんは?
330名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:12 ID:aEZkFsCe0
入れたい奴に投票すれば良いんだよ。
別に岡島も実績に乏しいという理由で卑屈になる必要もない。
選ばれる価値があるからファイナルボートのメンバーになったわけだから。
それにいつかのポドセドニックも、こんな感じでメンバーに入ったからね。
331名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:22 ID:gNySiT/LO
どうして岡島はダメだったんだろ?イケルかな?と思ったのに・・・・
332名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:26:34 ID:YsU2U9Uc0
>>318
全く同感だ。
20位以下でも当然なのに。
からくりがわからん。
333名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:15 ID:YxhPz3rC0
>>331
岡島は、32人目の男に選ばれている。投票受け付けてるよ。
334名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:52 ID:+9xs4Bxd0
斎藤と岡島は選ばれて当然だな
メジャーわかってるな
335名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:54 ID:YxhPz3rC0
>>332
ヤンキースとレッドソックスとメッツは、人気球団だから。
336名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:28:55 ID:vjenfmjr0
3位以下の投票数ってどこでわかる?
337名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:32 ID:B2dWxxoW0
「松井、惜しくも落選」
とか
「松井、今年は選ばれず」
とか
そういうタイトルにしろよ

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3347
338名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:33 ID:5k5FsHK20
>>331
チームごとの枠の関係も一因でしょう。
ボストンからは既に5人出ていますから。
339名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:57 ID:SVkT1Cdl0
>>332
ヤンキースのホームページから投票フォームに入ると、
デフォルトでヤンキースのメンバーにチェックが入ってる
だから、人気球団に所属していれば機械的に一定数は
得票できる
340名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:12 ID:C2uPSWy/0
イチローの奥さんは子供産めないの?
341名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:21 ID:TBdER8E1O
ヤンクスの基礎票といっても、チーム不調の戦犯に挙げられヤンクスの基礎票を下回ると推測されるデーモンやアブレイユより下回るとは、
よっぽど嫌われてるんだねイ・ボイは・・・
342名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:46 ID:iwMXsOlu0
>>338
32番目の男のハラデー、ボンダーマンって松坂より成績悪いもんな
343名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:53 ID:C2uPSWy/0
松坂は10勝あげて、防御率が3.5台になっても監督推薦は無理なんですか?
344名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:32:12 ID:Ouu/c9JW0
ボンダーマンって去年か一昨年ノーノーやったよね?
完全にエース格になっとるなあ
345名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:31 ID:Urj6U85N0
>>340
イチローぐらいになると地球人を超越しているから
遺伝子学的になかなか種を残すのが難しい。
346名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:40 ID:lCjDkUMU0
毎年辞退が5人ほど出るから
まだチャンスはあるよ
347名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:53 ID:nvOjqq39O
斎藤やったじゃん
348名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:33:54 ID:H3Svt6OD0
>277
興行収入と、スポンサーの露出が優先するから。
日本のASが品も格も無い安っぽいのはそのせい。
349名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:15 ID:j6NqUotq0
7年連続て・・・
ずっとメジャーベストナインかよ
350名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:34 ID:seA/FQN/0
>>334
まだ岡島は出れるかどうかわからない
ASで岡島が見たければ投票をお勧めする
351名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:47 ID:dL/LOI5b0
>>340
きっと他所で無戸籍児を大量生産してますから
352名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:34:58 ID:6xUu+Zpr0
イチローが出場するのはうれしいが、
オールスターじゃ並以下の活躍しかしたことないからな。
353名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:35:24 ID:TBdER8E1O
>>345
弓子みたいな平凡な遺伝子とは相性悪いのかもな。
谷に俵を譲って欲しいよ。
354名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:03 ID:40cB73xi0
ホリデーがファン投票で選ばれないアメリカも日本みたいなもんだなw
355名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:36:04 ID:9hcAAIGb0
>>353
運動能力的には物凄い子供が期待できそうだが
外見的にはry
356名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:31 ID:RPiOO+QAO
組織票なんて日本以上にあるんだがそれ以上にファン
の見識と得票が多いのがメジャーだよな
日本は全体的にファンの得票が少なくなってしまったから
目立っただけで野球文化の違いを見せつけられちゃったね
357名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:33 ID:msZUgwsQ0
来年こそは俺の野茂が
358名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:37:44 ID:t109twxsO
>>355
じゃあ室伏妹で
359名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:38:53 ID:hYznC7lW0
隆おめでとう
360名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:39:40 ID:/EKLwjgK0
ASとかかれるとアスレチックスだと思う俺がいる
361名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:28 ID:j6NqUotq0
斎藤めでたいな
まさかあっちで出れるような選手に化けるとはw
362名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:33 ID:sIFyaK4i0
>>237
野茂はオールスター前一ヶ月間、物凄かったもんね
勝ち続けただけでなく奪三振の山を築いて、たちまちファンを熱狂させていた
363名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:49 ID:iXnE148uO
監督推薦で岡島 松坂大輔無理だった
さすがトーリ
松井秀喜以外の日本人には厳しい
364名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:41:29 ID:vjenfmjr0
ベルトランは完全にNY票だな
365名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:41:37 ID:vHUy/QBO0
松井と松坂不細工コンビざまあw
366名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:41:43 ID:TBdER8E1O
>>358
ジョージ・シスラーの孫とかに種付けして、
シーズン500安打製造機を生産して欲しいところだよ。
367名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:42:47 ID:iXnE148uO
今年の成績ではさすがにトーリも松井秀喜32人目に推薦できなかったな
368名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:44:18 ID:nvOjqq39O
あれ?北陸のド田舎から出稼ぎに出て、大都会NYYの名門ヤンキースで大スターになったとか聞く、
あの松田さんって人は辞退したの?
369名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:44:45 ID:h15R+ZK+0
>>365
おいこら松坂のルックス馬鹿にすんな!
アレは日本が世界に誇る大首絵顔だ!
浮世絵舐めんな!
370名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:45:57 ID:iXnE148uO
松井秀喜の今年の成績ではオールスター出られない
371名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:46:06 ID:m1qXXBMWO
佐藤藍子じゃないが…
横浜時代、なんでもっと活躍できなかったのか不思議だった。
当時から球のキレは良かったように思う。一発病と調子の波かなぁ…。突如乱れることもあった。
372名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:46:33 ID:aEZkFsCe0
まぁ・・・でも向こうのファンは岡島で決まりと
思ってるだろうな。それでなくてもファンの多いレッドソックスに
日本からの組織票。特にNBAなんかも同時に興味のある人は
ヤオ・ミンで懲り懲りしてるだろうからね。
373名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:47:17 ID:cfair7HV0
斎藤って日本じゃASに出れるレベルじゃなかったのにw
メジャーはレベル低いな
374名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:48:27 ID:bwmzvade0
電通枠の存在
375名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:48:29 ID:jjBlSuNA0
>>371
抑えの時は普通に安定してたと思う
376名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:49:32 ID:iXnE148uO
松坂大輔は来年以降もチャンスあるけど岡島は今年でれなかったらもう無理かもな
奥さん無理と旦那にプレッシャーかけないようにしてたけど内心期待してただけになんとかネットで選んでやってくれ みんな
377名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:50:30 ID:P1xRjw0j0
松坂より岡島ってことだろう
378名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:51:31 ID:agSRSZU/0
オカジは選ばれても出番が無いかもよ
379名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:52:01 ID:SVkT1Cdl0
>>373
はぁ?
何度も出てますが?
380名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:52:02 ID:z3akAASY0
>>371
日本とメジャーだとストライクゾーンの違いが大きい。
あのスライダーはメジャーだからこそ効果絶大。
381名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:52:04 ID:iXnE148uO
岡島の奥様かわいいし、
旦那に期待してないふりしながら内心心配してる。

なんとかオールスター出してやってくれ
2チャンネラー頼む
382名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:55:06 ID:BFqKMs18O
383名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:56:41 ID:YBuD9NCf0
誰か選手間投票の結果張ってくれ
384名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:00:26 ID:pY+43kr70
イチローが選ばれてよかった
〆切寸前にあわてて25回投票した俺も少し報われた気持ちだ
プッツ斉藤もおめ
あとは岡島に投票だな
385名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:01:19 ID:rqWvERMT0
斉藤は抑えだからもしかしたらいけるかもと思ってたけど、嬉しい。
先発か抑えでないと球宴出場は厳しいよね。
386名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:03:55 ID:CpxP8yf4O
>>362
今でもメジャーの最速奪三振記録持ってるでしょ?
そもそもメジャー1年目の投手がオールスターのスターターなんてメジャー史上でも野茂ぐらいだよ

ルーキーから7年連続なんてのもイチローぐらいだけど
387名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:05:21 ID:7K6EcsdP0
ボストンで小学生逹が「岡島をASに出場させよう」って署名運動してたよ。
388名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:06:47 ID:SVkT1Cdl0
>>386
HRと三振が増えた最近の選手がほとんど上位を占めるとはいえ、
野茂は通算奪三振率でメジャー歴代9位だよ
389名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:07:43 ID:m1qXXBMWO
>>380
あーなるほどね。
でも正直言って、三浦なんかよりよっぽどエースの素質があった気がする。
390名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:09 ID:Rok55PaO0
イチローがトップバッターでプレイボールだな。
ほんなら、ナリーグ先発は誰になりそうかね???
391名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:16 ID:iXnE148uO
>>384
岡島頼む
奥さんかわいいから応援したくなる
392名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:08:37 ID:LNq6Alv90
隆がメジャーでここまでの選手になるとは思わなかった
393名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:09:31 ID:CbjmANzo0
394名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:11:23 ID:cfair7HV0
>>389
つーか股関節やるまでエースだっただろ
野村が怪我した年限定だけど
395名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:14:10 ID:CbjmANzo0
>>389
三浦がエースって、横浜っぽくていいだろ。
396名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:15:44 ID:CpxP8yf4O
>>288
最速100奪三振や最速150奪三振記録とか当時塗り替えてなかったっけ?
397名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:16:41 ID:5k5FsHK20
岡島
「全てのレッドソックスファンと、日本からサポートしてくれたファンに
感謝しています。自分を支え、応援してください。もしオールスターに
選出されたならば、その名誉は(ファンと)分かち合うでしょう」

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3356
398名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:17:37 ID:fvzzmOr8O
斎藤おめでとう
本当におめでとう
399名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:18:25 ID:CbjmANzo0
桑田、斎藤を祝福 「晴れ姿を応援したい」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2208438&a=3349
400名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:20:36 ID:SMEgvOsS0
>>397
岡島、呼びかけてるぞ
答えてやろうじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:11 ID:f+1sQZs50
>>397
ちょっとずうずうしいよ
402名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:23:13 ID:aLinUWh2O
松井さんのコメントはまだですか?
403名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:01 ID:z1CFAA9d0
イチロー、斎藤オメ!
岡島はBOS票がまとまれば普通に選出されそう
404名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:02 ID:bEQ5INRx0
>>397
日本語→英語→日本語
405名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:19 ID:6Fdudj1I0
>>387
さすが純粋な子供はよくわかっている
オーキードーキーのコールを鳴り響かせたいね
406名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:28:59 ID:SVkT1Cdl0
>>396
確か1000奪三振到達が最速だったような気がする
407名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:29:40 ID:Orss2mmb0
オカジはなんかのインタビューでもかなり出る気満々だったからなあ
嫁にバカにされてたけどw
408名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:30:36 ID:ke3xjTzE0
日本の報道ってホント偏ってるよな
向こうじゃ名選手扱いの斉藤や田口を報道せず
向こうじゃ並レベルの松井や松坂ばかり報道してる
ほんとバカばっかり


 オハイオ州シンシナティにて
409名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:32:10 ID:/jKnxV5x0
>>408
斉藤は名選手だけど、田口は微妙だろ。

マスゴミ(笑)
410名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:39 ID:g5jAowtt0
あれ?斎藤は連続S機会成功記録途切れたの?
411名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:48 ID:Y3JqACv80
羽黒辞任おめ
412名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:34:09 ID:bizqgVoK0
結局、予想通りのイチローと斉藤の2人だけか
岡島の32人目も他のメンバー見るときついな

イチロー、斉藤おめ
413名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:53 ID:DorOptqAO
>>408
松坂はそれなりにいい成績だろうが
414名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:38:53 ID:i0yB0qpO0
okjmに入れまくってきた
415名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:40:01 ID:bfaNCdSR0
しかしすげえ面子だな
2003-2004はこれに松井が食い込んでいたのか・・・
セルゲームのミスターサタン状態だな
416名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:41:21 ID:EpADlbU40
岡島の成績でダメなのか
今年無理ならずっと無理じゃないか?
417名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:42:07 ID:kCkvbGoz0
松坂は並じゃないだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:44:45 ID:VktBSPDb0
イチローと室伏アニキの遺伝子は国で管理すべきだ。
419名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:45:13 ID:40H4Aa3k0
日本人では、ドジャースの斎藤隆投手も選ばれたが、斎藤の選出に対しては、こう言っている。

「斎藤さんも、苦労されて――。正直言って、メジャーでクローザーをやるイメージをしてた人って、
いないでしょ? 去年もやられて、今年ですから、それってすごいことだと思う。1年っていうのは、
何となくできてしまうっていうことがあるかもしれない。今年も継続されてやられているっていうのは、
いいですよね」

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3352

イチローも暗に、1年限りの活躍はまぐれで評価できないと言っているね
岡島は1年通して活躍したことすらないセットアップだし、ASにはふさわしくない
420名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:46:53 ID:r1hMj6am0
斉藤は去年ASかPSでゲスト解説してたっけ
出世したな
421名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:47:13 ID:ke3xjTzE0
いや、一年限りの活躍で選ばれてもいいだろ
オールスターなんてお祭りなんだし
422名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:48:36 ID:9WPBlq9eO
松井と松坂が出ないわけないだろ
NHKがあれだけ毎日朝から晩まで取り上げてるのに
423名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:12 ID:EpADlbU40
>>421
こっちのオールスターはガチ度高いけど、一つのインパクトとして出ていいと思うよ
424名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:49:20 ID:r1hMj6am0
松井と松坂はbs-iでオールスターの呼びかけやってたけど
今からするとあれだな・・・
425名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:50:03 ID:gghleW3T0
あれ?末胃酸は?
426名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:50:30 ID:EJDFnNXG0
松井さんはでないの?
まぁイチローと同じタイプだから
でなくていいか(笑)

ゴロキング(笑)
427名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:51:19 ID:P86gwp+m0
でもマスゴミが斎藤をヨイショしだすと打たれるような気がするからこのままでいいよ
428名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:33 ID:3cnBt6Mz0
岡島の奥さんかわいいのか。
岩村の奥さんかわいいのは知ってたが。
429名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:35 ID:bizqgVoK0
>>424
BS-iだけじゃないんだぞw

日本のテレビ局はやる事が酷いよな。
出れる可能性が低い人に頼むんだから
・・まぁ頼まれて出演する方にも問題があるけど

MLBのオールスターCMを借りて流せばいいのにね。
430名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:54:15 ID:hn1+isj7O
佐々木なんかが出てたんだよな
3点台のクローザーなんか糞だってのに
431名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:35 ID:/10uc2Ro0
クローザーは防御率より成功率だろ
432名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:19 ID:g0Kj/R8C0
斎藤に関しては活躍が大して報道されてなかったから
すんげー帳尻合わせ的な報じられ方になるんだろうなぁ・・・
433名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:33 ID:pb4DnBRd0
松井さんは焼肉オールスターに取巻き記者と一緒に出場するそうです。
434名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:45 ID:JNERGOuOO
野手のスタメンにはある程度の格が必要なんじゃない?

もちろん成績第一なんだけど
435名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:58:56 ID:vzy3iDXFO
>>418
サッカーの神様ペレも相当その遺伝子をバラまいたらしいw
しかし彼のジュニア達の中で、一流プレイヤーなど一人も出てこなかった。
436名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:06 ID:PYDqX5LEO
レッドソックス在住の友人に聞いたけど、岡島なんて全く話題になってないってさ
437名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:59:12 ID:7bxbT29w0
「斎藤さん」っていわれると猿に就職したカブトムシのほうを思い出してしまう。
438名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:27 ID:Je1B3eQv0
イチローではよくあること
斎藤おめでとおおおお
欲を言えばオカジも
439名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:33 ID:2PWNtEMy0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3358

一瞬斎藤のことかと思った・・・
440名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:00:41 ID:6nN8VoiW0
>>436
そうなのか
ケンブリッヂあたりではそこそこ話題に出るらしいがなあ
441名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:01:06 ID:gSTlBVZ9O
ヤンキースにいることがオールスター以上の価値だからね
田舎球団の選手に一日くらい夢を与えてやってもいい
442名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:50 ID:w4KPKEK60
>>429
松坂はまだ可能性はあったが、松井さんの出場の可能性はシーズン始まる前からゼロだったのに。
もしかして、松井さん自身出れるとでも思ってたのか?
未だに自分が場違いな存在であることに気づけてないのか
443名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:02:58 ID:gghleW3T0
>>441
ヤンキースってNY以外じゃ全米の嫌われ者じゃ無かったっけ?
444名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:03:31 ID:hfcC+USq0
マスゴミと松ピーさんと朝鮮人は球場に来訪しなくて結構ですよ。
445名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:37 ID:g839Imui0
ヤンキースで一番不人気なやつなんてどうでもいーじゃん
446名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:04:38 ID:TdrmMIbo0
横浜時代から齎藤さんのファンでした
447名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:05:47 ID:4R4jlCfH0
なんか斎藤が選出されましたって言われてピンとこない奴多そうw
448名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:06:07 ID:H/4cmv+Y0
>>435
母親も重要だろう。だから国が管理

競走馬だって種馬はすべて一流馬だから良い馬が出るかどうかは
母親にかかってくるわけで。
当然、低い確率でしょぼい母親からもすごいのは生まれるけどな。

室伏アニキは両親共にアスリートだから
兄妹そろってアスリート
449名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:12 ID:ke3xjTzE0
「日本マスコミがプッシュしている松坂を哂うために岡島に投票しよう」
ってスレがあったらみんな岡島に投票しただろうに
450名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:35 ID:7bxbT29w0
なんで、松井ヲタってこういうときこそ実質得票数を挙げないの?
どうせ、それならイチローに勝てるんでしょ?
451名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:07:47 ID:QBILUqSOO
以外とスレのびないな……

イチロ齋藤おめ
452名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:09:57 ID:PHnNlS3W0
アレ様SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
453名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:10:49 ID:bizqgVoK0
>>449
ピッチャーは投票じゃないんだぜ。

32人目はMLBが選出した5人から投票だから
岡島に投票出来るよ。
454名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:11:26 ID:uzmtfbUs0
イチローと投手以外が選ばれるのは無理?
455名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:12:45 ID:P86gwp+m0
>>25
>>271

40回くらい投票したけどまだ投票できるのだが
456名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:53 ID:aarhjp30O
ハンカチ斎藤の方がスターだし実力も折り紙付きなんだからこんなオッサンの斎藤は辞退してハンカチ斎藤が出場すれば野球がもっと盛り上がるのに
457名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:13:59 ID:xdEqyG7S0
>>454
野手なら一年だけでも大活躍すればイチローより気合入れて票入れる奴いると思う
458名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:14:35 ID:bizqgVoK0
>>454
よく意味解らないが

あと可能性があるのは岡島だけ

>岡島にも球宴選出のチャンス! 「32番目」候補に
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2244935&a=3332
459名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:14:50 ID:iyauX4cO0
http://ime.nu/www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html
みんなで投票して岡島投手をオールスターに出そう!
460名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:15:34 ID:vzy3iDXFO
>>448
国が管理なんて真顔で言われてもなw
461名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:16:41 ID:VUgtFpHD0
>>455
オレもそうなんだが・・・ちゃんと票入ってるのかな?
それにしてもValidation Keyが分かりにくい
462名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:17:18 ID:G8q5bI7oO
>>456
早く島に帰れな
竹島じゃねぇからよ
463名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:17:53 ID:GfHFErCi0
斉藤の球がキレキレで興奮する
464名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:18:21 ID:g0Kj/R8C0
マスゴミは斎藤に対してもハンカチについての質問するんだろうなぁ・・・('A`)
465名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:19:26 ID:sGOSTMvD0
>>464
それは想像すると寒気がするな・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:20:08 ID:O2qjZlCv0
>>464
TBSがハンカチ渡すとかな
467名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:20:19 ID:7bxbT29w0
>>465
「なんでハンカチ王子が選出されないで、あなたなんかが選出されるんでしょう?」って感じか?
468名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:20:32 ID:60yvYl000
しなかったら二度と書き込むなよ
ウゼーからよ
469名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:21:16 ID:D/5id9FMO

岡島秀樹という人間が、刺すことはあっても刺されるような人間でないことは、オレが一番よく知っている。
470名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:21:52 ID:BK0hkT+k0
斎藤は以前ブログでハンカチについて語ってたよね。
たまに新聞で「斎藤」の見出しを見つけてもハンカチだって。
471名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:35 ID:2PQhCK290
>>297
マリナーズからはプッツも選ばれてるぞ
472名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:22:45 ID:m5zfjAOJ0
32番目の男と言えば松井さん


2004年は「32番目の男」としてポール・コネルコやフランク・トーマス(どちらもホワイトソックス)らを
ぶち抜きオールスターに出場

2005年は「32番目の男」にノミネートされたがポドセドニック(ホワイトソックス)に敗れ落選
473名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:03 ID:k8I4lAOhO
7年連続って凄すぎるよね。もうこんな日本人プレイヤーは現れないだろうね。
474名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:00 ID:7W4yhWD/0
オールスターに出る選手ってバット交換したりするでしょ?
投手って何か交換したりするの?
475名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:04 ID:SELo2wBxO
>>415
こいつ例えがうますぎる(笑)
476名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:30 ID:7RcBs5LM0
メジャーで7年連続もすごいけど野球選手って息長いな
477名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:27:52 ID:7bxbT29w0
セルゲーム=PS3
478名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:08 ID:gghleW3T0
つうかジューヨーク自体が全米の嫌われ者じゃね?
479名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:28:44 ID:gghleW3T0
あ、今や世界の嫌われ者かw
金融資本の本拠地。
480名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:17 ID:UROHgfyw0
斉藤、昨日の登板でバットへし折まくってたよね。
スポーツニュースで見ただけだけど、かっこよすぎてビックリした。
481名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:29 ID:D/5id9FMO

斎藤、
魂というか、もはや命を燃やしながら投げてるのが伝わってくる
482名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:31:40 ID:/GtzQdKa0
>419 すごいなアレ様

イチローが名指しで褒めるなんて、あんま無い事だぞ
483名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:32:51 ID:9yoMWLsl0
アレ様の投球をまだ見てない人はニコニコで見れ。
3試合あるから。全部神ピッチ。何故選ばれたのかよく分かるから。
484名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:33:09 ID:CbjmANzo0
やっと才能が開花したのか、斎藤
485名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:34:51 ID:7bxbT29w0
>>419
イチローの、桑田や斎藤に対するコメントが、井川へのそれと全く違うのはどうしてでしょう?
486名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:35:55 ID:j8b1tm/g0
イチローと斉藤は文句無し。
岡島は・・・うーん・・・まだ早いかな。
487名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:01 ID:JlNc8W230
>>419
イチローは3年目のときに「3年やって一人前」と言ったからな。
特にメジャーの野手は3年目の成績でレギュラーか一生控えか決まるらしい。
488名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:16 ID:CbjmANzo0
斎藤の女房役を務め、ともに球宴初選出となったラッセル・マーティン捕手は斎藤について、
「オールスターにふさわしい投手。彼が選ばれて嬉しいよ。日本から米国に来て、キャリアの晩年で再び『男』を見せた。
彼にとって(球宴選出は)本当に素晴らしいことだと思う」と、ベテラン右腕を褒めたたえていた。



         キャリアの晩年で再び『男』を見せた。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:41 ID:n49bYQST0
齋藤はわしが育てた(AA略
490名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:36:55 ID:b8BFBinTO
斎藤は大学から投手はじめたからまだまだやれるな。しかしあのスピードはすげ〜
491名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:37:15 ID:bizqgVoK0
>>485
全く違う?

全然違ってないよ。

イチロー何に対しても嘘は付かない。
ただそれだけ
492名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:37:53 ID:W8KN1ZlT0
流石松井さん。レギュラーシーズンの方が大切なので
こんな腐れ祭り参加拒否したんですね
WBCもASも何の価値もありませんものね
493名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:38:04 ID:gghleW3T0
イチローはわしから産まれた(動画略
494名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:38:40 ID:i+wBJs4c0
>>471
ファン投票でって意味だろ
495名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:39:15 ID:JlNc8W230
>>485
井川とはNPBで全然対戦してないからな。
しかも初対決で四球連発。
評価しろって言う方がおかしいと思うけど。
496名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:40:25 ID:kPVZ0ubiO
斎藤のニコ動ならむしろジャンクスポーツのやつを見るべき
あの英語力で適応してるんだぜ
497名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:42:50 ID:1AohqtGH0
>>436
お前の友人がどこに住んでるんだって?
498名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:43:06 ID:K62MVUgZO
タカシ、チェリオ買ってこい
499名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:43:22 ID:CpxP8yf4O
>>473
ルーキーイヤーから7年連続
こんなのメジャー史上でもイチロー以外いないってば
500名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:45:28 ID:CpxP8yf4O
中日ファン
「ビョンうぜえ!なんでコイツ使うんだよ!」

巨人ファン
「ミセリうぜえ!」


ヤンキースファン
「マツ、、、」
501名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:47:10 ID:bizqgVoK0
ん?もしかしてルーキーから7年連続オールスター出場って

メジャー記録?
502名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:51 ID:diLN+6MFO
イチローは守備もいいからな。
打撃だけならASに出れなくてもしかたない年もあったが。
503名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:50:57 ID:3IELOsPU0
イチローの出場マジで新鮮味消えうせたなw
出すぎすご過ぎ
504名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:51:31 ID:6nN8VoiW0
>>499
ジョー・ディマジォがルーキーイヤーから7年連続で出ている
兵役でプレーしていない年を除外して数えれば13年連続

きちんと探せば他にもいるかもしれないな
505名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:52:47 ID:bizqgVoK0
戦争反対!
506名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:53:26 ID:yc+yxWFbO
507名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:53:45 ID:7WUy0brMO
>>419
いや、「ダイスケは?岡島は?」と記者に聞いていたそうだし
何だかんだ言っても日本人が出場したら
現実にはイチローはかなり喜んでしまうと思う

2003年に松井が日本票でアレコレ言われながら出場した時も
「やっぱり日本人がオールスターに出る…感慨深いです。
こんな風にライトとセンターを日本人で守る、忘れられないものになると思う…」
てな事しみじみと言ってたし
まあ周囲の松井批判が凄かったから
イチローは却って庇いたくなったのかもだけど
508名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:53:53 ID:29JsVHDh0
>>104
マツイって人、捕手だったら凄いんじゃね?
509名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:55:11 ID:JlNc8W230
>>499
最低でもロッド・カルーがいる。
引退する前の年以外は全部ASに出てる。
510名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:55:13 ID:9qAMrQiz0
>>507
ダイスケや岡嶋は?
松井とは言わないw
511名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:57:20 ID:bfaNCdSR0
野手は投票トップがスタメンなのは分かるが
Pの順番とかどうやって決めるんだろう 
512名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:57:44 ID:/f0jBV/P0
>>510
誰が出られそうかは事前に大体わかるだろw
イチローはなんだかんだでメジャーの日本人はみんな気にかけてると思うぞ
513名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:58:20 ID:JlNc8W230
>>504
ロッド・カルーは18年連続だな。
514名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:59:21 ID:6nN8VoiW0
>>509
確かに。ルーキーイヤーの1967年から1984年まで18年連続だわ
515名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:00:13 ID:apzKBh4a0
普段は確かに心優しく言葉使いも良い松井でも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
516名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:01:22 ID:6nN8VoiW0
>>515
よし、その怒りのエネルギーをバッターボックスで解放するんだ

まだまだ期待してるぞ
517名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:02:02 ID:Mh/V9cza0
選手間投票の結果も見たいな
518名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:02:32 ID:apzKBh4a0
普通に血の通った人間なら、球宴に出場できな絶望がどれほどのものかわかると思うんだが
特に松井の場合は、そこらの一般プレイヤーじゃなくて日本で一番のプレイヤーン
想像を絶する悲しみが松井を襲った
519名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:04:14 ID:l3nqmhD50
>>497
レッドソックスだよバカ
520名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:05:52 ID:L0DEDteM0
なんだかんだでイチローは日本人全体の評価を上げるために松井にHRバッターとしての活躍を期待してたらしいよ
今はどうか知らないけど
521名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:06:43 ID:81SNsI+i0
2003年ASで浮いてた松井のキャッチボール相手に
なってあげたイチローは優しい。
その後エロと共にバカにしてたが。
522名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:07:18 ID:SVkT1Cdl0
>>519
まさかマジじゃないとは思うが・・・ちがうよね?
523名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:08:07 ID:Lv0ctWbg0
>>467
いや、さすがにそれはないwww
524名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:08:55 ID:cfair7HV0
>>522
お前マジなのか?釣り?
525名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:09:17 ID:jJYyNRplO
佐々木と斎藤は高校大学の先輩後輩

これ豆知識な
526名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:11:44 ID:JlNc8W230
>>514
ハンク・アーロンがおしいな。
ルーキーイヤーに出てればロッド・カルーを超えてたのに。
527名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:11:57 ID:apzKBh4a0
俺はこれでイチローきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり松井中心で行った方が良い事が判明した
イチローは組織表使ってまで日本での人気を確保したいらしいが地元で相手されてない事くらいいい加減気づけよ
松井はイチローよりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
528名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:12:10 ID:SELo2wBxO
>>521
これがすべてを物語っているな(笑)ここまでの抗争の
529名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:12:12 ID:HltRO4CTO
俺の彼氏がサクラメントに住んでいるんだが、多田野なんて見たことも聞いたこともないって言ってた
530名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:12:55 ID:lqrXwIef0
ラブリー松井さん
531名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:14:01 ID:lqrXwIef0
>>527
日本の恥部・石川県(笑)

●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、
喜びに沸く一方で「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、
休憩時間を利用して職員がマウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm

                   ↓

ファン投票での選出とはいえ、見劣りする成績に米メディアから「球宴先発出場に値しない」と批判があったのは事実。
http://web.archive.org/web/20050208171113/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html
532名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:14:34 ID:SELo2wBxO
>>527
一人でファビョるな(笑)
長文とかもあれだね。
ださいよ
533名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:14:38 ID:SVkT1Cdl0
>>524
ごめん、そこまでしつこいとさすがに笑えない
マジなのかネタなのか正直に教えてくれ
534名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:15:53 ID:Lv0ctWbg0
>>527


イチ


市松人形が書き込んでるのか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
535名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:15:59 ID:HdhbB2k60
>>521
kwsk
どっちがどっちをエロと一緒になって馬鹿にしてたの?
536名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:16:11 ID:Y2DNR7kBO
>>529
アッー!
537名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:16:39 ID:1DYErDXF0
Zip/Postal Codeko これなに?
538名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:16:53 ID:apzKBh4a0
お前らは馬鹿すぐる
イチローが強いのは当然に決まっている
ホムラーンを打ちまくっている松井が内野安打イチローに遅れをとるはずは無い
確実に松井はホームラーンをかなぐり捨てたら高確率で一番最強になる
539名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:17:06 ID:2sv+8mj10
イチローに組織票なんて入るわけないだろが。イボイと一緒にすんな
540名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:17:10 ID:IrOkS0cAO
さすが斎藤だな。
学生で選出されるなんて
史上初じゃね?

と言ってみる
541名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:17:44 ID:hOa7hopW0
>>537
郵便番号
542名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:17:58 ID:lqrXwIef0
>>535
馬鹿にされるのはいつだって松井さん
543名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:18:16 ID:81SNsI+i0
>>535
エロ「松井ってホームランバッター?」
イチ「いや、中距離ヒッター。」
松井がシュミットからレフトへどん詰まりのヒット
エロ「ラブリーラブリー(笑)」

うろ覚えだがこんな感じ。書いててすまんがバカに
してたは大げさかも。イチローの言ってること正論だし。
544名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:18:33 ID:CbjmANzo0
>>525
斎藤のお兄さんは佐々木の同級生
545名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:18:45 ID:f2BbFlKN0
FINAL VOTEで岡島に10票ぶちこんできましたよ(´・ω・`)
ガンガレ!おかじま〜
546名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:03 ID:1DYErDXF0
ハンネか ありまと
547名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:11 ID:lqrXwIef0
【オールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577(AL14位)  圏外(藁  


イチローと松井では格が違い過ぎ


日本の誇りであり至宝のイチロー、日本の埃。石川の死砲松井さん(藁
548名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:20 ID:SELo2wBxO
>>538
だから一人でファビョるなって(笑)ださいし、くさいから(笑) 
549名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:24 ID:kTCOOFQo0
WBC辞退した時点で
松井はヤンキーズに全てを捧げることを明白にしたんだよ
だからペナントレースに何の意味にもならないオールスターを辞退するのはある意味当然
ある意味首尾一貫した行動とも言える
550名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:37 ID:CpxP8yf4O
昨日「内野安打は記録上エラーにしろ!」って言ってたマツイオタがいたなw
551名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:52 ID:3FkFolPb0
>>543
事実を述べただけだね
552名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:20:22 ID:BciCmbCf0



岡島に1票を!

MLB.com : 2007 All-Star Online Ballot
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/fv/ballot.html


553名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:20:36 ID:apzKBh4a0
イチロー出場とかお前まじぶっころしょ?
俺は松井ではないがイチロー出場ンしたら松井ファンが騒ぎだろうな
俺はイチロー出場にはどちかというと大反対だな
松井はやっぱり性格のよさが武器だよなー憧れる
内野安打のバカがさっさと事態しよカス
554名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:20:52 ID:t76b+vGr0
イチロー伝説
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
555名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:20:59 ID:62cdVWqk0
>>529
多田野は2ちゃんが生んだ架空の人物だよ?初心者??
556名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:21:14 ID:y01tp3ZN0
これって何票入れられるの?
さっきから延々と入れ続けてるんだけど。w
557名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:21:32 ID:t76b+vGr0
イチロー伝説
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
・フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・イチローの打球に米軍のレーダーが反応してしまうので打席中は警戒されていた
・筋肉番付の打撃版ストラックアウトに出場したがノーミスでパーフェクト達成してしまいテレビ的にNG
・超重量のウエイトを着けながらプレイしていたため試合後脱いだユニフォームを机に投げたら机が真っ二つになった
・名打者はボールが止まって見えるというがイチローはむしろボールの分子運動すら見えた
・フォアボールで三塁まで行けた
・イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
・あまりホームラン打つと相手投手が傷付くから打ちたくないという名言
・イチローには「四塁」が見えていたらしい
・イチローを一打席打ち取れればその試合は相手チームの勝ちというルールはもはや伝説
・三振させられれば即相手の優勝決定という破格のルールも達成できたチームはなし
・ハンデとして目を瞑って打席に入るルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
558名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:22:17 ID:CpxP8yf4O
>>513
そっかw さすがにその記録は抜けんなw

ケングリフィーの持つ最多得票記録も抜ける数字じゃないしなあ
559名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:22:20 ID:E5VEWVxeO
イボイは国賊
国の英雄イチローこそ出場にふさわしい
560名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:22:22 ID:6nN8VoiW0
>>556
面白そうだから、果てしなく投票して、後で報告してくれたまへ
561名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:22:34 ID:Lv0ctWbg0
>>553
だんだん日本語じゃなくなってきてますよ(´・ω・`)
562名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:22:43 ID:SELo2wBxO
>>550
何週間か前にも現れたよ。かの国じゃエラーらしいからあっちじゃ正論なんでしょ(笑)
563名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:23:19 ID:5k5FsHK20
>>556
本投票の時は25票までという制限があったのですが、
どうやら違うようですねw
564名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:23:30 ID:apzKBh4a0
>>556
そうだからイチロー信者が組織表を入れてる
おれも松井に投票しているんだが残念なことに時既に時間切れだったらしい
565名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:23:31 ID:eZOgktmPO
それでも斉藤出場より松井落選のほうが大きく扱うマスゴミ
と予想
566名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:24:15 ID:JlqL51600
イチロー斎藤おめでとう、まぁこの二人は当たり前だよね
岡島にも投票してくるぜ
567名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:24:19 ID:SELo2wBxO
>>553
まだいたんだ(笑)
568名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:24:46 ID:CBCih6x80
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローと斎藤はわしが育てた
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´     
569名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:26:37 ID:62cdVWqk0
読売枠で選出
570名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:27:30 ID:apzKBh4a0
松井は破壊力ばつ牛ンだから変幻自在の打順で打てる
しかも他の選手と比べて見劣りするどころかトップランカーの長打力も併せ持つ
中心人物でヌードメーカーなのでチームの雰囲気も良くなる
571名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:27:32 ID:CpxP8yf4O
とりあえず7年連続出場は現役ではイチローとジーターのみ
この2人は全米での関連グッズ売上でも1位2位を争う人気者らしいね
572名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:27:48 ID:cqpUiPq40
>>419
この理屈で言うとルーキーはどれほど素晴らしい活躍をしても
選んではいけないことになるよね。
573名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:28:10 ID:AIC4bRQE0
>>570
気持ちワリー感じ変換してんじゃねーよw
574名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:29:16 ID:JNERGOuOO
>>533
お互いわかってるだろうけど、有名コピペだって伝えたかったんじゃないの

違ったらスマン
575名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:29:17 ID:3nIPqOFb0
>>341
嫌われてるというより興味を持たれてないが正しい気がする
576名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:30:04 ID:ckgqYFxLO
岡島、選ばれるといいね

ノールック投法を広くお披露目する良い機会だ。
577名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:30:18 ID:7JPiiZtF0
イチローは今年も首位打者争いをしているが、相手が毎年変わっているのが
イチローの凄いところ。
578名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:31:45 ID:apzKBh4a0
>>571
それはまちがい。アメリカに住む友人たちに俺は「おいィ?お前はイチロー知ってる?」といったら
「知らない」「歌手?」「俺の記憶には何もないな」という返事
世界で一番のチームにいる松井より無名なのは確定的に明らか
579名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:32:21 ID:HdhbB2k60
>>543
いや、松田さんは自分で自分の事を
「中距離ヒッター」と言ってなかったか?

イチローとの対談で「お前はHRバッターなんだからHRをもっと打て!」と
言われて松田さんは口篭って「チームプレイ」だのそんな事言っていたような
580名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:32:53 ID:7WUy0brMO
>>485
イチローが珍しく日本人相手につれないコメントしてた
いつも何かしら温かいエール送るのに

井川ってさ、前にマイナーに落とされた時だったか
MLBハイライトのインタビューで
「アメリカに来れるんだったらメジャーでもマイナーでもメキシコリーグでも別に良かった」
てな感じの発言してたじゃん
覚えてる奴いる?

ヤンキースはお前に幾ら投資してると思ってんのさ、って
こういうメジャー舐めた姿勢がイチローとの会話に現れてて
イチローカチンときたのかな、と邪推してみる

つーか井川の性格ってイマイチ掴めないね
松井秀喜も井川とは絡み辛そう
581名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:33:10 ID:E1I3kAp/0
>>497
バカ発見
レッドソックスは松坂の住んでるアパートメントの名前だよ
582名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:33:53 ID:apzKBh4a0
>>577
松井はヒキョウ者ではないから内野安打を打たないが日本人の失われし財産であるホームラーンを打てる名実ともに唯一ぬにの選手
583名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:34:12 ID:iwMXsOlu0
何で5勝6敗の先発Pが選ばれてるんだ?
584名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:34:41 ID:mlXTZwQr0
イチロー、斉藤に
あやかりた〜い、あやかりた〜い
585名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:35:13 ID:nvOjqq39O
>>582
ゴロはあんなに沢山打ってるのに?
586名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:35:35 ID:CpxP8yf4O
>>578
レッドソックスに住んでる友人だっけ?w

ちなみにシアトルは今じゃ
Ichiro Inc. って揶揄されるぐらいらしいよ^^
587名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:37:17 ID:apzKBh4a0
>>585
だからなんでそうなるのか理解不能状態
大体イチローンはゴロ打ってないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
588名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:37:57 ID:PojQVWfQ0
>>535
エロ「松井は日本ではどんな打者だったの?」
イチロー「コンタクトヒッター」
松井が打つ場面
ポテンヒット
エロ「ラブリーラブリー」
笑ってる2人の横でスウィーニーが笑う。

だいたいこんな感じだったかと。
MLB(確かTWIBの2003年のブーン特集でイチローと松井って書いてあるやつかな)に上がってるけど。(rmだからrealが必要)
589名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:38:06 ID:nGSbTS/20
マスゴミごり押しの松坂・松井が落ちて、
地味に良い仕事し続けてる斎藤隆が選ばれたのは何より。
590名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:38:31 ID:mlXTZwQr0
イチロー、斎藤に
あやかりた〜い、あやかりた〜い
591名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:39:08 ID:nvOjqq39O
>>587
痛々しいな。松井さんがASと無縁なのは内野安打を打たないからってことかWWWWW
592名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:40:05 ID:kqWlpopK0
ID:apzKBh4a0
日本語でおk
593名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:40:06 ID:IzIEYEMG0
>>589
松坂はがんばってる方だろ。
色眼鏡で見る奴らが本当にうざい
張本と同類だな。
594名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:40:12 ID:uWAKNzBQ0
もはやイチローにとっては偉業じゃないようにすら感じる
595名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:40:55 ID:lqrXwIef0
松井さんは全力疾走すると肉離れするほど弱い体
スピードがない豚はスポーツ選手と呼べない
596名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:41:38 ID:y01tp3ZN0
60票は入れたのでもう許してください。
597名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:42:04 ID:apzKBh4a0
自慢するわけじゃないけど俺は松井から特に信頼されてる3人の側近の1人
(先に言っておくが四天王とかそういう幼稚なネタはないから)
なので誰よりも松井の心の悲しみを理解してる男の一人
598名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:42:27 ID:HdhbB2k60
>>588
サンクス。

イチローよりも同僚のエロの方がひでえようなw
こんときはまだ同僚じゃなかったかもしれないが
599名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:43:12 ID:6nN8VoiW0
>>596
いやまだまだ頑張ってくれ
岡島も↓こう言っている

【MLB】球宴に出たいです・・・レッドソックス・岡島、最後の1枠へファンの後押しをお願い[7/2] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183354365/
600名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:43:21 ID:kCkvbGoz0
このスレは面白くなりそうだ
601名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:43:22 ID:nGSbTS/20
>>593
先発ローテを堂々張ってるし頑張ってるけど、松坂より良い成績のPがチーム内に何人も
いるんだからオールスター出場に値するほどでは無い。
岡島には選ばれて欲しかったなあ。
602名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:44:18 ID:LsK0uCDTO
>>597
阿見乙
603名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:44:27 ID:apzKBh4a0
松井もイチローみたいな雑魚い選手は相手にしてはだめ自分のランクが下がってしまう
・豪華なチーム(ヤンキース)→装備が充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・貧乏なチーム(マリナーズ)→装備が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
604名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:44:46 ID:9qAMrQiz0
イチローは野球を知らないアメリカ人でも名前ぐらいはみんな知ってる
松井は全国TV放送があるヤンキースに居ても地方ではしらないヤツは多い
東海岸と西海岸とフロリダでは松井は知られている
成績での活躍ではなくヤンキースブランドで
ジーターはイチローなみに全国区人気
605名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:46:48 ID:NEF99Mqm0
俺の25票が少しは役に立ったと思うと嬉しい。
606名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:47:22 ID:yFZiJx3j0
日本語が不自由な子がいると聞いてやってきました
607名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:47:32 ID:WAay2a9vO
>>597
ジャップは故郷に帰れと伝えといてwww
608名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:47:43 ID:7LZygLbg0
でも松坂・松井と並べるのは、さすがに松坂に失礼だろ。
格が違いすぎる。
609名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:50:20 ID:/f0jBV/P0
>>601
何人もいねー
先発でいやベケットだけだし
610名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:50:56 ID:Y3JqACv80
松井はどうでもいいよ
正直中の下だろ
611名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:51:09 ID:HajshSF30
>>450
実質?
松井さんは確か666万票を獲得してるんだぜ?
ブッちぎりでトップなんだけど謙譲の心で辞退してるんだぜ?


つか本人はどー思ってるんだろ、やっぱ不動心だから特に何もないなぁとかなんかな。
恥晒し、早く石川へ帰れ。
612名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:51:11 ID:YjEtNN+q0
松井ってNYでも知られてないよ。
613名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:51:15 ID:iwMXsOlu0
>>604
それは無いわ、ジーターは別格
イチローは日本からの大量票が無ければラミレスに負けてたよ
イチローがレッドソックスの選手なら日本票とか関係無く選ばれたと思うけどね
要はシアトルか出たほうが良い、シアトルは監督解任したりして引き止めようとしてるみたいだが
614名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:52:20 ID:bwpS7o0D0
>>570
松井のヌードは見たくないな
615名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:52:44 ID:7WUy0brMO
>>598
ラブリーとかスイートってのは、ナイスプレイと同じ意味の誉め言葉
日本人の英語オンチが招いた誤解だな
616名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:53:21 ID:Oqo88qpk0
>>611
結局不動心って言っても、ただの無神経だったってオチの様な気がするね
617名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:54:59 ID:toidu1hS0
オカジとヤングに30票入れておいた。続きはまた。
618名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:55:06 ID:apzKBh4a0
今tellで確認して来たぞ
辞退したって言ってたぞ
619名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:56:57 ID:nvOjqq39O
11位で辞退か
620名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:57:26 ID:kqWlpopK0
>>618
誰が?
621名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:57:36 ID:apzKBh4a0
>>618
これが会話の内容
俺>こんにちは松井さん
松井> 何か用かな?
俺> 辞退しましたか?
松井> 辞退した
俺> そうですかありがとうすごいですね
松井>それほどでもない

やはりそうだった
しかも謙虚にそれほどでもないと言った
622名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:00:55 ID:6nN8VoiW0
ID:apzKBh4a0は、弄っちゃいけない人のような気がする
623名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:01:44 ID:tHzX2ikpO
斎藤VSイチローの可能性はないのか?
624名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:01:47 ID:j1kiTrX0O
ニワカMLBファンだがゲレーロってそんな人気なの?
成績はいいのはわかるが
グリフィー並にカリスマなのか?
625名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:02:17 ID:hOa7hopW0
やはりID:apzKBh4a0は格がちがった
626名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:02:40 ID:HdhbB2k60
>>622
ネタじぇねえの?
627名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:02:53 ID:5TPrhQon0
松井さんは辞退しないで出て欲しかったな・・・
松井さんのいない球宴なんて、パイナップルのない酢豚だよ
628名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:03:35 ID:5TPrhQon0
>>624
肩が松井とは違う意味で馬鹿
629名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:03:54 ID:Urj6U85N0
>>626
やつは本物だよ
630名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:04:13 ID:xC/adV7bO
>>624
人気については知らないけど
実力ならたぶんメジャーNo.1の外野手
631名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:04:28 ID:kqWlpopK0
>>623
イチローはおそらく3打席か4打席で交代すると思うから、斎藤が投げる時はもう交代してるんじゃないかな。
632名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:06:28 ID:ByJk7f/W0
>>625
もう誰も目を合わせちゃダメだなガクブル
633名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:06:39 ID:6nN8VoiW0
>>624
誰かがどこかで「リアル岩鬼」と表現していた
性格は知らんが、プレースタイルはそんな感じかな
634名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:06:54 ID:apzKBh4a0
>>625
俺は別に凄さをアッピルなどしてはいない
俺を凄いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
635名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:06:59 ID:PojQVWfQ0
>>598
これの2分40秒あたり(要Real)
rtsp://a592.v108693.c10869.g.vr.akamaistream.net/ondemand/7/592/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/mlb/open/2003/twib03/video/demand/081603_twib_ichiro_300.rm
636名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:08:09 ID:nawoowxT0
>>597
お前最高w。今日のMVPあげるよw
637名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:08:29 ID:apzKBh4a0
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
638名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:08:42 ID:HdhbB2k60
>>629
どうやらあいつは本物のようだな


学校に乱入して32人殺さない事を祈るばかりだ
639名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:08:53 ID:7vjnlpLl0
松坂はまだ選ばれてはいかん。
いくらなんでもそんな簡単では困る。
640名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:09:31 ID:UDMt1Ozz0
殺人者予備軍がいるスレはこのスレですか?
641名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:09:37 ID:apzKBh4a0
>>638
おれは一目置かれる存在
たまに学校に行くとみんながおれに注目する
642名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:10:13 ID:CpxP8yf4O
>>613
ジーターはニューヨークの地元の生え抜き選手だからヤンキースからの人気が絶大なだけだよ

ニューヨークとシアトルを除いた人気じゃ、イチローとジーターは肩を並べるんじゃないかな?

もちろん日本抜きでね
643名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:10:51 ID:+r1WKYOH0
>>603

「いくえ不明」に誰もつっ込まないのか・・・やさしいんだなイチローオタは
644名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:11:03 ID:kCkvbGoz0
真性だな
645名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:11:24 ID:9qAMrQiz0
MLBのスターもほとんどが外国人だな

ゲレーロ(ドミニカ)ラミレス(ドミニカ) オルティーズ(ドミニカ)
ソーサ(ドミニカ) プーホールス(ドミニカ)イチロー(日本)
オルドネス(べネゼイラ)Aロッド(アメリカ国籍だがドミニカ移民)
ポサダ(プエルトリコ)レイエス(ドミニカ)ベルトラン(べネゼイラ)
岡嶋(日本)松坂(日本)斎藤(日本)
646名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:11:34 ID:Oqo88qpk0
>>641
超かまってちゃんだなw
647名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:12:49 ID:lqrXwIef0
ゲレーロ(ドミニカ)ラミレス(ドミニカ) オルティーズ(ドミニカ)
ソーサ(ドミニカ) プーホールス(ドミニカ)イチロー(日本)
オルドネス(べネゼイラ)Aロッド(アメリカ国籍だがドミニカ移民)
ポサダ(プエルトリコ)レイエス(ドミニカ)ベルトラン(べネゼイラ)
岡嶋(日本)松坂(日本)斎藤(日本)


松井秀(韓国)
648名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:13:22 ID:O+yYuEvdO
>>637
きもwwww
649名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:13:46 ID:IwPcgj+0O
日本語が不自由な韓国籍の方がおいでになるのはここですか?
650名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:14:10 ID:HdhbB2k60
>>645
ドミニカ勢超すげえな
ペドロマルチネスとかもそうなんだろ?
651名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:14:23 ID:w45ZEHb20
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
斉藤、おめでとーー
652名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:14:23 ID:xn1yU+Yo0
イチロウは結局何位だったの、3位ぎりちょん?
653名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:15:05 ID:daAg5nYA0
粗悪燃料が散らばってますね( ´,_ゝ`)
654名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:16:43 ID:AIC4bRQE0
>>647
松井が韓国籍とかウソつくなよ!って思ってたけど、
伊集院とか井筒とか在がメチャメチャ支援したり
ヨイショしてるの見て、これは普通じゃねーなと最近思う。

WBCの断り方も今を思うと異常だし。
それに普段食ってるのが焼き肉ばっかだし。
顔や体格がチェホンマンに似てるし。
655名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:16:47 ID:8CJSWYtc0
>>652
3位。まあ4位でもASには出るんだけどね
656名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:16:59 ID:PUf/KSMt0
メジャーって監督推薦無いのかあんなに球団数があってしかも1試合だけ
出るだけでも確かに価値があるかも
657名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:18:06 ID:TTz5SD120
松井は順位を下げたね。前みたときは10位だった。
658名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:18:24 ID:nZBo4wMP0
      _____________
      |                    |
      |                    |
      |マチュイ!マチュイ!マチュイ!マチュイ |     
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/               
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/      
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
659名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:19:03 ID:5TPrhQon0
>>654
だいたいあんな顔の日本人見た事ないぞ
660名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:19:38 ID:9qAMrQiz0
純粋なアメリカ人でのMLBスター

Bボンズ Dジーター KグリフィーJr Rクレメンス Rジョンソン

Rセクソンw Gマダックス  
661名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:22:56 ID:6nN8VoiW0
うーむ‥‥、「純粋なアメリカ人」か、難しいなあ‥
662名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:23:35 ID:rbOgqCC/O
イチローがいつの間にか白髪染めしてた。
663名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:25:57 ID:qbQlVE2z0
各部門の最終的な順位と票数一覧ってどこかに無い?
664名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:27:50 ID:bJhs4I3g0
斎藤が選ばれたのは本当によかった
665名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:28:07 ID:TSYkSCVOO
マドリッチとかか
666名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:28:50 ID:FUcudni+0
イチローはすごいな・・・。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:29:27 ID:v3wKooOs0
イチローヘルメットとったのひさしぶりに見てびっくりした・・頭・・
668名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:30:04 ID:nZBo4wMP0
HR何本打ってるんだ?松下クラスの数字で出れるほど向こうのASは甘くないだろw
669名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:31:58 ID:FUcudni+0
斎藤か・・・。第二の全盛期だな
670名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:33:42 ID:/G5bJwf70
斎藤をほとんどスルーしてきたマスコミはどう取り繕うつもりだろう
671名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:34:53 ID:9qAMrQiz0
斎藤隆は女性ファンにも人気あるし
672名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:35:34 ID:FUcudni+0
城島より上の捕手はたくさんいると思うけどマリナーズが調子取り戻したのは城島のおかげだろ
アンチ鷹の漏れが言うから間違いない
673名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:36:01 ID:zXV8qHp90
Our all-stars - GREAT!!!
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-dodgers&tid=78603

アメのフォーラムでも祝福されてる斎藤
あれ、なんか、目から温かい汁が・・
674名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:37:20 ID:8/9Yggde0
7年前って26歳?日本でも一ブーム作ったのに結構若くして行ってるんだな
675名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:37:33 ID:Bgu5aGTN0
同じ斉藤でもハンカチじゃなくておしぼりが似合う方ね
676名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:40:00 ID:ByJk7f/W0
若い頃はハンカチなんかよりずっといい男だったお>斎藤隆
677名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:42:54 ID:cLKY1zzh0
斎藤がんば!!!
678名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:43:09 ID:kde+SU430
松浦って、最近露出すくないしね
679名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:44:50 ID:AIC4bRQE0
斉藤はいいけど、岡島のクソは出すなよ。キモチわりーんだよあれ。
680タカ&ハト:2007/07/02(月) 15:45:55 ID:Ez38Bc9/0
レッドソックスの松坂大輔投手と、
ヤンキースの松井秀喜外野手は落選した。

681名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:47:29 ID:JgITHwPTO
>>672
キャッチャーとしての能力はメジャーでもトップクラス
これは間違いない!
682名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:47:35 ID:SELo2wBxO
686:名無しさん@実況は実況板で :2007/07/02(月) 15:40:07 ID:KGjol984
ゴミローはさっさと引退した方が良いんじゃね?
金鳥の恥日本の恥。
683名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:48:38 ID:6RSmovXt0
にしこり先生をボールボーイで使ってお
684名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:49:24 ID:UnUta84X0
佐藤藍子のコメントが聞きたい。
685名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:49:50 ID:Mh/V9cza0
松井反攻期マダァ!? 4カード連続負け越し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007070203.html
686名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:51:20 ID:UIx7pLZi0

球団の人気分考慮したらたぶんイチローが実質人気リーグ1位だろうな

イチローがNYYがBOSなら確実にダントツ1位得票


687名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:51:22 ID:9qAMrQiz0
斎藤隆の若い時は当時やってた久米宏のニュースステーションで久米が
「悦ちゃんはハンサムな斎藤隆くんが好みなんでしょ」ってばらされてた

小宮悦子のイケメン好きは有名で、付き合った男、結婚した男はみんな例外なく
イケメンだそうだ、
今離婚してるがまた年下の若いイケメン男性と再婚するだろう
688名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:51:58 ID:9F+v2i/tO
イチローはまた組織票か・・・日本からの投票やめさせろや
斎藤おめ
689名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:53:20 ID:1KnsgALHO
斎藤はしゃべりもうまい
長谷川から嫌味を抜いて毛深くしたような感じ
690名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:58:10 ID:seA/FQN/0
長谷川も毛深いだろ
オデコ以外は
691名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:58:17 ID:AIC4bRQE0
>>672
城島はそんな良くない。やたら内角要求する時点で狂ってる。
メジャーの選手は外角低めばっかりなげまくってるから
内角なんてあんま投げない。それなのにやたら要求するので
甘くなって打たれる。それをジョーが何でコントロールできないだと怒る。
学習しろ。
692名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:58:18 ID:w45ZEHb20
>>689
つまり、嫌味なヤツは、禿げてるってことか!!!!
イチローも禿げてるしw
693名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:58:18 ID:bJhs4I3g0
>>689
なんかウケたわ
斎藤が毛深いんじゃなくて、長谷川が薄いだけじゃね?
694名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:59:25 ID:UG2lR9Pd0
日本のマスゴミなんてバックの力次第で完全に対応を決めてるからな
だからロクに活躍してないけど電通がついてる松井は宣伝しまくって
LADの守護神として大活躍してるけど、スポンサーがついてない斎藤は全く取り上げない
日本のマスゴミにジャーナリズムの精神は皆無。完全に商業・権威主義に染まってる
695名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:00:00 ID:UIx7pLZi0
イチロー 234万1409票
松井さん  93万5031票

半分以下でした、根上町のみなさん、お疲れ様でした
やっぱり小さい町ですから、組織票にも限界がありますねw
在日のみなさん、来年はもっと頑張ってくださいw

696名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:00:11 ID:sXcnXHmg0
>>688
むしろ組織票のラミレスに負けなくて妥当になっただけじゃん
697名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:00:48 ID:lmwkmf+40
長谷川の頭のことは言うな
698名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:02:11 ID:60yvYl000
打率僅差の2位で守備もスペシャルなイチローが選ばれない方がどうかしてるわな
699名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:03:28 ID:w45ZEHb20
しかし、なんで斉藤の扱いが小さいんだろうね
松坂の影が薄くなるからか?
700名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:05:03 ID:sqRPB7qE0
日本のマスコミ、斎藤を完全に無視していたな。リリーフとはいえ、松坂よりも活躍していたのに。
どうせこれから一斉報道だろ。いやなやつらだ。
701名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:06:38 ID:6yMLQD+P0
電通、読売、森さんがバックにいながら落選した松島。笑
702名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:06:42 ID:60yvYl000
>>699
>>700
そんな計算ねーよ
日本時代からの扱いから考えろ
佐々木でさえまともに見れたのはイチローが行ってからだし
703名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:07:08 ID:w45ZEHb20
>>700
「皆さん、知ってましたか?松坂ばかりに注目してた人は気づかなかったかもね〜」
みたいな感じで斉藤が取り上げられそう
704名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:07:40 ID:SraO3SgYO
朝、とくダネ見てたら笠井が斎藤のAS出場のコメントで「1勝0敗で何故選ばれたか?23S←ここに注目して下さい」と言ったらコメンテーター共が驚いていた(おまえら知らなかったのかよ!)ただオヅラだけ当然だろ?てな感じで頷いてた
705名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:08:56 ID:w45ZEHb20
>>704
オズラは驚くとズラがズレるので、驚かないように訓練してるらしいな
706名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:09:13 ID:UIx7pLZi0
イボイのバカはどうした?w

707名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:09:58 ID:nNZ/PGjn0
お前らも偉そうに言ってるが、斎藤の投球はニュースでチェックしてるだけだろ?
似たようなもんだよ
708名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:11:05 ID:SVkT1Cdl0
>>704
そいつらまさか斉藤が抑えだってことも知らなかったのか?
709名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:11:10 ID:sqRPB7qE0
>>703
その手があったか。
710名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:12:09 ID:TlEr1uuZ0
電通やメディアの思惑のせいで斎藤のピッチングを見られない(知らない)日本国民は可哀相だね。
まぁ、斎藤を見た後に松坂を見ると松坂のショボさが際立つので必死に隠蔽してるんだろうけど。
711名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:12:28 ID:9qAMrQiz0
斎藤は人間的にも尊敬されてるらしいね
ドジャースのGMが言ってたな
712名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:12:30 ID:FJuxDfQz0

高校時代の通産本塁打

60本 松井 92年 星陵→巨人
61本 江藤 88年 関東→広島
64本 清原 85年 PL→西武
68本 平尾 93年 大宮東→阪神
70本 平田 05年 大阪桐蔭→中日
70本 城島 94年 別府大府→ダイエー
74本 伊奈 06年 近江→ソフトバンク
74本 長谷沢 93年 埼玉→城西大中退
75本 今井 96年 松山商→明大中退
78本 田原 85年 此花学院→明大
83本 中村 01年 大阪桐蔭→西武
83本 鈴木 87年 浦和学院→西武
86本 大島 99年 埼玉栄→西武
86本 中田 07年 大阪桐蔭→?

アレ?イチローは?
713名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:13:02 ID:IzIEYEMG0
斉藤取り上げるのはいいけど
松坂落選ばかり出しそうで不愉快
もうしばらくスポーツニュースは見ない。
もちろんオールスターも
714名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:13:33 ID:FYsRFx6+0
釣りにもならん
715名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:13:39 ID:bJhs4I3g0
>>712
何がいいたいか、意味がわからない
716名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:14:07 ID:60yvYl000
しかし電通もすっかり魔法の杖だなw
717名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:14:19 ID:nGSbTS/20
メジャーでの斎藤隆のストレートのノビとスライダーのキレは異常。
横浜末期のアレと中の人が入れ替わってるんじゃねーか?w
718名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:14:29 ID:9hcAAIGb0
>>412
いくらなんでも滑り過ぎ
719名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:15:08 ID:ZUkAPB4P0
>>712
それは高校で記録云々が意味ないって説明?
720名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:15:15 ID:3FkFolPb0
>>712
で?
としか言いようがない・・・
721名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:16:09 ID:sqRPB7qE0
>>712
日本語でおk
722名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:16:39 ID:60yvYl000
>>712
成功してる率は五割ぐらいか
中田はポスト松井越えて欲しいんだがどうなるかな
723名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:17:56 ID:TlEr1uuZ0
>>712
小笠原の高校時代の通産本塁打は?
724名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:18:00 ID:0EjX07sB0
>>712
お前が鈴木健のファンだということはわかった
725名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:18:38 ID:9qAMrQiz0
>>717
ボールの違いだろ。メジャー公式球は縫い目の高さが高いそうだ。
岡嶋も桑田もカーブが復活したし
斎藤の159キロは今でも信じられないがw
726名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:18:39 ID:wRLE2GgI0
反応いいナーw
727名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:18:49 ID:jk+2OlTf0
                    ,    イチローと右打者との比較
        \      _(~ヽ_ /
        (~)\     lS,/ヽ    【スタンス】
      /~  ,;_S)      /   )   イチローは他の多くの打者たちに較べて
     (   く         l /    バッターボックスの中で投手寄りに立っており、
      \  ヽ  l ̄ ̄l   l ,〉    そのぶん一塁ベースに近い。
       //   \_/  ヒノ
        lニヽ


              o  _(~ヽ--、
        _(~)   ──(_  〈_
       /  _) ̄ ̄    ヽ  _ノ  【スイング】
       ノ   7        | /    右打者ではスイングの結果、身体が三塁方向へ向くが、
      (_   l         l /    左打者は一塁方向へ向く。
       l /   l ̄ ̄l   レ'
       ll ,l   \_/
       U


         (~)-、
        /  l
        / /  l            【そして一塁へ】
      E/ _ノ ,l.            右打者はスイングの後、一塁方向へ向き直らねば
        /,/ |ノ l ̄ ̄l         ならない。
   \  └" / / .\_/
     '\   V              一方その頃、イチローは一塁に到達する。
728名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:19:07 ID:w45ZEHb20
お前ら反応しすぎw
729名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:19:19 ID:HpSUJ3WA0
汚い組織票にやられたラミレス可哀想・・・
オールスターは夢の舞台
内野安打のゴキヒットの出る幕は無い
730名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:19:53 ID:wRLE2GgI0
イチローは甲子園通算打率1割だっけ?
731名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:20:04 ID:9hcAAIGb0
>>728
今までに無い切り口だったからではあるまいか
732名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:20:43 ID:SVkT1Cdl0
>>712
それはつまり高校時代の本塁打数なんか当てにならないって意味か
733名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:20 ID:cx0hlFTD0
>>727
なんという全盛期のイチロー
734名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:26 ID:wRLE2GgI0
>>729
今シーズンの成績だけ見ればイチローのが相応しいでしょうに。
735名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:35 ID:UIx7pLZi0
見ていて楽しい。プロアスリートにとって最上の褒め言葉がライバルの口からごく自然に出た。
ブルージェイズの中堅手バーノン・ウェルズは、ここ数年はイチローとゴールドグラブ賞を争う
関係にあるが、同時にイチローのファンでもある。
バーノン・ウェルズ
「その動きで見ている者を単純に楽しい気持ちにさせてくれる。それがスターと言われる人たちの条件だろう。イチローはまさにそんな選手だと思うよ」
「何でもやりたいことができているように見える。それもとても簡単そうにね。おれもイチローみたいにプレーしてみたい」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3346
736名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:47 ID:6yMLQD+P0
729
松島‘焼き肉‘秀子が出れないからってイチローに嫉妬スンナ
この在日野郎
737名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:47 ID:K+Q82vANO
712の人気と馬鹿さに嫉妬
738名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:22:00 ID:K0S1gBOd0
大塚にも期待してたんだが、やっぱ無理か。
岡島は微妙だな。球団の人気面でチャンスもあるが、ハラデーはキツイな。
城島はナリーグなら選ばれてたかも?
739名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:22:28 ID:zXV8qHp90
>>711
みたいだな
台湾でもこんな風↓に記事書かれてるくらいなのに
日本のマスゴミときたら・・
>この前、台湾の新聞記事で齋藤さんは性格いいし、英語もうまいから、
>チームメートと仲が良くて、台湾の記者にもいつも親切で、とてもいい人だと書いてありました
740名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:22:43 ID:rm5C7Tk00
同じ日本人として、やっぱりオカジには是非出て貰いたいな、とは俺も思うよ
けどその本意とは別に、オカジにとにかく投票しまくって選出させよう!ってのは何だかな、と思ってしまう

>>205はちょい過激なアンチとも取られかねない意見に見えなくもないが、言ってる事は結構正しいと思う
日本人だから、という贔屓目を一切抜きにして、悪魔でも選ばれるべき基準という点でもって冷静に判断してる様に思える
勿論シーズンの成績も影響するけど、あのハラデェがスターターに選ばれてない、って時点で層が厚いというか、ASはとにかく壁が高杉

言うまでも無くその常連メンバーイチローはマジでヤバイ、普段見てるとこれが普通と錯覚や麻痺してしまいがちだが冷静に考えると改めて変態だと気付かされるw
対照的に、悲しいがマチューイの実力はブーイング受けた事からも、だいたいとは言えその程度が分かる…ほんとは頑張って実力で出て欲しいんだけどさ…

32番目として先発が選ばれる可能性が高いけど、もう先発とクローザーは埋まってるから、そういうとこから見ればセットアッパーが選ばれてもおかしくはないと思うね
ただ、やはり一年通して活躍し続けてない、って点がネックになってる気がするよ

要は結局何が言いたいのかと言うと、投票するにしても、>>217みたいのが一番打倒なんじゃないのかな、って事
これこそ正に一人一票って奴でしょ
まぁこんなの人それぞれだから叩くつもりはないけどさ、でもちょっと組織票みたいだから少なくとも俺は好きじゃないなぁ
これじゃはっきり言ってチョンがやってる様な事と大差ないじゃん、って思っちゃうんだよね
全世界に恥を晒す屑の集まり、絶滅してしかるべきゴミのような存在は正直チョンだけでいい
741名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:22:56 ID:TTz5SD120
>>727

>右打者はスイングの後、一塁方向へ向き直らねば
>ならない。
>一方その頃、イチローは一塁に到達する。

どれだけ速いんだよw
742名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:23:29 ID:SVkT1Cdl0
>>739
この前HR打ったピッチャーは台湾人なんだっけ
743名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:24:30 ID:SraO3SgYO
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/12576/7171?page=4
奇跡!(;_;)イイハナシダナー
744名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:25:35 ID:K0S1gBOd0
>>739
へえ、でも何で台湾なんだろう?ドジャースに台湾人いたっけ?
王建民ばっかりではないんだね。別にばっかりでも悪くは無いけど。
745名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:26:04 ID:HpSUJ3WA0
確かに岡島に出て欲しいからって
イチローへの投票のようにバカみたいに
投票するのはやめるべきだな
夢の舞台オールスターにファンでもない奴の組織票のせいで
ラミレスのような真のスターが出られないというのは絶対にあってはならない
746名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:27:23 ID:UIx7pLZi0
>>745
ラミレスなんてゴミやんw
747名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:27:42 ID:kCkvbGoz0
ラミレスでるし
748名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:28:51 ID:lmwkmf+40
>>745
ラミレスは出るよ
つか昨年辞退した選手なんだけど
749名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:29:05 ID:zXV8qHp90
>>742,744
うん。曹と郭って二人いる>台湾人
750名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:29:36 ID:K0S1gBOd0
イチローは1番センターか?
ナの先発は誰がするんだ?ペニー、シーツ、ピービ辺りかな?
751名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:29:50 ID:k+ZTgaEp0
岡島に投票する奴は馬鹿だけだろ。
馬鹿にいくら説明しても無駄だから諦めとけ。
752名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:30:46 ID:6Fdudj1I0
>>712
イチローさんが高校生時代に本塁打なんて打ち損じするわけないだろう
メジャーリーグで連戦で疲れてゆっくり休みたい時だけホームラン打つんだから
753名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:30:53 ID:CpxP8yf4O
>>727
バットがボールに当たってから一塁までの到達時間はイチローより脇谷の方が0.1秒早いよ
メジャーでもイチローより早い奴はいる

イチローは三遊間などを狙えるバットコントロールがあるから内野安打が多いんだよ
754名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:31:09 ID:6yMLQD+P0
松山に投票するより断然マシだろ。
755名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:32:26 ID:qveez6c+0
モウアーは出られるの?

756名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:33:18 ID:tnIYC6SI0
岡島は来期クローザー奪取すりゃ余裕で出られるよ
757名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:34:19 ID:gC6oa7mK0
岡島に入れても文句の無い成績だな
俺は入れないけど
758名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:36:08 ID:UIx7pLZi0
イチロー選手間投票1位かな
759名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:37:40 ID:HpSUJ3WA0
ホームランを狙って打てる選手がファン投票で外れて
偶然でしか本塁打が打てない内野安打男が選ばれるなんて・・・
一夜限りの夢の舞台オールスターも堕ちたものだな・・・
760名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:37:53 ID:ci2Fv+qf0
これは妥当な選出
今年の日本人の活躍順ならイチロー・斎藤・岡島の順だと良識ある人の大半は思ってるだろう
○坂とか○井が選ばれなくて本当によかった
761名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:38:01 ID:nawoowxT0
>>750
ビーピvsア・リーグ打線見て〜!
762名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:38:33 ID:9qAMrQiz0
パペルボンより成績だけなら岡嶋のような気がするんだが
防御率0.91ってこれ以上何すればオールスター出れるんだよ?w
長谷川が出た時も確か防御率1点台だった
岡嶋は出て当然、いやでないほうがおかしいだろ
763名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 16:38:53 ID:+0T7oysN0
イチロー 主な成績

打率365 AL2位
安打数119 AL1位
得点56  AL8位タイ
盗塁23  AL2位タイ
敬遠7   AL4位タイ
打点39  AL48位タイ
出塁率419 AL5位タイ
長打率466 AL25位

城島 主な成績

打率300 AL21位タイ
死球6   AL11位タイ
出塁率340 AL50位タイ
長打率468 AL22位タイ


松井秀 主な成績

打点46   AL20位タイ
出塁率349 AL41位タイ
長打率435 AL47位タイ
764名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:39:06 ID:6o1qYIn1O
月面のバカ骨折した年より順位落ちてやんの プッw
765名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:39:33 ID:Bedvm+4L0
斎藤、心からおめでとう
766名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:40:52 ID:RHVeEqWRO
>>740
いやでも楽天事件みたいに
実力も成績も相応でない選手に組織票で選出しようってのと、

今回の岡島のケースとは全然違うよ?

岡島の場合は選出されるに相応しい成績を残してきて、現在に至っている訳だからさ。

所属チームも2位チームに10ゲームもぶっちぎっている
今メジャーで一番勢いのある球団。

文句なしだろ。

入れてやりたいやつは「投票ルールの規定にのっとって」
いくらでも投票してあげればいいと思う。

ボストン市民もおそらく彼に入れるんじゃない?
それだけの活躍をしてきているんだから。
767名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:41:06 ID:BUN4Mum90
>>759
松井オタってイチローがホームラン打つ時は
「どうでも良い時に自分勝手にホームラン狙ってる。オナニーだ」っていつも批判してますが?

こういう時だけはホームランが偶然になるんですね。
768名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:41:33 ID:60yvYl000
>>764
つか五年目で最も成績悪いってのは情熱もなくなりそうだな
769名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:41:34 ID:6Fdudj1I0
>>762
その通りセットアッパーだからセーブ数は少ないが
投球回数と防御率は同じチームのパペルボンやマリナーズのプッツを超える好成績
770名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:41:58 ID:ci2Fv+qf0
>>73
岡島はそれなりに活躍してたし
斎藤も契約してもらえないほどではなかった
今のメジャーリーガーで契約してもらえそうになくてメジャー来たのは桑田くらい
771名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:43:42 ID:kz9PN5dN0
イチローはやっぱ特別だなぁ
よく何年も活躍するね
772名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:46:00 ID:UIx7pLZi0
NYYの顔面クレーターは落選かw


773名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:46:10 ID:SVkT1Cdl0
>>770
岡島はそれなりどころか大活躍だったじゃん
774名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:46:58 ID:kCkvbGoz0
岡島の活躍は文句なし
775名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:47:51 ID:ci2Fv+qf0
>>773
やっぱそうだよな
リストラ再就職とか馬鹿にも程があるw
776名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:48:26 ID:gghleW3T0
あれ?
松ひさんは?
日本のメディアのフィルターを通せばイチロー以上のスーパースターなんですが?
777名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:48:39 ID:K0S1gBOd0
そりゃこの時期で防御率0点台だもんな・・・
化け物かと思うわw斎藤の変態スライダーもヤバイけど。
778名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:49:25 ID:gghleW3T0
斉藤はあの歳で球威が増してるからな〜
779名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:52:41 ID:/jJWv86HO
高校野球の成績まで持ち出してきてるのかよ。。
んな暇あったら、結婚相手でも探してやれよ
780名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:53:01 ID:Bedvm+4L0
岡島も出るべきと思う奴は投票
オールスターとまではいかないと思う奴は遠慮する、でいいじゃまいか

岡島にどんどん投票しよう!とか、けしかけるのはやめようぜ
781名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:53:09 ID:HpSUJ3WA0
実績なんて数ヶ月しか無いのに岡島が選ばれたらおかしい
数ヶ月の実績で選出するなら監督推薦で選ばれるべき
最後の一人は夢の舞台に相応しい実績の選手であるべき
ちょっと活躍しただけのポッとでの地味目な新人投手が選ばれるべきではない
782名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:53:23 ID:6yMLQD+P0
松下さん日本のメディアにあれだけ持ち上げられてるのにオールスター11位で落選。
なんか、かわいそうになってきた。
日本のメディアはもう過剰報道やめてやれよ・・・。

783名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:53:26 ID:9qAMrQiz0
岡嶋ださなかったらMLBに人種差別だと訴えよう
どう見ても同じチームのパペルボンより成績上だろ
何でタイガースの監督は岡嶋を選ばなかったのか?
日本人が嫌いだからだろう
784名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:53:46 ID:CZP3gZLm0
>>73
そもそも日本人てリストラされた人間が頑張り結果を出すってストーリーは大好きなんだがなw
785名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:54:19 ID:UIx7pLZi0
また今年もこんな姿を見る季節になりましたね。オールスターでの出来事
■ファンにサイン攻めに会うイチロー
http://seattlepi.nwsource.com/dayart/20010711/450ichiroautograph.jpg
■一流の選手達と仲良く談笑するイチロー
http://seattle.mariners.mlb.com/images/2004/07/15/MEKUvlim.jpg
786名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:55:28 ID:gghleW3T0
>>782
確かに松田さんはかわいそうだ
787名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:56:00 ID:vGzMc1w+0
ササキ、チェリオ買ってこい!
788名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:56:02 ID:RHVeEqWRO
セットアッパーだからどうのこうの言ってるやつは、
日本の藤川を見れば解ると思う。

阪神どんだけ彼に救われてるか・・・

今の岡島がボストンにとってはそういう存在だと思う。

強打だが投手力の貧弱なボストンが
今あんだけ安定した成績で首位独走出来ているのは、
後ろがしっかりしているから、
つまり岡島の存在があるからよ。

だからボストンもオールスターには松坂ではなく
「岡島」の名前を挙げたんだろうよ。
789名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:56:08 ID:gghleW3T0
>>784
それって万国共通だと思う
790名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:59:40 ID:rA5DOtFM0
岡島ねえ、ちょいと微妙な成績だわなあ・・・
同じヒデキでも松井秀喜くらいの数字残してたら納得の出場なんだがな

今の成績では岡島はチト恥ずかしいよ
791名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:00:39 ID:ByJk7f/W0
>>790
(゚Д゚)ハァ?
792名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:01:03 ID:CZP3gZLm0
>>789
まあ、そうだけどなw
793名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:02:26 ID:aarhjp30O
>>785
何かお前がかわいそうになってきた
794名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:03:53 ID:KBbIufomO
>>790松井不出来さんの親戚乙
795名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:04:36 ID:ci2Fv+qf0
松井とかオールスターどころか平均くらいの数字だなw
打力の求められる外野手としては平均以下かも、守備力も足もないし
むしろ11位に入ってる事の方が驚き、20位くらいで充分だろ
焼肉しまくって11位に入ったと考えるのが妥当
796名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:05:39 ID:m24XZGQB0
斉藤選ばれたんだ
おめでとう まあ今年の斉藤なら選ばれて当然か
797名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:06:10 ID:23114cj3O
松井さんの年俸だけは、ゲレーロ級、AS級なんだが
798名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:07:30 ID:tectLWy+O
>>790
プッ
799名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:15:58 ID:6yMLQD+P0
松本さんは中村のりと組んでmー1目指せ。
800名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:16:06 ID:rm5C7Tk00
>>766
お前が言ってる事も十分分かるよ
俺はね、現地の人間ならいくらでも投票していいと思ってるんだ
メジャーという舞台で試合が行われている、その本場の地にいる人達だから
それはNPBで言う日本人のファンと同じでね
けど、外国からの投票というのは何か違う気がするんだよね、別に差別どうこうとかの話じゃなくてさ
普段は関心をあまり持たないであろうリーグでも、やっぱり同じ国の人間が活躍してくれば当然のように注目する
これ自体は別に悪い事でも何でもない、いやむしろいいことだけど、逆を言えばこういう時に普段知らない向こうの選手達の
活躍状況を良く分かっていないにも関わらず、贔屓目に票が入れられてしまう可能性も高まる事になると思うんだよね
そこはやっぱり違うと思うな、公平じゃないというよりも、正しくない、って言葉が打倒かな。そうなりかねない、って意味でね
だから海外からのは一人一票にするのがいいと思うんだよね、でも俺みたいに考えてる奴は少なそうだな
801名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:16:21 ID:ExL+3LvU0
>>480
折れたバットを間一髪で避けたんだけど、話題になってないみたいだな。
危なかったよ。
802名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:17:18 ID:wkKE+MFd0
やっぱり清原とノリと松井は同じ匂いを持ってるね
803名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:17:35 ID:KBbIufomO
それにしてもにほんのおーるすたーとはおおちがいだ
804名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:19:09 ID:w5jT2Yyc0
やっふうううううううううううううううううう

あとは岡島がでれたらいいな
805名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:19:53 ID:wkKE+MFd0
1 中 イチロー     打率368 5本 39打点 23盗塁
2 遊 ジーター     打率335 5本 38打点 7盗塁
3 右 オルドニエス  打率370 13本 68打点 2盗塁
4 三 A・ロドリゲス  打率330 28本 79打点 9盗塁
5 左 ゲレーロ     打率329 14本 72打点 1盗塁
6 一 オルティズ    打率318 13本 49打点 1盗塁
7 二 ポランコ     打率333 2本 36打点 3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス   打率283 8本 43打点 0盗塁


このメンツ見てたら鼻血でてきた
806れいにゃ:2007/07/02(月) 17:20:23 ID:a8x5Kyff0
>メジャー68発の松井、顔パス通じない

>たいてい門番の警備員から不審げな目で「君はだれだ?」とストップがかかる。
>同乗する通訳などが「ヤンキースのマツイですよ。分かるでしょう」と怒って
>みせても、通用しない。「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050909-0016.html
807名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:21:08 ID:qOiZE5DI0
1塁はモウノーの方が上だろ
808名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:23:01 ID:vyHXSUDu0
キャッチャーはビクターマルチネスかマウアーがベストかな
809名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:23:21 ID:gghleW3T0
>>805
85年の阪神の方が上
810名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:24:19 ID:RHVeEqWRO
>>800
嬉しく思うなら素直に投票してあげればいいんじゃない?

変に自粛する必要なんてどこにもない。

今の岡島はメジャーのオールスターへ出してもなんら見劣りしない投手よ?

あのAロッドにしても祖国の底上げ票があるんだよ?

彼も祖国の英雄なんだからさ。

ちょっと楽天事件で慎重になりすぎなんじゃない?
811名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:25:13 ID:81SNsI+i0
今年のオルティスはホームランが少ないのが気がかりだ。
マニーもだけど。

岡島は・・ボストン快進撃の立役者の一人だから選ばれても
おかしくないだろうが他の選手の格もあるからどうなんだろう。
ハラデーやボンバーマンは知名度も実績もあるし勝利数は多いけど
今年の防御率が・・・。
岡島はルーキーだし厳しいかも。
812名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:25:28 ID:qbQlVE2z0
結局4位のラミレスとは何票差だったの?
813名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:25:44 ID:W6ijQqpB0
松井は?
814名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:25:45 ID:w5jT2Yyc0
>>805
これは凄い!
815名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:26:51 ID:qOiZE5DI0
MLBハイライトでやるだろ
816名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:28:29 ID:7JPiiZtF0
マスコミによっては、ニュースに松井の名前を出さない(落選を伝えない)という
ひねくれた擁護やってるぞw
さらに齋藤がよくやった苦労人と、イチロー以上に持ち上げる方法取っているw

817名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:28:44 ID:E3Pr15hb0
>>805
バッジが見劣りするな
過去はともかく、今の実力&成績ならビクマルだともっとイイが
818名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:28:48 ID:CZP3gZLm0
>>812
20万
819名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:29:09 ID:rm5C7Tk00
>>810
俺は1ファンとしてもう1票入れてるぜ

楽天というよりかは、俺はチョンだな、楽天は企業側の工作もあるみたいな
話を聞くが、実際はどうか分からん
パクチソンのがいい例、サッカーだけど
あとはまぁスンヨプか。あいつは悪い奴じゃないけど成績がね、ありえんでしょ
ってちょっとスレチだな、すまん
820名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:29:40 ID:qbQlVE2z0
>>818
thx。
最終票で差を広げたのか
821名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:29:43 ID:xf4OeP5/O

 
てめぇーら、松木を馬鹿にすんなょ!!。

 
822名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:29:46 ID:NQ4BRAVY0
>>800
NYのあの人が2年連続で恥ずかしい出場やってしまったから、日本人としては後ろめたいところはあるよ。
票の内訳発表がなくなったのも、オフライン票が廃止されたのも、すべてあの人関連だから、
俺も、ちょっと遠慮気味に投票してる。
でも、ルール内ならば、そう目くじらたてることでもないだろうという気持ちもある。
823名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:31:01 ID:81SNsI+i0
地味にデトロイトの打線って凄い。
パッジに絶好調オルドニェスに確実性のポランコ。

AL出場組以外も14三塁打のグランダーソンに復活シェフ。
824名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:31:22 ID:dC5k2QVVO
オールスターっていつ?
825名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:31:27 ID:9hcAAIGb0
そういやヒルマンだったか
「オールスター投票は日米でモラル面において差がある」とかいうスレあったね

結局覗かぬまま終わってしまったが・・・
826名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:32:36 ID:81SNsI+i0
あとギーエン。

NYのあの人は物投げ込まれるわ引っ込んでからが
真のオールスターと言われるわ試合前にも一人だけ
スーツだとかバット交換して貰えずとか散々だったなw
827名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:32:54 ID:HajshSF30
1 中 イチロー     打率368 5本 39打点 23盗塁
2 遊 ジーター     打率335 5本 38打点 7盗塁
3 右 オルドニエス  打率370 13本 68打点 2盗塁
4 三 A・ロドリゲス  打率330 28本 79打点 9盗塁
5 左 マツーイ     打率268  8本 46打点 1盗塁
6 一 オルティズ    打率318 13本 49打点 1盗塁
7 二 ポランコ     打率333 2本 36打点 3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス   打率283 8本 43打点 0盗塁
 

このメンツ見てたら鼻血でてきた
828名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:33:39 ID:krhG3Y4p0
ベルトランは完全にNY票で選ばれてるけど、
まあ1人ぐらいはそういう選手が出るのは仕方ない

同一チームから微妙な成績の選手が大量に選ばれる
NPBが異常
829名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:35:35 ID:qveez6c+0
>>827
一人変なの混じってないか?w
830名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:37:13 ID:CZP3gZLm0
>>827
ゲーレロどこいったよw
つうか、その5番が穴過ぎて打線の価値を半分くらいに落としてるぜw
831名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:38:39 ID:81SNsI+i0
>>828
マニーも今年に限っては知名度&ボストン票だろうね。
個人的にはリオス選出が嬉しい。
そして斉藤隆は本当に良かった。
832名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:38:43 ID:TSYkSCVOO
バット持って帰った話は聞かなきゃ良かったと思うほど
悲しかったなw
833名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:43:47 ID:lqrXwIef0
松井さんに哀しいエピソードはつき物
834名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:45:21 ID:81SNsI+i0
鉄人・松井秀喜「オールスター休みは必要なかった」


まず最初に話したのは、後半戦が始まった直後、
やや調子を崩したように見えたバッティングの話だった。

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」

やや調子を落とした背景について、松井はそう語った。
前にも書いたように、松井はオールスター出場にこだわっているわけではなかったが、
今回の経験により、来季からは、「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/ 
週刊プレイボーイ(2005/8/23.30 No.34.35合併号)

って選ばれなかったのに出ておくべきって何様だよw
835名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:45:30 ID:YjEtNN+q0
       ____
     / NYY55\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   正直もうASには出たくないんだお…
  |     (__人__)    |   おまいらのおかげでえらいめにあったんだお・・
  \     ` ⌒´     /
836名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:46:12 ID:6o1qYIn1O
根上砲みたいな卑劣で日本人に赤っ恥かかす組織票でなければ、ガンガン呼び掛けてどんどん投票すりゃいいよ
837名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:46:28 ID:rm5C7Tk00
>>822
確かに他から見れば目くじら立ててるような書き方してたかもしれんね、
自重しとこうw
今のオカジの成績なら出てもまず間違いなく誰にも文句は言われないどころか
大歓声で迎えてもらえるだろうし、願わくば選ばれて欲しいなぁ
838名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:48:13 ID:xmLRZ61lO
松井がベンチで飲み物を何本飲むか楽しみだったのに
839名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:48:32 ID:nZBo4wMP0
>834
これは最悪、人間性が滲み出るインタビューですね
840名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:48:50 ID:YjEtNN+q0
       ____
     / NYY55\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ASは試合前の練習時間が苦痛だお…
  |     (__人__)    |   キャッチボールの相手がいないんだお…
  \     ` ⌒´     /    2回目はイチローにもシカトされ一人ぼっちだったんだお…
841名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:49:01 ID:6yMLQD+P0
834
松浦さんえらそうだなw
テレビとはえらい違いだ。笑
842名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:50:08 ID:OyFO4XJo0


   点

      だ

         け

            は

               メ

                  ジ

                     ャ 

                        ー

                           級
843名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:50:08 ID:NVd4tTwc0
斎藤は試合に出れると思うけど、岡島は選ばれても使ってもらえないような気がする。
試合展開によるけど、毎年何人か試合に出ないまま帰るんだよね。
844名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:51:00 ID:lqrXwIef0
鉄人・松井秀喜「オールスター休みは必要なかった」


まず最初に話したのは、後半戦が始まった直後、
やや調子を崩したように見えたバッティングの話だった。

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」

やや調子を落とした背景について、松井はそう語った。
前にも書いたように、松井はオールスター出場にこだわっているわけではなかったが、
今回の経験により、来季からは、「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/ 
週刊プレイボーイ(2005/8/23.30 No.34.35合併号)



         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、    
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    自分でスーパースターだと思っているバカもいるけど プッ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
845名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:51:27 ID:LvWSKI5JO
斎藤オメ!
846名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:53:03 ID:P5+g6Lrz0
>>834
オールスターなんて
松井さんが出ようと思えばいつでも出られる
のか
847名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:53:48 ID:CpxP8yf4O
斉藤
投手じゃ野茂、長谷川以来だ(2人とも実力で選ばれた監督推薦だよ)

斉藤がんがれー
848名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:53:51 ID:81SNsI+i0
>>846
そもそもそこが既に矛盾してる訳で。
本人はスーパースターのつもりなのかしらん?

イチロー発言は別に松井相手じゃない気がするが。
849名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:54:04 ID:w5jT2Yyc0
>>834
松井うざ
850名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:56:24 ID:gghleW3T0
松李さんは顔がイカシテる〜
851名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:57:04 ID:rRdQEN2L0
>>843
去年は一人だけだったような
最近はたいてい出してもらえるんじゃないの
852名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:57:56 ID:OcA55ygl0
>>848
イチローのあの発言は主に身内向けと見られている

ただ、誰かさんが当てはまりすぎるほど
当てはまってるのでネタ的に使われただけだろw
853名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:58:40 ID:qbQlVE2z0
>>848
というかどんなスーパースターでも他人に選ばれて初めて出場できるオールスターに
自分の意志で出られて当然みたいな発言はおかしいわな
854名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:58:56 ID:81SNsI+i0
>>852
大リーグの松井、日本の清原はかなりハマってるw
855名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:01:19 ID:TAolBnns0
イチロー&斎藤、おめでとう。
松井の成績で11位か・・・人気球団にいると得だね。
856名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:02:37 ID:qOiZE5DI0
>>822
オンライン投票の廃止は正解だなwwwww
857名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:03:17 ID:81SNsI+i0
>>853
ヤンキースファンが見たらどう思うんだろう。
オールスターは出られて当然な選手など殆どいないと思うけど。
熾烈な争いだし。
858名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:06:53 ID:zWbWdsE90
これは初出じゃないか?なんて言ってるかわからんが多分べた褒め
http://www.youtube.com/watch?v=f0UEdyTJ_qU
859名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:07:16 ID:nZBo4wMP0
松下最低だな
860名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:09:50 ID:+9QSm6Ls0
松平さん落ちた(;´д⊂)
861名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:10:54 ID:ix6vAIJ70
>>858
なんかに似てると思ったら
汚い野次をとばす阪神ファンだ

何言ってるかわかんないけど
862名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:12:56 ID:vyHXSUDu0
>>834
こいつバカだろw

863名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:14:12 ID:TJPald7E0
イチローって毎年オールスター戦の初球振ってないか?
HR狙ってるんだろうか
864名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:14:27 ID:h4SGZ4U+0
う〜ん改めてMLBオールスターに7年連続ってイチローやばすぎるね
しかもシアトルっつーチームで・・・ やばいよこの人
斉藤は今の成績なら当然だね
シゲが言ってたがセットアッパーはやはり運も必要なんだね、岡島も32人目に選ばれて欲しいな
865名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:16:24 ID:UnUta84X0
そんでイボは何かコメントだしたの?
866名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:17:51 ID:nZBo4wMP0
松丼は一人エアキャンプでも張ってろ
867名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:18:03 ID:tBRPryBI0
イチロー7年連続って凄すぎ
もう日本人プレーヤーとしては神の領域だなw
監督、選手間投票でも上位だったんでしょ?
868名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:20:00 ID:vyHXSUDu0
プホルスでさえ落選してしまうメジャーオールスターって凄いね
869名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:21:14 ID:nvOjqq39O
皆さんが出てくださいって感じになれば出るんだろ?松井。
もう皆さんから出てくださいって感じになることはないと思うよ。
870名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:23:24 ID:92lOSkAFO
松尾さん、11位入賞おめでとう(≧ω≦)
871名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:24:45 ID:ix6vAIJ70
>>869
皆さんから出てってくださいならある
872名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:27:06 ID:Rok55PaO0
あれ?松井でないの? オールスターはドーピング検査ないのにw
873名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:27:15 ID:9qAMrQiz0
キャッチャーのイワンロドリゲスならNYのポサダだのほうが選ばれると思ったが
そんで監督推薦でもしかして城島あるかなって期待してたけど
これじゃ無理だな
874名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:28:38 ID:8OfUyZXDO
>>873

やっぱりパッジなんだよなぁ
875名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:28:59 ID:G8q5bI7oO
先発メンバーが凄すぎる

しかしよくマリナーズから選ばれたよな
876名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:30:52 ID:v2S2vqYs0
イチローは「ほっとした」ってさ。
彼は自信家だけど(それに見合う実績もあるが)、やっぱり気になっていたんだね。まぁ、素直でいいんじゃない?

シーズン最多安打記録保持者にして目下安打数トップの打者でさえ、ファン投票で出られるか出られないか分からないほど厳しい外野手争いの中で、松井は何を言っているんだ。
877名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:32:10 ID:psl/8Anu0
それでもマスゴミは斎藤をスルーしそうだよな
イチローばっかりの記事になるだろうな。。。
878名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:35:05 ID:Y9G7EViM0
しかし斉藤がなぁ。
球の速さとスライダーはいいもの持ってる思ってたがねぇ。
ここまでやれるなんて想像できるわけないがな。
879名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:36:23 ID:FUPOrL5S0
選手間投票で伝説がある

イチローが守ってくれないセンターなんて考えられない
それだけで5点は違う

知ってる人は知っている
打撃だけでなく、守備においても絶大な人気ぶり
880名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:40:26 ID:Ss69z6Hg0
イボータは落ち込むことないと思うよ
松井さんはオールスターなんて花試合に出場するより
今年こそ常勝軍団ヤンキースで世界一になる道を目指すべき
それこそが日本の野球界のためになんたらかんたら
881名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:41:40 ID:tWqH1M3B0
ν速+に立ちました

【スポーツ・MLB】イチロー7年連続、斎藤初出場・・・米、大リーグ・オールスター
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183341323/
882名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:42:29 ID:ihIlgOZR0
選手間投票の結果貼れ
883名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:45:09 ID:HajshSF30
選手間投票で伝説がある

マツーイが守っるレフトなんて考えられない
それだけで5点は違う

知ってる人は知っている
ただのレフトフライで満塁走者オールタッチアップ
打撃だけでなく、守備においても絶大な人気ぶり(相手サードコーチに)

884名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:46:02 ID:w45ZEHb20
松井は、2年目?のポストシーズンで、ベース上で大ジャンプしたことあったよね?
あの頃、結構輝いてたのに・・・
885名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:48:08 ID:nZBo4wMP0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ MVP・首位打者2回・ゴールドグラブ6回
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ  シルバースラッガー・盗塁王・新人王・月間MVP
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!" オールスター連続7回出場・オールスター最多得票
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./ 歴代年間最多安打・メジャー通算打率.331
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./, メジャー通算100敬遠・リーグ最多敬遠2回
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__ ・コミッショナー特別表彰・メジャー通算1000本安打
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 2006年度「最もエキサイティングな選手」
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 他6部門獲得・ その他たくさん
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ

         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、    グッドガイ賞
      r-r'    i   i    | i    
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)
886名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:51:54 ID:23114cj3O
>>885
つゴリラコンテスト2位
887名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:52:37 ID:7dUvHbbi0
頭のデカさ二位だったか
888名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:53:36 ID:23114cj3O
あとは週間MVP3回ぐらいかな
889名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:53:50 ID:yaG1sAdM0
>>876
多少成績悪かろうと組織票で出れるもんだと勘違いしてたんだろ
890名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:59:26 ID:iyauX4cO0
王建民選ばれなかったんだな
891名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:02:17 ID:rm5C7Tk00
>>876
糸井氏との対談で、イチローは
「あのヒット一本打つのにどれだけの時間をかけているか。
あのヒット一本がどれだけ嬉しいか。
そのそぶりは見せないけど、
でも、ヒット一本って飛び上がるくらい嬉しいんですよ」
って言ってるね。これでこの喜びようなんだから、AS出場はやっぱり毎年目標ってのもあるし選ばれたらもの凄い嬉しいんだろうなあ

あと、つくづくカッコイイなぁ、と俺が思わせられたイチローの言葉
「妥協は沢山してきた。自分に負けたこともいっぱいあります。
ただ、野球に関してはそれがない」

ヒュー…(AA略
892名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:06:39 ID:ByJk7f/W0
>>891
(´・∀・`)ヘー
イトイには心を開いているんだね。いつか捏造コピペ見て
イトイは伊集院と同じかと思ってしまった。すまん
893名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:09:12 ID:hdqODov10
メジャーに外野手何人いるんだよって話だよな。その中で7年連続トップ3に入るって
すごすぎる。イチローはスケベだしある種傲慢だし、キャラ的にあまりスター性はないけど、
実績だけ見たらこれだけ偉大な選手はいないよ。過去の日本のすべてのアスリートの
中でトップだろうな。

初年度先発した野茂、クローザーをまかされた佐々木、セットアッパーなのに選ばれた長谷川
とか、思い出は多いけど、イチローはほんとすごいな。
894名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:09:32 ID:AEgP4zvC0
イチローHR競争出ないかな・・・
いつでも打てることを全米に見せて欲しい。。。
895名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:09:36 ID:e6BFWU6vO
>>891弓子の事か!!!!!!!!!!!
896名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:10:28 ID:0mLOvWE90
イチローの両翼の守備範囲は大した事無いからガンガン捕殺ゲットしまくれそう
897名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:10:43 ID:A0fPnvgf0
>>891 男だけど、抱いて!って言いたくなった
898名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:11:09 ID:0mLOvWE90
あ、刺殺の間違い
899名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:11:32 ID:dHyYveep0
なーイチローってオデコ広いと思ってたけど
ハゲだよな?年々増してるよな?
900名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:12:16 ID:V4IlqFT60
選ばれる重みが日本とは違うな。
来年から日本も一試合にしろ。
901名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:12:18 ID:PO66c9e00
イチローのHR競争は見たいねえ
記録と違って参加さえすればチャンスがある位置にいるんだから
902名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:12:38 ID:nZBo4wMP0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ MVP・首位打者2回・ゴールドグラブ6回
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ  シルバースラッガー・盗塁王・新人王・月間MVP
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!" オールスター連続7回出場・オールスター最多得票
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./ 歴代年間最多安打・メジャー通算打率.331
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./, メジャー通算100敬遠・リーグ最多敬遠2回
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__ ・コミッショナー特別表彰・メジャー通算1000本安打
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 2006年度「最もエキサイティングな選手」
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 他6部門獲得・ その他たくさん
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ

         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、    グッドガイ賞
      r-r'    i   i    | i     ゴリラコンテスト
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)
903名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:12:44 ID:kCkvbGoz0
>>899
はげてきてるよ
904名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:13:46 ID:tWqH1M3B0
>>901
去年も誘われて断ってるじゃん

僕はHRバッターじゃないみたいな事言って
905名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:14:15 ID:9hcAAIGb0
>>891
野球以外でのアスリートでイチローをリスペクトするやつが多いのも頷けるな

7年連続か・・・・
イチローがオールスター漏れたらなんか時代の終わりを感じてしまうかも知れん
感覚麻痺しすぎだな
906名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:15:01 ID:hdqODov10
ブーンだったか江戸丸だったかどっちか忘れたけど、マリナーズの中で
一番HR競争にふさわしいのはイチローだって言ってたね。

ネタ入ってるだろうから、額面どおりには受け取れないけど、一度は見たいな。
907名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:15:16 ID:yTM/cpPC0
野球って実は個人競技だから
オールスターって世界一決定戦みたいなもんだな
908名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:17:53 ID:PxGFCEvd0
おかじは日本人からの投票がなくても十分最後の一人に選ばれそう
909名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:23:43 ID:HbjUGXHi0
アメリカ人

「日本人のファンの中にオカジマに投票しないように呼びかけてる人がいるんだって?
まったくもってナンセンス。馬鹿げてるよw」

こんな感じなんだけどw
910名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:28:40 ID:rm5C7Tk00
>>892
そのコピペよく貼られるがソースが一個も載ってなかったろw
お得意の「提造」だww
この対談の内容を糸井氏本人著で書き綴った本も出版されてるしね

>>905
むしろそういう意味じゃイチローの活躍をリアルタイムで見れているこの境遇というか、同じ時代に生まれて
それを目の当たりにしている、またはできている事に感謝する奴が俺含め大勢いるのも頷けるな
イチローはマジで日本人の誇りだよ、凄すぎ。。
911名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:31:11 ID:j2to/G3VO
打撃成績だけで見たらイチローよりいい外野手は何人かいる。
打率や勝負強さはともかく、ホームランでは完全に負けてるからね。

でも守備力、走塁力、怪我しないで毎年活躍する安定性を考えるとガチでNO1外野手だと思う。
912名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:31:36 ID:vyHXSUDu0
メジャーで7年連続オールスターなんてもうこんな日本人出てこないな
913名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:32:56 ID:mByiErcC0
>>847
無知乙
佐々木も出ただろうが
914名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:35:42 ID:xYoEyLvu0
>>847

無知乙
そもそも投手は監督推薦だけだ
915名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:37:45 ID:yTM/cpPC0
>>912
現在進行形の伝説に立ち会えてる俺たちは幸せだよ実は

他の競技だと室伏とか武豊みたいな選手も出てこないだろう
916名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:38:48 ID:j+EIAzFl0
イチローがドジャースの斎藤の初出場を祝福した。
「(斎藤さんの)メジャーでのクローザーをイメージしていた人は正直いなかったと思う。
それが去年だけでなく今年もですから、すごいです」。
継続の難しさをよく理解するイチローならではの称賛だろう。
一方、同じア・リーグの松坂や岡島の状況も、それなりに気になっていた様子だ。
「ダイスケ(松坂)は、岡島は入っていないの」と報道陣に尋ねる場面もあった。 (共同)

イボは無視かw
917名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:38:53 ID:B3rjUEF60
斉藤ってその日で潰れてもいいって思って投げてるらしいけど、ASでも全開か?
918名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:40:20 ID:gghleW3T0
>>847
無知乙
バースは偉大だ。
919名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:41:40 ID:B3rjUEF60
>>914
選手間投票
920名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:43:49 ID:o3sCLxug0
選手間投票の結果ってもう出てるの?
921名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:44:24 ID:lqrXwIef0
イボのやつ、早速コメント出してきたwwwwwww
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007070221.html

人に乗っかるのが好きなイボのことだから、アメリカに渡ったらすぐにコメント出してくるだろうなと思ってたが、予想通りwwwwwwwwww
こいつうぜえwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:45:09 ID:i9fkZFV40
>>847
佐々木も出たよ。
923名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:45:19 ID:tOvASGUJ0
>>919
選手間投票を参考に最終的に監督が推薦選手を決める
924名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:45:59 ID:Jkps5oka0
松井wwwww
925名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:47:12 ID:A2CarkNf0
ドジャースは斉藤の他に女房役のマーティンも選ばれたから
斉藤にとっては嬉しいだろうな。
926名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:47:19 ID:B3rjUEF60
>>923
そうなんだ。
こりゃすまんかった>>914
927名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:49:34 ID:hYMCj/tXO
イボータタコなぐりWWW
928名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:49:54 ID:Bdng0C/j0
ブログ見ると斎藤は本当にチームから慕われてるんだな
929名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:51:19 ID:Orss2mmb0
斎藤ブログ更新してるな
読んでてこっちまで胸が熱くなったぜ
930名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:53:17 ID:hSOnBnSX0
マスイは?
931名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:53:45 ID:Rok55PaO0
     ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ   なんやココ、貧乏くさいとこやなぁ。うちの兄ちゃんはお前らの生涯賃金
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::::|  たったのひと月で稼ぎよるんや。ちなみに分給にして3千円ちょっとや。
  .i゙::::::i   iilllllii.   oillllllii  |;;;;;;;::::::::::::::::::|     シッコして5千円、ウンコして2万円。ちょっと長いウンコやったら、
  .|:::::::|,  =・= r ‐、 =・=   |::::::::::::::::::::|            3万は確実や。 
  `ヽ、i    i   i     |;;;:::::::::::::::/
    │; ∵;,|. : : 人; ∵;   /^゙-、;;/
     { `''" `ー- '   ー  '-'~ノ    
    λ i〈,_ トエェェエイ、, 〉  /-'^"
     ヽ,  ヽニニソ      (          
     /`''ー -- 一 ''" /^l \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ 

932名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:57:53 ID:GWYJWj3H0
松井は選ばれてないの?
新聞であれだけ取り上げられているのに、何でだろうね・・・
933名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:58:31 ID:dD8bA83AO
メジャーのオールスターって1試合だけでしょ?
ピッチャーはワンアウトだけで交代したりするのか?
934名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:59:04 ID:i9fkZFV40
>>928
人種差別で有名なジェフ・ケントから普通に祝福されてるってすごいな
935名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:59:42 ID:Jkps5oka0
>>932
規定二ゴロに2本足りなかったんだよ
936名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:59:54 ID:7WUy0brMO
>>891
これだね
ほぼ日にちょっと載ってる
http://www.1101.com/ichiro/2004-03-23.html
937名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:01:11 ID:b5vtfbmq0
フジテレビのスパニューでサッカー上がりの馬鹿がイチローが選ばれるのは当たり前って言ってた

サッカー脳市ね
938名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:02:08 ID:lqrXwIef0
自分も打てなかったくせにそれには一切触れずにAロッド批判する松井さん

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834743&tid=bebe0fbda84na1y&sid=1834743&mid=8848
12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
 その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」

聞き手 朝田武蔵
939名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:03:18 ID:HbjUGXHi0
>>933
投げずに終わる人もいる。
940名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:08:22 ID:LGkl4G1CO
7時からのNHKニュースでオールスター発表のことやらなかったな

松坂や松井が選ばれてないのがバレるからだろw
941名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:10:29 ID:miEc97lG0
選手間投票の結果ってどっかで分かる?
942名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:12:52 ID:7WUy0brMO
>>940
アサヒスーパードライ…
943名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:15:26 ID:81SNsI+i0
斉藤隆にマジでおめでとうと言いたい。
気難しそうなノマーやレイシストらしいケント
とも親しそうなのが凄いよね。
944名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:15:41 ID:i9fkZFV40
>>940
どうせ新聞でバレるだろ。
945名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:18:28 ID:6yMLQD+P0
選手間mvpは松下さんに決定だね。
nyの記者に焼肉をおごり最後はavをプレゼントして日米親善に大いに貢献したからな。
946名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:18:52 ID:w5jT2Yyc0
>>937
選ばれるのは当たり前じゃね?
947名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:19:33 ID:sTciWAWd0
>>933
出場しない選手もいる。
日本だと、必ず出場しなければいけない規則があるけど。
948名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:19:43 ID:YjEtNN+q0
>>938
松井ってマジでこんなこと思ってるんだな
5タコ8ロブの大戦犯になったこともある癖に・・・

>僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね
噴飯モノの台詞だなw
949名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:20:52 ID:9qAMrQiz0
>>938
その記事をAロッドが知ったら何て言うかな?
950名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:21:09 ID:Bedvm+4L0
斎藤のブログの、選手一同からのメッセージカード画像

マジで泣ける。あれはヤバイ

951名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:21:42 ID:9GqJL58o0
イチローあと3安打でまた月間50本だったね
952名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:22:01 ID:81SNsI+i0
>>948
最初の方で地味にタイガースをバカにしてないか?
一応力負けとは言ってるもののある意味でノーマークの
チームは楽なんですとか抜かしているんだが。
953名無しさん@恐縮です :2007/07/02(月) 20:22:53 ID:qUxhQPEn0
イチローはすごい選手だ
954名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:23:11 ID:9GqJL58o0
>>950
サンクス! 鳥肌たった
955名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:24:14 ID:dUQUCUFk0
>>613
ラミレスには母国からの票はないの?
956名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:24:35 ID:miEc97lG0
>>950
斉藤のブログって文章も結構上手いけど
あんまり計算されてなくて純粋な感じがいい
957名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:28:46 ID:llpPWxxJ0
>>950
いい贈り物だなぁ
958名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:30:16 ID:Mb+aKRoV0
1 中 イチロー     打率368 .  5本  39打点 .23盗塁
2 遊 ジーター       .打率335 .  5本  38打点  7盗塁
3 右 オルドニエス   打率370  13本  68打点  2盗塁
4 三 A・ロドリゲス   打率330  28本  79打点  9盗塁
5 左 ゲレーロ      打率329  14本  72打点  1盗塁
6 一 オルティズ   ...打率318  13本  49打点  1盗塁
7 二 ポランコ      .打率333 .  2本  36打点  3盗塁
8 捕 I・ロドリゲス  ....打率283 .  8本  43打点  0盗塁

パワプロみたいな打線だなw
959名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:31:53 ID:boQYFjkv0
ドジャースいいな。斎藤愛されてるな
960名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:32:47 ID:p2Ags8aN0
チームバッティングをしてる
松井を観てイボータは何が楽しいの?
進塁打打って喜んでる心境が分からない
外角の球に腰砕けで
片手放してヒット打つのをみて
幸せなんだろ!?
961名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:32:56 ID:w5jT2Yyc0
>>938
>一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。

WBCという野球の世界大会を鼻で笑った人が
よく言いますよね
本当人格者ぶったりしますね。偽善者ですよ
962名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:33:16 ID:xqI6a0ef0
いたずら好きのチームメイトに振り回される斎藤可愛いぞ
963名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:33:24 ID:is52MVDY0

野球のファインプレーって大したことないよな

他のスポーツ(サッカー バスケ ラグビー アメフト・・・)はさ
そのプレーをする為にまずフリーになる動きをして、ディフェンスに邪魔されながらとんでもないスーパープレーをしてる

野球ってボール取るときも投げるときも何の邪魔もされない
DFに当られてバランス崩されることもない

何がファインプレーだよw 大したことねー
964名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:34:23 ID:G7od5diY0
>>950
オールスターってあんな紙で届くんだな
965名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:34:28 ID:yA455yHL0
野球ってマジくだらねぇ〜w
松井がいなければ誰も見ないだろ。
966名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:36:12 ID:E5VEWVxeO
松井のチームプレーには甲子園の球児の情熱をほうふつとさせるね
今のプロ野球に足りないのは松井のようなプレー精神かもしれない
967名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:36:26 ID:Jkps5oka0
>>965
だな
ここぞ!ってところでの二ゴロはもはや芸術
見逃した日なんて悔しくて眠れないよ
968名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:37:37 ID:Mxtk5Ke/0
>>955
というかマニーが選ばれたらスタメンでセンターがいないから初回にぼろくそに点入れられそうなんだが。
969名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:39:05 ID:p2Ags8aN0
>>965恐ろしい釣りだなw
サイボーグになった秀子なんて誰も観ねぇよ
970名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:39:18 ID:ix6vAIJ70
羽黒辞任スレに書こうと思ってたんだけど
イチローと仰木さんにまつわるおれの好きな話。

仰木さんがオリックス監督に就任する前
嬉しそうに「これからイチローに会いに行くんだ」
と言って渡米した。

そして仰木さんはそのままイチローが練習する球場へ直行。
ところがそこでイチローに声をかけるのでもなく、
ただ客席でお酒を飲みながら目を細めている。

そしてイチローがようやく仰木さんのもとへ来て
「ずっとそこにいるんですか」
それに仰木さんは「いいんだ」とだけ返した。
イチローはしょうがない人だ、と笑いながら練習へ戻っていった。

何気ないけど二人の素晴らしい関係が見えて
立ち読みしていて泣けてきた。

ソースは少し前のベースボールマガジンです。
971名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:39:34 ID:Jkps5oka0
>>966
お前良い事言うな
HR70本打ったとしてもチームとして勝たなければ意味がない・・・いわゆるチームバッティング
松井さんはあえて二ゴロを転がしておこぼれ打点
これだよ、今の日本の野球に欠けているものは
972名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:43:37 ID:NLAG6cOz0
なぜだか急に
32番目の男に松井さんが選ばれた時の
ナリーグの監督のコメントを
思い出してしまった
973名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:44:02 ID:IFbUzL0k0
アリーグ打線恐ろしいな
人気と実力がかみ合ったか
974名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:46:03 ID:7aKfYAKiO
>>970
それはいいな
しんみりするわ
975名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:46:59 ID:W1JmIkRy0
アリーグの打線やばいなww
イチローが出てジーターが送って(打って)ゲレーロエロオルドネスが返すとかwww
ピッチャー涙目wwww
976名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:47:21 ID:SVkT1Cdl0
>>973
ナリーグは現在の実力と人気が釣り合わない選手が数名いるからなぁ
まあアリーグもセカンドとかは危なかったわけだが
977名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:47:22 ID:Mb+aKRoV0
194 名無しさん@恐縮です 2007/07/01(日) 18:50:00 ID:t3bfH2Wj0
>>181
ここ10試合合計で、松井は勝ち試合では1本もヒットを打ってない

6/19 ● 4-1
6/20 ● 4-0
6/21 ● 4-1
6/22 ○ 3-0
6/23 ● 5-1
6/24 ● 4-1
6/26 ● 4-0
6/27 ● 4-1
6/28 SUSPENDED 3-1
6/29 ○ 4-0
6/30 ● 3-0

11試合、42打席でヒット6本て・・・
978名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:48:05 ID:AIC4bRQE0
>>970
キモチわりーストーカーだな
979名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:48:26 ID:eeS6l1pD0
イチローは当然として





斎藤おめええええええ
980名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:48:52 ID:Jkps5oka0
>>977
二ゴロの数を勘定してから言えや!!
981名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:50:19 ID:9jVqP9eQ0
松井さんのメシ食ってる時にどーしたこーしたって記事の方が
数倍爽やかで意味があり、みんなが知りたい記事だよな。
982名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:51:04 ID:WbTeKRNO0
全石川イボータの投票をもってしてもイボは落選かw
983名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:51:58 ID:b5vtfbmq0
漏れもイチローが選ばれてしかるべきと思うけど
今回はラミレスと最後までどっちかわからない雰囲気だったし
チームが好調でなければ票の伸びもどうかなあって印象
最後までギリギリだと思ってたからね

あのイチローでもASに選ばれるのは決して当たり前ではないのに
それを当たり前って言っちゃうあたりがちょっとね・・
984名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:52:12 ID:Mxtk5Ke/0
松井さんは100万票も入らなかったらしい
985名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:52:26 ID:0mLOvWE90
>>972
kwsk
986名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:53:29 ID:Y2DNR7kBO
>>970
( ;∀;)イイハナシダナー
987名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:53:48 ID:Jkps5oka0
>>984
1円玉がそんだけ集まれば100万円だ、舐めんなよ!
988名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:54:36 ID:m5jCXdfi0
「2ちゃんの皆さんこんばんは、トーリです。
 うちの松井につける魔法の薬があれば教えて下さい」

 2ちゃん代表「バカにつける薬はない」


989名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:55:05 ID:Mxtk5Ke/0
>>983
オルドネスがセンターの経験があると言っても両翼(マニーとゲレーロ)のフォローまでできないだろ。
どっちも守備範囲がやばいし。
イチローが選ばれて正解だと思う。
990名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:55:51 ID:Ej0frjHi0
>>970
オオギさんは、幸せもんだ。

イチローは、本当にいいやつだ。

年寄りには、解る。
991名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:56:21 ID:avv141sR0
松井が選ばれてないオールスターなんて

やっぱり日本人は差別されてるなあ
992名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:57:46 ID:Jkps5oka0
抜群の二ゴロセンスを持ち合わせていたとしても
人種の壁っての?厚いよ彼の国は
993名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:58:13 ID:Wye1IcdC0
タカシ、チェリオ買ってこい
994名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:58:46 ID:b5vtfbmq0
>>989
だからいろいろ考えるとイチローが選ばれて正解なんだけど
なんか普通のことになっちゃってるマスコミ姿勢に萎えた
995名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:59:31 ID:NLAG6cOz0
>>985
いったい何人の日本人が
パソコンの前に張り付いて
いたんだろうね
996名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:00:19 ID:+Jc8FmQV0
松井怒りのヒット(笑)

逆転を呼ぶ松井のセカンドゴロ(笑)
997名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:00:20 ID:mFvaPXCeO
千なら俺幸せ
998名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:00:28 ID:TlEr1uuZ0
得票順にポジションを与えるならイチローがレフトか。
999名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:01:00 ID:9ciN0NJo0
1000ならおれもオールスター
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:01:04 ID:5k5FsHK20
1000なら松井秀は来年オールスターに出場できる
ただし日本の
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |