【サッカー/Jリーグ】ワンチョペ、FC東京退団[06/30]
858 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:19:11 ID:+FYwDZaz0
プレミアって結構レベルが低いんだな。
Jでは通用しないFWが2桁得点取れるんだから。
>>857 いないよ
2部で来年からプレミア昇格だよ
移籍しなければ
860 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:17:18 ID:GVC26obV0
予想通りだな。
次は韓国?中国?
861 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:23:17 ID:Jfrpv+JNO
へらちょんぺ
862 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:03:27 ID:6hCqp9Bc0
ワンチョペめちゃくちゃいいやつじゃん
瓦斯がカスなばかりに実力を発揮できなかったんだな・・・
863 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:06:26 ID:sp0eEOU70
>>854 鹿島がブラジル人しかいないのは本当。
一番多くの国から呼んでいるのは広島じゃないかなぁ。
広島は欧州南米北米アジアアフリカオセアニアと本当に世界各国から呼んでいる
イメージがある。
SS ジーコ
S ベベット、ジョルジーニョ、カレカ、ラウドルップ、リネカー、ストイチコフ
A ドゥンガ、ジーニョ、レオナルド、アモローゾ、ストイコビッチ、リティ、サリナス、ブッフバルト、ディアス
B シーラス、モーゼル、ミューレル、サンパイオ、エヂムンド、ジャウミーニャ、フランサ、ビスマルク、スキラッチ、エムボマ、ファネンブルグ、ルーファー、ボリ、ラーン、ゴイコエチェア、べギリスタイン・・・
少々微妙なとこや抜けてる選手も居るが世界的な大物度合いからするとだとこんなもん。
865 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:29:27 ID:jZxRQnEv0
ラウドルップ兄は神戸にいたときに見たことあるが、一人だけ次元があまりに違いすぎてた。
ラウドルップは自分と同レベルの選手をもう一人入れるという神戸との約束を、反故にされたから
辞めたという話を聞いたが。
S ベベット、ジョルジーニョ、カレカ、ラウドルップ、リネカー、ストイチコフ
ベベットってどこのクラブチームでエース級?
ジョルジーニョもメンバーの一人でしょ。
ラウドルップもそうそうたる3チームではメンバーの一人。
カレカ、リネカー、ストイチコフはまあ納得。
ファネンブルグやスキラッチがビスマルクと同じって・・・
ニワカだな。
867 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:56:52 ID:0R1cTY9x0
はいはいw玄人玄人w
>>866 ハア?ベベットはデポルでリーガ得点王、代表でも94,98W杯レギュラー。90年代中頃を代表するFWだぞ。
ジョルジは90年代中盤同ポジションで世界最高と言われてたし。
ビスマルクは欧州いかなかっただけで、若手の頃ブラジルでもトップランクと評価されていた実力とJでの活躍で気持ち的に上乗せしてしまった、まあ世界の知名度ではスキラッチとかよりゃ下だろう。
スキラッチもW杯得点王はでかいが、セリエAのクラブランクでは大した実績無いからな。
ファネンブルグはまあAに入れても良い。
869 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:04:48 ID:BFCt+tn2O
>>864 ワールドカップ得点王のスキラッチがBって・・・
退団って、ワンチョペとしてはもとから夏までの予定じゃなかったか?
871 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:06:02 ID:hUxnh/uh0
誰だよwwww
872 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:53 ID:G0w7NXBV0
>>858 J2湘南で糞だったハミルトン・リカルドも
プレミアで2桁得点したFWだな
言わずと知れたリネカーといいプレミアの選手レベル低すぎ
レオナルドがSSだろ
874 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:10:22 ID:G0w7NXBV0
Jでの実績だけならビスマルクとウェズレイは図抜けた存在なのに
この手の懐古スレで無視されすぎ
リーガ得点王だろうが、Jであんなんじゃ巻以下だ。
876 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:12:32 ID:sp0eEOU70
モラフチクも大物。
今やセルティックの25番と言えば中村俊輔だけど、その前はこのモラフチク
の代名詞だった。W杯でスパイクが脱げて赤紙を貰った選手としてW杯大図鑑
の一口メモの常連。
スターレンスもいた。
W杯に3度出場、オランダ代表クライファートにレ○プ野郎と言って挑発し、
退場に追い込んだとされる。
バタもW杯出場こそ無いが11年間アルバニア代表でプレーした母国の英雄
らしい。
ちょっと前まではJリーグでもこういう人が見られたんだけどね、いずれも
短期間だったが。こういった実は母国でスゴイ人って、今の所セドロスキー
が最後だろうか。
877 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:13:18 ID:XjRtqwuPO
でもスキラッチの実績って、マジで90年イタリア大会得点王と
89ー90シーズンにユーベで15点を上げて得点ランクの3位だかになった、本当にそれだけ。
あとは代表での得点も、イタリアが予選落ちしたユーロ92の予選で1点上げただけだし。
他にセリエAで二桁得点上げたシーズンもない。正真正銘の一発屋なんだよな。
>>876 東の果て・日本にいながらユーロ予選やっぱり来てよと呼ばれるヨンセンは
けっこうなものだと思う。
プレミアでの実績という面では
エメルソン・トーメが地味にすごい
チェルシー時代はCLにも出てるし
880 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:23:26 ID:XjRtqwuPO
ハースも千葉時代にも代表に呼ばれてたし、帰国後も即代表復帰してるね。
881 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:34:41 ID:yLU0Y4kIO
ルーファー
>>103 フランサ現役じゃないか
過去形にすんなよw
>>868 ベベットのラコルーニャは、PK蹴れなくて優勝を逃したりのイメージが悪くて。
その後渡り歩いたチームもどうかという感じ。
WCも同じFWのロマーリオ、ロナウド、リバウドと比べたらメンバーの一人。
ジョルジーニョの世界最高もメディアが煽りすぎ。
バイエルンのエースとはいえないし。
>>869 スキラッチは実はそんなに大物でもない。
>>873 レオナルドも実はそんなに大物でもない。
おっと書き忘れた。
ベベットのラコルーニャ時代は確かに過小評価していた。
S級の大物とは思わないけど。
/~~~~/ そろり
/ ∩/____
//| ξノノλミ/
>>883 ジョルジはポジション柄エース言われる選手では無いだろ、しかし90年代中盤は左のマルディーニ、右のジョルジーニョと並び称された選手だよ。まあ総合的にキャリアではカフーには劣ると思うが。
ベベットに関してはデポルをあそこまで強豪に引き上げたことが凄いだろ、デポル在籍4年間で90ゴール近く挙げ、得点王、年間MVPも獲得。
W杯でもレギュラーとしてW杯優勝、準優勝に貢献、94年は特にロマーリオと世界最高の2トップと言われ大きく貢献、実績に関しては文句無いと思うが・・・。少なくとも俺がAクラスに挙げた選手と同格の選手ではない。
887 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:37:32 ID:JznyrI0Y0
アマラオ
888 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:39:53 ID:QteBNEhd0
まずは監督だよ監督
トルシエ呼ぼうぜ!
ロマーリオとの比較だと
ストイチコフはバルサで双璧。
ベベットは代表で従順な手下。(実力的にミューレルの方が上かも)
同列とは思えん。
ついでに言うとバルサ時代のロマーリオ比較で
ラウドルップも同格ではない。
>並び称された選手だよ
>世界最高の2トップと言われ
日本のメディアに踊らされすぎ。
891 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:09:05 ID:b1AI6YZ/0
スコルテンの名前は出たか?
格とかレベルとか100パーセントの答えが出ないものに
異常にこだわるのが芸スポクオリティ
893 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:42:39 ID:dNtDG2Dp0
イルハンのときとかぶるな
894 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:44:56 ID:7I0ZBnFo0
今鹿に居るダニーロも同じ運命を辿りそうなヨカーン。
>>892 答えは出ないだろうし、同然見解も違うだろうけど
楽しいからいいじゃん。
もう落ちるけど、楽しかったよ。
またミステイク。
当然それぞれ見解も違うだろうけど、楽しいからいいじゃんにしてくれ。
さいなら。
897 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:30:13 ID:g0GXfeZT0
おまえらは何チョぺなんだよ?
本人のコメントがものっすごいテンプレっぽいwwwww
900 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 02:45:35 ID:kffZ5/Gw0
Jリーグは世界レベルの選手がどんどん入って活性化していくのが代表強化への近道
パサーがいないと生きないタイプだし
902 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 06:12:45 ID:f6o6Rgg10
>>901 去年初めてワンチョペを見た方ですか?www
903 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:18 ID:nvpeSIDyP
ビリー世代決勝T進出記念晒しage
904 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:56 ID:EgOwSfFE0
対象スレ: 【サッカー/Jリーグ】ワンチョペ、FC東京退団[06/30]
キーワード: 小沢
抽出レス数:0
905 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:36:57 ID:FUgNYq2m0
906 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 17:35:24 ID:OqdnPqVzO
ただの腰掛けだったのか…
星になってしまわれたんだな