【野球】日本ハム・ヒルマン監督が球宴ファン投票について「(モラルの点で)日米に大きな違いがある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルテミス ◆2COOL/opqU @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★
 球宴でパ・リーグの指揮を執る日本ハムのヒルマン監督が、ファン投票の在り方にもの申した。
最終中間発表で楽天勢が7部門8人を占めたことに「今、選ばれている人を批判するつもりは
ないが、自分なら違った投票をする。(モラルの点で)日米に大きな違いがある」と発言。
このまま楽天“スターダスト”軍団がファン投票で選出された場合、真のスター救済を図る
考えから監督推薦では「数字と実力を公平な目で見て30人を選びたい」と話していた。

スポーツニッポン07年6月29日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/29/09.html
2名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:13:33 ID:vXguEBRO0
2getttt
3ハンカチ王子:2007/06/29(金) 07:14:38 ID:Dqqr2QuxO
日本にスポーツモラルはありません
4名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:14:52 ID:Oi2pZmDl0
↓阪神ファンが伝えたいこと
5名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:15:45 ID:mSD9BXMc0
三木谷終わったな・・・
6名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:15:48 ID:RLVsSq0P0
地域密着の概念をはき違えてんだろ。
おらが村の意識が特に日本人は強いから
「地元」とか「地域密着」とかいう言葉を聞くとモラルとか通用しなくなる。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:15:51 ID:J3yc7glF0
球団数が少ないからってのも、原因のひとつ
まあ、大阪と仙台はバカしか住んでないってのが、一番の原因だが
8名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:15:52 ID:2sIx2Jt6O
モラルをマモル
9名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:15:59 ID:OYXO5Y+u0
おし!
10名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:16:54 ID:cfBEC+Qs0
一部の馬鹿のせいで
11名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:18:37 ID:BIRorP1kO
こんなことしてるからオールスターがつまらなくなるんだよな
12名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:19:04 ID:hKGs5pK30
川崎憲次郎祭りやった2ちゃんねらーほどではないけどな
13名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:20:17 ID:0KOrGmMo0
ヒルマン空気読んだな
14名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:20:25 ID:tCrqIeLj0
日本じゃ匿名だとすぐバカが湧くが、米は違うのか?
15名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:20:42 ID:mSD9BXMc0
>>6>>7
これは仙台市民は関係ないぞ。
楽天がグループ企業全社員に何度も投票するよう社命を出して
社員がネット工作したんだよ。

非難されるべきは楽天本社。
16名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:21:32 ID:Nm3lssKC0
空気読めない大人が増えてるからな
17名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:21:42 ID:BbYaewx00
>>12
懐かしい・・・俺も一票投じたw
18名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:21:47 ID:7Q9HGclS0
オイオイ、インチキ宗教にはまってる毛唐にモラルうんぬんを言われたくないよ。
そーいえば最近あのうさん臭いコマーシャルみないな〜・・・・。
あの教団、かつてはイランコントラ事件に絡んだりしてたんだぜぇ〜
所詮は馬鹿からかすめ取った金を更なる金儲けに注ぎ込む。それが新興宗教!
19名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:21:50 ID:a+95V/+s0
これは一企業の工作でしょ?
ファン投票じゃないもの
20名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:22:28 ID:i1jHeyNI0
某 球団が各球団に居た優秀な選手をかき集めた頃から
おかしくなったような気がする
以前は複数の球団から選出されるのが普通だったけどね

ファン投票で選ぶオールスターであることでもあるし
この結果はしょうがないんじゃないかな
それに別枠で各チームから監督選出で出場する選手もいるから
良いのでは
21名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:22:48 ID:0f2cry0r0
人材不足でもある
特に捕手は・・・
里崎はWBCで居たから有名ではあるけど成績的には伸び悩み
22名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:22:55 ID:l4+2SFXYO
サッカーのほうがよりこういう色が恋よな
野球の奴もサッカーの奴も空気読めないのかな
23名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:23:30 ID:Vhd57oHw0
どう見ても楽天社員による組織票だろ
24名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:24:08 ID:cvPm3mSSO
他の球団のサポがだらしねぇんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:24:49 ID:EaThyC1j0
米も松井という人が過去に…
26名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:25:16 ID:JMMTpyPh0
楽天社員(笑)
27名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:25:16 ID:EaSUj1/80
そもそも日本人にモラルを求めても無駄w
28名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:25:20 ID:X3Ojqklh0
まぁMLBもボストンとヤンクスのファンの組織票すごいじゃん
ただこの2チームは人気も実力もあるわけだけど
日本も何かしらの勝利特典つけて真剣勝負に舞台にするとか工夫した方がいいかもね
29名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:25:33 ID:M1QujIFe0
これを道民に言われてたら死ぬw
30名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:25:56 ID:b6D7+G4C0
>>28
組織票の意味わかってないのにレスするなカスw
31名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:26:18 ID:/4UYlYVfO
殆んどの人は興味が無いからなぁ。
投票したヤツなんて、一部のマニアだけだろ。
野球の人気が落ちたのが原因だと思うな。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:26:28 ID:ZL08jOPu0
ミキタニが辞退させない限りミキタニのせいだと思われてもしょうがないな。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:27:27 ID:WfBVGo7R0
ずっと前から言われてるんだし今更だよな
34名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:28:55 ID:RLVsSq0P0
どうせだったら祐ちゃんも出して上げて
その方が盛り上がるでしょ?wwww

オールスター(苦笑
35名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:16 ID:NaMuJBMq0
スターはみんなメジャーに行ってしまっていないのに
オールスターって・・・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:21 ID:CL1ae0yq0
楽天社員の組織票なら野球だけじゃなくサッカーも投票してやれよ
9チームで分けて9位以内に入れないGKとか特に終わってるぞ・・・。

FW部門 10 大久保 嘉人 神戸 100,560
MF部門 14 三浦 淳宏 神戸 117,460
DF部門 19 北本 久仁衛 神戸 33,186
GK部門 10 榎本 達也 神戸 30,102
37名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:26 ID:Scyez9k30
しかし、公明党に組織投票する狂信者と、大仁田にファン投票する
馬鹿と、どちらもモラルなんてあったもんじゃないけどな。
38名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:26 ID:An4xxLGzO
スポーツはみんなワイドショーな扱いなんだ
モラルなんて必要ない
話題になればOK
39名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:48 ID:PaWGPjWFO
なんで阪神のときにこういうこと言ってくれないの?
40名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:29:54 ID:Gqp3HElQ0
サッカーて野球より投票期間3倍も
あるのに全然投票数少ないなw
41名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:30:13 ID:n00rWI680
思いっきり批判してるじゃん
42名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:30:27 ID:YpWVqWp8O
当たり前のことを言ってるだけなのに
まるでヒルマンが紳士で日本人が小さい人間のように見える不思議
43名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:30:45 ID:AkVBldG60
楽天社員のせいなのに
なんとかファンのせいにしようとする工作員がいるなwww
44名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:31:36 ID:VMaH6HitO



     ア ル ビ レ ッ ク ス 新 潟 の ス レ は こ こ で す か ?





45名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:32:30 ID:movvqnmHO
松井に大量投票する石川県の奴にも言ってやれ
46名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:32:32 ID:KITniHV80
>>43
楽天は酷いよ
詐欺店舗があっても救済せずに
被害者叩き工作とかやってるし
47名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:33:19 ID:DuuoGHblO
>>43つ馬場ちゃん
楽天ファンも基地外だからこうなった
48名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:33:32 ID:fniMmIwo0
>>43
中継ぎが二軍の松本じゃなくてツネに票が集まってたらまだファンに原因を求める事ができたかも知れんがな。
あれが一番(ある程度選手に知識があれば)有り得ないから野球ファン以外の要因が働いたと断定できる。
49名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:34:09 ID:RT9VSeKc0
>>43
葉書を数千枚書いたとブログで公言する楽天ファンが
続々出て来てるのだが
50名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:34:19 ID:S7AXftST0
さすが創価球団・楽天

高感度調査と同じで組織票か
51名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:34:38 ID:uCG0ia3Z0
>>48
野球に詳しくないんですが、どういうことですか?
52名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:34:52 ID:2b+Kg8VsO
社員票かよ。最悪だな
53名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:35:03 ID:9WbRDbxn0
楽天社員つか層化じゃねーの?
54名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:35:05 ID:uFPmbcIH0
楽天はマジウザいな。

嶋ってwwだれだよwwww場違いにも程があるよ
逆に恥ずかしいな
55名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:35:07 ID:WGLam9b20
社員動員しての本物の組織票だろうから
ファンうんぬんは関係ねえだろと
56名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:36:19 ID:BbmUBffJ0
>>28
ファンが投票してて組織票って、ファンの組合でもあんのかよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:36:40 ID:fniMmIwo0
>>49
そのブログ自体がヤラセだろがw

>>51
他球団の選手との比較ならまだしも、同じ球団(楽天)内で明らかに見劣りする方に票が集中しまくってるって事。
ツネ(渡辺)なら他球団の中継ぎにもそう見劣りしないのでこっちに票が集まるなら不自然ではない。
58名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:37:31 ID:uFPmbcIH0
友達がコンビニでバイトしてたとき
置いてあるオールスターの投票用紙200枚ぐらい
楽天に投票されてたってよ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:37:36 ID:TcKsCKK60
楽天ファンよ、楽天関係者よ、集団投票は止めなさい。

バカん国のチョンみたいで、みっともないよ。
60名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:37:43 ID:VDQk8UiN0
巨人や阪神ほどの
桁違いのファン数が動いたのと同じぐらいの結果を
ファンだけで叩きだすなんてありえない
61名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:37:52 ID:tCrqIeLj0
祭りとはいえ数々の名勝負があったオールスターだぞ。
これやってるアホども、恥を知れ
62名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:38:04 ID:Wq9lpfpG0
>>57
でも清原とか選ばれてたじゃない
別に実力本位じゃなくても良いんじゃない?
オールスターだし
63名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:38:13 ID:2+1lXaZC0
楽天にモラルなどない!
64名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:38:48 ID:NG/2VgTB0
巨人勢7部門独占ていう時代もあったなw
65名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:39:07 ID:VDQk8UiN0
「楽天ファンだけ」で巨人阪神ファンが動いた数字以上の結果がでるなんて
あ・り・え・な・い
66名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:39:56 ID:fniMmIwo0
>>62
その問題の松本は清原とかと比べ物にならんぐらいに知名度も無いんだが…
とにかく、あらゆる意味で超ありえないんだっての。アレでもう野球ファン以外の
意図が大きく働いていると断言できる。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:41:14 ID:DuuoGHblO
ファンのせいじゃないとかいうバカはプロ野球板の馬場ちゃんスレみろよ
68名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:42:34 ID:n00rWI680
楽天ファンも社員もマジでクズだな

選手がかわいそうだぜ・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:42:37 ID:RT9VSeKc0
>>57
これがヤラセですかwおめでたい頭ですね

>我ながら3000枚の苦労が実りました(^_^)v なつきパパさん

>みんなをひっぱってくれたいずみちゃん&馬場ちゃん…お疲れ様でした☆☆ みやちゃんさん
>二人の比ではないけれどf^_^;サボリ魔都でしたが…最終合計二箱 4000票☆ 自画自賛で感動中(^_-)-☆

>今日12000枚(((^^;) ばばちゃん

>昨日こないだいただいたファン投票書いてだしました(^-^) 鉄平さん&嶋君大好き娘さん

>私もいただいた票を書き書きしてオフィシャルショップのほうに出しておきますね! ちょごり1122さん

>いつも無理言ってすみませんです。私も今日、藤崎のショップに1200枚渡してきました。でもまだ4000枚近くあります^^; ばばちゃん

http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/
70名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:43:04 ID:okwyI6OkO
三木ダニの下僕どもって気持ち悪いな
71名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:43:26 ID:8ea1FTsW0
公ファンの俺としてはヒルマンが公マンセーの人選に片寄らないことを祈る

なんかやっちゃいそうで怖い・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:44:01 ID:8tNGJggg0
せっかく今年の頑張りで、地元以外にも楽天ファンが増えつつあるってのに
バカファンのせいで総スカンだよ。氏ね
73名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:44:36 ID:hFF+zM/H0
川崎祭りをやった2ちゃんねらーが何か言えるような立場にいるとは思えないが
74名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:44:40 ID:DLRlgEzg0
>>69
リンク先見てきたら
もの凄く頭の悪そうな人のブログで泣けた
75名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:45:40 ID:n00rWI680
>>71
現場レベルじゃ休ませたいというのが本音だろうよ
76名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:47:50 ID:FapduzYI0
そういいつつも
監督推薦もすべて楽天でかためたら
ヒルマンを一生尊敬する
77名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:48:11 ID:fniMmIwo0
>>69
これが「野球ファン」だと思えるお前の方がおめでたいなw
楽天社員総動員で作った工作ブログだろどう見てもw
78名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:48:13 ID:w6zfkzQP0
>「今、選ばれている人を批判するつもりは
>ないが、自分なら違った投票をする。(モラルの点で)日米に大きな違いがある」

世界でもっとも影響力のある人間がピ(Rain?)とかやってる国が何いってんの?
79名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:48:38 ID:NG/2VgTB0
どっちみちフルキャストでやるんだし、楽天に花を持たせてやれば?
80名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:48:44 ID:d5EkY63q0
楽天社員はTBSのせいとかどっかの陰謀にしたくてたまらないみたいだし
ファンは自分達ばかりが悪いんじゃないってアピールばっかしてるし
反省どころかどっかに罪をなすりつけることばっか考えてて陰湿ですね
81名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:49:13 ID:QMXzeL8B0
社員が「業務」でやらされたインチキ結果と考えるのが妥当
82名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:49:26 ID:Wq9lpfpG0
>>66
そうなんだ

つーか楽天の選手の全国的な知名度って
マー君と野村監督くらいでしょ
あと山崎が野球ファンには知られてるか

松本とかいう選手が出てきても
なんとなく受け入れられるような…
83名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:49:43 ID:fPiwk8tsO

ジャーマンは理解出来るがその他はどうよ。

84名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:49:48 ID:tCrqIeLj0
野球ファンと楽天ファンを区別したほうがいいと思う
85名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:49:56 ID:xp+idi4l0
>>15
おまえは投票結果をよーく見てこい。

ほとんどはがきだよ。
86名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:50:23 ID:fniMmIwo0
松本には可哀想だが彼にあんな大量票が集まるというのが一番有り得ない。
っつーか工作にしてもあまりにも粗末だとしか言いようがない。
楽天ってよっぽど間抜けな会社なんじゃないかと思える。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:50:27 ID:zAO0b5emO
低脳アイヌ球団の低脳監督はしね
88名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:51:23 ID:UgqPyspD0
どうでもいい
89名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:52:05 ID:qNvZgiYo0
>>83
田中は三振率とかまずまず。話題性もあるし
福盛磯部あたりからもう微妙っぽ・・・松本?
90名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:52:54 ID:WQ7Vxcyk0
↓今回の大量投票首謀者の言い分↓ヒルマンのコメント見てもこれいい続けられるのかねぇ

オールスター投票に関しては個人が集まってどんなに投票したところでその数は知れています。
今回の組織票とは法人が会社内部でとりまとめたものである為、個人的な投票になんの問題は
ありませんし責任もありません。投票は自由な行為ですから。
ブログ上で投票結果に不満を抱くかたが騒いでいるようですが、今後営業妨害的な書き込みや
行為があればすぐに調査いたします。
Posted by SNS at 2007年06月27日 17:40
91名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:54:10 ID:n00rWI680
セばっか見ててパには贔屓球団がなかったんだが
地道にがんばってる楽天は応援してた
出来たときから
周りにもそんな奴が結構いる

今年はマー坊の入団とそれなりの成績残してて、仙台以外にもファンが増えてたろうよ

けど、今回のコレで冷めた
92名無しさん@恐縮です :2007/06/29(金) 07:54:11 ID:zxD9EGyZ0
落転はほとんどの選手が
アマチュアレベル
93名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:54:14 ID:pLido8XK0
>87
キミキミ。
発言には注意しなさい。
北海道民すべてを敵に回したゾ。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:54:16 ID:2+1lXaZC0
楽天のイメージを悪くしようとたくらむTBSの仕業という説もある
95名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:54:40 ID:RT9VSeKc0
>>77
わざわざ2005年10月から工作開始してるんだな
楽天ファンも楽天本社も糞にはかわりないがお前も糞だな
96名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:55:03 ID:okwyI6OkO
落転社員と田舎もんのとーほぐ人が張り切りすぎましたね
97名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:55:40 ID:+dr7jZ10O
松本って誰だよ
98名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:55:43 ID:1/I+fN/60
白人に言われると弱いからヒルマン空気読んだな。
99名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:55:59 ID:QVFGqway0
日ハムも昔やって叩かれたんだから楽天も叩かれとけ
100名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:56:30 ID:cSvSyidp0
落転(笑)
101名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:56:41 ID:yyiEABue0
>>94
TBSで中継があって、スターダスト軍団に対する敵意あるコメントが出たら、確定って感じか?
102名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:57:38 ID:ZvAI7STL0
>>77
書き込んだ人もそのブログの持ち主も相当昔からブログやってるだろ
キャッシュから辿ってみなよ
コメントで書いてる人もブログ持ってる
103名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:57:45 ID:dBtIpVtnO
楽天の選手も田中と山崎以外空気よんで辞退しろよ。
お前らが出る幕じゃない。
104名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:58:26 ID:4L9U4Lsj0
メッツとカブスファンも同じような事やってるし。
どこも一緒。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:58:33 ID:OtPz8FDyO
松本だったら河本、小倉のほうが納得できる
106名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:58:56 ID:tCrqIeLj0
>>91
選手は悪くない。許してやれ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:59:00 ID:/4UYlYVfO
組織票が目立つのは
熱心な野球ファンが減ったのか
野球ファンがオールスターに興味が無くなったのか
どっちかだと思うな。
108名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:59:26 ID:5rKzUkGwO
親会社も微妙な立場になってきてるしなぁ
109名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:00:42 ID:6tK428XLO
選挙と同じだな
110名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:01:14 ID:bXhFJNgo0
阪神の組織票もモラルがないよな
111名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:01:21 ID:sI27hwc80
というか、アメリカの投票は大規模で不正がやりにくいわな。
だから最初から組織的な投票をやろうなどと思わないんじゃないの。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:01:30 ID:cSvSyidp0
落転(笑)
113名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:01:45 ID:TdL2o8KyO
野球豚(笑)
114名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:01:48 ID:uK4BEgU00
山崎とマー君だけでいいわ
115名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:04:13 ID:nUPH5qf/0
マスゴミw
116名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:04:15 ID:lgSbkl6Y0
そりゃあイチローをピッチャーで投げさすような球宴だもんなw
日本の球宴にモラルなんて無いんだから、どんどん好きにやってりゃいいよw
117名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:06:35 ID:n00rWI680
1、全員出場
2、ふさわしいと思われる選手だけ出場+他は辞退で出場停止ペナ食らう
3、全員辞退で特例申請
118名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:07:31 ID:Tg9O1OIu0
ネット投票とかやめればいいのに。
球場で入場券と引き替えに投票券配布みたいにすればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:08:09 ID:AbrxDa7y0
モラルがないって言われちゃった
120名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:09:24 ID:WM6LgsfQ0
まず道民に言えばいいのに
121名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:11:07 ID:rhWueTTh0
サッカーのオールスターも浦和と新潟の連合チームだもんな
122名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:11:53 ID:2Qa9/DIDO
野球の投票数>>>>>サッカーの投票数
サカ豚w
123名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:12:47 ID:C0hWQD140
楽天の選手が一番愛嬌あるけどな
124名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:12:58 ID:2+1lXaZC0
高須は出ても良いと思うけどな
守備も良いし、脅威の得点圏打率だし
125名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:13:04 ID:6+q+CkGWO
アメリカもNBAのオールスター投票で
ヤオミンが中国人組織票で毎年トップなんじゃないっけ
126名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:13:33 ID:cwU4NH9C0
楽天ファンのせいで日本人全部がモラルが無いと思われる訳ですな
127名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:15:15 ID:VtBZgg7hO
また川崎に投票してもいいですか?
128名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:16:47 ID:Cfrb+N4NO
>>118
ネット投票廃止は賛成。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:16:55 ID:ce1Q3rqz0
>>124
パのセカンドは特に抜きん出た選手もいないし、
誰まあ高須でもいいやって感じだ
130名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:17:41 ID:JfW4n8K00
仙台市民は、田舎ものなんです。
地元開催なので、みんな張り切っちゃって、商店街で投票キャンペーンなんて
盛り上げすぎちゃったんです。

楽天社員は、普段野球なんて見ないんですが、投票ノルマがあって、
取りあえず用紙にエントリーされてる楽天選手に投票しただけなんです。
こなさないと賞与に影響するんで。
131名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:17:48 ID:f+2aTRNnO
人気投票だからな。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:18:26 ID:BaYB4tCB0
なんでまだ日本で監督やってるんだ
アメリカ帰れよ
133名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:20:51 ID:vIrkzhpa0




だから、文句言うなら、条件付投票にするか、完全に成績順で選べよ


なんでもありの人気投票なら、当然こういう連中も出てくるだろ

ネット投票ありにすればなおのこと

なにも今年に限った問題じゃない


制度設計間違えといて、逆ギレしてんなアホ



134名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:22:29 ID:Wg6D6lcb0
>>130
アーケードでも投票キャンペーンなんてやってないけど…
135名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:24:08 ID:tCrqIeLj0
>>133
>当然こういう連中も出てくるだろ

ここについてヒルマンはコメントしてるわけで
お前は論点が違う
136名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:25:34 ID:ILeyzG/q0
低属性の俺にもクレジットカードを発行してくれた楽天さんを悪く言うな!
137名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:25:52 ID:lIKTDO5w0
楽天のファンは日本人のイメージを損なわせた
こんなの球団ごと追放でいいよ
138名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:26:43 ID:NPxSpcno0
これって、2ちゃんで投票呼びかけたりとかしてこうなったの?
139名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:26:49 ID:Cuw8GdsuO
川詐欺事件を思い出すな
140名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:28:34 ID:BdjBdNfnO
>125
NBAでのヤオミン並みに活躍してる奴が楽天にいるのか?
141名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:29:35 ID:x3qEEjEo0
>>133
2chでも、たいした事言ってないのに、目立とうとして行間空けたり
しない方がいいとか規制するほどでもないけど、空気読んでね
って事あるけど、守れない奴は何やっても守れないよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:29:48 ID:rhPdG8uNO
>>137
× ファン
○ 社員

どうせ社長の大号令のもと、勤務時間中にやってるんだから。
143名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:30:07 ID:e0rlgSc3O
阪神も酷かったが、まだチームが首位だったりしたから解らんでもなかった。
最下位脱出した程度でコレはないわwハードル低すぎだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:31:00 ID:ZXrwYoOi0
三木谷は野球どころじゃないんだろうな
来年あたり四国イーグルスが誕生してるかも
145名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:31:04 ID:qZpfIk3pO
楽天ファンじゃなくて、楽天社員だろ?酷いのは。

楽天ファンだけじゃ、あそこまでの票はいかないだろ。
常識的に(ry


あくまで楽天ファンの所業にしたい奴って誰?
組織票をやり過ぎた楽天社員かなw
146名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:31:09 ID:2Qa9/DIDO
>>140
山崎くらいだろう。
あと田中はまぁ納得できるけどな
147名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:31:45 ID:Zy9QIn7B0
川崎選出なんかをやったねらーが諸悪の根元
148名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:32:50 ID:VQ+kZti9O
山崎 文句なし
高須 他二塁手がいまいち
礒部 外野枠が3つある

までは、妥当だと思うけど
149名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:34:16 ID:4JAY5Kw80
>>83
選手のノミネートが4月中旬から下旬段階だっけ?
渡辺直人や小倉ががもう少し1軍に上がるのが早ければ、
ナベツネの神懸かり的な活躍が予想できたらまだ良かったんだけれど。

山崎も、あの段階では「何か本塁打だけは出ている状態だっただもんな。

今回のオールスターの楽天勢で合格点な選手は、
・山崎
・田中
・リック
・高須(イーグルス唯一の内野の良心、得点圏打率.466はすごいぞ)

微妙
・福盛(最近やさぐれ気味)
・礒部(一気に打撃不振)
150名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:36:54 ID:e0rlgSc3O
俺も田中はいいと思う。去年までの新庄みたいなもんだし。
ていうか人気投票ってのはこういう選手の為にある訳だしね。
どう転べば松本なんて選手を選ぶ気になれるのか、、、
せめて小倉辺りなら解るが
151名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:42:38 ID:iTv9uMqt0
ヒルマンおまえ・・・層化のくせに偉そうだな・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:43:26 ID:ilp6YuCm0
>>151
ヒルマンはキリスト教だろ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:44:17 ID:vIrkzhpa0




だから、文句言うなら、条件付投票にするか、完全に成績順で選べよ


なんでもありの人気投票なら、当然こういう連中も出てくるだろ

ネット投票ありにすればなおのこと

なにも今年に限った問題じゃない


制度設計間違えといて、逆ギレしてんなアホ



154名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:46:09 ID:n00rWI680
一人馬鹿がいるな
155名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:47:15 ID:okwyI6OkO
落転ファンが社員に押しつけようとしてるwまさに下道wwwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:47:32 ID:MHfXM2Oo0
>>145
ヒント:阪神ファン
157名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:48:12 ID:Hr61xvTv0
ハルヒマンに見えた
顔洗ってくる
158名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:48:56 ID:3oDW4s7k0
パワーフォーリビングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:49:51 ID:4JAY5Kw80
それにしても、選手のノミネートってどこがするんだっけ?
目立っていないけれど、DH清原ってどう考えてもおかしいでしょ。
松本ノミネートというのも、あの時点までは1軍に上がっていないし。
160名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:50:24 ID:qZpfIk3pO
松本や草野は楽天ファンなら入れないだろ。
実況で草野が終盤守備についた時の楽天ファンの反応には笑うw
161名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:51:07 ID:e0rlgSc3O
>>153
ヒルマンは「その制度を理解した上で尚モラルのある投票をすべき」
と言ってる訳で。制度批判はそれ以前の問題
162名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:51:41 ID:aHSbGrA40
松本も、ノミネートされた頃は、長年の苦労が実っての初勝利とかあって話題にはなったけどな。

ほんとモラルが低い。つーか、選手間投票すればいいのに。
163名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:53:56 ID:qZpfIk3pO
>>155
やっぱり出て来たw
社員さん乙(笑)

他ファンだけど、楽天社員やり過ぎだよ。
選手と楽天ファンがカワイソス
164名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:56:37 ID:n00rWI680
楽天ファンにも十分責任はあるだろ
165名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:56:38 ID:robM//Eo0
一部だけど酷いファンもいる
166名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:57:59 ID:5YT8mWgu0
楽天ヲタって
ホント醜いな

ヒルマンを叩く意味がわからん
楽天を叩けよ
167名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:59:28 ID:NEpqGN4BO
馬場ちゃんは真性
168名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:01:40 ID:qZpfIk3pO
>>164
>>165
自分が応援しているとこにも馬鹿は少なからずいるw

ただ楽天は割合的に基地外が少ないと思うんだが。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:02:44 ID:zk3qEykPO
>>151
ヒルマンはキリスト教系のパワーフォーリビング
170名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:03:24 ID:5qI+TE0N0
ホント楽天ファンって馬鹿だな
171名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:05:28 ID:zk3qEykPO
>>159
四月上旬に球団が「この選手を投票用紙に載せてくれ」と出す
数年前、投票用紙みて西武が「DH:柴田」だった時は糞ワロタ
172名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:06:19 ID:PXorrStt0
田中 ○ 成績に話題性を加味して合格
松本 × 小倉ならまだ分かるけどなんでこいつ?
福盛 × 馬原に失礼すぎる
嶋   △ 打率は悪いがそれ以外は悪くない
高須 △ 今のパはセカンドが小粒だからまあok
礒部 △ 積極的に推せる要素がない
鉄平 × ありえない 
山崎 ○ 唯一の文句なし選出

だいぶ甘めにチェックしたけど、
松本と鉄平だけはさすがに理解不能。
173名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:07:20 ID:Ktc8puxFO
三木谷って層化でしょ?

ファン投票でも完全勝利したいのか
174名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:07:32 ID:lIKTDO5w0
>>142
>>69を見てこい
175名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:07:38 ID:mA4yzXmq0
2007 ガリバーオールスターゲーム Part.9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183044158/

楽天社員っぽいのが降臨してる
176名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:09:11 ID:g5vP7itR0
NYYやメッツの選手に大量投票するアメリカも同じだろ・・
何でカノーが2位なんだよ
177名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:11:53 ID:MBWsdCF9O
>>172
嶋も無理だよ。
打率は1割台、チーム防御率は最下位、パスボールマニア。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:14:32 ID:NkvBr/9BO
今回の楽天で選出に相応しいのは、田中と山崎武だけだろ
田中=高卒新人で6月までに5勝したのは、過去4人だけ。桑田も1年目はシーズン2勝
山崎武=39歳ながら、本塁打、打点の二冠を快走中。DH部門では断トツ文句なし
179名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:16:11 ID:MuZ3mUkK0
>>172
まー君とジャーマンはokだなあ
180名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:16:12 ID:PXorrStt0
結局のところ、フルスタで初めてのオールスター開催だから、
自分とこの選手を出したくてはしゃぎすぎたって感じなんだろうな。
まあでも、さすがに最終結果はそれなりのとこに落ち着くんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:16:13 ID:wTWl66Av0
でも、これは仕方ないんじゃん?ある種、祭りだよね?
今まで球団の無かった地域の新設球団が予想以上の快進撃なんだから。
祭りにどこまでモラルを求めるかって難しいよね
まぁ、それでも出るべきじゃない選手も選ばれちゃってるみたいだけど
182名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:18:00 ID:TJ0nPWFy0
そのためにWiiの投票チャンネル
使ったほうが正確。
それか地上波デジタルのデータ放送。
やらせが難しいんじない?
183名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:19:15 ID:e0rlgSc3O
快進撃?
184名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:21:19 ID:ZGVUvFIe0
>>172
鉄平出場を否定するのはオチシンだけ!
185名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:21:25 ID:wTWl66Av0
>>183
だって、もっとボロクソに負けまくると思ってたじゃん?
山崎だってこんなに打つとは誰も思わなかったじゃん?
186名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:22:18 ID:NkvBr/9BO
断トツ最下位予想に反して
なんとかチームの体を成しているから
ある意味「快進撃」なんだろうね
ただ、投手力は他チームより落ちるから
結局は指定席に座る気もするけど
187名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:22:20 ID:DuuoGHblO
社員のせいにしている馬鹿はプロ野球板の馬場ちゃんスレ見ろ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:23:38 ID:MuZ3mUkK0
>>186
自力から考えたらかなりの快進撃だよなあ
189名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:24:22 ID:jSQbosdK0
>>1
楽天のは層化の組織票っしょw
カルトにそんな事言っても蛙の面にションベン。
犬作様の教えに従うだけ。
ま、オールスターぐらいなら一般人に被害は無いが
国政や地方自治でこれをやられると・・・
最近の選挙はまさにそれだな〜。
190名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:25:33 ID:e0rlgSc3O
それでも快進撃は無いだろう、、、せめてAクラスとかなら解るが
191名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:26:06 ID:4OXqweX30
そういや、松井が大リーグ移籍1年目に日本(根上町)からの組織票で
オールスターに出たが、ブーイングされるわ、缶は投げられるわ悲惨だったな
しまいには松井がベンチに下がった途端、シカゴの現地実況から
「さぁ、ここからが本当のオールスターです」とか言われる始末・・・

本当に可哀想だった・・・
192名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:26:11 ID:m6/fXB1eO
楽天はまー君ジャーマン高須だけだな選ばれて文句ないのは
193名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:26:21 ID:NkvBr/9BO
そういえばデーゲームになるとかって話があったが
選挙が一週間ずれても、やはり変わらないんだろうな、今更
194名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:26:57 ID:53N9wUsD0
>>172
プロ野球70年の歴史の中で、新人がオールスターファン投票捕手部門一位になるは田淵以来2人目だとさ。
それ以外は悪くない、で選ばれていいと思ってるの?
195名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:27:33 ID:okwyI6OkO
今年は楽天祭りだったのか
196名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:27:57 ID:PXlOzcAw0
これが日本の野球ファンのクオリティだよ
197名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:28:19 ID:tpmh6ucq0
日米の比較は胸糞悪いが確かにモラルなさすぎ
投票したやつの顔が見たい
198名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:28:51 ID:e0rlgSc3O
まあパリーグは捕手の打撃成績酷いからなあ
199名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:31:41 ID:bGN8hPXk0
>>188
一応勝利の方程式が機能してるもんな。それでも弱いけど。
それにしても始まる前は山アすら票が入らないんじゃないかと思ったもんだが、これはw
200名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:35:06 ID:EzzMqpm60
>>168
どこのファンでも調子に乗れば変わらんよ
最近の阪神ロッテ日ハムと弱かったところがちょっと強くなって
調子に乗り出すとか枚挙に暇がない
201名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:35:09 ID:H2AYVe/Z0
で、結局犯人は誰なんだ?
202名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:35:12 ID:KfJu4MmeO
最終結果ではきっと、草野、リック、フェルナンデス、ウィットも選ばれるよ
qqqq
203名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:36:31 ID:bGN8hPXk0
>>198
順当なら当然里崎なんだろうけど、なんか今年の里崎にはなんかあんまり入れたくない感じ。
それでも嶋はないわ。
204名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:38:21 ID:u4QBN2Og0
主催が三洋電機から中古車のガリバーに変わった記念の年なのに
こんなのでいいのか?
205名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:38:29 ID:Vw1AnnQH0
一人で大量に票を入れれる
システムの方が問題だろ
206名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:43:00 ID:Vi3nmOcQO
>>194
里崎も微妙だからなぁ
セカンド同様人材不足
207名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:44:15 ID:a7y0gxy40
>>198
規定打席不足ながら三割打ってる高橋信二がいるぞ。
208名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:45:39 ID:xiTJO8/Y0
楽天関連会社の社員、ヒルマン先生のありがたいお言葉を噛み締めろよ
209名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:48:05 ID:lk4QTyzc0
ファン投票を止めるべき。
今ファン獲得に必要なのは、一般の人に人気のある選手を集める事ではなくて
選手間で評判の高い技術を持った選手に脚光を浴びせて人気の底を上げる事。

だから選手間投票希望。
選手に選ばれるくらいの選手なら見てみたいと思うもん。
210名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:48:06 ID:lrb0MwS5O
MLBと違ってオールスターに敬意を払ってないから、選手もファンも。ズル休みするのもいるし。
試合内容も交流戦と比べたら遊びみたいなもんだし。
ただの野球バラエティに堕落してるな、もはや。
211名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:49:07 ID:T7ZWStGhO
痛い思いをした細川が出るべきだろ
212名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:52:06 ID:oPGrGGK20
絶不調だったスンヨプがなぜか票をたくさん集めていて、
それに対抗して捕手部門に抗議の投票が殺到したことがあたよね。
捕手でスンヨプを選んじゃえと。。
213名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:53:51 ID:aZmy38lEO
オールスターやるのに2日もいらねーだろ。
メジャーみたいに1日で十分。
214名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:55:32 ID:0riEKJQ60
楽天に投票したらポイントでももらえるんじゃないのかw
215名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:58:27 ID:S0nX0oUz0
ヤクルトおばさんが大量投票やってた頃は
非難の声なんて上がらなかったのに楽天は叩かれてるね
「日頃の行い」って奴かな?
216名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:59:18 ID:OWtD0q3wO
阿部と嶋の成績を比べると泣きたくなるな
217名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:59:32 ID:HKwwnzwx0
組織票で選んだ結果を選手がどう思うかまで思いをめぐらすことができない地点で三木谷も一部の楽天ヲタも池沼レベルの馬鹿
218名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:01:37 ID:pKiyPiAz0
メジャーは10何球団から選べるもん
日本は6球団からでしかもお金持ちのチームに偏りすぎだし
219名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:02:47 ID:/EvIvJ2I0
>>172
里崎 58試合 打率.258 5本塁打 35打点 守備率.987 盗塁阻止率.429 捕逸1 失策5
細川 66試合 打率.247 6本塁打 25打点 守備率.998 盗塁阻止率.375 捕逸4 失策1

━━━━━━━━━━━ 規 定 打 席 到 達 の 壁 ━━━━━━━━━━━━

高橋 50試合 打率.311 5本塁打 21打点 守備率.990 盗塁阻止率.296 捕逸1 失策3
日高 45試合 打率.191 1本塁打  6打点 守備率.996 盗塁阻止率.190 捕逸1 失策1
山崎 57試合 打率.174 0本塁打  2打点 守備率.980 盗塁阻止率.233 捕逸0 失策6
嶋   53試合 打率.168 1本塁打  6打点 守備率.986 盗塁阻止率.353 捕逸8 失策5


打撃成績でも守備成績でも里崎、細川に優ってる数字は一つもないわけだが
それでも打率以外は悪くない?
220名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:05:06 ID:0QfQkVwa0
ボロボロのヤンキースが最多得票なんだけどねww

アメリカもいい加減
221名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:06:04 ID:0tMSTb710
たしかにモラルの点で問題があるな…
下卑た日本…美しい〜
222名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:06:56 ID:ymhUuo7a0
川崎祭りに参加した奴は批判する権利は無いと思うがwww
223名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:07:31 ID:XHZd6wea0
これはヒルマンが正しい

というか何度こういう組織票に荒らされたら抜本的な対策を
するんですか?NPBさん?
それともオーナー会議の反対にあって出来ない?
224名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:07:43 ID:1x7uDKiR0
>>222
正直すまんかった
225名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:07:52 ID:gzcG9v840
そもそもネット投票「1人1日5回まで」ってのもおかしい。
一票の重みが感じられないもん。
楽天の紅白戦みたいな「オールスターダスト」なんて
誰が行くかよ!
226名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:08:47 ID:0QfQkVwa0


【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/l50


227.:2007/06/29(金) 10:09:18 ID:1pc1XnZs0
MLBだって似たようなもんだろ
228名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:09:28 ID:TywI+R4OO
アメリカでも同じ事あったよな。
確かシアトルでオールスターやる年にマリナーズの選手に票が沢山入ってた。
229名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:11:52 ID:onPo+mSU0
一般ファンの乖離
特定団体の突出

偏った結果

なんか政治の話のようだ
230名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:12:30 ID:mwtbJwQ8O
オールスター自体をもっと真剣なものにして欲しい。野球のルールも分かっていないような馬鹿な女子アナをグラウンドに入れるな。
231名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:14:00 ID:ilp6YuCm0
オールスターじゃストレートしか投げないとか宣言する投手もイラネ
藤川くらいのわかってても打てないストレートを投げられるのなら別だが
232名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:16:55 ID:LFXNWptF0
>>228
去年のピッツバーグじゃベイとサンチェスに地元票が入りまくった結果
ベイがトップ当選した。組織票はあるよ。米国でもそんなもんさ。
でもベイは30発打ったしサンチェスは首位打者取ったが
233名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:17:18 ID:DMWtjrmS0
本当に日本人はモラルがないよな
メジャーで松井が日本人票で選ばれた時はおどろいた
234名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:17:24 ID:6snB2s8c0
今年は阪神ファンでさえ自粛したのに、、今度は楽天家よww
235名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:18:49 ID:XHZd6wea0
>>232
しかし2流選手が軒並み当選するような過剰な贔屓はない
236名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:21:10 ID:6dVmnAMD0
日本人って国体破壊されちゃったから、社会的義務感って世界一薄いと思う。
例えば金持ちが貧民に寄付したり、貧民が社会奉仕したりという風土も殆どないよね。

でも社会的義務感が無くても、結構上手く社会が回転するのを証明してるのも日本人ww
237名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:23:09 ID:pITVhUhiO
昔みたいにハガキに戻せばいいのに。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:23:24 ID:ufVabwrA0
はんかんびいき(何故か変換できない)の国だもんね
239名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:24:04 ID:A8JIqpCgO
>>220 個人成績は残しているけどね。選出されたチームの監督から「屑」と呼ばれるレベルの選手ではないよ。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:26:33 ID:gzcG9v840
反感びいき(笑)
241名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:26:38 ID:XHZd6wea0
>>220
ヤンキースの野手は今年も立派だろ。イボ以外。
問題は壊滅的な投手陣だが、投手は監督推薦しかないからなあw
242名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:29:03 ID:V1izH2h+0
松井の1年目のありえない出場にはしっかりブーイングだもんな
大きな違いだよ・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:30:28 ID:9d0Fi+UW0
新潟にも言ってやってくれ
244名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:31:17 ID:bGN8hPXk0
>>243
野澤になんか文句があるのか?
245名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:31:41 ID:EZ2Mj2HG0
ごめんねヒルマン
日本人はバカなんです
246名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:31:44 ID:0QfQkVwa0
>>241
カノって選手いたよな?w

ヤンキースなら三流選手でもオールスター選手だぜww アメリカ最高(爆笑
247名無しさん@恐縮です :2007/06/29(金) 10:31:57 ID:K5DriDg30
自嘲も含めて言うと、
「川崎を1位にしたお前ら(2CHの奴ら)に言う資格ねえ」
って事だけどね。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:32:24 ID:vvGmBEGY0
>>1
そもそも、ファン投票にモラルなんか期待するなよ。
ヒルマンもムキにならずに、投票結果に「ワハハハ」と爆笑で返してやればいいんだよ。
249名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:34:01 ID:ilp6YuCm0
「(モラルの点で)日米に大きな違いがある
 そこでこのパワーフォーリビングを今なら無料で差し上げます」
250名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:34:15 ID:SxZEKonR0
>>232
それを本当に組織票と呼ぶのか?
地元民が結託もしくは、マスコミやネットに踊らされて「組織的」に投票したのか?
一人で100票とか投票してるのか?
組織票の意味分かってる?
251名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:35:29 ID:EZ2Mj2HG0
まぁ試合内容も日米で大きく違うわけだからしょうがないんだけどね
向こうは1試合で真剣
こっちはお祭りでファンに迎合するような無理矢理で勝負が仕組まれたりする
252名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:35:48 ID:e4+z2pxZ0
そんなにむきになるなよ
野球なんて所詮興行だろうが
253名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:37:57 ID:mEp6yp140
アホにモラル求めんなw
254名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:38:05 ID:ilp6YuCm0
こっちも真剣勝負が見たいよな
255名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:38:30 ID:B75uAz9T0
楽天でホントに球宴に出る価値のある選手いる?
山崎くらい?
256名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:39:04 ID:Gs2pla910
落合が「交流戦のスタートをパから始めるのはいかがなものか」と嘆いていたが、
だったらオールスターの勝敗を反映させたらいいのではと思うんだけど。

日本シリーズの日程も勝った方が第1、2戦のホームを得るとか。
257名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:39:36 ID:VwgmDD9u0
>>246
巨人阪神や
MLBでヤンキースの票が増えるのは自然な話。
ファンが多いからな。

ベイスターズとかイーグルスとか、不人気チームの選手の
得票が異常に伸びるというのは不自然。
258名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:39:59 ID:EkX9XGby0
パリーグファンは少数派だから全体で一体感があるというか
妥当な選手が出てくるとこがいいところだったのに、空気
読めない会社が買ったもんだな。
259名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:41:37 ID:XnFDDtoP0
「モラルの点で」の部分のあるなしが一番重要なのに勝手に発言補足してんじゃねえよ
260名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:42:46 ID:HKwwnzwx0
まーくんを球宴に、ならかわいげもあったんだけどな
松本とかありえねえよw
261名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:43:05 ID:SngTU45+O
ヒルマン、これは違うだろ
アメリカだって組織票すごいよw
262名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:43:14 ID:hUXeteEp0
これと似たようなことは過去に何度も例があっただろう。
最近では犯神勢が大量に上位をしめたじゃん。
あれは組織票とは言えないのか?
人気があるから当然だとでもいうのか?
同一球団の独占ってことでは同じことじゃん。
ヒルマンのいうとおりやはりモラルの違いだろうね。
263名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:43:27 ID:MlwKQBtb0
>>256
確か、ドラフト3位以下の指名順序に影響が出るはず
ま、微々たるものだけどね
264名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:44:09 ID:YZpRezrd0
このままじゃひちょりと久が組織票の犠牲になるから絶対に推薦で選んでくれよヒルマン
265名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:44:13 ID:XnFDDtoP0
くそーむかつくわー
楽天のあほー
266名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:44:31 ID:bGN8hPXk0
まぁ松本は元々2軍だし、ペナルティの意味がないから普通に辞退だろうねw
267名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:46:27 ID:EChQYB3cO
焼豚にモラルはないよ(笑)
268名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:47:31 ID:kWrSn6bG0
>>264
久はお休みで丁度いい
でもヒルマンは普通に選びそう
松本辞退→久「松本の次点」で繰り上がり出場、が最悪パターン
269名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:47:32 ID:tiDHcPhn0
レイプは国技ニダ
270名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:51:47 ID:3hQaMRxR0
一般的日本人のモラルがよく分かる事例ニダ
271名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:52:35 ID:tCrqIeLj0
サカ豚はどこにでも湧くな
272名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:52:41 ID:BWrjPUPr0

ヒルマンは正論いえるが日本人はこのことに関して何も言えないだろ・・
組織票を肯定してきた過去があるだけに。
273名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:53:17 ID:VRxZxWyS0
もう阪神vs楽天やればよくね?
日本のオールスターって勝ちに拘らないから面白くない。
軟投派でも「直球勝負したい」とか馬鹿なことやりだすし。
日シリホーム権でも賭ければいいのに。
274名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:53:40 ID:4oNH8RdK0
調子こくな不人気創価球団め
275名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:54:18 ID:ZUMFWTHgO
正直、贔屓チームの選手にはでてほしくない。休んでほしい。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:56:05 ID:aLogSIe60
田中と山崎だけ出せばいい
277名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:56:06 ID:0QfQkVwa0
清原みたいなカスが選ばれてたろ。
おめえらは何の文句も言わなかったわけだw アフォだねw
278名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:57:04 ID:rUEP+5Kr0
球場用の投票用紙を球団がオフィシャルショップを通し横流しして、
1日1人ノルマ4000枚とかのキティグループに箱単位で大量に渡してたんだろ

どうみても全員辞退が妥当ですwww
279名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:06:35 ID:YpWVqWp8O
ファンのせいじゃない
ファンはまったく悪くない
ファンに責任はない
これは全て社員のしわざ
楽天ファンは健全
楽天ファンはモラルがある


でも巨人阪神ファンはファンの組織票だから悪
280名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:07:27 ID:4dcGXJ+zO
スター選手がいないからか?有名所は全部アメリカに行ってるし。
オールスターもこんなに日本人の醜い部分を晒すくらいならやめたら。
281名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:07:35 ID:q3K8lDjr0
先発P 田中
二塁 高須
外野 礒部、リック 
DH 山崎

以外全員辞退で良し。
リック3割2分打ってるのに何で鉄平より票少ないんだ?
ええおいww>組織票の香具師ら
282名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:08:30 ID:XnFDDtoP0
山崎もつられて辞退しそう
283名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:09:07 ID:q3K8lDjr0
礒部もいらねーややっぱ
284名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:09:10 ID:SurkCrPs0
公の選手が休めて良かったと考r
285名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:09:27 ID:9SqhqKH0O
こんなことは、今まであまりなかったことでしょ。モラルの違いは言い過ぎ。制度に改善すべき点があるとか、日米の文化の違いとかいってもらいたかった。










もし、(メジャーの文化からいってありえないが)日本人がメジャーの監督になり、同じ発言をしたら(かの国ではさすがに発言出来ないが)大騒ぎになっていただろうな。外国人監督は発言に注意してもらいたい。
286名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:10:37 ID:WGnHVAnW0
オールスターやめていいよ
ストレートばっか投げて打たれてヘラヘラしてるピッチャーとか
見るの不愉快だから
287名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:10:59 ID:567C9uG/0
投票を課金制にしろ
288名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:11:32 ID:a6gjsN9Z0
>>185
今まで無かった事だっけ?
289名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:11:36 ID:oMhAqNLR0
巨大掲示板の存在と機能があったか無かったかがポインツ
290名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:12:07 ID:9SqhqKH0O
()付き発言ではあるが、明らかにモラルの差を指摘する差別的発言とも受け取られかねない発言は注意してほしい
291名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:12:31 ID:mvg66VrC0
初動でランキングしているだけだろ。毎年言われるが、最後までもった試しがない。
阪神の組織票も最初に8人入って、最後は0とか1とかで批判票で埋もれる。
 だからこそ、知名度アップの応援組織票は最初の中間発表に全てを掛ける。
この時点で楽天は成功だしそれ以上は社会も望んでいないから、批判票を募っているだけ。
楽天の選手が相応しくないと思うなら、地道に投票すればいいだけの話で、騒ぐ程、大した問題ではない。
292名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:12:41 ID:/EvIvJ2I0
>>256
今年の交流戦がパリーグ本拠地スタートになったのは
中日が日本シリーズで日ハムに負けたからだけどなw
293名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:16:55 ID:iqhJbExt0
>>292
マジですか?そんな規定があったのですか?

オールスターの勝敗はドラフトのウェーバー順に関わるとかは聞いたけど。
294名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:17:19 ID:9SqhqKH0O
国や文化が違うのだからモラルが違うはあたりまえだが、モラルに差があるかのごとき誤解を生みかねない発言は、外国人監督さんは注意して欲しいし、球団も指導して頂きたい。
295名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:20:13 ID:DLRlgEzg0
>>85
はがきだからなんだっていうんだ?
はがきで多重投票したんだよ
296名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:22:41 ID:wdWsxpD60
>>287
そんなんしたら一般の人が投票しづらくなって
ますます広告目的の組織票がひどくなるぞ
297名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:23:35 ID:XnFDDtoP0
モラルとか言われたら一番腹立つわー
ヒルマン、モラルて言うてへんけど
298名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:24:08 ID:/EvIvJ2I0
>>293
移動を楽になるようにパリーグ主催の節とセリーグ主催の節を
交互にして日程組んでてに、折角だから去年日本一の
パリーグの本拠地からスタートだってことにしたらしい。
日本シリーズの時に規定があったわけじゃない。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:24:46 ID:5QmGqcVj0
>>294
実際、差があるしw

社員さん乙です。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:25:05 ID:q3K8lDjr0
なんで1人1票じゃなくて「5」票までなのかわからん。だろ確か?
しかもそれが1日の上限だから実際もっともっと出せてしまう。
これではいくらでも組織票できてしまう。
偉い人誰か教えて。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:26:40 ID:BtGExlw50
そうか、そうか
302名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:27:52 ID:1x7uDKiR0
>>300
1人1票にして票数が少ないとNPB全体の人気がないような印象を与えてしまうからだろ
人気の水増しでしょ
303名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:29:24 ID:+KbRICG60
ヒルマンへの個人攻撃しかできない楽天社員キメェw
304名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:31:43 ID:/vqVfDjZO
楽天が予想以上に調子が良いからこうなっちゃっただけだろ?
毎回こんなんか?
305名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:32:05 ID:XnFDDtoP0
肉のハナマサに見えたw
306名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:32:48 ID:VtPcdz0r0
日本人は民度が低い
307名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:34:10 ID:Zt6pldX+0
組織票の元祖って言えば日本ハムだった気がするが、お前が言うか的ツッコミ無いんだね。

>オールスター組織票問題

>1978年のオールスターゲームのファン投票で、パ・リーグの9ポジションのうち8人を日本ハム勢で占めた
>(投手:高橋直樹、捕手:加藤俊夫、一塁手:柏原純一、二塁手:富田勝、三塁手:古屋英夫、
>遊撃手:菅野光夫、外野手:ボビー・ミッチェル、千藤三樹男。外野手の残り1枠は阪急・福本豊)。
>原因はファンクラブ「少年ファイターズの会」による呼びかけであることが発覚したが、
>この年の前期の日本ハムは3位ながら29勝31敗5分けと負け越したことからファンからの批判が続出。
>このため事態を重く見た球団側は古屋と菅野の出場辞退を発表した。
>ちなみに古屋は翌1979年にオールスター初出場を果たしたが、
>菅野は結局オールスターに出場することはできなかった。

308名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:34:42 ID:gSyspIg30
いちばん迷惑なのは選ばれた選手だよね。
野球そのものと選手、そして本当の野球ファンを侮辱する行為。
309名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:37:59 ID:yL8F7AJ20
組織票でも楽天と阪神とは全然違うよ。
その球団のファーストレギュラーに票が入るんだったら、それはファンの投票だと言える。
だから俺は嶋が選ばれるのは別に良いと思う。

ただ、レギュラーでもなんでもない松本やウィット、草野のような
楽天の中ですら1番になってない選手に投票されることが問題なんだ。

阪神の場合は、1軍スタメン選手が固定されてるだろwww
だから票が入ってもレギュラー選手だからそれほど問題にはならない。
310名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:38:34 ID:+KbRICG60
>>307
ヒルマンは日米の比較で言ってる
日ハムと楽天を比較してどうこういってるわけじゃない
311名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:39:25 ID:q5aQWaHn0
ダルに組織票が組まれたことはどう思ってるんだろ?
312名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:39:51 ID:mqEEfkTM0
てか、楽天“スターダスト”軍団って誰?
田中とか?
313名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:41:40 ID:u7v2OXHlO
日米の違いではないんだけどな

楽天社員と一部の仙台市民のモラルが低いだけ
314名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:42:03 ID:B4lBribL0
ソコソコ成績残してる、調子悪いけど実力者が選ばれるならまだ分かる。
でも全然ダメな者が選ばれて、しかも監督が出ろと言うのはなんだかな・・・
315名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:42:05 ID:N6UKPqOq0

楽天から選ばれてるのって




















オマイラの所為だろw
316名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:42:33 ID:rXesG9g+O
面白半分で川崎に投票したクズどもが何言ってんだか
317名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:42:48 ID:q3K8lDjr0
>>302
d なるほどな
せめて3票くらいまでにしてほしいな(期間中を通じて)

>>307
たぶん当時まだ生まれてない人が多いのでは。俺も>>307を見て知ったし
318名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:44:44 ID:IIiuXZQI0
人の不幸が大好きサ! 人の不幸が大好きサ!
319名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:44:55 ID:PC+EreL70
楽天社員って凄いんだな
320名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:45:36 ID:1mHCXB900
スポーツが文化として根付いている国とそうでない国との差だな
321名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:46:37 ID:cH9Qx8u+0
>>311
ダルはWHIPトップクラス&奪三振王と実力も伴ってる
田中は実力すらない
322名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:46:41 ID:UhwX5oa9O
何年か前の中日川崎よりましだろ
323名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:46:52 ID:X+2B4MsR0
果たして川崎祭りをやったネラーに批判する資格があるのだろうかw
324名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:46:58 ID:yPY36eDq0
>>307
もうこれだけ時間が経ってたら日ハム自体が別物だろ
過去の戦争を反省するニダっつってる朝鮮人並にしつこいな
今変わってたとしても過去は絶対に引き継がれるもんか?
325名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:47:13 ID:ZSKdk42/0
楽天球団側からも辞退要望を出しているのだが、
それだったらいっそ楽天選手を全員20万票カットすればいい。
そうなると、

先発 田中(439,069) ダルビッシュ(297,444)  → ◎ダルビッシュ(297,444) 田中(239,069)
中継 松本(461,792) 武田久(359,558)    → ◎武田久(359,558) 松本(261,792)
抑え 福盛(539,124) 馬原(401,640)  → ◎馬原(401,640) 福盛(339,124)
捕手 嶋(543,734) 里崎(368,425) → ◎里崎(368,425) 嶋(343,734)
一塁 松中(399,244) ウィット(376,263) → ◎松中 (ウィット176,263は5位のカブレラ以下)
二塁 高須(597,061) 本多(313,542) → ◎高須(397,061) 本多(313,542)
三塁 小久保(488,052) フェルナンデス(431,731) → ◎小久保(488,052) (フェルナンデス231,731ははラロッカに次いで3位)
遊撃 川崎(373,940) 草野(356,033) → ◎川崎(373,940) (草野156,033は5位の金子誠以下)
外野 礒部(550,480) 鉄平(511,630) → ◎多村(439,213) (鉄平は311,630は7位ローズの次)
多村(439,213) 森本(423,393) ◎森本(423,393) (リック206,202は10位柴原以下)
リック(406,202) 稲葉(320,213)         ◎礒部(350,480)
DH  山崎(826,553) セギノール(151,132) → ◎山崎(626,553) セギノール(151,132)

こうすればある程度妥当に近い投票になると思うが。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:48:41 ID:CoyFe2us0
組織票抜いた実数がどんなものか知りたいな、
興味持ってる人は少ないだろうな。
327名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:49:21 ID:XnFDDtoP0
けどさー、人気投票って数字で表れるからいいんであって
その数字自体を否定するんだったら、初めから監督推薦だけにしろって話だよな
少なくとも楽天社員には人気あるから投票されてるわけで、それも立派な人気だし
328名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:49:57 ID:4dcGXJ+zO
ヒルマンは民度が低いっていいたかったのに、モラルって柔らかい表現にしてくれたのに。
おまいらときたら。
やっぱりファンってやつはキモオタ集団だな
329名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:50:10 ID:aR6HeyTZ0
楽天の選手、人気があるんだから仕方ねえ。ファン投票ってそういう
もんだし。実力無くてもいろんな意味で人気があれば投票されるシステム。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:51:28 ID:5QmGqcVj0
>>321
人気投票だから田中が選ばれるのは別におかしくはない。

他の楽天の選手が・・・
331名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:53:04 ID:q3K8lDjr0
>>326
俺も興味ある。
あとこのスレにのレス数のうち
川崎祭に参加した香具師らのレスを抜いた実数も知りたいww
332名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:53:14 ID:aR6HeyTZ0
ガリバーオールスターゲームって違和感あるな。
333名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:54:36 ID:rIeJ/Khz0
メチャクチャな投票した楽天ファンのあほー
334名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:55:54 ID:qkBjZ1Bf0
ヒルマン叩いたり他のもの持ち出してごまかそうとしたり
他のもののせいにしようとしたり
楽天社員とファンは見苦しい身の保全ばっか考えてて嫌になる
335名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:56:02 ID:m0aoga8x0
ミキタニイズム
336名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:56:03 ID:dOO1P6fa0
何言ってんだかヒルマン

赤靴下やヤンクスの極悪組織票なんか有名じゃないか
337名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:56:05 ID:qOlVmvv0O
日本の野球オタはメジャーのファン投票にも松井を出す為にモラルに欠けたことしたからな
こんな事をしてんのは日本の野球オタだけだから恥ずかしいわ
338名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:56:17 ID:E94xUMYD0
ヒルマンの言うとおり。
オールスターなんてやめてしまえばいい。
「お祭りだから」という人もいるが、こんなの祭りですらない。
ただのバカ騒ぎ。
339名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:57:57 ID:q3K8lDjr0
>>332
サンヨー撤退しちゃったからね…
どうしてもガリバー→巨人連想する。w
ブーブーイロイロのほうがよかったw
340名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:58:20 ID:VAI2MYse0
MLBオールスターに松井が出て以来の酷い投票
341名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:58:27 ID:FbjbLXyO0
経営してる球団にモラルが無いのにファンにモラルを求めるのかよwwwww

食肉偽装の日本ハムがwwwww
342名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:58:29 ID:hL82CIAY0
マー君と山崎以外は晒し上げみたいな感じ
343名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:58:37 ID:bw8o42No0
>>325
なんか納得できる順位だな
344名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:00:56 ID:kpICqbYN0
宇宙船サジタリウス スターダストボーイズ
http://www.youtube.com/watch?v=8_sMg8oN3bw
345名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:01:14 ID:q3K8lDjr0
>>340
松井秀が雨のオールスター出たのと川崎祭って2003年だっけ?
346名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:01:34 ID:lOj+Uy6VO
人気投票に成績を考慮するなんて日本人には
高度過ぎる
そもそも野球脳にはモラルなんてない
単なる馬鹿と思ってもらっては困る
347名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:01:46 ID:Gs2pla910
オールスターの勝利チームにも何かしら、メリットがあるみたいだね。

でも、選手にとっては別にどうでもいい…と。で、「直球勝負します」と
か、「(体の調子が悪いので)辞退します」とか。

前に新庄がバラエティ番組で「一番辛かったのは、若手の時に成績が
悪いにもかかわらずオールスター選出されて、打席で応援がなかった
こと」と話していた。

成績を残してない選手には投票で1位になるのは屈辱でしかないだろうね。
348名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:01:49 ID:zFtYv/B00
楽天社員、ファンは恥知らず。
349名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:02:26 ID:rDjero3Z0
何これ?日本人差別?

メジャーだってカスみたいな成績で
オールスターに選ばれている奴いるじゃん

帰っていいよ?
350名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:03:11 ID:74RwEgOqO
>>339
パチンコメーカーがスポンサーになればかわらなかったのになw
351名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:04:10 ID:qOlVmvv0O
>>347
勝ったリーグのチームがワールドシリーズのホームアドバンテージをもらえる
352名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:04:56 ID:ZSKdk42/0
>>349
ならば例を挙げてもらおうか

松井の例は挙がっているのでそれ以外で
少なくとも5人以上挙げてもらおう
353名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:05:07 ID:IMz1ikFVO
単純に他の球団のファンは何やってんのとしか言いようないな
それだけ魅力のある選手が居なくなったんだろ
もしもだがイチローが鉄平に負けるか城島が嶋に
人気で負けるだろうかって話しだろ松坂もそうだが
354名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:05:17 ID:SxZEKonR0
>>325
30万票くらいが丁度いいよ
福盛や嶋が2位ってのもやっぱおかしい
355名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:08:35 ID:jY7KcQKEO
プロ野球の人気がなくなって開催地の組織票が目立つだけですw
356名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:10:50 ID:sb9hEBam0
他球団のファン及び関係者がネットに疎いだけじゃね?
阪神巨人ファンなんてパソコン扱えないでしょ。
357名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:11:51 ID:RxF9VwMx0
でも考えてみりゃ楽天の選手に頭を抑えられてる選手は
組織票を跳ね返すほどの圧倒的支持を投票で得ていないってことだ。
球宴出場選手は実績でもリーグ上位でなけりゃならねぇ、ってことなら
投票するファンのモラル頼みみたいなことは止めて端から成績だけで
選出すりゃいいんじゃねぇ?
358名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:12:21 ID:+hJdkaiM0
公平な目で

リックとナベツネ追加
359名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:13:32 ID:HKwwnzwx0
>>354
嶋はノムの後継者という意味ではアリ
つーか、里崎以外でパの捕手に投票したい奴いるか?日高?
360名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:13:45 ID:3fAv1/G40
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/




361名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:15:40 ID:6mwR3ahKO
ハガキでやれよ。
362349:2007/06/29(金) 12:15:43 ID:rDjero3Z0
>>352
ごめん、調子にのりました
松井しか知らない
363名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:15:55 ID:FG6HN9JQO
楽天ファンのモラルのなさを
日本球界全体のものと思うのはどうかと。
今年初めて来日した訳じゃないんだからさぁ…

あの阪神ファンだって
ここまで見境なくはないよ
364名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:16:25 ID:rIeJ/Khz0
何回も投票できる制度は次回からやめた方がいいね
日本人にモラルなんて無いんだから
365名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:16:41 ID:1QILGqCQ0
山崎ぐらいだろ選ばれていいの・・・
366名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:16:54 ID:B3jY612S0
>>359
ノム後継者だからアリってお前バカ?
その嶋こそ投票したくない捕手の筆頭だろが。
367名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:17:15 ID:YpWVqWp8O
票が少なく見えるのが嫌だから一日5票まで投票できるのなら
集計したあとNPBが勝手に10倍にして公表すりゃいいだけじゃん
368名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:17:40 ID:OOLsCd3v0


打率   1割台中盤
出塁率  2割
長打率  0.2
防御率 他球団がすべて防御率3点台なのに対して4点台
捕逸   2位に倍の差をつけるポロリ魔
失策   防御率下から2位のエラーマシーン

何の実績もない1年目でこの成績の選手に票が入って当然と考えるのが楽天クオリティ
369名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:18:23 ID:1FZ/Z7YP0
日本人のマナー意識やモラルは最低レベルだからな。
アメリカ人のヒルマンから見れば未開の住民に見えるんだろう。
370名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:18 ID:5GA/JBkF0
>>369
構ってクン乙
371名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:21 ID:s2AmS11H0
ジャップは民度が低いよね
372名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:36 ID:HKwwnzwx0
>>366
今年のパの各球団の捕手成績しってるか?
実績で里崎が頭ひとつリードで、あとはドングリ、誰が2位で誰が6位でも大差ないってこと
あと俺は楽天ファンじゃねーよw
373名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:52 ID:sb9hEBam0
ニッポンハムのスーパースターひちょりが4位だもんな。そりゃ温厚なヒルマンも
ご立腹するだろうね。
374名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:20:38 ID:ilp6YuCm0
【外野部門】
多村
森本
稲葉

楽天を除いたら妥当になった
375名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:22:03 ID:IMz1ikFVO
川崎祭りやってみたり日本に野球文化なんて無いだろ
横綱には品格を求めるのはそれが国技だからだろ
376名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:22:27 ID:rIeJ/Khz0
なんで楽天はこんなトチ狂ったことやてしまったんだ
地元で開催されるってだけでここまでしてしまったのか
377名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:22:42 ID:8wrd35860
嶋はないわ
378名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:24:04 ID:OOLsCd3v0
>>372

打率   1割台中盤
出塁率  2割
長打率  0.2
防御率 他球団がすべて防御率3点台なのに対して4点台
捕逸   2位に倍の差をつけるポロリ魔
失策   防御率下から2位のエラーマシーン

細川
打率   2割5分
出塁率  3割
長打率  4
防御率 5位
捕逸   4
失策   守備率1位

高橋
打率   3割
出塁率  3割台後半
長打率  4.5
防御率 2位
捕逸   1
失策   守備率4位

お前こそ見直せwww
嶋は各球団の控え以下の成績なんだがwww
379名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:24:10 ID:mAtNnV6gO
パの捕手は細川がいいだろ
380名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:25:04 ID:PeTK+0kY0

相撲は国技じゃない。
381名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:25:19 ID:IMz1ikFVO
>>376
テレビで楽天のロゴが沢山映れば広告費に換算するととか
なんちゃらかんちゃらそんな下らん動機だろ彼らお得意の
382名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:25:27 ID:lszYajXo0
楽天、天気嫁
383名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:26:06 ID:UypNpQt+O
公もダルを一位にしろってやってなかった?
公ファンが少ないだけだろ糞蛭
384名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:26:48 ID:qBtZS0uCO
>>372
成績を知らない楽天社員お疲れ様です
385名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:27:15 ID:5GA/JBkF0
だから、こんなことは数年前の川崎祭り(だっけ?)の時に問題にしろよ
今さら何言ってんだよこいつら
386名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:28:12 ID:o3S7F3O/O
オールスター07 ポロリもあるよ
嶋の
387名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:28:36 ID:lTg2ldhh0
>>375
その国技はリンチで新弟子殺しちゃうんだけどねw
388名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:29:14 ID:rIeJ/Khz0
>>385
問題になって多少制限かかったって2ちゃんねるで聞いた
389名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:29:56 ID:rIeJ/Khz0
>>383
エイベックスが呼びかけてたな
あれも酷い
390名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:30:22 ID:RYlcQznx0
はいはい、アメリカはいつも正しいです。おっしゃるとおりです。
391名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:30:31 ID:948E6pZf0
>>383
やってない。
ダルの所属芸能事務所が宣伝してたけど。
ダル自身がさほどASに興味がなさそうだったので
なんとか1位にしたれ!という風にならなかったかも。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:31:34 ID:lTg2ldhh0
>>383
あれは球団じゃなくエイベッ糞が勝手にやっただけでハムもダルも無関係
393名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:31:58 ID:UR5G8kBI0
ファン投票なんて参考程度でいいよ
394名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:33:22 ID:wYnSpMxc0
>>346
ヘディング脳はもっと非常識だよw
395名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:34:05 ID:IMz1ikFVO
エイベックスも余計なことしたよな、相変わらず
世論が読めねーよなあそこは
396名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:34:30 ID:5p5857jD0
これ、三木谷が部下に指示して
投票プログラム組んでたら面白い
397名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:37:13 ID:ZSKdk42/0
川崎だけでなく、ここ何年かは阪神藤本、その前は巨人元木、
日ハムも横浜も大量組織票が問題視されたことがあり、
昔に遡れば太田幸司の例もある。

もういい加減ファン投票やめたほうがいいよ。
398名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:43:32 ID:NMlyD/EG0
川崎に関しては3年間無駄飯食ってた詐欺師に対する制裁だから一緒にしちゃ駄目だろ
399名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:44:52 ID:pPfSb3fK0
今回の件は楽天内でも試合に出ていない2軍の選手や、打率一割の選手が選ばれる前代未聞の結果だからいろいろ言われる。

過去の大量選出の例でさえここまで酷い人選はなかったよ。”ファン”が投票していたからね。
400名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:46:41 ID:bljzFMRq0
川崎祭りと変わらんな。日本の恥。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:47:26 ID:+Frctp4K0
>>349 知ったげw しかも謝ってるしwww
402名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:47:36 ID:SxZEKonR0
>>372
今のパの捕手は里崎と細川が抜けていて他はドングリだが
そのドングリの中でも嶋は更に下位
楽天ファンって、こういう盲目な奴ばっかだな
403名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:47:40 ID:iMMNLzCz0
昼男よく言った!
404名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:51:14 ID:o4K28IM30
正当な企業活動ですが何か?
405名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:51:45 ID:ZSKdk42/0
元々は各球団ノミネートの方式ではなく完全記名式だった。それが80年代後半に第1回中間発表で、
その年全休だった湯上谷、捕手門田やフィルダー、外野で代走専門の広島今井
など滅茶苦茶な投票があって、それからノミネート方式になった。
ノミネートだと滅茶苦茶な票が減ると思ったら、逆に組織票をやりやすくなった。
疑問視されるファン投票は何をやっても相変わらず行われている。
406名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:52:54 ID:+kQuxNwO0
というか、楽天ファンとは違う何者かが楽天に投票しているんじゃないか?
だってちゃんとしたファンだったらヘタレ選手に投票しないだろ?
407名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:53:03 ID:Uidx5LTm0
東北の田舎者と関西のならず者には困る。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:53:11 ID:ce5Hchm80
ソフトバンクとかでも、地元のテレビ局が煽ってプロ野球中継の
数字をとりにいったりしてるし、こういう傾向は続くかもしれないな。

野球ファンというより、地元意識のほうが肥大化していってる感がある。

409名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:53:58 ID:A6SjcpwoO
日本人>>>(ホモサピエンスの壁)>>>韓国人>>>石川県民
410名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:54:23 ID:LyNVLzML0
ビジター席に堂々と入り込んでくる札幌のハムファンもどうかと思うが
411名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:54:38 ID:HAwrA+/30
石川県て
412名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:54:50 ID:YUZ1lIqw0
メジャーみたいに各リーグ8人(DH制の場合は9人)したらいいじゃん。
413名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:55:20 ID:T0dWlZkb0
>>406
楽天社員の組織票?
414名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:56:43 ID:2cGAUL+dO
オールスター戦そのものに価値が無い。ワクワクしたのは野茂、与田、清原、落合の時。それ以後はカス
415名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:59:51 ID:ZSKdk42/0
そもそも普段では滅多にありえない対戦を見られる、というのがオールスターの価値なのだが、
今は交流戦でどの対戦も見られるのでオールスターをやる意味はないよ。
416名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:01:04 ID:Uidx5LTm0
一番モラルが無いのは巨人と天下りだけで出来てる野球連盟である。
417名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:02:01 ID:LNWwLJMH0
新潟サポはともかく、清水サポは基地外
418名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:03:12 ID:dWmElQ/T0
日本人は組織票大好きなの
419名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:04:39 ID:+TPUc0nb0
確かに交流戦もあってオールスターをやる意味は?と個人的に思うんだけど、
ウチの小学生の子供はやっぱり楽しみにしてるんだよな。
420名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:06:05 ID:IMz1ikFVO
ここまできたら粛々とキャッチャー嶋とかで淡々と
やるしか無いだろ下手な小細工せずにやり過ごすしかもう手はない
421名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:06:27 ID:r9Jw6ygl0
>>414>>415
気が合うな
422名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:07:16 ID:XnFDDtoP0
たしかにイチローVSルーキー上原以降感動してないな
423名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:07:24 ID:zDVDCtZF0
>>1
まずヤンキースの組織票なんとかしろアメ公
424名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:07:28 ID:KVpS0oBc0
オールスターという花相撲があってもいいとおもうけど
お呼びじゃない奴が選ばれるのは勘弁
425名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:07:33 ID:aR6HeyTZ0
ヒルマンなら楽天選手だけでセリーグに勝てるよ。
426名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:08:01 ID:6C7SVvBx0
今日の「お前が言うなスレ」はここ?
427名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:08:13 ID:JFi1CsLC0
厳正に開票したならしかたないな。
でもさすがに気持ち悪い。
闇のチカラが動いたと考えるのがふつーか。
428名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:10:43 ID:SxZEKonR0
>>406
だってヘタレ選手がノミネートされてるんだから
オールスターの投票の仕組み分かってないだろ
429名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:11:49 ID:iMMNLzCz0
ゴミネート選手の問題は何とかした方がいいな
決めるの早すぎなんだな
430名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:14:47 ID:OgzyTyDO0
日本の球団の数が少ないから、組織票が有利になるってことじゃないの?
メジャーと比べるなよ
431名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:19:17 ID:FQ0ZD05UO
こんな異常な事ばかり繰り返す所が日本人として情けなくて恥ずかしいね
432名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:20:52 ID:Mo8jodpqO
>>425
ホントになんとかしそうで怖い
433名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:20:52 ID:Ju2iCodi0
ネット投票なんていらねー。
球場投票だけでいいじゃん。
434名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:32:17 ID:FG6HN9JQO
>>428
贔屓チームがヘタレノミネートだったら
他球団の選手にマーク入れればいいし
マークしない、って選択肢もある

投票してる癖に、選手そのものを見てないのが問題なんだよ


田舎者がムラ根性丸出しで浮かれると、ロクな事にならんな
435名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:35:05 ID:J/fzoiAY0
楽天すげーなー
うちの外野手なんて
打率リーグ1位と2位なのに
打率1位がオールスター投票で外野部門4位で
リーグ2位の打率の人なんか10位にも入ってねえのに
楽天だと一割台の打率でも1位か2位だもんなw
436名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:36:12 ID:SxZEKonR0
>>434
今回のはそういう問題じゃないんだよ

楽天本社が全社員に強制で一人あたり100枚以上の投票を行わせたからこんな事になった
楽天社員は言われるままに楽天のノミネート選手への投票を行っただけ
437名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:36:41 ID:uXI6IfiA0
>>398
そういうことにオールスター投票を利用してる時点で同じ
438名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:36:56 ID:+fdGowC80
132 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/06/29(金) 13:29 ID:JVcqed470
昔、中間で阪神の御子柴が1位になってたことがあったような
439名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:39:24 ID:rgJB9hJX0
野球ファンとして一言、言いたい。
マジで楽天ファンは死ね。
440名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:39:45 ID:HMFcyml50
>>435
ヤクルトレディー大量投票をしたことは棚に上げますか
441名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:43:36 ID:f/IKdrsu0
常識的に考えて、地元開催なら票は伸びるだろ。
442名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:43:56 ID:bSEbjoyi0
楽天工作員のウザいスレだなー
443名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:45:00 ID:FG6HN9JQO
>>436
応援団関係が、楽天ショップから箱単位で投票用紙入手して
ヘタレであろうとなかろうと楽天にマークして
数人で数万単位の投票をした事の方が話題になってるのでは?

具体的に言うと
楽天B会の馬〇とその仲間達。
444名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:45:20 ID:rIeJ/Khz0
>>405
ファンのマナーやモラルが問題なのは最初からか
445名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:47:11 ID:wF8qCsshO
日本のプロ野球は企業スポーツだから関連企業の社員がマークシートをどれだけ塗るかにかかってる。
446名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:47:39 ID:a88JwyeTO
昔川崎祭りに便乗した俺は何とも言えん
結構楽しかったしw
447名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:49:03 ID:PTeHEa4G0
川崎のは草の根、今回は本社の指示
ぜんぜん違う
448名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:49:41 ID:rIeJ/Khz0
川崎祭りのときは他の選手をどうやって選んでたんだろう
一般のファンでも両リーグの選手全部知ってるわけ無いしメチャクチャ?
449名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:50:05 ID:T0dWlZkb0

生活保護受けてるホームレスでも出店できる楽天市場(笑)
もう一人の代表の住所は空き地(笑)


楽天市場で「秋葉原OG商会」の商品が届かず、14日に店舗閉鎖
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/18/16076.html


【楽天市場】秋葉原OG商会詐欺被害者の会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181982424/l50x
450名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:50:28 ID:g7dwVNlT0
イチローのファン投票をコピペで呼びかけたりする時点で、日本人にはモラルなんかあるわけない
オールスターなんて野球だけでなく、サッカーでもいらないんだよ
サッカーのオールスターなんて大活躍してる外人の順位みたら可哀想になってくる
451名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:50:44 ID:EChQYB3cO
思うんだが、出場選手に文句いうなら、ファン投票なんかするなよ。
馬鹿じゃねーの?
452名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:52:53 ID:wF8qCsshO
>>450
またサッカーかよ糞バカ
453名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:53:30 ID:FQ0ZD05UO
日本人として恥ずかしくて情けないね
454名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:55:00 ID:85NoT8/S0
>>1
>(モラルの点で)
この括弧は何?
455名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:56:31 ID:iU6e4JPe0
>>406
セリーグのファンは楽天選手に投票する奴が増えた それだけの話
456名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:58:34 ID:DMWtjrmS0
だいたいプロ野球でオールスターってwwww
イチロー、松坂など一流選手はメジャーにいってるだろ
二流、三流の中から選んで試合してなにが面白いのかw
457名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:59:27 ID:g7dwVNlT0
>>452
なんでキレてんだ?
球宴のファン投票の問題だから、サッカー出したけどスレ違いだとは思わない
マグノや人気チームにいるワシントンの順位をみると、組織票とかの問題以上に深刻のような気がする
458名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:59:40 ID:vHA5mscx0
三木谷の策略によるもの
459名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:05:25 ID:wYnSpMxc0
日本人>>>(ホモサピエンスの壁)>>>韓国人>>>石川県民>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(多細胞生物の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:A6SjcpwoO
460名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:09:33 ID:AQZzCHcM0
過去こういうことやったゴミファン球団というのは
阪神と横浜くらいだろう。

たしかに巨人が独占してた時代もあったが、
それは純粋にファンの絶対数が多かったにすぎないから。

明らかにファン少ないチームから独占するのは、
そのチームのファンのモラルが低いからだ。
461名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:11:54 ID:0zRXb0Ld0
>>460
つ日本ハム
462名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:13:41 ID:Qd25rEW8O
スポーツ本当に見る目無いよな…日本は

音楽のチャートもそうだが…

ある意味もの凄く特殊な国なんだと思う

疑う事をしないからね宣伝がそのまま売上や人気にモロに反映される
463名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:14:33 ID:xNWQPIzZ0
阪神はファンが多いだろ
464名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:19:17 ID:Tifh6a290
>>1ですよねー
465名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:20:52 ID:a88JwyeTO
>>461
ねーよw
466名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:22:01 ID:fjju4Xh/0
これじゃあ韓国人といっしょだな
馬鹿楽天ファンのせいで他の野球ファンまで色眼鏡で白い目で見られてしまう。
467名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:22:16 ID:Y9SKv4Aa0
楽天のファンが最悪ってのが
全国に知れただけでも良かったんじゃね
468名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:23:11 ID:EctRkm0j0
>>465
で、ここの現監督にモラルを指摘されてるわけよ

641 名無しさん@恐縮です sage 2007/06/29(金) 12:48:18 ID:ydAJi2lK0
1978年パ
投 高橋直樹(日)
捕 加藤俊夫(日)
一 柏原純一(日)
二 富田  勝(日)
三 古屋英夫(日)※辞退
遊 菅野光夫(日)※辞退
外 ミッチェル(日)
外 福本  豊(急)
外 千藤三樹男(日)

1995年セ
投 佐々木主浩(横)
捕 古田敦也(ヤ)
一 駒田徳広(横)
二 ローズ(横)
三 江藤  智(広)
遊 野村謙二郎(広)
外 ブラッグス(横)
外 佐伯貴弘(横)
外 畠山  準(横)
469名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:23:43 ID:rqp07ooN0
鉄平と松本はなぁ・・・
他のは何とか理由つけれてもこの二人は無理だろ。
田中は人気と成績、山崎は二冠、高須は得点圏、磯部は三割打者、
福盛は劇場王だが炎上はあまりしなくて成績も悪くない。
嶋は・・・田中とバッテリー組んでるからセットで入れられてるとか
理由は思いつくけど、この二人はは真っ当な理由が思いつかん・・・
470名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:24:18 ID:FXr86E+/0
カルト教団の広告塔が偉そうなこと言ってんじゃねーよwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:26:00 ID:qNvZgiYo0
>>468
30年も前のチームの話をヒルマンの責任にされても困るだろw
472名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:26:10 ID:7tfScIbs0
事実だし
473名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:26:16 ID:11E80yKxO
昼男エラそうに批判してるけど、おたくのイラン人も阿部糞が組織票呼び掛けてましたよ。
まぁそれでも田中に勝てなかった訳だが。
474名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:27:00 ID:LDgNnwqk0
馬鹿の一つ覚えでここでも阪神貶してる奴がいるな
【2003 ファン投票を阪神が独占】    

1 井川  11−3 3.09    
2 矢野   350 10 56    
3 桧山   276 11 44    
4 今岡   365  7 55    
5 アリアス 285 20 58    
6 藤本   308  0 26    
7 金本   284 11 52    
8 赤星   339  0 26    
9 浜中   故障のため不出場    


【2007 ファン投票を楽天が独占?】    

1 田中  4−3     3.79    
  松本  2−1−1  6.11    
  福盛  3−1−14 3.38    
2 嶋    164  1  4    
3 ウィット 174  6 15    
4 高須  263  0 21    
5 フェル 214  9 29    
6 草野  228  3 16    
7 リック  326  2 25    
8 鉄平  243  3 22    
9 磯部  300  2 31    
D 山崎  283 27 59  


この成績見れば2003の阪神は独占してなんの問題も無いのはわかりそうなもんだが。
不人気球団ファンにはわからないか
475名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:27:02 ID:ZcapGi5I0
道民にまず言え(モラル)
476名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:28:37 ID:Tifh6a290
今回の件と関係ないが、まあ同意
477名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:29:12 ID:FcniWI1D0
ウチの監督がヤバイんだが、、、いくらなんでも痩せすぎだろ。
胴上げしてやりたいが、4番の禿げが足引っ張ってるからな、、、
(ノД`)安心させてやってくれ

WBC開幕中
http://www2.asahi.com/wbc2006/image/060313a.jpg
http://dobarans.img.jugem.jp/20060322_142317.jpg
胃の全摘出手術後の退院会見
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060803_126187-1.jpg
今日の新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20070629/honbun20070629_002_000.jpg
http://www.softbankhawks.co.jp/players/photo/001m.jpg
478名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:29:45 ID:11E80yKxO
もう楽天と阪神で勝手にやらしときゃいいじゃん
479名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:30:45 ID:ePfncWRKO
北海道と仙台の土人同士の争いか
480名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:32:16 ID:Zv17yEaX0
>>477
これはひどい
481名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:32:54 ID:5N1bwtJi0
今の野球は野球ヲタしか見てないから地元開催とか久しぶりの上位とか
一般人も投票に参加する状況になればどの球団でもすぐ独占状態になる
482名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:33:02 ID:0sV9sdVh0
組織票といえばヤクルトと横浜ってイメージがあるけど
483名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:33:15 ID:Tifh6a290
>>477
ひええええええええ
484名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:33:40 ID:/aiCPHAO0
>>481
>久しぶりの上位

ブービーなんですが・・・釣り?
485名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:34:07 ID:HV6Vni4/0
サカ豚焼き豚どっちも酷いなw
486名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:35:34 ID:3a26cQtF0
昔、組織票で辞退者出した球団の監督が言うのだから重みがあるな。
487名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:35:48 ID:a88JwyeTO
>>468
いつの時代の事だよw
488名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:36:40 ID:oH6m5sqr0
>>477
見比べると痩せたのがよく分かるな
王はもう充分やったし、今季限りで引退させたほうがいいんじゃ
489名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:36:41 ID:ZSKdk42/0
>>430
球団が多いほうが対象が分散するので組織票での突出が起こりやすい。
知事選よりも区議選、市議選で共産党候補や公明党候補が票を集めやすいのと同じ理屈。

なので本来だとNPBのようにMLbに比べ対象が少ないと組織票の突出は起こりにくいにだが・・・。
票数がNPBはMLBの半分以下なのが原因か?
490名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:37:01 ID:iyoncwniO
>>479
アジアなんて土人の集まりだろwww
要するに、お前も土人ww
491名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:37:37 ID:5N1bwtJi0
>>484
楽天の場合は地元開催のほう
492名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:37:44 ID:7kGZJagV0
モラルの点でって( )書きじゃねーかw
493名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:38:14 ID:V/ptOqmI0
1試合だけにすれば価値が上がる。
本当に見たい選手に投票する確立も上がるんじゃないかな。
494名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:40:19 ID:kXDredmjO
>>477
どんどん鷹っぽく…
495名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:42:52 ID:DCLN+pFk0
>>477
胴上げ関係なく、今すぐ療養に入った方がいいんじゃね?
このままだとシーズンオフに倒れるかもしれない。
496名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:46:30 ID:3zYbho230
昔は全国のヤクルトおばさんが
組織票入れて万年最下位のヤクルト選手が
オールスターにズラッと並んだこともあったよ

投票制を辞めるか
オールスター自体を辞めるか
もうそういう時期になってるんだろ
日本人の美意識が崩れ放題に崩れてるんだから
497名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:46:56 ID:Y8hqUlAD0
組織票といえば日本ハム。
肉屋の店頭に応募はがきを置いて、パリーグ先発全員が日ハムになるようにしていたよ。
498名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:47:58 ID:Tifh6a290
さすが日ハム。楽天以上に汚いな
499名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:56:47 ID:ePfncWRKO
楽天社員もファンもうざいよ
500名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:00:11 ID:RvPH4fwI0
川詐欺祭りとかやっちゃうもんなあ
501名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:00:59 ID:lTg2ldhh0
話をすり替えようと必死だなw
502名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:01:01 ID:NCMjituy0
日本の焼豚のレベルが知れるってことだなwwww
503名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:01:03 ID:8h5Egwo50
日本の民度の低さがよくわかる
504名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:01:16 ID:8ct64kVa0
楽天本社への強制捜査マダーー?
505名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:01:51 ID:whqsSHpV0
リーグは違うがスンヨプもはずしてほしいもんだ
506名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:03:44 ID:Zrl+hefN0
米での松井も同じケースか
507名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:04:31 ID:hKZ0u36r0
王は山崎の55本阻止という目標があるから
絶対に休まないでしょ
508名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:05:09 ID:DCLN+pFk0
もう監督推薦だけでいいよ。
ついでに1試合にしろ。
NPBの運営金は各球団から徴収するか、放映権肖像権の一括管理で。
509名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:06:27 ID:Lib/V5VY0
成績でいったらスンヨプと松中、前田も外すべきだろうな。金本や二岡は・・・何とか許せるレベルか。
510名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:06:59 ID:fZhJjhqi0
ファンのための祭典が、企業の工作で無意味に。
511名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:07:50 ID:pM4SMqRl0
1試合だけでいい、には賛成
そこはメジャーに倣ったほうがいい
なんでもかんでもメジャーに倣ったほうがいいと言ってるわけではないのであしからず
あと7回には「野球場に連れてって」を歌うようにしたほうがいいと思う
あれ歌うだけで球場の一体感が増す
あと鳴り物の応援もやめたほうがいい
キャッチャーミットにズバッと収まる150km/hの速球の音を聞け
あれこそ野球を見る醍醐味
512名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:08:49 ID:7Fl1ahbf0
個人大量投票者馬場ちゃん(笑)ブログ閉鎖で豚走w
513名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:09:41 ID:rLz4FRCL0


仙台市民が楽天社員のせいにするスレはここですか?

514名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:11:50 ID:hiY1Mu/h0
511=メジャー主義
515名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:12:56 ID:DNOm0JsT0
パのスター選手って誰か考えたけど全然思いつかない
前なら小笠原がぱっと出てきたけど
516名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:14:45 ID:qZpfIk3pO
>>513
楽天社員が仙台市民のせいにするスレだよw




仙台市民のせいにして、オールスターのペナルティから
逃れたいんだろうが、そうはいかんざき。
517名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:14:50 ID:z4Bqnrhx0
>>511
メジャーはつまらん
3イニングくらいで先発のスターほとんど消えるんだもんw
518名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:15:03 ID:uR07kYzT0
どうでもいいけどオールスターはメジャーみたいに
1試合で十分だと思うんだが。。。
519名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:15:47 ID:cxH2qFQO0
普通の投票だと思ってるなら、ヒルマンでもこんなことは言わないよな
520名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:16:07 ID:CBuLbRKx0
交流戦もあるし、1試合で十分だと思う。
521名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:16:26 ID:334kK5GHO
さすがガスパン遊びで爆発するDQN県だな
522名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:16:42 ID:Zv17yEaX0
選手が投票して決めればいいのに
523名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:17:38 ID:qZpfIk3pO
>>515
(一)福浦
(指)松中
(左)和田


ほーら、スターのように光り輝いているだろう?
524名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:17:45 ID:Yag9cxaX0
>>515
だよね、投手メインか打者メインかの違いで、スターダストなのは毛も公も変わらない気がする
(そんな公が好きだけど)

公の投手と毛のバッターを組み合わせれば最強?
525名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:18:53 ID:8+RsOwuH0
馬場ちゃんすごいよ馬場ちゃん
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182825768/
526名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:19:27 ID:ePfncWRKO
>>513 >>516
ファンも社員もうざいから仲良くしろよw
527名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:22:42 ID:mwOGaQUe0
>>523
小久保とか入れないの?
528名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:28:40 ID:rLz4FRCL0
仙台市民の民度が低い
529名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:29:04 ID:1tDuZTj+0
阪神ファンのオレもこれは楽天はダメだと思うよ
530名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:30:53 ID:AHhw8DFq0
>>1
だなおもしろかったら常識なんて糞食らえって国ですもん
マスコミがまたそこに燃料振りかけて煽ってしらんぷりだからね
531名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:31:47 ID:zB1HC4fY0
日本人にモラルなんかあるわけないだろ
犯罪が少ないのは単なるビビリのヘタレ陰口民族だから
532名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:32:20 ID:qZpfIk3pO
>>526
別に楽天ファンではございません(笑)
533名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:33:08 ID:TIWpILU50
楽天社員は頭おかしいんだろうな。選ばれた選手の数字山崎と田中以外
酷すぎ。
534名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:34:43 ID:j8FMsnQL0
セとしてはありがたいわな。
この勝敗でドラフトのウェーバーが決まるんだから。
535名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:36:33 ID:g0DJzzF40
>>523
若ハゲの俺はピクッときたぞ〜〜〜〜(#><)
536名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:37:50 ID:rIeJ/Khz0
>>534
勝てるかな
537名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:41:44 ID:j8FMsnQL0
>>536
少なくともベストメンバーでくるよりは勝てる可能性は高くなるだろう。
538名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:42:02 ID:e26SgnLU0
地元開催だから楽天の選手がズラリと選ばれても
何の批判も起きないと想像してたんだろうね







539名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:42:45 ID:7Fl1ahbf0
東北が消えて亡くなれば良いのに。
ススキノ近くなるし
540名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:45:45 ID:GzsSwuLE0
この外人はまた日本人をパカにするあるか。原爆投下を謝罪してから
にするニダ。
541名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:48:03 ID:yrrnHtu+O
仙台って本当にDQNの集まりだな。
まるで北チョンみたいだな。
542名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:58:50 ID:xCE9cb6q0
どの球団のファンもそれなりに楽しめる
ユニの色が程よく混ざったチームが良いね
543名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:59:19 ID:BW+1Kn0r0
こりゃオールスター廃止も近いね。
川崎祭りあたりから、価値は暴落してたけど。
ネット投票なんかさせるからいけないんだ。

昔、ヤクルトの配達のおばちゃんが「ヤクルトの選手に
入れてあげて〜」って投票用紙持ってきた。
そういうのはかわいくていいと思うけど。
544名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:01:59 ID:jdnMRmPQ0
今回の件を理由にネット投票を批判するのはおかしな話だ
545名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:06:00 ID:LujdMIW40
あまり否定的なことを言わないヒルマンがこういうことを
言うのはよっぽどのこと
546名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:06:43 ID:VBdtBYaZ0
つか、オールスターって元々、「○○チームの○○選手と△△チームの△△選手が同じチームだったら・・・」みたいな
ファンの妄想を唯一叶えてくれる場だったはずだろう?

組織票とか、結局野球そのものを楽しむファンがいないってことの証左なんじゃ・・・なんか悲しいよね、それって・・・。
547名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:08:18 ID:7Fl1ahbf0
>>545
暴言金村にもすぐハグしてたからなぁ
548名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:08:40 ID:wRHoRd+e0
>>1
>「数字と実力を公平な目で見て30人を選びたい」
中継ぎはロッテの藪田選べよ。
どうみても数字では今季パ中継ぎトップだからな。
549名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:12:45 ID:qinwWGaY0
プロ野球のチームそのものが親会社の宣伝の為にあるんだから
こんなの当然起こりうることじゃん
チーム買ったばかりの新興企業なんて知名度上げる絶好のチャンス
怒ってる野球ファンってなんか勘違いしてないか?
550名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:13:10 ID:ufVabwrA0
>>545
選ばれた楽天の選手も恥ずかしくてしょうがないんだから
むしろ優しさだよ
551電凸親父:2007/06/29(金) 16:13:34 ID:qkAK8OR40
電凸するんで TEL番よろ!
552名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:15:34 ID:QFOlC8Fk0
>>549
少なくともお前は確実に勘違いしてる
553名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:21:04 ID:7Fl1ahbf0
>>549
自社の名前宣伝するために、年に一度スター選手が集合して試合する大会の
ネーミングライツを大金出して買ったガリバーは、趣旨が違うし著しい運営
妨害があったと楽天に対して損害賠償して良いって事だな。野球は企業宣伝
の道具であり、それを他社に妨害されたんだから。
554名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:23:40 ID:y2N4cWu60
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

↑このスレがスターダスト事件の発端。どんどん叩いてやれ
555名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:38:55 ID:TqNaSyhK0
>>549
知名度上げる為に企業イメージ下げてどうすんだよw
おまえにとって知名度上げたミートホープは大企業に
なるチャンスか。
556名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:40:48 ID:OTPV6JM60
有馬記念のファン投票の方がましだな。
557名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:54:37 ID:3a26cQtF0
まあ高須くらいは大目に見てやってくれ。
井口が居なくなってからのパ・二塁手部門はちょっとアレだから。

高須(楽) .266 0本塁打 24打点 ←得点圏打率.446
本多(ソ) .266 1本塁打 16打点
田中賢(日).259 0本塁打 11打点
片岡(西) .247 0本塁打 10打点
青野(ロ) .258 10本塁打 33打点
阿部(オ) .261 0本塁打 7打点

ちなみに05年は西岡(去年から遊撃手ノミネート)、去年はSB本間
(今年はノミネート外)が選ばれた。
558名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:55:15 ID:35jkGYH50
何だ。ニュース見て飛んできたが、おまいらがやってたんじゃないのかw
川崎祭りの時みたいに面白がってやってるんだとばかり思ったよ。
559名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:56:36 ID:mEpl6GQr0
田中・山崎に後は高須がギリギリおkってところだろう
560名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:02:10 ID:BW+1Kn0r0
今は交流戦や、CS普及で、そんなに選手に目新しさもないからね。
野茂が日本にいた頃、スポーツニュースや新聞でしか
野茂を見たことないって人も多くて、
「野茂はちょっと見てみたい。オールスター楽しみ」というのが
あったけど。

あとパリーグの選手がびっくり箱みたいで面白かったよ。
太ったおっさんがすごいタマ投げてんの見たときは、すげえなと
思った(今井)。
561名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:03:27 ID:9lhcaNGa0
これっておまえらの仕業じゃなくてガチファンがやったのか
すげー情熱だな
562名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:06:52 ID:VcoWe3Fs0
ただでさえ視聴率取れなさそうなのに楽天が追い打ちかけてどうするのって感じ
563名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:08:08 ID:Uq2/mxMS0
オールスター自体中止でいいよ
564名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:09:27 ID:UMF3RP9K0
NEWS誌のMASASHITASHIROに比べたらかわいいもんだな
565名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:09:52 ID:qinwWGaY0
>>555
コアな野球ファンに嫌われたってどうってことないよ
今回の件で連日、全国のメディアが話題にしてくれるのであれば
企業としての楽天にはメリットのほうがはるかに大きい
野球に興味ない人には別に不愉快になるほどのもんでもないし
楽天の名前、最近良く聞くなーってくらいのもんだろ
566名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:12:38 ID:BW+1Kn0r0
>>565
なるほどね、そりゃそうだな
567名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:20:40 ID:xZ173JPs0
楽天はもうすぐなくなりそうだし
記念にいいじゃないか
568名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:25:03 ID:s8X5T9qZO
今回の件についてはヒルマンGJ!
楽天は調子に乗りすぎ
569名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:25:14 ID:blsqGo/nO
>>557
高須は得点圏になると人が変わるな
570名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:27:29 ID:g2SmLSn20
三木谷の策略と楽天社員の投票
571名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:54:37 ID:7vEO+4n70
572名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:15:56 ID:tbQKch480
>>571
イチローもアメリカナイズドされてきたのか・・・
573名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 21:37:36 ID:MJL+PWrh0
松本とナベツネを比べてる人が居るけど
ナベツネは成績こそいいけど地味な左殺しで
松本は2軍降格前に打ち込まれて成績は悪いけど
それまで何勝にも貢献していて
ファンへの印象度は高いんだよね。
574名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 21:58:20 ID:lCSWvHva0
ジャップのモラル低すぎwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:07:28 ID:PIuuI1Tq0
恥ずかしながら、おっしゃる通り
576名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:16:56 ID:vj1MBi770
松本輝 461,792>セリーグ最多得票 仁志敏久 451,723
福盛 539,124>藤川 球児 378,564
嶋基宏 543,734>阿部 慎之助 394,528
草野 356,033>二岡 智宏 352,795
ウィット 376,263>李 承ヨプ 325,096
鉄平 511,630>福留 孝介 368,869

バカ天社員乙www
577名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:17:37 ID:oDyGQeKt0
野球もサッカーもオールスターはもういらないと思う
578名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:18:48 ID:kYtddc5X0
打率1割の捕手や
防御率6点台の投手を
トップにするなwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:21:27 ID:XG+Xwg2P0
楽天の組織票!暴走しすぎwwwwwwww

球団  6/23〜25での得票数

楽天 2,236,588          ←3日間の有効投票数の48%!!
読売   511,297
SB   270,307
ハム   231,316
阪神  221,970
中日   207,216
横浜   174,177
ロッテ   104,580
広島    80,797
西武    52,159
ヤクルト   37,944
オリバファ   -630
580名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:22:23 ID:vXvCMpDIO
ヒルマンの言うとおりだな
581名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:23:07 ID:75UasRSq0
誰か埋めてくれ。スターのように輝くオールスター。

8 ひちょり
(      )
3 福浦
DH松中
7 和田
(      )
9 ワトソン
2 的場
(      )
582名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:23:09 ID:Ae4XPbj90
つか、選手選び過ぎなんだよ。
一試合のみにして、自由投票無しでリストに載せる選手を厳選しろ
583名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:26:39 ID:zDP5RqiA0
投票用紙に最大3名、守備位置と選手名と背番号を手書きさせれ。ファンならできる。
処理が大変と言うなら、1名のみマークシートでチームと守備位置と背番号を記入させればいい。
584名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:31:01 ID:GE2tqBpU0
それでも二戦目は楽天中心で組まざるをえんだろうな。
今年のオールスターは実質一試合だ
585名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:48:58 ID:wZCMAkRr0
キモ豚なんかがオールスターに選ばれてたのに、今更文句言うとか
強くなった楽天に、ヒルマンはむかついてるだけだろ


2007年 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
イチロー、松井、引退した新庄など野球選手の人気は根強いが
キモ豚はすべての部門で圏外



去年も好きなスポーツ選手では圏外なのに、嫌いな選手では堂々3位のキモ豚

■2006年スポーツマーケティング基礎調査(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
http://blog.livedoor.jp/t02e038/
●スポーツ選手の好感度
【好きなスポーツ選手】
1位 イチロー 52.8%
2位 松井秀喜 31.3%
3位 荒川静香 30.3%
4位 浅田真央 27.7%
5位 宮里藍  25.1%

【嫌いなスポーツ選手】
1位 亀田興毅 43.9%
2位 朝青龍  16.0%
3位 清原和博 13.3% ←(笑)
4位 安藤美姫  9.3%
5位 中田英寿  9.0%
586名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:52:16 ID:wZCMAkRr0
この長嶋、王、星野や原辰徳が選ばれてるアンケートでもキモ豚は当然圏外
いかにキモ豚の人気がないのがわかる


「好きなスポーツ選手」 2007年 中央調査社

1位 イチロー 野球
2位 松井秀喜 野球
3位 長嶋茂雄 野球
4位 松坂大輔 野球
5位 王貞治  野球
6位 中村俊輔 サッカー
7位 浅田真央 フィギュアスケート
8位 金本知憲 野球
8位 宮里藍 ゴルフ
10位 福原愛 卓球
11位 高見盛 相撲
11位 中田英寿 サッカー
11位 三浦知良 サッカー
14位 星野仙一 野球
15位 魁皇 相撲
16位 荒川静香 スケート
16位 安藤美姫 スケート
16位 田中将大 野球
19位 野茂英雄 野球
20位 小笠原道大 野球
20位 斎藤佑樹 野球
20位 原辰徳 野球
20位 松中信彦 野球

http://www.crs.or.jp/pdf/sports07.pdf
587名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:59:23 ID:uRIXqEmb0
これまでにない絶好調の成績のイボ毛でもオールスター投票は3位程度だったし
今年の松井は打率2割前半HR一桁前半の酷い成績でも
アメリカだけの投票で10位以内入ってんだからメジャー人気は高い方だろ

もしも松井がマリナーズ行けば3割5分45本140打点ぐらいは絶対打てるし
なんの後ろ盾もなく、世界1厳しいヤンキースで孤高に戦ってる松井はやっぱり凄い
588名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:00:26 ID:rtc0oRbG0
ワロス

328 :代打名無し@実況は実況板で :2007/06/29(金) 22:45:00 ID:2gPxzKhz0
(セヲタ限定)考え方を少し変えれば素敵なオールスターに!

最近は交流戦の影響でオールスターに新鮮さがなかったよね?
でも、今年は交流戦でも見ることの出来なかった選手を見れるんだぜ。ワクワクしねえか?
589名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:04:21 ID:l6l7kFjh0
>>523
ちょwww2323wwww
590名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:58:07 ID:Z3UNnTAk0
川崎祭りの時には、一塁・ムーアにも投票したよな
591名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:00:29 ID:cQ0Y17kK0
松本のファンへの印象度とか、社員どこまで頭悪いんだろうw
592名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:01:59 ID:Gck4VmRR0
MLBのファン投票も、松井の不正選出が問題になって、
投票方法が変更になったくらいだしな。


恥ずかしいよ日本人。
593名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:03:09 ID:NNKXqYCr0
>>583
左右どっち投げ、どっち打ちなのかと、投票したい選手の実家の
風呂が何の木製なのか書かせるべきだな、最後にナニ魂なのかと。
594名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:04:34 ID:+18V/w3I0
正論すぎて何も言えんな
595名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:05:24 ID:E/DBhuxY0
ほんと民度低いなあって、嫌になったよ今回の件は
596名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:05:53 ID:9tJ562Hq0
なるほど
597名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:08:25 ID:mxtIUq3G0
田舎もの丸出しwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:17:50 ID:yYxJU2ZoO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   楽天の選手の票はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
599名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:18:59 ID:tfcfWBwMO
>>593
片岡がトップになりますね
600名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:19:06 ID:wU0HhXYO0
>>12
内容は違えど結果的には似たようなもんになるよな
601名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:21:09 ID:Gck4VmRR0
昔だって横浜の組織投票だってあったしな。


最初から「規定打席」みたいなハードルを設けて、その基準に
達していない選手は候補から外すようにすればいいのに。

例えば、打撃3部門で20位以内の選手のみしか選べないとか、
602名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:23:30 ID:laHulbkU0
選手が他球団の選手に投票して選べよ
603名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:28:32 ID:Z3UNnTAk0
毎年似たような事繰り返してるんだから、どうにか投票方法を改善すればいいのに
604名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:29:00 ID:9tRrn5WEO
>>140
すまん、あまり見てないからわからん<NBAも野球も
605名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:31:53 ID:ATqlyGAd0
スターダストメモリー 忘れないでいて
606名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:32:10 ID:rd6EWB+fO
まあ選ばれたって使わなきゃいいんだろ?
ベンチで干しとけ。
607名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:33:14 ID:30NfewuB0
脳味噌スポンジのメリケンにモラル言われたくないわ!
608名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:33:29 ID:DSaX0Lg80
別にモラルが低いとかそういう問題じゃないよ
単にプロ野球全体の人気が低いから投票が偏るだけ
そんだけの話
609名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:36:52 ID:KX0+JZyG0
こいつは昔日本ハムも散々やってきたこと知らんのか
610名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:42:44 ID:c56RkanK0
パクチソンがカカやメッシを抜いて最優秀選手賞のトップに躍り出たときと
似たような感じだな。
611名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:48:01 ID:g0dBUVOe0
だからといってだめじゃない
612名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:50:51 ID:Gck4VmRR0
昔のように、誰もが認めるスター選手がいなくなたってのもある。
613名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:55:49 ID:d4vgJD1s0
昔はのスターは作り上げられたもの
実力なんてない
614名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:58:43 ID:OPNGGYjG0
>>295
こいつ最高にアホ
615名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:59:11 ID:MqLu4kj/0
誰もが認めるスター選手だけだったらオールスターが阪神紅白戦になってしまう
616名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:01:23 ID:OcUhVRLi0
なんでコイツがオールスター?ベストナイン
(二)2005藤本
(捕)2007嶋
617名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:03:52 ID:NNKXqYCr0
まず球団幹部が公式投票用紙を持ち歩き、回収するのが違反行為では無いのか?
投票要綱では公式投票用紙の配布場所、投票受付箱の設置場所がキチンと決められている。
投票受付箱経由で無い投票は事務局に直接郵送されなければ無効とされている。

楽天は「正規な設置場所以外」で配布、回収を行い、職員の手で投票箱に投票したか、球場
回収分に紛れ込ませて事務局に送りつけたことになる。

選挙を思い浮かべて欲しい、選挙投票用紙を他人が正規の受け取り場所から持ち去り
記入させた後、再度持ち帰り正規の投票箱に投入するのが正しく公平なやり方だろうか?
持ち帰る途中で職員が書き換えたとしても誰も判らない。

楽天ファンの書いていたブログでは、正規配布場所ではない楽天のオフィシャルショップ
に依頼すると箱(1箱2000票)単位で幾らでも用意して貰え、投票箱に投票しなくても
記入後の投票用紙を受け取ってくれる様がありありと書き込まれていた。(5箱山積みにした
様子が写真入りで自慢げに紹介されている5箱なら10000枚のはずだが、このブログ主は
へてッ12000枚とコメントを付けていたのはご愛嬌だが)しかし、さらに驚くことに箱単
位での入手は1度だけではなく5箱渡した後は、また何箱か持ち帰って記入しているのである。
この1個人だけで数万の投票がされたのではないか?
球団OSの職員は何を思って同一人物に箱で投票用紙を渡し続けたのだろう?

組織票は無いと球団幹部は言う。ブログ主も「私個人で投票した分は幾ら多くても組織票じゃ
ない」と言い張る。全パのヒルマン監督がいぶかしがる『日本野球』の習慣?これを変だと
指差す人は外国人監督以外には居ないのだろうか?
618名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:45:38 ID:YMuKfkXS0
>>585
昨年清原も選ばれてたな。打率2割きっててもなw おめえらは騒ぎもしなかった。

楽天を攻撃したいTBSに煽動されてるだけ。
619名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:52:47 ID:JlyURDBdO
去年も一昨年も、ここまでアレな投票はなかったよ
ヒルマンも今年来日した人じゃないんだから
「日米の違い」なんて言わないでほしい
『楽天が違う』だけだ
620名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:01:42 ID:e4PRQO9mO
創価創価
621名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:02:48 ID:uYgz5Lu50
清原はお祭り男だから許容範囲
622名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:03:27 ID:F9aa5x4yO
糞スレ。ピロやきうなんて誰も見てねーし
623名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:07:24 ID:YMuKfkXS0
>>621
清原みたいなクズがいるから、野球は人気なくなってるんだよ。
もう仮死状態w
624名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:09:01 ID:y2t3ZiPF0
スターはみんなメジャーへ
625名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:19:28 ID:30SXz+Om0
ネット投票での韓国人のモラルの低さがよく指摘されるけど
日本も同レベルになってきたなw
626チョン視ね:2007/06/30(土) 04:22:32 ID:4FpObmE30
日本もチョンとあんまり変わらないな

恥ずかしい連中だ
627名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:25:31 ID:s37KcX7GO
というより一番の問題は球団のノミネートが異常なことだろ?
グライシンガーいないのには流石に笑ったが
628名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:27:21 ID:GANiaCmw0
野球って本当に恥ずかしいね
629名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:29:13 ID:XRAQ6WPO0
今回もまた2ちゃんねらーの仕業?
630名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:30:37 ID:F9aa5x4yO
やきうは日本の恥。高校野球も廃止しろ
前途有望な高校生に双六やらせるなんてもったいないよ
631名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:54:16 ID:E+AQOZRW0
>>623
いや、清原こそオールスターに似合う男だろ。
どうなってるのか知りたいじゃないか。
632名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:55:43 ID:aesQNQGy0
またキミタチかと思ったら、今回はミキタニだったか
633名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 05:04:59 ID:xFfJdrwE0
向こうのASで組織票で選ばれた松井秀さんは物まで投げられ酷いひんしゅく。
内容度外視、日本のスポーツは文化として成熟してないんだろう。
投票総数の少なさも関係してるとしても
634名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 05:20:18 ID:E6SPvdN30
昔川崎祭りに参加してた奴が、楽天の組織票をを批判してたら
矛盾するよなぁ。
635名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 05:24:09 ID:5Fh2AhBy0
瑠璃は?
636名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 05:44:12 ID:YMuKfkXS0
>>631
清原と長嶋がプロ野球を崩壊させたな。 テレビこそ社会の害悪
637名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:01:56 ID:30SXz+Om0
JPAのモラルの低さは異常
638名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:04:27 ID:YMuKfkXS0
>>637
>JPA

バカw これなに?w
639名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:06:23 ID:8HC2PQA40
1チーム最高でも打者二人までだな
640名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:33:42 ID:30SXz+Om0
>>638
もちろんJAPの間違いだけど、ググッたら結構出てきたw

JPA

日本パラグライダー協会 (Japan Paraglider Association)
日本心理学会 (The Japanese Psycological Association)
日本製紙連合会 (Japan Paper Association)
日本写真作家協会 (Japan Photographers Association)
日本煙火協会 (Japan Pyrotechnics Association)
日本プリンティングアカデミー (Japan Printing Academy)
日本ペンション協会 (Japan Pension Association)
日本パワーリフティング協会 (Japan Power Lifting Association)
日本養鶏協会 (Japan Poultry Association)
日本劇作家協会 (Japan Playwrights Association)
日本パレット協会 (Japan Pallet Association)
日本小児科医会 (Japan Pediatric Association)
日本パフィオペディルム研究会 (Japan Paphiopedilum Association)
日本プレミックス協会 (Japan Prepared-Mix Association)
JPA (Japan Performing Arts)(通信制高校サポート校・池袋)
641名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 07:04:57 ID:iNt0xAfw0
どうみても犯人は馬場ちゃんグループ&楽天OS藤崎の職員だろ
こいつらだけで2-30万くらい投票してるんじゃねーのか?
楽天はこいつら調査して公式で謝罪&辞退しろっつーの
642名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 07:39:15 ID:fljpD+EQ0
馬場ちゃん近影(モザイクあり)
http://plaza.rakuten.co.jp/heart0soul/diary/200704210000/
643名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 09:53:45 ID:cQ0Y17kK0
>>641
っつーか辞退(ペナルティー無しで)させたいなら組織票の存在を認めなきゃならんよな。
あくまで一般の良識あるファンの投票で、だけど辞退ですってのは筋が通らん。
644名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:09:01 ID:DCD9tyywO
オマエが言うなw
645名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:31:42 ID:Jee5OMDwO
昔は清原と落合の4番対決とか名勝負があった。
清原が与田からホームラン打ったら
落合が野茂から打つ。更に清原が木田から打ってと力と力の勝負が見れた。

いつの間にかイチローみたいな
本来脇役である筈のヒッターが過大評価されるようになり
全く面白くなくなった。

646名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:34:18 ID:9/52pjT+0
そもそも野球やってるだけで何の役にも立たないプロ野球にモラルもクソもねえだろ。
プロ野球そのものがモラルがねえんだよ
647名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:35:13 ID:UV84tKqH0
>>645
人のせいよくない
648名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:44:58 ID:yRo01bHS0
>>1
アメリカがモラル?
と思ったがそんなこといってないじゃん
649名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:02:05 ID:kgZGXOui0
仙台のファンはオールスターよりもいつもの楽天の試合が見たいんじゃねw
650名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:13:29 ID:DCD9tyywO
極北球団、自重しろ
651名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:27:34 ID:VnwxbvOX0
メジャー⇒本当に実力のあるスターを選ぶ投票
プロ野球⇒単なる人気投票
652名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:30:12 ID:EePpxeMf0
>>29
東北よりマシだろww
653名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:33:35 ID:Sa2zCVbw0
仙台の民度なんて、都知事選に立候補したブサヨク浅野に
十年以上も知事をやらせていた事からもわかるだろ。
しかも市民は、その浅野にすら馬鹿にされる始末。
あげくに創価と日教組と共産の力は全国屈指、どれだけ馬鹿なんだよ。
654名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:35:06 ID:EePpxeMf0
楽天のせいにするなよ。とーほぐ野郎w
655名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:40:49 ID:C9b6tXI80
なにこの反日監督w
日本人は民度が低いと言ってるようなもんじゃねえかよ
アメリカにはアメリカのやり方があるように
日本には日本のやり方がある
656名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:51:17 ID:5Ey2DoMP0
マスゴミワロス
657名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:55:41 ID:cQ0Y17kK0
>>654
東北なんて大して人間住んでないのに東北人のせいにするなよ社員w

>>655
野球ファンはともかくモラルの低い企業のせいなのは間違ってないだろw
658名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:56:03 ID:DCD9tyywO
えった ほい さっさ♪
659名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:05:32 ID:C9b6tXI80
一軍で一度も投げてないようなピッチャーでも
球宴投票に選ばれるのが日本流
それのどこが間違っているのか?
いちいちアメリカでは・・・とか引き合いに出して批判するのが時代錯誤
こんな発言をありがたがって報道するマスコミも腐っている
660名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:09:57 ID:wkR9bNljO
どこが正しいんだ?
ヒルマンの意見に同意だ
一般論としてアメリカ人にモラルを指摘されるとは情けない
661名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:11:58 ID:mqD43xls0
「実力に基づいて選ばれる」という存在してない前提を勝手に作り上げてるな。
662名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:37:18 ID:Hnb1la8S0
本社は過去に食肉偽装で日本中を欺き、球団は組織票で辞退騒ぎを起こした過去を持つ。
その上西武から札幌ドームを横取りする・・・・
マサカそんなチームの監督に日本のモラルを問われる日が来ようとは・・・
663名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:41:55 ID:/HOK/voY0
楽天の組織票とヒチョリのサブいパフォーマンス。どっちが迷惑だと思ってるのですか?
664名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:47:46 ID:cQ0Y17kK0
ヒチョリは確かにサムイwwwww
しかし迷惑度は組織票だな断然。
665名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:02:30 ID:TWyu6KY80
鼻差で組織票の方が迷惑かな。
666名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:40:48 ID:zdXF2TZ70
フルスタ
=「フルボッコスタジアム宮城」

の略称
667名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:45:23 ID:X1A5jaik0
>>645
おまえは巨人ファンにでもなってドームランでもみてろよ
巨人とセの他の試合は全部オールスター戦だからw
ヒットの価値がわからないお前は野球したことないんだろうなぁw
668名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:56:07 ID:+gJuuKBOO
川崎とか捕手清原はちょっと見たい気がするが
楽天なんてジャーマン以外魅力ねぇよ
669名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:58:25 ID:nb1soa9o0
ヒチョリは寒いから止めて欲しい
外野は
ローズ 大村 稲葉
670名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:19:21 ID:WNRoZDazO
巨人や阪神の選手が独占しても問題にならないのに…。
楽天の選手が独占する前の中間発表はソフトバンクばっかりだった筈。
しかも怪我で出てなかった川崎までトップでランクインしてたりとかさ。
その時点でなんの問題にもなってないのに楽天だとダメなのがおかしいよ。
671名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:22:00 ID:NNKXqYCr0
ローズは東京Dのみ出場DHだろ、早川とか入らん方が変だと思う。
あまり良い扱いされないで移籍した選手が移籍先で復活とかしてたら
元居た球団のファンとかも一緒に喜べるじゃん。
672名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:23:47 ID:hDaALl0EO
ヤンキースの組織票は無視する糞監督
さっさと祖国へ帰れ
673名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:26:07 ID:AbZtkebJ0
日米のファンにモラルの違いは別にないな。
ストレートに「三木谷のウンコ野郎!」って言えばいいのに。
674名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:29:40 ID:cQ0Y17kK0
>>670
巨人や阪神の方が普通に考えてファンが多い。
ソフバンだって楽天よりはどう考えても多い。
そして楽天はチームの成績だって良くない。
同列に語れるおまいさんのオツムこそおかしい。
675名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:29:45 ID:u1O1ufQG0
アメリカの球宴投票はマークシート式なんだよ。
人気のある選手は前提として名前が書いてあってチェックして投票する。
それ以外の選手にしたい場合は記名して投票するわけ。

そうすることで、レギュラー選手や人気ある選手が選ばれやすくなってるってのはある。
日本もそうすりゃいいんでねーの。

今回楽天だからダメって話はおかしいし、投票で1位になったら堂々と出ればいいさ
676名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:29:52 ID:7OkVoQHm0



日本のファン投票    投票総数が低いため組織票が全て。これで全てが決まる。
MLBファン投票    投票総数が多いため組織票の影響力が少なく活躍度合いで選出される




677名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:36:24 ID:NNKXqYCr0
>>670
阪神ファンや巨人ファンでも、機械的に全ポジション桧山やスンニョプにまで
投票はしない、「これは無いな」って選手を判断する能力がある。
678名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:37:41 ID:RxSf0ncP0
巨人、阪神と楽天じゃ人気が違いすぎるだろw
679名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:46:53 ID:VP/fTiVS0
ノムさんも呆れとったで
680名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 15:00:34 ID:q6EXqw9u0
>>679
そういえば、ヒルマンとは大の仲良しだったよなw
対戦する時に何かヒルマンにいうかもな。
681名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 16:08:56 ID:6kf9Hdor0
>>593
その方式だと片岡なんか風呂の項目を間違って書かれて無効票続出だなw
682名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 18:52:39 ID:2bd5jc730
楽天B会の組織票

現在、次々と関連ブログが炎上のため、消失中。
消された代表者馬場ちゃんのブログのキャッシュ。
一日12000票?
http://megalodon.jp/plus/list_the_day.php?year=2007&month=6&day=26


馬場ちゃんをかばう香具師、反省ゼロ、ただいま炎上中。
http://plaza.rakuten.co.jp/heart0soul/diary/?
683名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 18:59:34 ID:DYLvc3JR0
日本人は昔からとても軽い民族
684阪神ファン:2007/06/30(土) 19:00:11 ID:9oMTvtWg0
>>670
巨人、阪神、ソフバンは野球ファンが投票しているイメージがあるけど、
楽天の場合は、野球ファンっていうより、企業が組織だってやってるって、
イメージがあるな。
685名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:04:00 ID:DYLvc3JR0
英語圏の人間なんか日本よりいかれた奴はるかにいっぱいいんじゃん
まともなモラルを持ってるのは一部だけだろ
686名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:34:47 ID:e3ZxXe5HO
687名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:38:23 ID:MHCjtba5O
やきうのせいでまた日本の評判が下がる
688名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:30:57 ID:YMuKfkXS0
アメリカも組織票だらけだけどなw

NYの選手だらけww
689名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:35:58 ID:NNKXqYCr0
だってメジャーは成績が良くて人気選手になるとヤンキースに買われていく
システムなんだから当たり前だろ
690名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:39:40 ID:/YhdK0J20
日本だから日本のやり方を貫いて今みたいな結果になってるんですがどうゆうこと?
691名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:45:17 ID:cQ0Y17kK0
デビルレイズ辺りの選手ばかりになればそりゃ問題視もされるだろ。
692名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:51:59 ID:0raMcKLRO
またオールスターをおもちゃにされてるのか
情けない
693名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:54:42 ID:v1X5eKYWO
組織票を入れてるのは在日
694名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:57:12 ID:w+2yi67U0
カワサキ祭りも驚いたが
今年のオールスターダストもなかなかのインパクトだw
695名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:57:43 ID:INKmJ9rQ0
2ちゃんねらが組織票を批難するのは無理よw
696名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:06:43 ID:TLIthCXQ0
よく分からん。地元民なら、地元のチームの選手に投票するのは当たり前だろ。
全国的に選ばれてないと、この結果にはならないのでは。
よく分からないけど、投票システムの問題?
これを日米のモラルの問題に結びつけるのはどうかと思うけど。
697名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:15:57 ID:Pl86vujgO
だからなんで1人1票にしないのか?全く理解できない。
現に有馬記念とかはそうやってる。複数投票は全て無効になる。
698名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:17:21 ID:Ob7qCwJO0
山崎と田中の選出については異論無し?
699名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:21:32 ID:w+2yi67U0
投票用紙を球場で配ればいいんじゃね?
入場券もぎる時に交換のカタチで渡せばいいじゃん
現地観戦するくらいのファンならそれなりの選考するでしょ
700名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:22:32 ID:cQ0Y17kK0
>>697
そりゃ票数増やして「いかにも盛り上がってます」って見せるために決まってるだろw
システム的に問題が多いのはその通りだが理由自体は簡単な話だわな。

>>698
山崎は現時点で2冠だし何ら問題は無い。
田中は成績としてはトップには全然届いてないが注目度では1チームの枠を越えてる。
異論無しとは言えないだろうが今までのオールスターと比べて特におかしいレベルではない。
701名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:26:25 ID:/YhdK0J20
>>697
それじゃ球団人気で出場選手に格差が生まれる・・
702名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:28:13 ID:8NHliJiq0
選ばれた楽天の選手も複雑な心境なんじゃね?
703名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:29:28 ID:/YhdK0J20
>>702
自体するって選手も多いのに、辞退したら球団命令で10日の出場停止処分だからな
704名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:30:38 ID:N+MppiN70
シンジラレナーイ
705名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:31:23 ID:TLIthCXQ0
具体的にどんなアンモラルな投票行動があったの?
それを教えて欲しい。単純に楽天が人気があったのかもしれないじゃん。実際、マー君やら野村監督やらで
一番露出が多いのが楽天だし。
706名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:31:42 ID:XR7UQbRA0
仙台って、朝鮮半島にあったのか。
707名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:35:11 ID:T+g59Ii10
自分のチームの二流選手が他チームの一流選手に混じってるのを
見て嬉しいファンもいるんだな
708名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:37:47 ID:cQ0Y17kK0
だからせめて自チーム内で1番の選手を選んでやれと。
そうじゃないからファンのやる事じゃないとか言われる。
っていうかファンがやってる事じゃないんだろう実際。
709名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:44:35 ID:2j7uioe20
アメリカにおける野球人気は日本で言えばバレーボールくらいだから
710名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:53:27 ID:wnohoNh90
>>709
日本のバレーボールチームが一選手に100億出すんだwww
711名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:55:35 ID:Ybn80nam0
単純に楽天以外のファンが極少なだけだろ
712名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:56:01 ID:NNKXqYCr0
>>705
球団の売店がファン組織にダンボール箱単位で公式投票用紙を、(本来
は球場に来た観客に配布し、敵味方どちらの応援者にも平等に渡してく
ださいという名目でオールスター事務局が楽天球団に、預け投票用紙で
す。)楽天の応援団に特別何箱も何十箱も横流ししていました。

それらは組織的にマーク記入作業が行われ、再度楽天球団の売店(くど
いようですが本来NPBが指定した投票用紙を置いたり回収したりする
指定場所ではありません)経由で球場⇒オールスター事務局へと提出さ
れました。
713名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:59:45 ID:R1dBYC8+O
>>705
どれだけ人気があっても、嶋やら松本みたいな成績の選手にはまず入れない。本当のファンなら。
選出された選手が恥をかくだけ。選手の事を全く考えてない
714712:2007/06/30(土) 23:04:52 ID:NNKXqYCr0
まず、他球団ファンが大量投票行為を行おうとしても携帯電話経由では
1日のアクセス数が5回と規制されています。
公式投票用紙でなくても、はがきに記入し送る際には送料が発生します。
公式投票用紙で送る場合も送料が必要です。

送料を掛けずに大量投票するためには『公式投票用紙』を大量に入手し、
投票箱設置所で投入する以外本来無いのですが、球団が適正に用紙を管理
している場合は、まず多くの用紙を手に入れることは困難です。
また「投票箱設置所」は公式戦開催球場、提携コンビニ店舗、提携書店
と3つの場所が正式に指定されていますので、今回それ以外の場所具体的
には球団売店(仙台市内の百貨店に隣接した店舗です)の回収は球団が関
与した違反投票に当たります。
715名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:11:51 ID:PC+C6hLP0
要するに球団とファンがグルになってやったって事か。
ますます悪質だな…
716名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:13:14 ID:3ldBT3740
日本だって普通に投票してる人が大多数だと思うよ
一部の極端な奴の行動が如実に投票に影響与えてしまうのが問題
今回の楽天は擁護する気にもならない
717712:2007/06/30(土) 23:15:18 ID:NNKXqYCr0
本来フルスタ宮城球場で、ホームビジター関係なく平等にどちらの
ファンも手にすることが出来るよう、配慮し管理すべき球団が、そ
れをサボタージュし、選別的に自チームの応援団組織に大量に一番
簡便に大量投票できるツールである公式投票用紙を融通していたの
ですから、それらについての経緯を球団事務責任者は明らかにすべ
きだと思います。
718名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:19:33 ID:cQ0Y17kK0
楽天に限らず「応援団」なんてのは騒げりゃ良くて野球ちゃんと見てない連中だからな。
そういう連中に用紙流せば票数もさる事ながら何も考えてないような票があふれるのも
ありそうな話ではある。それを分かってて流したなら悪質だし、本気で善意のファンだと
思って流したのならアホだ。
719名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:26:31 ID:xpc9mWF30
そりゃ宣伝屋が高校野球の選手にハンカチだのマヌケな愛称付けてタレント化して
ミーハージジイババアを釣って、「まだ大学野球の選手でしかない人間」を
『スターともいえない様な無駄に身近な存在化した安いスター』扱いして
盛り上げようとする様な国ですからねえ・・・・・・
720名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:47:49 ID:87eDGrFz0
モラルなんかなくてもいい
ただ楽天の選手さえいれば

チャーリー・コーセイ
721名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:09:58 ID:I/U0QeWG0
>>713
大田幸司や荒木大輔は
人気先行でファン投票で出場して
つらい思いをしたらしいね

今回の組織票やった連中は

嶋選手は辞退するかもしれません(泣)

とか書いてたよね
選手の立場とか全然考えてない
722名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:12:45 ID:LxK17Fp+0
球団職員から投票用紙を何箱も貰い、スポーツプラザでまとめて投票というのが
今回の組織票の真相だな
723名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:16:14 ID:UibzqVgl0
大田幸司や荒木大輔は言わば球団を越えた人気があったから成績がアレでも
票が集まってしまったのはある程度やむを得ないとも思えるが…

嶋とか松本とか他球団ファンだったら普通に知らん。人気先行なんかも有り得ない。
選ばれてしまって気の毒以外の何物でもない。
724名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:52:30 ID:fAI3HvM80
投票してるのはファンじゃなくて
楽天社員だし
725名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:56:11 ID:nCfEBSp10
日ハムから何人選ばれるんだ?
726名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:06:05 ID:Urr/JLj50
嶋といえば広島、松本と言えば巨人
727名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:21:42 ID:62HWvTAF0
まずは1試合にしろ。
728名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:45:38 ID:dANcpv/F0
選手は10試合出場停止、1人でキチガイ10万票投票したBちゃんは永久追放
729名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:52:39 ID:0cvhcqqI0
日ハムのIT部門はなにやってんだ?
730名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:30:43 ID:dANcpv/F0
不正工作は、やらないのが正しい姿勢だと思うよ
731名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:34:17 ID:Oi9D7s4B0
>>725
ひちょり。
他はハムの選手より好成績な他球団の選手がいるのでみんなお休みです。
732名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:50:25 ID:BJFipcTp0
今回の楽天はきれいな組織票
川崎事件は汚い組織票か?
733名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:13:20 ID:GKopgoqO0
良い選手が2人いて迷った時に贔屓球団に投票するのは分かるけどさ。
今回の組織票とか、阪神ファンとか、何が楽しくて成績の悪い、
しかも贔屓球団の選手を晒し者にしようとすんだろ。
734名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:14:26 ID:BJFipcTp0
>>726
でもさ巨人の松本って育成上がりだろ?
735名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:41:53 ID:dANcpv/F0
青いイナズマの松本って言っても判らんような小僧ばかりなんだなw
736名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:51:01 ID:FaR9h7IE0
オールスターファン投票最終結果発表
http://piza.2ch.net/log2/test/read.cgi/base/963293701/
巨人ファンも似たような事やってんだろ
737名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:57:11 ID:dANcpv/F0
大阪のおばちゃんでも最近言わんよなw
「なんで私ばかり注意すんのん、あの人もやってるやん」
仙台の民度は大阪以下ってことはコノ国ワースト1レベルと言うことなんだ。
738名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:59:07 ID:7XBTw38e0
>>736
巨人と楽天の人気の差を考えろよ・・
739名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:05:24 ID:P3m8KKQcO
と言うより、今の順位を考えた方がいい
740名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:09:30 ID:FaR9h7IE0
人気があれば
規定打席には足りない
打率一割台の選手が選ばれても良いんだ
741名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:20:34 ID:fQMq4xJ20
ファン投票なら人気あればいいんじゃないかな。
それでもモラルの無い奴等と違って打率一割台の選手は選ばんよ。
742名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:22:39 ID:Eine4l+/0
楽天社員(とファン)の組織票 その4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183263306/
743名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:28:57 ID:dANcpv/F0
今回の楽天の選手、人気も無いじゃん
744名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:09:11 ID:MQYTDINR0
>>740
人気があればいいよ
745名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:12:13 ID:259DaNRIO
また、パリーグオールスター負けたのかW
746名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:14:36 ID:XytEuJ870
珍ヲタが毎年やってることじゃん。
楽天だけを責めるのはおかしい。
747名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:31:25 ID:0AkQM7kt0
松井秀喜がメジャーのオールスターに日本票で出たときは
ブーイングだけでなくモノを松井に向かって投げている人たちもいたようだ
日本のファンもメジャーファンを見習ったほうがいいかもな
748名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:35:06 ID:mc6cJMskO
これはアンチ楽天、もしくは暇人の晒し票が殆どでしょ?
749名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:35:48 ID:dANcpv/F0
珍ヲタでも「シーツ」や「矢野」「桧山」「関本」「藤本」に投票する奴は居ない。
「林」とか「金本」とかある程度選んで集中票をぶちこむ。
750名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:43:04 ID:whXOu1vm0
この問題にモラルが絡むかどうかってので人が疑問を持つのはまぁいいけど

たしかにモラルや民度って日本低くない?
特定アジア程ではないにしてもね。

誰がってわけではなくて全般的に。
年金問題とか光市母子殺害の弁護団とか
朝日新聞やNHKのやらせとか2chでの行き過ぎた祭りとか

日本のモラルは結構低いんじゃないか?
751名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:15:53 ID:NDGoXAco0
金本と桧山に集中的に投票するんだろ
752名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:37:45 ID:W3whyo++0
ミスターは一茂がオールスターに選ばれないように、
ヤクルトおばさんに告ぐって投票しないよう呼びかけて東スポの一面になったのにな
753名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:08:04 ID:o870TPJL0
何か珍擁護してる馬鹿が約一名いるな
今岡如きが何で100万票も取れるんだか
754名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:12:26 ID:vBAaK/5e0
>>747
山崎のときにはモノを投げないでね
755名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:17:09 ID:UibzqVgl0
>>754
・投げられたモノもスタンドに打ち返すファンサービス
756名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:20:26 ID:XvrWqm9T0
そういや、ホークスとかファイターズは
地元密着で客入るけど
巨人なんて誰が応援してるんだ?
757名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:23:36 ID:EPfwtWcr0
三木谷は恥ずかしくないのかな




ないんだろうな
758名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:28:18 ID:jL55p+5gO
腐ってるな。
759名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:32:35 ID:AwFhwPDT0
アメリカでもマニーに組織票入れまくってるんだけどな
760名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:38:42 ID:sCoSsD3H0
>>747
向こうの実況が松井がベンチに退いたときに「これからが本当のオールスター」って言ったらしい。
楽天の選手をすぐに全員代えて実況がこれくらいのことを言わない限りまた同じ問題が起こりかねない。
761名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:46:54 ID:0VlsJPva0


      層化




                     v s




                                 パワーフォーリビング

762名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:14:25 ID:dANcpv/F0
三木谷の逮捕が早まれば良いのにな
763名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:15:02 ID:l1Hza+Bk0
日本はアジアクオリティ
764名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:21:36 ID:FLFMYGMZ0
お前ら2ちゃんのキチガイどもが批判されてるんだよw
765名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:29:12 ID:dANcpv/F0
>>764
ちゃねら自己紹介乙
766名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:32:54 ID:MKWPVI290

【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/l50

767名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:39:33 ID:wr3eYcpa0
>ブーイングだけでなくモノを松井に向かって投げている人たちもいたようだ

また捏造か
768名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:55:46 ID:sCoSsD3H0
>>767
あったよ
今は消えているだろうけどそのサイトにあった文

23 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 14:01:46 ID:hsBmTMRP
【2003年オールスターゲームの苦い想い出】


歓声、無反応、ブーイング。
日本人3選手に対するファンのリアクションである。
第74回MLBオールスターゲームはその始まった場所であるシカゴ・コミスキーパーク(現名称U.S.セルラーフィールド)で行われた。
今年からオールスターでの勝敗がワールドシリーズでのホームフィールドアドバンテージに直結するとあって、試合は白熱した展開となった。
もちろん試合自体も大変面白かったが、
筆者がそれ以上に印象的だったのは前述した選手紹介時のこと。
今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、
シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
769名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 02:38:30 ID:xGL5c0VQ0
ヒルマンさん、自チームの特に投手は休ませてやって下さいね。
他球団に好成績の投手が沢山いることですし。
770名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:48:10 ID:fTGCFTA70
おまえはソースとケチャップの区別も付かんのか
771名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:49:43 ID:2fROFk2y0
田代祭りのとき、アメリカにもバカいたよなあ
772名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:32:46 ID:Y8fK1M120
↓久保田早紀が応援メッセージ
773名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:37:23 ID:fTGCFTA70
子供たぁ〜ちが〜♪
774∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/02(月) 18:51:47 ID:g7gCQ2Vn0
【野球】ヒルマン監督「ファンの皆さまから選出された各球団の精鋭とともに戦えることは大変光栄」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183369879/
775名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 20:19:10 ID:rboXK+p60
あげ
776名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:58:05 ID:xTZKSZyc0
あげ2
777名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:06:24 ID:E80eJpeV0
ヒルマン嫌いじゃないけど
ドーピング野郎をオールスターに出すMLBファンのモラルもどうだか・・・
778名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:55:24 ID:r1KmT0KHO
まあ俺のパワプロのオールスター投票では
中継ぎ以外の全ポジションが、全て断トツ1位で日ハムが占めてるからいいじゃない
779名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:10:04 ID:+3K9CXIR0
ハムの高橋の評価低いな
セギノールいないときは4番打ってる強打者でもあるのに 里崎と細川以外のどんぐり扱いはないだろ・・・
グリンも高橋とのコンビで交流戦MVPもらったし
780名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:24:51 ID:LCb7L1Rx0
>>779
信二を認めないのは猫ヲタ
781プギャーマン ◇/400oSM8OA :2007/07/04(水) 16:31:08 ID:df2att7p0
不人気雑魚ハムの言い訳m9(^Д^)プギャー
782名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:31:26 ID:td+Y/lo50
アメリカほど価値がないからな
一試合でホント限られた選手だけなら慎重にもなるが
783名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:22:10 ID:SdhIQ7A/0
馬鹿仙台人が日本を代表してると思わないでくれー
784名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:32:48 ID:HzsVlOrqO
地元開催だし しょうがない
785名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:34:52 ID:cqcuAJ090
日本人の典型結果だなwあきらめろwww
無理やり選ばれた選手の身にもなってみろよ。
かわいそうだ・・

さすが元祖野球国(南米も)。人気も実力も勝ってるし納得いくよな、選ばれ方がw
イチローはメジャーになかなかいないタイプな上に結果もいいから選ばれてもほ〜!って思う。
松坂のようなピッチャーはいくらでもいるから、結果が長続きすれば・・の話。
松坂が数年後、OSに選ばれるようになれば本当にすごい技があるんだろうな。
それに期待だ!
ま、日本のマスコミはしばらくしたら飽きるだろうけど、活躍してたらウハウハだろうなw
野茂はどうしたのさー?って感じでw
786名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:57:46 ID:auc57APy0
今回の結果って、日本だとしょうがないのか?日本人の国民性なのか?日米の違いなのか?
これが名古屋、広島、福岡、北海道とかでも同じになったっていうのか?
いや違うだろ…
787786:2007/07/05(木) 09:59:09 ID:auc57APy0
つか、仙台でもう一回やったとしても違う結果になるだろうと信じてたりする。
憶測の域を出ないけどね。
788名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:29:15 ID:nkMTiVUc0
俺最初2ちゃんの奴らが悪ふざけで大量投票したのかと思ってたよ。
ごめんな
789名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:33:04 ID:eEe0FRIn0
仙台は江戸時代からキモチ悪い連中多かったから「伊達モノ」って
変態って意味だからな元々は
790名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:43:36 ID:j1eyQcKT0
もしかして楽天の人って、2ちゃんでも工作活動してる?
TBSを粘着して叩いてる人は怪しい

まあ、それはおいとくとして。
ファン投票なんだから、これは問題ないだろ。
組織票だとしてもルール違反してないから、全く問題無い。
組織票なんて昔からあったしな
791名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:46:21 ID:3qkvpdw+0
>>790
「そういう、ルールで禁止されてないからなにしてもいい。問題ない」
とかいう根性を、「モラルがない」というんだがな。
792名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:54:07 ID:I5l6+/evO
>>790
いや、TBSを叩いてるのはまた別の人種だろう。
無論、楽天の奴らも混ざってるだろうが。
793名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:55:26 ID:Qr1YOX450
グリンとマイケルを推薦しなかった理由が知りたい
794名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:01:05 ID:3u4M4gxN0
去年の藤川は結構楽しんだ
795名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:01:39 ID:pm2Om5Qf0
なんでもかんでも事細かく法律やルールで規制しないとわからない人間が多いんだろ
良識や常識が欠如してるってことだが、それすらわからない馬鹿が多いってことだ
で、去年以前のオールスターも地元開催の球団選手が楽天みたいに大量に選ばれてたわけか?
そこを考えれば「日本人にモラルがない」わけではないのがわかると思うがね
796名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:03:40 ID:MDDB/rqSO
まぁ 今回のはやり過ぎだけど、地元の民に愛されてるってことで良いんじゃね?
ろくに投票もしてもらえないチームよりはましだろ。
797名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:04:10 ID:19WzoARZ0
>>793
グリン:家族サービスで休養のため。外国人枠の関係も有り?
マイケル:キャッチャーが中嶋でないと福盛以下のクローザーだから

補足 不調の武田久をあえて選んだ理由
松本が辞退する公算が高く、そうなれば武田久が繰り上がりになるが、
ファン投票繰り上げだと1試合は必ず出場しなければならないから、
いざとなったら試合に出さずにベンチに置いておけばいい監督推薦の方にした
798名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:05:26 ID:WXLigw2s0
アメリカのように人気が分散してないからなあ
799名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:06:33 ID:joScQ30C0
オールスターで勝ったリーグが負けたリーグより有利になるようにすれば
こんなgdgd無くなるんじゃね?
800名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:07:25 ID:19WzoARZ0
>>799
つ ドラフト
801名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:07:30 ID:m03o5rUs0
でも来年からのASはちょっと心配だな
東北人が熱くなりすぎて、毎年4、5人選ばれそう。
残り5、6人を他5球団の選手が争う構図はいやだな。
空気よめるかな?東北の人
802名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:08:14 ID:joScQ30C0
それには2試合ではなく1試合で決着つける方式に変える必要があるが
3試合だと多すぎる
803名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:10:20 ID:FRPTf1wW0
>>799
楽天は勝ったリーグが負けたリーグより有利になるように『なってるのに』グダグダにしたんだよ。
ウェーバー制ドラフトの仕組みについて調べようぜ。
804名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:40:15 ID:px8aA0gP0
ガリバー役員「み北にさん、、、勘弁してくださいよ(泣)」
805名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:41:07 ID:wlIbKi5e0
小規模な組織票なら毎年あるけど
どこのファンでもここまであからさまなことは普通やらないよな
さすがに選ぶべきじゃない選手が誰かくらいのことは考える
楽天オタがやったことはほとんどテロだからな、それも自爆気味のw
806名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:45:54 ID:vX8pAXmlO
2、3年前のセリーグなら
阪神VS楽天だったのにな
807名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:51:29 ID:f2/MWYCc0
阪神の組織票も凄かったが、それでもチームの成績がよくない今年はわきまえてる
いくら地元開催でも楽天は6位から5位になった程度でこの暴走ぶりだからな
へたしたら五輪予選にまで嶋や松本出せって騒ぎ出すんじゃねーか?www
808名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:54:40 ID:19WzoARZ0
>>807
そういえばマイケルも五輪に出たがってたが、キャッチャーどうするんだろう?
マイケルは中嶋でないと駄目なんだが一緒に中嶋選ぶのか?w
809名無しさん@恐縮です
>>805
阪神と横浜のときも今回と変わらんと思うよ。