【野球】オールスターダストか、出場選手抹消か 〜楽天・辞退選手の罰則例外認定申請も、実現は困難〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
オールスターダスト回避へ…楽天が球宴辞退の罰則で特例申請

 楽天・米田純球団代表(43)が27日、球宴に選出された選手が出場を辞退した場合の
罰則について、球団として特例を申請する可能性を示した。

 ファン投票の最終中間発表では、12人中8人を楽天の選手が占める異常事態が発生。
「選ばれた以上は出場してほしい」といいながらも、成績が伴っていない選手は困惑しており
「罰則は活躍している選手が休むのを防ぐためのもの。今回とはケースが異なる」と言及。
今後、選出された選手が辞退を希望する場合は、最終結果発表が行われる7月2日の
実行委員会で意見を提出する見込みだ。

 球宴を辞退した選手は自動的に出場選手登録が抹消され、後半戦の開始後、10試合を
終了する翌日まで再登録ができないことが野球協約第86条で定められている。昨年までは
コミッショナーの承認があれば特例を認めるただし書きがあったが、今年からは例外は
認めない方針となっており、実現は難しそうだ。
 
 
 ソース  〜サンケイスポーツ〜
  http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200706/bt2007062804.html

 関連スレ
  【野球】楽天勢の“球宴ジャックに”野村監督あきれ顔「オールスターじゃなく,オールスターダストや」★2
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182873551/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:21:27 ID:R2VAj8Pe0
100
3名無しさん@8倍満:2007/06/28(木) 07:21:58 ID:jA5scoWb0

なんとも妙な話だなぁ・・・。
4名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:22:57 ID:fY/kwsYO0
これの犯人は誰?
5名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:23:12 ID:Q6ETKhW40
贔屓の引き倒し
6名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:23:15 ID:TCzzkTmh0
これはひどすぎる・・・

楽天社員の組織票だとしたらホントひどい

誰も得しない
7名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:23:48 ID:ux7oqDXDO
まて、これは孔明の罠だ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:24:41 ID:eoaw4BHb0
自業自得だろ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:24:57 ID:mdsHCwc90
自分らで組織票やったくせに罰則をなしにしてくれだと?
なんでお前らの都合で規則をかえなきゃならんのだ!
10名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:25:27 ID:bhYa2L5TO
山崎は10試合出場停止ね
11名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:26:38 ID:hQoLpOTH0
辞退で10試合出場停止って投手も?
12名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:27:28 ID:DGwQyMBs0
球場に観戦にきた客だけが投票できるようになったらいいのに
13名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:28:12 ID:4LLNcV/E0
>>1 ありがとう

一番かわいそうなのは防御率1.37でフル回転しながら中継ぎノミネートに漏れ、
それでも「まだ出られる希望はありますよね?!」とブログで前向き発言をしていたナベツネ
14名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:29:41 ID:3RuOqLpO0
山崎とマー君は鉄板だと思うが。
15名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:30:17 ID:jsJH5CgY0
一度、見せしめのために投票どおりやってみればいい。
そしたら二度と馬鹿なことしようとしないだろう
16名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:31:15 ID:8nL3TWzg0
これはひどい
17名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:32:57 ID:6mWvD9Pu0
>>1
渡邊恒雄カワイソス
18名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:34:09 ID:2X0dSqaiO
はっきり言ってこのメンバーでもセ・リーグに勝てそうじゃないかw
オールスターがドラフトに関わるとわかってて投票したんだろうし
19名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:35:18 ID:TCzzkTmh0
楽天の選手がかわいそすぎる
20名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:35:19 ID:WC64xAD40
組織票作戦大失敗じゃねーかよwww
出す奴を2,3人に絞って他は無難な選択にしときゃ良かったのに
21名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:36:05 ID:N9b/+Ve00
>>18
選ばれてる楽天の選手の成績酷いよ
防御率6点台の投手に打率一割台の大砲出して勝てるわけねー
22名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:36:30 ID:ZWWNSldw0
全員辞退ならまだしも、都合の悪い選手だけを罰則なしで辞退せろってのは虫が良すぎる。
しかも自分のところでやった組織票が原因なのに。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:36:48 ID:SGIkVRm30
ふざけて投票した奴、正直に手を挙げろ
24名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:37:06 ID:2c6KW6XEO
ヒント:楽天の選手に投票したのは楽天ファン以外にたくさん
25名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:37:20 ID:6TFUX7JE0
松本輝 461,792>セリーグ最多得票 仁志敏久 451,723
福盛 539,124>藤川 球児 378,564
嶋基宏 543,734>阿部 慎之助 394,528
草野 356,033>二岡 智宏 352,795
ウィット 376,263>李 承ヨプ 325,096
鉄平 511,630>福留 孝介 368,869

バカ天社員乙www
26名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:37:59 ID:Xj5kZfYD0
ペリーローダンか
27名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:38:04 ID:9m0LIyg90
去年だったかオール阪神みたいなチームにパリーグは負けてたな。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:39:06 ID:eoaw4BHb0
>>25
ワロタw
てかセリーグ最多得票が仁志???
29名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:39:21 ID:7bSttXCY0
サムくて痛々しいオールスターになりそうですねw
30名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:41:07 ID:Dp/dSFPHO
楽天で買い物するのやめよ
31名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:41:10 ID:Q6ETKhW40
ガキの頃見たASでパリーグ9人中7人が西武だったことがある
32名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:41:19 ID:olQt/xap0
社員が組織票入れまくっただけだろ
何故か陰謀説を言い出す奴が多い
33名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:42:06 ID:6TFUX7JE0
>>25
移籍しての活躍とGファン+Gアンチから(放出して活躍)の得票で伸びたらしい
34名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:42:28 ID:UCKG1fbt0
山崎と福盛は文句ないし、人気面で田中もまあいいが、後は微妙なのもいるからなあ…
35名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:42:32 ID:rrIQ4Tc70
ハム事件を知らない世代かしら ドキドキ
36名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:42:55 ID:DZaZhDK6O
俺も95年のオールスターを子供の時に見たけど
横浜ベイスターズの選手ばっかりだった記憶がある
3733:2007/06/28(木) 07:43:04 ID:6TFUX7JE0
>>28だった
38名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:43:49 ID:TCzzkTmh0
なんでこういうことをするんですかね

楽天社員が宣伝のため
パの弱小球団が辞退狙いで嫌がらせ
セ下位球団がドラフトを有利にするため
川崎の時みたいな愉快犯

どれだよ・・・

とりあえず楽天ファンオンリーでこの票数は叩きだせんだろ
39名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:45:02 ID:2X0dSqaiO
>>21
指摘サンクス
夜にでも数日前の朝刊で確認するわ
40名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:45:11 ID:ofUpI5aFO
>>21

そいつらを公式戦に出すほうが罰則として重そうだな
自動的に10連敗しそう
41名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:46:31 ID:nTX1txF6O
楽天社員wwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:46:37 ID:tGq3lc3l0
宣伝効果を狙った楽天の組織票で鉄壁。
マイナスイメージまで計算に入れてなかったと思うが、どうせネット見てない
一般大衆は知らんから本当に人気あるんだと勘違いするだろう。
43名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:46:46 ID:6TFUX7JE0
>>38
自分の球団の選手をオールスターで人気を全国区にしたかったけど
世間の空気を読んで辞退にしようとした
44名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:47:17 ID:4LLNcV/E0
球団  6/23〜25での得票数

楽天  236,588          ←3日間の有効投票数の48%!!
読売   511,297
SB   270,307
ハム   231,316
阪神  221,970
中日   207,216
横浜   174,177
ロッテ   104,580
広島    80,797
西武    52,159
ヤクルト   37,944
オリバファ   -630
45名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:47:27 ID:jyrPB1ulO
>>1
勝手なこと抜かすなよw
晒し者になればいいwww
46名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:47:44 ID:mdsHCwc90
>>38
社員とファンと選手、どれも一人当たり1000票以上投票したらしいぞ
多いやつは1万以上w
オールスター関連のスレにそれぞれソースが載ってる
だから楽天全体の責任www
47名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:48:04 ID:MqdOJYuw0
>>28
二塁の他の選手との兼ね合いで仁志に票集まったんじゃないか?
セの二塁って誰いたっけ?
48名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:48:30 ID:SlTBgIeI0
まあセリーグも
ウッズよりチョンのほうが得票数多いし、
文句言うなや
49名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:48:45 ID:9bkOPhGq0
>>43
つうかオールスターで楽天選手で生めて
楽天の本社宣伝にしようとしてるだけだろ
5044:2007/06/28(木) 07:49:06 ID:4LLNcV/E0
ミスったorz

球団  6/23〜25での得票数

楽天 2,236,588          ←3日間の有効投票数の48%!!
読売   511,297
SB   270,307
ハム   231,316
阪神  221,970
中日   207,216
横浜   174,177
ロッテ   104,580
広島    80,797
西武    52,159
ヤクルト   37,944
オリバファ   -630
51名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:49:07 ID:olQt/xap0
広告目的で社員に頑張らせたら他球団の票が意外と少なくて逆効果になったんだろ
仁志がセリーグ最多得票になるようなファン投票なんて誰も予想できないよ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:49:22 ID:lzIo9dFs0
出てもよさげなのは山崎田中は文句ないし、
高須磯部福盛はまあ許容範囲

他はちょっと・・・
53名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:49:41 ID:2RO4r0Y40
>>44
マイナスって何すか?www
54名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:49:54 ID:WC64xAD40
>>48
チョンは在日票だろw
虚塵ファンですらちゃんと入れてるか怪しいぞ
55名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:50:15 ID:S4347PzF0
>李 承ヨプ 325,096
他にいないのか・・・いないな。

「該当者なし」にすべきだ
56名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:50:25 ID:EW38l6oTO
三木谷呆然
57名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:50:46 ID:TCzzkTmh0
>>50
オリックスはなんで減っとるん?
不正投票とかか
58名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:51:08 ID:6TFUX7JE0
>>48
韓国からは投票できないんだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:51:21 ID:O3E+ARem0
>>53
おそらくだけど、ランク内に入ってた選手がランク外に落ちたんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:51:22 ID:SlTBgIeI0
>>55
だからウッズだろボケ
61名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:51:35 ID:ndTwqTYu0
とりあえず、
楽天の社長は今回の件に対して
面出してコメントしろや!

おめーらがやった事だろ。
62名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:51:54 ID:/gp6PO4U0
マイナスってなんだ
63名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:52:30 ID:+7WucYZ+O
山崎、まーくんは鉄板だろ
鉄平、高須、磯部はまだ有りだよな
64名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:52:32 ID:mdsHCwc90
>>57
楽天の選手(岩隈)がランクインしてオリの選手がはじきだされたんだと思われ
65名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:52:41 ID:4LLNcV/E0
>>53>>57
公式で先発Pと外野は10人まで、他は5位までの票数しか明記されないので
オリの票数が判明してる選手(ランクインしてる選手)の人数が減った

個人ブログだけどここがまとまってる
ttp://shoes.tummy-magnet.com/log/eid309.html
66名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:52:47 ID:7/GAXFM00
さあこれで球界側が急遽対応してくれて
今回の案を認めてくれるかどうかだな
これ認めないならもう野球は完全にオワタ
67名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:52:51 ID:/j8lESki0
セリーグファンが交流戦で勝てないからせめてオールスターだけでも勝ちたいと思って
楽天の選手に入れてる
68名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:53:23 ID:hmrMARD00



    自 業 自 得



69名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:53:47 ID:1O4LkMIhO
他に誰も選ばれてないなら、リック・ショートは出ても良いような成績残してるのにな
応募用紙に名前がエントリーされてない時点で、いかに野球を知らない人間の組織票
か分かるものだ

ちなみに打率は 320
70名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:53:58 ID:TCzzkTmh0
楽天はマジでこれが宣伝になると思ってやったのか?
マー坊とジャーマンだけでも十分な宣伝になるだろうよ
どっちかに最多得票数取らせりゃ十分じゃん

どう考えてもマイナスのほうがでかいだろ
テロ朝なんか速攻で叩きにかかってたぞ
71名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:54:40 ID:TCzzkTmh0
>>64
>>65
そういうことかthx
72名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:55:45 ID:ozGZMOYm0
ジャーマンと高須と田中は堂々と出ればいい
福盛と鉄平もまあ成績良くないけどギリおkとして
ウィットと松本は二軍なので10停食らっても痛くない
問題は嶋ww
一応正捕手だし10試合抜けるときついだろうしな
73名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:56:08 ID:lzIo9dFs0
>>69
外野手でエントリーされてた気が
74名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:56:21 ID:kxpOO0/WO
仙台人と楽天工作員ってマヌケなカスばかりなんだなwwwww
もういいから晒し者にしてやれよwwwww
75名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:56:47 ID:6TFUX7JE0
>>63
問題は特例辞退を認めるか否かだからね
普通に辞退したとしても怪我でもないのに辞退するのは投票で
選ばれてるのにおかしな話
更にどのラインから出場が可か不可かなんて線引きするのも難しい
例え二軍にいようがファン投票1位なんだからオールスターにでるべきwww
76名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:56:56 ID:okrJO80D0
どっちにしたって辞退時のルールがあるんだから、特例は駄目だろ。
想定外の事態だろうがなんだろうが。
よしんば特例を認めるとしても、その場合「田中と山崎は人気があるから」は通用せん。
ジャーマンが見れないのがとても悲しいが……、特例なら楽天選手は全員辞退すべき。
大体、こういうこと言い出すこと自体が虫が良すぎる。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:57:03 ID:yynu9AaN0
>>4>>6

楽天社員です。
社員は5人/日、楽天の選手に投票するよう通達されていたそうです。

78名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:57:43 ID:hmrMARD00
ここで川崎祭りの川崎をソフトバンクの川崎と勘違いしているニワカ楽天社員が一言
79名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:58:37 ID:FvsDGDW20
TBSに勝ったら楽天“横浜ベイ売却”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/28/01.html
楽天がTBSとの株主争奪戦で勝利し、経営統合を実現した場合に
横浜ベイスターズを売却する意向であることが27日、分かった。
80名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:58:56 ID:0mHJ7ULu0
松本はソフトバンクにいたからソフトバンク票も入ってるんだろう
それとソフトバンクのファンはセリーグの選手は寺原だけに投票して終わりとかじゃないかな
81名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:59:12 ID:3uR7hbus0
>>67
パと違ってセリーグの球団のファンはあくまで応援球団第一
リーグとして応援してる人は少ないだろ
てかそもそもスポニチに楽天がグループ企業4000人を使って投票したと書かれてた
82名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:59:38 ID:yxXn6PEk0
ソフトバンクも全店で申し込みノルマあります
83名無しさん@恐縮です :2007/06/28(木) 07:59:59 ID:zXwJd4bG0
落転はアマチュア並
84名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:00:46 ID:2H/bPifU0
楽天工作員というより、楽天のイメージを落とすためのTBSの工作では?
85名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:02:17 ID:okrJO80D0
>>80
在籍期間中未勝利、かつ一年に二十試合も登板したことない投手なんか、
コアなファンじゃないと覚えてないだろ。防御率6点台じゃ、初勝利の美談も吹き飛ぶわ。
86名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:03:25 ID:fXMNSijSO
こんな事するならもうファン投票やめろ。
監督推薦で選べば良いよ。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:03:34 ID:/oTPfH9hO
>>84
と、楽天社員が申しております
88名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:03:36 ID:TCzzkTmh0
楽天は新設球団ながらも地道にがんばって
今年はやっとそれなりに結果出してる
仙台以外でもちょっとずつファン増えてたと思う

実際、俺の周りでもそこそこいるし
贔屓球団+楽天は応援してるって人

今までの野球に嫌気が差してたような人も楽天応援してる人って結構
いると思うんだけど、これで台無しだろう・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:03:51 ID:6TFUX7JE0
>>82
全球団が組織票やってるよ
でもそれは自分の球団のスター選手を後押しするため
ヤクの青木なんて首位打者なのに漏れてるんだよ
ヤクルトレディもノルマがあるらしいが一人1票だってさ
90名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:04:15 ID:0IEcFG4w0
>>81
自分もセファンだけど、パリーグはよくしらないので超がつくほどの有名選手ばかりにいれたぞ。
人気成績あんまり伴ってないのは清水直ぐらいなもんだ。
地味スレの住人だったんで直ははずせん。
91名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:04:22 ID:WTPRDDcNO
楽天晒し上げだな
92名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:04:44 ID:I+sQCstS0
楽天田中工作員のスレ荒らしは異常。
正直田中もキライになる。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:05:45 ID:ozGZMOYm0
まあ楽天は去年ファン投票選出がゼロだったわけだから
地元開催の今年ひとりも選ばれないのはアレだってことで
社員に呼びかけたんだろうが他球団票との兼ね合いの
見際めを誤ったのが悲劇を生んだな
選手達は本当にカワイソスと思う
94名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:06:15 ID:TefEMlGV0
>>92
別にお前に嫌われたって田中は痛くもかゆくもないけどな
95名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:06:20 ID:uQh4RSO3O
.250 10本未満の成績の選手なら辞退を認めてもいいんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:06:23 ID:5ozkdzw+0
>>69
本スレ見れば分かると思うが、リックはないがしろにされてる。
楽天ヲタはホームランしか目に入らない野球無知の集団。
97名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:07:17 ID:OCHWjs0Z0 BE:224361735-2BP(1501)


   こ れ が 層 化 工 作 員 の 戦 闘 力 か


98名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:07:18 ID:uEKW/czT0
仙台ジモティーm9(^Д^)プギャーー
99名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:07:49 ID:ivLdpxp40
>>95
それじゃ守備の人が評価できなくなる。

守備の人がファン投票で選ばれるとも思えんが、一応余地は残さんとね。
100名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:08:19 ID:+GMAHzMt0
どうせ工作するなら楽天vs横浜にしてくれればいいものを
101名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:08:31 ID:6TFUX7JE0
>>95
特例を適用するかどうかが問題だから
102名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:09:42 ID:NryKRGYO0
>>84
楽天工作員乙

ベンチャー板からの引用、日付に注目
楽天は毎年マークシート→球場で投票をやっている
足が付きにくいからな
今年はグループ社員が増え4000人×100票=40万票
これこそが楽天/三○谷の本質を示す例だ

【北朝鮮】 楽天市場ってどうよ?2 【逮捕間近】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1158594656/591-592
________________________________________

From: [590] 名無しさん@どっと混む <sage>
Date: 2007/06/07(木) 02:07:25 ID:Y8y7vE1Q0

つーか、オールスターの100枚ってホントに提出させるのヽ(`Д´)ノ
去年もやっていたの?提出しないと査定に影響有るのか?
会議室でこの前件ががあったらしいし、ホンマしょうもない会社だよ
--
--
From: [592] 名無しさん@どっと混む <sage>
Date: 2007/06/07(木) 08:12:23 ID:H5tZAck60

>>590
100枚だったかどうか忘れたが去年も全員の机に置いてあったな

>ホンマしょうもない会社だよ
今頃気がついたのか? だったらその方が驚きだ
________________________________________
103名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:15:42 ID:uG4Q3iVIO
辞退するなら楽天選手全員しないと
なんか納得できない
104名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:16:38 ID:ivLdpxp40
>>103
それじゃただのボイコットだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:17:05 ID:oXf8CJ8f0
>>95 ボロ糞に言われてた藤本も.250ならクリアしてたぞ

106名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:17:29 ID:TefEMlGV0
>>103
山崎と田中は黙っててもランクインしてるわ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:19:05 ID:hxDAF5/t0
まぁ守備の人なんて99%野球選手として2流の域を出ないけどね
108名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:19:09 ID:iYWPYjxo0
暫く野球なんて見てなかったんだけど、山崎って中日にいたゴツい人だよね?

なんでこんな化けてんの?
109名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:19:15 ID:bhYa2L5TO
先 ダルビッシュ(公)
継 薮田(鴎)
抑 馬原(鷹)
捕 田上(鷹)
一 カブレラ(猫)
二 本多(鷹)
三 小久保(鷹)
遊 中島(猫)
左 ローズ(檻)
中 大村(鷲)
右 GG佐藤(猫)
指 山崎(鷲)

これで投票してる
110名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:19:16 ID:uG4Q3iVIO
>>104
山崎や田中は出して他は辞退で特例って、都合よすぎでは
111名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:19:54 ID:7dGZgYhRO
まあいいんじゃね。いちいち目くじらたてるなよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:21:14 ID:tBjRkLIj0
仮病で休めば
113名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:21:17 ID:okrJO80D0
>>109
(#・◎・)
114名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:21:20 ID:I+sQCstS0
どうせ視聴率で負けるんだから、大学野球放送すればいいのに
115名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:22:24 ID:pwiJuQiE0
>>113
俺はモーさんに投票したよ
116名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:22:25 ID:qvKqxaW/0
どうせなら利用しちゃえよ
知名度あげまくっておくことはチームのためになる
117名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:22:37 ID:G01+XlqV0
いつも擁護のレスが選手、監督の気持ちを無視したものなのはなんでだ?
そりゃ社員と言われてもしょうがないな
118名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:24:21 ID:UmnfI/Oe0
ファン投票で選ばれたんだから堂々と出場したらいいんだよ
119名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:24:32 ID:9xZfiPOH0
誰が投票してんだ?
120名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:26:12 ID:XvtjF23K0
古屋菅野
121名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:26:37 ID:XMu3qeUo0
これは逆にあれじゃないか、自分とこの選手がオールスターで休めないのを危惧した楽天以外の球団が示し合わせて…
122名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:27:04 ID:ivLdpxp40
>>121
実際問題として休ませた方がいいのは多村だけじゃないか。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:27:10 ID:0JsT2FcJ0
松本は辞退しても二軍だから問題はない
楽天側からすると捕手の嶋が辞退で試合出れなくなるのが問題
いっそのこと出しちまえよ、そうするように仕向けたんだったら出してしまえ

それで勝って来い、名将ヒルマンの力で勝たせて貰え
124名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:27:45 ID:Rrr7QA0d0
組織票入れたとして、これだけぶっちぎりな票数になるくらい、楽天社員って多いの?
125名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:27:56 ID:k/kp1T+Z0
>102
まあ、どっちもしょうもない会社だからな
それさえもTBSの書き込みだとしても納得できる

まあ、球団と親会社の認識のズレがあるんだろうが
126名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:28:12 ID:okrJO80D0
>>115
( ・◎・)<おまえはようわかっとるみたいやな
127名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:29:39 ID:hxDAF5/t0
>>124
社員の数はあんまり関係ない
だって一人で1000票とか入れられるんだから
128名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:30:54 ID:3uR7hbus0
>>124
メアド一つあればネット上で1日5票投票できる仕組み
あとPCと携帯で別々に投票可能。だから一人居れば実質1日10票投票できる
129名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:31:39 ID:Rrr7QA0d0
>>127
それノルマきついなwww
楽天の社風ならありそうだけど。
ヤクルトおばさんにゃそんなこと強制出来ないだろうし
130名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:32:00 ID:4ym9o7L40
組織票だから頑張って出ろw
一般人は田中ぐらいしか知名度無いよ。あとは知ってるとしても今年活躍してる山崎ぐらいじゃない?
131名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:33:24 ID:TefEMlGV0
>>110
本来のオールスターのあり方を考えれば妥当。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:34:33 ID:7VM1TjqsO
松本って誰だよ
広島の松本か?
133名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:34:39 ID:/oTPfH9hO
>>129
ヤクルトのは1人1枚配ってた程度らしいよ
134名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:35:20 ID:oDk3qkkE0
楽天で選ばれた選手で誰が一番しょぼいの?
135名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:36:00 ID:6TFUX7JE0
>>131
出場を辞退させられる選手のことも考えろ
どこで線引きするんだ?
全員出場か全員辞退しか有り得ないと思うが
136名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:37:08 ID:BNbY/Tj40
スンヨプあの成績で投票すんなや
ウッズに投票しかない
137名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:37:33 ID:rdg2tEIK0
>>50

> オリバファ   -630

ここはスルーですかそうですか
138名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:37:40 ID:869whL4h0
>>131
以前の川崎みたいな場合はそれでいいけど、今回は楽天自身が蒔いた種だからな。都合よすぎだ。
139名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:37:51 ID:okrJO80D0
>>131
特例認めた時点で本来の形は崩れるだろうが。
それに特例認めるってことは、楽天が異常事態の責任を認めるって事と同じで、
そうなれば全員辞退しないと筋が通らん。
黙ってても山崎なんかは余裕だっただろうにな。
140名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:38:03 ID:PsCtmkybO
推薦で選んだ選手使えばいいじゃん
楽天は代打で出してやれよ
141名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:39:43 ID:rfR7odjw0
>>126
うちの嫁からダイエー(←SHに変わったこと知らない)ってタコ飼ってるのね
と言われた、大村さんおはようございます。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:40:20 ID:+ruyEjzr0
辞退は絶対認めんな!
143名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:40:32 ID:39OrjVVQ0
最初の中間発表の頃は
草野とかウィットの票が少なかったから

複数球団に経験してる選手は幅広く票もらえるんだろな
and社員乙!w ぐらいに思ってたが

田中より松本の票が多くなって、訳がわからなくなった
144名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:40:57 ID:XMu3qeUo0
まぁ仙台のオールスターなんだから地元の選手有利なのは構わないんだ
しかし実力が伴ってない選手まで選出することはないわな、マー君と必要崎さんだけでも結構扱いは大きいと思うんだが…
145名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:41:16 ID:1xKrQyouO
極端に言えば楽天ファンは別に一人で何票入れようがいいだろ
組織票した楽天社員が悪い
146名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:42:18 ID:8OhY0t6HO
>>132
広島の松本って誰?何やっている人?
147名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:42:21 ID:UQtf9kAM0
楽天社員が組織票をしたくせに、虫のいい話だな。
148名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:42:50 ID:TefEMlGV0
>>135
×させられる
○したい

>>138
選手に罪はないし

>>139
ファンは筋どうこうなんかじゃなくてただオールスターを楽しめればそれでいいんだよ。
会社の不祥事なんて勝手にそっちでやってくれって感じ。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:44:51 ID:pwiJuQiE0
>>144
そうそう。
田中とジャーマンだけで充分インパクトあるよね
全ポジション楽天の選手で占めなくても、この二人だけで充分魅せられると思うわけよ
150名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:45:14 ID:6TFUX7JE0
>>148
もう既にパファンは白けてるんだよ
責任とって楽天選手でオールスターを盛り上げるしかないだろw
151名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:46:00 ID:KLjnS1Gc0
特例認めるなと言っても

去年の福留の件があったから
色んなケースも考えず簡単に作ったルールだしなぁ・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:46:49 ID:6TFUX7JE0
>>148
もう野球ファンは白けてるし今回は責任を持って楽天選手でオールスターを
盛り上げるしかないだろ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:47:03 ID:bhYa2L5TO
もうこうなったら選ばれた選手は猛練習して上手くなるしかないな
特に山崎と草野
154名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:48:22 ID:TefEMlGV0
>>150>>152
お前らはどっつかっつーと2ちゃんねらーとして白けてるんじゃねw
いや、別に皮肉じゃなくてな。
155名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:48:58 ID:Vo7pqLce0
山崎選手には球宴中の怪我に10億円の保証をすべきだと思う。
イチロー+山崎ならAロッドより上田。
156名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:50:11 ID:0fzwudR10
>>154
>>2ちゃんねらーとして

意味わかんねえw
なんだこいつ
157名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:50:30 ID:TefEMlGV0
て、同一人物かよ・・
158名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:50:43 ID:rvvreelU0
「自分で自分の首を絞める」 って言葉の典型だな。
ファンも罪作りだな。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:50:57 ID:LklWb6SW0
特例なんて認めないで、辞退したい奴はペナルティーを食らえっての。
もし特例を認めて欲しいなら全員辞退しろって事だよ。それも嫌なら出ろ。
160名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:51:27 ID:KjJ5paei0
楽天の選手(´・ω・) カワイソス
161名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:52:52 ID:okrJO80D0
>>141
(#・◎・)<お前の嫁に言うとけ!
(#・◎・)<月のない夜に猛打賞打たれんようきいつけや、てな!
162名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:52:59 ID:QHm6bz3s0
>>151
何のためのルールかって話になるわな。
守るために存在するんじゃなく、守ることによってメリットがあるから存在するはず。
163名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:53:37 ID:TefEMlGV0
>>156
こんな簡単な意図もつかめないのかお前。頭の悪さを自覚しとけ
164名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:53:50 ID:crL/9FUi0
投票で選ばれたのに何が悪いのかわからん
165名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:54:34 ID:4x/jMxjX0
>>156
許してやれ。
>>154は低学歴。インチキ投票も楽天マンセーも限度知らないんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:55:17 ID:X435GV2o0
出たくない選手、チームもしくはそのファンが裏で楽天に押しつけてる
なんてのはないのかな
167名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:55:45 ID:c/SUHFXg0
実力順なら全部監督推薦にすればいい
168名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:56:10 ID:QHm6bz3s0
>>159
「嫌なら出ろ」と言われても、一部楽天の選手は「出るな」と言われてるわけで。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:56:21 ID:DI3+EW/HO
そしたら誰も騒がないだろ
170名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:56:48 ID:hjjQLA6/O
せめてあの打率一割とリーグワーストのパスボール数の嶋とか言う奴と
防御率六点台の松本のゴミカスだけは辞退してくれw
とくに嶋は野村にゴマすって、田中に小判ザメのように
引っ付いているだけじゃねーかwww
171名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:56:51 ID:ivLdpxp40
>>166
仮にあってもはがきを何枚もなんてめんどくせぇことはしない。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:56:53 ID:8OhY0t6HO
ジャーマンは問題ないくらいの成績だし、
田中も頑張っている褒美としていいんジャマイカ

セカンドはなぁ…成績からだと青野だけど
サードやレフトを守っているイメージが強い。
他はドングリの背比べだから、高須でまいいわ。
去年はセカンド本間があったくらいだしw
173名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:57:41 ID:okrJO80D0
>>148
ファンって言うのは仙台のファンのみをさすのかな? ずいぶん横暴だな。
球場で投票用紙を箱で配ってたって話もあるし、球団だってまるで責任ないとはいえんと思うがね。
それとも、球団と選手は無関係か?
だとしたら選手に同情するわw
174名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:59:59 ID:ivLdpxp40
>>172
成績で選ぶと、たぶん本多になる。

だけど、本多だと去年の本間と同じ感じになるw
175名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:00:10 ID:crL/9FUi0
屁理屈になるけど楽天選手に入れてくれとは言ってないと逃げることはできるな。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:00:30 ID:DI3+EW/HO
やっぱ「スター」ってぐらいなんだから成績順にした方が良いかもね
チーム内で実力とは別に人気な選手なんて数人だし
そこを監督推薦からファン投票に変えるか
177名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:00:41 ID:c/SUHFXg0
楽天の選手が”オールスター”に相応しい成績じゃないから駄目って言われても、今の
日本に”スター”と呼べる選手が何人いるというんだ。誰が出てもどんぐりの背比べだろ。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:01:22 ID:Y4f9JS6g0
特例無いのか
じゃあ今年は福留の仮病は無しか
179名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:01:57 ID:TefEMlGV0
>>173
俺は球団に責任がないなんて一言も言ってないぞ。
変な単発が絡んでるから先入観だけで語っているようだけどな。

もしこれを通したいのなら、組織票を認めて謝罪するくらいの事は必要だろう。
でも選手個人に関しては話は別。誰と誰だかなんて断定はできんが、
田中だって中間発表では5勝をノルマにしていた。
自分で分かるだろ。相応しいかくらい。
180名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:02:08 ID:crL/9FUi0
交流戦ができたからオールスターなくてもいいような
181名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:02:53 ID:2C3QTby90
昔、日ハムの選手がたくさん選ばれすぎて
何人か辞退したことがあったな
182名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:04:33 ID:XMu3qeUo0
>>177
客呼べるようなスターはもう大体メジャー行っちゃったと思う
次世代のスター候補はダルビッシュとかマー君とかハンカチ王子とか中田翔とかで種撒いてるとこです
183名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:05:30 ID:wcqcP38p0
現状では日本プロ野球にはスターなんてほとんどいないんだから、
オールスターゲームなんてやめちゃえばいいんじないの?

一昔前まではビール飲みながらのオールスター観戦ってのは
夏の楽しみのひとつだったのに・・・。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:06:31 ID:uWynR6Zw0
もう楽天対阪神やってればいいよ
185名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:07:23 ID:MSa25PfO0
スターダストは星屑でしょ?
オールダストのほうがよくね
186名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:07:48 ID:BMAqTxJV0
ミキタニやりすぎ
187名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:08:23 ID:Ug2B+NLA0
なんでおまえら那須野にいれないんだよwww
188名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:08:28 ID:OuVVsd2j0
>>174
田中賢介も2割6分だしな〜。セカンドいねーなー
189名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:09:27 ID:c/SUHFXg0
数年前のオールスター、西武の三井がオールスターに登板したとき「三井って誰?」
「オールスターにスターじゃない人がいる。」と2ちゃんで大爆笑われたもんだが、今の
オールスターの選手なんてほとんどがそのレベルだろ。
190名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:09:39 ID:1xYaJpQ+0
楽天市場で買い物すると自動で楽天選手の誰かに投票される
システムなんだろ。
191名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:09:59 ID:kn1fj1d00
野村監督のオールスターダストは名せりふ 聞いた事も無い名前の選手ばかり
セリーグでも同じ
192名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:11:37 ID:QNzFfMoB0
これが社員の組織票の結果だとするならば
今度は他球団の選手に組織票で入れちゃえばいいのでは?
と思うんだが、いかがなもんかのぉ?
193名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:11:52 ID:uYNpK8xwO
>>174
一応盗塁王だし、まあ去年の本間よりマシだろw
西岡がブレイクした時の成績に近いし
194名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:12:48 ID:uYNpK8xwO
>>192
投票占めきってるし
195名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:13:17 ID:WC64xAD40
楽天ファンだが正直こんなはずかしいことは辞めて欲しい
山崎は文句なし。田中もまあ妥当。福盛も数字上は出てもいいかな?
あとは論外だと思う
196名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:14:39 ID:WC64xAD40
うっわ、嫌韓厨とIDかぶってる・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:16:02 ID:TefEMlGV0
>>196
ご近所さんか組織内の人間に基地外がいるってことだな
198名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:17:09 ID:DI3+EW/HO
他ファンだけど
山崎、田中は文句無い
オールスターで炎上するふくもるは見てみたい気がする
あとチャンスの打率高い人は良い
打率一割と二軍ピッチャーは勘弁
199名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:17:59 ID:3RuOqLpO0
山崎ファン投票トップで行ってほしい、、、なんて今年の活躍を見ると思ってしまう。
200名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:18:25 ID:QNzFfMoB0
まぁ、松本は確実に辞退だろうなぁ
ペナルティくらっても問題ないだろうしw

しかし、他球団も球場で投票用紙くばってたような気がするんだが
こんなに差がでるもんなのかね〜
201名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:19:41 ID:pp3DScRj0
オールスターなんてもう止めちゃえよ
テレビ中継もなんかゴチャゴチャしてて見にくいし
202名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:20:25 ID:5Zq2BGas0
田舎者はバカだから
結果予測できないし
203名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:20:43 ID:okrJO80D0
>>179
NPBに特例を認めてもらうのは、結局選手個人じゃなくて球団だろ。
特例の話をしてて「会社」とか言われたら球団だと考えるのが普通じゃないかね?

まあ、俺も山崎と田中はでてかまわんと思う。
むしろジャーマンが出ないなんてもったいなさすぎるんだが、
特例を認めさせておいて「人気ある人は勘弁して」と言うのはおかしい、と思ってるだけだ。
204名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:20:45 ID:fJ9YmgfnO
サッカーで言うとJリーグの下から3番目のチームから5人代表に選ばれるようなもんだろ。ありえないな
205名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:21:33 ID:V/kmQvpW0
楽天の選手がかわうそすぎる
206名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:22:40 ID:QHm6bz3s0
今2軍にいるような選手はペナルティ受けても何の問題もないから辞退だなw
問題は正捕手の嶋とか、ショート失格だけど一軍に踏みとどまってる草野あたりか。
207名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:22:50 ID:QNzFfMoB0
他球団の何人かの選手は
逆に選ばれなくてラッキーとか思ってそうだw
公然と休めるしw
208名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:22:55 ID:GUIgg7qR0
楽天って自演ばっかやってそうだ
209名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:23:00 ID:7bh6kjNTO
まぁ、マリーンズの選手が休めるからいいやw
楽天さん頑張って下さいな
なぜか無視されてるリック・ショートはマリーンズに復帰希望
210名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:23:08 ID:PXDWtPDq0
球団が組織票大量だったんだから仕方ないだろwww
出て、恥晒すか、辞退して処分受けるかどっちかだろwww
211名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:24:14 ID:ivLdpxp40
>>200
巨人なら抑え投手上原や外野ヤノ
阪神なら外野林だったりキャッチャー狩野
中日だとサード立浪
ロッテセカンド塀内
日ハムファースト稲田

のように、手書きで書く選手のいるチームは
マークシートを事務的に塗りつぶしたチームに敵わん。
212名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:24:35 ID:c/SUHFXg0
視聴率取れないからナイター予定がデーゲームにされる。スター自体がいない。
もうオールスターやめちゃえば?
213名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:27:06 ID:sB4JDw6JO
・・・・・・・・・・・・・・・
観ないからいいけど
214名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:27:30 ID:5Zq2BGas0
大学野球のほうが視聴率取れるし
215名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:32:11 ID:iUJ4NpYpO
川崎の時はどうだったの?
登録末梢された?
216名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:32:33 ID:kMfcKUiC0
>>192
どんどん本来のオールスターから離れていくな。
まぁ、どっちにしろオールスターはつまらん。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:32:58 ID:ivLdpxp40
>>215
どっちにしろ出られる状態じゃない。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:34:08 ID:WC64xAD40
>>215
やっと故障のリハビリ終わって2軍で投げ始めた頃だったから
抹消も何も無い
219名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:37:05 ID:bhYa2L5TO
パリーグの監督を落合がやればいいんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:39:47 ID:uYNpK8xwO
しかしなんでノミネートされてない松本が一位なんだろ?
221名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:43:47 ID:QHm6bz3s0
>>215
おまえ登録抹消の意味知らないだろ。
222名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:43:51 ID:dZu4ptVe0
まあいいだろ、ってのは田中、高須、山崎の3人?
223名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:45:06 ID:AK5EDreSO
>>214
引っ込んでろ斎藤婆


逆に話題になったんじゃね?自演臭いが
224名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:46:22 ID:styPZQXq0
三木谷が土下座すれば認める
225名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:47:50 ID:oXf8CJ8f0
俺は礒部と福盛もまぁいいの範疇だな  別に成績順って訳じゃないし、レギュラークラスの数字残せばおk

松本・嶋・ウィット・草野はない
226名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:49:03 ID:9JN3pOYw0
>>13
球界のドンが中継ぎフル回転だったとはシラナカッタ・・・
年考えろよな
227名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:49:27 ID:QHm6bz3s0
>>220
ノミネートされてるけど。
228名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:52:01 ID:PDs4xU+d0
松本・草野・ウィットあたりは辞退で問題ないけど
問題は鉄平・嶋あたりだな
物足りない成績なんだけど今のイーグルスにはいないと困る選手
なんとか頑張って出るしかないだろ・・・
229名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:54:42 ID:TCzzkTmh0
応援ボイコットあるな
230名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:56:55 ID:Y4f9JS6g0
もうオールスターの一般からの投票は廃止して監督推薦だけで選べよ
試合も1試合だけでいいし、勝ったリーグには、日本シリーズの開幕権をやれ
231名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:57:18 ID:uV1Oem3p0
みんなお腹痛いって言ってるから辞退します。って伝えれば連盟も空気よんで受諾するんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:58:20 ID:dxNM+LhS0
【選ばれて当然の選手】
ジャーマン
【選ばれてそんなにおかしくない選手】
高須、磯辺、リック、田中将、福盛、(渡邊恒)
【あきらかにおかしい選手】
嶋、ウィット、鉄平、フェルナンデス、草野、松本輝
233名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:59:15 ID:KWcS14WK0
>>232
正しいな
234名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:00:50 ID:hjjQLA6/O
あえて出場して「だれあいつ?ヒソヒソ・・・」って言われて
恥さらすのも悪くないなw
235名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:03:17 ID:BKZZKXLJO
高須は当然の選手じゃね?
ライバルはホークスの本多ぐらいだし
236名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:04:07 ID:2tR3N+9s0
楽天がいまから組織票で他球団の選手を投票すればいいんじゃないか?
237名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:05:28 ID:PDs4xU+d0
>>232
福盛は成績の数字「だけ」はまともなんだけどね…
実際は劇場王
238名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:06:34 ID:F4BM5yMK0
山崎、田中、高須の三人だけでいいよ
239名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:07:31 ID:bmpQ2mBwO
オールスターでは、うちの選手よりカラスコの暴れっぷりの方が他ファンの記憶に残りそうで怖いです
240名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:08:09 ID:dNSB6KD+0
>>237
いやだからみんな劇場が見たいんだよw
241名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:08:33 ID:EkDkBwfZ0
>>10
山崎は出てもおかしくないだろ
242名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:08:51 ID:TCzzkTmh0
>>236
もう締めきっとる
243名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:10:04 ID:IXjdVUGi0
NPBあんま見んけど山崎と高須は知ってるぞ。高須は確かチャンスに強いはず。
あとは知らん
244名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:10:48 ID:dQ8m/Hgu0
選手がかわいそうだ
245名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:11:54 ID:ZIIRVOS80
>>203
逆、逆。
人気ない人が出なくても制裁喰らうのを勘弁してって言ってるんだよ
246名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:12:33 ID:tGq3lc3l0
楽天の星のクズ作戦w
247名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:13:04 ID:Qd3QdmM+0
楽天のファンって最悪なんだな
クズじゃん
248名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:14:33 ID:GqelQhuU0
これって以前川崎に投票した2ちゃんねらの仕業じゃないの?
249名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:15:35 ID:qWHBPjM60
お前らだろ。
250名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:16:59 ID:QHm6bz3s0
俺だよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:19:22 ID:Qdp3dgeb0
だれも突っ込まないがオリのマイナス票は清原分だよな?
ノミネートされてるのに出場資格がないから全て無効票。
252名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:19:41 ID:hjjQLA6/O
いや俺だよ
253名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:21:45 ID:x1VsRXBb0
4755 (楽天)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755


楽天に関するクレームはこちらへ。

254名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:24:00 ID:ziuF+DFsO
>>237
まともじゃないよ。抑えで防御率3点台半ばはヤバい。

馬原  26試合 0勝0敗22S 0.30
小林雅 26試合 1勝2敗15S 2.42
加藤大 31試合 3勝3敗 9S 2.41
マイケル 27試合 0勝0敗15S 2.33
福盛 27試合 3勝1敗14S 3.86
小野寺 25試合 1勝2敗13S 4.18
255名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:24:09 ID:2BgeixEH0
>>234
一人なら笑い話だけど「だれあいつら?」になると笑えねぇよ
256名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:26:41 ID:ziuF+DFsO
>>254
ちなみにセリーグの抑えの成績

岩瀬 27試合 1勝2敗19S 1.67
クルーン 21試合 1勝0敗17S 0.89
藤川 28試合 3勝2敗17S 1.04
永川 27試合 2勝4敗14S 4.21
上原 20試合 0勝1敗11S 2.57
高津 16試合 0勝3敗11S 5.40
257名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:28:44 ID:PDs4xU+d0
>>254
防御率以外
福盛 27試合 3勝1敗14S
藤川 28試合 3勝2敗17S
258名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:36:02 ID:y7vypESu0
>>254
へー馬原って凄いんだな。
交流戦で藤川と比べてるやついて馬鹿かと思ったけど、それみると
藤川>馬原>酷使される藤川
なのかもしれない
259名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:38:58 ID:nXoZ8cDr0
またおまいらの仕業かww
260名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:39:32 ID:i+xG50PB0
>>254
小林雅は崩壊すると手がつけられないけどな
261名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:40:24 ID:5hVxPk2S0
>>260
へー、ほうかい
262名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:41:46 ID:QHm6bz3s0
男前加減でいえば、馬原と福盛は互角。
263名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:42:01 ID:dZu4ptVe0
>>258
ストレートの伸び、とかそう言う要因排除して成績比較すると馬原が上。
まあ岡田に耐えられるのか、とかそう言う話し出すとキリがないけど。
264名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:45:35 ID:huou+0va0
馬原の防御率0.3はやべえwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:45:42 ID:r/NoWRbwO
監督推薦のが試合は面白くなる
一般投票枠は減らすべきだな
266名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:49:34 ID:2BgeixEH0
>>263
藤川の全盛期をセットアッパー時代だとすると単純に防御率じゃ比較できないんじゃないか?
267名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:52:42 ID:lSvXTWbgO
もし組織票なら、今から他球団の選手にいれりゃいいじゃん。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:53:26 ID:0/JrXAij0
楽天なんだか天狗に乗ってるな
269名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:56:31 ID:i+xG50PB0
新語ですか?w
270名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:56:46 ID:PMOa+GC40
Jウィリアムス 28試合 1勝1敗0S 0.29 失点1 自責点1 

来日5年目。毎年活躍するもオールスター出場なし。
271名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:57:45 ID:GoyWFcOQ0
小林雅は千葉マリンで崩壊して8失点したこともあったっけ
272名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:58:18 ID:dYeDnW/f0
>>267
何度このレスを見たことか…
273名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:58:55 ID:Q2AOSukF0
>>268-269
2ちゃんで久しぶりに笑ったw
274名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:00:15 ID:dYeDnW/f0

天狗に乗った少年
275名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:11:59 ID:AK5EDreSO
組織票にすら勝てない不人気選手のヲタがうぜーよ
お前らのファン魂なんかそんなもんだろってことでFA
層化に勝てない共産が何わめいたって負け犬の遠吠えなのと同じなんだよ
276名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:12:36 ID:GoyWFcOQ0
>>268がやらかしたか
277名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:15:32 ID:AypFlzgn0
>>275
犬作乙
278名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:16:33 ID:A/qF1eLKO
馬原→女性ファン多し
藤川→ジャイロヲタ多し

むねりん→女性ファン多し 
TUYOSHI→名字なんだったっけ?
279名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:17:40 ID:IvPDHWyzO
楽天(笑)
280名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:18:23 ID:AypFlzgn0
>>274
イルカかよ!
281名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:19:30 ID:2BgeixEH0
>>278
藤川はジャイロなんか投げてないぞ
282名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:21:21 ID:dZu4ptVe0
バカにしてんのかどうか良くわからんのがいいなw>天狗に乗ってる
283名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:24:03 ID:Eu7vgQEu0
>>275
不人気選手を選出してるのは楽天だけどね(*^_^*)
何を必死になって楽天擁護してるの(*^_^*)?
284名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:25:08 ID:dYeDnW/f0
>>282
想像したらワロタ
285名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:27:00 ID:6HkTj2I/0
まぁ本社だけじゃなくてファンにも組織票やってるって堂々とネットで晒してるバカが多数いるからな。
こんな事やってるのに辞退の罰則特例とか有り得ん話だわな。
286名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:04:13 ID:vX1NcCXU0
一軍に出てる人達は堂々と出ればいい。どうせお祭りなんだから
それぐらい地の利があってもいいだろ。問題は二軍のウィット、松本
打てるコースが超限定されてる巨大扇風機と投球過多でボロボロな人を出すのはさすがに迷惑

嶋は打撃は酷いがリード、肩は良いから良い投手から玉を受ける事によって何かを得るかもしれない。だた打順が回ったら即代打
287名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:09:07 ID:6KQCVBRF0






だからー、一定水準の成績で足切りして、その中から選ばせればいーんだろ



アホだなー




288名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:09:58 ID:6KQCVBRF0








あるいは、人気投票なんてやめて、純粋に成績いいもの順で選べよ







289名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:13:34 ID:ChhDKsZp0
絶対認めた方がいいぞ
認めなきゃペナルティ恐れて出場するだろう
すると球団が偏り他球団ファンが見なくなる

→大失敗
ガリバー撤退
290名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:23:00 ID:ODrUwRUA0
またおまえらか
291名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:24:38 ID:Twt09+LS0
組織票なら古田に集まったはず
292名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:26:24 ID:r27kFBth0
またお前らの仕業か、と思ってやって来たが何だ、違うのか。
293名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:30:28 ID:CcrL7XwH0
>>122
33試合登板の武田久も
294名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:36:49 ID:hjjQLA6/O
ガリバーもスポンサーの特権生かして辞退させられないのか?
あんな名前も知らない楽天の選手がアホみたい出て来られても
スポンサーにしてみればいいことないだろ
295名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:38:01 ID:oJpSFOrG0
2chが犯人じゃないのか
意外だ
296名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:40:22 ID:GxnG34f10
選手は球宴後の試合に出場できるよう特例措置をしてもよいと思うが、
別途、楽天は、
出場辞退しなければならない程活躍できない選手をノミネートした責任を取って、
罰金を払うべきだ。
その罰金で、4月ではなく5月にノミネート締切にできるシステムを開発したらよいと思う。
それにしても、楽天は、
去年は、カツノリをノミネート選手にして、
今年は、松本輝やウィットをノミネート選手に。
楽天のノミネート選手決定責任者は、ボーナスを返上してほしい。
297名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:40:39 ID:daGKnNBf0
>>282
AA頼む
298名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:42:09 ID:ZZSg+X8u0
球団別出場枠とか出場試合数・イニング数や成績で足切りするとかしない限り
この手の問題はいつでも起こりうる。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:42:35 ID:xByIOlnD0
今頃バカ天社員が他球団選手に組織票打ってる頃だろ
300名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:43:10 ID:vW2bp99I0
       _,,..,,,,_  /)
      ;/ ,' 3 ⊂∩つ))  ドキドキしただろう?
      l   ⊃ ⌒_つ     ハッハッハッハ  実は僕もドキドキしたんだ ハッハッハッハ
       `'ー---‐''''"
    :/ ̄ ヽ:
    :(   )ヽ:
    r "  .r ノ。.  プルプル
  :|::|18:::::|:::i ゚:


301名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:44:36 ID:2RO4r0Y40
メンバーにチームメイトがいなきゃ、一人で壁当てしてなきゃならないのよ
302名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:45:32 ID:s3aSzFn40
何でこんな嫌がらせするんだ
嫌われてるのか
303名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:47:08 ID:NUOgOIag0
福留ルールが邪魔をするのか
304名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:48:48 ID:Qk3rt+mx0
ドームの試合は楽天全員先発出場でいいよ
スタメン発表の時のブーイングが楽しみ。
1回表から楽天選手に代打代打代打の嵐で客席は大興奮。
1回裏が始まる前にジャーマン以外は全員交代して楽天完全追放。

田中マーは東北でゆっくり先発しろ。
ついでに東北では楽天クズ軍団は代打と守備固めだけに出せば
東北のファンも喜ぶだろ。ヒルマンの腕の見せ場だな。
305名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:50:11 ID:cz4iMqy90
>>302
嫌がらせをしたのが楽天本社ですから、もう自作自演としか
306名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:50:12 ID:4uyo5hwv0
組織票仕込んで辞退に特例求めるとか意味が分からん
307名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:51:39 ID:N33mlfKH0
>>301
イガーか。。
308名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:52:49 ID:NWnD0kkz0
繰り上がり出場になるかもしれない選手の迷惑も考えろ>楽天
309名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:54:00 ID:dxNM+LhS0
      嶋  藤井
肩     ○   ×
リード   ○   △
捕球   ×   ○
打撃   ×   △
顔     ○  ・◎・
310名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:54:37 ID:v04lpOF30
>>309
何してはるんですか大村さん
311名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:56:15 ID:2TZk4CO40
楽天ファンのせいにしてるけどどうせ2ちゃんねらがやってんだろw
312名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:56:18 ID:Z2de8f+OO
たかがJ2のベガルタ仙台より視聴率が取れない落転が、こんなに人気あるのはおかしい…野球ファンは嫌がらせで落転の選手に投票するほど陰質なのか…
313名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:58:48 ID:Z5Szan4BO
嶋ってカープのしか知らんぞ
まあカープの嶋なら(以前は)わからんでもないが、
嶋に入れるくらいなら喜田に入れる罠
314名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:00:25 ID:+boQPWmmO
セ 26-0 楽

で負ければ、マスゴミも黙ってはいまい
315名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:03:44 ID:b7IHSWVZ0
>「罰則は活躍している選手が休むのを防ぐためのもの。今回とはケースが異なる」と言及。

勝手な解釈するなよw
2軍の選手ならともかく、1軍の選手が投票で選ばれたんだったら出ろ。
楽天社員に失礼だ。
316名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:12:18 ID:8c3+ZbIQ0
相当、楽天にも抗議があったんだろうなw
317名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:16:05 ID:jzJHcGIN0
>>315
今2軍でも選出基準を満たしたヤツは出るべきだよ。

2軍だからって理由で拒否できるんだったら、オールスター直前に登録抹消でおkになってしまう。
楽天の場合は檻の清原と違って、投票された選手は選出基準満たしてるんだから。
318名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:17:15 ID:tNnX6FWKO
せっかく投票してくれた人に失礼だからちゃんと2試合出ろよ
319名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:17:17 ID:N3aD7AS40
TBSの嫌がらせ?
320名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:19:29 ID:p6D01HsW0
これから野球板では組織票の事を『馬場』と呼ぶのが定着する悪寒
321名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:20:31 ID:XOSuyYbyO
ほんとウザいな。
晒し者になって解説に叩かれまくれよ。
322名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:20:33 ID:KIXCYw+P0
田中、ふくもる、山崎、磯部くらいかね。出ても遜色ないのは
323名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:20:45 ID:WyIaotK10
324名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:21:47 ID:P2euzOHT0
楽天って黒い噂耐えないし胡散臭すぎる。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:23:24 ID:IFXxde+g0
選ばれたんならごちゃごちゃ言わずに出ろよ。
嫌なら、ファン投票自体を廃止しろ。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:24:27 ID:4Huv/+8f0
楽天のコメントまだー
327名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:24:59 ID:+QJ/C4aZ0

今年からは主力を温存したい球団の本社社員が
他球団選手に組織票を集める仕様になりました
328名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:25:01 ID:HwtzP/ww0
社員の組織票が逆に首を絞めたな
329名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:25:20 ID:+TtDqR500
選手はかわいそうだ。
楽天グループはゴミだが。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:26:22 ID:83RS98El0
久しぶりにセがまともになったと思ったら・・・・
331名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:36:05 ID:02qGtsAV0
ふくもる、抑えで防御率3点台後半はマズいだろ
礒部やリック、高須あたりは監督推薦されてもおかしくないレベルだがファン投票で選出されてるというのは違和感がある。
ジャーマンと田中は文句なし。あとは問題外


楽天社員・ファンは野球の楽しみ方も知らない田舎者の集まりなのか?マジメに応援してるファンもいるだろうに
332名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:38:45 ID:XDwnX+jl0
ふくもるの防御率3点台は調整防御率だから問題ない
ノーアウト満塁の防御率は脅威の4.28くらいだから
333名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:41:44 ID:rEBE6FHU0
またvipの仕業かと思ったんだが 



違 う の か ?
334名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:43:12 ID:Bml0T9Pe0
ワロタ、誰だ投票しまくってる馬鹿はwww
335名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:44:35 ID:RaPNjLJ+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/26/08.html
> 7月21日の第2戦は地元開催。球団側は楽天グループ各社4000人に投票への協力要請を行った

自業自得じゃん、ちゃんと出場しろよ。
336名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:45:04 ID:XDwnX+jl0
>>333
vipなら捕手:野村克也にすると思う

出てもいい選手は山崎・田中・高須・磯部はまあ普通にいいと思う
義理でふくもる・鉄平・リック・あにめくらいか?
俺が試合見るとなぜか打つ鉄平
337名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:51:40 ID:jzJHcGIN0
>>336
なんで打率がリーグ5位のリックが義理なんだよw
あと、渡邉恒樹も十分な成績残してるだろ。
338名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:54:31 ID:XDwnX+jl0
>>337
いや、何か俺が見るときに限っては鉄平>>>リックなんだよ
あくまで俺の印象だからだけど、なぜか鉄平がよく打つんだよ
339名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:58:42 ID:cYVp7KW+0
笹川賞の投票のとき、既に地元レーサーに塗りがあったんだがそんなもんか
340名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:59:33 ID:1gfl3Zoc0 BE:1129804597-PLT(12346)
ジャーマンは別にいいだろ
田中も十分出る資格はある
341名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:00:50 ID:r9c2wNEu0

マジで東北落転は、社員もオタもウザイ!!!
342名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:02:17 ID:ALgCK3j00
オールスターダストってwww

ノムさんおもしれーな

長嶋のネーミングより全然センスあるよ
343名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:02:51 ID:xE5/NZtx0
地元開催なんだから、地元を楽天中心でやればいいじゃん
344名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:03:15 ID:0kN6Cyou0
高卒どもの星、田中wwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:06:31 ID:aAwHpBFB0
楽天グループ全体で社員は1000人

まめちしきな
346名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:12:48 ID:SjpR4h1xO
もうここまで来たら、さらに投票しまくって
全員楽天にするしかねーだろ
347名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:16:01 ID:6i0pH2Zn0
>>342
いやマジでクリーンヒットだと思う。監督が初っぱなにくさしてくれたおかげで
選手個々に対するへんな誹謗とか起きずに済んだ。
348名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:17:34 ID:VZrk9vGE0
>>347
これからカウンターが始まるんだよ
349名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:22:48 ID:eePrhIda0
さすがは層化の動員力ですな
350名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:24:58 ID:XiwLffXaO
自分たちが企業ぐるみで投票したんだから辞退するなよ
351名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:29:14 ID:21JDZENG0
またおまえらかw
352名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:29:35 ID:12yggdUY0
必死に投票したやつは当然試合の応援にも行くんだろうな
絶対に行けよ!わかったな!
353名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:32:26 ID:3E3oTTN80
これだから日本のオールスターは・・・
354名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:32:42 ID:nWAqfhXNO
ま た 俺 た ち か
355名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:33:24 ID:bYV9I5po0
田中マーも今年で終わりだろ
大変だなこれから高卒で
356名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:33:25 ID:cz4iMqy90
楽天の楽天による楽天の為のオールスター
357名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:34:25 ID:1xKrQyouO
またオマイラの仕業か
358名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:35:17 ID:gPa1ZiUgO
ますます野球離れが加速。
359名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:35:44 ID:bYV9I5po0
親会社もファンも選手も田中もクズ
すべてクズ
360名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:36:10 ID:BdYf/CEG0
組織票じゃねえだろw
野球人気落ちすぎただけだよ
361名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:36:56 ID:nY/CqkmT0
またおまえらかー(ぼーよみ)
362名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:38:24 ID:hfJldzxg0
鉄平なんかは真面目に困惑してるだろうな。
2ちゃんねらは地獄の業火で焼かれるべきだ。
363名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:39:29 ID:dUvsejSU0
2ちゃん関係ねえよ
364名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:40:06 ID:TWmUv/t/O
>>12
楽天の場合、応援団もからんでやってるから
それは意味ない
365名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:41:00 ID:rCs1GxZ20
楽天ファンもかわいそうだ
こんな糞会社のせいでいらんバッシングを受けなきゃならんとは
366名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:41:38 ID:0qmfXNrQ0
川崎祭りやったちゃねらーが批判してるのが笑えるw
去年もカツノリ1位にしようとかやってた癖にw
367名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:42:24 ID:rEBE6FHU0
なんか事ある度に「おまえらか」って言われるお前らに萌える
368名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:42:32 ID:Y6bScny20
ファン投票、選手間投票、記者投票のそれぞれに3分の1ずつの
重みをつければいい
369名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:42:47 ID:mjIroxRn0
頭の悪い奴がオーナーになっちゃったらこういうことになる
370名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:43:52 ID:dUvsejSU0
叩かれるのは2ちゃんと組織票の方向性が違うからだろうな
371名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:43:56 ID:TWmUv/t/O
>>15
いや またやるだろ
自分らの力でASに出してやった!と
浮かれた東北人が来年もやる
取りこぼしたポジションを埋めるため
さらに大量にやる

第一、気付くようなら最初からやんないよw
372名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:44:38 ID:TNfufv4d0
>>366
そういやカツノリやったなあ
373名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:45:35 ID:DQw4EA3F0
547 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/06/26(火) 22:14:48 ID:5/42bN860
疑惑の団体Bのblog
http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/

6月3日に4000枚書いて
http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/diary/20070603/
6月4日の時点でこれだけやってて
http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/diary/20070604/
6月17日の時点でまだこれだけ残ってる
http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/diary/200706170001

なぜこれだけの投票用紙を入手できるのか?


批判が殺到してコメントは全削除

コメントあり魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://plaza.rakuten.co.jp/baba1963/diary/200706170001&date=20070626183014



2007年6月28日
今回のコメント停止について

先日、2ちゃんねるに私のブログのアドレスの書き込みがありコメントに対応しきれなくなった為、一時コメントを停止致しました。
突然でご心配をおかけし申し訳ございません。また落ち着きましたら書き込みが出来るようにしていきたいと思っております。
また、B会のこの度の投票に関して大分 誤解があるようなのでコメントさせて頂きます。
私のブログの画像や書き込みを見た方、2ちゃんねるのブログ上の過剰な書き込みを見た方、組織的なものと誤解があったかもしれません。
オールスターの投票は私自身も含めB会に関しては個人の投票です。個人がどのチームのどの選手に投票したかは本人の自由だと思っております。。
私としてもオールスターを楽しみにしてます。今後とも宜しくお願いします。



ひとりで何万票も書くのも自由ですよね。
その結果、選手が悲しい思いをしようとも。
374名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:45:59 ID:6T+tiS0A0
田中マーはテレビでアップに耐える顔じゃないだろw
便乗すんなよ
375名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:54:54 ID:Dw7ThIbsO
福留のカスが全部悪い
376名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:55:01 ID:WC64xAD40
2chの投票はネタと晒しあげで基本的にはいたずら
こいつらは本気でやっといて、実際そうなったらへたれてるのが痛々しい
377名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:56:53 ID:tsdmz6nA0
組織票組織票いうが、3000人の会社でやったら誰かちくるんじゃないの?
それとも秘匿できる10人くらいで寝ずにやれば、こんだけ集まるシステムかな?
378名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:59:36 ID:DQw4EA3F0
>>377
誰も組織票が悪いなんて言ってないよ。
379名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:00:08 ID:RdJ5mlwIO
個人で箱ごと投票用紙貰えるの?

まあ最終発表の時は空気読んだNPBが適当に調整するんじゃね?
380名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:01:50 ID:46RbnY210
で、岩熊って今何やってんの?
381名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:01:59 ID:UrT3Ob9Q0
宮城県人は、浅野をずっと当選させてたとこだろ

そりゃバカだよ。県民も田中も。
382名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:05:17 ID:cz4iMqy90
383名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:05:48 ID:3NMWCkMN0
阪神対楽天

これでもういいじゃまいか。
384名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:06:08 ID:Dw7ThIbsO
もう選手間の投票でいいと思うけどな。セはパの選手に投票、パはセの投手に投票で。この選手が見たい、この選手と勝負したいみたいな。
あとは監督推測でいいよ。洩れてしまったけど人気のある選手や、地味だけど活躍してる選手を世間の声に耳を傾けて空気を呼んで選ぶだろ。
385名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:09:21 ID:olQt/xap0
>>382
100枚書かされたとかいう書き込みが6/7か
その頃から楽天は目立ってたっけか
386名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:09:33 ID:gJybqqQ40
堂々えらばれるのはジャーマンとまー君と高須、
あと微妙な線がふくもると礒部と中継ぎのナベツネ

大体、中継ぎ松本とかショート草野選ぶ奴は試合見てないこと確定
387名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:09:37 ID:aWefCREG0
いろんな理由つけて出ないやつがいるししょうがない
388名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:10:32 ID:hzXHlN6pO
セは虚塵だけでもオールスター

389名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:11:23 ID:p6D01HsW0
>>388
パは楽天だけでもオールスターだぜw
オールスター第一戦はパが勝った。
390名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:11:34 ID:styPZQXq0
社員への通達はそのころ
机の上に詰まれる→記入→集積→球場へ はタイムラグがある
391名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:14:43 ID:TWmUv/t/O
>>380
お題目でも唱えてんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:15:05 ID:xjqe3tMe0
>>384
>>監督推測って、田中まーレベルの知能だねあんた
393名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:16:58 ID:TWmUv/t/O
>>376
2chの祭は1点買いだからねぇ…

全ポジションやったらさすがにヤバイよねぇw
394名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:21:27 ID:jlNZAPRy0
ノミネート通りに組織票って頭悪すぎ
松本と草野よりも常識で考えてナベツネと渡辺だろ
395名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:25:01 ID:wfMViUZ70
ふつうに考えて、
草加の組織票でしょ

久本某が「高感度1位」なのと一緒

アホくさいね
396名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:27:26 ID:r9c2wNEu0

東北落転は今すぐ消えろ!!!!!!
397名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:27:55 ID:Of7GRYAk0
雅美はあんな顔で高感度なのか。
398名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:28:53 ID:VPRGP0mh0
某学会みたいなことするなぁw
399名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:30:26 ID:cz4iMqy90
>>394
メールで、楽天の選手に投票するよう通達されてたらしいからな
上の言うがままに100枚以上もの用紙にチェックを入れ続ける作業をやらされた楽天社員
それによってどれほどの問題になるのかを想像出来ない幹部連中と楽天球団
400名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:32:46 ID:Of7GRYAk0
阪神の時は激強だったから見過ごされたが、楽天は特に強くねーもん
401名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:33:08 ID:rfR7odjw0
元・中日の川崎にやったこともう忘れてるのか2chの人はw
402名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:34:12 ID:DQw4EA3F0
>>401
文字も読めないのか、氏ね
403名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:34:16 ID:U8QOYATX0
いーじゃないのよたまにはこういうのも

巨人選手だらけとか阪神選手だらけとかより
もっと面白そうだぞ
404名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:34:24 ID:Of7GRYAk0
>>401
現在は鉄平プチ祭りが
405名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:36:43 ID:UZ2X1WhUO
全部楽天社員が悪いんだ〜 てな論調の楽天ファンも見苦しいな
406名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:38:39 ID:JaFRCjKGP
>>403
首位争いとかしてるなら分かるが
今の状況では寒いだけ
407名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:39:35 ID:XUee9uFk0
米田代表は組織票の存在を否定したうえで、「ファン投票なので選ばれた選手には全員出てもらいたい」と球団のスタンスを強調。

組織票を認めたうえでの辞退なのであれば、出場停止は見逃してもいいけど
認めないのであれば、辞退したら出場停止にすべき。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:39:38 ID:jlNZAPRy0
いくら地元開催でも
楽天の選手への票が多すぎだろw
409名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:43:50 ID:BmVtaM610
オーナー企業が投票を指示するってwwwww
410名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:45:16 ID:U8QOYATX0
>>406
いやまあ確かに興行的にはズッコケるのはわかるけど
こういう洒落っ気ある過程ってなんか面白いと思ってさ
411名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:46:23 ID:OXEQdcZM0
>>410
組織票ってのは洒落じゃなくてマジでやってるから問題になるんだよ
412名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:47:18 ID:dUvsejSU0
洒落っ気なんて微塵も感じないよw
413名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:53:07 ID:MTJKkTwP0
いかに楽天社員と仙台牛タン民族がバカで無知で田舎者かよくわかった
初めて5割前後キープしてて調子いいから調子こいて
うはwww俺たちの力でAS独占できるぜすげえwwwwwwwwwww
とか思ってやっちゃったんだろうが自チームの指揮官からも呆れられる始末
414名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:53:18 ID:AxCiqoUh0
>>151
去年の福留っていうけど、もし福留みたいな選手が強制的に出たって
気を使われて代打にも出ずにずっとベンチで座ってた松中みたいな選手を増やすだけの
まさに改悪ルール
オールスターの枠を減らすだけ
415名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:54:50 ID:Qg6p1uqR0
ひとつ思ったのは、
仙台で開催されるんだからパは全員楽天でもいいんじゃないかと思う
セは普通に選抜みたいだし、
それで負ける姿が見たいのかって聞きたくなるが
416名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:57:11 ID:olQt/xap0
>>415
勝敗の結果がドラフトに関わるから結構重要な話なんだよ
417名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:59:42 ID:dUvsejSU0
ドラフトに関るのも正直やりすぎだよな
米のワールドシリーズ開幕権くらいのでよかったのに
418名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:59:43 ID:EmWnWqcI0
何か楽天って一種の宗教団体みたいだな
419名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:00:48 ID:YlMmR30G0
パリーグオールスターズを指揮するはずが
楽天を指揮することになるヒルマン
420名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:05:08 ID:8h6glSpkO
人気投票だしそもそもそういうシステムなんだから堂々と出りゃいいと思うが。
ぶっちゃけ、阪神からだって人気だけで成績だけみりゃ二流以下の選手が毎年のように球宴に選ばれてる訳だしさー
421名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:05:30 ID:BmVtaM610
残り試合全敗すればみんな許してくれるような希ガス
422名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:08:08 ID:4MooYBeD0
昔、松井がメジャーのオールスターに選ばれたときの事を思い出すな
あれも異常だった
423名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:10:15 ID:WbcJDsDQ0


  これっ、層化の組織票で FA??
424名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:15:20 ID:ZUXiCuCP0
まったく恥だな
組織票入れたやつら
425名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:24:25 ID:LKZAL/XW0
実力とか結果なくてもでられるためのシステムが
ファン投票じゃないの?
結果出てないけどファンはみたいんだよっていうような
選手のためじゃないのかな?
でればいいじゃん
ファンはみたいっていうんだから
出ないのならファン投票なんてやめればいいじゃん
426名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:26:41 ID:olQt/xap0
>>425
人気も実力も結果も無くても出られる裏技が組織票
427名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:27:25 ID:RLr9HHVv0
楽天って馬鹿なんだな。
ちゃねらーぐらい馬鹿。
428名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:27:30 ID:KaE87Wd90
パ・リーグファンが「楽天というチームは別に嫌いではないが、親会社は大嫌い」と
言っていた理由が良く分かった。

そりゃ野村も呆れるわw
429名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:28:09 ID:dUvsejSU0
ファンが見たくねぇ選手が選ばれてるから問題になってんだよ
ファン投票がおかしいっていうかただのチートだからこれw
430名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:28:55 ID:ZFHD3GyB0
選ばれたんだから出ればいいじゃん。成績が伴ってないとかいいだしたら
投票なんて最初からしないで成績上位のやつを出せよって
話になるし
431名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:29:36 ID:r7PmmShY0
創価どもが、選挙の予行練習のつもりでやったんジャマイカ
432名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:30:26 ID:LKZAL/XW0
>>429
見たいから投票されたんでしょ?
中日に川崎選手もみたいから投票されたんでしょ?
怪我でもないのに辞退するなら引退すればいい
433名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:30:41 ID:W5XAC3Am0
オールスター辞退のペナルティ食らったところで
打率1割台じゃチームに何の影響もないだろ
434名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:30:59 ID:fteEiwgzO
組織票したやつはヒルマンに謝れ
435名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:31:03 ID:jlNZAPRy0
>>425
同じ楽天の選手でも
ナベツネよりも松本が
新人の渡辺よりも草野が見たいなんて
楽天ファン以前に野球ファンじゃねえよw
436名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:32:43 ID:c7a+QK4H0
こっちでも祭り起こすか
各球場の試合で楽天に抗議とか
437名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:32:51 ID:EzPfaqQ+0
見たいって熱意が楽天ファンのが上回ったんだから
これでいいだろ。
恥ずかしがるな
438名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:33:05 ID:LKZAL/XW0
>>435
記録より記憶にのこる選手だということでしょ?
成績はたいしたことなくてもふぁんはみたいんでしょ?
成績だけできめるならファン投票するまでもないじゃん
439名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:34:17 ID:8NmmcfQg0
まさに自業自得
440名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:35:19 ID:zqCyVjOk0
ファンの為にやるものを辞退だなんてふざけんな。
441名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:35:33 ID:c7a+QK4H0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182937853/l50

このスレ見てみろよ
さも他の世界の出来事みたいなあつかいでうぜー
荒らしちまおうゼ
442名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:37:17 ID:WC64xAD40
>>435
松本はともかく、草野を観たいファンはいるとおもう
社会人野球で活躍してたし
443名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:37:36 ID:dUvsejSU0
>>438
明らかにファンが選んでないから
あせって辞退させてって言ってんだろ
444名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:37:47 ID:oyGSnFizO
清原和博をよろしくお願いします
445名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:38:35 ID:Pm9hAQJZ0
組織票然り辞退の特例認めたらファン投票自体が意味の無いものになるだけ
446名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:40:02 ID:3wPIZ7XW0
活躍してないのなら罰則食らっても別にいいじゃんか
そうじゃないなら活躍してるってことだろー

てゆーかジタバタしないで出ろ
447名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:40:53 ID:fEY31/9v0
選手がかわいそうやね。
448名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:42:25 ID:LKZAL/XW0
>>443
近鉄球団合併反対の署名だって
ファンばっかりじゃないだろ?
労働組合とかもしてたんじゃないのか?
都合のいいときだけファンじゃないだとかの基準入れるのはおかしいだろ?
ファンじゃない人まで投票してもらったファンの努力認めてもいいだろ?
449名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:43:26 ID:LqBahIuT0
選ばれたんだから堂々と出りゃいいじゃん。
そういうシステムなんだから。
450名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:43:36 ID:eUdnX58L0
特例を認めると、また味噌の選手がサボりだすから、楽天はASにでろ
そしてブーイングしてやればいいと思うよ
451名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:43:52 ID:tvU+dP0I0
みんなたまには栗原も思い出してくれ
452名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:44:30 ID:LKZAL/XW0
オールスターにでて活躍してレギュラーいただきだぜ
というぐらいの気持ちがなければスターにはなれん
453名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:45:00 ID:nwNOZB7g0
この親会社の空気の読めなさは異常だな。

せっかく田中や野村が親会社のアレなイメージを払拭してくれてるのに。
454名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:45:30 ID:cOGZLyKH0
サボる選手はいるし、活躍してない選手は選ばれるし。。。。
もうやめちゃえば?
455名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:47:07 ID:21u96VWf0
>>394
野球も知らないような社員に工作させたんだから
選手の成績が分かるわけない
456名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:49:06 ID:p6D01HsW0
>>438
中継ぎ一位・松本を見た時の大多数の反応

「誰?」


これが現実。
457名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:52:47 ID:LI9BR6Wm0
楽天選手は辞退しないで視聴率下落に貢献してください

三木谷は喜ぶだろうけど
458名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:53:08 ID:ulu63vpK0
自業自得だろ
三浦アツ叩きも不自然
まじでいい加減にしろ
459名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:57:29 ID:QMYh6HBW0
楽天からは邪魔祖と笹カマだけでOKだろ
460名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:04:22 ID:TWmUv/t/O
>>442
見たいファンはいると思う。
でも、そんなにたくさんいないだろw
461名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:05:43 ID:8OhY0t6HO
>>441
リア厨乙(笑)

他球団ファンだけど、選手と楽天ファンには同情するわw

楽天社員というか会社が馬鹿。ジャーマンは当確なんだから、
田中と高須あたりだけに投票すれば話はまだ分かるんだが…
462名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:08:27 ID:idPIjNUPO
>>452
そうだな
てかレギュラーじゃない奴が選ばれてんの?
ある程度の基準が必要なんじゃないか?
規定打席とか投球回とか
463名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:12:13 ID:idPIjNUPO
>>461
悪い。状況が分からないんだが楽天社員の組織票なの?
田中とジャーマンは普通にアリだと思う
464名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:14:11 ID:Du4qbU2h0
ヴィッセル神戸は審判買収でJ1昇格。

楽天(三木谷)はやることがえげつないな。
465名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:19:25 ID:MjCDEKNr0
田中はあってもいいけど、一時期ダルが追いついてたし、
組織票がなかったら多分駄目だった。

まぁ、嶋も正捕手なんだし、「楽天の正捕手です」と胸を張って出て良いと思うよ。
松本は辞退しる。
466名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:19:57 ID:jlNZAPRy0
>>462
規定はあるんだが川崎祭のおかげで
一軍で少し試合に出てればOK程度の基準

投手:5試合以上登板または投球回10以上
野手:10試合以上出場または20打席以上
467名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:22:15 ID:prwO4lelO
出るのはかまわんが。その時はドラフト指名順は交流戦の順位を尊重しろ。
468名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:23:18 ID:tZ+c86up0
楽天ファンの評価

遊撃手
ナベチョク>>>>>>>草野

中継ぎ
ナベツネ>>>>>>>>松本
469名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:29:41 ID:8OhY0t6HO
>>463
楽天ファンなら、寧ろ松本や草野は入れんだろう。ウイットとか。

左の渡辺やショートの渡辺がノミネートなら分かるが。
余所のファンだが、こっちから見ても、この二人は良い選手だと思う。
470名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:32:47 ID:9aWQXPH50
楽天の選手で知ってるのはマーくんと山崎と近鉄なくなったときのストライキの人とあと近鉄のイケメンピッチャー。
フルネームで知ってるのは山崎たけしだけ、ただし漢字は知らない。
471名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:33:15 ID:UZ2X1WhUO
今現在誰々云々より投票の時期関係で松本と草野等だっただけ
要するに楽天選手だからってだけで票入れてたって事だよ
472名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:33:35 ID:pXJB0eTi0
組織票いれたのどいつらだよ?
473名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:34:13 ID:pggOTlb/0
楽天社員でしょ
474名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:35:41 ID:ucCIXHc10
いいから罰則もちゃんと受けた上楽天としての良識に伴った選手以外は辞退させろ
馬鹿な狂信者に度を過ぎると応援してる選手が迷惑する事を教えるいい機会だ
475名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:35:46 ID:vHch2H4w0
【社会】 東北大生、強姦未遂で逮捕…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183016799/

【社会】 東北大生、強姦未遂で逮捕…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183016799/

【社会】 東北大生、強姦未遂で逮捕…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183016799/
476名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:37:12 ID:jlNZAPRy0
普通の楽天ファンの投票は恐らくは問題ないだろう
そんなの組織票でもなんでもないし
ショートの渡辺やナベツネが普通にそのポジションでの
楽天の選手として一番の票を得てるだろうな
パのそのポジションで1位とか2位ではなかっただろうけど
そこにファンでもなんでもない楽天関係者が
ノミネート通りの組織票かましたせいで松本1位とかの
異常事態が発生してる
477名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:37:36 ID:WC64xAD40
結果として選手が叩かれる形になってるのが悲しい
草野は最近代打で良い仕事してるし
嶋も頑張ってるし
殿下の得点圏打率はやんごとないし
組織票なんて悪目立ちしかしないのに
ミキダニはダニ
478名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:39:17 ID:UZ2X1WhUO
山崎はもちろん良いとして、あとは話題性で田中くらい
他は実績、人気、知名度成績からして普通にあり得ない
479名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:43:55 ID:bvR6Y2mp0
楽天ファンのブログとか見るとちょっと異常
社員、ファン双方がやったからこんなとんでも結果になったんだろ
まあいい教訓になったと思って自重しなさい楽天ファンは
480名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:44:38 ID:W8d6cRUqO
草野、リック、ウィット、フェルナンデスもあと五万票。
出場できるかもしれんな。
481名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:46:10 ID:DdYzSRdLO
楽天社員の組織票と創価票で簡単にオールスター出られるんだな

というかその程度の組織票で出られるということは思ってるより全体の票は少ないのか?
482名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:49:47 ID:UZ2X1WhUO
一番哀れなのは嶋だろな
成績も知名度もほとんど無い新人であの票は異常すぎる
483名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:52:29 ID:A9YBv6Ag0
諦めて出ろや。こんなチャンス二度とない奴が大半だろ。
484名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:52:42 ID:XSKOMoCg0
どうせだったら全員楽天にしようぜ
485名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:54:35 ID:ucCIXHc10
スターダストで強行するなら楽天ファンは責任持ってチケット複数枚かって完売させてあげないと
来年からオールスターそのものがなくなるかもな
486名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:01:22 ID:uOdHhNZ20
川崎みたいに全く出場してないなら
まだしも、こんな例外措置を取るのなら
ファン投票自体廃止したほうがいい。

選ばれたら出なさいな
それでヒーローになって人生変わる可能性もある。
487名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:02:56 ID:jlNZAPRy0
しかしファン投票での楽天勢の人気も異常だが
ヤクルト勢の不人気ぶりも異常w青木でさえ外野部門4位
他の選手は石井一が先発で
どうにか10位に引っかかってる以外は誰もいないw
セ打率2位のラミレスも打率10傑に入ってる宮本もランキングに入ってない
488名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:03:08 ID:ucCIXHc10
>>486
肩書きがオールスターなのになんでそんな子牛の品評会みたいな事しないかんの?
489名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:06:25 ID:iBXX/RKa0
>>486
これを名前を売るチャンスとか思うようなDQN脳なヤツは応援したくない
490名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:07:01 ID:Mineh+GPO
>>479
おいおい、楽天のファンってのがどれだけ呑気な連中だか知らないのか?東北人だぞ。俺もだが。
負けて当たり前、死ぬまでに1回でも優勝争いするところが見れればおkってのが基本スタンスなんだぜ。

こんなことすんのはどーせミキダニだろ。金の亡者だからなアイツは
491名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:10:22 ID:QNzFfMoB0
無理に全ポジション登録しなくても良かったのではないか?
と今になって思うねぇ
492名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:11:46 ID:2HXSCuKBO
楽天のチーム自体は最近マーくんも来て好きになってきたんだけどなー
余計なことしやがるなw
493名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:16:13 ID:pQSeiexv0
ALL楽天で勝っちゃったりして それが野球
494名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:17:50 ID:v8bWesnH0
馬鹿親会社のせいで本当の楽天ファン哀れ
495名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:18:33 ID:RDwB0LbV0
1回だけオール楽天でやればいいんだよ。形式的に。
496名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:19:00 ID:JVCOYoWNO
球界で最も金に汚い中日の福留みたいに
軽い怪我してそれを理由に辞退すればいいんじゃないのか?
497名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:20:18 ID:mkf1idvI0
>>490
野球板見てきなよ。何が悪いんだみたいなのが多いよ楽天ファンは
498名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:20:20 ID:3uR7hbus0
しかしナベツネ選出なら成績見て皆納得しただろうに
ノミネート通りに松本を選出させたってのがなw
組織票が機械的で野球を見てなかった連中の仕業だとありありと分かっちゃう
499名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:21:53 ID:9JM3MRaa0
投票なんだからこれでいいだろ。
投票結果を否定するなら
最初から「人気ありそうな」選手を選んどけ。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:24:21 ID:0geDETYR0
こんなもんJじゃアルビレックス新潟が毎年やってるし慣れた
501名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:27:50 ID:jyrPB1ulO
東北人って暇なんだなw
田植えは終わったのか?
502名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:29:30 ID:eLRr7V5A0
今度は福留にすりかえかよw
503名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:39:15 ID:vHch2H4w0
【社会】 東北大生、強姦未遂で逮捕…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183016799/

78 名無しさん@八周年 sage 2007/06/28(木) 17:11:48 ID:MgJUyuDR0
mixiの日記によれば彼女もいるそうだけど
マイミクの中に居るかな

79 名無しさん@八周年 2007/06/28(木) 17:12:24 ID:mfdBziYv0
名 前 浅野 慎哉
性 別 男性
現住所 宮城県仙台市
年 齢 22歳
誕生日 04月24日
血液型 B型
出身地 三重県久居市
趣 味 スポーツ, ゲーム
職 業 大学生・院生
自己紹介 仙台の大学に通う21の男です(≧∇≦)ノ

経歴は、
 三重県で誕生→のべの幼稚園(三重)→カナリヤ幼稚園 (横浜)→釜利谷東小学校(横浜)
→大野田小学校(宮城) →東北学院中学→東北学院高校→東北大歯学部
ってな感じです(*゚ー゚)v

趣味はサッカーとバスケで、大学ではサッカー部に入ってます♪

いろんな人と知り合いたいので、よろしくお願いします(≧∇≦)b
好きな言葉 尻にしかれるくらいがちょうどいい
好きな言葉 素敵に無敵☆
好きな休日の過ごし方 ぼーっとしてます。
最新の日記 06月23日 … 100周年♪
06月14日 … 温泉♪
05月30日 … ヒマ↓
04月28日 … あわ〜び
04月14日 … ようやく
04月06日 … 佐藤さん
03月29日 … 素朴な疑問
504名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:45:23 ID:I0mOYy0rO
当方、ソフバンファンだが馬原を休ませるためにふくもるでいいわ

それとうちの禿は晒し者になるから、楽天の人でいいや
505名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:54:29 ID:Rkxamo0d0
楽天涙目wwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:32:02 ID:LKZAL/XW0
>>498
見てなくてもかまわないじゃん
近鉄合併反対の署名の時だって
普段野球見てない人は署名お断りだよっていってなかったじゃん
507名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:37:28 ID:L6bHIt+o0
パリーグは楽天社員が選手でいいよ
508名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:42:21 ID:24IgiE4Q0
楽天て朝鮮人みたいなことやるな
509名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:56:58 ID:DTqMrXgj0
ファン投票1位松本  →辞退しても実質お咎めなし
ファン投票2位武田久→辞退すると10試合出場停止

こんなのがまかり通ったら・・・
510名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:58:45 ID:6KQCVBRF0
>>508
お前知らないの?

楽天て中国語で「ロッテ」のことなんだよ(マジ)
511名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:02:27 ID:e5NawQ7ZO
これやってる奴ら本当に楽天の為になると思って投票してるのか?
逆に印象悪いだろ
512名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:02:50 ID:TU8m0BVi0
実際楽天対オールセでも楽天が勝つと思うが・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:04:05 ID:LlhCqSsq0
山崎は文句なし。田中も話題性もあるし実績も辞退するほどじゃない。
後の連中はやっぱダメだわなあ
514名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:11:33 ID:4LLNcV/E0
運動会の日に、リレー選手に勝手に決められといて「お前足遅いから出てくるな!
代役は立てておくから」って周りに言われて
先生も「欠席日数には含めないから家にいてくれ」って言う

それでいて足の速い子には「お前はずる休みするなよ! もし休んだら
10日間停学処分にするから」って言うようなものじゃないの?

米田のこの発言は虫が良すぎるな。
組織票を認めた上で、仙台の試合に出て晒しあげられろよ。
万が一勝つかもしれないんだしさw
515名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:16:33 ID:nFK+3tXBO
楽天を貶めるTBSの作戦じゃないよな…
516名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:19:35 ID:90vNOkf+0
>>512
ヒルマン采配と楽天選手の食い合わせはどうかな……。
野村だからスターダスト(笑)を使いこなせてるとも言えるし。
特に草野。
517名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:21:46 ID:jZXRK8Kg0
ソフトバンクは孫のせいでパの巨人と化し
楽天はパの阪神になったと。。。
518名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:22:12 ID:Hq+eD4eVO
単純な話
田中に票入れたやつらが
ついでに他の楽天のやつに入れただけじゃね
519名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:22:51 ID:k4/ovwAH0
ヒルマンに任せれば楽天オールスターズ楽勝で、結局野村采配がガンって
ばれるだけじゃないのかw
520名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:24:07 ID:90vNOkf+0
>>519
凄い妄想だなw
521名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:28:46 ID:pBKyqJ130




まじつまんね。組織票まじつまんね。楽天死ね。糞企業つぶれろ。ごみ。






 
522名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:30:15 ID:YclBLUc+0
ファン投票=人気投票なんだから、一軍で不振だろうが二軍降格だろうが出ろよ。

523名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:32:04 ID:nUT+lHSI0
全員1回の守備の時交代でいいじゃん
524名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:36:53 ID:Cxw7Qg9y0
去年の福留みたいなケガでーすと言って球宴休みながら休み明けに
何事も無かったかのように活躍するズルを認めない為にはいいけどな。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:41:47 ID:d8IfnV9+O
競馬の宝塚や有馬みたいに、1人1票にすればこんな事態は起きないんだがな。
526名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:42:30 ID:eGh/WTs20
親会社が余計な事したってオチ?
527名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:46:19 ID:lo6EdZ070
【オールスターでマニー・ラミレス選手に投票しよう!】

現在、オールスターファン投票4位のレッドソックスのマニー・ラミレスは
大人気選手であり、チームも首位と、オールスターに出場するに値する選手です。

現在、恥知らずなゴキヲタが不正な組織票でラミレスを落とし、
イチローをオールスターに出そうと画策して、アメリカ人の顰蹙をかっていますが、
ここは、我々の手で日本人の良心を示してみませんか?

当然ですが、現在のラミレスの打撃成績はイチローなんかよりずっと上です。
    
ラミレス 打点42 ホームラン11本 長打率.487
イチロー 打点38 ホームラン5本 長打率.466

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のマニー・ラミレスにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp
528名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:52:27 ID:8+crjJ7s0
>>527
ラミレス .289
イチロー .364

(#^ω^)ピキピキ
529名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:54:15 ID:bxi5Wdk30
いつの間に当たり前のように3割後半にいるイチローはさすがだな
530名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:55:23 ID:gkzNW8vuO
ニコースキーとシコースキーの共演が見たかった
531名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:57:02 ID:Gds1kx8+O
ホームラン以外そんな変わらんじゃんwずっと上なんて使うな
532名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:59:35 ID:TWmUv/t/O
>>526
応援団も絡んでるらしいよ
533名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:02:04 ID:N9b/+Ve00
辞退しなさそうだな
534名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:07:17 ID:pagAyz2h0
>>532
プロ野球の私設応援団なんて何処も球団とつるんでいるもんな・・・。
535名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:09:18 ID:djfHZ9WOO
どうでもいい。
終焉野球
536名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:10:20 ID:YvBrbIITO
ズル休みして後半戦初戦から出場し大活躍した
おかげで我がタイガースは優勝を逃した。
537名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:13:39 ID:TCFXSrRm0
高須の名前が出ないとかこのスレ素人ばっかりだな
田中よりもよっぽどオールスターに出るべき選手
得点圏打率の鬼とはこの男の為にあるような言葉だぞ
538名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:15:45 ID:+KYuGrew0
元横浜ロバート・ローズ「(オールスターの意気込みを聞かれて)家族とディズニーランドに行く予定だったのに、選ばれて残念に思う。
               日本のオールスターは二塁手に元木が最多得票で選ばれている。くだらないものだ。」
539名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:19:05 ID:G4hkhNIQ0
阪神もいつも選手いっぱい出してるな…。
540名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:26:48 ID:h+U/kTcE0
もうオール楽天対オールセントラルで良いじゃないか
そうすれば投票したやつらもいかに自分たちが恥ずかしいことを
していたか気がつくだろ
541名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:29:13 ID:bPILuBhT0
そんなもん普通に大喜びするだけ
オール阪神の時の阪神ファン忘れたのかアホ
542名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:30:03 ID:GtcA4Bw50
選手自体は親会社が金ケチってるから大した補強もないのに頑張ってるん
だけどね。
543名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:31:25 ID:Du4qbU2h0
喜んでいるのは地元仙台の馬鹿マスコミだけだな(笑)
544名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:41:59 ID:k4/ovwAH0
>>537
得点圏打率とか特殊な状況でタマタマ打ってるだけじゃないかw
本来2番を打たせるべき選手に下位打たせてランナー溜まった状況で
打席に立たせるだけ楽天が以下に異常な状況下に置かれた球団か、
証明してるだけだろ。
545名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:44:12 ID:mdsHCwc90
そんなに得点圏打率を重要視してたら2番にしてないってw
546名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:46:50 ID:/rLyrJ560
野球のオールスターはお遊びのお祭りなんだから
別に誰が出てもいいと思うけどね
最低限の権威を守ろうとしているノムには好感持つが
547名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:48:10 ID:8g6jMTma0
オールスターダストなら、こっちのサイトにいっぱいいるよ。
http://www.stardust.co.jp/
548名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:50:19 ID:sZID6r3z0
楽天の選手には正々堂々と罰則を受けて辞退してほしい
549名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:57:38 ID:1AysCPxp0
組織票なんだから罰則は甘んじて受けろ
550名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:01:54 ID:z83GV1KY0
罰則を受けつつ辞退するということはこれからの組織票を防止するという役目もあるな
551名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:07:06 ID:GECtI4jvO
楽天ファンは自分で自分の首を絞めてる。後半開始時ヤバイよ。
552名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:13:14 ID:riecHIXe0





楽天ファンとしては全国で注目されるからうれしい^^








ただ社員は悪い。代わりに謝ります
553名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:14:36 ID:CET7tHdn0
>>552
アンチが急に増殖中

しかもアンチまーくんw
554名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:16:07 ID:1FWwAHF10
オールスターダストレビュー
555名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:16:29 ID:riecHIXe0
田中関係ないだろ?ww

本当に楽天ファンの仕業だと思ってるのか??
渡辺が入ってないのに
556名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:17:43 ID:k4/ovwAH0
辞退して出場停止の罰則受けた上にだ、ボールボーイの立ち位置で宮城球場でオールスターを正座で観戦だろ
557名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:24:37 ID:Ez1vGl4V0
野村監督のおかげでマスコミがパリーグでは楽天ばっかり取り上げてるから
セリーグファンのよく知らない人がとりあえず楽天選手に投票するんだろ。
558名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:26:56 ID:k4/ovwAH0
>楽天ばっかり取り上げてるから

ローカルの仙台べっちょテレビしか見ないから、こういう人が増える。
559名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:30:45 ID:JF/36hp20
これから屑選手が選ばれないためにも罰則は与えたほうがいいと思うよ
560名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:03:29 ID:h+U/kTcE0
パリーグ1位通過、パリーグ優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝、今期交流戦優勝
これだけがんがってるのに誰も一位に選ばれない日本ハムかわいそす
561名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:12:11 ID:SNK8Bfsm0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   そらそうだよ 馬場ちゃん組織票の大半は私が育てたんだもの
    |  `ニニ' /     力のある組織票ばかりだよ 松本やウィットを出させたいと思ったら  
   ノ `ー―i´     馬原や武田久を出す展開にさせたらアカンのや まあこの2人はわしが育てた
             選手やから監督推薦で選ばれるやろ
562名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:21:56 ID:osUnjDAG0
>>392
田中も池沼に名指しされたくないだろw
563名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:23:07 ID:6pc2BfyX0
ああああああ嫌だ。見る気がおきない。
564名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:23:48 ID:UUs6K3mD0
>>560
ひちょりは惜しいな。
武田久は過投でヤバイので休ませたい。

松本、監督推薦予定の藪田と一緒に出ろよ。
565名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:29:01 ID:m8Xh1Prv0
マーが鉄板と思ってる香具師はにわか
566名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:29:34 ID:INOy771k0
ここに来るまで、山崎はずっと「じゃまざき」と言われているのかと思っていたら、
いつのまにやら「ジャーマン」と呼ばれているようになっていたのを始めて知って
驚いた(;゚Д゚)

山崎と田中は良いと思うが、それ以外は辞退だろう。
ノムさんにはかわいそうだが、特例は認めない方向でな(゚д゚)

組織票をした罰として、成績も落ちて印象も落ちろ、糞三木谷m9(^Д^)プギャーーーッ
567名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:30:40 ID:sH8ZXSB00
露骨な組織票を送っておいて騒ぎになったらこれか。
どこまで頭が悪いんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:30:51 ID:k4/ovwAH0
目に見える形で罰則与えないと来年も組織票やるんだろw
そうして「嶋、松本の出場はおかしいとかいう奴居るけど1度出場の
実績がある選手だから」
とか言い出すに決まってる。
569名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:37:07 ID:vlgMtT850
どうせだったら小山とか高波とかあたりを出して
オールスターダストを演出して欲しかったなあ。
570名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:47:37 ID:crxE4D4F0
>>566
多分特例認められなければ二軍の松本以外全て出ると思う
田中→ゴールデンルーキー
福盛→去年監督推薦の実績あり
嶋→田淵以来のルーキー捕手出場
高須→割と妥当?
礒部→今年の前半はそこそこ活躍
鉄平→まあ一応去年三割だし
山ア→モッカもとい目下2冠王

と滅茶苦茶ながら一応は出る理由は取り揃えられそう
楽天ならこれくらい厚顔無恥な理由でださせるだろ
571名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:51:03 ID:crxE4D4F0
しかもこんなメンバー出してパが勝ってみろ
組織票問題なんて無かった事になってマスコミはこの選出を美談として持ち上げる
逆風がいきなり追い風に変わって楽天有利な方向にどんどん動くぞ

だから今こそこの問題を言及して欲しいんだがどのマスコミも動きそうにないんだよな
572名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:57:41 ID:N9b/+Ve00
>>571
口を揃えてだんまりか
573名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:23:17 ID:d7YLpDlL0
>>566
それでは2位繰り上げになる選手がとんだ迷惑だ。
辞退すんな。
574名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:31:38 ID:yy/lMduK0
>>573
ファン投票1位って事はファンが一番見たい選手ってことだから辞退は許されないな
しかも選ばれた選手は球団からノミネートされてマークシートに載ってるんだからいい訳は出来ない
575名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:36:34 ID:B+c0uO/70
べつに、今までも阪神が組織票でやたら出てたこともあったし、
よくあることだろ。

まあ、いいことじゃないが。
576名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:43:36 ID:z1SJ58nk0
じゃあ最初から田中マーくんを、マークシートから外しておけという話だ。
マーくんオタが、他球団のスレ荒ししなくても済む。
577名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:44:21 ID:nqD0dTgC0
ファンがおもしろおかしく勝手にやったのならまだしも…
578名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:03:12 ID:etW61lDo0
>>181
ちびっ子ファイターズとかものすごい営業努力をした結果8人も受かってしまった
組織票の走りだな
あのときは2人辞退したと思う
579名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:30:02 ID:s1hwOz3x0
「各ポジション1位は自動的選出」から
「リーグ内得票上位3名は自動的選出」に緩めた方がいいな・・・
残りは全て監督推薦で
580名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:37:57 ID:VM7lR66z0
ノミネートしておきながら辞退させてくれ、できれば罰則なしでってのが変な話。
球団側がそんななら、ファン投票自体するなよ。
581名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:40:33 ID:NasHXc3+O
なんだかなぁ

582名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:41:48 ID:OpaVSqde0
>>580
そもそもノミネートという形式がおかしいと思う。
投票用紙のマークシートの都合なんだろうけど、
何でこんな選手のマーク欄があるんだろう・・・・?という疑問は
昨年まででも何回か感じたことがある。
583名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:45:37 ID:dKGuW9qN0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(ー) /   オールスターダストなんか呼ばれた気がするYO
     \___ノ    
584名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:58:26 ID:kQtF/TpQ0
松本輝 461,792>セリーグ最多得票 仁志敏久 451,723
福盛 539,124>藤川 球児 378,564
嶋基宏 543,734>阿部 慎之助 394,528
草野 356,033>二岡 智宏 352,795
ウィット 376,263>李 承ヨプ 325,096
鉄平 511,630>福留 孝介 368,869
585名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:01:39 ID:kQtF/TpQ0
↓今朝のニッカン1面の楽天選手紹介コメント

田中将大 「99年松坂(西武)以来の高卒ルーキーファン投票選出を狙う。」
松本輝 「4月12日西武戦でプロ12年目の遅咲き初勝利。2軍降格中。」
福盛和男 「セーブランキングはパ4位。昨季は監督推薦で選ばれた。」
嶋基宏 「規定打席不足。新人捕手の投票1位は69年田淵(阪神)のみ。」
ウィット 「元横浜。昨季は3AオールスターでMVPも、不振で2軍降格中。」
高須洋介 「選手会長1年目。目標に掲げた打率3割、30盗塁は厳しそうだ。」
フェルナンデス 「パ規定打席到達打者で打率最下位。13失策もリーグワースト。」
草野大輔 「規定打席不足。チーム68試合のうち、先発出場は26試合だけ。」
磯部公一 「6月打率2割3分と下降。」
鉄平 「昨季の打率3割も今季は・・・。」
山崎武司 「本塁打、打点の2部門でトップ。中日時代以来7年ぶり出場へ。」
586名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:07:43 ID:NbXXivB50
次点で出る選手も気分悪いだろうしこのままだろ
587名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:13:06 ID:wsks4KMJ0
>>585
田中ふくもる山崎以外は散々だなw
588名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:28:06 ID:cEpUu1Zn0
礒部は3割近く打ってるし、高須はセカンドの中では成績良いんで
田中、福盛、山崎含めて5人は出ても問題ないんじゃ
589名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:29:13 ID:naCc+hSy0
ちゃんとルールを先に決めておいて、
その通りに投票した結果なんだから、
このまま行うべきだろ?
結果が自分の都合とは異なったから
ルールの書き換えを今から行う、なんてまねは
止めたほうが良い。

これがまずいなら、来年に向けて選手辞退に関する
ルール改正を行うべき。そして投票前にちゃんと
修正作業を終わらせておくべき。
590名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:30:43 ID:wTMLw+eM0
高須は通が選びそうで渋いけど磯辺は地味だよな
591名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:32:01 ID:7Fl1ahbf0
>>589
辞退選手は後半開幕後10試合休めば良いってルールが有るんだから
辞退して休めばいい、戦力ダウンだのなんだの泣き言は聞かない。
592名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:35:24 ID:7Fl1ahbf0
>>587
福盛だって、上に3人も成績いい奴いるのに何でオマエ選ばれてるんだよww

って書いてあるように読めるんだが?
593名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:01:00 ID:FG6HN9JQO
変な話だよね

特定のファンに、箱単位で投票用紙渡してたのは球団じゃないの?
ショップで受け取ってたと本人が自慢?してたよ。blogで。
大量の用紙画像もあったし

なんで今更、球団が特例適用の辞退を求めるのか。
594名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:04:05 ID:NeRuDVuk0
気持ちはわかるが、今回は見せしめとして10日間抹消してしまえ
595名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:05:12 ID:2V07xNsv0
2軍にいるウィット、松本なんか罰則くらったって痛くも痒くもねえ!
辞退で罰則が微妙な位置にいるのは嶋くらいだろ。
打率1割台の正捕手。しかし、オールスターに出るほどリードも捕球も上手くない。

あとは鉄平かぁ?ま、ちょっと休んでおけば、くらいのもんだな。www
596名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:07:12 ID:dUZ9MntE0
仙台の田舎者のやることは程度をわきまえないからこんなことになる
597名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:09:26 ID:bopQz7BL0
ところで今回もサンヨーオールスターなん?サンヨーだったら、
そんなことをしている場合ではないような気がするが。
598名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:10:11 ID:/muBbNWy0
ぶっちゃけ嶋のためのものだな>罰則例外認定申請
10試合程度休めば済む話だろ
その間カツノリが代わりを務めるならともかく
599名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:13:41 ID:kDZZSfXYO
藤井出すのはやばいんだろ?
肘かどこかに限界きてるとか言ってたような
600名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:14:26 ID:kDZZSfXYO
>>597
ガリバー
601名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:14:27 ID:K4pUJZTs0
>>585 いつ見ても悪意に満ちた記事だ。高須のリーグトップの得点圏打率とかまったく触れてねーし。日刊って昔っからこうだな。自分たちが流れを作るといわんばかりに押し付けがましい
602名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:17:00 ID:kDZZSfXYO
高須のチャンスのときの強さは昔からだからガチだが
たしか得点圏打率って指標はあんまりあてにならないんだろ?
603名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:19:25 ID:J/fzoiAY0
>>593
球団も軽い気持ちでやったんだろ
地元開催だし盛り上げのために
田中を中心に3〜4人選出されればってOKって感じで
604名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:21:14 ID:J7BZCOX70
得点圏打率がそんなに重要なら得点圏打率王とかできてるよ
だいたい2番に置いてる時点で監督が重視してないんじゃねぇかw
605名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:25:59 ID:K4pUJZTs0
>>604
日刊は他紙と違い打撃成績一覧に得点圏打率の項目がある。それをスルーしてあの下記草がおかしいと言っているのだが?
高須にクリーンナップを打たせようとするお前の主観なぞ知らんよ。ついでに流線型打線について調べて出直して来い
606名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:29:28 ID:7Fl1ahbf0
得点圏打率が高くて普段低いってのは、「弱った投手」なら打つけど「調子いい投手」
は打てないってことだろ結局。
607名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:30:49 ID:q990y4wf0
>>597
サンヨーは会社が傾いてるから、手を引かなかった?
やきうファンじゃないオレでも何故か知ってる
608名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:32:30 ID:K4pUJZTs0
だいたい2番に置いてる時点で監督が重視してないんじゃねぇかw
だいたい2番に置いてる時点で監督が重視してないんじゃねぇかw
だいたい2番に置いてる時点で監督が重視してないんじゃねぇかw
だいたい2番に置いてる時点で監督が重視してないんじゃねぇかw



ニワカ晒しage
609名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:34:10 ID:7Fl1ahbf0
>>607
中古車屋が引き継いだら出場選手も、オールスターじゃなく、ずらり中古スターにw




これはね「オールスター」と「オールドスター」を掛けようか、「中古車販売ガリバー」
と「廃棄目前中古選手」を掛けようか、実際結構迷ったんだよね。
610名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:34:13 ID:RQw1dvBH0
層化の組織票か?
611名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:35:00 ID:J7BZCOX70
>>605
流線型打線のつもりなのあれw

1番に一発もあるバッティングの巧い打者を据え、←楽天の1番は本塁打0ですがw
2番に入っている強打者で一気に得点を挙げ、←とりえは得点圏打率だけ
3番に最強打者を、←礒部が最強なの?w
4・5番に長距離打者を←4番はともかく5番のリックは本塁打2wしかも去年は4ww

どこが流線型打線なんだよwwww
612名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:36:33 ID:/muBbNWy0
>>605
横レスだけど、得点圏打率トップといっても、高須は24打点しか挙げてない。
2番を打つ打者が重視するべき指標じゃないよ。出塁率の方が重要
613名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:36:54 ID:7Fl1ahbf0
まぁいいところ「流れ星打線」やね
614名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:39:55 ID:a7jozTrQ0
昔、阪神の和田が得点圏打率1位だった年があったが
ほとんどがライト前ヒットなので当然ライトは浅く守っていて
ヒットを打っても二塁ランナーは生還出来ず
打点は30点も行かなかった。
615名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:39:59 ID:7CCjMHCU0
やきう(笑)
616名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:40:30 ID:7Fl1ahbf0
他にパンパンパンパン打つのが揃うのが普通のオールスター(今回は知らんよw)
なんだから小粒ぞろいのセカンドポジションの選手から選ぶんなら、足が速くて
盗塁多いとか犠打が上手いとか小技が利く選手をチョイスするよなバランス考えた
らさぁw
617名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:40:37 ID:q990y4wf0
>>609
不謹慎だけどワロタ
うまいわw
618名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:57:19 ID:kDZZSfXYO
>>608
晒しageとか言っといて黙るの早いなwww
619名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:21:35 ID:VxiEdWEW0
この罰則自体、球宴中の休養を望む主力にとって、プラス10試合の休養に
なるだけじゃん。10試合では短いだろ。楽天対オールセリーグか。
620名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:26:20 ID:nFxRuPSG0
これはでも「本当は出るべきだと思いませんが、罰則は嫌だし出ろと言われたので仕方なく出ます」
と楽天の選手が言えば終わってしまう問題だよな。
621名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:28:24 ID:kDZZSfXYO
困るのは嶋くらいでほぼ解雇決定してるウィットとか防御率かなり悪い松本とかは
辞退させても戦力的には問題ない
622名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:34:04 ID:wlJiyLip0
ただまあ、野村はそこまで得点圏打率を重視するタイプにも見えないが。
チャンスで打つ仕事人タイプは昔から大好きだけど。
623名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:36:23 ID:8RKHZ9uz0
自分のところで組織票を大量にやっといて、結果が出たらあわてて
特例申請とは虫が良すぎるだろ。
624名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:40:57 ID:wlJiyLip0
>>623
本社と球団の意思疎通がゼロという事なんだろう。
さすが楽天としか言いようがないがw
625名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:51:17 ID:lyKQi8O/0
>>589
人を殺してもいいよという項目があっても普通はしない
したのは楽天
ルール通りと開き直っていいのか
626名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:13:32 ID:J7BZCOX70
違法じゃなければいい(違法でもバレなければいいも含む)というのが楽天の考え方だからな
それが社員だけでなくファンにも浸透してきたってことだろう
627名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:17:01 ID:XB5z+Gk80
4755 (楽天)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755


楽天に関するクレームは全てココへ。

628名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:35:56 ID:y6jzMSRv0
なあ、これ見てて思うんだが批判してる人の中にはまさかと思うけど
数年前の川崎祭に参加していた人はいないよね?

これは楽天の組織票だと思うけど一ファンが4000票いれたりするのは
俺は問題ないと思う。まぁいいことだとは思わないけど。
なぜなら人気投票だとそのようなファンは必ず現れるから
例えばジャンプのテニスの王子様人気投票とかww

でも、川崎祭をやってた人は批判する資格内と思うよ。
あのころはみんな楽しんでやってたじゃん。
楽天社員も上から指示がきてまともにやったら面白くないから
わざとばれるように二軍選手に投票してるんだよ、と予想してるけどどう?

629名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:44:13 ID:mgPiiRHE0
>>628
ひょっとしてバカ?
630名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:15:39 ID:FExIOz1V0
川崎を一位にしたおまえらが何を言ってるんだ?
631名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:51:33 ID:FG6HN9JQO
川崎は出たくても出れない体だったけど
楽天選手は成績に支障があるけど体は故障ないだろ…
物理的に出られる分、始末が悪いw


ま、出場して肩身の狭い思いをするか
辞退して10試合お休みするか
二つに一つだ
632名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:51:48 ID:J7BZCOX70
実は川崎祭りで連続投票してたのも現楽天ファンなんじゃないかとオモw
633名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:52:01 ID:lyKQi8O/0
川アを1位にしたのはねらー
楽天は複数のダメ選手に同じことをして川ア祭り以上の得票を与えている
634名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:57:38 ID:qejDoj8Z0
票の数じゃなく行為自体が問題だろ両方とも
635名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:17:12 ID:KfJu4MmeO
>>628
個人のいたずら心と会社ぐるみを一緒にしなくていうから
ガリバーは可哀想だな
636名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:03 ID:lPxTswlp0
2007 ガリバーオールスターゲーム Part.9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183044158/

悪の楽天社員工作がうざいです
正義の野球ファンの方々、援護求めます

637名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:19:26 ID:kpICqbYN0
>>527
ラミレスと松井の成績似てるな
638名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:28:00 ID:FExIOz1V0
>>527
イチローが4番打ってたら完全に打点は圧勝だなww
639名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:32:12 ID:E2Dg1beV0
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |       _______
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    /
     |   厶、    |    < おまいらが言うな 
     \ |||||||||||| /      \_______
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
640名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:38:08 ID:RPIvrhmEO
楽天に田代砲だったのかこれは?
641名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:48:18 ID:ydAJi2lK0
1978年パ
投 高橋直樹(日)
捕 加藤俊夫(日)
一 柏原純一(日)
二 富田  勝(日)
三 古屋英夫(日)※辞退
遊 菅野光夫(日)※辞退
外 ミッチェル(日)
外 福本  豊(急)
外 千藤三樹男(日)

1995年セ
投 佐々木主浩(横)
捕 古田敦也(ヤ)
一 駒田徳広(横)
二 ローズ(横)
三 江藤  智(広)
遊 野村謙二郎(広)
外 ブラッグス(横)
外 佐伯貴弘(横)
外 畠山  準(横)
642名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:54:30 ID:Wi+m+iPB0
オーナーがオーナーだからファンも最悪なヤツが揃ってるんだな
643名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:59:35 ID:jdjAnfO10
輝は出してやって欲しい@鷹ファン
644名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:22:04 ID:NAR0Bt+S0
>>621
その場合、繰り上げ出場になる2位の選手にも罰則無しで辞退を認めるべきだな。
645名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:25:03 ID:gfeAri5S0
  

楽天の選手ばっかに組織票入れてるのってやっぱねらーですか??


 
646名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:33:15 ID:FnR7FxesP
三木谷もさすがにやりすぎたと思ったかwww
647名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:35:03 ID:X9CnfVQrO
>>638
それはない。イチローはランナーがいたら得意の内野安打が全部アウトになるからな
648名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:40:54 ID:5bdR8lXY0
先頭打者の打席が終わったら、スタメンを田中・磯部以外全員交代させればイインジャネ?
649名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:06:52 ID:7Fl1ahbf0
>>641
古屋は翌年実力でAS出たんだよな、菅野は結局出られないまま引退して
今年亡くなったんだよな最期は2軍鎌ヶ谷の寮長してて、ダルが献花に来
てたな。
650名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:58:58 ID:qiU5dOe10
651名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:16:07 ID:/JVBsQVm0
楽天 対 巨人
でいいじゃん
652名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:27:50 ID:7Fl1ahbf0
>>651
それは先週見た。
653名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:41:14 ID:+gVufF030
組織票だろうがなんだろうが選ばれたなら出ておけばいいじゃん
大失敗に終わってもいい薬になるだろ。色々な奴らに対しての
654名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 17:57:57 ID:CrnLD8ZH0
数えてない得票数って、あとなんぼあるん?
何日分といった方がいいかもしれんが...
それとも、もうほとんどないん?
655名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:06:34 ID:5eyWxW860
2軍の選手は1軍登録してから10試合出場停止?
656名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:17:36 ID:m91Qz2/M0
そんなことより
阪神が組織票で実力不相応で出てきたときもあったじゃん

あれはいいのか?
657名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:29:07 ID:Nbm1MK7S0
キシュツならゴメリンコ親衛隊(星野めみ)


創禍学会の組織票じゃねーの?
658名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 19:47:43 ID:cSA96eLY0
阪神の選手はそこそこ人気あるから。
スターと言えばスターだし。

ヤクルトや横浜の組織票のが悪質だった。まあ今回の楽天のほどではないが。
659名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 19:52:56 ID:vIyNlQ+kO
>>658
何そのマイルール
660名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:01:26 ID:vNq4ZTw+0
ふざけんなボケ阪神。万年最下位がお似合いだな
661名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:49:42 ID:7Fl1ahbf0
幾ら阪神ファンでも桧山も1位にしようぜとかやらない。
打率165cmの捕手に投票なんて、クローズアップされて恥をかくだけなので
わざわざしない。
662名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:53:20 ID:le2nY+GbO
あきらとか出す意味ねぇ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:55:03 ID:mz/wnVm20
>>662
本人も2軍にいるのに出たくないだろな。
664名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:57:25 ID:xp5HQprE0
川崎祭りふたたび
665名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:13:41 ID:owIXoy/K0
交流戦でも見られない選手が見られるからオールスターの
新たな意義が生まれたといえるな。
666名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:22:14 ID:XG+Xwg2P0
楽天の組織票!暴走しすぎwwwwwwww

球団  6/23〜25での得票数

楽天 2,236,588          ←3日間の有効投票数の48%!!
読売   511,297
SB   270,307
ハム   231,316
阪神  221,970
中日   207,216
横浜   174,177
ロッテ   104,580
広島    80,797
西武    52,159
ヤクルト   37,944
オリバファ   -630

667名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:45:37 ID:T0dWlZkb0
やっぱりあった!楽天オールスター組織票のすさまじさ  日刊ゲンダイ記事参照

やっぱりか。去る25日に発表されたオールスターファン投票の最終中間発表で、
8人を独占した楽天勢の陰に組織票があったというのだ。
 そもそも、この投票結果は不可解極まるもの。目下パの2冠王・山崎やルーキー
田中はともかく、打率1割台の捕手・嶋や、12日に 2軍落ちした中継ぎの松本までも、
2位に10万票以上の差もつけトップに立っている。いくら本拠地で初の球宴開催といってもあんまりだ。
 これには選手たちも困惑し、嶋にいたっては「(2位の)里崎さんに申し訳ない。辞退です」
と恐縮しきり。結果を見た野村監督が 「(組織票を)やったな。(IT企業の)楽天はお手のもの。
オールスターの意味がなくなる」と言ったのも当然だ。
 これに対し、楽天側は組織票を否定。米田球団代表は「辞退したいとなれば対応する」とし、
球宴辞退者に科せられる後半戦10試合の 出場選手登録抹消について、「特別措置を要請する」と、
むしろ自分たちこそ被害者だと言わんばかりだ。
 だが、チーム周辺からは「成果が予想以上だったので慌てているだけです」と、こんな声が聞こえてきた。
 「楽天では毎週月曜に朝会があるが、そこで球団幹部が職員に投票用紙を配っていたんです。
ノルマは1人100枚。上限が1日5票の
ネット投票もやらせていた。出入りの業者やスポンサーにもダンボールで投票用紙を送り、
未投函を恐れてか、わざわざ回収に行ったほどです。
これには『腱鞘炎(けんしょうえん)になった』『バカバカしくて協力しなかった』と関係者の間でも
非難轟々(ひなんごうごう)でした」
 本紙が楽天球団に確認したところ、こんな答えが返ってきた。「本社やスポンサーの方々には
毎年サポートしてしただきたい、とお願いは しています。職員にも希望があれば用紙を
渡していました。ノルマはなかったと思います。企業にダンボールで送ったということもなかったと
思います。用紙回収?それもなかったと思います」(広報部)
 すべて「思います」という曖昧な回答だ。被害者ヅラを押し通す球団だが、
成績に関わらず大量得票を入れられた選手にこそ真の被害者だ。
668名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:57:05 ID:rtc0oRbG0
>>665
www
669名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:04:59 ID:J4vNqwZu0
出ればいいじゃん。

ドカベンの里中も新人の時出てたしwww
670名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:18:43 ID:n46KX/8cO
ばかだよなぁ。楽天。
地元初開催で舞い上がるのもわからんでもないけど、鷹だって地元初開催の平和台の時なんか一人だぞ。オールスター出れたの。
チーム成績ズタボロだったのもあるけど。
いかに野球知らない楽天及びスポンサー社員総動員の組織票だってこと露見させちゃったな。
671名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:25:32 ID:tRLSmoXf0
とりあえず楽天は身売りしろ
672名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:25:49 ID:qqKexhvvO
来年から1試合にはできないのか?
673名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:28:12 ID:9N05+tWF0
しかしこりゃイジメっつーか罰ゲームっつーか
もうちょっと投票方法考えたほうがいいんじゃないか
674名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:35:25 ID:ZD/twqqU0
嶋と松本が辞退すれば済む話
後は特に酷い成績のやつはいないだろ
今2位のウィットとかが1位になれば話は変わるが
675名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:42:45 ID:D7ZO9+NK0
>>674
それで被害を被るのはファン投票2位の選手。
676名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:48:26 ID:oukmnArFO
仙台が超汚染と同じ民度なのは理解した。
677名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:41:08 ID:rd6EWB+fO
仙台が嫌いになりますた。
678名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:43:15 ID:CAaD2wMD0
楽天は球団をライブドアに売れよ
679名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:53:08 ID:XwixhcCy0
トウホグ人なんてこんなもんだろwww
舞い上がっちゃって「おら、投票するべ!!」とかいってもう見てらんない
680名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:56:44 ID:UdugEiNHO
楽天死ね。球団は独立させろよ。
あと仙台いい加減にしろ。
野球なめんな。
681名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:58:43 ID:NNKXqYCr0
まず球団幹部が公式投票用紙を持ち歩き、回収するのが違反行為では無いのか?
投票要綱では公式投票用紙の配布場所、投票受付箱の設置場所がキチンと決められている。
投票受付箱経由で無い投票は事務局に直接郵送されなければ無効とされている。

楽天は「正規な設置場所以外」で配布、回収を行い、職員の手で投票箱に投票したか、球場
回収分に紛れ込ませて事務局に送りつけたことになる。

選挙を思い浮かべて欲しい、選挙投票用紙を他人が正規の受け取り場所から持ち去り
記入させた後、再度持ち帰り正規の投票箱に投入するのが正しく公平なやり方だろうか?
持ち帰る途中で職員が書き換えたとしても誰も判らない。

楽天ファンの書いていたブログでは、正規配布場所ではない楽天のオフィシャルショップ
に依頼すると箱(1箱2000票)単位で幾らでも用意して貰え、投票箱に投票しなくても
記入後の投票用紙を受け取ってくれる様がありありと書き込まれていた。(5箱山積みにした
様子が写真入りで自慢げに紹介されている5箱なら10000枚のはずだが、このブログ主は
へてッ12000枚とコメントを付けていたのはご愛嬌だが)しかし、さらに驚くことに箱単
位での入手は1度だけではなく5箱渡した後は、また何箱か持ち帰って記入しているのである。
この1個人だけで数万の投票がされたのではないか?
球団OSの職員は何を思って同一人物に箱で投票用紙を渡し続けたのだろう?

組織票は無いと球団幹部は言う。ブログ主も「私個人で投票した分は幾ら多くても組織票じゃ
ない」と言い張る。全パのヒルマン監督がいぶかしがる『日本野球』の習慣?これを変だと
指差す人は外国人監督以外には居ないのだろうか?
682名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:00:58 ID:OPNGGYjG0
>>226
0点
683名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:03:59 ID:nMLTGbH50
創価学会がんばりすぎだろwww
684名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:21:27 ID:Lgle3PqoO
このまま話が進むとパ・リーグ側ベンチはどんな雰囲気になるんだ?

やっぱ気まずくなるのかな〜(--;)
685名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:22:32 ID:JlyURDBdO
特例申請するのは、いかになんでもおかしくないか?
怪我など、明らかに出場できない場合以外、出場は義務。
出場できないのなら、明確な理由を提示しろってんだよ

「選ばれるべきでない選手が」なんていうのはナシだよ
ノミネート欄に名前を入れた段階で、選出の可能性があるんだから

「オールスターに相応しくない成績の選手が」もナシね
組織票でメクラ投票しといてそりゃないだろう

箱単位で票まとめ…なんて、今までいなかったよ
例え阪神ファンでも最低限のラインはあった
結局、野球好きだからだよね

楽天は野球愛すらない
686名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:24:29 ID:C4/jkXpC0
何故他の球団が組織票を露骨に投入しないのか楽天は身をもって学べたね
687名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:28:01 ID:4MwGLkzZ0
いずれにしても選手自体は全然悪くない。
今の罰則あり状態のままだと、辞退に踏み切った場合チームに影響大になるのが
やっぱり捕手だと思う。
投手一人で投球が成り立っているわけないし、嶋捕手が10試合出場できなくなると
「朝井&藤井バッテリー」他、恐怖の光景が待っている。
688名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:34:38 ID:/eXNJ2AO0
>>685
大方今回の組織票の首謀者は三木谷なんだろうけど、彼の野球に対する愛情の無さが
見事に表れてるよな。やってることが全く無機質で機械的。
ウィットや松本など、2軍に落ちた選手にまで投票させてるのを見ると、やらされた投票だと
いうことが丸判り。
689名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:38:08 ID:NNKXqYCr0
>>687
光市母子殺人事件起こした元少年は「罪を認めちゃうと罰を受けなきゃならないから嫌だ」
と言っているように聞こえますね。罰則を受けなければいけない状況にしたのは、楽天球団
であり1部では有るかもしれませんが楽天ファンでは無いのですか?
他の5球団および、そのファンが楽天を陥れるために仕組んだことですか?
原因と結果、罪と罰について冷静に良く考えてみて欲しいです。
690名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:45:42 ID:JlyURDBdO
選手は悪くないのは当然だけど
どんな形にせよ、責任とれるのは選手しかいない
肩身の狭い思いをして出場するか、
辞退して10試合休むか。
まだ選べるんだから、好きな方を選択すればいいだけ。
出たくない、10試合捨てたくない、特例を!
…なんて、ガキの戯れ事だけは許さねぇ
てめぇらのケツはてめぇらで拭きやがれ

好きな球団の選手に
迷惑かける事態が想像できない時点で
もうファンじゃねーよ


ブログ消して終わったつもりになってるなら甘いぞ
691名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 02:58:10 ID:l6l7kFjh0
>>681
選挙と一緒にすんなよw そもそも複数投票禁止されてないんだから。
コンビニ設置の投票用紙も、持ち帰ってから書いて、またコンビニ持って行って投票も出来てるだろ。
コンビニのは、球場での投票と違ってその場で書くスペースもペンも無いんだぞw
692名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:11:25 ID:ORAYSqTd0
楽天の選手は堂々と出場して活躍して見返せばいい。それだけのこと。
693名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:12:19 ID:NNKXqYCr0
>>691
フジサキ店内の楽天のオフシャルショップはNPB事務局に投票用紙の配布、
投票箱の設置を認められた場所ではありません。
関東・東北ではローソン、全国のサークルKはNPB事務局が正式に認めた
配布場所、投票箱設置場所ですから一旦持ち帰り、自分で投票に行くのは
何の問題もありません。
他に公式に認められた配布場所は、公式戦会場、チケットぴあ、全国有名書店
(約100店を指定)であり、回収場所はチケットぴあを除く各所です。

繰り返しますが楽天OS、楽天本社、関係事業所等では配布、回収ともにNPB事務局
として公式に認められているものではありません。理解できるでしょうか?
694名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:29:27 ID:Br7ddXCw0

     /⌒`⌒`⌒` \
   ./           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |   
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|   もう野球も興味なくなっちゃったな
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
   . /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/ .,へ/\
    L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___.   `ー'
        ̄ ̄) / ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
695名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:33:26 ID:JlyURDBdO
>>688
組織票仕切るにも
「計画」ってものがあるんじゃないかと思うんだけどねぇ…普通は。
松本はやめとけ!みたいなさ
とにかく楽天であれば何でも構わない、という姿勢は
楽天の応援歌を思い起こさせるよ
社名連呼し続けてるだけで、心のツボを押さない歌。
予め全て終わってる感じw

>>692
「それだけのこと」ができりゃ
球団代表が特例申請しようとはしないのでは・・・www
696名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:35:14 ID:1rd3qGMO0
みきたにが頭丸めれば2ちゃんねらーは許してくれると思う。
697名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:59:27 ID:Br7ddXCw0
>>696
三木谷は坊主にすると893みたいになるから誰も反省してると思わないと思われ
http://dtq.dyndns.org/nikki/20050428.JPG
698名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:02:53 ID:OdZimNEP0
>>695
楽天の応援歌に三木谷の野球に対する姿勢が現れてるよな
悪趣味極まりない歌詞にw
田尾が三木谷に「ユニフォームに会社名を入れるのはカッコ悪いから止めましょう」
と言ったら「そうですね」と返したらしい。でも、後日出来あがってきたユニフォームには、
思いっきりRAKUTENの文字が入ってて苦笑させられたらしい。
田尾がジャンクスポーツで言ってたw
699名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:10:34 ID:1BYFJKvz0
オールスターダストのHP
http://www.stardust.co.jp/
700名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:48:39 ID:9JTJu8/l0
来年からは、出場選手成績ボーダー決めた上での投票にしなきゃ。
701名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 04:58:22 ID:9SfNqn8BO
どっちみち取引先に書かせたんだろ。嫌々書いているから誰が相応しいなんか考えもしていないからこういう結果になっただよ。
702名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:34:36 ID:MObQSXtv0
>>698
ホーム用ユニフォームにもRAKUTENが胸に入ってるからなwww
SoftBankもそうだけどwww
703名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 09:49:03 ID:ATqlyGAd0
三木谷って育ちがいいはずなのに、なんで下品なんだろ
704名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:47:05 ID:NNKXqYCr0
 本来、公式投票用紙はNPBが「楽天野球団」に公式戦試合会場で配布するよう委託
したものであり、楽天野球団の所有物ではありません。また野球場以外の場所での
配布、回収は要綱に違反する行為です。
球場ではホームチームファンが多く来場することは容易に想像できますが、同時に
ビジターチームのファンが訪れ、この人達にも当然投票の権利と、公式投票用紙を
入手する機会が平等に確保されるのが本来の姿です。

他球団ファンも入手する機会を確保すべき投票用紙委託管理者である楽天が、これ
を横流しし、ビジネス上の関係がある関係各所で配布したり、自ら経営するグッズ
ショップで高確率で自チームの選手に投票する楽天応援組織の人たちを選別するか
のように大量に箱単位で渡すことは投票要綱の趣旨に反する違反行為以外の何者で
もありません。

1、他球団選手に投票されるかもしれない機会を著しく妨害している
2、組織的に自チーム選手に投票されるよう本来預かっているだけの
  投票用紙を意図的に横流し管理している。

2点について、早急に球団管理者は説明する義務が有ると考えます。
705名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:48:42 ID:Zy9988wE0
不人気球団のくせにこんなことをするから叩かれる
706名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 13:49:30 ID:RMxhjeDD0
>>703
遅れてきた中ニ病
707名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:33:56 ID:35ctTYdM0
>>704
ヤクルトおばさんの組織票の分析もしてくれ
ついでにエイべもな
708名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:43:51 ID:ECtSjfrA0
神崎さん28号きた
709名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 17:10:38 ID:NNKXqYCr0
今日も天罰が当たったみたいだな
710名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 17:35:51 ID:Zy9988wE0
楽天身売りしろ
711名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 18:53:26 ID:2bd5jc730
楽天B会の組織票

現在、次々と関連ブログが炎上のため、消失中。
消された代表者馬場ちゃんのブログのキャッシュ。
一日12000票?
http://megalodon.jp/plus/list_the_day.php?year=2007&month=6&day=26


馬場ちゃんをかばう香具師、反省ゼロ、ただいま炎上中。
http://plaza.rakuten.co.jp/heart0soul/diary/?
712名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:16:48 ID:FLxzmNd7O
まあ、炎天下のオールスターでぶっ倒れるのは地元楽天の選手だけでいい!
713名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:20:01 ID:CYWHZAlw0
もう 楽天やめて 円天にする!!!


お前等 マネするなよ!
714名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:42:00 ID:dBesXRzwO
監督推薦してから人気投票にかければよくね
715名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:17:33 ID:k788VTlp0
>>703
育ちがいいの?
716名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:29:02 ID:f4XIxgF00
>>1
ノムさん上手いこと言うなぁ
717名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:36:35 ID:BiskJouH0
おじいちゃんが層化の幹部だったとか?
718名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 21:40:44 ID:NNKXqYCr0
>もし辞退して出場停止になったらどうなるか、考えたことがありますか?
>出場停止になったのは多めに投票した人たちのせいだと批判の矛先が向か
>うでしょう。
>ノムさんは今年Aクラスに入れなければ辞任すると宣言しています。
>もし僅差でAクラスを逃したら出場停止になってなければ・・・と再び責
>められることは間違いないでしょう。

>そうなると多めに投票したファンの心には一生の傷が残るでしょう。
>もしかすると自殺しちゃうかもしれません。
>あなたは人を自殺に追い込んで平気なんでしょうか?
>もう一度いいます。
>あなたは人を自殺に追い込んで平気なんでしょうか???

>はっきりいって今回2位に甘んじた選手の多くはオールスターの常連です。
>今年でられなくてもまたいつか出られるでしょう。
>熱心なファンを自殺に追い込むより楽天の選手を出場させる方がはるかに
>マシだとおもいませんか?

何度眺めても良いもんだなぁwと思うので再掲
719名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:33:16 ID:N+MppiN70
シンジラレナーイ
720名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 22:46:17 ID:oAvXy1/vO
>>718
別に野村辞めても体制に影響ねーよ
721名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:37:40 ID:arSCc7tR0
NPBのオールスターはメジャーと違って重みが全くないよな…
722名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:46:11 ID:xpc9mWF30
投票が有効な一定数の選手をHPやスポーツ紙であらかじめ公示でもすりゃ
それで何の問題もねえじゃん。その選手を選ぶのもスポーツ記者の投票とかでやりゃ
そんなに理不尽な状況にはならんだろ。
723名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 23:51:09 ID:WB81aaVd0
>>718
お前がやってるのは晒しageだぞ

>もし僅差でAクラスを逃したら

↑有りえん
724名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:33:14 ID:09y8ULGP0 BE:89667296-2BP(810)
>>718
どんどんしねばいいのに(;´Д`)
725名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:45:54 ID:RVnV4m3n0
月曜日の発表でまた祭りに火がつきそうな予感…
ヘタしたら全員楽天が一位ってこともあるんじゃないか?
726名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:47:36 ID:Yr2GxFhh0
俺、ヤクルトの選手書かされたことある。
知り合いのヤクルト社員に頼まれて。
727名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:53:49 ID:WAXeluxs0
楽天連敗キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

定位置の最下位まっしぐらwwwww
728名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:14:18 ID:iUbwZqh6O
再び楽天の理想を掲げるために!
星の屑成就のために!
729名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:31:40 ID:LxK17Fp+0
ウィット、草野、フェルナンデスの逆転選出も楽しみだな
730名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:40:02 ID:9d6GnZu+O
どこの馬鹿の不正投票か知らんが、ウィットに
Oh!No!Fack Jap!!
と言われても仕方あるまい
731名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:41:53 ID:Rb3nFRUB0
楽天はノムさんを筆頭に
勝ち負けが気になる好きなチームだが
これは冷めた...楽天社員がしたの?
732名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 01:46:45 ID:8Vp7kC5A0
選手カワイソウ
ただ恥を晒してるだけジャン
733名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:05:41 ID:xstMrAaWO
またオールスターがおもちゃにされてるのか
野球は情けないな
734名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:06:13 ID:LxK17Fp+0
>>731
馬場ちゃんすごいよ馬場ちゃん[プロ野球]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182825768/
735名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:36:36 ID:1ZazFalw0
これ組織票と言うより単にセのファンで全部楽天にマークする奴が増えただけだろ
特に監督のメディア露出は大きいでしょ
736名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 02:38:32 ID:43gkgZI/0
なんか嶋が10試合出れなくなるとかどうこう抜かしているが
お前ら天カスの自業自得だろうがw
だいたい打率1割、リーグワーストのパスボールぽろぽろやってる
ごみが10試合消えようとどうでもいいじゃんw
737名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 04:31:08 ID:6uObcwWa0
738名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 05:11:28 ID:yb80a26S0
 ☆     。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*゚
739名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:40:14 ID:vWwtojSA0
楽天のせいですっかり仙台のイメージが悪くなったな。
740名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:43:52 ID:EOojSVfbO
オールスター対楽天にしたらば?
741名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:54:26 ID:xCFjDmdD0
こんなこと毎年起こり得ることなんだから
票数操作しちゃえばいいのに
それらしいメンバーが並んでれば誰も文句
言わないでしょ
742名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:45:02 ID:aY9qYG020
>>736
騒いでるのは野村信者だけ
嶋程度が10試合出れなくても実際は痛くも痒くもない
743名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:46:09 ID:oh+Gj1EvO
各チームから選抜で出した方が面白い気がする。
744名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:49:20 ID:uGzc+ePH0
>>742
守備面なら藤井でやれるからさほど問題ないが、
打撃面では・・・他にろくな捕手いないから代打送れないし
745名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:50:03 ID:1qqciNlq0
スターダストメモリー 忘れないでいて
746名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:10:48 ID:bFYguaZGO
>>10
そんなことしたらノムの息が止まるお(;´Д`)
747名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:22:43 ID:yb80a26S0
三木谷色に染まっていく仙台
田尾が泣いてるぞ
748名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:55:58 ID:pSottvZn0
>>736
>>742
ファン投票2位の選手はたまったもんじゃない。
本来休みのところを無理矢理引っぱり出されるんだからな。

嶋に限らずファン投票1位で選ばれた奴は全員出ろよ。
749名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:03:29 ID:0JIQV7eD0
最近負け続けのセリーグの策略だろ
せめてオールスターくらいは勝たないとまずいからな
750名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:13:31 ID:Wuvw3tAT0
こりゃネット投票廃止だな
751名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:19:55 ID:6OywJrod0
川崎が辞退したとき、ちゃんと10日間登録抹消されたんだっけ?
752名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:37:47 ID:FaR9h7IE0
オールスターファン投票最終結果発表
http://piza.2ch.net/log2/test/read.cgi/base/963293701/
巨人ファンも似たような事やってんだろ
753名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:38:04 ID:5Zx3OxSj0
>>750
逆にネット投票なら簡単に制限がかかるからあんまり問題ない
投票用紙なら一人4000票とか4000人のグループ社員に100票の
ノルマを義務づけるとか出来るからな
754名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:21:52 ID:Eine4l+/0
楽天社員(とファン)の組織票 その4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183263306/
755名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:19:04 ID:dANcpv/F0
>>751
そもそも川崎が1軍登録されてる選手なら「そんな選手選ぶのはおかしい」
とかの話しにはならない
756名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:20:48 ID:IE49Xz8R0
純粋に選手が好きで一票を投じたファンは無視か。
757名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:22:20 ID:U2BxWmvP0
不人気楽天は死んでくれ
758名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:34:44 ID:Wbmddyx90
松井秀喜がメジャーのオールスターに日本票で出たときは
ブーイングだけでなくモノを松井に向かって投げている人たちもいたようだ
日本のファンもメジャーファンを見習ったほうがいいかもな
759名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:03:38 ID:V/e+ilfc0
>>756
可哀想だとは思うが、区別のつけようがないからねぇ・・・。
で、区別しようがない以上、例外が認められて辞退するなら田中や山崎も含め全員じゃなきゃ
不公平だし、なんか動けば動くほど悪い方へ悪い方へと進んでる気がする>楽天の対応
760名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 22:57:37 ID:9EpQrOoN0
>>756 ミエミエの組織票が100万票単位でばれてるんだからしょうがないわな
田中と池山は出てもいいと思うけど、他もでたらオールスターとしてなりたたなくなるから
まずいと思うぞ アマの大会じゃなくて企業の大会だから問題あるだろうな
今回の場合、出場辞退に例外は認めないとした運営側が自分の首を絞めた形に
なるので、今後運営側がどうでるか楽しみだわ
761名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:02:02 ID:9EpQrOoN0
↑ 池山じゃなくて山崎な どうもイメージがかぶってしまって間違えてしまう すまんw
762名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:40:45 ID:GhifJp7C0
あと4時間もすれば結果判明か。

まさか、表を操作して楽天の選手多数落選のズルはないだろうな?
763名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:13:57 ID:ouJBydKq0
昔は組織票っていっても節度があってまぁしょうがないと納得出来たが、
今回のはメチャクチャ。でも選ばれたんだから晒し者になろうが恥掻こうが
きちんと出るべき。笑いものにしてやるよ。
764名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:19:25 ID:DBdnxtZ90
読売主体のファン層が大幅に減って、
それ以外の組織票が効きやすくなった
それだけのハナシ
765名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:27:55 ID:FnQty9LFO
福留新法の思わぬ余波
766名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:29:17 ID:7Wo3oJ3F0
ベストナインみたいに番記者の投票でよくね?
767名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:58 ID:UMg93zraO
まー楽天の選手がみんな出ればいんじゃない?
出れない選手は休めるしね(´ω`)
768名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:31:09 ID:syeBy7F40
>>762
可能性はあるがちゃんと事実を発表してほしいね
どうせ何人か辞退して繰り上がるんだから操作しても結果同じだし
769名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:32:58 ID:psl/8Anu0
2ちゃんの組織票かと思いきや今回は関係ないんだってな
楽天社員には困ったもんだ
770名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:49 ID:2K1IjPdB0
ももさんへ アーノルドさん
まず、KENTさんは投票してないと思いますよ!(多分ですが)
(1)2ちゃんのルールって、どのようなものですか?教えて下さい。
実名まで出してますよね?
それこそモラルに欠けてると思いませんか?
本当に分からないので教えて下さい
(2)オールスターのルールには違反してませんよ!
好きな選手に投票するのは当たり前です。
信じられないならNPBに問い合わせてみて下さい!
あなたの言っている事は矛盾してます。
2ちゃんの掲示板は、簡単に言えば、誰かが題材を持ってきて それに対して 友達も居ない寂しい人達が パソコンや携帯で 書き合って寂しさを紛らわしているようにしか感じません。
反論を煽って挑発し 相手を探してる人たちです。
口も悪いし 下品過ぎます。
もう少し 上品に書いてくれたら 私も お友達になりたい気持ちになると思います。
2ちゃん自体は 何の問題もないと思います
利用者に多少 常識ない方がいらっしゃいます。
全員ではないですよ!
一部だと思うのですが。
(2007.07.02 11:48:19)
http://plaza.rakuten.co.jp/heart0soul/diary/200706300000/
771名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:52:18 ID:7tD4uiAT0
>>768
故障でもない限り辞退を許してはいけないと思うけどな。
772名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:25:44 ID:ifrGrCsH0
自業自得
773名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:26:56 ID:NNXT74MM0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.405【狗鷲軍団】 [プロ野球]
【4755】楽天323【毒薬確定TBS泥沼化】 [市況1]
2007 ガリバーオールスターゲーム Part.9 [プロ野球]
馬場ちゃんすごいよ馬場ちゃん [プロ野球]
【政治】元ペルー大統領、アルベルト・フジモリ氏、国民新党から参院選立候補へ[6/28] [ニュース二軍+]
【北朝鮮】 楽天市場ってどうよ?2 【逮捕間近】 [ベンチャー]
【文化】「石見銀山」世界遺産に登録決定 「延期」の諮問機関勧告「逆転」 [06/28] [ニュース速報+]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.407【狗鷲軍団】 [プロ野球]
774名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:21:31 ID:kqlD6J7Z0
これから楽天社員が必死で他の選手に投票すればOK
775名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:35:41 ID:p3XNs8Lu0
携帯サイトが見れなくなってないか?
776名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 16:42:59 ID:uv6ZRccAO
これ、今のパにはスター選手が居ないから、弱いなりに頑張ってる楽天勢ガンバレ!票じゃないんだ?

オマエらの仕業かこっちか、のどちらかかと思ってたわ。
777名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:06:47 ID:WlgXcWJV0
最終結果発表
携帯サイトと変わりなし
ttp://www.gulliver-allstar.com/final_result/
778名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 22:04:48 ID:5pXji1EQ0
オール楽天。誰が見るんだ?
779名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:26:21 ID:vuWTgorS0
嶋の出場停止でノムの現役復帰フラグがたちました
780名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:27:11 ID:BjY+XfEX0
>>808
あー別にいいんじゃね?
宗教団体が政権とるぐらいの荒療治やらないと
バカ政治家とそれを選ぶ愚民の目は覚めないと思うね
781名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:28:29 ID:Dl1eYYTr0
>>780
ショートパスだなw
782名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:39:28 ID:NXV1F7hi0
まーくんは鉄板って言ってる奴要るけど
成績からいったら微妙じゃないか?
高卒ルーキーとしては頑張ってるなとは思うけど
783名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:00:30 ID:HvadxmFA0
球場用投票用紙を各球団一律60万枚配布していることが、最大の問題。
収容人員の極端に少ないフルスタ宮城を本拠地に持つ楽天は、
ありえない程、球場用投票用紙が余ってしまって、
球場用投票用紙を地元の官公庁、郵便局や商工会議所に配布するなど組織票に有効利用するしかなかった。
同じく組織票疑惑のある広島やオリックスも、入場者数の少ない球団である。
NPBは、収容人員に比例して、球場用投票用紙を配布すべきだ。
784名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:02:07 ID:RQX3bl4R0
>>782
5勝してるが防御率みたら打線の援護に恵まれてるのがわかるな
同じ防御率で同じルーキーの永井は3勝だし
しかも組織票引いたら1位じゃなくなるし
785名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:07:13 ID:k8XFMMAE0
>>782 鉄板の分けない。山崎以外黒。
786名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:13:21 ID:sAp5293i0
>>783
官公庁、郵便局や商工会議所を楽天の組織の一部と見るのは
無理があるだろ
787名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:13:36 ID:PTNoRC030
超人気球団www
788名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:22:50 ID:mLy71Ari0
>>786
仙台だけ球場用投票用紙を官公庁、郵便局や商工会議所に配布することが、
ルール違反じゃないと言うのかね?
789名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:24:20 ID:hZez7y2g0
実力を伴わずに選ばれた楽天の選手は
オールスター戦じゃ晒し者だなw
790名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:33:19 ID:RQX3bl4R0
一生忘れられないオールスターになったなw
791名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:33:24 ID:zWdyJ6Ry0
>>788
ルール違反ではないわな。
オールスターの意義と権威という観点から問題であるというならわかるが。

ネット投票なんてやめちまえばいいんだよ。
球場投票だけでいいんだよ。
地方のファン軽視と言われるかもしれないけど
球場に来ている奴が無茶なことするとは思えないしな。
それと
2chとかエイベックスのわけのわからん計画をさせなくさせることも
できるしな。
792名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:35:54 ID:bCv5Xu080
>>784
永井は開幕からしばらくは中継ぎだった
田中は1回目の中間発表から1位だった
捏造イクナイ
793名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:40:37 ID:zJgxLa8L0
>>791
自分もそう思う。
球場に来た奴がその場でだけしか投票できないシステムにすりゃいい。入場時に1枚ずつ配って
1回の来場につき1回しか投票できないようにして。
たくさん投票したけりゃなんども行けってことだ。
794名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:41:40 ID:1wEm56OR0
またお前等か
795名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:10:22 ID:3XGUqUfk0
>>791
だったら、NPBは、
全ての市町村で、
投票用紙を官公庁、郵便局や商工会議所に配布しろ。
796名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:11:50 ID:XsPLBzk10
自分でハガキ書いた選手もいるんだろ?www
ちゃんと出ろよwwwww
797名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:14:22 ID:XBcT4Hh+0
TBSが生放送で組織票を呼びかけ
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up90252.jpg
798名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:41:39 ID:woPSuUjaO
楽天選ばれた選手田中と山崎以外よくわからん
799名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:43:04 ID:L4ETt5yv0
今北産業
地元で開催されるからと仙台市民が必死に投票したのが主因でおk?
800名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:43:31 ID:3HdpMG2OO
自業自得だ

たっぷり恥を晒してこい
801名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:43:51 ID:IGgzO+/x0
>>799
市民以前に会社ぐるみの組織票の影響が大きすぎる
802名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:08:42 ID:L4ETt5yv0
>>801
そうか。
べつに信じない訳じゃないけどソースがあればよろしく。

今公式で見てきたけど280万票が葉書きによる投票なのか。
>>783によれば各球場60万枚、全部で720万枚用意された事になるって
使用率は半分にも満たないけど、そんなものなのか?
まあ一塁手2位のK.ウィット 482,684 という数字を見ればそんなもんかと
思わんでもないが。
803名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:19:02 ID:RQX3bl4R0
>>792
組織票がラストの10日間だけだと思ってんの?
球団が田中にいれてくれるよう本社にお願いしたってニュースが流れたの5月だぜw
リンク先の日付参照
ttp://taki-onsen.seesaa.net/article/43580614.html
804名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:20:25 ID:ozRlZ6W+0
楽天が酷すぎるからローズの選出が輝かしく光る
805名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:25:39 ID:1NC4MK1b0
磯部・山崎・鉄平・マー君ぐらいじゃね

他の球団でもスター選手というと日ハムの外野陣とホークスの内野陣しかいなくね?
806名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:30:26 ID:ytmhEaa5O
>>805
てっぺいも今年はダメぽ
打率二割五分ぐらいだったハズ
807名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:30:31 ID:jCGr4iZ70
ふざけた事やるからこうなるんだよ、楽天w
808名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:31:43 ID:i3H0jbi0O
>>805
鉄平だったら高須の方がまし
809名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:35:55 ID:VC48c+Vx0
ところで、
これなんて楽天vs巨人の交流戦?
810名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:46:15 ID:3PPK6YmP0
流石に松本は無いだろう。てか松本は辞退するんじゃないか?
811名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:50:42 ID:nCoBn2jQO
ハムヲタとしては松本だけ辞退武田久繰り上げだけとか却って腹立つ。
ナベツネならよかったのに…
812名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:01:39 ID:xUnDPbDsO
>>810
故障を理由に辞退の方向検討中だってさ
恥ずかしいから辞退してくれー!
813名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:42:24 ID:H0UXRCMY0
>>808
どちらも無い
814名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:43:57 ID:H0UXRCMY0
>>803
球団事務所に投票用紙溜め込んでおいて最後に津波みたいにNPBに送ったんだろうな
815名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:47:19 ID:HCSL6QGV0







 プロ野球巨人戦の6月の視聴率が2日、ビデオリサーチから発表され、昨年よりも0・2ポイント
ダウンの9・0%だった。4月の10・8%、5月の10・2%に続き、同月の過去最低を更新した。
日本テレビ久保伸太郎社長は25日の定例会見で、巨人戦視聴率の回復への期待を語ったが、
数字が上がることはなかった。中継された今年6月の試合数は9試合で、昨年の20試合よりも
半減したが、それでも視聴率下落は止まらなかった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070702-221270.html

関連スレ
【野球】日テレ「1ケタ番組撲滅」宣言 6月の巨人戦視聴率9.2%★6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183170789/
前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183353866/
★1の立った時間
:2007/07/02(月) 14:24:26








816名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:50:47 ID:DdotOuWj0
ファン投票30%
選手投票30%
成績30%
監督推薦10%
くらいの配分で点数化して
選べば組織票の弊害が
ちょっとは少なくなるんじゃね?
817名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:54:50 ID:H0UXRCMY0
>>816
福盛や山崎は自分でも1000枚くらい投票したし、後輩にもロッカールームで
ヒマなら投票用紙塗りつぶしてるように強要してたってラジオでばらされてたか
ら、選手投票はどんなもんかな?
818名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:12:23 ID:L4ETt5yv0
>>816
比率はともかくとして、配分化するアイディアはアリだな。
819名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:57:19 ID:lhMm/SzY0
山崎以外は辞退してくれていいわ
820名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:40:43 ID:6hd4D5SD0
山崎と田中とフェルナンデスは出てもいいだろ
821名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:24:26 ID:MpHBNT3U0
>>811
武田久は監督推薦で選出
ttp://www.gulliver-allstar.com/roster.html

休ませてやれよヒルマン・・・
822名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:46:12 ID:YA3P8Waf0
>>820
>フェルナンデス .217 9本 29打点 得点圏打率.190 出塁率.322 年俸2億

給料泥棒
823名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 00:06:53 ID:994UJqeD0
罰則があるから辞退しねーの?
824名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 02:49:08 ID:1ijWKMM70
出場給貰えるから
825名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:47:53 ID:UYk958tp0
辞退なくなったの?
期待してたのに
826名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:05:41 ID:MM0cWs0X0
>>812
辞退するなwwwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:16:55 ID:MM0cWs0X0
>辞退選手の罰則例外認定

なにこのわけわからん認定はw
828名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:03:37 ID:1ijWKMM70
辞退選手が例外的に罰則を辞退するんだろうな規定により
829名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:30:00 ID:KEmGi88Q0
田中・嶋が辞退してよりショボイ選手が補充された



田中、嶋は辞退 オールスターゲーム運営委員会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070704-00000043-kyodo_sp-spo.html

 オールスターゲーム運営委員会は4日、フレッシュオールスター(19日・松山)出場候補選手の田中と嶋
(ともに楽天)がオールスターにファン投票で選出されたため出場資格規定により辞退したと発表した。
永井、井野の楽天勢が補充選手に決まった。
830名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:33:47 ID:1ijWKMM70
どちらかというと永井の方が嶋より見込みある選手だろ、常識で
831名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:37:45 ID:0CcJl5Iz0
楽天の選手退場させると暇な選手達は
楽天自社の運営する「前略プロフ」で中学生の援交相手探すんだろうな
832名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 22:44:58 ID:2dgAbM4Q0
オールスターの視聴率が新記録になりそうだな
833名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:08:48 ID:UbOnFEW60
>>830
田中と対なのが永井で嶋と対なのが井野
834名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:21:29 ID:MFuT3L2t0
田中と嶋はフレッシュオールスターの辞退だから
本当のオールスターで辞退してくれたらもっとよかったのに
835名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:24:49 ID:ayYdxMW10
>>834
はぁ?なんで田中が辞退する必要があんの?
836名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:26:33 ID:71tm7vWd0
仙台の市民と楽天の社員の空気の読めないバカ投票のために
オールスターの価値が無くなった。
地元でやるからって活躍して無い選手を出すんじゃねぇよ。
史上最も見る価値の無い今年のオールスター。
楽天ファンは全国でヒンシュク買ってるの分からないかな。
837名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:29:05 ID:Mh+cs5sx0
みないからどうでもいい
838名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:31:31 ID:3WRhQ0xrO
余計な事を言うから自分とこのチームの選手を休ませられないヒルマンw
839名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:33:57 ID:LKRaObqg0
いい話だ。・゚・(ノД`)・゚・。

384 :名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 09:39:00 ID:LjavcG4+0
楽天のせいで出られなくなった人たちへの気遣い
ヒルマンっていい人だなぁ

512 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/04(水) 02:09:28 ID:r6LE0IdK0
>>510
「今回はもう3人の投手と一緒に戦いたかった、加藤大輔、渡辺俊介、グリン
ファンはこの3人が選ばれた選手となんら差が無いこと、選ばれた選手以上に
活躍出きる事を知っているし、私も十分理解している、彼ら自身もそれを胸に
留めておいて欲しい、彼らの才能に尊敬と敬愛をこめて、あえて彼らの名前を
この場で挙げさせて貰いたい」
840名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:46:49 ID:OIHqLIe6O
松本なんて本当に野球好きな奴は投票しないだろwww
仙台市民はどんだけアホなんだwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:55:32 ID:vjhdKDFJ0
>>839
ヒルマンのすみずみまで行き渡る気遣い、心配りの出来かたは異常。
842名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:34:29 ID:vMflLLFl0
もう絶対に楽天では買い物しない。
ポイント詐欺ひどい
843名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:40:46 ID:RagchvLmO
こんなこと許したら来年はもっと酷いことになるぞ
844名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:40:03 ID:TzHMHZwI0
>>843
許したらもなにも、組織票なんて昔からある事。
毎年恒例行事じゃないかw
845名無しさん@恐縮です
球団が主導して投票用紙横流ししたような異常な組織票なんて
アイツラが参入するまでは無かったべw