【芸能】松本人志のDVD「すべらない話」シリーズ累計で出荷100万枚突破!
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:37:20 ID:0beKXXEP0
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:41:49 ID:914KzwE50
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
大竹氏ね
もうかってんだろうなー。
札束で足滑らして死なんようにきーつけーや。
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 11:20:54 ID:NSHbdijoO
予約したけど、まだ来ない
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:04:02 ID:ULLQFUgQ0
やっぱり残る笑いは金出しても買うんだな
カウンターカルチャーとしての笑いだな
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:04:34 ID:cTllXP7W0
334 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:07:21 ID:vcTrvg5rO
一回見たらもう見る気なくなるだろ
他の番組でネタやってるやつもいるし
つか滑ることがあってもいいと思う
すげー微妙な話なのに大笑いされたら見てるこっちが白ける
335 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:09:53 ID:GiknFrLX0
素人のお笑い論ほどつまらないものはない
たしかに松本関連のスレで笑ったことないな
つまんねえ奴が松本の威光に縋って面白い奴に見せかけようとしてるのかな
337 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:14:30 ID:PsXTPLTaO
大竹サイコーだろ!頭おかしいんじゃね?
儲かってしょうがないな、まっつん
ごっつ裏山〜やで
こりゃすごいな。映画制作費の10億なんて屁みたいなもんだな。
340 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:20:26 ID:x40UUFrU0
大竹は好きでも嫌いでもないけど実況だと信者がウザイんだよね
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:23:17 ID:mG/FKwxpO
初回版の内容ってどんなの?
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:26:01 ID:zY1LFnJI0
1回見たらもういいだろこんなの
何回も同じ話聞いておもろいんか?
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 12:28:20 ID:FmNDkDpb0
ただの一人漫談なのにこういう形式にして何となく価値があるっぽく見せかけたことだけは評価するがw
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:13:47 ID:ou1opY5x0
やりすぎコージーって10巻出してどんぐらい売れたんだろ
345 :
名無し募集中。。。:2007/06/29(金) 13:18:11 ID:hxoJaymvO
>>342 番組の趣旨が『何回話してもすべらない話を披露する』っていうものだから。
まあ飽きるんだけど。
ほとんどすべってるけどな
人志松本のごきげんようDX
349 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:55:17 ID:0JNMWvjd0
>>342 人それぞれだろ
1回みてあらすじがわかってる映画でもその映画が好きな人は何回も見るだろうし
1回聞いた音楽でも何回も聞きたいって人いるだろうし
人の趣味趣向はそれぞれ
映画もそうだけどメディア媒体って電波から切り離された感があって侘しいだろ
世界中があーしている時にたったひとりだけで見ているんだぜプププ
351 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:50:13 ID:/Y4sfPLs0
そんなこといってしまえば、ほとんどの映画のDVDだって買っても1回か2回しか観ねーだろ。
よっぽど好きなら5回や10回は観るだろうけどな。
精神的な貧乏人には想像もつかんか。
まあ、親におこづかい貰ってる携帯ガキも多いようだししょうがねーな。
松本はいい社員だな
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 14:51:47 ID:FH+UaQ1f0
つまんないだの松本は糞だのいってる奴ですらなぜか毎回見てるんだから
そら買う奴もいるわな
354 :
sage:2007/06/29(金) 14:52:33 ID:NOYJRuXP0
「姉ちゃん!もう姦らせろや!」byチュパの片割れ
俺は毎回見てるけど、何回も見たいなんて思ったこと無いな
仲間たちにしかウケない内輪のノリ
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:17:26 ID:/y0QQU3+0
DVD売れすぎ
渋谷タワレコでCDも入れた総合チャートで3位ってwww
絵的なインパクトが無いせいか意外と話忘れてたりするからいいんじゃね?
360 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:16:32 ID:jFDnkNsZ0
内輪のりで多くの支持を得られてるなら逆にすげえwwww
同じ話で何度も笑える人って、日々平和なんだろうな。
362 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:08:20 ID:SOrrMvg+0
わろとけわろとけ
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:33:01 ID:1tWiIR/i0
結局2chでは、お笑いネタは吉本叩き関西叩きになるな
関東の人間に、笑い取れる天才はいねーのかよ
364 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:34:03 ID:/B3NheJz0
関西人の自慢は
笑いと犯罪ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:45:50 ID:JEn/C0cT0
>>363 てか俺上京して思ったけど東京人ってあんまり笑いを必要としてない
東京人が1番好きなお笑いはダジャレだもん
>>364 歴史文化とかもあるんじゃない?そんなに発狂しなくてもいいと思うが
この前の放送でフットの後藤が喋ってたのって
作り話だよね?
トーン信号で返事してきたとかいうやつ。
370 :
名無しさん:2007/07/01(日) 08:14:42 ID:SCZkMB3w0
俺は東京人だが二十年近く松本のファンだぞ?そんな大雑把な
くくりやめてくれよ。すくなくとも恐ろしいほどスベってる364とは一緒にしないでくれ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:50:58 ID:4zjs+s6YO
宮川大輔が松本をダメにしたな
このDVDは未公開分だけで元が取れるね
放送分のネタより数倍面白い
TV放送がDVDのいいプロモーションになって
その期待に応える内容と値段設定は絶妙だね
ヒットするのも分かる
すべる話ばかりヒットするから、松本・フジ・吉本の3者は
笑いが止まらないんじゃないか。このヒットこそがすべらない話だろう。
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:35:54 ID:+QTUZWVg0
出荷w
375 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:27:09 ID:CZTZlmKN0
特典のDVDのために、割引のない初回版を買ったが
それだけの価値はあった
376 :
名無しさん@恐縮です:
今田東野のフリートークの方がいい